2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい123

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:25:42.84 ID:jOpWtlXW.net
[転載禁止]
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。

前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい122[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1460814665/
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい123 [無断転載禁止] ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1463720106/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:05:08.34 ID:4BEj5LkY.net
>>1
おつー

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:43:48.97 ID:iliRLcgC.net
おつ

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:10:25.70 ID:wy0ie+lk.net
乙です。

998 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 13:02:08.86 ID:XunVnSmr
朝は6枚切り2枚、目玉焼き2つ分、サラダにウインナー3本とか普通に食べてた自分

40歳だけど、今でもそれくらいの量は食べるわ。

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:15:07.31 ID:7ouAX5Kz.net
>>4
太ってますか?

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:16:49.34 ID:1yzQjB9D.net
1乙乙

もう前スレから持ってくんなよ

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:53:12.94 ID:+DCI/+nc.net
>>1乙です

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:48:59.28 ID:1h8Sb401.net
腹が減る流れだった

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:59:13.22 ID:hTcPV00Q.net
>>8
わかるwww
>>1

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:06:47.63 ID:4C3rieKM.net
>>1
けど123であってるん?

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:37:15.72 ID:sk6NnhHo.net
124かな

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 03:50:39.57 ID:3zf3aDVE.net
124だね

>>970
このスレは実質124です。次スレは125でお願いします。

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 04:01:08.67 ID:fWP9YJwE.net
どうでもいい

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 08:06:49.82 ID:fiep33rL.net
>>5
155cm49kg。

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:02:06.91 ID:olO73Tls.net
相談よろしいでしょうか?
地方から結婚し東京に出てきた者です。
地元の友人で、私の子と1歳違いで子供を産んだ子がいるんですが、現在育休中で我が家に遊びに来たいと何度も言われます。
複数人で遊んだり、同じグループにいても何も問題ないんですけど2人っきり、しかも子連れで我が家に滞在されるとなるとかなり億劫です。
典型的なマウンティング女子で、お互いOLの間は悪口のオンパレードでも笑って聞けていましたが、母になった今人の悪口を聞くのがとてもしんどいです。
1週間ぐらいいたいと言われてるのですが、何て断るのが1番波風立たずかつ金輪際諦めてくれるでしょうか…?
ちなみに主人にも何度も会った事がありますし、私の別の友人が子連れで何度か泊まりに来ている事も知っています…

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:12:32.50 ID:JVhV45cd.net
>>15
波風立てずに金輪際諦めてくれる言葉
ずばりないでしょう

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:18:21.40 ID:edOKJuDP.net
>>15
別の友人も1週間泊まってったの?
仲良い友人でも余程の事情がなきゃ乳児連れで1週間って普通にあり得ないよ
育休3年でオムツ外れてるとか…それでもないな
年賀状のやり取りとかしないなら、引越して越して泊めるスペースないってことにしたら
今後共通の知り合い泊める時は口止めして
ただし漏れる可能性はあるから、相手を選ぶ必要があるけど

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:19:45.44 ID:V+6yokup.net
>>15
波風をたてないと断れないと思うよ
多分一度遊びに来たら、あなたがブチ切れて縁切りになるのがみえるような気がするんだけど
どうせ縁を切るなら、嫌な思いをする前の方が良いと思うよ

どうしても…なら「ちょっと今、色々あって家に友達を泊めることが出来ないんだ。」で良いんじゃない?
理由を聞かれたら「それは言えないの。ごめんね。」で良いじゃん。深刻そうに断っとけ。
脳内設定で旦那と仲が悪いでも、姑のイビリでもなんでも設定しといて、頑張って断れ。

縁の寿命ってあるからね。
どうせあなたの家に一週間居たら、帰ってからあなたの家の悪口言われまくるだろうし。
育休が切れたころに「今月なら一泊位大丈夫だよ」とかいって一泊だけ受け入れるとか色々考えたら?

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:23:06.58 ID:ut6Rcduf.net
>>15
あなたの家に泊まった友人が彼女にしゃべっちゃったのかな?
遠方なんだし大事な友達というわけでもないなら適当にごまかせばいい。
それで離れていくならお互いそこまでの関係という事で。
自分も一人暮らしで上京した時は地元の友達に同じこと言われたけど泊めたのは仲の良い子だけだよ。

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:25:14.33 ID:Y2lKZIZZ.net
>>18
帰ってから家の悪口、絶対言うわw

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:40:19.30 ID:/JwS00pm.net
例えば、以前旦那の友人家族が一週間泊まって、その時色々トラブルがあった。
で、お互いの友人でも泊めさせるのはナシになったってのはどう?
トラブルの原因は
友人家族の子供の面倒をみさせられた
滞在中の食費を一切払ってくれなかった
他人の子供の面倒+家事で、自分の子供のケアに手が回らなくなり、子供にかなりの負担を強いてしまった。
上記の事から夫婦で相談してもう友人の宿泊はお互いナシになった。
で、いいんでない?

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:46:41.87 ID:4abdOguH.net
>>15 育児関係ないやん
あんたの友人関係の相談て、スレチにもほどがあるやろ

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:24:56.85 ID:olO73Tls.net
>>15 です
育児関係なかったですね…
すいません
いつもここ見てたもんでつい

みなさんありがとうございます
泊めても泊めなくても悪口は言われると思うので、>>21さんの感じで断ってみようかな

不妊ディスるし、出産祝い、内祝いにケチつけるしそろそろ友やめかもしれない
ありがとうございました

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:27:34.63 ID:olO73Tls.net
>>17
別の友人も1歳過ぎてから1週間泊まりに来ました
私としては視野が狭くなりがちな育児で、他の家庭の育児が見れたのでよかったと思っています
お互いオッケーならいいかと!

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:49:34.02 ID:0dwxAB0e.net
友やめ()

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 16:52:41.96 ID:ClZlvdRO.net
>>23
理由を色々並べると、そういう図々しい人は「大丈夫!私はそういうこと絶対しないから!」って言うと思うから「夫と話し合ってお互いの友達は泊めないことにしたの」の一点張りでいいと思う

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:41:09.98 ID:ot+BL88/.net
友達じゃねぇww

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:47:41.05 ID:vpG4H3FH.net
>>26
その言い訳だともう誰も泊められなくなっちゃうし
もし誰かを泊めたらなぜかそういう情報はしっかり伝わって
「あの人はよくてなんで私は泊めてくれないの!?」ってなるよね。
まぁ、その時こそ「察しろよ」で縁切りのタイミングかも知れないけど。

自分はストレートに
「ごめん、友達とは思ってるけど泊めてもいいとまでは思ってない」って言う。

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:04:08.76 ID:JVhV45cd.net
>>28
波風立たせないというオーダーもありますよ

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:09:43.30 ID:vpG4H3FH.net
>>29
何度も言ってくる様な相手だから波風立てずにってのは無理でしょ。

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:18:42.22 ID:JVhV45cd.net
>>30
わたしはとっくに言ってますが

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:32:30.29 ID:vpG4H3FH.net
>>31
は?会話が成立してないよ?

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:32:44.26 ID:VqK2Sb3v.net
地元の友達ってのがビミョーだよね
一人だけ疎遠になるのが難しいから

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:35:17.55 ID:VqK2Sb3v.net
送っちゃったよ
「今、旦那の仕事が大変そうで家では休ませてあげたいからごめんね。また地元に帰ったときに遊ぼう。」
というのが一番の気もする

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:35:49.30 ID:JVhV45cd.net
>>32
自己紹介おつ!

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:43:52.14 ID:FGSfTNrf.net
会話成立の前にスレチ認めて本人締めてんのにいつまでやるつもりだよ無能ども

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:47:43.21 ID:e6ST3uix.net
無能?
暇人だろw

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:07:26.25 ID:FTsrdqDD.net
みんな言葉使い悪すぎ

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:24:15.70 ID:VcQRNJ0k.net
リアルならともかく、たかが2ちゃんのレスの汚い言葉遣いが気になるような人は他の上品な掲示板に行った方がいい

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:26:52.53 ID:095lCVoc.net
地元の友人が、東京に引っ越した家に一週間泊まりたがる、絶対観光、無料宿泊先目的だよね。
下手したら、東京の有名などこどこに行きたいけど子連れNGだから見ててーの託児目的もありかもね。
そんで絶対滞在費食費諸々払わないとみた。

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:15:57.71 ID:UtxcthqG.net
1週間も泊まられたらどんな仲良い友人でも親戚でも嫌だわ
嫁が子連れで1週間も友達の家に泊まるのがOKな環境もビックリだ

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:17:19.09 ID:6DRekeu+.net
〆てるのがわかんねーのかー

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:16:21.21 ID:k+8Ms+0N.net
相談させて下さい。
3ヶ月の娘がいます。

もうすぐ夫の誕生日です。
誕生日は1日夫が休みなのですが、日中何をすればいいか考えています。
プレゼントは本人に希望を聞いて娘を実家へ預けて一緒に買いに行ったのでもう既に渡してしまっています。
夫に誕生日したいことある?と聞くと「娘がいるから人混みには出かけられないし、晩ご飯を少し豪華につくってくれたらいいよ」と言われました。
なので夜ご飯はステーキでも焼こうかと思っているのですが、せっかく誕生日がお休みなのに昼間家でダラダラ過ごすのも普段の週末と変化がなくあまりお祝い感がないかなと悩んでいます。
子どもが小さいときのご主人のお祝いはどうされましたか?また、何かいい案があれば教えてください。

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:30:46.93 ID:b1LvY9u1.net
じっくりなのか

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:36:40.51 ID:fUbBwuC0.net
>>43
父親として初めての誕生日じゃないの、
旦那さんの希望にそった事が一番だと思うよ

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:37:23.36 ID:y50/Ik9t.net
祝いたい気持ちがあるのはとても素敵なことだけど
いい歳した大人の誕生日ってそんなものじゃない?>晩ご飯を少し豪華に
前にどこかのスレで見たんだけど、誕生日ケーキのプレートに
「パパお誕生日おめでとう ○○(子どもの名前)より」って書いたのをつけたら
喜んだっていうのがあったよ。

ってか、親切スレ向きだなこれw

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:39:52.98 ID:XsY/Vcw9.net
お子さんができる前はどういう過ごし方をしてたのだろう。
プレゼントとケーキと晩御飯で十分だと思いました。

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:44:58.65 ID:Sed+wJpR.net
晩酌する方なら、お酒とつまみを奮発するとか

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:47:10.53 ID:SXa4aqAC.net
>>43
旦那さんの好きに過ごしてもらうのはどう?
行きたいところややりたいことやって夕飯までには帰ってきてね、でいいじゃない
子が小さくて出かけられないっていうなら別行動しかあるまい

50 :43:2016/06/18(土) 21:50:12.11 ID:k+8Ms+0N.net
親切スレでしたか、ごめんなさい。
娘が産まれるまでは記念旅行やテーマパークに行くことが多かったので、出かけること以外を思いつきませんでした、そういうものなんですね。
皆さんのアドバイス通り主人の希望に沿ってゆっくり家で過ごそうと思います。
娘からのケーキ、晩酌とお酒は思いつかなかったので用意しようと思います!素敵ですね!
どうもありがとうございました。

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:51:48.89 ID:rHU9LDul.net
>>43
暑いのに無理して出かけることないしね…
この気温は3ヶ月児には負担だよーどうしてもというならほんのちょっと散歩したり近所で赤ちゃん連れOKの美味しいお店行ったりなら良いんじゃないかな
頑張って大人向けの店行って赤ちゃん泣いたから急いで出てきたってのが1番つまんないしね
晴れたら森林公園みたいなとこでピクニック、とかも3ヶ月児だとねえ蚊もいるし暑いし寝かせられないし
まあ長い人生そういう誕生日もあるよ、誕生日も自分以外の人間を大事に動けるようになるのが親って感じがするよ

52 :43:2016/06/18(土) 21:53:20.99 ID:k+8Ms+0N.net
晩酌とお酒はおかしいですね、おつまみとお酒でした。

好きに過ごしてもらうのも打診してみます。
どうもありがとうございました。

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:56:19.97 ID:SXa4aqAC.net
>>52
娘からのケーキはやめたほうがいいよ
子供が自分の意思でやるから嬉しいことでしょう?

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:07:22.37 ID:wDi0yTea.net
バースデーカード買うか作るかして日頃の感謝や父親になって初めての誕生日だねとか色々思いを綴るとか
そういうの喜んでくれるタイプのご主人ならだけど

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:24:56.15 ID:HTjeiIQD.net
ご飯豪華にが一番いいけど
ステーキはやめたほうがいいかも
焼き始めたら止められないし
すぐ食べないと固くなるし
赤ちゃんいると残念な感じになりそうだから。
調整きく煮込み系とか放置のオーブン焼きとか
タイミングをあまり問わないのがいいかと

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:26:39.87 ID:kxTq11q/.net
>>55
余計なお世話では?

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:29:48.68 ID:WPXK98TJ.net
>>56
・そもそも昼間の過ごし方を聞いている
・既に〆てる
のに更に関係ないレスしてるの凄いよねwww

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:09:33.52 ID:L8RcFn9E.net
でもほほえましかったよ。
恋人から家族への過渡期というか。1歳までくらいってそんな感じあるから。
それが続くと仲良し夫婦のイベント、不満がたまったりして気持ちにすれ違いが起こると、
家族のイベント、そんな感じかなー

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:27:54.82 ID:coqqYd6X.net
5歳娘のことで相談させてください

娘は恥ずかしがり屋の人見知りなんですが、人が沢山集まってるとことろ(例えば幼稚園の行事、親戚の集まり等)
に参加すると決まって不機嫌な仏頂面になり、あからさまにつまらなさそうな態度をとります
理由は恥ずかしいからとのことですが、正直、周りに対して申し訳なく思いますし、イラっと
してしまいます
先生方がムスッとしてる娘に気がついて話しかけてくれたりすると余計に嫌なようで、無視し、
最終的に泣いてしまいます
恥ずかしがり屋でも人見知りでも構わないが挨拶だけはしなさいと言っていますが、それも出来ません

私の望みは、あからさまに不機嫌な態度を周りに見せるのはやめてほしい、挨拶をしてほしい、ということですが、
5歳の子供には難しいかもしれませんが、今後どのように接すれば改善されるのでしょうか…

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:12:38.85 ID:bs3mUBPI.net
相談します
愚痴っぽいですが、よろしくお願いします
2歳、4歳、7歳の息子の母親です
旦那の転職後、月給が7万から10万ほど減りました
なので今は私はパートタイムですが仕事をしています
2歳の子供は私の実家の祖母に預けています
預けていると言っても、祖母は自営業をしていてそのお店で仕事の傍ら見てくれ、母が休みの日は母が見てくれるというスタンスです
でも正直パートタイムと言えど、小学校の長男、幼稚園の次男の送り迎え、三男を連れての移動からの三男の祖母への送り迎え
これは結構きついです
仕事行くまでにもうヘトヘトです
そして私の旦那なのですが、もう言われたことなどは端折りますがモラハラです
最近一番酷いなと感じたのは(モラハラとはちょっとズレますが)去年は二男も三男もまだ小さいのに運動会は休んで来てくれず
運動会に父親が行く必要性を感じない、それより稼ぎたい、そうです
長男は運動会始まってすぐに熱が出て、お弁当や大量の飲み物、次男三男を連れて倒れた長男をおぶって病院へ行きました
でも、その一ヶ月後お義母さんが「三日間仕事休める?」と訊いてきたラインには「休めるよ!どうしたの?」と返していました(母さんからこんなライン来たけどなんだろ?と私にそのやりとりのスクショが送られてきました)
運動会は休んでくれないくせに、自分の母親からのお願いなら要件も聞かずに3日も休むって…
自分の母親を大事にするのはいいことですが、どうしても長男の運動会と天秤にかけてしまいます

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:15:30.96 ID:bs3mUBPI.net
そして、最近私が怒ることがありました
私の職場は融通を結構聞いてくれます
ですが土曜だけはラストまでお願いと言われていて、帰るのが11時を過ぎます
私は駅近にしか住んだことがなかったのですが、旦那が「俺は一軒家でしか生活したことないから」という意向で駅からかなり離れた、森のような所に家を買いました(金銭的な事情でどんどん駅から離れたため)
私は職場からバスで帰るのですがバス停から自宅までが本当に怖いんです
5分ほどの距離ですが、かなり薄気味悪いです
そこで子供達の寝かしつけも済んでる旦那にバス停まで来てほしいと頼みました
秋と冬は平気だったんですが、夏は変質者も動物も虫も怖くて
すると返事は、「は?なんで?嫌だ」でした
それでも無理矢理先週来てもらったら、家に着いた途端
「こんなの有り得ないから
誰もお前みたいな胸も金も無いヤツを襲わないから
他の人に聞いてみろよ、旦那がこんなことするか
お前迎えに行く前に女の人2人見たから」
と言われました
確かに、言ってることはそうなんですが怖いんです
トラウマも結構あります
それに実際怖い目に遭わなくても、気持ちの問題だと思うんです
私は甘えすぎですか?
そして、旦那は自分の実家にはとてもいい顔をするんです
母の日も何日も前からお義母さんへの贈り物を考えて…
うちの実家にはなんの提案も無かったので私が適当に見繕って渡しました
旦那の誕生日には朝イチでおめでとう電話をお義父さんがしてくるし
そして今日は父の日なんですがもうこんな嫌な旦那のいい子ぶりっ子もうんざりだし義実家にも行きたくありません
子供達とどこか明日一日逃げたら私は酷い嫁ですか?
そこは割り切って我慢して行くべきですか?
ご意見ください

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:29:42.56 ID:5NlXxakH.net
育児関係ないじゃん
ただの旦那の愚痴は板違いですので家庭板等へどうぞ

63 :61:2016/06/19(日) 04:39:41.80 ID:bs3mUBPI.net
すみませんでした

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:57:13.20 ID:Rhj3byud.net
>>59
場面緘黙症でググる
病院で相談

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:29:30.01 ID:sDpaigJ7.net
【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談124【既女】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1465814494/

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:46:20.41 ID:+DABmsU0.net
>>59
行事とか親戚ってことは、普段の幼稚園の生活では普通に過ごせてお友達もいるの?
だとしたら場面緘黙症ではないと思う
うちの子も同じだったし、治ってきた今でもたまに人見知りが出て怒ったような顔したり、親の後ろに隠れたりする
親は挨拶してほしくて叱っちゃうけど、誰か分からなくて警戒してる人に挨拶しろって無理ゲーなんだろうね
叱られたところで治るもんでもないし、「人見知りが激しい子」でググったら、接し方とか出てくるから参考にしてみたらどうかな

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 08:55:29.63 ID:hENlLqXg.net
そういう子は無理強いせずに放っておく方が早くその場に慣れるよ
親が挨拶したりにこやかに接する姿勢を見せておけば「こうするものだ」と覚える
それを実践できるまでには至ってないというだけ
他の人の視線が気になるなら「うちの子、人見知りでごめんなさい」と
一言言っておけばいいよ

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:53:46.27 ID:fvwWAftN.net
>>59
挨拶はしなさいと言われると余計出来なかったりするから親がお手本見せるつもりでする以外ないかも。
自分が娘さんのような子供だったから気持ちはわかる。とにかく気持ちが落ち着くまでは放っておいてほしいんじゃない?
自分も親から離れず挨拶も出来ず色々言われたし周囲からは可愛くない子供と思われてただろうけどそれでも当時はそれが精一杯だった。
大きくなれば解消される問題は2年3年と長いスパンで見ていこう。

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:44:02.89 ID:LGEjQ0Ir.net
>>59
何かのきっかけで急に積極的になったりするから無理に言わずに見守ってたらいいと思う。

うちの子場合は挨拶できないイベントも消極的で
USJのハロウィンで「トリック オア トリート」ってスタッフに言えば
お菓子がもらえるのが言えなくて行け行け言ってたら泣いちゃったりしてたけど
特に何かした覚えが無いのに次の年には「お前何回もらうねんw」って言うくらい
トリックトリック言ってたよ。

70 :59:2016/06/19(日) 16:55:55.72 ID:coqqYd6X.net
たくさんのレスありがとうございます!とても参考になります

確かに幼稚園での生活は問題なく友達もたくさんいます。初対面の子供でもしばらくして慣れれば
コミュニケーションとれています
どうやら大人が苦手らしいです
あと、普段とても仲良くしてる友達でも、その場に私がいると「恥ずかしい〜」と言って友達を無視したり
することもあります

実際にご自身がそうだったとレスくださった方、また、子供さんが似たような方、不機嫌な子供に
どのように接したらいいのかアドバイスいただけると助かります
今の私の対応は 娘不機嫌になる→私機嫌をとる、構ってやる→娘機嫌直らず愚図りだす→私うんざりして放置→娘泣く
構ってもなかなかノッてこないので、もういいや、お手上げだわとほっときますが、もっともっと構ってやるべきでしょうか?

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:01:33.34 ID:fvwWAftN.net
>>70
本人に聞いてみたら良いよ
事前にさ、明日はこういう場所へ行くけど不機嫌になってる時はお母さんは構わない方が良い?とかさ
まだ小さいしあんまり無理せずにね

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:38:41.78 ID:dPjt6u7x.net
>>70
娘さんの機嫌が悪くなる感じと放置するってのがどんな感じなのかわからないからなんとも言えないよ。

そもそも機嫌が悪くなるってのも本当に機嫌が悪くなってるのかな?

緊張から機嫌が悪くなってるように見えるだけで別に機嫌が悪いわけじゃないんじゃない?
それなのに親から機嫌を直しなさいとか言われるからどうして良いのかわからなくなって、親に放置させれる→見放されたと思って泣いちゃう。って感じなのでは。

知らない人がいっぱいいて緊張するね、って娘さんの気持ちに寄り添ってあげて、側にいてあげるので良いのでは。

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:06:21.12 ID:hENlLqXg.net
>>70
何の為に機嫌とるの?
娘さんを楽しくさせたいからじゃなく、娘さんにあなたの望む「いい子の行動」を取らせたいからじゃ?
だとしたら機嫌なんかとらない方が千倍マシ
最終的に放っておくなら最初から機嫌とらないでいいよ

娘さんには娘さんの気持ちがあるから、一度娘さんの気持ちを訊いてあげて

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:57:03.91 ID:fx9c2AkQ.net
お願いします。 5歳年長児についての相談です。
わがままぶりに手をやいてます。
思い通りにならないとカンシャクおこし、すぐ拗ねる。 拗ねてるときや、不機嫌な時に何かを聞いても黙りこくる。
よい接し方を教えていただきますか?

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:58:37.34 ID:+DABmsU0.net
>>70
自分の場合は特に機嫌とったりしなかった
不機嫌の原因=大勢の人がいる限り機嫌は直らないだろうから
私挨拶促す→子供不機嫌顔か、私の後ろに隠れる→私相手に「人見知りですみませんー」で終了
以降は私を介したやりとりになる感じ
あとは帰宅後に、「挨拶できるようになったら、相手の人は〇〇ちゃん挨拶できてえらいな、可愛いなーって思うよ」ってくらいの話をしてた
大勢の知らない人、子供にとって怖い人がいる中で、唯一よりどころになってるお母さんに放置されたら、不安で泣くと思うよ

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:09:42.56 ID:Rhj3byud.net
>>70
その流れは最悪だよ
結局不機嫌なままでいいんじゃんとしか思えないでしょ
不機嫌だなって思ったら挨拶を促すことなく
「うちのこ挨拶もできないんですよ、話しかけても答えないし、だから放っといていいですからねー、ほんとごめんなさい」って言って子供になんか言われたら注意しても挨拶した試しなかったじゃないかよって言えばいいんだよ
構えばいいんですかね?っていうか既に構いすぎ
お友達無視するとかひっぱたくレベルだよ?

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:10:24.46 ID:Rhj3byud.net
>>74
専門家に聞いて

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:13:00.57 ID:Jb5Cpb9i.net
「うちの子挨拶もできないんですよ」はなんか人格否定っぽく子に受け取られそうで微妙な気がする
悲しくなったり余計言えなくなったりしそう
>>75の人見知りでー、とか>>72の子に寄り添うとかがいいんじゃないのかな

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:18:17.37 ID:Rhj3byud.net
>>78
それがダメなら言わないからって諦めたりしなけりゃいいんだよ

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:55:50.61 ID:wq9RntkN.net
>>74
うちの子もうすぐ4歳もワガママ言ってすぐ拗ねる
良いかどうか分からないけど、私は変顔して笑わせてる
子が笑ったら勝利宣言。拗ねてたことを忘れさせる作戦
あとは「あっ!〇〇(名字)プンプン丸が出たぞー」って言ったり
かなり怒ってる時も、2、3回繰り返したら大抵治る

以前は叱ってたんだけど、余計に拗ねてこっちもイライラするし、大泣きで収拾がつかなくなったりするから、今のやり方の方がサッと切り替え出来て自分のストレスも軽減された
偶にこっちが疲れきってたり、ワガママ三昧で大変なことになったりしたら雷落とす時もあるけどね

81 :59:2016/06/20(月) 05:10:08.71 ID:VYSulUNm.net
またまた沢山のご意見ありますございます!

娘のご機嫌をとるのは、娘に楽しんで欲しいからというのと、周りの人に気を使わせたくないからです
あと、お友達を無視すると書きましたが、お友達に対しては仏頂面でなくニコニコしてるけど話さないレベルなので
叩くレベルでもないとは思っています

娘が恥ずかしがり機嫌悪くなる流れで「うちのこ人見知りで〜」はよく言ってましたが、これは挨拶すらしないことの免罪符になりかねないと思い
挨拶だけはちゃんとしよう!って強く言い聞かせてるのが逆にプレッシャーなのかもしれません
親が挨拶してるところを見せつつもう少し辛抱強く娘の気持ちに沿って待ってあげようと思います

色々なアドバイスありがとうございました、ここで〆ます

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:19:23.05 ID:KvtcVYmQ.net
お年玉について質問です。
お盆玉?かな?
今日から旦那実家に一泊二日で帰ります。

夫の妹夫婦の子供二人に、夫がお年玉を用意しようといいました。
夫の仕事の都合上お正月に帰れないので、今までお盆にお年玉をあげてました。

ただ、毎回うちの夫が出して、それをみて向こうもあわてて用意して、
それ見た夫の弟があわてて私の息子と妹夫婦の子供全員におかねを出す。という風。

うちは年収が300万台の極貧です。
この春夫春100万円を実家に工面頼むような状況。私も子供を幼稚園から保育園に転園させて、夏から働く予定になってるような状況。
こんななのに、うち発信でお盆玉やりだすのがなんかおかしいんじゃないか?とか思い出しました。
夫はそれはそれ、親戚にお年玉も渡さないなんかありえない。といいます。
もちろん、貰ったのならかえさなくてはいけないけど、
なんかうちがトリガーになってお金払い合戦になってるみたいで私は嫌だなとおもいました。

上中1 下が小3 1万と5千を用意するようです。
私のパート代からだします。

皆さん夏に1回、2回しか帰省できない状況で、お年玉を親戚にあげるのは常識なんでしょうか?
皆さんはどうされてますか?
私としては経済状態が安定しているならしたいのですがAND向こうがしてくるならしたいのですが、
ないなら全くないほうが気が楽だなと思ってしまいます。

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:52:04.31 ID:XhxbBz5K.net
>>82
そこは旦那の顔を立ててあげようよ。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:00:42.15 ID:KvtcVYmQ.net
>>83
貰うなら返すのは当然かとおもうんです。
また、正月なら自然と当たり前とも。
けどみんなそんなつもりないのに、
夫の行為によってみんながお金ださなきゃいけない空気が…そこがなんか、いらんことしぃなんちゃうん?という気になるんです。
私は常識知らずなんでしょうか?

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:06:12.75 ID:XcW/i+mF.net
>>82
常識だ!とまでは言えないけど、別におかしいことではないと思う
正月帰れないし旦那が長男だからはじめに言いだすんだよね
妹・弟が言いだすより筋通ってていいんじゃないかな

毎年やってるなら妹弟も表面上あわてる振りしてるけど解って用意してるだろうし
もうそういう定例行事だと考えた方がいいかも

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:36.33 ID:XcW/i+mF.net
>>84
出費自体よりその空気が嫌なのかw
毎回そうなら、周りがあわてて出すところまでが台本ですよねハイハイ程度に思っとくのはダメかなw

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:19:49.18 ID:uAWKTuxR.net
>>82
本気で嫌なら兄弟で話し合ってお年玉は相殺ということにしてる人もいると思うよ。
お中元やお歳暮を親戚で相談してなくすみたいな感じで。
ただお年玉って大人はお金を払いあって結局プラマイゼロって感じだけど子供にとったら大事な収入源だしね。
中学生や小学生なら楽しみにしてるんじゃない?
自分の出費が嫌って訳じゃなければそのままにしておけばいいと思うけどな。

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:22:05.24 ID:KvtcVYmQ.net
>>86
そっか


じゃやっぱりやったほうがいいんですよねw

皆さんはやはりお年玉とかはあげてますか?

金額はこんなもんで適正ですか?

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:11.26 ID:KvtcVYmQ.net
>>87
出費はそら嫌ですよw

あと別にそんな行き来があるわけではないんで。
正直独身の弟さんが財布から3万円出して一人ずつにあげてるのとか、
もー、なんか、かつあげやんwみたいな気にもなります。

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:27:42.91 ID:9+f4Oc3s.net
中1で1万、小3で5千は羽ぶり良いなって印象だな
毎年同じくらいあげてるなら急に下げるのは微妙だけど、上が五千で下が千円くらいでもいいんじゃないのと個人的には思う

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:53:17.32 ID:P1RR80xS.net
うちは裕福家系で誰もお金に困ってないかんじだったけど、1万ももらった記憶ないよ。そんなに貰うものなの?
中1でそれだと、高校生になったらどうなってしまうのかと思う。貰える側の子供は喜ぶだろうけど。

うちは毎回全額図書券で、これでお勉強の本や図鑑でも買いなさいっていう一族だったから、単純に羨ましいなあと思ったw

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:54:54.63 ID:KvtcVYmQ.net
>>90
そうなんですか?
うちもそれくらいならいたくないんですが。
うちがそうするもんだから、姉夫婦へ3歳のうちの子に3千円もくれたりするんです。

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:04:08.02 ID:GyRDMaxu.net
お年玉、1万以上貰うの普通だと思ってたw
0歳のうちの子にも親戚から合計3万以上だったよ。
本当に家によりけりっぽい気がする

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:07:20.12 ID:9+f4Oc3s.net
>>91
そういやうちも親戚から頂くのは図書券多かったw
お小遣い自体小6時で400円とかだったから図書券嬉しかったなあ
時々二千円の図書券貰うとヒャッハーだったわ


>>92
お金に対する考え方や教育は家庭それぞれだと思うけど、ない袖を無理に振ることもないんじゃない?
一度子のいないタイミングで夫兄弟たちだけでその辺りの金額についての価値観や今後子が大きくなった時含めて相談してみてもいいと思う
未就学児はなし、小学生のうちはいくら、高校でおしまい、上限このくらい、とか
独身弟が3万とかも言わないだけでけっこうな負担じゃないのかな

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:18:22.19 ID:uAWKTuxR.net
>>89
出費が嫌なら金額下げるとか話し合ってやめるとかしたら?
お年玉をお盆玉?にしてるのもこっちの都合なんだし他の家族からじゃーそろそろ交換しましょうか〜みたいにはならないから慌てたそぶりをしてるんだと思うよ。
うちはおじ、おばからは一万くらい貰ってたから違和感ないけどそれは本当家によるからここで聞いても答えは出ないと思う。

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:42:41.66 ID:PtFK5QZN.net
独身弟が3万←この辺持ち出したら話し合いやすいんじゃない?

私の友人ところは話し合いの結果、子ども一人につき年齢関係なく一律2000円だそうだ

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:26:06.70 ID:XhxbBz5K.net
>>96
年齢職業によっては独身弟が一番自由になる金を持ってそう。
旦那を皮切りに他の人が慌ててって書いてるけど
出さないつもりだったのにじゃなくて出すつもりだけどタイミングがわからないから
誰かの後にって場合もあるよ。
そうなると最初は親か長男でしょうね。

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:43:52.92 ID:+ymJ4En0.net
気持ちは分かるけど借金したのが嫁の実家なら今すぐやめた方が良いんじゃないの

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:42:50.67 ID:JmDwHtAz.net
ママ友との付き合いで悩んでいます。
私とその友達も第一子妊娠中の10年前に知り合い、ここ数年は子ども抜きでも付き合いは続いています。
最近今後の付き合いを迷う出来事がありました。
彼女が突然ラインでグループを作成し、そこに私を放り込みました。
グループ名からして彼女のご主人と私の共通の趣味をにおわせるものでした。
私は彼女のご主人とはラインでつながっていません。
まさかご主人と私を勝手につなげるつもり?と思い、私から彼女にあれは何?
私たち今まで通り普通のトークで話せるよね?と聞くと
「主人の趣味の話に付き合ってあげて」と
ご主人は非常に社交的で妻のママ友との交流も好きな人です。
面識もあり、子どもが乳幼児の頃は家族ぐるみで付き合いしてました。
でも彼女とご主人の間で勝手に話を勧め、先に私の許可を取らなかったことが不快です。
1 勝手にメルアドを教えるに等しいネットリテラシーの低さ
2 ママ友のご主人と私が直接ラインでつながるのは世間から色眼鏡で見られかねないこと
(彼女は夫婦共通の友達が多いらしく抵抗ないようです)
3 先に私と彼女のご主人をつなげていいか許可を取らない=私の主人が
どう思うか想像もできない という視野の狭さ

この3点に怒りが湧いてきました。
そして思い出しました。
5年前に彼女がうちに遊びに来たときに賞味期限切れのお菓子を
「こういうの気にしないよね?」と言って持ってきたことに。
うっかりじゃなくて確信犯です。

その時はこれまでの5年違和感はなかったし、これだけでFOするのはと思いました。
今、この10年のこの2件のこと流せるのが迷います。
皆さんのご意見聞かせてください。

100 :99:2016/06/20(月) 20:47:31.41 ID:JmDwHtAz.net
99です。
追記
私は彼女に普段から賞味期限切れのものを食べるといった話は一切していません。
どちらかというと食べない方です。

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:07:56.31 ID:mNF6xfET.net
>>99
相手がママ友ってだけで育児関係無い
板チ

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:46:24.72 ID:OJfVs78A.net
義母が1歳になったばかりの息子にスマホで動画を見せるのが気になっています。
近距離別居で義母は一人暮らし。会うのは週1〜2です。
その時義母が撮影したパレードの動画やアンパンマン体操を子どもに見せます。
私はまだスマホで動画を見せる必要がないと思っていてそれとなく伝えると5分程度で終わるのですが行くと儀式のように毎回見させられます。
息子も義母の膝に乗って喜んで見ていて、その光景は孫と祖母のほのぼの楽しい時間、みたいになっていて強く止めるのもなんだか心苦しいです。
5分程度なら我慢するべきでしょうか。
でも、動画を見てる時の釘付けになっている目や見せるのを止めた時に癇癪を起こすのが気になります。

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:59:33.54 ID:kDwJq/+u.net
相談お願いします

春から幼稚園に入った年少娘の登園拒否が最近酷くなり、元気がなくて心配です
早生まれで3歳の子ですが、これぐらいの子供でも鬱になったりするのでしょうか?

壊れたスピーカーのように「幼稚園いきたくない。やめる」を繰り返し、目は死んだようで力がなく、ふとした時に1日に何度も涙が溢れてきて泣いてばかりいます
入園するまではとても無邪気で明るく、どんなに怒鳴っても怒っても平気なお調子者だったのが、急に萎縮したみたいに小さく甘えた声で「○○していいですか」とか聞いてくるようになりました
腫れ物に触る感じで私も戸惑うしかない状態です。いわゆる抑鬱状態に見えるのですが、子供にも発症したりするのでしょうか?

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:02:34.29 ID:QxVGPifl.net
>>102
病院とかでスマホやテレビはあまり早くから見せてはいけない、と言われているとかいって、代わりに絵本渡して読んであげて下さい。とかは?
病院(お医者様や保健師さんとか職業のある第三者)からの意見として言う。
代わりの物を必ず手渡して、孫との触れ合いはなくさい。
これで、お義母さんの気をそこまで損ねずに出来ないかな。どんな言い方しても嫁からの意見は無視!の人なら難しいけど……。
見せるの止めた時に癇癪起こすなら、今、止めておかないといけないと思う。
しかも週1ってかなりの頻度で癇癪起こす場面に出くわすわけだから、早く習慣切った方が良いよね。

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:05:11.19 ID:VJyRsns5.net
>>103
なんとなくそれって怖い気がする
うちの子、保育園で先生に蹴られてたよ

「先生は優しい?誰が優しい?」
って聞いてみたら?(誰が怖い?だと誘導尋問になるから本当の事が聞けなくなるから)

うちの子は人の100倍元気だったから、きっと人の100倍蹴られてたんだと思うんだけど
だから良いって訳じゃないからね
行く時に嫌がっても迎えに行った時に帰りたがらない…なら安心だけど、その状態って
なんとなく危険な気がする

同じ幼稚園のクラスの子の親に聞いてみたら?
今なら一度辞めても早生まれって事で年中で入りなおせるし、制服とかは無駄になっちゃう
けど辞めることを考えても良いと思う

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:07:34.25 ID:KvtcVYmQ.net
>>102
それくらいいい。
きにしすぎ


>>103
登園拒否はよくあること
あまやかすな

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:07:40.74 ID:7aiJDime.net
>>102
個人的には、大人が一緒に見てダラダラ見せ続けないで、
目的の動画が終わったらすぐ切り上げるを徹底するなら、
テレビとさほど変わらないし問題無いと思う。
小さい子供と何して遊んでいいか分からなくて、
手っ取り早く喜ぶ動画見せてるのかもしれないから、
お気に入りの絵本やおもちゃを持って行って一緒に遊んでもらったり、
普段こういう遊びをしたら喜ぶとかを、お義母さんに伝えたら。

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:12:50.78 ID:PbU8C30W.net
>>102
正直それくらいいーじゃんって思うけど、嫌な気持ちもわかる
スマホで動画は嫌だけどテレビはOKなの?それとも映像系は全部まだまだ後でがいいの?
映像系全てNGなら、動画は刺激が強いからか後で興奮してしまったり寝られなくなるんですとか困った風に言ってやめてもらえばいいんじゃないかな
テレビはOKで小さい画面が嫌なら、私(の家系)近視になりやすいので、◯歳くらいまでなるべく小さい画面で見せたくないんです、テレビに映してみましょうとかDVDとかにする
祖母側からすると孫喜ぶし自分動かなくていいしウィンウィンなんだよね
心苦しいのもわかるから、代替案も出して絵本やDVDにしてもらったら?

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:17:16.27 ID:uHFz/QT3.net
>>106
お前は何を偉そうにw

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:22:21.78 ID:XhxbBz5K.net
>>102
小さい画面をじーっと見ている様は親としてはあまりいい気はしないよね。
受身一辺倒だと言葉が遅れたりすることもあるらしいけど
義母が色々話しかけながら見せてたら5分くらいいいかなと思うけど
一緒になって黙って見てたら本読みしてもらった方がいい。

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:22:54.14 ID:OJfVs78A.net
>>104
そういう事をそれとなく伝えてはいるのですが
次回行くとまた見させられます…。
普段から良くしてもらっているのですが、結局のところ嫁の意見は基本無視のようです。
癇癪を起こすのは危ないのでしょうか…やはりやめさせたいです。
代わりの物を渡すのは今までやってこなかったのでやってみます。

>>107
そうなんです、凄くご機嫌になるので義母もそれが嬉しいようで。
でも止めると物凄い怒りだし、私はそれを見てやめさせたいと思うのに対して義母は やっぱりスマホ動画が好きなのねw
という感じで余計やる気アップするみたいで…。
代わりの物を用意する、やってみます。

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:25:23.58 ID:XhxbBz5K.net
>>110
書き足したらけどけど連発の変な文章になったw

止めた時の癇癪はちょっと引っかかる。
徐々に見せる時間が長くならない様に注意。

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:31:13.89 ID:OJfVs78A.net
>>108
そうなんです、最初は私もこれくらいいいかという気持ちだったのですが
釘付けになっている様や癇癪を起こしているのを見て嫌になってきました。
最初何も言わなかった分余計言いづらく。
テレビは何故か興味を示さないので普通につけて大人は見ています。
スマホは大人もいじっているからなのか興味津々です。
やはり代替案ですね、次からやってみます。

>>110
そうなんです。注意して見てないと画面すれすれまで顔を近づけて見てるので
そういう時は近いのでもう少し離してくださいと言います。
義母がこれから息子のために色々動画を用意したらどんどん時間が延びそうで心配です。
次から絵本を絶対に持っていきます。

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:02:47.52 ID:wq9RntkN.net
>>103
3歳ならある程度会話できない?
泣いてる理由を聞いても答えてくれないのかな
幼稚園に行かせる必要がないのなら、とりあえず一週間ほど休ませて様子を見たら?
口調が変わるなんて先生絡みが疑われるけど、年少でも親には言えないトラブル抱えてたりするよ

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:24:45.43 ID:bpfJlYdN.net
>>103
鬱というより、他の人も言ってるけど幼稚園で何かあったんじゃない?
行きたくない原因があるはずだから、それを本人か誰かに確認できるといいね

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:52:34.25 ID:+ymJ4En0.net
>>103
幼稚園児特有のよくある登園拒否とは違うように感じるよ
娘さんのクラスにしっかり者が何人かいない?
子供の話ではあるけど周囲から証拠を固めた方が良い気がする
見てる子は見てる
出来れば4月、5月生まれの子ね

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:58:19.11 ID:nUA5jE2n.net
>>103
大変だね……   当ブログは
まだ幼稚園なのに ま薬の
感受性が豊かな子 みつ売を
なのかなあ?   行っています

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:30:50.90 ID:ZINh9DhW.net
どこへ行けばいいのかわからないので、ここへ書かせてもらいます。
間違っていたら、誘導をお願いします。

全部を話すと、すごく長くなるので、なるべく簡潔にしたつもりですが、読みにくかったらすみません。

私(30後半子あり、14歳娘 )
主人(30後半、付き合い8年、彼の離婚成立直後に出会いました、疚しい部分はありません)

相談したいのは、主人子(小学校高学年、母親と生活)妊娠中から別居、離婚調停となり、主人子8か月で離婚。

「よその家のことだから放っておけ」は無しでお願いします。

主人子(以降、Aとします)とは一般的に養育費を払い、月1で面会、という関係、母親の都合で、急なお泊りやお迎え等も有。

Aが2歳頃から主人と私が一緒に暮らしているので、お泊り、面会も私が同席しています。
毎年、私子と4人で夏の旅行に行ったり、普段は、外遊びにで出かけたり、自宅でプールやBBQ等、娘の学校行事へはAもきてくれて、楽しく過ごせていると思っています。
子同士も、お互い大好きと言い合い、いい関係を築けているつもりです。

そのA、についてなのですが、ここ2ヶ月程の間に、「悪い事」をするのが目立つようになりました。
「子供の過ち」では済まないお金関係の事件が数回あり、たまりかねて彼が先週、管轄の警察署へ連れて行きました。
娘が小さい頃、嘘をついた際、2度3度繰り返したので、近くの派出所へ連れて行き、ありがたく叱っていただいたことがあったので、そんなノリでの話です。

主人が、一応「悪い事」の一通りを話したところ、少年課での本格的なカウンセリングを進められたそうなのですが
一緒に暮らしていない自分が一緒に受けるのは変と、お断りし、簡単なお話だけ聞いていただき、母親宅へ送り届けました。

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:31:09.61 ID:Va+ErpgZ.net
>>103
娘さんの必死なSOSだと思う
小さくても鬱のような状態になるよ

>入園するまではとても無邪気で明るく、どんなに怒鳴っても怒っても平気なお調子者だったのが、急に萎縮したみたいに小さく甘えた声で「○○していいですか」とか聞いてくるように

この場合かなりの確率で保育士に原因がある
戸惑わず、一緒に楽しい事したり甘えさせてあげたいね
原因を突き止めたいのであれば
>>116の言うように月齢早い子(女の子の方が喋ってくれる)に、園以外の場所で園の様子を聞いてみると何かわかるかも
最優先したいのは何かによって、どうするのかは変わってくるよね

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:31:35.42 ID:ZINh9DhW.net
続き

その際に、今までの状況や生活に関しての話をし、「ちょっとやっていることが異常、家庭関係の影響が大きい、このままだと児童相談所...」
と話が出たそうで、管轄の相談所の場所などを案内され、事の大事さにようやく気付いた感じです。
「母親、A共にきちんとカウンセリングを受けた方がいい、簡単に考えてはダメ」と言われたそうです。
警察でのお話は、Aを送り届けた際に、A祖母に報告済。

悪口のつもりではないのですが
Aは、数回名字が変わっており、A母はx3です。(今は別居中と聞いていますが、x4かもしれません。)
保育園卒園時は旧姓 (N)、入学時、新しい名字( E)、年が明けて、1月に ( S )と言う名で、A妹を出産。

矛盾が引っかかりますが、彼に普通に報告する方で、矛盾を指摘した所
「どっちの子かわからない、Eと結婚したかったのにE親に反対をされて許してもらえなかったから、Sと結婚した」と普通に答えていたそうです。

籍を入れず同棲も多く、私の知る限り、Aが「パパ、お父さん」
と呼んでいた相手は6人ほどいます。

2年生の夏から、ご主人とは別居、母親、A、A妹で祖母宅、ご実家で生活をしています。(理由は知りません)

実家の祖母さんは、自宅で習い事のお教室をしており、夕方から手が離せない様子。
母親は仕事をしていて、帰りにA妹をお迎え、7時半頃帰宅。
夕飯は祖母が用意してくれているそうですが、Aは一人で6時半に食べ、食べたら一人でお風呂、その後は自室へ。
早く食べて早くに寝る、そういう生活ならまだ理解できるのですが
最近は頻繁に11、12時頃、彼に電話がかかってくるのでで、そんな風ではない様子。

私が全て正しく、全て私の物差しで決めつけるのは良くないとは思うのですが。
付き合いも長いので、具体例をあげれば本当にたくさんの疑問に思う事があります。
放置子とまではいかないのでしょうが、些細なことなんだろうけど、「なんでそこまで放ったらかしなの?」と思う事が多くあり
主人にも何度か報告をして、改善をするように話してあげた方がいいんじゃない?とは言っていたのですが
A母との会話が嫌なようで、手出しできず、今に至ります。

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:31:36.05 ID:KSnIWxsf.net
>>105
ありがとうございます
小規模園で物理的にも心理的にも先生と生徒と保護者が密な関係なので、万が一虐待や暴言があったらどこかから伝わってくると思うのですが…
誰が優しい?からのアプローチは目から鱗でした。早速明日聞いてみます

>>114>>115
泣く理由を聞いたら色々答えるのですが、最新の理由は先生に怒られるからでした
そこで先生に相談したところ、もう怒らないよと約束してくれたのですが今日また帰ってきて「怒られた」と言って泣いてました
でも私は先生は今日は怒っていないと思います(私にも約束してくれたので)

一人娘で甘やかしたツケが回ってきたのか?休ませたら次がもっと行きづらいのではないか?と悩みます

>>116
実はいわゆるよくある登園拒否だと思われるものは4月にあって、一旦おさまり元気に通っていました
116さんによくある登園拒否とは違うと言われてドキっとしました…
今まで明るく元気にパパ嫌、パパキライとか言ってたのに昨日旦那が用事で一人で外出したら「寂しい、パパに会いたい」って泣き出しまして
物凄く不安定になっていてこちらも精神的にキツイです

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:33:44.09 ID:ZINh9DhW.net
続き 3

何がしたいのかというと
もし、A母がカウンセリングに行ったとしても、全てちゃんと話さないと思うのです。
A母は芸能関係を目指していた方
主人、主人母の言葉ですが、芝居がうまく、素が見えない、だから結婚生活ができなかった。と言うお話で

「私はちゃんとやった、大事にしてきた、愛してた」ってことを涙ながらに語ると思います。
でも現実は、ちゃんとできていないと思うんです。
もっと出来ることもあった、聞いてあげなきゃいけないこともあった。
今思えば、小学校に上がった頃から少しずつ異変がありました。
言動や行動がおかしかったり、妙にべったりになり、うちではいつも、私か私娘にべったりひっついていたりしました。
妹が出来て、お兄ちゃんになって、色んなことを我慢しているからなのかな程度に考えていたことをとても後悔しています。
でも、変に思うことがあっても、態度には出さないように努力して(母親を悪く言われたら、誰だって嫌だと思うから)
なるべくママのフォローをしてきたつもりです。

数え切れないくらい、色んな変なところがあって、そういった要因も影響して、今の状態なんじゃないかと思うんです。

今までの異変を全て知った上で、公正な判断をしてほしい
A母に、Aを理解して変わって欲しいんです。
そのために、カウンセリングだったりの公的な立場の人から、A母を諭して欲しいんです。

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:34:10.55 ID:rSbSsueI.net
>>103
息子が春から年少でかなり泣いて先生たちからもちょっと心配されたけど、そのレベルとは全然違う気がする。
送り迎え時の様子はどうなんだろう。
楽しそうとかそのときも元気がないのかな?

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:34:41.23 ID:ZINh9DhW.net
続き 4
Aはママが大好きです
美人でスタイルが良くて自慢のママだったんです。
Aは偏食で、好きキライが多く困る事も多かったのですが、うちではいつも「1つ、嫌いなものを食べよう!」キャンペーンをして遊んで
毎回、ちゃんと食べて、「食べるとこママに送って!」
出来なかったことが出来るようになったら「出来たってママに送って!」「A今日、すごかったよってママに言って」って言っていました。
いつからか言わなくなり、それも成長なのかなと思っていたのですが
最近は、うちに来て、ママから電話が来ても無視したり、「ママからのご用事だから出なきゃだめよ」と言うと、出たりかけ直したり
電話口では明るく話しますが切ったら電話をソファに投げつけたりもありました
小学校1年の時には、電話を切ってすぐ「氏ね氏ね...」とメールを打ち続けていたこともありました。(送信はせず、消しました)

もしかしたらもう、取り返しがつかないのかもしれません
けど、まだ、やり直せるかもしれないとも思うんです。
私が直接話すわけにはいきません。
やっぱ、嫌じゃないですか、元旦那の、今の嫁に子育てに口出しされたら...
主人とは、表面上は「友達みたいないい関係」ですが、実際は、全く違って
1度目の再婚から離婚の際、A母が支離滅裂な事を言い、凄くもめて
それ以来、会話を避け、必要事項だけ連絡、会話もA母が一方的に話し聞いているだけ、の状態のようです。
ご実家に帰られてからは、送り迎えの際に祖母さんと話しはするみたいなのですが、祖母さんも少しずれていると言っており、話すだけ無駄と...。

警察云々は先週のことですが、その詳細を主人に確認する様子もなく、連絡もないそうで。
A本人からは、ゲームの事でメールが来ていたようで、主人は半ば呆れています。(今、ゲームDSは取り上げている筈)

どうすれば、Aの住まいの管轄の警察だったり、児童センター?だったりに、こんな状況を把握してもらえるでしょうか?
何かあった時、「あの子だけが悪い」とならないように、何ができるでしょうか?

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:35:14.23 ID:ZINh9DhW.net
続き5

私に出来る限りの事をするつもりではいます。
もし、Aが自分から、こちらでの生活を望むのであれば、引き取りの覚悟も出来ています。
ただ、無理やり、A母は悪いといった形にはしたくないんです。(親権剥奪の裁判は避けたい)
反抗期だったりで、母親を嫌いになることは、成長段階で必ずある事だと思うんです
ただの反抗期で済むのであれば、それで構わないし、早い遅いの個人差もあると思うし...。
娘しか育てていない私には、やっぱり、男の子なので、わからない事も多く、何が異常なのか決めかねる部分もあります。
でも、警察での専門的な方の言葉は間違ってはいないと思うんです。

まとめるつもりが全然まとまっていませんね、すみません。

どうにかしたいんだけど、どうしていいのかわからない。
ここ数日ずっともやもやしていて、こうしている間にもまた何か悪いことしてたらどうしようって
気になって仕方ないです。

誰か助言くだされば、嬉しいです。
長くなってしまって、会話を邪魔してしまってすみません。

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:44:04.06 ID:8Mkq75gu.net
>>125
よその家の事だから放っておけ

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:44:45.64 ID:KSnIWxsf.net
>>123
息子さんも春に泣かれていたんですね
春は登園を嫌がってもお菓子やおもちゃで釣れば行ってくれて、帰りはニコニコで正直楽でした
今はもう行きも帰りもお通夜です。せっかく挨拶で声をかけてくれた保護者やお友達にも真顔で見返すだけだったりするので困ります…


118さん、こちらこそ間に入ってしまいすみません

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:45:59.67 ID:k0JzFLeY.net
>>126
この一文が見えた所で読むのやめたわw
さすがに長すぎて

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:51:16.57 ID:+W2Ax2y2.net
>>118
Aの事を一番に考えると、一番は親権を行政がはく奪して施設に入った所であなたたち夫婦が引き取る形じゃないかな?
児童相談所は行くことがもう人生の詰み、というんじゃなくて再スタートのためのスタートラインに立つ場合が大きくないかな?


なんとなく…だけど、激変ぶりをみるに親の見たくない行為を見せられてしまった、というのが一番の可能性じゃないかなあ?
本人(A母)には愛想良くしてるけど影で発散してしまうのは、それしか考えられないんだけど考えすぎかな?
小学校高学年の男の子って、結構びっくりするほどまだ子どもだよ
一歩外に出たら大人ぶってるけど、家の中ではまだ保育園児と同じ(周りの私のママ友とも意見が一致)

Aに「もし何か嫌な事や辛いことがあったら、お父さんの方と暮らしたいって言えば全力で味方するからね。
もしも逃げてきたいような事があれば、学校の先生とか大人の人に言うんだよ」と言っておいてあげるだけで良いと思う。

そしてA母は変わらないと思う。
あなたに子供を放置しろといっても出来ないように、A母に子供の面倒をみろと言ってもそれは無理な話。
元が違うんだよ。そこは周囲が矯正しようとしても無理。

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:52:06.02 ID:R7c927fB.net
目が滑る

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:52:19.09 ID:hNBa0Ivt.net
>>121
園で何かあると思う。
3歳になるまで自分で育てて今の娘の状態が普通じゃないのはあなたも分かるよね?
嘘や偽りで出来る事じゃない。
今は娘さんの話を全面的に信じよう。
早めに転園をオススメする。

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:53:29.84 ID:7ql2ayW8.net
>>125
読んだよ。
Aがかわいそうというのはよくわかる。
A母に変わってほしいという気持ちもよくわかる。

でも、あなたには申し訳ないけど、
親じゃないんだから黙っとけ、だ。
覚悟あるなら親権剥奪の裁判すればいいじゃない。
それで恨まれるのは嫌だし、A母に変わってほしい、なんて都合よすぎ。

かわいそうとかそういう気持ちはだれでも持つよ。
じゃ全部なげうって、人生投じてみられるならやってみれば?
Aに恨まれても、Aのためって思えるなら。

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:55:09.99 ID:Va+ErpgZ.net
>>127
もう保育士が原因だってわかってるんだね
たぶんその保育士は怒ってはいないけど、精神的ダメージは与えていると思う
極端な例えだけど
ある行動を他の子がやっていても何も言わないけど、娘さんが同じ事をやると
「それ、やっていいって言った?」「なんで勝手にやってるの」
って言ってるんじゃないかな
これが続くと家でも「○○していいですか」って聞かないと不安になるよ

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:55:48.31 ID:8Mkq75gu.net
>>129
>Aに「もし〜

それ旦那が同意してからでしょ
なに無責任なこと薦めてるの

135 :123:2016/06/21(火) 01:01:32.52 ID:rSbSsueI.net
>>127
うちの子はほんとについ最近までずっと泣いていて、朝離れるときに泣き園でも昼間泣きという感じで家でも嫌がって泣いてた。
ただ迎えに行ったときはニコニコ遊んでいたり、先生に怒られることはあったけど(先生の方から報告してくれる)、先生大好きって言うよ。

息子も一人っ子でおしゃべりなタイプじゃないから同じクラスのしっかりものの子のママから園での様子をきいたりしてた。
親の直感って大事だと思うから少し休ませてみるのもありだと思う。
どっちみち風邪や連休で長く休むことはあるし。

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:05:32.20 ID:ZINh9DhW.net
>>129
長いのに、読んでくれてありがとうございます。

そういった言葉掛けは、下の子が産まれた頃からしています。
ただ、あまり言うと、「母親を責めている」ように聞こえてしまうんじゃと思って、あんまり真面目に話せずに居ます。

やっぱり、高学年とはいえ、まだまだ子供ですよね...
男の子だから、何もかも一人でやらせて当たり前?みたいな感じで
季節感のない服装だったり
でも、こちらで指定したら、きちんと着てきてくれるんですけど...

本人の感覚的なものも足りてないのかなとも思うし
でも、真冬に半袖のTシャツ2枚着て、やっぱり寒いっていうし
お見送りしてくれてるはずなのに...、で、モヤモヤすることもあったし。

やっぱり、変われないんでしょうか?
Aが小さい頃は、子供を大切にしている事も言っていたから、何かのきっかけでそういう気持ちが取り戻せないかなって思ってたんです。

例えば、「男の子だからもう一人で平気でしょ」って思い込んでしまっているけど、誰かに、指摘されたら「そうか!」って気づく事もあるんじゃないかなと

やっぱり難しいですかね。

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:21:59.93 ID:ZINh9DhW.net
>>132

長いのに、読んでくれてありがとうございます。

かわいそう、とはちょっと違うんです。
悪い事をして怒られるのは当たり前だし、それがずば抜けて悪く犯罪の域に入ってしまったとして、更生させられるのは当たり前の事。

ただ、それがあの子だけの責任ではなく、周りの大人の責任も多くあると思うから
あの子だけが怒られて、反省と更生を求められて、責められるのは違うんじゃないかと思うんです。

母親だけが悪い!って言いたいんじゃなくて
みんな悪くて、みんなが直していかなきゃいけない。
事が大きくなって、家庭内で収まらなくなって、誰かを傷つけたり、よそ様に迷惑かけたりする前に

親権剥奪、考えてもいるのですが、決定的事項がない限り(例えば、虐待での保護とか、完全な育児放棄、犯罪)
裁判所である事ない事子供から聞き出そうとしたり、双方の悪口を言い合いしたり、こちらからの指摘を1点1点確認したりする
そういったやりとりを子供にさせるって話を聞きました。
それはしたくないんです。
母親の悪いところを並べて、だから母親はダメだよ、とは言いたくない。
恨まれるのが嫌じゃなくて、母親を嫌いにはさせたくないんです
今までの母親との生活を否定したくはないんです。

確かに私は他人です、だから関係ないし、放っておけと言われたらそれまでなんです。

ただ、やっぱり、あの子だけが悪い子扱いされてしまうのが嫌なんです。

今後何かあって、児童相談所とか警察とかが情報を把握してくれたいたら、
児童相談所へ行く前に「じゃあ、ちょっとお父さんとこ行ってみる?」
ってならないかなって

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:25:24.24 ID:KSnIWxsf.net
>>131>>133
精神的ダメージと言われてハッとしました
確かに先生からの何らかの負の表現があって、それを子供が「怒られた」と言っているのかもしれないですね

しかしながら私が先生をまだ信用している、転園に踏み切れない理由が2つあります

1つ目は私自身の責任です
まずは登園拒否が始まったのと同じころに、子供が荒れた(いつも以上に食べない、こぼす、漏らす)ため私が家でイライラが大爆発し、連日怒鳴りつけたりお尻を叩いたり否定するようなこと(まさに133さんの)を言い続けてしまった日があったこと
今の「○○していいですか」発言の原因がこれかもしれないこと

2つ目は先生への同情です
ずっと泣かれたり言うこと聞かないと我が子でも相当イライラしますから…
実はまだ自分で御飯が食べられません。箸やスプーンは使えるのにどんなに怒鳴ってもお菓子で釣っても食べません。泣いて謝るけど食べません
これが3食なので本当にイライラします。正直入園してお昼を見なくてよくなれば大分楽になる…と思っていました
あの地獄の食事タイムを先生にお任せしている、きっとイライラさせているという負い目があります

>>135
息子さんのご様子詳しくありがとうございます
うちも最初は先生大好きって言っていたのに今は嫌いと言っていて
旦那が病欠しか許さない派なのと食事地獄のことで私も意地になって預けようとしていましたが、子供のためにも少し休ませていいように思えてきました
同じクラスのしっかりした女の子にリサーチもしてみようと思います

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:34:01.90 ID:ZINh9DhW.net
>>134

長いのに、読んでくれてありがとうございます!

主人には、下の子が生まれる際に
「Aにもしものことがあったら、引き取るろう」と言ってあります。
出産前から、托卵だと本人が言ってたので、失礼ですが、そう長く続かないと思っていたし
いくら寛容な人とはいえ、やはり、実子と義理の子だと難しい部分もあると思うし
連れ子虐待のニュースも多いので、そう言った心配もあったので

失礼だとは思うんですが、うちに来た際には、お風呂上りに着替えを渡すついでに
体の傷のチェックをしたりもしていました。

正直今は消極的になっています
怒っても聞かない、反省の色も見えない、数分後にはケロっとしてゲームの話
「反抗期で私の言う事を聞いてくれないから、父親のあなたが叱って」
で始まった今の状態も、結局は母親だからではなく、誰に対してもそうなんじゃないかって

そんな状況でこちらに来て、直らなかったら大変なことにって

主人も無責任ですよね

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:39:58.17 ID:7QQ+vWTc.net
>>138
登園拒否が始まったのと家での粗相が同時期ならば
園に原因があるんじゃないかな
親の厳しさが原因なら「家に帰りたくない」ってなると思うよ

その時に気が付かなくて厳しくしてしまったことで
園でのトラブルを助長してしまったんじゃない?

最初の登園拒否での心の傷が癒えていないように見える
子どもは先生に好かれていたいから、意地悪くされても「先生好き」っていうんだよ

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:52:15.69 ID:Va+ErpgZ.net
>>138
>まずは登園拒否が始まったのと同じころに、子供が荒れた(いつも以上に食べない、こぼす、漏らす)
この時点で園で給食関係で何かあったんだと思う→
食べるのがさらに嫌or怖くなる→
食に対してストレスになっているので、こぼしたり漏らしてしまう

>ずっと泣かれたり言うこと聞かないと我が子でも相当イライラしますから…
正直入園してお昼を見なくてよくなれば大分楽になる…と思っていました
>あの地獄の食事タイムを先生にお任せしている、きっとイライラさせているという負い目があります
預ける側が保育士を気にするのはわかるけど、相手はそれでお金を貰ってる。イライラしたからといって適切でない態度をとってはいけない

>旦那が病欠しか許さない派なのと食事地獄のことで私も意地になって預けようとしていましたが、子供のためにも少し休ませていいように思えてきました
園で辛い思いをし、家でも味方がいない状態なら娘さんは限界だよ
産まれてまだ3年しか経験のない子には辛すぎる環境だと思う
知り合いで似たような環境で食がストレスで食べられなくなり、食べても嘔吐してしまう子がいた

保育士への同情や旦那の意見優先なら後はお好きにどうぞ
本当に子どもの為にって気持ちがあるのなら守らないと

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:57:09.78 ID:7ql2ayW8.net
>>139
親であるご主人の意見を尊重したらいいんじゃない?
139にも書いてある、聞かない、反省の色も見えない、数分後にはケロッと、って
今後引き取ったり、引き取らずとももっと深く関わったとしても、
良い方向にいかない可能性も多分にあるんだよ。
遺伝子の半分はA母なんだから。

遺伝子関係なくとも、どれだけ血がつながってても、
どれだけ愛情注いで育てても、
思ったようには育たないもんでしょ?うちも未知の世界だけど。

書いてて自分でも整理されるんじゃないかな。
ご主人が半ば放棄してるんなら、それに従うしか。

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:05:46.60 ID:9+Fw0t37.net
>>138
「先生大好き」は変な例えになるけど監禁状態の人が監禁している人に好意を抱いてしまうような
そんな心理状態なのかもとふと思った
もちろん本当に好きという子もいるだろうけど園に行ったら自分が居心地良くいるためには
先生に逆らえない=好きと思わないといけないみたいな

だから仮にそうだと考えるとしたらだけど今嫌いと言える(親には本音が言える)のは
良いことなのかもしれないよ?

うちも早生まれで何かと大変だったから昼間幼稚園に預けられるようになってホッとする気持ちは
よくわかる
でも親が少し余裕が持てると多分子どもとの接し方も変わってくるだろうから園に行きたくないと
尋常じゃなく泣いてるなら「休んでも良い日」をこっそり作ってあげたらどうだろうか
旦那さんが病欠しか許さないなら「少し熱っぽい」とか嘘を付いてあげて

子どもは親に守られてるという安心感を抱ければ自分から外に出て行く力は持ってると思う
今は幼稚園に行くのが自分の仕事っていうのも多分わかってるはず
でもどうしようもない不安感があってそれがもしかすると先生とのちょっとした出来事なのかも
しれないけどそれは追求せずに受け止めてあげてただ甘えさせてあげるのも必要なんじゃないかな

まだ生まれて3年しか経ってないんだもの、自分で食べられなくても良いんだよ
家では親が食べさせてあげても幼稚園ではママいないから頑張って食べてねって言ってあげて
◯ちゃんがいっぱい食べてくれてママ嬉しいよってそれだけで子どもは自分でやらなきゃって
思ってると思うよ
でも実際出来るかどうかは別なんだよね
だから先生には「家ではこんななので園でもお手数かけるかもしれません、よろしくお願いします」って
頭下げておけば大丈夫

子どもの持ってる力を信じてあげて
突き放すだけが自立させる道じゃないと思う

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:42:57.81 ID:WY4DE4Mn.net
保育士、保育士って書いてるけど幼稚園教諭だよね?保育士じゃないし

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:59:10.23 ID:KVqhEY9e.net
>>118
娘のこと忘れてない?

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:43:42.98 ID:rFRWE3/x.net
>>139
義理の息子?のA君が不憫でかわいそうな気持ちはわかるけど、A母への嫌悪感以上に対抗意識が透けて見える気がする。
「あなたより私の方が母親として上なんだから」であったり、今の妻として娘さんの母として旦那さんを独占しきれない歯痒さみたいなものであったり。

A君の気持ちもわかるけど、まずご自分の娘さんのことを一番に考えてあげてほしい。
受験を控えた女子中学生は、ごく一般的な家庭の子であっても相当不安定な時期。
ご主人の子であれ、よその家庭の子によそ見している場合ではないと思う。

もし私ならだけど。
ご主人が父として動かないのであれば、静観する。
思春期の女子中学生を持つ母として、高学年男子を引き取る選択肢も捨てる。
どうしても何かしたいということであれば、A親子居住の自治体の関係部署に相談だけしておく。

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:00:49.76 ID:2IBQVCnN.net
>>139
今はまだ可愛い小学生でも、あと数年したら中学生、さらに数年で大人の男と同じように成長するんだよ
今の年齢から引き取るなんて、よっぽどの覚悟じゃなきゃかなり難しいでしょう
もちろん、よっぽどの覚悟で考えたんでしょうけど、そのうち可愛い可愛い子供じゃなくなる
まぁ実際は親権放棄されなきゃ引き取れないだろうけども

A母や祖母が下の子だけ可愛がるとか、母親の彼氏に何か嫌なことを言われたとか、学校で上手くいってないとか反抗期とか、色々あるのかもね
でもあなた達がA母を変えることは出来ないでしょう
児相に相談したって現在具体的な事件があるわけでもないし
何かあったら逃げ場になってあげる、くらいしかないんじゃないかな

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:36:43.08 ID:48II7YYO.net
>>139
みんな書いてるけど娘がいる時点で男の子を引き取る選択肢は私には無い
どんなにかわいそうで不憫でも自分の娘以上に大切なものなんてない
あなたにとっては愛するご主人の息子(=自分の息子同様)と思ってるかもしれないけど
娘さんにとってはただの他人の異性だよ、どんなに仲が良くてもね

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:00:16.02 ID:itCF6y+K.net
>>144
今はみんなどちらの免許も持っているよ

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:48:27.12 ID:+W2Ax2y2.net
>>149
んなことはないw

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:20:36.87 ID:dFIRjoM4.net
>>149
どっちも持っていようが、幼稚園なら「教諭」でしょ

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:23:42.14 ID:kGv+fJ4Y.net
>>118
ものすっごく感情移入した書き方になってる
あなたは悪い人ではなく人の為になる事を考えてると思うけど、視野が狭すぎて猪突猛進しそうなところが怖い
逆に考えてみて、あなたがA母のようにバツ3になるにはどんな事したらいいと思う?
無理ですありえないって思うでしょ?
逆もまた然りなんだよ、あなたがやましいところなく誠実に生きるのが「普通」なんだからそうしてって押し付けたとしても
A母にとって生きていくにはそうするのが「普通」なんだから
A母がそういう生き方を後悔してて変わりたいと既に思ってるならともかく、結果バツ3でも普通に生きてるのに横から変われっていうのはまさに横暴だよ
あなたの旦那さんはA君よりあなたと娘を守る責任を選んで深く関わろうとしてないのに、A君やA母と関われ!救い出せ!無責任な!って後ろから旦那さんを撃っちゃ可哀想だよ
警察に言われた事によってはっちゃけたあなたの一人相撲な気がする
もちろんA君のいる環境はおかしいけど、それに気づくのは自分自身でなければならない
あなたは夫やA君やA母に変われ!カウンセリング受けろ!と叫ぶより
自分の娘と夫、時々くるA君に愛情深く接して居心地の良い場所を築くことがあなたの仕事
あなたとの家庭を見て夫やA君が自分もそっちの方がいいな、と思ってからが変わるスタートになるんだよ
間違ってるからって他国の風習や文化に大義名分掲げて侵略していいと思う?
A君を他の国からの留学生みたいに受け入れて、ここでの作法を教える
A君の国をどうにかしようと思わない
A君が帰ってからどう思うかどう行動するかはA君次第
外交問題は担当者へ、余計な嘴を挟まないってところかな

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:30:23.83 ID:dFIRjoM4.net
なげー

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:32:44.12 ID:9pFMfTia.net
>>152
>ものすっごく感情移入した書き方になってる
>視野が狭すぎて猪突猛進しそうなところが怖い

どう見てもブーメランです

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:47:56.81 ID:ccRTwvZL.net
>>125

Aの両親は旦那と前妻ですし…旦那からヘルプがあるならまだしも、口を出さないで静観したほうがいいんじゃないかと
Aが可哀想、どうかAのために前妻には変わって欲しい、そう思う貴女は優しいと思います
ただそれは後妻である貴女が介入すべき問題でしょうか?言い方は悪いですが、前妻からすればそれは余計なお世話なのでは?

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:55:20.37 ID:VMY1ZhCS.net
>>138
怒っていないと思いますって、見てもないのに分かるの?
幼稚園や小学校で嫌な担任に当たった経験ってない?
全体で見て良い園でも、先生全員が良い人とは限らないからね
あと先生に対する同情は全く必要ない。向こうは仕事だから割り切ってる
我が子でもイライラするんじゃなくて、我が子だからイライラするんだよ
一対一でやっている子育てと、何十人をまとめてみている保育を一緒にしてはいけない

あと食べない子なんてうちの子含めざらにいるよ
食べてくれないのって確かにストレスだけど、自分に置き換えてみたら、欲しくないのに食べろって言われてもしんどいだけだと思って怒るのやめたよ
お菓子で釣ってまで食べさせるって、何のために?
旦那さんの病欠以外許さない云々も含めて、世間一般の"良い育児"を追求するんじゃなくて、もっとお子さんの事見てあげて欲しい

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:04:58.07 ID:CxB1r+ET.net
>>125
A母は変わらない。クズな母親はいつまでたってもクズ
その問題に一切関与しないか、引き取るか
でもそれはご主人が決めることだよ
引き取ったもののご主人に覚悟がないじゃあ、2度も捨てられるAが可哀想
どんな風に成長しても受け入れる覚悟で引き取るか、関与しない上で一時の逃げ場を提供してあげるか

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:15:38.81 ID:OwiDCZz6.net
Aを引き取るのは無謀だとご主人も思っていそう
実の息子でも普通の会話すらしたくない元妻の血が通ってるんだよ
引き取ったところでご主人とも揉めそう
皆と同じ意見だけどAと他人である後妻は静観してればいいと思う

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:52:21.80 ID:ZINh9DhW.net
みなさん いろいろとご意見、ご指摘ありがとうございます!

お返事が遅くなってしまって、すみません。

>>145
娘のことはもちろん、忘れていません。
大事です。

>> 146

嫌悪感は、やっぱり、すごくあります。
対抗心は、今は一切ありません。

娘の心配までしていただきありがとうございます。

双方、本当に仲が良く、双方のパパとママが夫婦だから自分たちは兄弟になれる?何て言ったり
「自分たちは特別な親戚だね」なんて微笑ましい事を話していました。

引き取りという言葉こそ使いませんでしたが、日頃のニュースを見て、娘ながらに心配があったのでしょう
何かあったらAを助けて、そう言い出したのは娘です。
当人同士の会話で、「Aがどうしようもできない嫌な事があったら、私(娘)に言って、絶対に助けるから」
と、具体的な逃げ方まで、話していました。

娘は穏やかで、マイペースで優しい子に育ってくれました。自分から目標を決め、自分なりに進んでおります。
今の所不安に思う部分はありませんが、ご指摘をいただき
娘ながら「姉、親戚」としてしっかりしようとしてくれているのかなと、多少なり負担があるのかなとも思えました
少しちゅい深く観察してみます。

気づかせてくれてありがとうございます。

ここ数ヶ月、団欒の時間に電話が来ることが多く、全部は知らなくとも、なんとなくは分かるようで
Aが何か悪いことをして、怒られている、というのは理解しています。
娘は怒らないでと言います。
「大きな声を出してもびっくりするだけ、びっくりしてもダメなことをしたとは思えない、間違っただけかもしれないから」
と、主人は、今現在、週、2、3でA宅へ通っております。
自宅で習い事教室をされているので、そのスペースの使用後その場を借り、親子の時間をもうけています。

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:52:48.36 ID:ZINh9DhW.net
悪いことというのが、お金関係です。
1度目は祖母さんに嘘をついて、お年玉貯金から勝手にお金を持ち出し、うちへ来ました。
「パパが持ってきて、一緒にゲームを買いにこうといった」と
主人には、「バァバが特別におこずかいをくれた、パパとゲームを買ってきたらいいて言った」

もちろん、すぐに嘘がバレ、ゲームは買わずでした。

それを筆頭に、DSでクレカで買い物(ダウンロードソフト)、翌月はiPadでの課金、2ヶ月続けて請求が二桁を超えています。

ゲーム、iPadともに、トラブルがずっとありました
取り上げる、そう言っても翌日には普通にさせ、指摘すると「勝手に出してきた」
取り上げるのではなく、決め事を作り、自分の眼の前でしかさせない、決まった時間だけ、そうさせないといけない、何度も言いました。
今の子供が一切ゲームをしないのは無理じゃないですか、数日はいいとしても、
お友達のと話もあるし、付き合いもあるだろうし、Aだけ付いていけないとなってしまうのもかわいそうだし...。
それなら、やるべきことを終えて1時間、と決めて眼の前でさせればいいんじゃないかと思うんです
勝手に出してきた、それもあるとは思います、けど、なら自分が持ち歩けばいいじゃないですか
iPadもそう、パスワードを管理すればいい話ですよね

A母から、「〇〇なんだけどどうしたらいい?」と相談
それを私に相談、私が私なりの案を出し、それをA母に伝える。

その結果が今です
私が、他所の家庭のことに無理矢理に関わろうとしているのではないんです。
あちらの要望、相談に私なりに案を出しても、実行されていない、その結果が大事になった
なのに怒られるのはAだけ、それは違うでしょって
私の言うとおりにしなかったからだ!って怒っているのではなく、何も実行せず、口だけ出してその結果
どうして、自分に反省点がないのだろうと

ごめんなさい

仕事があるので、また夜に来ます
たくさんの意見、とってもありがたいです

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:14:53.40 ID:+W2Ax2y2.net
一度倫理観が崩れたら治らないからなぁ…
引き取るなら娘さんの人生を犠牲にする位の覚悟でね

引き取ったら一生、その「兄」があなたたちが死んでからもついて回るからね
旦那さんは奥さんと二度と会いたくないと思ってるみたいだけど、Aにもその影響が
色濃く出てる気がするよ

最初はAを助けてあげたら、と思ったけどもうそういう域を過ぎてしまってるのでは?
素人が手を出してどうにかなるものでもないと思う

もしAが娘さんの友達だったら引っ越してでも縁を切りたい人だと思うけど身内フィルター
がかかってるような気がしてならない
AはDNAの半分がA母、それが確実だろうね
そのうち何度も結婚してAが子供をたくさん作ってあなたのお子さんに押し付けて逃げたり
する事が容易に考えられる気がするな

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:21:20.91 ID:jTQ2Cq7L.net
近所や親戚の手前、というのも考えたほうがいいよ
とくに娘さんが言い出したとはいえ、これからお年頃になってくんだし、いろんな噂がたたないとも言い切れないよ

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:43:37.51 ID:PbMN9AXb.net
娘が心配するから
A母が相談するから
A母が相談してきたと旦那が相談するから

「部外者なのに当事者に囲まれて無理矢理関わってるんだから、仕方なくなんだから」感がすごいするね。
もう離婚して、お子さん置いて家を出たら?

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:56:52.76 ID:kRZggRTQ.net
娘さんは優しい子なんだろうしそれは素晴らしいことだけど、年を重ねて世間を知っている親がしっかり線引きするのが大事。冷たいと思われてもね
娘さんは捨て猫拾ってきて飼いたいという子供と同じだよ。優しいけど理想だけで現実見えてない

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:12:52.59 ID:hNBa0Ivt.net
Aもたまに来た時に良い顔してるだけだろうしな。
自分の娘の子育てが上手くいったからってAも上手く育てられるなんて思わない方がいい。
子供は育てやすい子と育てにくい子がいる。娘はたまたま育てやすい子だったんでしょ。
自分、子育て上手とか勘違いしてない?
金に手をつけるような子供ならこの先警察にお世話になるような子だ。
その時迷惑かけた人に頭下げて回れる?
ご主人を責めずにいられる?
迷惑かけたのがすぐお隣のお宅だったら今の家に住みづらくなるよ。
冷静になって欲しい。

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:15:51.06 ID:Bxj73r1f.net
>>160
ここに書いた事を、A君の地域の管轄の児童相談所に話すのが、結果一番良いと思うよ。別に児相は、育児放棄や虐待なんかの緊急の事ばかり受け付けてる訳じゃないから。
子供の成長、生活に関する事、色んな相談にのってくれる。その上で、必要なら専門の窓口を教えてくれるし、あなたの相談実績があれば、今後A君が補導された時にその履歴が役に立つかもしれない。
ここで一本線を引くにしても、専門家にきちんと話して判断を仰いでからの事なら、あなたも色々と割り切れるんじゃないかな。

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:42:34.71 ID:1o1Q5yUc.net
わたしもそう思うわ、その結果お父さんのところに行ってみる?ってなったら受け入れたらいいだけだし。
少なくとも
>>160本人が手引きしてどうのこうのする問題じゃないと思う。

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:06:47.30 ID:ZINh9DhW.net
色々な方に読んでいただき、助言いただき、本当にありがとうございます。
主人は仕事、娘は趣味の時間、ようやく手が空きました。

>> 145.146.148

他漏れていたらごめんなさい。

娘のこと、気遣って頂きありがとうございます。
思春期の女子と男子、という考えが全くありませんでした。

Aがこれから成長していくことも考えてはいましたが、男性になっていくんだと言う所に改めてはっとしました。
お恥ずかしい限りです。

129さんの言う通り、うちで見ている姿は本当にまだあどけない子供なんです。

でも、半分はA母の血、と言う言葉を聞いて、「そういう姿は私用の顔なのかな?」と不安に思ったりもしました。

改めていろんな視点で見れて、いろいろと考えさせられました。本当に感謝です。

>> 152
感情移入はしてしまいますね。
義理の息子だからっていう思いではないですが、やっぱり小さい頃から見てきたので…
近所だったり、お友達だったりの子を小さい頃から見ていて懐いてくれて居るとして、あからさまに危ない事をしようとしたら、止めようとしませんか?
怪我したらかわいそうだし…、本人に言ったり、親に言ったりしますよね。感覚でいうとそういったことの延長なんです。

この2ヶ月足らずで一気に事が大きくなってしまって、動揺してしまいました。

猪突猛進、本当にそんな感じですね
行動は何もしていませんが、何かしなきゃどうしよう、そう感情ばかり走っていた気がします。

他国から侵略、そう言われてみればそんな風にも思えます

少し冷静になれました。
ありがとうございます。

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:07:16.97 ID:ZINh9DhW.net
>> 155

先に書きましたが、私が一方的に口だけしているわけではありません。

>> 157
人を変えるのは難しいし、恋愛脳も変えるのはもっと難しいとは思っています
ただ、誰かの言葉で、少しでも何かに気付いてくれればって

>> 158
他のいろいろな意見も踏まえて、そう簡単ではないんだなと改めて気づきました。

>> 161
論理間の崩れ、確かにそうですね。
論理的に少しおかしくなってしまったんだと思います。
それが、急になったのか、ずっとそうだったのかはわかりません。
でもAに対しての態度が、あからさまに変わった(意地悪してるとかじゃなくて、ほったらかしが多く見える)
のは、妹ができてからなんだと思います。

域を過ぎてしまった、そう言われたらそうなのかもなぁって
もっと早く、何かできれば変わっていたのかもと思うと、寂しいです
身内、他人難しいんですが、先にも言った通り、知った子が怪我をするかもしれない、その場にいたら止める
その延長です事が大きくなりすぎているだけです

>>162
近所、親戚への体裁は気になりません
お互い、x1同士、すでに体裁を気にできる生活でもありませんので…

>>163
でしゃばるな、的なご意見へのご返答です
無理矢理に関わせられているとは思っていません

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:07:55.84 ID:ZINh9DhW.net
>>164
現実、線引き、そういったことも教えていかなければならないですね
ただ、そういった気持ちは潰さずに育って欲しいと思います

難しいですね

>>165
Aもたまに来た時に良い顔してるだけだろうしな。

これが一番、悲しいです
遺伝、血、そういったものを考えたらその可能性もある
それに、改めて気づきました。

私は子育てが上手く、成功したとは一切思っていません

娘は発達障害です
保育園年長〜小学校低学年は本当に悲惨で大変な毎日でした
病院、専門機関、先輩ママ、色んな方の話を聞いて、色んな方の助けを受けて今に至ります
楽な子育てはしていません

だからA母にもそうしろ、ではないんです
ありきたりですが、ほんの少し、Aに目をかけてほしい聞いてみてほしい、そういうきっかけを作りたいんです。

金に手をつけるような子供ならこの先警察にお世話になるような子だ。

やっぱり、そうなるんですよね。
こういった悪行が耳に入ったら、家に入れたくない、自分の子供からは遠ざけたい
母親があんなんだからこうなったんだって…

みなさん、母親がああだからってわかっていても、嫌悪の的は子供なんですよね
Aは悪いことをした、理由は母親がああだから、そう思っていても、母親に誰も何も言わない、ただ臭いものに蓋をして終わり

そうなってしまうのが嫌なんです

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:09:26.38 ID:ZINh9DhW.net
>166
そういうのを聞きたかったんです。
私が連絡をして、それでAが連れて行かれるとかになったりしないかなとか、
ただ、聞いて終わりみたいになるのかなとか、児童相談所というのがイマイチわからくて…
私から〇〇って聞いてるけど?とかそんな攻めた方したら、気まずいし...
私の話が、何らかの記録に残るのであれば、話してみようと思います
ありがとうございます!

A母ですが、警察以降、数日連絡がなく、昨日、主人がメールをしたそうです

うちでの、「氏ね」のメールの話、言動の変化を伝え、行った方がいいと思う、折り返しがつかなくなるかもしれないと
状況が緊迫しているということを伝えたそうで
近く行くと報告があったようです(日取りも決まったようです)
管轄の相談所も確認できました。
参考程度にお話を聞いてもらい、A母、Aの話と合わせて、あの二人の関係が良くなればいいなと思います。

引き取りですが、積極的に引き取ろうとは思ってはいません。
ここでお話をする際に、「じゃあ引き取れば」というお言葉もあるだろうと、先走って書いただけです。
私の子は娘だけです。
私はあのこのママにはなれません、なろうとも思っていません。
私はAのパパの「私ちゃん」です、それ以上になろうとも思っていません。
ただ、Aの味方でいたかった
ただ、逃げ場にはいつでもなろうとは思っていました。

でもこうなってしまった
「ママは聞いてくれない」「ママはやってくれない」そう言った時にママをフォローせず一緒に怒ってあげた方が良かったのかなと
そうしてあげれば、少しは不満を吐き出せる場所になれたのかなぁとか
メールも見てムヌフリせず、向き合えば良かったのかとか
しても意味のない後悔ばかり
私に見せていた顔は、嘘だったのかなぁとか
改めていろいろ考えさせられました。

長々とすみませんでした
書いてみると、気持ちもまとまり冷静になれた部分も多く、主人とも改めて話し合いも持てました
いろいろな意見、本当にありがたかったです!!

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:11:19.21 ID:HfXHLMY4.net
全レスうざいよ

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:25:41.86 ID:CX1om9Rm.net
まあでも「親の因果が子に報い」みたいなのは確かに後味悪いわな
ちょっとお節介かもしれないけど基本いい人で努力家なんだろう
いい方向に進むといいね

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:53:06.35 ID:hNBa0Ivt.net
>>170
警察にお世話になるような子供になった時に責任が持てるのかという話だよ。
子供が悪い、臭いものに蓋なんて話は自分はしていない。
私からしたらむしろ臭いのはあなただ。
そういう覚悟も予想もせずにうちではやっぱり無理でしたー、じゃ、子供が悲惨すぎる。それはA母より酷い仕打ちだってわかってるのかな。

175 :せくはら医師看護師・・・痴漢歯科医かたぎ むしずがはしるわ死刑な:2016/06/21(火) 21:08:01.18 ID:98iBDpIz.net
おい16ねん 卑しい信仰部落愚民が ストーカー行為しまくりでしつこい
じゅうみんざいから ばいしょうきんはらえよ
陰険集合住宅ストーカーの 水道全開開閉音 どんかんどっかん総ンと泥濾過せ 延々302 2chねらー ぎゃくぎれちゅうなう
遠足ストーカー オモニ公ダン くねくね戸建て 陰気くさい住宅地 マッチ箱
 ストーカー相手宅前できも声
 
 こどもからとしよりまでせいべつかんけいなくぅじゃぅじゃ

 陰険痴女 苦情に威嚇悪いでさらにカラム

 うるさい話声 にくじょうで 「あはははは」 で強めに威嚇の 面へら痴女
 (ぶすっていわれてもあたすぶすじゃないしちょうがんばってるしせいけいだって・・・
 ばかかよざんねんこういして じょうしょふあんていのきちがいがしつこくつきまとって

 ざんねんがさざんねんじゃないでひっしでさ めざすものもくっせつ思考でぐちゃぐた
 おめかしで残念披露 あのひとだってぇーやってるじゃーん はいまねまねまいんど
 だれかのまねしてつーるつかって 物も安いし情報もあるし だれでもそこそこになれんだよばーか 

ばかりようしてしんりゃくってばかすぎwどいつだよこんな 愚案
きちがいいでんしにおどらせて ごみくずざんねんちょづきまくり

 てかごめんなさいっていったか どすけべへんたいじょうそうざい
 つか 賠償金だな 
 ぼったくり倭げい? ぬげない税肉きぐるみ

ばかばっかりよってくる すらム街は残念だらけ あれいえば でふぉでなく わるもの?に軌道修正 レッテル勝手に張って で  これいじょういえなくして 
やっぱぴ なんだっけ 短い名前の ウン*ポイ名前だっけ におおいのかな かると悪たー

こうだんばんばんたてて

残念うじゃうじゃ
ほじょきんさぎぜいきんどろぼう すとーかー だらけ すらむがい 16年賠償金払え かるとしちょう

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:16:03.25 ID:hTx8+NUX.net
>>118夫婦も残酷だよね。 幸せな家庭見せつけて、Aは孤独な家に戻されてまた…って。
夫婦揃って受け入れる気もないのに、呼ぶのも無神経だし、独断で無責任に来てもいい的な発言もね…。
Aのおかれた状況に、優越感に浸る偽善者の言動が嫌だわ

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:20:56.59 ID:xVwn8YAy.net
>>174 叩きすぎ。過剰防衛みたいになってる
あなたの言う事はもっともなんだけど>>170の気持ちが潰れてしまったらAがかわいそう
100出来ないなら0でいいってわけでもないだろうし、基本的には170はいい人だと思うよ

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:25:36.69 ID:OBp52/WH.net
「いい人」は免罪符にはならない

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:29:11.52 ID:7Dlc2DAW.net
>私はAのパパの「私ちゃん」です、それ以上になろうとも思っていません。
「私ちゃん」って、旦那からの呼び名ってことでいいのかな、
悲劇のヒロインに酔ってる文章でわかりづらい…

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:34:54.74 ID:ZINh9DhW.net
>>174

Aがママとの生活に不満があり、こうなってしまったんだと自分ではっきり思うのであれば、そういう覚悟はあります。
警察沙汰になりそうだからやっぱりやめておく、とは思ってはいません。
保護者になる限り、誰かに迷惑をかけたのであれば、もちろん頭は下げられます。
自分の子じゃ無いから、私には関係無いとは思わないです。
だから、今、どうにかできないかなと悩んでるんです。

おせっかいなのは重々わかってます。

双方の子に対して、思春期の男女という視点が私にはなかった。
そこは反省点です。

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:39:08.81 ID:xVwn8YAy.net
>>171 専門家じゃないから正しいかはわからないけど
出来る事と出来ない事をキチンと線引きして説明した上で出来るだけAの気持ちに寄り添ってあげるのはどうだろう
A母が変わる事は絶対にない、でも虐待してるわけでもなさそうだよね

A母を悪く言うんじゃなくて、いろいろな考え方の人がいるんだよ。私はこう思う。
とあなたが思う正しい価値観を刷り込んでいけば?
ママは聞いてくれない→そうかー悲しかったね。私でよければ聞くよ
他の事も怒るんじゃなくて、一貫した態度で私はこう思うと言うのはどうだろうか
もうある程度悪い事かはわかる年齢だし、そのうち成長して自分の環境について考えるし
自分に正面から向き合って信じたり悲しんだりする大人がいるというのは、Aにとっては大きいと思う

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:42:34.61 ID:7Dlc2DAW.net
>>180
児相という子供のプロに相談するなら、父親の後妻として力になれることを相談して聞いてみればいいんでないの?

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:48:33.90 ID:rFumAs3Z.net
>>170
〆た後の長文すみません

自分は児童養護施設に勤める両親と施設の敷地内に住んでいて娘さんに近い立場でした
施設の子達にとって私は特別な存在でよく激しいちょっかいを出されました
全て私の親への試し行動だったと思います
実子と施設の子、どっちが大事なの?というかんじです
私も子供関係の職に就き親になった今なら、母が仕事を辞めて施設の子達と一線引いた関係を望んだ気持ちも、父が施設の子達と一緒に活動させたがった気持ちも分かります
けど、どちらが正解かは分かりません

年齢が上がれば上がるほど試し行動も分かりづらく巧妙になるので、対応は難しいと思います
もし引き取るとなったら、専門的な育て直しが必要になるでしょうね
A君は他人ではないので関係を立つのは難しいでしょうから今のまま受け身の対応でいいと思います
くそ親でも親は親です
A君にあなたの愛情を100注いでも、A母の愛情の1にも満たないんです、残念ながら

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:52:00.72 ID:ZINh9DhW.net
>>176
残酷でしょうか? 見せつけているつもりはありません。
Aは昔は主人宅へ来てました。一緒に暮らしてからもしばらくは主人宅。
パパの家、私と娘ちゃんがいるところがいい、と望んだので今の形です。
A母も、うちへ遊びに来させることを望んでいます。

先にも書きましたが、覚悟がないわけでも、拒んでいるわけでもありません。

やっぱり、偽善者になるんでしょうか...

>>177
ありがとうございます。

100出来ないなら0でいいってわけでもない
その通りなんです、少しでもいいから何か、いい方向に向かうきっかけをと
いい人ではないし、いい人ぶりたいんじゃないけど、怖い先が見えかけているからこそ、最悪な結果になる目にどうにかならないかなって
大人の行動や言葉で、防げることがあるんじゃないかなって

>> 179
Aが私を「私ちゃん」と呼びます、名前です
私たちが夫婦という形をとったのも最近の話でして
Aの『パパ好きだったら結婚しなきゃダメだよ、幸せにしなきゃダメなんだよ」という言葉からです。

酔っているつもりはないんですが...
読みにくくてすみません。

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:55:05.80 ID:7Dlc2DAW.net
ID:ZINh9DhWの娘さんは、旦那さんの実子ではないの?

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:06:16.34 ID:ZINh9DhW.net
>>181
虐待はしていないと思います。
体に不可解な傷があったということもありません。
放置されてる、というわけでもないとは思うんです。
いつも、きちんと洗濯された服を着てきますし、新しい服や靴を着てくることもあります。

ただ、真冬に半袖のTシャツを2枚重ねてきて
それが間違えでもないとは思うんです、昔は年中半袖の子もいましたし
でも、上着は着てくるし、寒いっていうんです
「男の子だから自分でさせてる」「知らなかった」「私は、下の子の世話で大変なの」
って、そういったことが重なってくると、Aは寂しくなるじゃないですか?
そういう寂しさがよくないんじゃないかなって

ママは聞いてくれない→そうかー悲しかったね。私でよければ聞くよ
そういった返答も使ってみます!
「私はこう思う」そういえば、自分の気持ちも話してくれるかな
今度会った時気をつけてみます

ありがとうございます!

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:19:15.47 ID:ZINh9DhW.net
>>182
児相というのがイマイチよくわかってなかったんです。
そういったお話も受けてもらえるそうなので、相談してみます。

>>183
くそ親とは思っていません。
同情はできませんが、頑張ってると思います。
ただ、下の子の誕生で、Aがまだまだ子供だってことを忘れちゃってるというか
部屋で静かにしてて、とゲーム渡す、それで満たされるわけでもないんじゃないかって
「一人でできるから」できるのかもしれないけれど、やっぱり、「こっちの服のほうがかっこいいよ」とか
日常の、どうでもいい言葉一つで変わる事もあるんじゃないかなって

やっぱり、母親は母親なんですよね
私がどれだけ何をしようが、ママには敵いません
だからこそ、直して欲しいんじゃなくて、思い出して欲しいって感じです。

あまりに高額で、警察署ですぐに児相の話が出て
経緯も何も理解しないまま、あの子だけ悪者になるのは避けたいって、一心だったんです

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:20:13.79 ID:qcDqoEOW.net
覚悟がないわけではないって、母親になる気はないんでしょ?旦那の子供を引き取ることも考えてる=母親になるじゃないの?中途半端な覚悟と優しい自分に酔ってるようにしか見えなくなってきた
離婚してようとAは旦那の子供なのに旦那も冷たいね

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:29:21.71 ID:ZINh9DhW.net
>> 185

実子だと思います。
ただ、A妹が托卵という言葉を聞いて(A母が話した)
少し不安に思っている部分もあると思います(主人が)
鑑定した方がいいかなとは笑いながら話してました。

>>188
183さんがおっしゃる通り
そういった意味での「母親にはなれない」です
下の子の経緯もあって、消極的になってるんだと思います

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:35:30.90 ID:7Dlc2DAW.net
>>189
あなたの14歳のお嬢さんは、旦那さんと血が繋がってないの?

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:40:47.72 ID:StQt6OX3.net
>>189
>>185は、あなたの娘さんは現夫の子なのか?と聞いてるよ。
娘中学生、Aが小学生で、Aが0歳の時に夫はA母と離婚して後に子連れのあなたと再婚、なのでしょ?だったら夫の実子なわけないよね。
そして現在夫は、そもそもAが自分の子なのかすら怪しいと思ってる、と。

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:46:44.07 ID:5saYMeos.net
>>191の言う通りの状況なら、Aに構ってる場合ではないんじゃない?
実母も継父も、継父の実子に振り回されている、思春期の14歳女子
一番ケアしてあげなきゃいけない子供だよ

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:51:45.54 ID:ZINh9DhW.net
>>190
娘は私の子です。

>>191,185

見間違えてしまいました。
すみません。
私の子です、主人とは血のつながりはありません。
そうです。
元嫁から托卵だと自身の口から聞いたら、不安になりますよね

そろそろ、主人が帰宅しますので離れます
閉めた後なのにダラダラとすみません。

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:04:33.65 ID:TxSRH5in.net
難しいね。
でも、どなたかが書いていた、「捨て猫を拾った」感覚が一番近いだろうね。
ここで線を引いてしまえば見捨てた感覚は残るだろう。
だけど、一生面倒を見られるのか、という不安感。
赤ちゃんならまだしも、もはや問題行動が出てしまっている今となっては、遅すぎるね。
よくTVや漫画などで見るような、「あなたがどんなに悪いことをしても、私は見捨てないよ」
って言い切れる聖人君子が、世の中に何人いるのか。

試し行動は、一生続くかもしれない。
受けられなかった愛情の分だけじゃなくて、倍以上求めてくるだろうし、その求め方は
ストレートなかわいいものじゃなくて、お金をせびるとか悪事を働くとか、困らせるような
ことかもしれないものね…

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:05:13.37 ID:rFumAs3Z.net
>>187
あなたの愛情は1にも満たないとか、なんか言葉がきつくてすみません
そこは分かった上で愛情を注ぐならそれでいいと思います
分かっていないとあなたが苦しくなりますから
>日常の、どうでもいい言葉一つで変わる事もあるんじゃないかなって

あると思いますよ
特に年齢が上がれば上がるほどA君自身の力で変わるチャンスも増えると思う

学校の担任の先生くらいの立ち位置で接するくらいがちょうどいいんじゃないかな

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:22:07.28 ID:WwyFKaMU.net
妊娠についての質問はここでいいでしょうか
もうすぐ2歳になる子どもがいますが、いまだに1日5〜8回ほど授乳していて生理再開もまだです。
4月下旬に1回性交(外だし)したっきりですが、最近おなか周りがふっくらしてきたような・・・太っただけかもしれないけど、その性交をした次の日すごい透明のおりものがたくさん出てたのを覚えています。
あれはなんだったのでしょうかね。。。

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:25:06.51 ID:v3LTdLye.net
>>196
妊娠検査薬は試したの?
生理がなくても排卵していて、気がついたら妊娠していた、というのは時々聞く話
経産婦に言うのもなんだけど、外出しは避妊にはならないよ。

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:44:28.17 ID:48II7YYO.net
>>186
虐待ってさ、大人の性行為やそれに準ずる行動を見せるのも虐待になるって知ってますか?
彼氏も旦那も何人もいる母親だったらそのあたりも緩かったりしないかな?
そして残念ながら性に対する意識が緩い大人に育てられた子どもは情緒的に不安定かつその子も性に衝動的になりがち
引き取りについてあなたの娘さんを心配してるのもまさにその点

199 :198:2016/06/21(火) 23:49:12.86 ID:48II7YYO.net
あれ、ごめんなさい消したつもりで間違って送ってしまいました
しめたあとでうるさく言ってすみません

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:28:32.07 ID:C3o8TaJq.net
>>196
どう考えてもあなた経産婦じゃないでしょw
四月下旬の性行為で妊娠したとして六月下旬の今なんて一般的に妊娠に気づいたかどうかなところなのにお腹が膨らんでくるとか。
しかも性行為した次の日なんて着床すらもしてないのに・・・
やることやったら妊娠はするしとりあえず予想だけしてないで妊娠検査薬してみたら?

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 05:26:45.15 ID:nCGbC3bF.net
胎児の大きさの話じゃなくてホルモンバランスが変わって、太りやすくなったかな?って話かと思ったけど違うのかな?

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:31:10.13 ID:71Ws+RLg.net
>>201
そんな話じゃないだろ

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:03:29.38 ID:bsIVX1ZL.net
授乳中でも子供が2歳になるのに生理再開しないなら、どちらにせよ婦人科行った方がいいよ

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:24:05.64 ID:mSZjbzIm.net
>>196
ここで聞いたって憶測の答えしかこないよ、検査薬してみればいいじゃん。
妊娠してたらホルモンの働きでお腹周りに脂肪がつきやすくなるから子宮の大きさとかじゃなく、お腹はふっくらするよ。太りやすい体質ならなお。
透明のおりものは妊娠を告げるものじゃないけど、一般に排卵日に透明のおりものが出ることが多いよ。

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:19:16.79 ID:+2ZVdWQQ.net
10歳、7歳、2歳の3姉妹育ててます。
3月4月あたりから、イライラしたときに甘いもの食べるとスッキリすることに気がついて以来、甘いものが止まりません。
体重もプラス10kgです。
やめなきゃ、と毎日体重計にも乗っていますがやめられません。
何かいいストレス発散法はありませんか。
ひどい時は子供達に買ってきたケーキやアイスも全て食べてしまいます。
子供や主人に隠れて食べます。
ハーブティーを飲む、とか体を動かす、とかしても子供のちょっとした一言二言にすぐカチンと来てしまいます。
トイレに篭るとか、冷蔵庫に頭突っ込んでみるとかもしてみましたが、イライラして怒鳴って、気づくと甘いものを隠れて食べてます。

何かいい発散方法ありませんか?
またら同じような発散法から違う発散法に移れた人いますか?

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:43:44.44 ID:uncN0Vtc.net
>>205
そこまで行くと婦人科とかで相談した方が良くない?育児か何かのストレスからなのか、更年期なのか、他の原因なのかはっきりさせないと。
今すぐできる方法としては、甘いものを買い置きしない。夫に全てを話してちからになってもらう。

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:11:32.16 ID:BVcRKZUc.net
>>205
更年期障害の症状ぽい。若年性更年期障害もあるから婦人科一択。漢方でだいぶよくなるやー

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:11:52.32 ID:DJemkyuj.net
しょうもない内容かもしれませんが相談させてください。
たまに会う義父母に育児について何か言われるといちいちイライラしてしまいます。
子供が産まれてから一番近くで見てきたのは私で、一番分かっているつもりです。
それでも子の(10カ月になります)欲求が分からない時に、「ごはんが足りてないんじゃない?!おっぱいあげすぎ何じゃない?!抱っこが足りないんじゃない?!」などと言われるとウルセーと内心思ってしまいます。
育児経験者の意見は聞いた方がよいとは思いますが素直に心に入ってきません。たまに会うあなた達に何が分かるの?と。
私は心が狭いでしょうか…

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:19:27.48 ID:xwqvEams.net
>>208
試行錯誤して頑張って子育てしてりゃそうなるのが普通の心理です
でも視点が凝り固まる、思い込むってこともあるから場合によっちゃ参考になるかもよ
これから先保育士とか幼稚園の先生に対しても反射的に同じことを思っちゃうと危ういから、「そうかもしれない」くらいに思っといたほうがいいよ

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:28:56.45 ID:vgWWnGso.net
>>208
「ああそうかもしれませんねー」

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:33:14.00 ID:U5IEQZ87.net
>>209
孫育ての本をプレゼント。

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:45:22.41 ID:l8qypmW8.net
マイナスで聞いてこられたら、誰だってイライラすると思うし、そういう人が身近にいても、
たぶん友達になりたくないなーと思うよねw
でも、フラットな時期だと「ソーデスネー(棒」で流せるけど、2、3歳くらいまでの育児って

本当に身を削られる思いの毎日プラスホルモンバランスの乱れだから、イライラしても
おかしくなって思うしかない。
「この婆さん、またおかしなこといってるpgr」って思えたら一番いいんだけどね。
そう思えないよね。
私は、その場その場で言い返すのが一番腹に溜まらなかった。
「え?充分食べましたけどね?」「今は、満たされるまで飲まさないといけないって
保健士さんに指導受けましたけどね?」とか、半分以上盛ってもw

かわいげがない嫁でいいです、ハイ。

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:12:38.11 ID:+qP3fBkU.net
>>212
いびる目的でおっぱいあげすぎないんじゃない!?とか言われてるならその考えでもいいけど
>>208の姑は多分そういう感じではないでしょ。嫁姑関係がギスギスしてる事前提のあんたの愚痴は聞いてないわ

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:50:25.33 ID:jf662yok.net
いびるつもりなくとも今は義母のあれやこれやにウルセーって思うんでしょ?208は。
嫁姑問題あるなし関係なく、そう思ってしまう時期なのでは。別に心狭いとかは思わないな。
ソーデスネーで流すか、医者とか保健師とかの名前使って話盛ってでも反論してスッキリさせるか、で乗り切るしかないと思うけど。義実家を悪くは言わない様にした上で辛いから暫くは会わない、と旦那に言えたら良いけどそうもいかないんだろうね。

212の最後の会話例は208の話に照らし合わせて212ならこう答えてたよーって事では?どこに愚痴があるの。

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:52:39.27 ID:7SENcuuA.net
>>205
私も三兄弟の母親なんだけど、一番下の子が手を離れた頃(2歳半〜)から、それまでのと違うイライラがずーっとある。
産後うつもなったんだけど、それとは違い、些細な子どもの言動でイラっとする。
多分、三人手を離れた感があってほっとして、手を離れてくれる時もあるから、すごく自分の時間が欲しい衝動が止められないっぽい。
もー邪魔しないでよ!自分たちで遊んでられるでしょ?って感じ。
私は甘いものに走らなかったし、205さんは全然違って的外れな意見かもしれないけど、私のこの欲求は今だに止められていないw
他の方も仰るように、若年性更年期かもだし心療内科案件かもしれないけど、もし私と同じ感じなら、あと少ししか子どもと遊べないと思い込むことにして何とか乗り切っている。
あとは旦那に任せて子どもと離れる、かな。
独身時代の友達と遊んだりライブに行ったり一人カフェして、長く世間と触れ合ってこなかった溝を埋めて満足して、また育児に戻る、みたいな。
長文すみません。
的外れだったらスルーしてください。

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:38:46.47 ID:Qa89Nxae.net
甘いものに走るくらいかわいいかわいい。
できればカロリー少なめの方がいいね。
子ども3人いたらストレスもたまるよ。

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:55:24.14 ID:Jok7i2UD.net
>>208
あるあるだよー
子供二人三人育てただけで育児マスターぶるからイラッとするよね。
そうですねー、へー、またやってみますーと適当に流しつつサクッと無視するのが一番早いと思うよ。
後は、それやってみたんですけど余計ダメだったんですよー、かな。
例え正論を言われても子のことを一番知ってるのは私なのに!その通りにしたくない気持ちがあるのもすごく分かるよ。
ただ意外と自分では思い込んでたものが違う意見を聞いて半信半疑でやってみたらうまくいった!ってこともあるにはあるのも事実。

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 02:16:13.79 ID:Xqg6WyMo.net
けっこう頻繁に行ってるならやってもらえばw
ご飯たりてない→食べさせて下さいって茶碗渡す
おっぱい→おっぱいやめろって最近は病院でも指導されますからほどほどですとかそれらしく言う
抱っこ→抱っこしといてって渡す
ジジババにじゃあ試してみてって投げて右往左往してもらえばいい
うまく行ったらそれもイラっとするけどw
あとは、10ヶ月だとお母さん無しに成り立たないから、孫ともっとかまいたいけどまだ扱い怖いしみたいなジレンマもあるのかも

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 02:41:33.76 ID:NmLaZeRV.net
>>208
子供と毎日一緒にいるけど、母親も迷ったり悩んだりしながらここまで育ててるんだもん
他から言われるとそういう気持ちになるよね
オムツもお腹も大丈夫で他に思い当たることがなければ
「何だか泣きたい気分なのね〜」じゃ駄目かな
実際そういう時期でもあるし、たまに会う義父母に不安があるのかもしれないし
お母さんの心が穏やかでないのを感じてるかもしれない
義父母の意見が素直に心に入って来ないのなら
「そうかもしれないですねー」
って笑いながら、頭の中で義父母を好きなようにして

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:18:19.47 ID:nOBcnWZy.net
子供が大声で泣き止まないとか謎の奇声をあげるのはどうしたらいいのですか?

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:23:15.10 ID:tUYwzrEg.net
>>220
お子さんの月齢or年齢は?

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:39:08.25 ID:sAFvoiHu.net
>>220

http://moomii.jp/kosodate/strangevoice-taisho.html
ここに年齢別の対処法とか載ってるよ。

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:06:17.06 ID:/XydRAJ7.net
もし自分のママ友や子の同級生ママが
育児ブログ(全然有名じゃない素人ブログ)をやっていたらどう思いますか?

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:23:52.57 ID:IMlNQJvA.net
>>223
見てるよって言えないような親しくない相手ならもう見ない
私の子は載せないでよって思う

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:25:19.68 ID:qZX7Cfwu.net
へぇーマメなんだねとしか思わないけど
自分の子供のアップとか勝手に載せたりしない限り勝手にやってればという感じ

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:35:37.03 ID:FqU55DDk.net
>>208
つ 心の中で「ハイハイ、ワロスワロス」

いや冗談じゃなくて、私はこの言葉に本当に救われた。

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:46:17.08 ID:OpPcrXQ3.net
>>223
ヲチ板に晒す

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 15:17:52.13 ID:YtkeC90W.net
>>223
一緒に遊んだ日はチェックする。
うちの子の顔晒したりしてないかの確認。

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 16:28:54.89 ID:UoxUr6gL.net
>>223
こっそりヲチする

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:51:41.57 ID:eG8YixGP.net
相談です。
昨年新しい分譲地で子育て世代が多いところに越してきました。
娘がおり、今年から年少で幼稚園に通わせています。
同じ分譲地で仲良くなったお母さんがいて、ラインも教えてくれたので時々メッセージしたりします。
そのお母さんの娘さん(Aちゃん)は年少の学年ですが2年保育予定で手元で育てています。
何度か子供を連れて散歩にも行きました。
また同じ分譲地に(家の向かい)幼稚園年少の男の子(B君)がいます。

平日の夕方、毎日B君が幼稚園から帰ってきてから、Aちゃんとお母さんはB君のお家の前でB君とB君のお母さんと遊んでいます。
声が聞こえるので何度か表に出て行ってうちの子と私も遊ばせてもらいましたが、一度もラインなりインターンフォンなどで声をかけていただいた事はありません。
また、先週B君もうちの子も幼稚園の代休の日がありましたがAちゃんとB君は近くの公園で遊んでいて、うちにはお誘いはありませんでした。

娘は遊びたいと毎日泣いているのですが、やはり避けられているのであれば私自身無理に一番忙しい時間帯に外に出たくないのですが、娘の為に理由を探ったり行動を起こさないといけないでしょうか。

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:00:55.52 ID:I1ezPYA0.net
相談させて下さい
うちは娘が3人います
長女と3女は私に似て明るいアホなのですが、次女だけ夫に似ていて
勉強は出来るし、学校での生活態度も非常に真面目で頑張っていると
歴代の先生達からは評価される一方でどうにもコミュニケーション能力に
乏しい面があります
外だとまだ取り繕っているようで多少交友関係の狭いだけのちょっと大人しめの子
程度ですが、家の中だと気難しくて殆ど喋らず愛想ゼロで家族特に他の姉妹に対して
塩対応そのものです
長女と三女は性格も近い事もあり非常に仲が良いため
完全に2対1の構図が出来あがってしまっています

というわけでどうにも扱いにくさがあるんですけど、私と2人だけだと
全然対応が違って2人でショッピングしたり
ケーキでも買って近くの私の実家に行き2人で食べながら
抱っこしつつ話しかけると、お前は誰なんだ?と思わず問いかけたくなるレベルで
上機嫌で喋る喋る喋るなんです
ですから週1で3時間ほど次女と2人だけの時間を作っているのですが
これに長女と3女、特に三女が不公平だと激怒し始めました
特に三女は反抗期に突入し始めており、三女は三女で次女とは違った意味で
扱いにくいです
でも三女がいると次女はいつも以上に不機嫌、無愛想で全く喋りません
しかし自己主張は強くて単純な三女と違って
次女とは週1のその時間が無いとコミュニケーションも取れません
これはどうしたら良いでしょうか?

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:01:09.76 ID:w1BYYUEo.net
>>230
理由を探るとか気持ち悪いよ
夕方の忙しい時間ならそんな時間に誘うのは悪いって思ってるのかもよ?
遊ばせたいなら自分から行動起こしましょう
何で家が近所だからって理由だけで>>230に気を使わなきゃならないの?
自分が逆の立場なら、近い年齢の子がいる家庭みんなのところにLINEやらピンポンするとかして
毎回全員誘って回るんですか?

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:02:31.18 ID:/Pdl35rZ.net
アフィ創作やめて娘と向き合うのがいいと思う

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:06:03.73 ID:0GkEVrV7.net
>>230
避けられてるというよりは、AとBの母親同士が仲いいんじゃないかな
たまに混ぜてもらってもいいと思うし、他に遊べるお友達作るほうが多分いいと思う
近所というだけで仲良しになれるかどうかは分からないしね

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:12:27.48 ID:OisuJGlF.net
>>230
来れば遊ぶのは構わないけど誘ってまで遊びたいとは思わない。
それだけの事と思ってたらいいよ。
理由聞いたって逆に面倒くさい奴と思われてもっと離れていくよ。

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:42:32.36 ID:iOVF1lj7.net
>>231
家族全員の年齢と子供の学年教えて。あと夫は一体なにやってるの?

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:57:15.54 ID:D/eatdIN.net
>>231
そりゃあ不公平だね。3人ともそれぞれ一人ずつお母さんとの時間を取ってあげられないの?3人だと結構大変だけど、出かけなくても子と母で何か作るとか、二人で映画をレンタルして観るとか。
難しいとなると、次女との関わり方を工夫しないとだよね。不公平感があるのは、姉妹仲が拗れるもとじゃないかな。

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:59:10.53 ID:I1ezPYA0.net
>>231
子供たちは高1、中2、小6です
夫と私はともに46

娘たちも微妙な年齢で夫があまり介入できないと言うか
そもそも仕事が忙しいので平日は家にいませんし、休日は寝ています

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:05:25.75 ID:eG8YixGP.net
>>230です。
皆さんレスありがとうございました。
向かいの家の前、即ち私の家の前で遊んでいるし、Aちゃんとうちの娘は仲が良いと思っていたので、B君を誘うならついでにと思った次第です。
全くの見当違いですみません。
先に越してきて知り合いになったのは私ですが、半年も後に越してきたB君のママの方が気に入っているのは気付いていましたが、だからってどうしたらいいのかわからず。
毎日泣かれるので何とか説得してみます。

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:09:49.60 ID:5eqx4R+3.net
>>238
小学6年生の子を抱っこするの?
釣りでしょ。

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:11:02.51 ID:I1ezPYA0.net
>>240
次女は中2です
抱っこというか膝の上に座ってくるんです

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:12:41.17 ID:+3ZxQwRm.net
>>231
あらお母さんモテモテだわーそして長女は我慢してるだけだから、長女三女ともに不満があるのね
みんなで話すのは絶対NGよ修復不可能になるよ
長女とだけ、次女とだけ、三女とだけそれぞれゆっくりじっくり話して、どういう風にしたいか聞く
三女がああいうから時間短くしようかとか、次女はああだからこの時間作りたいのとか他の子に別の子の名前出して言い訳しない
3股中に他の女の影を匂わすみたいなもんだから下手うっちゃダメよ
結果どうなったかも発表しないでただ実行、様子見
みんな独占したいだけなんだから、独占させてあげる

ただ全員に次女と同じことしなくてもいいんじゃない
お母さんと交換日記(古い?)とかメールとかスーパーに必ずついていくとか一緒に皿洗いとか
私は2人姉妹だったけど、母がスーパーへ買い物行く時姉が面倒で行きたがらなくなったから必ず自分は一緒に行って、母と2人の時間を楽しんだなあ
野菜の選び方教わったりね
大変だけど愛されてるねー頑張ってね

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:32:18.35 ID:B5SkJ8MH.net
3股中が、ものすごく分かりやすいw

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:35:47.22 ID:6AqmmIl3.net
>>230
避けてないと思うよ
他の人も言ってるようにお母さん同士が仲良いんだと思う
夕方ってみんな忙しいからあえて声かけないしラインで呼び出すなんて迷惑なことは絶対しないわ
うちも小さい頃から同い年の子が近所に住んでるけどたまたま帰ってきた流れで一緒に遊んだりしてるだけであえて呼び出すことはなかったわ
でも折角同い年の子がいるなら子供が園に行ってる間に夕食の下ごしらえだけして頑張って夕方外に出るなあ

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:02:58.42 ID:IsJqmYqo.net
>>208です。
レスくださった方々、ありがとうございました。
自分が義父母にイライラしてしまうことに罪悪感を感じていたので、意見をいただけてスッキリしました。
他のことは特に拘りは無いのに、育児に関して口出しされるともうダメで。特に子供を産んでから…ホルモンのせいもあるかもしれませんね。

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:23:29.61 ID:AaljH0Jf.net
>>212なんだけど、実際反論したとき、「もう別に嫌われてもいいや」って思って言ったの。
「男の子は泣いちゃダメ」とまだ幼い息子に言うから、「別に泣いてもいい!」と強く言ったり、
212で書いたように反論したり。
反論の仕方も、笑って明るく言ったり、クドクド長々反論の余地もなく持論展開してみたりw
実際ムッとされたこともあるけど、今はお互い普通の嫁姑だよ。
育児以外で価値観の違うことがあったから、そこは流せず今に至るから、大の仲良し嫁姑、では
ないけれど、普通に旦那抜きでやり取りしてる。

口に出さないで我慢すると、ずっと心に残ってしまうかもと思って。
でも人それぞれですね。
あまり深く考えなくても、皆多かれ少なかれ経験すると思います。

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:51:04.65 ID:tUYwzrEg.net
>>238
我が家も3きょうだいで似たような年回り
ちょうど小中高と別れているから、代休がずれているのを利用して
ランチや映画に連れ出して別々に「特別な時間」を設けているよ
真ん中っ子は特に扱いが難しいというのは育児アルアルだね
時が解決してくれる部分もあるから、お互いがんばろう

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:01:52.29 ID:VY3LQUBs.net
>>231
私は自分自身もだし子供達も3人姉妹だからよくわかるよー
真ん中は本当に面倒だよね
30越えた今でも私は一番愛されてなかったとか言ってて面倒くさいよ
みんなお母さんが大好きで、自分が一番愛されたいんだよね
3股よく分かる
私も1人だけ連れて出掛けたり夜や朝時間が空いてる子別に話したりごろごろしたり勉強みたり
独り占めしたくても出来ない寂しさはいくつになってもあるから、しんどいかもだけどみんなそれぞれ構ってあげられたらいいね

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:37:22.82 ID:5L9AWJ9F.net
>>230
分譲に入った人はみんなこの手のこというよね。
賃貸にはわからない何かがあるのかなー

私ならとりあえず外に出て遊ぼ〜!ってするかも。
そして子供たち3人と遊ぶかな。
ママさんとはあまり喋らず。
向こうのお母さんたちだって、我が子を可愛がりあそんでくれるご近所さんを悪くは思わないとおもう。
ABママ同士で話してもらってたほうが、こっちは気楽。ぐらいに思ったりはできないかなぁ?

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:58:56.38 ID:iFLYKLR6.net
>>230
男子って特に「外で遊びたい、外で遊びたい」だから、ついついいつも、帰宅後も外で遊んだりする。
そこにしょっちゅう来てたAちゃんと遊ぶ→やはり、長い時間遊ぶ子のほうが、親子で仲良くというか、
やり取りが多くなる、ってだけじゃないかな?
子供は一緒に遊ばせるとき、そこが自分以外の私有地なら遠慮するが、誰でも遊んでいい場所なら、
「今日も来ました〜」のノリで遊びに行って、自分から公園に誘うのもよし、そういう空気になったら
遠慮するのもよし、でいいと思う。
子供同士の相性とか、休みは父親がいるいないとか、お互いの家庭の状況とか時間とかで動くし、
別に「仲がいいから」だけで動いてるばかりじゃないと思うよ。

子が行きたい行きたいって言い出して、でも一緒にっていう空気じゃなかったら、「いろんな
おうちの都合もあるの」って言い聞かせればいいと思う。

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:02:06.52 ID:fojZlJDw.net
もしかしたら恋が芽生えてるのかも!

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:30:14.06 ID:WTenv2Xj.net
>>222
詳しい!ありがとうございます

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:31:57.95 ID:VMkqjACX.net
生後3ヶ月の息子が居ます
妊娠してる時に祖母が埼玉に居て北海道に来た時に親戚が集まりました
その時いとこに産まれたら教えてねと言われたので一応ラインで教えました
そしたら電話がかかってきて家に行くねと言われたのでとっさに落ち着いたら私から行くよと言ってしまいました
そしたら分かったよと言われました
出産祝いは頂いてません
もうそろそろいとこの家に伺うべきでしょうか?
ちなみにいとことは冠婚葬祭などの滅多な事じゃないじゃないと会わないので多分家に伺うと上がってと言われそうな気がして緊張します
また家に伺うとなるとシュークリームなどの菓子折りを持って行こうと思うのですが変ですか?

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:34:20.88 ID:G2wfqVCT.net
>>253
祖母関係ない!というのと、いとことあなたの家はどこなの?埼玉なの?北海道なの?別のところなの?

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:42:33.46 ID:VMkqjACX.net
>>254
祖母関係ないですね
すみません
いとこは隣の市に住んでいて車で10分くらいの所に居ます
私は車ないので旦那か父に連れてってもらおうと思ってます

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:45:40.46 ID:w5XiG6Gj.net
>>255
>もうそろそろいとこの家に伺うべきでしょうか?
しらんがな
>また家に伺うとなるとシュークリームなどの菓子折りを持って行こうと思うのですが変ですか?
変じゃないし手ぶらのが変

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:28:01.40 ID:VMkqjACX.net
>>256
すみません
ありがとうございます

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:35:40.91 ID:TY4By+1U.net
>>253
いとことの関係性や親戚間のローカルルールによるけど
「家に行くね」も「「私が行くよ」の社交辞令としておいて良いかもしれない。
落ち着いたら私が行くっていうのは、今家に来てもらったら困るってことの
婉曲表現だと普通の大人だと理解するだろうし。
いとこが小梨なら動かない3ヶ月ぐらいの今、
チラッと顔だけ見せに行ってもいいかもしれないけど
別に無理して行く必要もないと思う。

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:06:23.62 ID:L6/X91tL.net
>>253
自分も社交辞令として、で良いと思うな

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:41:59.89 ID:v1oaSOYq.net
下品な話で申し訳ないのですが
3歳3カ月の男児
最近ふざけてちんちんの皮をむくようになりました
もし戻らなくなったらどうしようと悩んでいます
ずるむけの小学生なんかいじめの対象になりそうで心配です
さっきは力いっぱい叱ってしまいました
最近の子供のちん事情が分からないのですがむけてる子供はいるのでしょうか?

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:46:06.38 ID:w5XiG6Gj.net
これは釣り

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 19:15:17.23 ID:v1oaSOYq.net
釣りじゃないし!
本気の悩みなんですけど
釣り扱いされる程ひどいのかうちの息子は

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 19:16:56.48 ID:VMkqjACX.net
>>258
>>259
ありがとうございます
もし行けたら行こうかなと思います

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 19:21:54.57 ID:uDJhiNfU.net
そりゃあ「釣りです」なんて言う奴はいないだろw
>>262
釣りじゃないなら専スレに誘導してあげるから最初から読んでみて、わからない事があればググってみてそれでも解決しなかったらまた来て
ここは一度〆てね
【包茎対策】男の子のおちんちん育て【皮むき】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322523977/

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 19:27:58.50 ID:v1oaSOYq.net
>>264
ちんスレあったのか!
どうもありがとうございます
あーなんか恥ずかしい

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 19:30:01.54 ID:xsp+oLTw.net
>>253
落ち着いたら、って3ヶ月じゃまだ落ち着いてないんじゃないの?
お正月とかに、ちょっとお年始に伺いがてら顔を見せたらいいと思うけどどう?
車で10分とはいえ、3ヶ月じゃ授乳(ミルクでも完母でも混合でも)もオムツ替えの感覚も短いし。
お正月とかに〜って書いたのは、冠婚葬祭でしか会わないような、普段は疎遠ないとこに「子供をみせにきました!」って来られたら、
相手も改まって準備(おもてなし・お祝い金)しなきゃならないだろうと思ったからで、お盆やお彼岸で法事があるならそのときに顔を合わせてそれでおしまいでいいと思うけど。

あとなぜ手みやげがシュークリームなのかが、個人的に気になったw
相手の家族構成によっては、生物・日持ちしない物は持て余すこともあるから、焼き菓子(クッキーなど)のほうが無難かもしれないよ。
いとこがシュークリーム大好き!とか、シュークリームの名店が近所にある!なら話は別だけど。

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:41:35.10 ID:VMkqjACX.net
>>266
そうですね
急に行くと言ったらお祝い金とか用意してしまいますよね
年明けに親と挨拶に行こうと思います
シュークリーム日持ちしないですもんね
日持ちする焼き菓子など持って行こうと思います
ありがとうございます

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:24:46.83 ID:XuW0kvST.net
良かったわ

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:31:33.25 ID:dswVmL1Q.net
>>230
家の前とかで子供と一緒に遊んであげれば、気が付いて出てくるかもよ?
うちも、広めの分譲地で沢山の子供がいるので全員とはラインなどはしない
子供と外に出ると、声が聞こえて他のお宅の子供達がワラワラと出てくるよ

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:18:14.67 ID:04vgb7Se.net
なんか分譲ってみんな除き穴から様子伺ってそうで怖いw
今何々ちゃん居るからやめとこうとか
今居なくなったから買い物急いで行こうとか何か怖い

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:15:54.78 ID:lAYFSQTW.net
近距離に住む旦那親が、
いつも孫と遊びたくなると
孫くん預かってあげるね!その方が嫁子さん休めたり家事がはかどるでしょ!と言ってくるので内心複雑ながらもありがとうございますーと預けてた。
で明日も息子とお出掛けしたいらしく預かってあげるね!と約束してた。

が木曜少し風邪気味で約束を一旦保留にしてあって本日はもう元気。
病院でも保育園行ってよし!と言われたレベルだから別にお出掛けもいいんだが。

預かってあげるね!って名目だから
遠慮した方がいいのかな?
病み上がりの子を休みたいから預けるとか酷い親みたい?ってくだらないけど悩んでる。

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:19:20.15 ID:942mPLAh.net
>>271
まず本人に聞いたら?
病気で心細いのに置いてきぼりは可哀想だし
ジジババのお菓子がほしそうならそっち置いてってあげれば

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:26:56.00 ID:GBe1Oa0P.net
>>271
子供の体調じゃなくて自分が酷い親みたいに思われる事を心配してるの?
だったら一応表向きだけでも遠慮しておいたらいいと思う
ただ、あなたも気付いてるけど預かって「あげる」っていいつつ自分が孫と触れ合いたいだけなんだろうから、もし預けても酷い親とは思わないと思うよ
あとはお子さん本人がどう過ごしたいかだろうね

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:32:46.93 ID:lAYFSQTW.net
みなさん、レスありがとう。
子供本人はどっちでもいいよー!というノリでした。
ちなみに旦那両親にはなついてる。

確かに預けても酷い親と思われたりはしないと思うので遠慮しつつ最終的には旦那両親に決めてもらうことにします。

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:10:55.13 ID:aOqNDkVA.net
全然じっくりじゃない件

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:03:46.20 ID:izENySFW.net
年長の子について相談させてください
先日の保育参観で園内での様子を見てきたのですがお友達からほとんど声をかけられることもなく過ごしていてとてもショックを受けました
人見知りであまり話しかけたりできない子だとは思っていましたがここまでとは思いませんでした
給食の時子供の右の子はその右の子と、左の子はその左の子と話している風景は本当に悲しかったです
生後半年ごろからひどい人見知りで言葉も遅く、運動神経もイマイチですが家では普通に話しますので障害はないと思います
来年は小学校にあがりますが問題なく過ごせると思いますか?

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:18:11.35 ID:lE9LNoWN.net
>>276
あなたや旦那さんの幼少期はどうだったの?
子供の性格って親から受け継ぐ所もあると思うんだけど、お2人とも社交的ですぐに友達ができたりしてたのかな

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:33:39.67 ID:x2N23qsW.net
>>276
場面緘黙症の症状にも似ているけれど
お子さんからお友達に話しかけることはできていましたか?
それと今まで保育園の先生から指摘は無かったんですか?

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:44:26.34 ID:O2YRYrOM.net
>>276
家で園の話はするよね?
年長なら誰と遊んだとか喧嘩したとか

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:48:18.34 ID:DfKh+1AP.net
>>276
これだけで障害云々はさすがにわからないし、小学校のこともわからないよ。今までの用事検診は引っかからなかったの?幼稚園の先生からはなんとも言われないの?
心配ならまず幼稚園の先生に相談するのが良いと思うよ。実際の子供を見れないこういうところより。

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:51:49.27 ID:+SeUozoV.net
場面緘黙っぽいね。
場面緘黙はおうちでは普通に喋るからね。
話しかけられると困ってる感じある?
年少、年中の頃は?
あまり知られてない障害だから先生もただの人見知りと思っている可能性あり。
何にせよ学校は幼稚園みたいに先生がお世話してくれるわけじゃないから困ってる事を困ってると言い出せないのは本人が大変だと思う。

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:56:59.23 ID:LCtPiGyd.net
>>276
普段も、お友達の話しをしたりしないのかな?
まだまだ、低学年でも固定の友人というのはいないことが多いけれど、全く誰とも
関わらない、となると、少し相談してもいいかな、と思います。

実を言うと私がそういう子で、他人が怖かったのです。
幼稚園時代は誰かと話をした記憶もないし、1年生のときは、初めての人には
話しかけられても無視していたそうです。
(後日友人になった子に聞きました)
大人になってから、「もしかして私ってグレーなんじゃない?」ということが多々あります。
ただ、友達は、2年生くらいから少しずつできましたし、こんな超絶運動音痴で不器用で人見知り、
失敗の多い人間にも、すごく優しい友ができて長く続いています。
けれど、仕事は失敗が多いです。
療育等あるなら受けてみたかったです。

意地悪で素直じゃない、そういうところがなければ、多くの友人を望まなければ、必ず
お友達ができると思います。

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:48:15.95 ID:L6xAq/A8.net
流れ読まずに失礼します

発達障害児が一人います
診断されてもうすぐ一年ですが、夫から「いらない」「うちの子じゃない」と言われてしまいました
実家があればそこへ帰れるけど、実家はありません
旦那の両親は話せば理解して避難させてくれそうですが、旦那を育てた人なので頼りにくいです
お金はしばらくの生活費くらいはありますが、障害児かかえてどこまでホテル暮らしできるか不安です
友人の家もやはり、障害児かかえてでは迷惑だと思います
家を離れずに我慢することも考えましたが、怒鳴ったりネチネチ追い込んだり子供を否定するので、
子供にとっていい環境とは思えず悩んでます
どなたか良い案があればアドバイスお願いします

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:53:19.22 ID:2LgKLrZV.net
>>283
そんな旦那いらないなら、シェルターでいいんじゃない?

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:58:36.13 ID:zIQhQGEe.net
離婚の方向で、アパートでも借りて別居は?

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:17:11.92 ID:5TDJek1Y.net
確かに他人頼れないなら
自立しかないよね

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:18:36.33 ID:xbosW20Z.net
>>283
離婚前提の話なのか一時的にお互い頭を冷やすために離れたいだけなのかによる。

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:35:39.14 ID:zARIX22B.net
>>283
旦那の子だと自信があるならDNA鑑定した上で離婚&養育費ゲット

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:45:53.11 ID:L6xAq/A8.net
離婚は出来るものならしたいですが、子供の世話で手一杯で働くことも難しく、手に職もないので勇気が出せずにいます
いらないと言われてショックで私も冷静な判断が出来ずにいるので、今すぐ離婚というよりも今後どうすべきかをお互いに考える時間を持ちたいです

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:52:44.27 ID:lJSZjGRo.net
>>289
もう答えは出てるね
そのまま旦那に伝えて冷却期間置いてみたら?
でもそんな発言が出る旦那の性格上、時間が経って何が変わるとも思えないけど

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:53:28.90 ID:xzaLPlS+.net
言われっぱなしなのかな
言い返したりしないの?
義両親に泣きながら相談してみれば?

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:55:15.74 ID:3lGoMjgu.net
>>283
頼りにくいとか言ってないで旦那両親に相談したら?
説得に回ってくれるかもしれないし住む場所確保してくれるかもしれない
そこで酷い対応されたらそれこそ離婚の方向に進むしかない

ただ離れるだけじゃ徒に時間が過ぎるだけだから旦那にどうしてほしいのか
子供の障害を受容して育児に協力してほしいんだよね?
一時的な混乱なのか元々モラハラダメ旦那なのかにもよるだろうけど
市や保健師に相談したり地域の発達障害児親サークルなんかを調べて聞いてみるといいよ
2chにも障害児親スレあるから聞いてみるのもいいし

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:05:17.35 ID:JUKh+cYX.net
>>283
まず旦那側の両親には一刻も早く相談した方が良いと思われます
にっちもさっちもいかなくなってからいきなり
息子のせいで孫がひどい目にあってます、なんて聞かされる身にもなってごらんなさい
話すことが膨らんでからまとめて話すことがどれだけ大変か
もしうまく説明できないと思うならまず子供を産んだ産院か検診先の病院に相談しなさい
明日は平日です電話ならできるでしょう?ボタンを押すのは難しいことじゃないです
向こうにいるのは旦那さんではなく子供のことを相談する相手です
まず相談するために問題を言葉にすることが大事なのです
旦那さんと向き合うことが怖いならまずお子さんと向き合うことを考えてください
大丈夫あなたはもうこの掲示板に相談を書き込みました
抱え込まないで誰かと協力して子育てをすることがあなたにはできます
もうできているのですからあと一歩を明日踏み出して下さい

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:11:29.08 ID:4Pa6fhrr.net
>>283
発達障害の子がいます

概して、父親は理解や受容に時間がかかるよ
ショックでひどい言動をしたり、認めたくなくて逆に厳しく接したりする
落ち着くにはやっぱり2〜3年くらい時間が掛かるケースが多いし
中にはやっぱり無理で別れるケースもある

障害のある子を抱えているというだけで、母親も何かと不自由な立場に
立たされるから、協力してくれそうなところは遠慮しないで頼ってみたら?
もちろん全面的に寄り掛かるのはダメだけど、期間を区切ったり
少し相談するだけならいいと思う
義父母のことを、「旦那の親」ではなく「○○さん」という個人として見てみて
頼れそうなら相談だけでもしてみたら?

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:08:18.42 ID:L6xAq/A8.net
皆様ありがとうございます
旦那とは何度も話し合ってますが、俺のやり方以外は認めない!という考え方なので、平行線のままです
療育センターへ一緒に行くことは拒否されています
子供のことに手一杯なのが面白くないのかもしれません
旦那に冷却期間を起きたいと話しましたが、面倒臭いからもういいから出ていけと言われました
旦那の両親に電話しましたが、よく話し合いなさいと言われました
とりあえず居場所もないので、高速のPAで休んでます
今日はホテルを探してみます

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:22:44.98 ID:TsZCpsWB.net
>>295
「家を出ろと言われたから家を出ます。落ち着いたら生活費の分担請求をさせていただきます。」
とLINE送っといたら?

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:25:22.89 ID:x/4tXPM+.net
>>295
自治体によるけど、母子生活支援施設に入れる可能性があるよ
明日の朝イチで、福祉事務所か子育て関連の窓口に行ってみては?
私の住む自治体はDVシェルターのみだったけど、地域によっては離婚前提の別居でも空きがあれば入れてもらえるかも

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:28:14.25 ID:Cb75XDnp.net
世の中には、こうやって逃げる父親もいるんだろうね
そして母子もろとも切り捨てた後は、養育費こそ払えど障害児育児とは無縁の生活を手に入れて
更には再婚して健常児のいる普通の家庭の幸せを謳歌してたりね

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:46:26.71 ID:lgCbnMjW.net
>>295
御主人さんはプライドが高そうなので
「警察や相談機関に相談してみます。今後の生活費や養育費などについても考えたいので、あなたの会社にもお話しておきます」
みたいな連絡したら駄目かな。逆上して危ないかな

今夜はホテルに泊まれるようなので、まずは297さんの「明日に自治体の窓口で相談」が一番かと思います

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:03:54.01 ID:37u31hPP.net
>>295
もう一度義両親に連絡して旦那に家を追い出されて母子ともに行くところがないと訴えて
それでも手を貸してくれないなら義両親も敵だからDV相談窓口からシェルターなりなんなり紹介してもらいなよ

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:43:11.35 ID:cKWqoyEh.net
>>295
ホテルでいいけど、児相に電話してみて
何なら匿名でもいい
居場所がないのは大変なことだよ
一見子どもに直接関係ないことでも、児相は相談にのってくれたよ

でも釣りじゃないよね?

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:49:01.55 ID:Ne2txEOg.net
>>299
世間体気にしたり見栄っ張りな面がありそうだから、この手のタイプは会社に連絡とかいうと確かに逆上しそう。最終手段だろうな

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:56:08.54 ID:EovJmHHE.net
>>295
一度旦那の両親入れて話し合いしたいと言ってみたら
家追い出された明日自治体に相談しに行くと言っても旦那の両親がそれを拒否するなら自治体窓口へゴーでいいと思う
いきなり自治体だと、もしかしたら旦那の両親は協力してくれたかもしれないのに何も言わず勝手に自治体行ったと悪感情持つかもしれないし

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:13:31.65 ID:E9/K3Jy/.net
パート先の若い女の子の妊娠がわかって若いパート仲間5人でお祝いしようってA子に言われた。

このA子は最近入ったばかりで偶然友達の友達ってわかった。友達に連絡したら変なやつだから気をつけてね。と言われた。仕事が雑だったり間違っても知りませんと嘘ついたり、極めつけは出勤初日に車で来てたんだけどいつの間にか自転車通勤してた。A子の名前でググると

「車が小学生列に突っ込み1人重症」A子容疑者を現行犯逮捕。犬を見ていて小学生の列に気がつかなかった。

と1年くらい前の記事が。友人いわく3年は運転禁止らしく運転手にされると聞かれた。もうこの次点でゾッとしてた。
前置きが長くてすみません。

言い出しっぺのくせに私(A子)が仕切ってると思われたらいやだから私さん店探しといて〜。と言われた。この次点でイライラ。が通じたのかやっぱり自分で幹事すると張り切ってた。

私は旦那が土曜日仕事で子供をみる人がいないから日曜がいいといったけどいつの間にか土曜日の14時にカフェで集合って決まっていた。

1時間かけて実家に子供を預けカフェに着いたら予約をしてないとのこと。土曜日の14時、5人席なんてなかなか開かない。どんどん先に二人席が埋まって行く。イライラがつのって

「なんで予約してないの。普通するでしょ。」とみんなの前で言ってしまった。他の3人はまあまあとなだめてくれ、席がやっとあいた。みんなでワッフル食べたり話したりで思い出した!!
寄せ書きした色紙をサプライズで渡したいから色紙が入る大きさのカバン持ってきてって言われたんだ。もう意味わかんない。

各自解散(A子は別の子に送迎)して夜にA子から電話がきた。泣きそうな声でワナワナしながら「頑張って幹事したのにあの言い方はひどい。」←ごめんね(^o^)
「私さんが怒った瞬間空気が変わったのわからなかった?」←わからなかった。
などなどグチグチ言われ聞いてる?怒 と言われ聞いてない。と言ったら電話がきれた。しばらくするとラインがきて職場では最低限の会話しかしないでときた。よかったよかった。

ちなみに他の子に私が怒って空気悪くしてごめんね。とラインしたら私も同じこと思ってたとか、そんなときあったっけ?とみんな気にしてない様子でした。

明日の出勤が楽しみww

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:15:52.76 ID:E9/K3Jy/.net
>>304
頑張って書いたのに書くとこ間違えた、、、ごめんなさい。

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:19:37.89 ID:+iaQJyKt.net
書く予定だった所には書かない方が良いと思います

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:21:05.31 ID:Ne2txEOg.net
書くところ間違えてなくても、「お、おう…」となりそう

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:31:04.69 ID:E9/K3Jy/.net
>>307
>>306
どうしてですか?

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:36:41.16 ID:JlB8WArn.net
>>308
半年ROMればわかるよー

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:40:36.83 ID:+k13GKrC.net
皆さまありがとうございます
お礼が遅くなりすみません
話せば長くなるんですが、旦那の両親から「旦那には言い聞かせたから帰って話をしてみなさい」と言われて家に戻りました
旦那は話し合うとか以前に、私が旦那両親に相談したことが気に入らないようで、俺を悪者にしやがったと激怒しており、
子供に対して「お前のせいでお父さんとお母さんは喧嘩してるんだぞ」と言ってみたり、水筒を壁に投げて穴を開けたり、とにかく最悪の状態です
多分このまま離婚になると思います

自治体のシェルター調べてみましたが、DV被害者のためのものしかないようです
HPにないだけかもしれないので、とりあえず明日、自治体に相談してみます
あと、療育センターの相談員さんにも電話してみます
釣りだったらどんなにいいかと思いますが、すべて本当のことです
また何か行き詰まったら相談させてください
皆さんの優しいアドバイスに本当に救われました
頑張ります
ありがとうございました

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:46:48.76 ID:+k13GKrC.net
ID変わってますが>>310>>283です

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:49:25.28 ID:T9MpxIoB.net
>>310
壁に穴開けられてるのにDV受けてる自覚ないの?
子供への暴言もそうだよ
少し感覚が麻痺してるかも

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:55:53.47 ID:4Pa6fhrr.net
>>310
残念だけど自立する覚悟が必要なみたいだね
回線の向こうから応援しかできないけど頑張れ

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:58:23.92 ID:9tONgZw+.net
>>310
もし働けないレベルの発達障害なら生活保護も視野に入れた方がいいと思うよ
母子家庭の生活保護って310と同じ状況の人が多いんだよ、療育通って落ち着くまでは頼って落ち着いてから色々動けばいいんまし
恥と思わずお子さんを1番に考えて行動してあげてね、その為のセーフティーなんだから

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:59:17.28 ID:JUKh+cYX.net
>>310
明日一番に
ICレコーダー買いなさい
録音しなさい今すぐアプリでもいい録音しなさい
あなたが使い物にならなくても機械ならちゃんと仕事をしてくれる
あなたは冷静さを失っているが録音は常に冷静だから
まず機械に頼りなさい
今のあなただけでは子供を守れません
他の人と道具に頼りなさい
子供のことを考えなさい
今のあなただけでは明らかに力不足です他の助けを借りなさい

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:09:40.93 ID:yQ+sKivf.net
>>310
もうそれは精神的なDVとして相談できるよ
早くシェルターに入れるといいね

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:25:18.30 ID:x/4tXPM+.net
>>310
シェルターに入ったり、そういう窓口には専門の相談員の方がいると思う
子どもを預けて働くなら、ファミサポとかも紹介してくれるはずだし、生活保護の相談にも乗ってくれるはず
とにかく色々相談してみて下さい
現状より良くなることを祈っています

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:24:41.73 ID:cKWqoyEh.net
>>310
本当に公的なところ、どこでもいいから相談してね
調べて自分は当てはまらないとか判断しないで、困ってるということだけ言えばいいよ
もし相談相手が話し合ってとかそういうことを言ったら、最後は警察でもいいんだよ
あと旦那さんについて、キジョの旦那が発達障害かもスレ見てみて
だからどうなるわけでもないけど

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:26:59.84 ID:1y8Ultf/.net
>>310
直接の暴力でなく、物にあたって物を壊すのもDVに当てはまりますよ。
一刻も早くその旦那さんと離れ、二人が平穏な日々を遅れますように。

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:59:17.94 ID:YL03IAXF.net
チャイルドシート購入とお礼について相談です
近々第二子が産まれる予定なのですが、夫が仕事の取引先の方に伝えたところ使ってないチャイルドシートがあるとのことで頂ける事になりました
しかし後日その方から、よく見ると汚れが酷かったので新しいのを買えるようにと現金2万円を送ったと夫に連絡があったそうです
最初はお下がりを頂けると思っていたのでお礼に数千円のお菓子などと考えていたのですが、現金となるとやはり半返しが常識なのでしょうか?
まだ生まれていないので出産祝いというわけではありません
正直、チャイルドシートは現状足りているのでどうしても欲しかった訳ではありません
しかし現金を頂くからには購入しない訳にはいかないし、プラスお礼に1万円となると少し出費が痛いです
夫はお礼とかに疎くて何も考えずに好意を受けてしまった感じです
お礼の事を考えると購入するのは1万円ほどの安いものにしようかと思っているんですが、2万円も頂いたのに購入するのが1万円なんてそれはそれで非常識でしょうか?
それか出産祝いではないので半返しにこだわらず、お礼は5000円とかでもいいと思いますか?
ちなみにお礼は商品券を考えてますがそれもどうでしょうか?

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:30:23.27 ID:YFpsppJa.net
>>320
第二子が生まれるのに、現状チャイルドシートが足りているの意味がよくわからないんだけど…
足りてる=第二子の分まであるってことよね?それなのにチャイルドシートおさがりをもらう約束したってこと?

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:42:42.87 ID:SLgOxuyU.net
>>321
上の子はもう必要がない年なのかな

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:43:26.53 ID:eHhtinZX.net
>>320
こんなにいただけませんって言って返せば?
チャイルドシートは足りてるから大丈夫ですって言えばいいのに

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:43:27.76 ID:kq5tXx8b.net
>>321
想像だけど、
上の子はもうジュニアシートに買い替え済み、
もしくは着用義務がない年齢で
0歳からのチャイルドシートは空いてるのでは?

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:52:13.15 ID:YFpsppJa.net
>>322
>>324
そういうことなのかな?と思ったんだけど、じゃあ何で旦那さんは、「上の子が使った物があるんですよ」って断らなかったのかなと思って。2つあっても邪魔だし、処分するにもお金かかるよね。

もうシート足りているなら、お金は返した方がいいような…。

326 :320:2016/06/26(日) 23:14:47.62 ID:YL03IAXF.net
説明不足ですみません
1人目の時に買った1歳まで使えるベビーシートと、現在上の子が使っているジュニアシートがあるので出産にあたって新しく買い足す予定はありませんでした
車は普段子供を乗せて使う車と夫が通勤にのみ使う車の2台で、夫は通勤用の方にもチャイルドシートがあれば何かと便利かも、という思いでお下がりを頂く事にしたようです
たまにチャイルドシートを付け替える事があったのでその手間が省けるのはいいかもと私も思っていました
でもまさか現金で頂くことになるとは思わず浅はかだったとは感じてます
子供は2歳差でいずれジュニアシートはもう1つ必要になるので、購入するなら新生児用ではなく幼児用にしようと思ってました
書いてて気付いたんですが、いずれ必要になるものを購入するお金を頂けるわけなのに礼の出費が痛いと思うのは非常識でした
申し訳ありません
改めて質問させてください
この場合お礼はいくらが適切ですか?
またお礼は商品券でも問題ありませんか?
2万円頂いたのに1万円のものを購入しても失礼にはあたりませんか?
ややこしくてすみません、よろしくお願いします

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:18:35.67 ID:Xx77cuN+.net
>>320
チャイルドシート買わなくてもいいのでは?
事情を言いづらいなら、友人がお古を送ってきてしまってとか何とか
それでお返しすると言って、でも相手は受け取らないよね
そしたら有り難く頂いてお返し差し引いて必要なもの購入して、3分の一返ししたら
商品券ではなく、出産内祝の割り引きとか利用して品物がいいかと

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:23:03.15 ID:Xx77cuN+.net
>>326
リロってなかったごめん
気に入ったのが一万円ならそれでいいさ
何買ったかどうしても言わなきゃだめなら、気に入ったのを買えてなお余裕があったので、服を買いましたとか寝具買いましたとか、言えばいいよ
丁寧にね

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 00:09:05.52 ID:yC0xyduT.net
相談お願いします。
咳が酷い幼稚園児を耳鼻科に連れて行きました。普段は診察で泣くことはないのですが、体調が悪すぎて泣き出し、咳もかなり出て、耳鼻科特有の診察イスの上で戻してしまいました。
ほとんど固形物を食べていなかったせいか特有の匂いは泣く水のような感じだったものの、看護師さんの腕やイスにかかってしまいました。
タオルを2枚ほど渡してくれて、持って行っていいよと頂いて帰ってきました。

今後もそこの耳鼻科には行くと思うのですが、新品のタオルを返しに持っていくべきでしょうか?
いる、いらない、プラスアルファ持っていくべきなど意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 00:28:29.43 ID:P8v4tItd.net
>>329
新品のタオルはいらないと思う。耳鼻科とはいえ病院だし嘔吐とかそんな抵抗ないと思うしタオルも備品だからなぁ
どうしても気が咎めるなら受付にお菓子持って行ってこの前はご迷惑おかけしました、よろしければ皆さんで召し上がって下さいってするくらいかな。やりすぎ感あるけど、病院スタッフとの距離感による

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:14:39.54 ID:cuh2wTZi.net
>>329
医療機関で働く側としては>>328さんも言うように備品だから返してもらえればそれで充分だし、大事にならず元気になってよかった、喜んでくれたならよかった、くらいしか思いません。
菓子折りまでしなくてもいいです。けど、私も患者側ならしそうw

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:15:10.86 ID:cuh2wTZi.net
ごめん、>>330さんの間違い

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:55:37.03 ID:fLBbKsCb.net
箱入りとはいえ病院に食品を持っていくのはどうなんだろ?
固辞されて受け取ってもらえなかった時がやばそう

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:57:52.84 ID:yC0xyduT.net
>>329です。
お二方ありがとうございます。
タオルはかなり汚れてしまい、ティシュなどと一緒に処分してしまったので、現物を返すのは不可能なのです。
白い普通のタオルだったので、そのような新品を購入して返せばいいかな、と。

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 02:03:37.74 ID:GdiY3+iu.net
>>334
そもそも赤の他人に聞かずに直接病院に確認してからにした方が良いのではないでしょうか
素人目で似ていても素材が違ってしまって消毒の方法に合わないタオルだったら病院側も返されても使えないでしょうし

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:04:00.26 ID:JdKXodC5.net
>>334
病院にもよるけどリネン類はまとめてリネン会社で洗濯や消毒をしてもらってるケースもある、そういうところだと同じタオルで統一してるから似てても別のタオルが混じると困ったりするかも。
病院の備品だし、汚れていても何度か手洗いすれば流石にある程度はきれいになるだろうから現物を洗って返すのが一番よかったかもね。
でももう現物もない訳だし菓子折り持ってお礼に行くくらいで十分な気がする。
病院で働いてたけどそういう理由ならどこも結構ありがたく戴いてたよ。
病院の方針で固辞されたとしても個包してあるならいくら病院に持ち込んだからって即汚染されるわけでもないし、持ち帰って食べたらいいと思う。

>>335
聞いたところで新しいタオル買ってきてくれたらいいですよと言う病院はないと思うなぁ。
気にしないで、と言われるだけだと思う。

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:12:34.42 ID:JdKXodC5.net
>>326
そういう流れなら絶対返すわ。
祝いでもないお金を親類以外から貰うって何か変な感じ。
お祝いの代わりにって言うのもまだ生まれてないのにおかしいし、もし何かあったらお返しどうするんだろとか考えてしまう。
ちゃんと事情というか成り行きを話せば気を悪くせず理解して戻してくれると思うけどなぁ。

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 07:58:18.13 ID:unFfWQQd.net
新規相談です。

2017年に1年生になる子供がおり、就学に向けて自分の名前くらいは書けるようにと思っていますが、全くもって前に進みません。
保育園では年中くらいから文字が読んだりかけたりする子が出てきたので、ひらがな表や文字ドリルを導入しましたが
1年たっても『り』を見て『うーん、い?』と答えたり、濁音もわからず、ひらがな単体が読めたとしても『もも』と単語を認識してくれません。

学校説明会ではひらがなをゼロから教えてくれるといっていましたがこの調子で追い付くのでしょうか?

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 08:19:29.66 ID:+LkDP73R.net
>>338
小1女児持ちだけど、今ひらがな一通り終わってカタカナに入るところ
そんなもんで就学前はそんなもので大丈夫よ
まだたまに鏡文字とか書くし、ひらがな表も確認したりしながら書いてる
小学校に入ると、黒板を見て文字を書いたり読む機会が格段に増えるから自然と身についてくるよ
親に教わるのと先生に教わるのじゃまた違うしね
未就学のうちはまだ生活の中であまり読み書きの必要を感じてないだろうから興味がない子には家で教えても吸収悪いと思うわ
だから生活の中で文字に触れる機会をたくさん作ってあげるくらいでいいんじゃないかな?
手紙をやり取りしたり、赤ちゃん絵本みたいに文が短い絵本を子に読んでもらったりしてたよ

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 08:36:24.48 ID:xrlyejBS.net
>>338
小1男児持ち
私も今そんな感じでも大丈夫だと思う。
かなりゆっくり丁寧に教えてくれるから。
ただうちは、最初にある程度分かっていた方が授業が耳に入りやすい子だったのと、公文に通いたいって本人の希望が強かったから、国語だけ公文に入れたんだけど平仮名の読み書きが私がつきっきりで教えるよりも子供の中で目標が出来る分楽でした。

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 08:54:21.06 ID:w9eCMfzC.net
私が出産して兄の奥さんのお母さんに袱紗に入った状態で1万円を私のお母さんを通して頂きました
暗かったのでそこに置いてある事を知らずにで水のついたガーゼを置いてしまい中を少し滲ませてしまいました
電話で何回も謝り弁償しようと思いどちらで購入したか聞いた所随分前にもう潰れてしまってない呉服屋で購入したみたいでした。
そんなに気にしないで、もう一つあるし全然気にしないでいいんだよ、留め具の所犬かじったあとあるでしょ?笑、なんだったら〇〇ちゃんかお母さん使ってと言われました
内祝いは4600円のカタログギフトにしたのですがお詫びはどうしたらよいでしょうか?
ギフトだけと言うのも申し訳なくなります
違う呉服屋でも似たような物が3000円か5000円くらいであったら購入しお渡しする方がいいでしょうか?

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:11:09.18 ID:lh9T+htq.net
>>341
質問からはズレるけど
袱紗って相手には渡さないんじゃないの?
(持ち運びに使うが渡すときには中だけ渡す)
人を介して渡すときは袱紗ごと渡すものなの?

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:18:54.53 ID:F9mGnuMh.net
>>338
年長さんになってまだ3か月も経ってないんだし他の人も言うように焦らなくていいよ。
焦ってる様子がお子さんに伝わると逆効果になる場合があるから。
字を読み書きできなくても十分いいけど、書字が苦痛にならない書く力をつける練習する方が
後々効果につながるからおすすめ。

最初はクレヨンとかクーピーとか柔らかいものでいいから、お絵かき沢山。
しっかりした筆圧でまっすぐ、波線、円、三角等をかける様になるのが目標。
点つなぎ、塗り絵、絵描き歌、迷路等々お子さんがはまりそうなもので。
くもんの三角鉛筆4Bとか柔らかい鉛筆で鉛筆の持ち方も覚えていくといい。

秋・年明け以降入学準備をしていくうちに「おべんきょうかっこいい!」モードが発動してくるので
その時に上述のようなお遊びドリルに超派手にでっかい花丸つけてあげると上手いこと波に乗ると思うよ。

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:19:23.61 ID:w9eCMfzC.net
>>342
多分そうだと思うのですが家に帰った時に母親に次来た時に渡してと言われ袱紗のまま渡されたのかな?と思います

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:24:54.77 ID:F9mGnuMh.net
>>344
裸で渡すのも気がひけるからって感じなんだろうね

年配なら袱紗なら複数持ってるだろうし
弁償を全面に出すとむこうも恐縮するだろうから
ちょうど行く用事があったんで〜とかたまたまかわいいもの見つけたんで〜
とかなんでもいいから袱紗及び準袱紗みたいなのをプチプレゼントみたいに渡した方が良いよ。

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:25:49.49 ID:nJ1Ic2AH.net
相談したいことがあります

現在3ヶ月で検診をどの病院でしようか悩んだいます
これからかかりつけ病院としてお世話になるところをと思っています

候補として3ヶ所
1、自宅から一番近く週6日開院している高齢男性医師のいる個人病院
2、現在予防接種でお世話になっているところで週3日小児科の先生がいる小さめの病院
先生は若めの女性医師
3、自宅から一番遠いけど、週6日開院している総合病院
中年の男性医師

予防接種をするところを選んだのはそこが近くてすべての予防接種に対応していた為
最近引っ越したので周辺の情報はあまりありません

よろしくお願いします

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:28:47.25 ID:w9eCMfzC.net
>>345
ありがとうございます
そうします

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:32:09.24 ID:1IFLUdCs.net
>>346
先生との相性もあるから、ここと決めずに、何かあって受診するときに順番にかかってみて、
一番合いそうなところをかかりつけにすればいいと思う。

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:58:24.44 ID:W7nznRbk.net
>>346
一番近くて週に6日やってるベテラン先生の所が一番安心感はあると思う
でも>>348の言う通り、行ってみてどんな感じか見てみてからね

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:01:28.13 ID:unFfWQQd.net
ありがとうございます。
実は自閉症(ADHD)の診断を受けていて、もしかして学習障害もあるかも…と不安になっていました。
家では話を聞かない、椅子に座ってられない部分もあるので…

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:14:38.30 ID:+r0f/6X/.net
その情報は最初にほしかった

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:38:10.95 ID:Swf+ET6y.net
>>350
それは一番大事な情報では?

就学時検診でひっかかったら、素直にしたがった方が良いと思うよ
個人的に教えた方が指示が通ると思うし、お客さんにならないと思う

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:45:32.50 ID:nJ1Ic2AH.net
>>348
>>349
ありがとうございます
まずは検診や他の折にそれぞれ行ってみたいと思います

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:45:34.80 ID:A0z/5iCp.net
>>350
自閉症(ADHD)というのは、自閉症スペクトラムとADHDを合併という事でいいのかな?
診断を受けているなら病院や療育施設とのパイプはあるんだろうし
そこで今の状況を相談してみるのが一番じゃないかな
検査をして、特性を見ながらおいおい対応や進路を考えていけばいい

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:42:32.74 ID:yC0xyduT.net
>>329耳鼻科タオルの者です。
大げさ過ぎない菓子折り、念のため無地タオルを持ってお礼とお詫びに行こうと思います。
受け取りを断られたら自分で食べる、使うかすれば良いですし。
何もしないと、今後通う時自分がモヤモヤしそうなので。
レス頂いた方々ありがとうございました!

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:15:44.45 ID:HCD9AJRz.net
>>350
読み書きも大事だけど、それ以前に勉強が嫌いにならないようにした方がいいのでは
スモールステップで着実に少しずつ、そして何より楽しく
嫌いになっちゃったらテコでもやらなくなるから、無理強いや我慢は禁物だよ
遊びの延長線上でやれることを探してみたら

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:23:10.46 ID:F9mGnuMh.net
>>350
ずこww

こちらのスレを一通り読むヨロシ↓
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452777512/

>354に同意
現在療育受けてるのならそちらに相談してみること
読み書き度同時に、いや、それよりも習得すべきことがあるので
どちらにせよ多方面と相談しながら焦らずゆっくりとやっていこう。

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:11:59.05 ID:EHg/vxu4.net
妊娠中、引っ越しを経験された方に相談にのっていただきたいです。

12月出産予定。
8月に旦那の仕事の都合上で東京に引っ越しが決まったんですが、産婦人科はどのような基準で決めましたか?
里帰り予定はないです。

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:21:54.80 ID:0og6w5YU.net
>>358
東京のどのあたりかによると思うけど今から分娩予約入れられる産婦人科って限られてる気がする…
自宅から近いとことかウィメンズパークの口コミ見て片っ端から電話するしかないのでは

妊娠4ヶ月で地方都市から横浜に引っ越ししたけど、横浜の産院事情では里帰り出産一択だった

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:13.76 ID:1IFLUdCs.net
>>358
早めに住むところを決めて、そこから通えそうな産科に問い合わせるしかないと思う。

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:08:31.06 ID:CMgloPxn.net
>>358
うん、私は東京の市部だけど、分娩予約は15週までにとかだったから、とりあえず通院可能な範囲の病院に聞いてみたほうがいいかも
ただ、都内は病院自体は多いと思うから今すぐ探せばなんとかなんないかなー?
選んだ基準という点では、私は(HPで見た)病院の綺麗さとご飯がうまいという口コミだけで決めました

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:27:26.68 ID:UIp9gLgW.net
>>358
未定で書いてもらえるか分からないけど紹介状って書いてもらえないかな
紹介状の有る無しでも違うと思う
決まってからなら書いてもらえるなら引越し前に問い合わせの時に紹介状書いてもらえることを言ってみて、受け入れてもらえるなら今の医師に書いてもらってそれを持参して受診するとか
かなり忙しくなるけど
的外れならごめん

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:00:25.70 ID:i+YeXBXE.net
>>358
11月初め出産予定で出産前に東京に転勤、現在住んでいるところは産婦人科選び放題の者です。
以下、長いですが私の経験が参考になれば。

まず住む場所をだいたい決めて、その近くの病院をネットや友人に聞いて調べました。
20週までに予約の病院が多く、何ヵ所か電話をして聞いたところ、予約金(病院によるが10万円くらいが多かった)と紹介状を持って20週といわずなるべく早く一度受診をするように言われました。
うちは、上の子が小さく今飛行機の距離に住んでいるので、受診して予約の病院はあきらめて電話予約可の地域の基幹病院に予約しました。
まだ引っ越しもしていなくて(住む部屋も決まっていない)、病院も見ていないので不安ですが、東京は人口に対して産婦人科が(私が今住んでいるところに比べたら)とても少なく、こちらが選ぶというよりもとにかくお産難民にならないようにしなくてはならないと思います。

もし直接行って受診し分娩予約ができるのであればもう少し選択肢も広がると思いますが、とりあえず1ヵ所でも予約をしておいた方が安心だと思います。
分娩予約はどんどん埋まるそうなので、明日にでも何ヵ所か電話をしてみることをおすすめします。
また、分娩費用も地方に比べると高額(ピンキリですが)なので、確認しておいた方が良いと思います。

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:03:03.09 ID:4C643Umh.net
住む場所も決まってないのに分娩予約とるのは無謀

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:11:22.72 ID:ClnWT5MZ.net
>>358
4月に転勤があり7ヶ月での引っ越し経験しました
私が通っていた産院は転院先が決まらないと紹介状を書いてくれないところだったので、

住む家が決まってから近隣の産院をウィメンズパーク等でチェック→
上の子がおり里帰りしない予定だったので、上の子を連れて入院でき、託児室があるところでなるべく近いところという条件で探し、
地下鉄で2駅のところにあった産院が評判も良さそうだったのでTELして分娩予約可能か確認→
大丈夫だったので紹介状を書いてもらい引越後に検診&分娩予約に行くという流れでした

雰囲気等ネットの評判だけが頼りなので、かなり不安でしたが結構アテになるということがわかりました
まずは東京と行っても広いので住む場所が決まらないと動きにくいとは思いますが…
私も産院が見つかるか不安でしたら、転勤等で出て行く人もいるし、全く見つからないということはなさそうです

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:09:07.69 ID:EHg/vxu4.net
>>358です
まとめてですみません...

葛飾区で物件探ししてます!
一応日曜に見に行って、良さそうだったら即引っ越しです。
急に決まった話なので、わたしも戸惑っています。
知らない土地での子育ても不安ですし。

今通ってる病院にはまだ引っ越しの話はしてません。
次は7日に健診予定です。
一応里帰りも考えようと思います。
紹介状も書いていただけないか、相談してみます。
今通ってる病院は、予約とかはなくてそのままうちで産みましょうって感じです。
本当は今いってる病院で産みたいんですが...補助券やら一時金やら大変になりそうなので住む場所の近くで産むのが一番ですよね。

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:25:09.00 ID:ClnWT5MZ.net
>>366
紹介状には、今までの検査結果(血液検査等の)もつけてもらってくださいね。
転院先で再度…となると余分に費用がかかります。
どこから葛飾区に引っ越すのかわかりませんが、自宅か実家の近くでないと何かと大変だと思いますよ…

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:27:41.31 ID:0og6w5YU.net
>>366
家も病院も良い所見つかるといいね

里帰りについてだけど参考になれば…
一時金の手続きは面倒ではなかったよ 
里帰りしてもしなくても手続きは変わらないものとおもわれる
助成券も、自治体と出産する産院が提携してたらそのまま使えるよ
これは役所ですぐに調べてくれるはず
なので、里帰り出産だったから手続き面倒だった〜ってことは私は特になかった

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:42:21.83 ID:0og6w5YU.net
あ、乳幼児医療と児童手当の手続きは少し面倒だった
ただ、事前に役所に提出方法とか記入方法について聞いたおかげで郵送でスムーズに出来たよ
私の場合はネットで調べると余計こんがらがるから、何事も役所で直接聞いたほうが早かったw

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:44:49.64 ID:1xkXmeHi.net
ヨコだけど、ウィメンズパークの書き込みはマイナスの内容は削除される。
クチコミみて行ったら想像以上におかしな医者だった

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:29:05.22 ID:EHg/vxu4.net
>>366です
千葉から引っ越します!

皆さんありがとうございます参考にします!検査結果は必ず紹介状に書いて頂きます。
皆さん優しくて泣きそうになりました。
何もわからずに検索の毎日です...産んでからが大変なのに、今からこれじゃ先が思いやられます。

今まで使っていた補助券など、まだどうしたらいいのかわかっていないので、再来週先生にご相談した際に聞いてみます。

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:38:51.50 ID:+pgGUsrP.net
310は無事シェルターに入れたかな。こういう時のために福祉は使われてほしいよね。

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:44:46.43 ID:+pgGUsrP.net
>>371
千葉!なんか勝手に長崎とか岩手とか岐阜とか想像してた。思いの外近い!それならもしかしたら今かかっている産婦人科の先生がいい病院ご存知だったりするかもしれないですね。
私も妊娠中に引っ越したけど、妊娠出産で受けられる行政サービスが違って困ったなあ。早めに区役所でどういうサービス受けられるのか確認することをおすすめします。

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:13:59.17 ID:EutwZquZ.net
差別的な表現になってしまったらすみません。決して差別するつもりがあるわけではないですが、障害を持たれるお子さんがいらっしゃる方はスルーしていただけると幸いです。

長いので分けます。

375 :374:2016/06/27(月) 21:15:05.27 ID:EutwZquZ.net
小1の娘がいます。上に6年と4年の息子もいます。
今日娘は水泳の授業があったはずなんですが、帰宅後水泳バッグは?と聞いたら水着を忘れてできなかったと言いました。
しかし、朝確かに私は水着を確認して持たせたんです。
娘の水着はセパレートタイプでタンクトップみたいなものと水泳ズボンになっています。
ズボンがなかったそうです。
自宅のタンスも探しましたがありませんでした。
お兄ちゃんの中に間違えたかと思い、お兄ちゃん達が帰宅してから探してみましたが、やっぱりありませんでした。
そうしたら夕方学校から電話があり、娘のとなりの席の子(A君)が間違えて持ち帰ったと言うことでした。
でも、着る前からなかったということは、A君は娘の水着を着たということですよね。
しかも娘のバッグから水着を取って。
いつ無くなったのか娘に聞いてみたけれど、わからないという答えでした。
A君は何度か参観会や上の子のPTAで見かけたことがあるのですが、非常にグレーな子です。
授業中に奇声をあげたり、椅子に座っていないのはもはや当たり前。隣の席の娘の教科書に落書きをしたり、ひっぱったりもしょっちゅうだそうです。
そして、娘の物を取ることもよくあります。
雑巾やカラー帽子、給食着など。
予定帳に忘れ物欄があり、そこに忘れ物が書かれているんですが、次の日に持たせたはずですと伝えると隣の子のお道具箱にありました、とか、ランドセル入れにありました、は本当に頻繁にありました。
最近は先生側が確認してくれるみたいですが、やっぱり取られていることはよくあるそうです。
1年生の子供に自衛を促しても難しいですし、先生も休み時間の度にA君に張り付いているのは無理なんだとは思います。

今回の水着の件も、先生もまさか水着をその子が履いているとは思わなかったらしく、その子の母親から私の娘ちゃんの水着が間違えて入っていました、洗濯して持たせますねと連絡があり気がついたそうです。
もう、嫌で嫌で仕方がないです。水着はワンピースタイプの男の子が着られないものに買い換えます。
しかし、水着は防げても他のものは防げませんし、授業妨害も防げません。
先生に席替えをしてほしいと伝えてもいいと思いますか。
何て伝えたら差別的にならないでしょうか。

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:26:43.66 ID:Cc3bvpCj.net
>>375
それは障害云々じゃなく相手の子を普通の生徒としてきちんと伝えた方がいいと思うよ
何度も娘の物を取るって窃盗ですよって
それを障害があるから、って向こうが言い訳するなら謝罪は請求しないからとにかく席を離せ、
普通に申し訳ありませんと言ってくれるならじゃあ席を離せと要望を伝えたらいいと思うよ

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:33:56.40 ID:kVeJ9JOv.net
そこまで被害にあっているなら、席替えをお願いするのは決して無理もないことだと思う。

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:52:16.23 ID:g0P+oWIK.net
>>375
極端な話かもしれないけど、先生が対応しきれないなら普通学級に入れとくことが間違ってるんじゃない?席替えしたところでまた隣になった子が被害にあうか遠い席でも気にせずにこっちにくるかだと思う。
ちょっとした迷惑とかなら、お互い様とかそういう人たちへの手助けとかを教えていけば良いと思うけど、迷惑のレベルを超えて被害が出てるなら学校側に対応してもらわないと困るよね。
そもそも間違って持って帰ったっていう学校からの報告がまずおかしい。間違いじゃなくてわざとだし。ごまかされてる感じする。
差別とかって考えじゃなくて、障害もひとつの個性として手助けが必要な子に手助けが足りてないとか、そういった感じで言ってみたら?なんかAくんより学校が腹立たしい。

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:41:54.45 ID:dHa9lzLk.net
自治体によってはグレーでは普通級しか入れないところもあるしね。
でも、うちの学校では○○せんせい、みたいな、ボランティアさんとか支援の先生がいる。
あまりにも回数が多すぎて娘さんが負担に思い始めている、と話したほうがいいね。
そういう先生をクラスにつけてくれるかも。

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:50:38.05 ID:iEmZf9/m.net
>>375の水着が明らかに使われた状態で持ち帰られてたってこと?
A君の水着は濡れてないままだったってこと?
ならそのお母さんは何で間違って入ってたとか言うのだろう
先生も>>375娘さんは水着がなくてプール入れなかったの分かってるのに、なぜ間違って入ってましたかそうですかってなるんだろう
よく分からない
いずれにしても娘さんの持ち物がなくなるのは授業受ける妨げになってるんたから、障害云々や差別は関係なく先生に対処してもらうのは普通だと思う

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:00:36.03 ID:V7QbCeKb.net
個人的にA君とのトラブル(差別的な)避けたいなら、
先生に「物が頻繁になくなるので警察に相談も考えたい」って言いたくなる
そうしたら先生も対処しざるを得なくなるし
でも面倒な親と思われるのかな

382 :374:2016/06/27(月) 23:01:11.99 ID:EutwZquZ.net
>>376
相手の子を普通の子として、という考えはありませんでした。
そうですよね、私もそして恐らく先生もその子を障害ありきで対応していました。
恐らくそうだから、多少の事は仕方がないというのが私の認識でもありました。

ちなみにですが、子供達の学校には発達支援クラスもきちんとあるんです。
発達支援専門の先生も何人かおり、校区外からも通学を希望する家庭がたくさんあるくらい人気だと聞きました。
そして、普通学級も5クラスあるうちの1クラスはグレーの子が集まるクラスになっていて、担任の他にサブの先生がつくクラスとなっています。
例えばですが、すごく心を開いている人以外には一言も話さない女の子や体育の授業になると学校から逃亡する女の子、算数と社会は満点連発なのに国語や考えを書く理科は低い点どころか0点もあったりする子、
友達とトラブルがありしばらく学校に来れなかった子など、他にもついていける授業だけを選択して発達クラスから来る子など。
しかしそういった子だけではなくもちろん普通の子が大半を占めるクラスにはなっています。

そして娘はたまたまそういったクラスに当たってしまいました。
先生が2人つき尚且つ学年主任の先生が担任になるので、特にトラブルを起こさない子が多い学年は当たりクラスと言われていたりもします。お兄ちゃんの学年がそうですが。
しかし、娘の学年に関しては当たりとはいえない状況です。

A君に対して普通クラスにいる以上は普通の子として接すること、もちろん相手の親御さんにもそう伝えてもらうようにします。
先生にも、障害ありきで話をしていますが、親御さんが普通クラスを希望されてる以上普通の子として対応していただけますよね、と聞いてみようと思います。
そして普通の子である以上、授業妨害もですが、給食着から消しゴムなどの小さなものまでこうも頻繁に取るのは異常なことであり、家庭での指導も含めて何かしらの対応が必要ではないのかと伝えてみます。

383 :374:2016/06/27(月) 23:08:21.96 ID:EutwZquZ.net
>>380
水着の状態ですが、先生からの電話だけではわからないんです。
一緒に入っていて濡れてしまったから洗濯をして返すのか、娘の水着が実際に着られていたのかもわかりません。
しかし今までの給食着や消しゴム、カラー帽子などは全てA君が使っていました。
A君が忘れてしまって娘の物を使ったこともありますが、A君も持っていたにも関わらず娘の物を使ったことも何度もありました。
なので今回も恐らく娘の水着を着たのだと思います。
A君の親御さんが使った形跡のないA君自身の水着をどう判断されたのかはわかりません。
バッグに一緒入っていて水気が移ってそれを使ったと思ったのか、入っていないと思ったのか。
でも、まさか娘の水着を着たとは思っていないと思います。
そしてその辺りの真相は正直不明のままだと思います。

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:08:59.04 ID:KJ0IqnLD.net
>>375
うちは伝えたよ。
隣の子の暴力が酷かったから。
落書きも引っ張るもあったけど最終的に頭や目を狙いに来たからすぐに言った。
ただ、言い方はうちの子供とは合わないみたいで…という言い方にしたよ。
クラスにはその子に殴られないしっかり者もいたし、隣はうちの子じゃなくても良いよなって思ったしね。
おとなしい子や我慢強い子は隣にされちゃうかもね。言って良いと思うんだ。

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:30:23.01 ID:rLAjyC3w.net
>>383
水着を着用された云々以前によく我慢してきたと思う
うるさくない親&我慢強い娘さんだから犠牲にされているんじゃないの?
私なら数回そういう事があったら苦情入れる
書かれていることが全部起きても席離してくれないなんてブチ切れてるわ

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:16:08.41 ID:LbPRFGk+.net
>>341
ん?
結構前に同じ内容を見た気がするんだけど・・・?
釣りなら釣りでいいんだけど、本当なら今まで何やってたんだろ・・・

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:26:39.42 ID:kmAc0BN6.net
>>373

そーなんです意外と近いんですよ。
でもやっぱり新しい土地は不安で...
地方から千葉にきて、また知らない場所に住むのかって考えると怖いです。

役所にいったら何を手続きしなければならないのか、受けられるものなどキチンと確認します!
とりあえず引っ越さない限りは動けないんで、それまでにいろいろ調べてます。

一時金って、どこで申請しても大丈夫なんですかね。
ってぐぐりますw

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:19:13.90 ID:kmAc0BN6.net
連投ごめんなさい。
多分引っ越しが20週すぎてからになると思うのですが...それまでに紹介状を書いてもらって、転院先を決めてから前もって受診しなければならないのでしょうか?

里帰りとは違うので預り金などがないにしろ、引っ越し先もまだ確定してないので、早とちりして転院先に連絡するのはまだ早い気がします。

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:44:38.02 ID:RtJZepG8.net
>>388
そんなこと言うと千葉まで通う羽目になるよ
連絡だけして、いつまでなら受け入れるかきいたら?
うちの近くは12週までに連絡入れないと無理だよ

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 04:05:49.77 ID:Yyqfz1PD.net
>>388
とりあえず落ち着いて
たくさんもらったレスをもう一度、頭から読み返してごらん

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 04:30:14.45 ID:xw3lEWNa.net
>>388
総合病院はノラ妊婦や引っ越しなどの事情、その他ハイリスク妊婦の為に常に余裕のある状態で予約を取っているから、ギリギリの引っ越しでも総合病院に紹介状を書いてもらえば良いんだよ。
私は3人産んだけど転勤族の夫の都合で3回とも転院したし、全て総合病院で産んだよ。
ある程度下調べは必要だとは思うけど、総合病院なんて今はネットですぐに調べられるだろうし、ここに引っ越し予定なのでこの総合病院に紹介状を書いてください、と今通院している先生に言えば大丈夫だよ。

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:05:58.66 ID:9X0dyhCr.net
>>388
総合病院でも病院によって全く違うから、とりあえず転院先に電話して指示をもらった方が良いよ〜。直接持って来いというところもあるし、あらかじめ転院前の病院からFAXして欲しいというところもある。
妊婦健診の今の自治体の補助券は、そのまま持っていって転入先の自治体で交換するように言われた。
出産一時金は健康保険から出て、直接支払いの病院がほとんどだから転職するわけじゃなければ引っ越し関係ない。分娩予約したら、病院で書類くれるはず。

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:08:18.60 ID:9X0dyhCr.net
>>392の健診の補助券の件は、今住んでいる自治体の担当窓口(保健所かな?)に電話したら教えてくれると思うよ。

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:26:33.30 ID:1mxbwTt0.net
>>392
国保なんじゃない?

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:27:43.89 ID:6drETQOj.net
>>388
とりあえず、
住む場所の候補を絞っておく(日曜日に物件見に行くんだよね?)
ある程度住む場所を絞ったら近隣の病院を調べる
手当り次第病院に電話(転院可能か、転院の際の手続きについて等)
病院探しつつ(もしくは見つかったら)、今通っている病院に相談(紹介状の件等)
補助券のことは病院の先生より役所に聞いた方が間違いないと思う(経験談)

ネットで色々調べるのは大事だけど、自治体によって違ったり情報が古かったりするので
直接役所なり病院に確認したほうが手っ取り早いよ

396 :374:2016/06/28(火) 08:56:29.39 ID:mAgRfeYb.net
>>386
相談は今回が初めてなので少し前の方?は違う方だと思います。
また、娘が小学校に通いだしてからまだそんなにたっていないんですよね。
それでも結構な頻度で物を使われることはあったんですが、最近は先生方が注意深く見てくれていますし、ひっぱったり落書きなんかも数えるほどなので、私もそこまで深刻には捉えていませんでした。
娘に至っては、A君はひらがなが上手に読めないから間違えてしまう、という認識なのか、A君は泥棒だから絶対に隣にいたくない!という考えではなく、娘なりに友達として接している様子もあって先生には気をつけて頂ければ、と伝えるに留まっていました。
使われる物が、使われた結果何かに支障を来すような物でなかったのも後手後手になってしまった原因かと思います。
しかし、今回の件でさすがに普通の子として扱うのはどうかという思いと、グレーとして扱うのであれば他の子に影響がないように先生にきちんとしてもらわなければ困りますし、親御さんにも現状を正確に伝えてもらうつもりです。
もちろん今回の件は間違いで水着が無くなったのではなく、娘が着用する前から水着が紛失していたこと、A君が意図的に取ったとしか考えられないこと、これまでにも頻繁に同様なことがあったこと。
その点についてどう考えているのかを直接お話しできる場を先生方に設けて頂くつもりです。
連絡先は把握しているので、先生方に動いて頂けない場合は直接やり取りすることも伝えようと思っています。

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 09:19:48.76 ID:CV2Qfi03.net
>>396
相手親と直接はやめたほうが良いよ。
親は学校にいて子供見てるわけでもないしなんの解決にもならないから。
担任がダメなら上の先生に言おう。

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 10:36:15.32 ID:DxvspD0k.net
>>396
娘さんが被害に合ってるのを明確にするのと、それを止めてもらうのが大事で全てではないのかな
グレーならどうだとか普通の子ならとかではなく
上でも親御さんが普通のクラスを希望してるならとか、取っただけかもしれないのに着たとほぼ断定してたり、言い方がほんの少し行き過ぎのように見えるよ
本当にグレーならあくまでグレー、親御さんが支援を望んでも得られないかもしれないし
意図的といえばそうだけど、自分のと他人の物というか物の特徴がとらえにくかったりして区別がつかないのかもよ?
発達障害原因ならその可能性の方がよほど高い
娘さんも隣が本気で悪意持ってたら感じると思うけどなぁどうだろう
それはおいといて

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 10:37:45.79 ID:DxvspD0k.net
推敲しないで送信してしまった
ごめんなさい

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:52:49.20 ID:qQZYEvW9.net
窃盗の理由が家庭環境によるのか障害によるのかが、被害を受けた側には関係ないように、「障害があるからそういう事をするんだろう」なんて、他人が判断して言っていい事じゃないよ。
ただ、現状が「お互い様」の範疇を超えて困っているから、席を離して欲しい、水着がなくなった事で実際に娘は水泳の授業を受けられていない、って訴えるだけで十分だよ。
その結果、相手に対してどういうサポートをしていくのかは、相手親と担任が考える事。
少なくとも相談者が、普通級に通う以上は普通の子として〜なんて、言うべきではないね。それこそが差別でしょう。

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:54:42.31 ID:D0QGTru7.net
>>396
あなたのことじゃないよ。
袱紗の話の人だよ。
犬がかじったとかそのまんまかと思うくらい同じ内容だった。
調べてみたら出産祝いスレの5月30日に書き込まれてるね。

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:11:37.38 ID:hUhvGy+e.net
>>396
泥棒というフレーズを出すと、間違えて使っちゃったのに、それは言い過ぎでは?と反論されかねない。
弁償しますから、で終わられても困る。
たとえ間違いであれ、体育の授業で出られなかった、子供が授業を受ける権利を侵害されてる、
これを前面に出すのがいいと思う。
担任が配慮するだけでは限界があるのは明白、娘が同級生を疑ったり嫌いになってしまう前になんとかしてくれと。

>397の言うように直接交渉はダメ。
今後学校側はどう具体的に対処するのか明確な答えを出さなければ
上の先生を含めて話し合い。その際にはご主人も同伴させること。

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:17:33.13 ID:mgVerN2f.net
相手の子がどうだから、は一切触れず、淡々と事実をあげて、だから子が困っています迷惑しています、を伝えるのがいいよ。困ってるからなんとかしてくださいね、をひたすら担任に伝え、ダメなら上の先生や組織に伝えるのみ。

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:22:24.32 ID:3SDlOY09.net
最初に>>376が、障害云々じゃなく相手の子を普通の生徒としてきちんと伝えた方がいいと思う、って言ってるのを間違って理解してるね

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:41:00.72 ID:4jGRTI+y.net
自分の子供じゃなくて甥っ子のことなんですけど質問させてください

現在五歳の甥(妹の子)がいるんですが、しきりに
「おじちゃん(私のこと)に会いたい、おじちゃんと遊びたい」
と妹夫婦にせがむらしいのです

過去に甥に会ったのは2回
一回目は8ヶ月くらいで抱っこしたら抱き方が悪かったらしく泣かれました
二回目は二歳半くらいのときで私の両親の還暦祝いに正月に旅行に行った時
初めて来る場所で興奮したのか旅館の部屋で走りまくってました
両親と妹夫婦はくつろいでもらおうとご飯と風呂の時以外はずっと一緒に遊んでたした
といっても半日くらいです

それで質問なんですが、五歳児が二年半前のこととか覚えてるものなのですか?
旅行から現在まで電話で二回話した程度の関わりです
今週末におじちゃんと恐竜見たい!という甥の希望もあり博物館に行くのですが
私が思ってる以上にかなり楽しみにしてるみたいなのです
なのでガッカリさせないようにしたいのですが、どうしたものかと思いまして
お菓子やオモチャを買えば喜ぶでしょうがそれは違うと思うので

ちなみに自分は未婚です

子供も色んな子がいるとは思いますが
、皆様の経験からアドバイスをいただければと思った次第です
あと、私自身は若い頃に保育士になるのを考えたくらい子供は大好きです

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:01:00.96 ID:D0QGTru7.net
>>405
内容は忘れたけどあのときすごく楽しかった!という思い出が頭にあってまた会いたいと思ってるんでしょう。
うちの2歳なりたてですら一ヶ月前のことを思い出して話してくれるくらいだし5歳なら内容までは覚えてなくてもとにかく面白かったということを覚えててもおかしくないよ。
二年半前のことを覚えているというより度々親に話したりする毎に上書きされていって刷り込まれるというか。
別に構えずに好きに遊んであげたらいいんじゃない?
妹さんに甥っ子くんが今はまってるものについて聞いておいて多少その知識を入れておくと話の種になるし喜んでくれるかも。

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:07:25.44 ID:RA8EFGOB.net
>>405
おそらく定期的に写真や動画を見ては、この時はどこに行ったね楽しかったねと、家族で話をしていたんじゃないでしょうか。それなら二年半前の事を覚えていても何ら不思議はないです。
子供は本気で向かいあってくれる人が好きなので、今回も前回のように、全力で相手をして遊んであげたら、それが一番だと思いますよ。
その上で、博物館にある恐竜グッズを買ってあげたら喜ぶだろうし、思い出の品になって良いんじゃないですかね?

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:44:53.39 ID:DxvspD0k.net
>>405
展示を見ながら読めない説明があれば読んであげたり、マメ知識を披露したり
目線や仕草に気を配って、見たそうなところやりたそうなことをさせてあげる
博物館でワークショップや体験コーナーがあれば参加できるようチェックしておく
そんな感じかな
うちの子も叔父叔母大好きです

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:08:49.28 ID:VEI9dJ+Q.net
>>386
私も前に見たよ
犬に齧られたとかいうエピソードも覚えてるから全く同じ相談じゃないかな
釣りだと思った

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:11:04.92 ID:VEI9dJ+Q.net
>>409
リロってなかった失礼

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:46:08.64 ID:F00c//9B.net
>>405
全力で遊ぶだけでいいと思うよ、何か買うなら博物館の思い出に恐竜グッズを1個だけ買ってあげるとか
お菓子やジュースはお嫁さんに聞いて許可出たら与える、そうするとまたおじちゃん大好きが激しくなりますw
いいおじちゃんだね、がんばれ〜

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:49:29.25 ID:hUhvGy+e.net
おじいちゃんみたいにすぐ疲れない、パパとママみたいになんでもだめって言わない、ノリがいい、身内


こどもはおじちゃん大好きだよね

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:41:39.39 ID:viCCxoNw.net
至急お願いします。
父親です。
一昨日子供が生まれました。
女の双子です。
双子というのはわかっていて、性別も事前にわかっていました。
そのため嫁といくつか名前候補を決めており、顔を見て最終的に決めようという話になっていました。
本当は漢字ですがあおいとあかねや、まことまりなど普通に読めて昔からあるような名前が候補にあがっていました。
私も嫁も兄弟と名前が一字違いで(ひろや・ひろたみたいな感じで違う一字も母音は一緒)どちらが呼ばれているかわからないことも多々あったので名前の音が被らないもの、という話も出ていました。
しかし、昨日夜嫁がいきなり、
せっかく双子なんだから恵子と惠子みたいに、同じ漢字同じ読み方で常用漢字と旧字みたいに関連付けた名前が良い!と言い出しました。
真子と眞子とかです。

でも、それって呼ばれたときにどちらかわからないよ?ひらがなでかいたら一緒になっちゃうよね?
どちらを呼ばれているかわからなくて兄弟喧嘩したこともあったからそういうのはやめようねって話をしたよね?
と何度も伝えたんですが、親がわかっていれば大丈夫!双子なんだよ!
普段はまこちゃんとまーちゃん(仮)みたいに呼べばわかるよ!と聞く耳持たず。
とりあえず病院には嫁に出生届を絶対に渡さないでくださいとは伝えてきたけど、嫁はすでにまこちゃん・まーちゃん、と呼んでいて変える気がないらしい。
これも一種の出産ハイなんだろうか。
子供が、覚醒遺伝なのか私や嫁の顔面偏差値より遥かにかわいく産まれたというのもあって、嫁のテンションがおかしくなっているんだが、退院する頃には落ち着くのだろうか。
どうやって説得したらいいと思いますか。
よろしくお願いします。

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:52:03.07 ID:D2vTCa3n.net
保育園幼稚園や学校、病院や公共機関でものすごく迷惑だからやめたほうがいいね。
メリットがひとつも見当たらないよ。大人になってもまーちゃん呼びなのかな。

親がわかってればいい、というのは、ペット感覚に過ぎないのだけど、出産ハイが終息する頃には出生届を出すリミットになってるかも

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:55:51.87 ID:D2vTCa3n.net
ごめん途中になった。

リミットかもしれないので、刺激しないようにしっかり話し合ったほうがいいよ。出産ハイを甘く見ないほうがいい。

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:56:21.33 ID:vwET2gf7.net
出生届って名前欄空白で出せなかった?

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:57:08.91 ID:M4kXFRC2.net
>>416
そういう問題じゃないだろ

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:06:10.25 ID:fG2v8Rls.net
私は双子ですが、あり得ないです。
ペットじゃないんだからやめて欲しい。
双子で生まれたけど、2人で1人じゃないんです。
それぞれ別の人間なんですよ。

それぞれの個性を認めて子育てをしないと
双子同士で敵対心を持つので仲の悪い姉妹になります。
私の周りにもいました。

それに幼稚園とか、一クラスしかないところもありますけど
そういう時に周りがとても困惑すると思います。

全否定すると余計拗れそうだから、冷静に奥様の話を聞きつつ、同じ名前の場合のメリットデメリットを考えてみたらいかがでしょうか。

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:12:33.99 ID:eyK63oVZ.net
>>413
両家両親親族がまともな人なら巻き込む、産後ハイMAXだから1人で説得しても無理だと思うよ
後赤ちゃんの顔は変わるからあまり期待しない方がいい

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:26:07.83 ID:17TPMPxw.net
まず幼稚園でも保育園でもひらがなで
持ち物一つ一つに名前を書かなきゃいけないのに
それはどうするんだろう
困るのは子供たちだし恨まれるのは親だよ
子どもに苦労させたいんだねって言ってやればいいのに

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:27:17.27 ID:mmBR3K1e.net
>>413
嫁の兄弟か友人複数に電話してもらい「おめでとう、なんて名前にするの?」「えっ……なんだ冗談かビックリしたw」「本気なの!?」と言ってもらうよう頼み込む

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:28:04.40 ID:6mGKqMyu.net
嫁の親がまともそうなら相談、だね。
この時のもめ事が、実際は嫁がおかしなことを言ってたとしても、
「あなた(旦那)は受け入れてくれなかった」で一生残ることあるし。(産後ハイの影響)
かといって、その名づけはありえない。
嫁母が説得してくれるといいんだけどなー。

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:33:58.69 ID:9bjkaMPn.net
>>413
ググったら

同一の世帯の中では、
漢字が同じで読み方が別
または
読み方が同じで漢字が別
という名前は付けてはいけないと定められていたと思います。
双子に限らず、親と子、年の違う兄弟間でもだめということです。

って出てきたけど。ソースがわかんないけど探して提示したら?
役所とかで教えてもらえるんでない

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:40:30.44 ID:9bjkaMPn.net
>>413
連レスごめん調べたらすぐ出てきたわ
戸籍法第50条先例
・同一戸籍の者と同一の名をつけることはできない(昭10・10・5民甲1169回答)
これが「漢字のみ同一」「読みのみ同一」にも当てはまるってさ

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:41:11.94 ID:9wFJADET.net
>>423
戸籍に読み方は出ないから読み方同じで漢字は別、って言うのは禁止されてないんじゃないかな。
ただ、旧字と新字だと同じ漢字とみなされるかも?
そうすると真子と眞子は名付けられない事になる。

なんにせよ役所に問い合わせてダメですよって言ってもらえたら一番早いよね。

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:42:42.62 ID:9wFJADET.net
>>424
>>425です。
読みの同一でもダメなんだね。
でしゃばってスマソ

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:52:49.24 ID:QcD0JnbS.net
>>413
よかったね!
>>423を調べて説得すれば法的に無理ならどうしようもないし一番平和に済むよ。
産後ハイって本当にあるんだなぁー。

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:53:23.48 ID:wyVeVoov.net
役所に聞いてその名付けでは受け付けられないことを確認した後で、改めて嫁に自分で電話させるのが良いのでは?

実家義実家まきこむと、全員からアリエナイと責め立てられるわけで、そうなると余計に意固地になりかねないよ。顔を知らない第三者から止められた方が、近親間に遺恨を残さないで済むと思う。

その後で、君の意見もくみたいけれど、でも現実として無理なんだよと、さも嫁の味方みたいなふりしつつ話をそらしていく。
既にまこちゃん・まーちゃん(仮)と呼んでるなら、その響きを残してマコトとマリアと名付けるよう提案するとか。

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:57:37.18 ID:kW/vq7ew.net
某大家族三つ子がそんな名前だったような?

>>413
もう読みはほぼ決まっているのかな?
「誕生した赤ちゃんへのプレゼントだよ」
って色違いの物に平仮名で名前書いて渡してみるのはどうだろう?
例えばピンクと白の靴下を透明のラッピングにして袋に「まこちゃんへ」と
奥さんがピンクはまーちゃんかな〜みたいな流れになったら
「僕は逆だと思って贈ったんだけど。親の2人がわかってあげられないと…
平仮名で書くとわかりにくかったね」

それか双子で同じ名前だったけど、わかりにくかったり呼ばれ間違いで苦労して改名してしまった人がいる話をしてみたら?

極端なやり方かもしれないけど、産後ハイでとにかく子供が可愛いなら
その子が可哀想な流れにしないと聞き入れないと思う

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:08:41.57 ID:mmBR3K1e.net
>>425
戸籍に読み、出ないよね
それを利用して珍妙の読みだけ変えるとかいう話もよくあるし
矛盾してる気がして検索掛けたけど
>>424の法の解釈、両方出てくるよ
ビッグダディの三つ子は三人とも漢字違いで「ひろみ」という名前を実際に名付けてる
一方で同じパターンの双子の名付けなのに受理してもらえなかったという話もあった
ほうの明確な解釈がなく役所によって解釈が分かれてるのでは?

役所の人から断ってもらえたらいいけどね

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:08:48.00 ID:FqbIFFJs.net
自分も双子だけど同じ名前とか絶対やだ。
双子だと誕生日一緒、血液型もほぼ一緒なわけで違うのは名前ぐらいのもんだから。
せめて名前ぐらいは別にして?
一卵性ならDNAだって同じだからさ。
目を覚まして!

友達だって混乱するし学校で名前呼ばれたときどーするんだ?
区別がつかないじゃん。
大事な個性まで育たない子になりそう。

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:15:27.76 ID:X3yu5ef8.net
ビッグダディのところもだし
何かの犯罪者で父親と同じ名前(漢字違い)って人もいた
名前もだけど親の支配がすごくて歪んじゃったとか

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:35:35.21 ID:ummllS5k.net
産後ハイだね。
やめた方が良いよ。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:41:55.37 ID:q82Yt18C.net
あだ名で呼べばいいのは親や親族や友人だけど、病院や先生やその他の他人はみんなフルネームで呼ぶからねぇ。
なにより双子だからって名前まで全部一緒ってのは自分が別にいるようで鬱になりそう。
アイデンティティって大事だよね。

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:02:01.14 ID:d8PwEVGm.net
双子じゃないけど、中学の時に同じ名前の男子がいて(山本大介みたいなよくある名前)アダ名が1番2番って言われててかわいそうだった
当時はいろいろユルかった時代なので、先生すら「2番!」ってよんでた

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:02:47.02 ID:WNLjkp0P.net
「古い字の方の○ちゃん」
と呼ばれる人生を送らせるのか

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:06:11.92 ID:avUoC3tu.net
ムシっぽい字の方のめぐみちゃんって言われるのもなー

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:09:39.37 ID:i8ZUVHYo.net
>>453
うちの会社は同じ名前だと、会社メアドの語尾にaとかbとかつけられて「bの方」とか呼ばれてるよw

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:14:56.72 ID:o6r6m2gi.net
「まこちゃん」と呼んでるほうが「わたし、まーちゃんて呼ばれたかったのに」と言い、「まーちゃん」と呼んでるほうが「まこちゃんて呼ばれたかった」と言い出したらどうするか、奥さんに聞いてみなよ。

双子だってひとりひとり個性も主張もあるんだよ。親がそれをハナから認めなくてどうするんだって話。

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:40:49.51 ID:Zwg+LIsq.net
>>418がいいこと言ってると思う。
不便さもあるけど

>双子で生まれたけど、2人で1人じゃないんです。
>それぞれ別の人間なんですよ。

名づけに限らず、これが大事だなぁ。

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:56:35.76 ID:ummllS5k.net
かわいくてかわいくて頭おかしくなっちゃってるんだね。
賢い人は10年20年先を見据えた子育てをすると聞くよ。
子供が小学生になった時どう思うかな。
親のエゴだけで名付けしてはいけない。

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:59:51.53 ID:/oRhnVgi.net
そうそう。
犬や猫の多頭飼いの名付けでさえ「本犬・猫たちが聞き分けやすいように
母音や音数の違う名前をつけた方がいい」と言われてるのに
人間の名付けなら尚更慎重に考えないと。
学校で、職場で、おばあちゃんになってから呼ばれてもおかしくない、
誰かと混同されないような名前を考えてあげてほしい。

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:00:33.92 ID:hCi0Asxy.net
赤の他人でも同じクラスや部活、バイト、会社などで名前が被ると
○○大○○小とか○○A○○Bって区別のされ方をするのに
わざわざ双子や姉妹でそれを目指すなんてありえないし
上に書いてる人がいるけど子供はペットじゃないし
双子とはいえそれぞれ人格を持った人間なんだから
一生使う名前を玩具にしていいわけない。

同じ名前って、たぶん裁判所で名前変更の申請したら通りそう。
双子って「まみゆみ」「ゆみゆか」「ゆかりか」って感じの名付けは可愛いなと思うけど
そういうお揃い感のある感じとはまったく別問題だよね。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:03:28.27 ID:D7kyAGHf.net
>>435
「大きい方、小さい方」「ホクロの方」とか双子でも違いは出てくるから
「おとなしい方、うるさい方」とか女の子にとって最悪なのは「カワイイ方、不細工な方」

なんにせよまともに名前を呼んでくれなくなるよね

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:14:49.18 ID:dFfAtuNp.net
同じ読みにした場合のデメリットは皆さんが言ってるので…
産後ハイすぎて聞き入れてくれないなら役所の人や、まだ入院中なら医師など、それなりに権力のある第三者に説得を頼むのも良いかと。
嫁両親が説得できれば一番いいんだろうけどね。
夫両親が説得するのは、あとから怨恨残ったりするかもなので、あまり勧めない

446 :413:2016/06/29(水) 17:53:16.73 ID:viCCxoNw.net
すみません、みなさんありがとうございます。
まずは嫁親と嫁姉に話を聞いてみようと思います。
情報もありがとうございます。
同じ名前は登録できないというのも確認してみようと思います。
今から子供所に嫁の所に行ってきます。熱が冷めてるといいです。

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:09:31.66 ID:WNLjkp0P.net
>>446
将来コンピューターとかの関係で旧字体が無くなるという噂もあるから、そうなると双子が
同じ名前になっちゃう可能性もあるからね

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:18:46.24 ID:qJbMRLaX.net
産後ハイってここまでラリラリになるものなの?怖いわ

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:34:12.95 ID:bxxzUyVI.net
人によるよ。
びっくりするようなキラキラネームの何割かは産後ハイの賜物だと思ってる。
ホルモンって怖いね。

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:06:05.44 ID:3kKC0JyW.net
知り合いの子供がへんな名前で、咄嗟に『…いい名前だね!かわいい!』って褒める言葉が出ないの気まずいから、みんな普通の名前にしてほしい

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:21:29.91 ID:0YSoxEIE.net
知り合いが、
大樹と大希で、だいきとひろきみたいな名前を付けていたよ。
2ちゃんで、こころくんと心くんっていうのも見たなぁ。
絶対こんがらがると思うし、誰からも褒められないよ。
せっかく可愛く生まれた赤ちゃんに重い枷を付けてしまうことになる。
他の人の言うように、幼児期は平仮名表記だからダメ、で通したほうがいいと思う。

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:28:28.14 ID:e6VoUpzB.net
育児板でこれほどまでに旦那さん頑張れと思った書き込みないわ
このままいったら奥さんもハイ明けに絶対後悔するから禍根を残さないよう慎重にでも全力で頑張れ

453 :413:2016/06/29(水) 23:43:33.03 ID:Til4VMm/.net
こんばんは。
嫁はハイテンションのままでした。
そして嫁母は大反対しているそうです。当然ですが。
嫁姉は、嫁は言い出したら聞かないし好きにすれば?そして全力で後悔させて改名すればいいんじゃ?みたいな感じで、結局今日も嫁を説得することはできませんでした。

同一世帯の同じ名前ですが、どうやら戸籍には読みの概念がないため、漢字が違えば読みは同じでも通るそうです。
すでにその辺りは嫁が調べあげていました。
役所にも確認済みだそうです。
なんかもうお手上げな気がしてきました。
聞く耳をもってもらえない。
この際、お互い一人ずつ名前をつけるのを提案しようかな。

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:00:22.38 ID:COUJChsw.net
>>453
うわぁ。嫁の実家側も反対しているのにどうにもならずか。
子どもの事を、人生を考える報告になんとかもっていけないのかな。
というか、もう子どもの人生考えたら離婚も視野に入れて……と話しないといけないのでは。
そこに嫁実家の人たちもつけて。
そこまでしないと目を覚まさない様な。

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:00:52.98 ID:COUJChsw.net
報告ではなく、方向です、誤字失礼しました

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:01:58.45 ID:Ns8ExlZi.net
せっかく産まれた子供の人生台無しにするくらいなら、離婚か別居して一人ずつ引き取ろうって提案すれば?
物理的な距離が離れていれば同じ名前でも気にならないでしょ

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:04:40.25 ID:sGv9oniD.net
>>453
同じ名前だと絶っっっ対に書類関係やらかしそうだし、親も周りもわけわかんなくなりそう
母子手帳、予防接種、検診、児童手当、乳幼児医療、保育園や幼稚園関係、病院等々…
それは色々危険だと思う
一人ずつ名前をつける案は良いと思うな
聞く耳持ってくれればいいけど…

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:07:57.33 ID:/c34Agru.net
>>453
奥さんは双子の特別感をとにかく前に出したいんだろうね
産後ハイは脳内がホルモンに冒されてる状態なのか聞く耳そのものがなくなるみたいだし
もう姉嫁案で、改名覚悟で奥さんの好きにさせて産後ハイ明けたら大いに後悔させるしかないんじゃない
ただこの先ずーっとハイなままの可能性もあるけどね
怖いわ

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:10:12.09 ID:aMNvtEm2.net
他人に名前を呼ばれたときいちいちどっちを呼んだのか聞き返すのか…めんどくさいな

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:16:34.12 ID:CakMPRns.net
>>453
こういうのは理屈じゃない気がする
説得しようとかじゃなくて自分も「そういう名付けは納得できない」で通せば?

二人の子どもなのに母親ばかりの意見で名前が決まるのは嫌だとか
真と眞の文字を使って真美、眞子でも十分双子として繋がりが感じられると思うとか
まあ何でも良いんだけど

それにしてもあり得ない
こんな足枷親に嵌めさせられるなんて子どもが気の毒

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:32:10.13 ID:aPEgZ9au.net
なぜ、なんの罪もない赤子に生まれながらの不必要な業を背負わせるんだ…
自分も親に男の名前付けられて今でも恨んでいるよ
実家は近いが寄り付きもしない

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:45:30.00 ID:ea/t+CEe.net
まこちゃんとまーちゃん(仮)で、“まこさまに さをつけられた まさこさま”を思い出した

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:53:25.29 ID:sUAR/PZo.net
>>453
嫁を嫁姉と同じ名前で呼んでやれば?
子供たちを、そういう目にあわせるんだから

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:10:22.28 ID:7wHH9As7.net
言い出したら聞かないなんて産後ハイじゃなくてただのワガママじゃないか
産後ハイだからホルモンだからってそこまで気遣う必要ないけどね、禍根なんてきにせずお手上げとか言ってないで強気で言い聞かせないと
改名したら戸籍に記録残るから将来不利になることだってあるよ、お子さん達大事なら絶対許容しちゃダメだ

465 :413:2016/06/30(木) 01:23:55.57 ID:6grwuBDn.net
双子って私も嫁も周りには同級生に一組いただけで、直接的な知り合いにはいないんですよね。
だから、双子の特別感を出したい!という458さんの言うとおりなんだと思います。
同じ名前のデメリットも、恐らく頭ではわかってるはずなんですよね。
実際に嫁はまこちゃんとまーちゃん、というように区別して呼んでいるわけでして。

とりあえず明日は、2人の子供なんだから、お互いが納得のいく名付けをするべき。
そこが譲れないなら、一人ずつ名付けをしようと提案してみます。

ちなみに、嫁姉と同じ名前は嫌だろ?と聞いたら、だって双子じゃないしね。と返ってきましたよ,,,

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:34:38.63 ID:b7FhAkV1.net
同じ読みにするって言った時に冷めた顔してバカじゃねーのって言えればよかったね
うちの旦那がそんな事言い出したら心の底から軽蔑するわ

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:40:29.70 ID:CakMPRns.net
>>465
双子だって姉妹じゃんね…
屁理屈ばっかりの嫁で同情するわ

468 :413:2016/06/30(木) 01:51:03.12 ID:6grwuBDn.net
嫁姉さんが、嫁が溺愛している大学生の嫁弟を呼び出してくれるそうです。
大学が遠くて関東と関西くらい離れているので本当ならわさわざ戻ってこない予定だったみたいなんですが、あまりにも嫁が意固地になっていて我々ではどうにもならないので、弟さんに協力してもらおうと思います。

466さんのレスみたいな感じで、
は?は?
バカじゃないの?
的な感じで対応してもらい、説得してもらおうと思います。
うまくいくといいけど。

出生届を出せたらまた報告だけさせていただきます。

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:52:33.14 ID:QztYoDCT.net
旦那さんも、優しいというか心が広いというか…。
私も多分、馬鹿じゃねーのって言っちゃうよw

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:12:12.33 ID:Uz4ZLQCT.net
こりゃバカ嫁が速攻一人で役所に行っちゃうパターンだな

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:15:20.75 ID:aFKJrMnz.net
逆効果かもしれないけど、このスレを奥さんに読んでもらえば?

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 04:43:36.39 ID:TvcJbI2j.net
嫁弟は嫁派だったりして。

夫が説得しきれなかったものを嫁弟が解決したら、それはそれで夫婦仲の火種になりそうだけど。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:10:24.30 ID:DJ4114DD.net
なんでそんなに強固な命名権が奥さんにあるの

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:10:46.65 ID:n6n+FRgI.net
双子だろうが姉妹だろうが(そもそも双子は姉妹だけど)同じ読みの名前のメリットが一つも浮かばないわ
これから予防接種や健診で病院にたくさん行くのに「◯◯まこちゃーん、◯◯まこちゃーん」って呼ばれるんだよね
それで双子が出て行ったら待合室がざわつくわ
親が子の名前を呼ぶよりも、これから知り合うであろう他人から名前を呼ばれる機会の方が圧倒的に多いはずなのにいちいち「漢字が違いますから!」って親が説明するんだろうか?
「親がわかっていればいいの」って、自分の子をペット感覚で見てますって言って歩いてる様なもんだわ
子供はいつまでも赤ちゃんで一生親の手元にいるもんだとでも思ってるんだろうか
意地になってるだけかもしれないけど視野が狭いしバカすぎる

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:26:55.33 ID:DD+f9H+h.net
名付けで揉めることは多いけど、こればかりは
「産んだのは嫁だけど、2人の子供だから嫁だけの意見で決定するのは納得しない」
を全面的に出して反対すべき。

たとえば「香(かおり)」と「薫(かおる)」とか「真(まこと)」と「眞(しん)」とか
似た字や新旧字体でも読みが違うならまだしもねぇ。
この先いろいろな場面でフルネームで呼ばれる、幼少時は2人まとめてが多い
そんな時ややこしいこと必須と説得するしかないよね。

ややこしいことに代わりはないけど、
まこちゃんとまーちゃんの場合、「眞子」ちゃんと「真(まこと)」ちゃん
と少しでも平仮名表記で違う名前にするなら百歩いや一万歩ぐらいは譲れる…かも。

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:07:46.02 ID:NLkMVkaw.net
>>475
譲れるか馬鹿

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:19:17.81 ID:XRpIkIo4.net
まゆこ、まゆみとか
まこ、りことかのレベルに落ち着いてくれればいいけどね

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:28:27.51 ID:kvtJ4Glb.net
私も双子だけど、同じ名前を付けられたら親を恨むわ
子供に恨まれるよ、思春期にグレるよ、とか言っても無駄かしら

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:09:09.42 ID:sggdSTbA.net
同じ読みの名前より特別感のある素敵な名前を提案する。
真実(まみ)一路(いろ)みたいに一つの言葉を二人でわけあうとか。
ほかにいい例が思いうかばないけど。

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:26:26.29 ID:cAtg1HI/.net
>>479
なるほど熟語をわけるのいいねぇ
一路は漢字が男子っぽいから、真実(しんじつ)より真子・実子とか?
茉莉や瑠璃をわけて茉子・莉子、瑠奈・璃奈という双子ちゃんも現実にいるよ

同じ名前は不便この上ないが、双子でイニシャルお揃いも
入学以降は不便と聞くね(ちょっとした持ち物の区別の印など)

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:32:47.89 ID:UAIqzlhC.net
私も女児双子の親です
うちはみずきとさつきみたいな感じで揃った名前にしたけど、それでも書類関係はキツイ
ただでさえ小さいうちは二人で一人的な扱いを受けるのに同じ名前にしたら可哀想で目も当てられない

双子の親って選ばれし〜的な考え持つ人も多いから、弟さんが目を覚ましてくれるといいね

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:36:29.14 ID:OmMjmDUS.net
学校とかもそうだけど、病院で赤の他人でも似た名前のために取り違えとか聞くから、
そっちの方向で説得はどうだろう。
場合によっては命に関わるよって。
もう入院中の今だって看護師さんとか困るんじゃない?
「さっき〇〇ちゃんの授乳したから次は〇〇ちゃんね」とか言ってもどっちか混乱するとかさ

483 :413:2016/06/30(木) 08:39:57.61 ID:HqXDnpRd.net
>>472
おはようございます。

もうね、名前が普通になるなら正直なんでもいいし、誰でもいいから何とかして欲しい!というのが本音です。
嫁は未だに買い物にいくと、この服弟に似合うかも!と言って見て回るくらい溺愛しているので、そんな弟さんの意見なら聞いてくれるのではないかと。
私としては二人の子供だけどやっぱり普段の育児は嫁がメインになってしまうので、私が多少譲歩する結果になっても嫁が納得できる名前が良いとは思っていたんですが、とても譲歩できるレベルではなかったです。

私は元々の候補にもあった嫁の名前を一文字ずつ取って、美結と美花がいいなと思ってるんです。
弟さんに、この名前を全力で推してもらおうと思います。

嫁は3文字でゆうかで、嫁姉はふうかなんです。
自分がそれでどっちが呼ばれてるかわからない!ってかなり怒ったりしてたそうなのにどうしてこうなったのやら、という感じです。

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:55:23.07 ID:ht0IbzCf.net
>>483
嫁の名前変な名前だね

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:56:25.28 ID:H8KcqgHV.net
頑張ってくださいね!

あ、文字は青色でお願いします。

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:14:58.33 ID:/87ReBHR.net
鬼女速さん、虹色でお願いします!

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:20:51.32 ID:Ns8ExlZi.net
>>483
結花(ゆうか)さん双子の女児出産して入院中ってマジで言ったん?県名もあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を挙げて特定するが

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:58:16.42 ID:CkYu57YI.net
ちょ…そんなに特定できそうな事まで出さない方が良いぞ

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:06:50.90 ID:oLLRpLE0.net
母親の名前に似せてフウガとライガにして
二神風雷拳の修行させたらいいよ

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:44:14.80 ID:sUAR/PZo.net
小学3年生くらいまで、ひらがなでしか記名しないのに嫁さんは気づいてるのかな?

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:48:51.61 ID:J6iw4I9r.net
リアムとノエルにするとか
兄弟仲悪くなりそうだけど

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:51:56.22 ID:cM+HJC4R.net
>>490
大丈夫、アフィだから

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:18:15.30 ID:NOczqNCW.net
馬鹿ちゃんと罵鹿ちゃん

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:19:28.98 ID:/87ReBHR.net
>>491
眉毛繋がるぞ

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:56:55.25 ID:wKMogfYn.net
キキとララはどうかな?
阿形と吽形も捨てがたし


ザたっちはタッチが好きな母ちゃんがあえてろくでもない方のキャラの名前を変えて付けたのに
名前そのまま付けた優等生の方が死んじゃうというね

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:50:33.05 ID:3Bh6p1pC.net
もう出生届出しちゃえよ
やったもん勝ちだ

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:02:07.26 ID:JG9818zB.net
>>479
以前、どこかでこはるちゃんと日和ちゃんの双子の名前を見て、素敵だなと思ったよ
他にもたまに見る。双子揃って1つの単語の名前

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:23:51.97 ID:McHzbp38.net
産後ハイの名付け相談前にもあったよね
あの時は離婚したような

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:57:44.41 ID:QztYoDCT.net
普通なら幸せ絶頂みたいな状況なのに名前で揉めて離婚とか本末転倒だな

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:02:29.78 ID:McHzbp38.net
あの時はゲームの名前だったかな
とにかく奇天烈な読めないキラキラネームで嫁がどうしても譲らず、嫁の性格との不一致問題にも発展し離婚した
単なる名付けだけでも揉めるところは揉めるよ

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:27:01.15 ID:aPEgZ9au.net
>>500
セフィロスだっけ。
ねーわ。

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:03:14.33 ID:zUoA4fw+.net
四文字の単語?みたいのをふたつに分けて名付けするのよくないって言う人もいるから、あんまり煽らないほうが

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:16:31.57 ID:GCUbJ4Jb.net
>>502
とは言え同じ読みの名前になるよりは千倍マシだしさ・・・

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:22:32.92 ID:LkIMQTmz.net
>>483
いっその事、嫁さんの名前と双子の名前一緒で申請しようよって提案したら??

嫁、優香
長女、佑香
次女、裕香

それ以外譲らんって言ったらどんな反応するのかね

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:35:38.98 ID:oLLRpLE0.net
もうこの話やめようよ。ネタだろうし飽きた
創作者も一応結末書きたいだろうが弟との話がどうとかいらない。
名前がどう決まったかのエピローグだけでいいよ。

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:48:12.25 ID:gfgWqv3U.net
嫁さんの友達やら弟やらから5人
「私〇〇 〇子は双子の名前をまこ・まこにするのを賛成します。良い名前だと思います」
って署名とれたら許すってのは?
友達なくすだろうし、変な旦那認定されるだろうけど反応みて目がさめそう

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:06:29.36 ID:zmSIHEyD.net
>>506
5人だと、なんとかなりそうで怖い。友達なんて、双子に対してなんの責任も負わなくていいから、ニラヲチ気分で署名しそう。

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:18:29.98 ID:tpVi0dM0.net
夫側の親族や友人ならともかく、嫁側の親族や友人だと
こんだけ産後ハイになってたら署名断ったら何されるか怖いし、とりあえず署名しちゃいそう
面白いからって署名する人もいそうだしね

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:46:57.82 ID:QcpM3WQ4.net
もう時間があんまりないかもしれないけれど、赤ちゃんにあった時に
どっちの子も「まこ」って呼んであげたらいいんじゃないかな。
奥さんがまことまーちゃんっていっても
「親なのに本名で呼べないのっておかしい」って言って徹底すればいい。

弟さんがでてきてかいけつするといいね。

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:48:37.02 ID:DD+f9H+h.net
双子に限らず、兄弟姉妹でもよくあるよね。
「正樹」と「直樹」とか「素子」と「直子」とか。

実はうちは身内に双子が数組いるんだけど
「和美」「和恵」とか「優一」「幸二」とか「友里」「笑里」とか(すべて仮)
共通の字を使うとか同じような形にするとかになってるけど
一組だけまったく違う名前の双子がいる。
「明子」と「真鈴」みたいな感じの昔ながらの名前とキラキラすれすれの名前。
夫婦で名付けで揉めて、恨みっこなしで一人ずつ希望の名前をつけたらそうなったとか。
もういっそそれでいいんじゃないかな。
お揃い感がないから嫁側の希望ではないけれど
一番公平な落とし所じゃないかな。
せっかく双子なのにとい言われたら、
嫁の希望の名前とお揃い感のある名前を提案してあげてもいいし。

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:37:35.16 ID:Khm0LWOh.net
義弟に出てきてもらわないと我が子の名付けについて話し合うこともできないのか
これで弟さんの説得が通って奥さまが思い止まっても不仲の種になりそう
だって夫の子だよ
子どもの名前ですら夫の意見を認めないのに、何かあったときに信頼しあえるとは思えない
いくら産後でも一般的にはそれぐらい考えられるものだし
俺は嫌だ、で通すしかないんじゃない

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:42:45.23 ID:oO7IVdd7.net
自分の子が介助してると分かったら皆さんどう思いますか?
園に確認したわけではありません。
年長娘、4月から私の諸事情で徒歩からバス通園に。
そのバスの隣の子が年少のダウン症児の女の子で乗り降りの手助けをしている様です。
(他にもいろいろしてますが割愛)
別件で夏祭りの催し物で踊るのですが男女ペアで踊る相手が発達に少し遅れがある多動の男の子で
「私が(特定の場所まで)連れて行き、教え、手伝うんだよ」と言いました。
去年のクリスマスの出し物の時も夏祭りとは別の多動の男の子とペアを組んでいました。

すべてにおいて娘はなんの不満も言っておりません。
(多数いるように思えるかもしれませんが園全体で上記3名のみです)
たまに脱走する時は嫌だなぁとは言ってましたが。

去年のクリスマスの時は何も思いませんでしたが、
夏祭りの件でもしかしたらそうなのかも(介助してる)と思えたら
今までにも何回かその男の子と組んだり班が同じだったりしていたので
娘がいいように使われてるのかなと思えてなりません。
正直複雑です。私自身どうしたいのかもはっきりしません。
このままでいいのでしょうか。
秋に面談があるのでそこで何かいうべきですか?

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:51:00.75 ID:VIiqUHUP.net
まずは確認からではないかな。

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:16:14.55 ID:peJv1/Ev.net
恋と愛にしとけ

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:33:29.42 ID:S1VJ2eTt.net
>>512
うちの子も園の頃ダウンの子の世話してたけど何か問題があるの?
自分はもうすっかり汚れた心だから自然に手伝っている我が子を単純に感心して見てた。
「誰かが介助してあげないといけないけどうちの子にはさせないで」って事?
「相手させられてうちの子が損してる」とか思うならもっと大切なものを得ていると思うよ。

ただうちの子が手伝ってた子は多動とかの問題は無かったからだけど
512子が暴力や実質的な被害を受けて世話を嫌がっているのに
強制的にやらされてたら話は変わってくるかな。

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:40:40.17 ID:MwjnTdZI.net
豚切り失礼します。
私は単なる怠け者なのでしょうか?
一歳半発達障害グレーの子持ちで甲状腺の持病持ちの主婦です。ハイリスク妊婦にあたるため2人目希望で(私自身生んでいいのかよく判断できず現在は妊活中止中です)
私自身虐待されて育ち義両親も高齢で育児に非協力的旦那は週4日5日出張で毎週いません。
虐待のトラウマなのか主人になじられたりを、きっかけに発達障害か何かなのか月に1度ぐらい怒りが爆発してしまいます。
こどもが市外の認定こども園に来年度の満3歳児クラス入園が決まりました。仮に2人目出産後預けられる施設がなく必死に探し回って運良く見つかりました。
下の子が1歳を過ぎたら保育士として働くつもりです。(それ自体も私には不向きなのか迷い中です)
そのことを某新聞に投稿したら掲載の連絡が来たのですが

【編集部指摘】
・保育施設は基本的に「働くために預ける施設」なので、「第2子出産のため」という論調では読者の反感を買うかもしれない。まず「働きたい」、その上で「仕事が安定すれば第2子が欲しい」という内容なら共感する方が多いはず。
・経済的な理由などで施設に預けられず一人で子育てをしている方もいるので、配慮が必要。
と上記の指摘がありました。
こっちの地域では満3歳か最低限3歳児クラスに入れておかないと4歳児以降は募集がかからいと説明した上でこのようなメールが来ました。

うちの子が入るのは認定こども園の幼稚園部分の1号部分…2号3号枠とはまるっきり別枠で設けられた定員で利用料金も国が定めた同一利用料金… 正直批判される意味がわかりません。
育児休業中のかたは堂々と9時から16時まで保育園利用しているのに。
やはり専業主婦は所詮社会の寄生虫なのかな?

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:57:49.69 ID:m88pD+dt.net
その編集部認定こども園の事分かってないんじゃないの
認定こども園は専業も兼業も誰でも入れる保育園幼稚園一体型の施設だよね

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:04:09.44 ID:AyR6hepc.net
>>516
3才児クラスって年少ってこと?
違うにしても一号認定で園が入園OKしてくれたら何ら問題ない
けど、投書先さんからすればあなたの意見を載せたところで「一号認定で楽々入園できる子供園の話とかそんなどこか知らない田舎の話でしょ」って反響しかこないのは予想できる
それにそういうのを載せる前に「日本史ね」的な批判してたほうが体裁がいいもの

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:04:46.03 ID:zk/M9Qa/.net
そもそも保育園は働いてる人の為の施設では無くて、福祉なので家庭で見るのが困難な人が最優先なんだけどね、だから入院とか病気が一番優先される

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:41:08.24 ID:8mv/NIy5.net
>>516
編集部の意図に沿うように書き直ししろってこと?それは適当な理由つけて投書取り下げたら?忙しいので、、とかで。
怠惰かどうかは別に普通じゃないかと思うけど、あんまり病気やら発達障害やらを理由の前面に押し出すのは正直面倒な人だな、と思う。

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:34:27.00 ID:3yl6ODOc.net
新聞に投書できるなら、怠け者じゃないと思うよ

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:29:50.69 ID:MwjnTdZI.net
皆様レスありがとうございました。
貴社の社員さんは全社員産前産後保育育児休業中退園された上でのご意見ですよね?とメール返信して投書自体は取り下げました。
表向きの謝罪の電話がガンガンうるさいので着拒否してあります。
しかし正直もう世の中そんなものなのかな?と思っていたので皆様のレスに驚いているぐらいです。
保育園入れないから電車2本乗り継いで、(市内に私立幼稚園皆無の地域のため)最寄り駅から心が折れそうな延々坂道20分以上を登って親子教室に通ってやっと勝ち取った幼稚園部分の優先枠。
幼稚園すら今これぐらいのことしないと入れないと綴ったのが、保育施設は本来働く人の〜と来たので実際どうなんだろ…と気になりました。

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:33:21.74 ID:V1evFn8x.net
ここは相談スレであって、慰め募集だったり愚痴をこぼすスレではないから。

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:38:23.64 ID:8mv/NIy5.net
>>523
ほんとだよマジレスして損したよ……

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:47:38.60 ID:3s2AmgDY.net
働くのも働かないのも、保育園や幼稚園入りにくい地域に住むことを選択したのも自分だろ、
って思うし、そういった意見を批判されるかもしれないような投書をしたのも自分だろって
思う。

私は転勤族で住む地域も選べないけど、だから選べてうらやましい、文句言うなよじゃなく、
そういう人との結婚を選んだのも自分だろって思ってる。

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:48:52.21 ID:oXOT1gSb.net
詳しくは書けないが小学校低学年。
学校のイジメ(生徒と担任)で子供が殺されかけた。
詳しく相談出来る機関はないでしょうか?

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:52:47.66 ID:FZqDGT36.net
>>526
教頭、校長、教育委員会、警察じゃね?

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:04:47.39 ID:oXOT1gSb.net
>>527
警察はいってないけど、それ以外は行った。
ダメダメ。
それら以外でないかな?

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:09:57.76 ID:oE3Z5wky.net
>>528
子供の人権相談、だったかな
電話番号がすぐ探せると思う
話す相手は弁護士さんです

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:44:21.97 ID:oXOT1gSb.net
>>529
そこには一応相談してます。
そこ以外でないでしょうか?

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:53:13.74 ID:trLC0q2T.net
あそこはダメここは相談したって言う前にどこに相談したのか先に書いたら?二度手間だわ。

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:55:53.15 ID:2wtd7R81.net
児相は?

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:56:12.93 ID:oXOT1gSb.net
すいません。
上に書かれてる機関に相談してます。
それ以外は無いです。

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:57:09.92 ID:oXOT1gSb.net
>>532
児童相談所?イジメとかの話を聞いてもらえるのでしょうか?

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:20:43.90 ID:En2uJeSE.net
昨日テレビで教育委員会よりも上の機関にクレームがあると対応せざるおえないみたいな話を聞いたんだけど、何だったっけ。

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:23:41.65 ID:Xtj8OVMH.net
>>535
その番組かわかんないけど、テレビで最近のモンペは知事にメールするからとか言ってた気がする
教育委員会→知事みたいな感じで

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:26:06.86 ID:SziofVyC.net
>>535
せざる"を"得ない

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:28:41.33 ID:sP1j0epy.net
つーか、釣りじゃなく本当に殺されかけたなんて言うなら、警察行きなよ。
通りすがりの他人や顔知ってる程度の隣人に同じことされたら警察一択じゃないの?何で担任教師だからって他機関に「相談」なの。

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:38:58.09 ID:1yIAKEs1.net
自殺未遂起こしたんじゃないの?
子供は他自治体の学校へ行かせて自衛、
マスコミに取材させて復讐くらいしか思い浮かばない。

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:59:12.04 ID:T12uoyY5.net
三行だけかいて、答えたらそこいってる!
そこ以外で!とか今までの書き込みレスがゴミになってるのが問題

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:29:38.42 ID:SziofVyC.net
この調子なら、相談済みというところにだってどこまで真実とか意向が伝わっているのか怪しいもんだ

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:44:12.10 ID:AyR8u7XE.net
>>526
マジレスするけど、弁護士に相談。

私立の一貫校でのいじめ案件をしてる事務所あるよ。

警察やその他の機関に通報の必要があれば教えてくれるし
個人で学校や教育委員会に言うよりも効果はあると思うわ。

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:09:56.41 ID:+SH2rlWm.net
>>535
「せざるを得ない」だよー
ちなみに似たような間違いだよ「的を得た」じゃなくて「的を射た」だよー

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:24:03.96 ID:+r1RBvgr.net
>>512

私自身が介助する方の子だったし、
自分がどうだったかというと不満はない。
大人になって考えれば、むしろ良かったと思う。

でもそれは自分の親の肯定的な意見があったから。
親が否定的だったら、今こうは思ってないかも。

うちの子もちょっとお手伝いする方(メインではない)。
肯定的に話すようにしてる。内心は不満、とかもない。

かといって、512さんのような複雑な気持ちになる人もいるであろうことは想像できる。
嫌なら園に言っていいと思う。

子のやってることに親が否定的なのが一番よくないと思う。
子に対してであっても、園に対してであっても。
子は先生も友達も親もみんな仲良くしてほしいと願ってる。
園に伝えて介助からはずれることで、512が心穏やかになれるならそれが一番。

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:51:16.45 ID:LzkRmTGi.net
改行うざい

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:59:56.65 ID:AyR6hepc.net
>>512
バス乗降に関しては、相手がダウン症だからイヤだというのは少し違う気がする。小さい子の重い荷物を持ってやるとかクラスまで送っていくとか皆やってることかと。
一方、何かの行事のたびに毎回多動の子としか組ませて貰えずに娘さんが悲しい思いをしているなら先生に聞くべき。
でも娘さんがしっかりしたお子さんだから先生も組ませてるんでしょうね。

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:05:59.17 ID:KIq74YlD.net
>>512
良いように使われてるって思っているのは園とのやりとりが少なすぎるからじゃない?
うちの子もお世話係見たいのやってるけど、園とのやりとりでどんな感じなのかとか何でうちの子がそんなことやってるのかとか知ってるよ。
背景が見えてれば不安に思わないし、やりとりが多ければそのなかで納得のいかないことは伝えられるんじゃない?面談以外に先生と会話する機会ないの?
全体に対して、お手伝いが必要な子・時にはつきっきりで見ないといけないような子もいますって説明受けてたし、○ちゃんはすごく面倒見がよくていつも率先して手伝ってくれるんですって話を会う先生何人にも言われる。
うちは押し付けられたわけでもないし、本人がやりたくてやってるんだからそのままやらせてる。たまにぐいぐい行きすぎて押し付けになりそうな時もあるからそこは先生にしっかり見てもらってる。
もっと先生と会話しなよ。

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:42:50.61 ID:kGywcuvP.net
>>512
バスはともかく行事はうちにとっても思い出になる場だし子どもに全力を出させてあげたい、
年に一度ぐらいならともかく頻度が高いように思える、毎回誰かのお世話で終わるようなことがないように、せめて他の子にも順番にしてほしい
…とか言うかもしれない、私なら
何も思ってないわけではないですよとだけは示したい

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:34:22.16 ID:Q7NMXSM0.net
相談させてください。
幼稚園児スレの>>116です。
数名から近付き合いたくない人と言われました。
何がいけなかったのでしょうか?

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:42:29.19 ID:oE3Z5wky.net
>>549
ダウト

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:42:39.61 ID:k/PqnsOv.net
>>549
まず元スレの確認をしないと回答できないような相談を持ちかけるとかあんた何様?

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:45:01.94 ID:k/PqnsOv.net
うわっID違うのか
なりすましとかますます酷いな

>>550
せっかく忠告してくれたのにごめん
触っちゃった

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:56:32.34 ID:Q7NMXSM0.net
>>549です。
ダウトとかなりすましとかよくわかりません。
元スレのやりとりをコピペして張り付けた方がいいでしょうか?
長くなってしまいますが。

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:03:06.90 ID:T12uoyY5.net
必死貼ったら、暇ならみてあげるわ

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:06:02.89 ID:sruXMd/I.net
133 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2016/07/01(金) 17:34:42.46 ID:zGoBBxsR
誘われても行けない(下の子がいるから)
誘ってもらえない(下の子がいるから)

本当になにがしたいんだろうね
下の子いたってランチや遊びに誘う人誘われる人なんてたくさんいるだろうに
下の子がいるから何なんだろう
下の子いたら何もできないの?
うちの園では下の子いてもランチやら遊びに行ったりやらしてる人たちいるし
女子中高生でもあるまいし、そんなに周囲を気にして大変ね

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:10:21.37 ID:0zLW9dwi.net
>>554
必死とは、必死チェッカーのことですか?
やり方がわかりません。
IDはAR57txiJです。

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:10:46.64 ID:XLkZI8Qf.net
>>512
「いいように使われている」と言う言葉にすると聞こえは悪いけど
同じようにそういう子(達)を上手に教え導きフォローしつつ進行を妨げず上手く催しを成功させる能力のある子が他にいないのでは?
後はもう一つ「うわーやだなあ」みたいな気持ちが本人にあまりない(ように見受けられる)所も重要ではないかと
いくら能力が高くても本人が嫌々だったり思いやりのない子だったらダメになるんじゃないかと思うし

ただ重要な事は娘さんの気持だよね
催しもので他のペアのようにハンデ無く存分に力を…と思う気持ち、凄くわかるわ
でも本人が特に「…」と思ってなくて、二人で上手にという達成感を得ながらやっているのだったとしたらそこを見てあげるのも間違いではないとも思う
本人にも聞いてみて、それを踏まえてもう一度よく考えてみてから対応を決めてみては
日常の介助、というかお手伝いは娘さんが自主的にやっているのか言われてやってるのかでも違うだろうし

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:12:21.09 ID:uEZGD65y.net
ID:AR57txiJ

http://hissi.org/read.php/baby/20160701/QVI1N3R4aUo.html

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:15:33.01 ID:VyDmGnjP.net
IDコロコロ変わるんだな
必死チェッカーを知ってるのにやり方わからんとか釣針でかすぎじゃ

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:17:02.10 ID:0zLW9dwi.net
幼稚園児スレの>>152さんへ
人の気持ちを考えないというのは、人付き合いをしてこなかったという意味です。
わかりにくくてすみません。
人間関係でいろいろあって、人と話せない時期があったのです。

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:17:21.24 ID:uEZGD65y.net
幼稚園児スレは午前中も変な人が出没してたし、なんでいきなり変な人を吸い寄せるスレになったんだろう

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:18:03.27 ID:M1CftbNG.net
よそのスレの番号アンカーしないでよ

563 :549:2016/07/01(金) 22:19:11.45 ID:0zLW9dwi.net
>>559
特になにもしていないのですが、IDよく変わりますね。
必死チェッカーのリンクをコピーしても、なぜか「http://hissi.org/」になってしまうんです。

564 :549:2016/07/01(金) 22:19:36.52 ID:0zLW9dwi.net
>>562
すみません

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:21:53.36 ID:sruXMd/I.net
ID変わっちゃうなら、コテトリつけたら?

566 :549♯1234:2016/07/01(金) 22:23:24.32 ID:0zLW9dwi.net
コテトリつけました!

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:24:02.67 ID:oE3Z5wky.net
>>566
何が知りたいのよ
幼稚園スレで解決してたじゃない

568 :549♯まさかど1234:2016/07/01(金) 22:26:00.29 ID:0zLW9dwi.net
あれ?今度こそ

569 :549:2016/07/01(金) 22:27:12.55 ID:0zLW9dwi.net
>>565
コテトリってどうやってつけるんですか?
ググってもわかりません。
>>567
私のレスの何が悪くて近づきたくないと言われたのかと思いまして。

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:27:28.15 ID:oE3Z5wky.net
しゃーぷは半角だよ

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:28:12.06 ID:SIjAZf5k.net
なにがいけないかというと、
幼稚園のランチ会って開催されてるのかめっちゃ気になる、
誘われたことない、でも下の子いるから誘われても行けないけど、でも開催されてるか気になる

園で会っても軽く挨拶しかしてない人たちでも、実はLINEとかでめっちゃ仲良しってパターンってあるの?あるの?

なんで隣のクラスのママと仲良しなの?え、いつのまに?

などと、周りのママたちの関係に目を光らせすぎてるところが引かれる所以だと思います

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:36:10.76 ID:/aEUZYvU.net
「人間関係でいろいろあって人と話せない時期があった」=「人付き合いをしてこなかった」?
話せない時期がどれくらいなのかはわからないけど、それは人付き合いをしてないことにはならないのでは?
そもそも人間関係でいろいろあった原因って今回の問題にも共通してたりしないの?

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:36:44.43 ID:Mr2/tkEh.net
必死チェッカー貼られてた分をざっと読んだけどものすごいどうでもいいことをやけに気にして真剣に悩んでるんだなという印象
別に園外で仲良しママがランチしてようとどうでもいいじゃん
密なつきあいしてる人達もいればそうでない人もいるんじゃないの?

誘われても下の子いて困るなら尚更どうでもいい
半強制でランチ会誘われまくり断りづらくて難しいとかなら分からなくもないけど
自分も園ママとランチしたいなら気になるママと話した時に誘ってみればいいだけの話じゃないのかな

574 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 22:37:02.32 ID:0zLW9dwi.net
できてるかな?
>>571
レスありがとうございます。
まさに私が聞きたい感じまんまです。
みなさん気にならないもんなんですか??
えぇーーーーー!!衝撃でした!!
今度リアルで冗談っぽく聞いてみようと思ってたのですがやめときます。
知ったところで何もないので、目を光らせてるつもりはないのですが(しいて言うなら興味本意)そう思われてしますのですね。
自分と世間の人との温度差がわかりました。
ありがとうございました。

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:37:04.28 ID:oE3Z5wky.net
やっぱりなりすましか

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:37:09.62 ID:AyR6hepc.net
>>569
ここで言われたことなんか気にすんな
実際の友達に言われたら気にすればいい
あれこれビクビクしなくても大丈夫な気の合うママ友もきっといつかできるかも知れないし、できなくったって家族がいるからいいじゃん
誰かに会ってしっかり挨拶ができてりゃそれで幼稚園なんて十分だよ

577 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 22:44:47.71 ID:0zLW9dwi.net
>>572
人間関係で色々あった原因ですが、私の頭が悪くて思ったことを悪気なく口にしてしまい、それで人と話せなくなったのです。
当時は誰とも必要以上のことは話さず、孤立していましたね。
(その方がお互いのためだと当時は思っていました)
今は人との繋がりの大切さを実感し、自分の発言には細心の注意を払いお付き合いしているつもりです。
>>573
自分を客観的に見ると、過去にタゲられた経験から、孤立したり浮くことが非常に怖いんだと思います。
迷惑がかかるので誘うことはできません。

578 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 22:47:36.18 ID:0zLW9dwi.net
>>576
その(いい意味での)

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:48:49.18 ID:qs1ZbOZV.net
私頑張って発言してるから、もし失言しても許してよね
下の子がいるしトラウマで誘えないけど、あなた方から誘ってね
下の子がいるから誘われても行かれないけどね
私が行かなくても、影でコッソリ集まってたらイヤよ、私気にするからね

580 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 22:50:10.49 ID:0zLW9dwi.net
失礼しました。
>>576
その(良い意味での)図太さ。羨ましいです。
私も昔は一般の人より図太い方だったのですが.....。
意識してみます。

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:51:47.76 ID:SIjAZf5k.net
>私の頭が悪くて思ったことを悪気なく口にしてしまい、それで人と話せなくなったのです。
今は人との繋がりの大切さを実感し、自分の発言には細心の注意を払いお付き合いしているつもりです。

って言いながら、
>>574では、今度リアルで冗談っぽく聞いてみようと思ってたのですがやめときます。
って、全然細心の注意払ってないじゃん

582 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 22:54:26.91 ID:0zLW9dwi.net
>>581
>>571の発言の何が悪いのかまったくわからないんです。
これからは、気を付ける発言リストに>>571も追加します。

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:54:48.53 ID:35y9Exbr.net
>その(良い意味での)図太さ。

細心の注意を払ったつもりで(良い意味での)って付け足したのなら笑う

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:55:36.14 ID:vwm1St0d.net
細心の注意を払って、自分にフォロー入れてくれた人を図太い扱いワロタ
大らかとかポジティブとか、他に言いようがあると思うんだ

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:57:10.68 ID:/aEUZYvU.net
人との繋がりって確かに大切だけど、無理してまで繋がることないでしょ
どうでもいいことを無闇やたらに気にしてまで
ましてや幼稚園の保護者同士なのに
保護者同士のトラブルになったらそれこそ子どもの交遊関係にも影響することになりかねない
もう無駄に「仲良くしなきゃ」「繋がりを大切にしなきゃ」とか思わない方が平和だと思うけどね
誘われても行けないし自分から誘うこともできないのなら、表面上の付き合いだけでも充分でしょ

>>580
このレスだけでもかなりアレだと思いますよ
現実ではもう少し言葉を選んだ方が良いかと
昔の貴方は「図太い」のではなく周りからみて無神経と捉えられていたのでは?

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:57:56.24 ID:SIjAZf5k.net
>>582
じゃあなんで「冗談ぽく」聞こうと思ったの?
真剣に質問したら、ウザがられるってわかってるから、冗談ぽく軽く聞こうとしたんでしょ?
自分でちゃんとわかってるじゃん

587 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 22:58:32.27 ID:0zLW9dwi.net
「図太い」は「おおらか」や「ポジティブ」とはまた違った誉め言葉だと思っていたのですが、これも理解されにくいようですね。
気を付けます。

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:01:32.08 ID:p28jtOii.net
「精神的に強い」とか「何事にも動じない」とかいろいろ言い方はあるのになぜ図太いをチョイスするのか
細心の注意はどこいった

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:01:46.25 ID:qs1ZbOZV.net
日本人じゃないのかな?

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:02:16.51 ID:AyR6hepc.net
>>582
発言だけをまとめて少し斜めから見た人によると、あなたが他人同士の関係に目を光らせてるように見えたから
「そんな奴だからイヤがられてんだよ」って言われたの。

過去に失言の失敗があって色々過敏になってるんだと思うけど、目標を立てたならしばらく頑張れ。

591 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:05:08.32 ID:0zLW9dwi.net
>>585
無理せず孤独でいるより、無理して仲良くしたいんです。
また自分におなしなところがあればその都度原因を知り、あやまちを繰り返したくないのです。
表面上の付き合いで充分なのですが、表面上の付き合いを維持するために自分に落ち度がないかなど気になるのです。
言葉遣いは今後より気を付けようと思います。
>>586
冗談ぽくなら許されるかと思ったんです。

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:05:12.22 ID:AyR6hepc.net
>>584
図太いって表現されても構わないわw
こういうのが気にさわる人もいれば、全く気にしない人もいるから
相談者に興味持つ人が現れて仲良くなれるといいわねと思うわ

593 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:06:47.00 ID:0zLW9dwi.net
>>588
あくまで頭の悪い人間がする細心の注意ですから、それ以上は突っ込まないでください。

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:07:16.15 ID:hnBOlwQN.net
発達障害なんじゃないのかな。
沖田×華ぽい。気になったら言わずにはいられないあたりとか

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:10:14.46 ID:qs1ZbOZV.net
りーむー

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:10:31.64 ID:/aEUZYvU.net
>>591
無理して仲良くなって、あなたの失言でまた関係が壊れたら?
子どもの交遊関係に影響がでたらどうするの?
表面上の付き合いなのに自分の落ち度を相手に追求するの?
過ちを繰り返したくないのに、今やってることが墓穴を掘ってるということに気付かないの?
「空気読めない」って言われたことない?
アスペの可能性はない?

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:11:50.11 ID:AyR6hepc.net
>>591
だったら無理してんのを相手に絶対に悟られんな、無理してる人と誰も付き合いたくないから
無理して付き合いたいのなら自分からお茶でもランチでも誘いなよ
そこで失言しないように気を付けて
失言がどうこう気になるのなら、下の子がどうこう言わずに幼稚園の役員でも何かの行事係のリーダーにでもなればいい。仕事を通じて中身を知ってもらえるから友達もできやすいよ。以上

598 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:12:20.09 ID:0zLW9dwi.net
>>590
失礼な発言をしてしまったにもかかわらず、温かいメッセージありがとうございます。
>>590さんは嫌でしょうが、リアルで>>590さんのような方とお会いできたらと思います。
自分の置かれた環境で今後も頑張っていければいいなと思います。

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:14:46.95 ID:AyR6hepc.net
>>598
他の人にもお礼言っておいたほうがよいかと
その人の尺度の違いはあれどみんなあなたの長文読んで真剣に考えてくれてるんだから

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:14:57.72 ID:56GqcRJW.net
>>598がID:AyR6hepcと遊んだあとに、lineブロックされる未来が見える

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:17:17.46 ID:AyR6hepc.net
>>600
ひどいなw

602 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:17:29.46 ID:0zLW9dwi.net
>>596
うまく言えませんが、自分の経験上話さないでいるよりも話した方がうまくいくのです。
自分の落ち度は相手に追求しません。
雰囲気などから察するのです。
関係が壊れないように頑張ります。
空気がよめないと言われたことはありますが、アスペではありません。
>>597
悟られないようにはしています。
役員等は、下の子がいるからだめだと言われました。
ランチやお茶は間違いなく迷惑をかけてしまうので。

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:18:56.20 ID:/aEUZYvU.net
>>600
ワロタ
でも現実に一応LINEしてるママ友はいるらしいし、一体どんなやりとりしてるのか
子どもが進級でクラス変えなり卒園した後ににブロックされると本人ショックだろうなぁ…
だからこそ現状維持できるよう表面上の付き合いにしとくのが一番だと思うけど

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:19:14.70 ID:uVRuj7Ry.net
いや、それ発達障害って病気だから

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:21:15.18 ID:AyR6hepc.net
>>602
自分でそんなに条件を限定するんだったらお互い迷惑かけまくれる下の子がいるママ誘ってくださいませ

606 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:21:16.59 ID:0zLW9dwi.net
レスいただいた方には最後にお礼を言おうと思っていたのですが、長くなりそうなのでいったんここでお礼をさせてください。
レスくださった方、ありがとうございました。

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:24:47.60 ID:tcpJn0Jw.net
そのまま消えて

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:26:08.10 ID:T12uoyY5.net
ニフラム

609 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:26:27.85 ID:0zLW9dwi.net
>>604
発達障害についてはいろいろ調べたのですが、違うようです。
そんなにおかしいでしょうか??
>>605
それが下に子がいる人がとても少ないんです。
しかも誘えるようになるまで時間がかかりそうな感じです。
いつかは誘えるような関係になれたら...と思っています。

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:27:44.72 ID:/aEUZYvU.net
うーん??
自分の発言の何が悪いのかわからない
過ちがあれば原因を知り、同じ過ちは繰り返したくない
言葉には細心の注意を払っている→図太い発言
相手に追求せず雰囲気で察する

自分の言ってることが変だと思わない?
で、あなたが仲良くしたいのは自分のためでしょ?子どもに関してのことには一切応えないのはどうして?
あなたの失言で子どもの友だちが減るかもしれないことはどう思ってるの?

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:28:15.58 ID:2LWZ1azI.net
>>606
私も同じような感じで失敗と反省繰り返して人に嫌われながら「こんな言い方は相手が嫌がる」「この話題は微妙な空気になる」と学んできたよ
少しずつ直すように気をつけて、いい歳になった今頃ようやく目立たず世間話程度ができるぐらいになってきたと思う。まだ反省は多いけど

今はネットでこうやって顔見せずにやり取りして実践できる場所があってラッキーだよ
私達みたいなタイプは失敗と反省繰り返して学ぶしかないと思うから少しずつ馴染めるように努力していこう

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:29:07.64 ID:7+XnZZkb.net
幼稚園って親が友達作る為の場所じゃないでしょ
子供が同級生ってだけで、年齢も育った環境もバラバラなのに何でそこまで気にするのか分からない
気の会う人が入れば仲良くするも良し、挨拶程度で一定の距離を保つのも良し、大切なのは子供と幼稚園の関係なんじゃないの?

613 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:32:07.94 ID:0zLW9dwi.net
>>610
どの辺りが変なのでしょうか?
自分が嫌われたりタゲられると子供にも影響があると思い、頑張って仲良くしています。
失言しないように(自分なりに)細心の注意を払っています。
過去の経験上、喋らないよりも喋った方が人間関係でうまくいったので、失言しないように気を付けながら喋っています。
どのあたりが問題なのでしょうか?

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:33:16.91 ID:AyR6hepc.net
>>609
あのさ、頭が悪いかも…って自分で思っているなら、まずノートに自分がしたい事を箇条書きで書き出して。
次に下の子がいるから出来ない項目を潰していって。最後に残った項目、どうすれば実現できるか自分で考えて。
ひとつも残らなかったら下のお子さんが大きくなるまでママ友候補じゃない人相手にコミュニケーション取る練習でもしてください。

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:34:23.87 ID:3hN1pOX7.net
てかさー。
親同士の友情の育みかたなら、板違いじゃない?

616 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:38:20.68 ID:0zLW9dwi.net
>>611
ありがとうございます。
仲間がいるようで心強いです。
こんなことはリアルでは相談できないですから、ネット様様です。
>>612
私の気にしすぎなのかもしれませんが、親の立ち位置って子供に少なからず影響があるような気がするんです。
>>614
レスありがとうございます。
参考にします。

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:39:57.81 ID:1F+4RDPQ.net
>>609
発達障害とひとくちに言ってもアスペルガーやADHDや色々あるし、どの人もパーセンテージが違うだけで多かれ少なかれ傾向あると言われてるよ
人との距離感掴むのが苦手だったり言葉の選び方だったりレスの雰囲気から性格や育った環境もあるだろうけど他に性質として発達障害の特性があるんじゃないかと言われてるんだと思うよ
だから悪いという話ではなく、後天的な精神障害でも似た症状が出ることはあるしどちらにせよそういう人たち向けの人付き合いやコミュニケーションの訓練や課題解決の手法は人付き合い苦手な人全般に参考になると思う

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:41:26.83 ID:YnMHOT6J.net
親の立ち位置なんて気にした事ないわ。
強烈なヒエラルキーでもあるんか

619 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:44:19.74 ID:0zLW9dwi.net
>>617
残念ながら診断がつかない以上、発達障害向けの訓練や手法を学ぶことは限界があるんですよね。
(少なくても私の住んでいる所では難しい)
いつか、簡単に学べるような環境になればと思っています。

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:46:31.92 ID:/aEUZYvU.net
過ちは繰り返したくないって言ってるのに雰囲気で察するということは、結局自分で勝手に結論出してるってことでしょ
自分の何が相手にとって不愉快な発言、及び行動だったのか、本当の理由が不明なまま
自分の発言の何が悪いかも判断できないのに、「雰囲気で察する」ことが正しいとでも?
現に発言に細心の注意を払っているって自分で言っといて「図太い」とか言ってるし
ネットの書き込みなんて幾らでも推古できるのに
表面上の付き合いだからって子どもの付き合いを制限するような保護者は滅多にいないよ
保護者同士が仲良くても子ども同士はそれほど仲良くないことだってある
1つの価値観に拘りすぎ
しかもその価値観が全部独りよがり
あなたの経験上しゃべる方がうまくいくっていうのも、相手があなたのそういうめんどくささを大人の対応で上手く流してくれてたからじゃないの?
上手くいってると思っているのはあなただけかもよ

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:52:12.12 ID:M1CftbNG.net
っていうかここの雰囲気も察することができてないのに

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:53:16.81 ID:Vpj+WBW8.net
>私の気にしすぎなのかもしれませんが、親の立ち位置って子供に少なからず影響があるような気がするんです。

頭の悪いあなたが考える「そんな気がする」は当てにならないとは考えないの?

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:53:48.65 ID:1ik+Sf/y.net
>>613
さっきの言葉でもそうだったけど
(良い意味での)ってカッコを付けて言うと、大体はわざわざカッコを付けているのだから負の意味も含まれてると考えるから、あえてカッコを付けてはいけないし、図太いはさっきも出ている様に、悪い意味にも捉える人がいるから、初対面の人には使っちゃいけない言葉なんだよ。
あなたは、深く知れば言葉に悪意が無いんだって伝わるから、今まで喋った方が円滑に進んだんだと思う。
でも、相手がお互い深く関わり合おうって自然にちゃんと考えてくれるのは、学生までなんだよ。
特に今回は幼稚園で子供がメインだから、母親同士の付き合いを強制されない幼稚園では、貴方の失言に対してどうして貴方がこう言ったのかまでは考えないで、こういう人なんだって思われてしまう方が多いと思う。
子供をメインにして、子供が仲良くしているお母さんと交友関係を少しずつ広げた方が良いよ。

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:56:09.58 ID:AyR6hepc.net
>>619
せっかくいいアドバイス貰ってるのにバッサリ切り捨てないで
何も医療機関だけじゃなくても必要な情報はネットで探したり図書館で探したりできるよ
下のお子さんが公共施設で騒いで迷惑がかかると思うならネットでその手の本を買えばいいのに
例えばね、このスレでのやり取りをリアルであなたにやられたとしたら相手はイヤだと思うよ
否定とその理由づけばかりで、受身一辺倒で何を求めているのかが明確でないんだわ

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:57:15.61 ID:OMqpg7ya.net
>>619
限界はあるけど大人の発達障害も近年よく取り上げられるようになったし、ネットや本でもヒントになることは色々あると思う
ダイレクトに発達障害の人向け!でなくてもね。
過去にトラブルあって不安に思うことが増えたなら状況や程度によっては二次障害と言える場合もあるし、二次障害の部分含め病識得たり自分を知ることは改善の一歩になるんじゃないかな
今すぐ不安や問題解決できるわけではなく長い目で見てになってしまうけど

とりあえず一般向けだけど
「女子の人間関係」「嫌われる勇気」「『聴き方・話し方』のコツとかその手のベタなところから図書館で借りるなりして読んでみたら?
この辺の中から気になる本でもいいし
人間関係のランキング
ttp://honto.jp/ranking/gr/bestseller_1101_1201_011_029005020600.html

626 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/01(金) 23:57:30.18 ID:0zLW9dwi.net
>>620
雰囲気で察するだけではなく、自分の行動や発言も反省しますよ。
そのやり方が正しくないのでしたら、どんなやり方が正しいのか教えてもらえませんか?
園で親同士仲良くお喋りすることが、どうして子供の付き合いを制限することになるのでしょうか?
>上手くいってると思っているのはあなただけかもよ
そうかもしれません。
ただ確実に言えることは、喋らないとうまくいかないんです。

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:59:25.26 ID:7+XnZZkb.net
親の立ち位置って何?
リーダー格の親だと子供も安泰とか?

下に子供がいる人がとても少ないって言うのも珍しい園だね
上の子が幼稚園行ってる間に下の子同士を地域の遊び場とかお互いの自宅で遊ばせているママさんとかもいるし、片方だけが下に子供がいても普通に付き合えるよ
でもなんで付き合い=ランチかお茶に拘るの?

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:00:29.00 ID:pUA6dNI/.net
おしゃべりが大前提なら
優しい>>625が教えてくれたのをまず読もう!

629 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 00:05:05.88 ID:WNXVeOlm.net
>>623
今はまだ特定の友達がいないんです。
特定の友達ができたとき、いただいたレスを参考にしようと思います。
>>624
切り捨てたと思われたのなら失礼しました。
そこにかかれてあることはすべて実行しました。
>>625
その手の本はちょくちょく読んでいます。
リンクまで貼っていただきありがとうございます。
これからも読み続けていこうと思います。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:08:20.31 ID:3g2ECdA9.net
なんかいっそ本丸の幼稚園ママとのつきあいの前に、言葉は悪いけど練習と思って下の子連れて支援センターや育児イベントや育児サークル行って色んなママと交流経験重ねてみたら?
その場限りのつきあいでもいいし、中には気が合ったり仲良くなれる人もいるかもしれないし
幼稚園ママつきあいはそういう場とはまた違う難しさやクセがあるだろうけどコミュニケーション苦手な自覚があるなら尚更ハードル低いところから経験重ねた方がいい

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:09:18.43 ID:k89jf5fu.net
>>626
だーかーらー!
自分の行動発言を「何が悪いかわからない自分」で判断して、相手が不快になった本当の原因が自分でわかるのかってことだよ!
わからない人がどんなに考えてもわからないものはわからないんだから

親同士が楽しくお喋りすることが子どもの付き合いを制限するのではなく、「かつての過ちのようにあなたの失言で保護者同士のトラブルになった場合」は子どもの交遊関係に影響する可能性があるって言ってるの
あなたが今やってること(ママ友と仲良くしたい!周りの事が気になって仕方ない!)は、保護者同士のトラブル(あbネたの失言で相試閧ェ「もう関わb閧スくない」っbトなったり)になった場合「あの子(あなたの子ども)と遊ばせたくない」って相手が思うかもしれないでしょ?

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:09:32.57 ID:pzHd2YsY.net
ママ友が怖い だっけ?
あれ読めば?
必要以上の付き合いしたくなくなるよ

633 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 00:12:37.63 ID:WNXVeOlm.net
>>627
うまく説明できませんが、人間関係っていろんなところでなんらかの影響があると思うんです。
極端な例えをあげるなら。
園の多くの保護者から嫌われてるママがいる。
保護者の手前、先生はそのママとは必要最低限な事務的な話しかしない。
幼稚な行為でありこんなことは実際無いとは思いますが。
付き合い=ランチかお茶という拘りはありません。

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:13:59.74 ID:3g2ECdA9.net
>>629
ごめんね、本読んだり努力してるのは分かったんだけどなんかいまいち身になってない気がするよ…
>そこにかかれてあることはすべて実行しました。
何をどこまでか具体的には聞かないけどこう言い切れるのがすごいというか、自己分析足りない気がする

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:14:18.88 ID:3o40H9uu.net
適度ににこにこして、悪口は絶対に言わず、挨拶と必要最低限の会話だけしてれば別にお茶やらママ会参加やらしなくても別に良くない?
子供にも影響ないし。

636 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 00:16:46.08 ID:WNXVeOlm.net
>>630
レスありがとうございます。
そういった交流経験は重ねています。
今後も重ねていきたいと思います。
>>631
あなたは私にどのような行動をした方がいいと思うんですか?

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:17:25.20 ID:k89jf5fu.net
確かにあなたが周囲と仲良くなろうとすればするほど、空回りして子どもの交遊関係に悪影響が出る
人間関係で影響が出るって自分で理解してるのなら余計なところに首突っ込まない方が良いね
自分の何が悪いのか、ここでこんなに言われても理解出来ないのなら

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:23:46.23 ID:k89jf5fu.net
>>636
散々皆さんからレスしてもらってるじゃない
幼稚園の保護者同士としての付き合い(表面上の付き合い)にしておく
周囲の交遊関係を気にせず、いちいち詮索しない
にこやかにして余計なことは喋らない

こ幼稚園の保護者同士の付き合いならこれで充分
友達を作るのなら子ども関係のないところで作れば良い
まず練習としてネット上での友達を作るとか
(文章をよーーーく推敲できるでしょ)

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:25:45.81 ID:+eUL/Nsw.net
わからないんです、やってます、どうしたらいいですか?
ずっとこんな単語が出続ける事にびっくりするよ。

もう一度病院へ行って自分と向き合う事からしてみては。診断がつかない、でなく。
なんか、子どもの為と言うより自分がーが全面に出ている。
だから、もうスレチだと思う。

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:26:59.42 ID:+qNhsNMh.net
>>633
もしかして大分焦ってるんじゃない?
ママ友って子供同士が仲が良いってメリットがあった方が出来やすいんだよ。
子供同士が仲が良い=これから先も付き合いが続く可能性があるって事だから、まずは子供同士が幼稚園で仲良くなってたくさん遊ぶようになる
次にそのお友達と遊びたいって子供が家で話題に出す
そうしたらその友達のママに最近いつも遊んで貰ってるみたいで喜んでます!
家に来て欲しいっていつも言っているので良かったら遊びに来ませんか?って話題に出せるでしょ。
その時に深く話して少しずつママ友って関係になっていけば、ランチにもお茶にも行けるんじゃないの?
あなたの性格も少しずつその時に分かって貰えば良いよ。
今は子供に友達関係を任せなよ。
焦る必要がないよ。

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:28:12.31 ID:dN+J0Z+b.net
>>636
気持ち悪い
人にどうしてどうして教えて教えてしか言えないとか心底気持ち悪い
幼稚園児ですら自分はどうしたらいいか考えて動くのに
人に頼むことしか考えない人に誘ってもらうことしか考えない
すごく気持ち悪い

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:32:03.74 ID:pUA6dNI/.net
他の方も書いてるように
1.人付き合いの本を読む
2.幼稚園では穏やかに過ごす
3.幼稚園以外の場所で経験を積む
4.幼稚園でやってみる

がよいと思うよ。親同士の関係が子供に影響を及ぼすと考えるのなら失敗は避けたいもんね。
あとは自分とママ友の事ばっかじゃなく、相手のお子さんに優しくできる親であってほしいわ。

643 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 00:36:28.99 ID:WNXVeOlm.net
>>634
実行しましたってのは語弊のある言い方でした。
自分でできる限りのことはしましたと言った方がよかったですね。
>>635
過去にそれでボッチになりタゲられた経験があるんです。
>>637
余計なところには首は突っ込んでるつもりはないのですが、きっと>>571は余計なことにあたるんでしょうね。
判断が難しい。
>>638
レスありがとうございます。
私のレスがドン引きされた理由は、周囲に目を光らせたこと=周囲の交遊関係を気にして詮索することだったんですね。
理解力がなくすみません。
「詮索」というワードでようやく気づきました。
確かに冗談っぽく言おうが下品なことには変わりないですよね。
勉強になりました。

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:38:04.84 ID:icUNlT7G.net
このおばさん40代過ぎてそう。

645 :549 ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 00:41:31.60 ID:WNXVeOlm.net
>>640
ママ友が欲しいのではなく、タゲられるのが怖いんです。
タゲられないために表面上だけでも良好な人間関係を築き、維持していきたいのです。
>>641
不快にさせてすみません。
>>642
レスありがとうございます。
4の幼稚園でやってみるとは具体的にはどのようなことをですか?

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:41:53.04 ID:8EL/pLUf.net
>>643
友達になってどんな会話できるの?趣味とかあるわけ?

アドセンスクリックお願いします。

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:43:40.47 ID:k89jf5fu.net
「タゲられた」って何回も出てるけど具体的にどんなことをされたの?
それで子どもに悪い影響があったの?
自分が「タゲられた」と勝手に思ってるだけってことはない?
あなたの気にしている571の内容をそのまま自分が他者から言われたらどう思う?

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:45:24.40 ID:pUA6dNI/.net
>>645
幼稚園でやってみる=誰かに話しかけてお子さんも一緒での遊びなどに具体的に誘うってことです

649 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 00:47:00.40 ID:WNXVeOlm.net
>>646
これでよいのでしょうか?
友達になるつもりはありません。
ただ、大人同士の付き合いができるのを希望しています。
(表面上だけでも仲良く)

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:49:35.02 ID:4B48oUdt.net
友達いらない、最低限の付き合いをしたいって、

自分の都合のいいときに利用できるロボットが欲しい

ってことかしら?

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:52:20.07 ID:3qHbpc4N.net
>>645
それなら、
余計な事は喋らない
あえて友達になろうとしない
ニコニコして挨拶する、話す
これで、タゲられる事はないよ。
タゲられた時はあなたが余計な事を話した時だと思う。
喋る話題は天気の話と次の幼稚園行事の話題で済ませれば良いんだよ。
自分の家族や自分の子供の話とか、相手の家族や相手の子供の話とかはしない。

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:52:54.79 ID:Pu8ekJSy.net
小5の甥の誕生日にプレゼントなにほしいか聞いた所ベイブレードが欲しいと言われました
買おうと思ってたんですが急な出費があり2000円くらいしか出せなくてベイブレードセットの4000円は買えません
プレゼントどうしたらいいと思いますか?
2000円くらいで買えるなにかいいものないでしょうか?
それか2000円のギフト券にしてギフト券だから姉に好きなの買ってもらってねと渡すか迷ってます
でも姉に自分の物を使われる可能性もあると思います

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:54:03.86 ID:Pu8ekJSy.net
食べ物じゃない方がいいです

654 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 00:55:06.35 ID:WNXVeOlm.net
>>647
子供ができてからは毎日顔を会わせたりするような人もいなかったので悪い影響はないです。
小梨の時に仕事をしていたのですが、あからさまな仲間はずれや聞こえる悪口や笑い者、目の前での罵倒など数々ありましたね。
>>571のようなことを言われても、なんとも思いませんね。言い方によっては、私に気を許してくれているのかなと嬉しく思います。

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:56:06.47 ID:u+eQ52Ca.net
A「夏といえばキャンプだよね!」
B「暑いの嫌いです」

A「マクドナルドたべたい!」
B「体に悪いですよ。マクドナルドのポテトって〜アフィ」

A「昨日◯◯のテレビ見た?うけたね!」
B「私テレビ嫌いです、読書がすきです」

こんな会話してそう

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:58:27.17 ID:3niVf4Wx.net
>>652
あなたが大人なら、何が欲しいか聞いたのならベイブレード買ってあげて欲しいなあ。
学生なら予算が足りなくて〜と素直に言って、2000円で買えるもので選んでって聞いてみるとか?

657 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:00:52.96 ID:WNXVeOlm.net
>>648
わかりました。
ありがとうございます。
>>650
そうじゃないです!
友達いらないとは語弊のある言い方でしたすみません。
友達は欲しいですよ。
ただ、なにがなんでもという訳ではないです。
>>651
レスありがとうございます。
それが、タゲられたことがあるんです。
私はなめられやすい外見とぬけた性格で要領も悪いので、変な言い方ですが、タゲられ役にちょうどいいんでしょうね。

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:00:55.61 ID:pUA6dNI/.net
>>649
思い込んでる事をどうしても実行したいようなので書くけど、表面上だけの付き合いでもそこそこ深い付き合いでも、相手が仏様のような心を持つママでないかぎり「あなたが何らかの+材料を持った人」にならない限り付き合いの継続は難しいよ。
例えば、子供同士が遊びたがっている、容姿端麗でうっとり、会話が面白い、決してお洒落じゃないけど優しい、なんか落ち着くわ、笑顔が可愛い、有益な情報持ってる、個性的で味がある…とかね。

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:02:25.17 ID:nZMaOEiq.net
>>652
甥に直接こども商品券を2千円分あげるのはダメかな?
タカラトミーのおもちゃも対象にはいってるはず

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:02:29.34 ID:+qNhsNMh.net
>>652
ベイブレードのセットは高いから、本体だけなら1,000円くらいで買えるはず。
後は戦う用のボード?は単品なら1200円から売ってるのを見たよ。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:04:18.60 ID:+eUL/Nsw.net
>>652
あと2,000円分、外食、おやつ、ジュースなどなど我慢してみる。
それをしても捻り出せないなら、誕生日過ぎても良いから次のお給料等入ってから欲しい物をあげてはどうでしょう。
何が欲しいと聞いて、商品名上がっているなら遅れても欲しいものを貰えたら嬉しいと思う。

662 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:05:21.33 ID:WNXVeOlm.net
>>658
そうですよね。
なのでなるべく多くの人と話すようにしています。
みんなから切られるまでの時間稼ぎでしかないですが。
自分に取り柄があればいいのですが、明るさとか笑顔とか自分なりにできることはやっていますが、その他の取り柄についても今後考えていかないとと思います。

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:05:32.11 ID:bwBlpp64.net
過去に仲間外れや意地悪されたのはわかったけど、今、子供を通わせている幼稚園もそういう行為が親同士で横行しているの?
小中学生じゃあるまいし、保護者として挨拶を欠かさずに、礼儀を持って普通に接していれば問題ないんじゃない?
他人の悪口や詮索話ばかりしているとか、子供も親も迷惑かけまくってるとかなら嫌われたり浮いたりはするだろけど、そうじゃないなら心配し過ぎだと思う

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:07:56.71 ID:pUA6dNI/.net
>>657
ターゲットにされやすい性格と外見って認識してるならニコニコ挨拶と天気の話、行事の話に止めておきなよ。
無理して付き合いの輪に入った所で拒絶されて、はい次の人にアタックとかしてたら確実に悪い噂が立ってターゲットになるよ。

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:09:26.49 ID:Pu8ekJSy.net
>>652です
ベイブレードのセットではなく単品で見てみようと思います
なかったら来月まで待って貰おうと思います
皆さんありがとうございます

666 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:10:54.40 ID:WNXVeOlm.net
>>663
レスありがとうございます。
横行とまではいきませんが、私をタゲようとする前触れのようなものはひしひしと感じています。
私の勘違いかもしれませんが。
それが周囲に影響力を与える人だったら、と考えるとぞっとします。
無事に卒園できればいいと思っています。
小学校に入れば、親同士の関わりも減るでしょうし。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:14:59.09 ID:pUA6dNI/.net
>>662
なるべく多くの人と話してるならそれでいいじゃん。あ、でも話の輪にクビ突っ込むのはNGだけど。
無理してランチとか遊びとかやめておいた方が失敗ないよ。
ニッコリ挨拶できて話もできれば誰も悪く言う人はいないはず。
ママ友いないママやその子を虐める人なんていないよ。逆に無理して空気読まずに特攻してくるママの方が嫌われるわ。
んでコミュニケーションの取り方の本を読むと。

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:16:47.61 ID:pUA6dNI/.net
>>666
無理してんのがバレバレだからだよ。傷付く前に去ったほうが吉。

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:17:19.42 ID:2cveBwQA.net
天気のはなししか出来ない人とのランチがつらい。

670 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:17:41.67 ID:WNXVeOlm.net
>>664
はじめからいろんな人に平等にアタック(といっても挨拶程度)していて特によく顔を会わせる人でも2言3言でオープンにしているつもりですがそれもマズイでしょうか?
拒絶っぽくされたこともありますが、目が会えば挨拶はしています。
話しかけられればもちろん話すつもりです。
>>657
>ニコニコ挨拶と天気の話、行事の話に止めておきなよ。
そうですね。詮索とかもっての他ですね。
仲良くなるとつい気が緩んでしまいそうになりますが気を付けたいと思います。
レスありがとうございます。

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:19:36.57 ID:pUA6dNI/.net
>>670
それでいい。お子さんもいい子だったらいじめられないよ。お母さんは余計な事をしないほうがいい。

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:22:46.95 ID:Aa8yW91G.net
病んでるね病院行ったほうがイイよ

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:24:38.71 ID:HoRUIhTf.net
下の子いるなら、下の子いて忙しい風を装って三年間やり過ごせばいい。

みつを

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:25:25.45 ID:+mhf0xmn.net
>>666
前触れってどんな感じ?
幼稚園スレも見たけど悪い方に考え過ぎじゃないかな?
いい年した大人で皆同じ幼稚園に子供を通わす親同士が、敢えて誰をターゲットにしてイジメみたいな事する?
単なる保護者同士なんだし、皆忙しいし、そういう小中学生みたいなノリないと思うよ

675 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:27:12.60 ID:WNXVeOlm.net
>>667
いろいろと思い当たることがあります。
話の輪にクビを突っ込むってダメなことだったんですね。
周りに輪が出来ていて、自分がポツーンだったときその輪に入るのが大人のたしなみかと思っていました。
さりげなく入れる人がいて馴染んでいるように見えたのでその人を見習っていましたが、よくないことだったのですね。
(少なくとも自分は真似すべきではない)
私は無理して空気を読まずに特攻していました。
今までのやり方を修正していこうと思います。
ここで相談してよかったです。
ありがとうございました。

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:07.77 ID:+qNhsNMh.net
>>670
その二言三言も天気の話と幼稚園行事の話なら問題ないよ。
子供同士が仲良くないのに他の話題は危険だから絶対止めた方が良い。
相手に他の話題を振られても深く答えないで、どうなんだろうね〜とか、まだ考えてなくてーとか、あなたはどうなの?って相手に先に話をさせる様にしたほうが良いよ。

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:33:15.46 ID:3o40H9uu.net
>>675
その人が入れて馴染めても、その人だからOKってだけだったかもしれないし、参考にはならない。
あなたとその人は別の性格、別の価値観でなにもかも別なんだから、人は人。
「いきなり入ってきたんですけどーw」ってなる人もいると思うし、あなたがどうしても仲良くしたいわけじゃないなら輪に入る必要なんかないじゃん。
あなたには、下の子もいるし忙しいっていう、誰もが言われたら納得できる言い訳も逃げ道もあるんだからそれ使えばいいんじゃないかな

678 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:40:13.61 ID:WNXVeOlm.net
>>674
そうだったらいいのですが...。
過去に私をターゲットにしてた人は、そんなことをしなさそうな人ばかりだったんです。
職業も堅い仕事です。
自分は相手をイジメっ子にさせる才能があるんじゃないかと思えるほど不思議なんですよね。
>>676
天気の話と行事の話ですね。肝に命じます。
でもこの2つだけだと話すネタ尽きませんか?
天気は毎日話すのもどうかと思うし、行事の話は1回話せば終わってしまいそうです。

679 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:42:36.69 ID:WNXVeOlm.net
>>678補足
でもとりあえず、天気の話と行事の話だけでやってみます!
それでタゲられて何かあったらまたその時考えます。
レスくださった方ありがとうございます。
長きにわたり付き合ってくれた方感謝します。
相談をしめさせていただきます。

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:44:26.02 ID:8WMJk3xc.net
もっと自分が輪に入れないくらいキモい人間なんだってことを自覚したほうがいいよ

それで、幼稚園のママたちはいい大人なのでキモい人間がいたところで
あなたの見えないところでランチに行って陰で悪口行ったり、故意に仲間はずれに
したりはしないよ
小中学生ではなくていい大人なので(大事なことなのでry)

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:46:20.16 ID:pUA6dNI/.net
>>675
人によっては、「またポツーンが呼んでもないのに勝手に輪に入ってきて友達ぶってるわ」って思うから。後から入ってきた人に全く関係ない話してることもあるからね。
私は相当の信頼関係があるメンツが揃ってなければ輪に特攻しないなあ。緊急事態時の情報収集を除く。
逆に会話の邪魔をせずポツーンでいることも大人の付き合い。

682 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:47:31.04 ID:WNXVeOlm.net
>>680
いろんなスレをみると、平気で挨拶を無視するような大人げないママがいるとよく目にしますが。

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:50:05.31 ID:pUA6dNI/.net
>>679
はい、考えすぎずでしゃばり過ぎずにがんばって。
仕事関係と幼稚園のママとの付き合いは全然違うから。結婚式の披露宴で隣に座った知らないおば様への対応程度でほんと十分。

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:51:32.67 ID:8WMJk3xc.net
出所が2chかよw情報に踊らされ過ぎw
なんか「ママ友」っていうものに妙に恐怖感持ってる人いるよねw

685 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:52:24.91 ID:WNXVeOlm.net
>会話の邪魔をせずポツーンでいることも大人の付き合い。
そう言われればそうですよね。
でも、時と場所によると思いますがポツーンでいると目立つ時ってないですか?
そんなときでもポツーンでいますか?

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:56:10.29 ID:3qHbpc4N.net
>>678
天気は毎日変わるからね。
話題のとっかかりにする為に取り敢えず毎回話題に出して大丈夫よ。
行事も〇〇ってどんな事するんですかね?って感じから、〇〇って用意しましたか?とか、子供が楽しみにしてて〜とか話していけば場は持つから安心して良いよ。

687 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 01:56:41.00 ID:WNXVeOlm.net
>>684
ママ友というか人間に対して恐怖を持っています。
いい大人よりも大人のふりした子供を多くみているせいかもしれません。

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:57:04.33 ID:pUA6dNI/.net
>>685
ポツーン平気だから
必要ないのに群れてる方が疲れるわ
それに人は自分の事なんて大して気にしてないよ

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:58:23.93 ID:pUA6dNI/.net
おしまい おやすみなさい

690 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 02:03:45.77 ID:WNXVeOlm.net
>>686
レスありがとうございます。
実は天気の話で過去に失敗した経験があるのですが、ある暑い日「暑いですね〜」と言って相手をよくみたら、相手のお子さんが長袖を着ていたんです。(逆バージョンあり)
これって誤解されそうですよね。
その経験から天気の話をするとき、少し緊張します。
天気予報とかもこまめにチェックしてみようと思います。
具体的な話の事例を教えていただき助かります。
ありがとうございました。

691 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 02:04:31.16 ID:WNXVeOlm.net
>>689
レスありがとうございました。
おやすみなさい。

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:09:51.34 ID:+qNhsNMh.net
>>690
大丈夫よ。
相手の子の暑い日に長袖は日焼けさせたくなかったり、寒いのに半袖の子は暑がりだったりするから、その辺は自分の感覚で良いのよ。
お疲れ様でした。
おやすみなさい。

693 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 02:13:23.54 ID:WNXVeOlm.net
>>692
そういう考え方もありますね。
気にしないようにします。
最後までご親切にありがとうございました。
おやすみなさい。

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:13:49.55 ID:jdzxTqU9.net
ママ友以前に普通の友達がいなさそうだな…

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:44:55.13 ID:GKd8cvK0.net
うーん、なにか人間関係に独特のしつこさを持つ人だな、っていうのが一連のやりとりでもわかる……。だから正直面倒な人だなってみんな思う→絡まれたくないから避ける→本人はハブられたと感じる、という構造なんだろな。

人は自分に何かしてほしい(誘ってほしい、友達になってほしい)人を好意的には見ないし、自分のしてほしいことをしてくれそうな人を好きになる(押し付けは無意味)。犬じゃなくて猫のイメージでいるといいと私は思うんだけど。

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:34:50.55 ID:FdbkCZb3.net
うーん頭が悪いってのはあってそうね
とりあえず自己弁護が多い
できない〜、わからない〜
あと警戒心剥き出しって相手に本当に失礼なんだよね
あなたもイジメする人間かもしれないでしょ?ってことなんだから
怖いから警戒したい気持ちはわかるけど悟られるのは絶対ダメ

697 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 06:44:13.77 ID:aazpNcGu.net
閉めたので書き込みをする予定がなかったのですが。
>>695
リアルではしつこさは出しませんよ。
言い返さないから余計になめられることもしばしばあります。
猫のイメージというのがよくわかりません。
>>696
自己弁護が多いでしたか。気づきませんでした。
警戒心をむき出さないように勤めてフランクに接しているつもりなのですがわかる人にはわかるのかな。

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:56:06.01 ID:FdbkCZb3.net
>>697
なんにせよ頑張れ
ズレてることはここで証明されたよ
1つだけ忠告しておくと、あなたの周りでキラキラしててスッと輪に入っていける人達も、すごく悩んでて不安だし試行錯誤しながら生きてるの
そしてあなたは絶対それにはなれないからそこに憧れることはしても目指しちゃダメ
目標を変えましょう

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:19:12.10 ID:rOn7EGo6.net
このスレしか読んでないけど、この人旦那とか実親とかいないの?
そういう自分の本音を言える人がいるならそれでいいと思う
プラス友達も欲しいんだったら自分の身内に似ているタイプの人を探したら
毒親DV夫とかなら無理かもしれないけど

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:19:45.25 ID:GKd8cvK0.net
>>697
そうですか?隠しているつもりで出てるから今うまくいってないんだと思うのですが……

猫のイメージというのは自分から人に近寄らない、向こうから来たら礼儀正しく必要最小限に応対する、数回繰り返してはじめて親しさを出す、みたいな感じです。
犬は自分から走ってきて明るく挨拶、話題を振って自分もよく話してなんでも聞きたがる、みたいな。

私が他人からしつこくされるのが苦手なので、特に猫っぽい好きなのかもしれませんが。

701 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 07:40:40.24 ID:aazpNcGu.net
>>698
自分がずれていることはわかっています。
ただどこが違うのかわからないので、ネットでなるべく聞くようにして反省材料としています。
とりあえず、話にクビを突っ込むことは金輪際しません。
>>699
旦那と絶縁状態の実母がいます。
旦那もちょっと変わっててあまり相談できる人じゃないですね。
>>700
分かりやすい説明ありがとうございます。
自分の周りだけかもしれませんが、犬好きの人が多いですね。
もっと喋ったら?と言われたこともあります。
昔、猫だったことがあったのですが、ボッチになりタゲられて辛い経験をしたことがあります。

702 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 07:41:12.76 ID:aazpNcGu.net
レスありがとうございます。

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:42:50.37 ID:vJnw/s+1.net
孤独を感じてるからしつこくなってしまうんじゃない?
あと、自分の非を認めたくない気持ちが、表面上ないように見えても、深層心理では
あるんじゃないかな。

うちは年長で転園したんだけど、転園前はすごく馴染めてたけど、転園後の幼稚園では
すごく寂しかった。
けれど、なんとか一人優しいお母さんと知り合えて、そこそこ仲良くしてもらってる。
ランチが基準のようだけども、転園後の幼稚園ではランチなんて仲良くない人同士でも
行く感じだったよ。

私も、うちの子抜きで子供同士遊ばせてるんだなとふとさみしい気持ちになったことも
あったけど、それを考えたってどうにもならなくない?
自分の中でも合う人合わない人いるんだし、相手だって自分のこと合わないと思う可能性だって
いっぱいあるもん。
自分と合わない人=悪い人、じゃないでしょう。だから、合わない人がいても自分が悪いわけじゃない。

幼稚園でなかよく、が無理なら、お稽古事はどうかな。
親が見ている中で話をするってこと多いよ。特にスイミング。

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:44:54.91 ID:wEHpPiIF.net
お子さんにお友達いないの?
普通子供と仲の良い子のママと話すようになって→LINE交換して→園外でも遊びましょうか子供もよろこぶし→良かったらうちに→(子供と一緒だと話しづらいし)ママだけでお茶とかランチしましょ
って段階踏むと思うんだけど
段階すっ飛ばして仲良くもないのにランチなんかしないよ

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:50:11.43 ID:ZZ8i2NKY.net
旦那さんが変わってるんじゃなくて、>>701が変わってるんだと思う…

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:00:20.84 ID:0yOZSbTs.net
とりあえず病院に行って診断受けたほうがいいと思うよ
色々おかしいのに自分がそれに気づいていないし、おかしいと思う方向が間違ってる可能性があるから
診断受けたうえでその後の行動とか考えてみたら?

あと幼稚園では笑顔で挨拶程度にしておくのがいいと思う
話そう仲良くなろうとがんばるほど、距離を置かれそう
かわいそうなのは本人じゃなく子供だから

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:11:21.67 ID:ucywvqpo.net
>>705
変わってる>>701と結婚する時点で夫も女の趣味だけかもだけどそれなりに変わり者なんじゃない?

>>706に賛成
なんというか、本人なりに色々考えたり努力してるのは伝わるんだけど全体的に独りよがりというか
色んな人のレスの真意がいまいち伝わってない感がすごい
発達障害か人格障害かまた別のものか性格か分からないけど人間関係に悩みがあってある種現在生きづらさ感じてるんだから受診していいと思う

708 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 08:42:44.76 ID:aazpNcGu.net
>>703
非があれば本当に教えてほしいです。
レスを続けているのはそれを知るのも目的の一つです。
理解力がなく知らず知らずのうちにスルーしているのを誤解されている気がします。
人から嫌われたり痛い行動などして悪目立ちしないようにしたいです。
自分のずれている部分を知り、大人同士のスマート付き合いを目指しています。
自分とあわない人でも、それなりに付き合いたいのです。
>>704
子供にはまだ特定の友達がいません。
あと、ランチをしたいわけではないのです。
>>706
自分の今住んでいる地域では診断のできる病院がなく受診するのは難しいため機会があれば受けてみようと思います。

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:45:37.07 ID:byiTDzIF.net
全レスうざい

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:46:05.50 ID:dN+J0Z+b.net
自分のことくらい自分で考えろっての
他人に意見を聞くようなことしか言わないのは
自分の意見じゃないから気に入らない結果になっても意見を出した他人のせいにするためだろ
こんな女が母親とかゾッとする
子供が可哀想

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:13:35.73 ID:HpYZaAna.net
自分の母親がこの人じゃなくてよかった

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:36:53.26 ID:8WMJk3xc.net
ズレてるなと思ったところ。例えばこれ↓

>天気予報とかもこまめにチェックしてみようと思います。

天気なんて知らなくても「明日晴れますかね」とか「梅雨明けまだかな」とかでもいいのに。
必死になって3時間ごとの天気予報について語ってそうでw

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:42:31.03 ID:gcEiKIv6.net
友達にそっくりなタイプがいるよ。

確かにずれてるし、時々失言してるし、私も周りもイライラもやもやしてるんだろうな〜って感じ。
ちょっと浮いてるんだけど、本人はアグレッシブに周りと関わりを持とうとする。

でもわざわざ仲間はずれや悪口言うなんてことはしない。
付き合ってくうちにその人のいいところも見えてくるしね。

焦らなくても、そのうちそれなりの付き合いのできる相手が見つかるんじゃないかな〜。

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:43:21.86 ID:FdbkCZb3.net
>>708
それのスタンスが卑怯なのよ
自分は悪いところは直す気があります、でもわからないんです、教えてください!
っていうのがダメなの
面と向かって悪い所を指摘するって負担なことなの
大人なら言わなくてもわかって欲しいし、嫌な事を言わせないで欲しい、それをすることであなたのためになってもわたしのためにはならない、ってのが相手の立場の人が思うことなの
それでもあなたは直す気はあるのにわからないから直せないのにって主張してるのは相手に責任を押し付けてることになるんだけど、わかるかな?
頑張って自分で考えて相手の反応見て勉強していくしかないの
答えは教えてくれないけどヒントはそこら中に転がってる

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:51:05.28 ID:MaVAo8uK.net
自分が他人とズレていることを知りたい割には、みんなが散々アドバイスしてるのにこれまたズレたレスで返してるし
何がズレているのか指摘されても理解できていない
色々と本も読んでるらしいが、人と比べて理解力がないから何が書いてあるのか理解できてないんじゃないの
大人のスマートな付き合い、合わない人でも付き合いたいって、今のこの人にとってとんでもなくハードルが高くて無理ってことが自分でわかってないね(普通の人でもスマートな付き合いは難しい)
今の状態だと頑張れば頑張るほど空回りして自分の首を絞めるだけだから、目標設定をもっと下げた方が良いよ

716 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 10:00:43.88 ID:aazpNcGu.net
>>712
なるほど。
自分は簡単に話題を提供できるタイプじゃないので知識だけは備えておこうと思いまして。
もちろん、話の流れなどから知らないふりをして質問をしたりすることも考えています(相手が答えられやすいような質問)
>>713
ありがとうございます。
>>714
責任をおしつけてるつもりはありませんが、自分の欠点を知れないのは残念です。
教えてもいいよと思っている方からだけアドバイスいただければ。
>>715
例えばどんな目標設定にすればいいと思われますか?

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:03:27.35 ID:vJnw/s+1.net
どうしてそんなに人と関わりたいのかよくわかんないけど、昔からの友達がいないの?
もちろんいなくてもいいけど、別に幼稚園内とかじゃなくて、例えば職場とか習い事とか
他に友人いれば気にならないよ。

718 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 10:03:49.45 ID:aazpNcGu.net
>>717
いません

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:06:19.34 ID:daqxS0N6.net
>>716
『教えてもいいよと思っている方からだけアドバイスいただければ。』がどれだけ上から目線なのか、自覚ある?

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:10:03.25 ID:FdbkCZb3.net
>>716
だめだこりゃ
あなたのつもりなんてどーでもいいの
相手がどう思うかが重要なの

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:11:22.03 ID:pzHd2YsY.net
お子さんの人格形成が心配
お友達同士トラブったらどうアドバイスするんだろう。

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:13:42.02 ID:ucywvqpo.net
初めの方のレスでは傾向ありくらいかなと思ったけどこの流れとやりとり見てるとアスペとADHD併発濃厚だね…

親子で発達障害スレとかADHDで母親になったスレとかメンヘラで頑張ってるスレとかそのへんに移動した方が良さそう
自覚も病識もないからそこでも困った反応されるかもしれないけど

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:14:40.60 ID:NsKwfg2j.net
まだやってたのかw

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:20:54.34 ID:ZZ8i2NKY.net
ズレてる人からの自分の情報だけで、なにをズレてるか適確に指摘するのむりじゃね?
しかも友だちでもなんでもないのに、こんだけかなりごもっともなレスもらって、まだ教えてくれとか、図々しいにも程があるよね。どんだけほしがりさんなのよ。

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:35:32.21 ID:ucywvqpo.net
恐らく本人的には素で真剣に分からないしなんとかしたいから必死で食いさがってるんだろうと思うけどね
異国の人と違う言語で話してるくらい何かが根本的に違う感じ

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:37:43.37 ID:hFTxgR+H.net
>>716
身近に716さんのような幼稚園ママがいて、こちらが悩んでいるところ。
会話をすれば、的外れな返答があったり、悪気はないのだろうけどこちらをムッとさせることを言ってきたり。

これ以上、嫌いになりたくないから挨拶だけの関わりで済ませたいのが本音‥

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:41:43.68 ID:GBWeZE6G.net
ここにもお作法があり全レスは嫌われる。
折角書いてくれてる人が居るのにそこは目に入らんでまだ全レス続けるとかね。

日常生活でもそうなんだろうな。
それがわからない、察することが出来ないのは発達障害だよ。

うすうす嫌われることなのかなってわかっててやってるならそりゃ嫌われるしハブられるでしょう。

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:46:55.26 ID:fUWxh/s9.net
同じ幼稚園のママさんたち個人には魅力を感じていないけど、幼稚園でぼっちで浮くのは怖い
自分だけならまだしも、誘い誘われで子ども同士遊ぶ機会も奪ってるんじゃないか
手っ取り早いならランチでも行くけどそこまで深い仲じゃなくてもいいから
誘いあって子どもを遊ばせたり軽く立ち話できるくらいのママ友がほしい
過去に消極的なせいでハブられたことがあったので人付き合いが怖いし
そもそもコミュニケーション能力が極端に低い
自己啓発本を読んでみたり、会話に参加してみたり
これでよくなる気がすることはやっているのにどこかおかしいらしい
こうしたら、とアドバイスももらったけど自分なりに理解したつもりでもズレてると言われる
教えてって言うと怒られる
こうしてる間にもママ友が出来ない、焦る

これがあなたの主張で合ってる?
もうね、焦ってもママ友は出来ないし近道はないの
劇的な方法で距離感は縮まらないの
目があったら笑顔で挨拶、軽く会釈
会話に唐突に参加せず、とにかく挨拶のみ
じろじろ見ない、様子を伺わない、近寄りすぎない
誰かと2秒ほど目があったら笑顔で「こんにちはー暑いですねー」だけ言っとけ
相手のお子さんと目があったら挨拶か手を降るくらいやっとけ
ぼろが出るから事前に会話をシミュレーションしてコントロールしようとしない
今日明日に無理にママ友ができるわけがないし、いなくても大丈夫だから
まずは顔を覚えてもらって毒にも薬にもならないのが一番ですよ

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:51:35.87 ID:3o40H9uu.net
一連の流れを見て、自分もADHDとアスペの人の症状や対応について勉強しないとダメだなと思った

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:55:46.42 ID:26MtRKuN.net
あーこの人なんかアレだな距離置こうって思われる典型だわ

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:02:11.23 ID:GN3a0XJs.net
友達作るの諦めて、当たり障りのないよう人と離れて一生過ごすべき性格だよねー

732 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 11:03:58.68 ID:aazpNcGu.net
>>719
ありません
>>727
レスをもらえなかったとかスルーしてると言われたのでなるべく返そうと心がけていたのですか、よくなかったみたいですみません。
>>728
ちょっと違いますね。
魅力を感じるママさんはいます。
社交的なママや会話が上手いママ、お化粧や服のセンスの良いママなど凄いなーと思います。
子供同士で遊ぶ機会は奪ってはいないですね。
園だけでの交流ですから。
個人的に遊ばせるのは理想ですが、相手に迷惑がかかるのでそれは控えています。(誘われることもありませんが)
園で軽く立ち話ができるママ友はいます。

733 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 11:08:10.56 ID:aazpNcGu.net
>>728
ママ友が欲しいというわけではなく、表面上でも人とのやりとりをうまくやりたいんですよね。
このスレでもらったアドバイスを参考にしていきたいと思います。
レスありがとうございました。

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:09:02.72 ID:26MtRKuN.net
>>732
もうどんなアドバイス聞いたってあなたには無理だよ
人の話を表面上でしか聞いてないし、そもそも会話の流れを読んだり空気を読む力が致命的に欠けてる
あなた自身が相応の病院で受診して、何かしらの診断を受けてから専門家の指導で改善していった方がいい
素人には扱えない腫れ物だよ

735 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 11:11:15.15 ID:aazpNcGu.net
>>734
とりあえずここでもらったアドバイスを実践していきたいと思います。
このスレで相談してよかったと思っています。

736 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 11:15:09.61 ID:aazpNcGu.net
さて、相談は既にしめていますしそろそろ消えたいと思います。
このスレで相談できてよかったです。
本当にありがとうございました。

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:21:54.57 ID:bRMNHnB8.net
園で立ち話してるママ友(とあなたが思っている人)に園でそっけない態度とられたんじゃないの?
あなたの空気読めなささに皆(保護者)が距離を置く→子どもが友達と遊ぶのは園内のみ

当面の目標は「今日1日人を詮索するような事は言わない」とか、短期的具体的なものの方が良さそう
どうやったって今のあなたにはスマートな付き合いなんて出来ない
だって>>571の内容のどこが変なのか自分でわからないんだから
人に指摘されて初めてそれが詮索行為だと気付いたり、言葉の選び方がまずかったりと円滑な人間関係を築くための基礎が決定的にないんだもん
それが病気が原因の可能性があるって指摘されているのに自分の判断で否定、住んでる周囲には病院がないとかで逃げてばかり
どんな田舎だって精神科くらいあるでしょうに

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:31:07.01 ID:+qNhsNMh.net
>>716
知らないふりをして質問する事はままある事だけど、相手が答えられやすい質問って思うならしちゃいけない事。
そんな質問をしたら相手は馬鹿にされてるって思うのよ。
精神科や療育センターは必ず1つはあるはずだから、そこに一度相談に行くと良いと思うよ。
そこで少しずつでも会話の練習が出来るところを紹介して貰えるのが一番なんだけどね。

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:08:18.19 ID:MwTKH5J7.net
もう閉めたし基地外にアドバイスはいいよ。40代過ぎたらもう性格なんて変えられないんだから。

740 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 12:11:08.70 ID:aazpNcGu.net
>>737
>>738
実は夫が医者で、それなりに有名な病院には行ったんですよ。
でも問題なしでした。

741 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 12:13:50.23 ID:aazpNcGu.net
あっ、まだ20代です。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:23:04.31 ID:A5KKneEc.net
以後お触り禁止

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:25:52.89 ID:Kx6+4ckB.net
設定に無理が生じてきてますよ、奥様。

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:34:01.65 ID:H4BnucnR.net
ここのアドバイスを実践しても無駄だと思うけどね
発達障害だから応用効かないだろうし、自分の承認欲求がガチ強で目標設定もゲキ高だから、
おそらく2ヶ月後にはまた同じことで悩んで相談にくるか園のママ友さん全員から距離置かれるレベルに達すると思う

745 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 12:35:12.51 ID:aazpNcGu.net
>>743
設定??私のことでしょうか?
>>708で、
>自分の今住んでいる地域では診断のできる病院がなく受診するのは難しいため機会があれば受けてみようと思います。
と書きましたが、今住んでいる地域の受診した病院では発達障害などと診断できず(問題ないため)他に受診できる病院がない。
という意味です。わかりにくい書き方で申し訳ありません。

746 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 12:37:21.28 ID:aazpNcGu.net
>>744
それが、名誉ある医師にも見てもらいましたが問題ないとのことでした。
一応、ネットとリアルでのやりとりは分けているつもりです。

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:38:50.14 ID:URJ7gkDm.net
もう荒らさないでください?

748 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 12:42:04.20 ID:aazpNcGu.net
>>747
不快でしたら申し訳ありません。

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:44:07.02 ID:H4BnucnR.net
>>746
じゃあ生まれ持った天性の才能だよ
人に嫌われやすくて人の気持ちもわからなくて自分で考える力もなくて頭も悪くて人をイライラさせやすくて受け答えも的外れで答えになってない
そのくせにもっと自分はできるはずと疑わない
もうネタじゃなけりゃ医者が診断できないとかあんたの生まれ持った天賦の才だから一生人と仲良くなるなんて無理だよ、諦めな

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:49:12.21 ID:aaTap3Zm.net
一日中ネット張り付いてるけど家事も育児も放棄してるのかしらね?

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:56:57.44 ID:gT/lVS9V.net
>>749
健常と池沼の間のグレーな人なんじゃない?
構うだけムダだよ。

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:58:54.03 ID:yI/Gkj27.net
表面的に付き合えるひとが欲しいっていうなら、もういるみたいだからいいじゃん
園で立ち話できるママ友がいるなら十分だと思うけど

自分のだめなとこを指摘されると、まずは受け入れてるような言葉をいうわりに、その後に遠回しに全力で否定したり、言い訳したりで拒否してることには気がついてるのかな

わたしも人付き合いがうまくできないから、ママ友は諦めてるよ
昔からの友だちにもあんたにママ友付き合いはムリと言われてるわ

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:02:17.37 ID:bRMNHnB8.net
夫が医者、有名な病院を受診、名誉ある医師に診断

何科の医師?何で有名な病院なの?何の名誉ある医師?
まさか神経内科で有名な…とか?w
ちゃんと発達障害やアスペルガーについての専門病院で専門医に診てもらったの?
それで問題なしなんだったら、どうしよあもなく人付き合いの才能がないってことだから人と仲良くなりたいなんて思わないことだね
表面上の付き合いが出来るだけでも御の字だよ
私だったらあなたみたいな人とは表面上の付き合いもできそうにない

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:15:19.58 ID:+eUL/Nsw.net
まだやってるのか。
締めますと言ってレスつくとまた質問形式で続けるのやめて下さい。それが嫌われる原因。もう病院一択でしょ。

310は無事なのか気になっているけどここは報告スレじゃないし、本人も行き詰まったら相談ささて下さいとあるからなんとか避難出来てるのかな。

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:21:48.36 ID:dBkLeF5a.net
無償であげます、お金。

私もこういう経験は初めてなので気軽に連絡下さい。
条件と言う条件はありませんが、身の上の話しくらいは聞かせてもらいます。

moonnijiiro@gmail.com

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:22:06.70 ID:griX6z7m.net
名誉じゃなくて、もしかして権威…?

757 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 13:29:22.77 ID:aazpNcGu.net
>>750
シッターとヘルパーがきているのでわりと自由な時間が持てています。
>>752
気がついていません。
私は経験などから学習していこうと思っています。
もしかして将来人前に立つことがあるかもしれないので、逃げるわけにはいかない事情があるんです....。

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:31:16.67 ID:H4BnucnR.net
>>757
シッターとヘルパーきてるなら下の子いてもお茶参加できるじゃん

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:34:06.12 ID:TzJUZoZR.net
シッターとヘルパーってw設定がどんどん崩壊してるw
ネットの素人に相談しないで、医師であるご主人に言って病院紹介してもらってください

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:35:19.37 ID:afujrj/w.net
釣りじゃないならマジで病気だと思う
子供のためにもお願いだから病院に行って
何も診断がつかないならそれでいいんだし

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:39:21.47 ID:jM0Jtsqh.net
シッターに預けてるからネットできます(^.^)


ってただの放置子やんけ

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:43:52.63 ID:H6AjsTeu.net
スマホから2chmate
アドセンスクリックお願いしますっていうのは鳥のデフォでつくの?

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:44:31.40 ID:A5KKneEc.net
>>762
手打ち

764 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 13:46:33.15 ID:aazpNcGu.net
>>758
それが、諸事情により預けられる日が決められてるんです。
土曜日とか休園の日が多いです。
>>761
そんなことをいったら、リフレッシュ目的で一時保育に預けることは放置していることになってしまいませんか?

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:48:37.66 ID:ZZ8i2NKY.net
〆る、の意味をまず調べてくんないかな。
自分で〆たなら引っ張るなよ。しつこいな。

766 :549アドセンスクリックお願いします ◆Tpmt2JJLks :2016/07/02(土) 13:50:20.09 ID:aazpNcGu.net
>>765
自分に対する質問や意見に対し無視するのは悪いと思いまして。

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:51:11.51 ID:vJnw/s+1.net
人付き合いって上でも出てたけど、お互いにメリットがないと続かないんだってね。
あの人と一緒にいると心が落ち着く、ワクワクする、楽しい、また会いたいなと思える、やさしい、
といった感情的なメリット。
いろいろやってくれる、まとめるのがうまい、情報通などの、利便性(?なんていうかわからないけど)
におけるメリット。
自分の人間性に自信がなかったから、利便性でメリットを与えられるようになろう!とがんばっていたら、
それを優しいと思ってくれたり頑張る人だと思ってくれたりして、相手も同等に返してくれることから
始まって、頑張らなくてもいいほどほどの付き合いができるようになったよ。

自分から何かを与えられなきゃ、誰からももらえないと思う。

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:52:59.68 ID:ucywvqpo.net
大人の発達障害(それもガチアスペじゃなくADHDやグレーや併合型)をきちんと診断してくれる医師は日本にはまだかなり少ないようだからなあ
もし仮に発達障害のような先天性のものではないにせよ生育環境や何らかの事情で発達障害に近い症状を見せる人格障害や精神障害も色々あるしね、発達障害じゃないならそっちかもね

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:53:11.53 ID:H4BnucnR.net
はいはい、もう549に質問ないから出てくんな
あんたがいなくなったらみんなでコソコソ釣り釣り言うだけだから
現実も同じだろ?あんたは陰でコソコソ言われるような問題人間なんだよ
わかったらブラウザ閉じて子供と遊んどくかシッターとヘルパーに預けて病院行け

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:53:25.44 ID:gpT2l+1u.net
「全部おごるからランチいきませんか?」
「チケットあるんで映画いきませんか?」

これならいつも好きなときにママ友とランチできますよ!
私もコジキなんで無料ならいつでもついていきます

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:59:27.61 ID:+mhf0xmn.net
>>764
幼稚園スレで、下の子がいなければ食事に誘えるくらいの仲の人がいるって書いているよね?
シッターに下の子頼んで、その人とお茶でもしてみたら?
1日位土曜日や休園日じゃない日も頼めるでしょ?
もしかしたら相手は土曜日でも大丈夫な人かも知れないし

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:02:18.83 ID:swdfGL8/.net
とびひの子を保育園に連れてくんなってグループラインで言って総スカンくらった人とは別人?

773 :549アドセンスクリックお願いします ◆QS5PVRnX0Y :2016/07/02(土) 14:06:53.54 ID:wY8or7ZW.net
金があるから保育園なんて低所得者向けの施設ではなく、ベビーシッターがいますのよ

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:08:20.97 ID:dN+J0Z+b.net
>>773
あんたのそのセリフのどこが相談やねん

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:12:09.25 ID:A5KKneEc.net
>>774
鳥みて

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:13:15.81 ID:WShdjWkn.net
仮にさー固い職業で幼稚園にいる年齢の子供いる20代とかさーゴミみたいな年数しか働いてないのにそれでもいじめられるとか本気で病気だよね

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:24:44.86 ID:Od8hqo1c.net
もう専スレ立てろよ

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:17:41.63 ID:8WMJk3xc.net
200レス以上分消費してるなw
治らない障害なんだって皆で言ってるのに何故治るはずと疑いなく思えるんだろ

あ、レス返さなくていいです

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:31:44.50 ID:GY8qak8s.net
>>766
あなたのおごりで私とランチいきませんか?

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:52:54.13 ID:MVaGqhhp.net
今日のNG
ID:aazpNcGu

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:55:18.43 ID:uj4y5VpC.net
1歳ちょっとの子育てについて教えてください。

夫の仕事の都合で来年の夏から海外(場所はアメリカ)に行きます。その頃には1歳ちょっとになる子供を連れて行きますが、友達もいない、夫にも頼れない、言葉も日常会話しか喋れないので新しい友達も簡単に作れそうにない。
そんな環境で一人きりで1歳の子を育てて家にこもっていたら、病みますか…?イヤイヤ期とかで疲れ果てるでしょうか…
住む場所もまったりできる郊外がいいのか、気分転換しに行ける都心部がいいのか迷っています。1歳子育て中の方、海外経験者の方、いたら教えてください

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:04:08.59 ID:dsxTfBDT.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:05:53.08 ID:7fBI5t67.net
>>781
コミュニティーがあるんじゃないの?
海外赴任の多い会社なら、その辺りも相談できそうだけど・・・どうなの?

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:08:57.84 ID:qzER2b+s.net
>>781
何年間ぐらい行くの?

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:12:09.73 ID:rldX/Uq3.net
>>781
子が一歳半でハンガリーに行った子がいて、日常会話どころか1から言語を学ぶ必要があったけど、毎日子連れで色々出かけていてブログも毎日アップしてる。
同じ会社の奥様方のコミュニティもあるようでフェイスブックの方も充実。
日本にいるより楽しそう。

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:47:46.52 ID:pjIDkrSU.net
>>781
日本人が何世帯か住んでる場所に住んだらいいよ。会社からそう言う情報ないかな?
うちも子供連れて海外赴任行った。
小さいから相談相手にもならないんだけどいつも一緒に行動出来て1人じゃなかったから心強かったよw
子が幼稚園行き始めたら日中は1人行動になり寂しくなった。

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:03:27.21 ID:NuzCCBC0.net
>>781
総務が家族説明会みたいなのを開いてくれないのかな?
住むところも予め絞っておいてくれるんじゃないのかな?
前任者とかいるなら話きけないのかな?

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:28:16.21 ID:uhUoEL/a.net
>>781
来年の夏に1歳ちょっとって最近生まれたばっかって事?
まだ1年あるならスピードラーニングでもやればいいじゃん

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:39:11.32 ID:0r2niHYg.net
>>781
転勤で行くなら治安良いところに住ませてもらえると思うし、周りも駐在奥多いと思うよ。
プリスクール以外にも、週末は日本人学校とか行けば親子で友人知人できるし。
あと嫌でもパーティー多いと思うから、引きこもっていられないと思うw
子供がプリスクール行ってる間に駐在奥向けの英会話スクールとかその他習い事あるし、子供も母親も心配要らないと思うよ!
もちろん環境が変わるのは少なからず大変だと思うけど。

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:23:07.53 ID:shS+Lc7p.net
>>781
アメリカじゃないけど経験者。

スーパーさえ近ければ、子連れは友達も作りやすいし楽しいと思うよ。嫌な行事は子供の体調を理由に断りやすいし。
ただ、学校も幼稚園も行かせないから、子供は全く英語を身につけない恐れがあるw

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:20:07.83 ID:R7N0BuHV.net
割り込みスミマセン。3才の男の子の子持ちの働く母です。
悩みなのですが0才の時に近所の保育園のお楽しみ会で知り合ったママ友がいます。
仲良くさせて頂いてたのですがこの前に急に質問されました。「躾ってどう思う?」と。
躾は大人の姿を見せていくことだと答えました。
「言いにくいけど、子供に言う事はビシッと言わないと駄目だと思う」と指摘されました。
3才の子の躾について教えて欲しいです。どういう時に躾するのかなど。私の一般的に考えは間違っていますか?
躾=ビシッと叱るなのしょうか。悪いことをする子だとわかりますが、うちの子は悪いことを全然しないので今まで叱ったことありません。
よろしくお願いします。

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:26:56.42 ID:9CYrO2SR.net
アフィカス

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:27:36.34 ID:26MtRKuN.net
>>791
あなたが「悪い事」だと認識出来ていないだけで、あなたの子供は世間一般的に悪い事を好き放題やっているとかじゃないの
親が叱らないから子供も悪い事だと認識してないのかもね

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:42:11.44 ID:FdbkCZb3.net
>>791
悪いことを全然しない子の親にはそんなこと言わないと思うんだけど

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:38:54.83 ID:nKB1Ie8z.net
>>791
保育園の先生からは何も言われた事ないの?
あとはそのママ友が自分の子供を叱るような事があった時、あなたの子供は何をしてたかしっかり見てた?

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:39:38.64 ID:e16W2TCJ.net
>>791
あなたのお子さん 他人から見たら相当悪いことばかりしているんだよ
そうじゃなければそんな言いにくいことママ友も言わない

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:40:47.64 ID:FyZF5T5f.net
>>791
1週間の様子を録音して次の1週間使ってよく聞き直して
なお悪いことをしない子と言えるかよく考えた方が良いと思うよ

って言うか全くヤンチャしない子ならそれはそれでどこかヤバい子でしょ
感情の無い子なの?

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:51:51.51 ID:Nmp7IUFf.net
>>781
です。皆さん、意見ありがとうございました。期間は2年、場所はまだ決まっておらず、いくつかの候補から選べる状態のため、
どういったところがいいのか、環境に悩んでいました。アクティブママさんは毎日楽しんでるんですね。皆さんの意見や出てきたキーワードを参考に、もっと調べてみようと前向きになれました。本当にありがとうございました!

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:25:39.95 ID:yaZwYuqo.net
>>791
そんな差し出がましい事を普通は言わない
言わざるを得ないほどの状況なんだと思うよ
大人の姿を一方的に見せても無理がある

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:33:49.43 ID:tuK792n8.net
>>791
まず、そのママ友が何をもってしてそんな発言をしたのかわからない以上なんとも言えないね。
書き込みを読む限り、「言いにくいけど」と前置きをするぐらいだから、
その人も相当腹に据えかねての事なんじゃないか?、と読む方は思ってしまうんだけど、そこんとこどうなの?

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:09:25.42 ID:NcI5aBL4.net
>>791
なんだこりゃ
お題出してさあみんなで考えようって笑点か
あなたの考えではどういう時にどうするのが躾なのよ
ここではなくてアンケートに行ったら?

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:19:23.33 ID:rM7uRp+6.net
>>791
「言いにくいけど、子供に言う事はビシッと言わないと駄目だと思う」
というのは「ビシッと言ってない」という意味だと思うけど、
具体的にどういう落ち度があるのか確認しないと話が進まないのでは?
大人の姿を見せていくのは大事だけど、それだけでは足りないこともあるよ。

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:06:11.58 ID:vS7Pn8mW.net
息子のお食い初めはお世話になったのでお礼も込めて義両親、両親を家に呼んだのですが1歳の誕生日も呼ばないと変でしょうか?
一升餅をやろうかやらないで普通に手作りケーキでお祝いするか悩んでるんですが家族3人でお祝いしたいです
初節句は3月末産まれだったので来年しようと思って何もしませんでしたし呼んでも居なかったら義両親の実家に祖父から旦那が子供の時に貰った武者人形があり毎年写真撮りにおいでと社交辞令なのか母の日にご自宅にお邪魔した時に言われました

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:22:02.48 ID:CkjHfA3M.net
>>803
別に変ではないけどそれは旦那と話し合うことでは?
旦那が3人でいいって言えば旦那から義親に言ってもらって済む話だし、旦那が呼ばないとおかしいって言って初めて悩むことだと思うけど旦那はなんて言ってるの?

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:31:37.86 ID:vS7Pn8mW.net
>>804
旦那はお食い初めの時も別に呼ばなくて聞かれたらちょこっとやったよって言ったらいいんじゃない?と言われたんですがお世話になったのに失礼かと思いお礼もこめてやったのともうすぐ100日?と義両親に聞かれた事もありお食い初めは呼びました
基本的に呼ばなくていいんじゃない?派です

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:35:23.00 ID:ryZKtO2Q.net
>>803
3月末生まれの0歳児なら、いまお食い初め終わったばかりでしょ。1歳の誕生日のことは来年誕生日が近づいてから考えなよ…。

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:42:31.31 ID:GPkqyLrw.net
両親ともに呼ぶ必要ないと思ってて義実家からも特に呼んでと言われてないならいいんじゃない?
お世話になった内容にもよりそうだけど
子供はわからないんだし、あとは誕生日祝いの写真に祖父母も写っていて欲しいかとかで考えたらいいと思う
誕生日プレゼントのお礼とかで後日顔見せついでに写真も見せたらよさそう

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:46:58.73 ID:CkjHfA3M.net
じゃあ呼ばなくていいんじゃない。
意見一致してるなら何の問題もないじゃない。
また誕生日近くなったら状況も変わるかもしれないし今考えても仕方ないと思うけど。

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:49:45.43 ID:vS7Pn8mW.net
すみません
ありがとうございます

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:55:15.50 ID:nKB1Ie8z.net
>>809
うちも夫婦ともにどちらでもって感じだったけど、初孫だったからか義理の両親と実家の両親共にお食い初めも、一升餅もやる事になったよ。
お食い初めもやる事になったなら、一升餅もやろうってなるかもしれないから、一応間際になってやるよね?って言われても対応出来るように調べるだけ調べるのも良いかもね。

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:11.82 ID:EGNFzE3A.net
>>791
怒るのと叱るのは違うしょ?怒らなくても良いから叱るのは必要だと思うよ。
うちの子は悪いことしてないっていうけど、3歳で悪いこと全くしないなんてありえない。そんな子いないよ、もしいたら障害レベル。
みんなに言われてるようにあなたの認識が違うんじゃないかな。

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:01.18 ID:ZevmgwdB.net
791です。
質問がわかりにくてすみません。
3才にどういう時にビシッと叱る躾をするのか聞きたかったでふ。
まだ叱らなきゃと思ったことがないので、3才の子供が叱られるような事をするのかなと。
ママ友は信頼してて尊敬できる人なので真摯に受け止めてます。
言われた時はショックで詳しく聞けなかったので、どういう意味なのかラインで聞いてみます。

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:37.72 ID:EGNFzE3A.net
>>812
危ないことした時とかはビシッというし、お友達に攻撃した時とかも叱るけどそういうことないの?うちは車のいるところで手を繋ぐの拒否したりとかが1番だったかな。
まあ、ママ友に聞けるなら聞いてみるのが1番だね。

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:16.48 ID:7GRd0mB0.net
>>812
結果をぜひ教えてください

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:33.46 ID:5vW6X3xI.net
>>812
お友達に優しい、引っ込み思案の3歳半育ててるけど、
・食事中にふざける、マナー違反をする
・駐車場やスーパーで走ろうとする
・お手伝いしたさで熱いものを触ろうとする
などの時はビシッといいつつフォローするようにしてる。
あと悪いことをしたときはもちろんだけど、いけないことをしたときにしっかり言うよ。

悪いことをしない子なのはわかったけど、いけないこともしないの?
そんなにお行儀がいいなら育児イージーモードなんだろうなとちょっと羨ましいわ。嫌味でなく。

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:05.64 ID:E3R1iOHU.net
3才なんて一番大変だったわ…

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:01.47 ID:pHE5Hkgw.net
どういうときにビシッて言うかもわからない人がビシッと言えないと思うわ
たとえどんなときにビシッと言うかが分かったとしてもね

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:29.01 ID:13QFcBzI.net
叱「れ」ない育児

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:01.79 ID:lI0LeNzH.net
これから叱らなければならない時に「ビシッ!ビシッ!」と子に言う791の姿が…

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:20:37.13 ID:zH+f3AoZ.net
>>812
私自身が大人しかった3歳の時の記憶がある常に良い子にして危ない事一切しない幼児だったけど、外で怒られた事は一度も無かった。
友達に強く言うこともなく、友達が喧嘩したら仲裁して、歩く時は家族の側から離れず、我儘も言わず、物も欲しがらなかったから。
家ではマナー等の躾や勉強等でビシバシ怒られたけど。
一方、自分の息子はヤンチャ男児だから、外でも家でも怒ってたわ。
手を繋いで歩く事とか
友達との関わり合い方とか
食事のマナーとか
叱らなくちゃいけない事ばかりだわ。
そのママ友は791と791の子供のどんな所を見てそう言ったのかね。
気になるわ。

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:32:29.12 ID:MTpwfQsP.net
人生2回目みたいな子もみるけどね
食事マナーも完璧

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:33:33.26 ID:pHE5Hkgw.net
人生二回目ワロタ

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:49:05.82 ID:k+urFPN+.net
>>812
とりあえずお子さんの普段の様子を教えてよ。
食事中にふざけたり食べ物で遊ぶようなことは今までなかったの?
支援センターやお友だちの家でお友達を理由なく叩いてしまったり意地悪をしてしまったことはないの?
テーブルの上に立ったり物を振り回したりしたことはない?
やったとしても一度言えばすぐやめてその後は一切しない子なのかな?
普通は外面だけだとしても大人しくて言うことを聞くお子さんを見たらすごいね、えらいね、お母さんもすごいね、と思うだけで叱った方がいいよみたいなアドバイスすることはまずないと思う。
例えあなたは大丈夫、子供だから問題ない、と思ってる行動だとしても周りにとってはそうでない行動をしてる可能性はないの?

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:18:51.77 ID:yaZwYuqo.net
凄い腕白な子なのにママは平気で「うちの子っていい子だわ」と
真剣に思っている場合もあるからなぁ
相手の人に聞いてみないと何とも言えない

825 :413:2016/07/03(日) 20:59:12.84 ID:2FjCQqaS.net
こんばんは。
数日前にお

826 :413:2016/07/03(日) 21:04:33.28 ID:2FjCQqaS.net
すみません、ミスりました。
数日前にお世話になりました双子の父親です。
子供の名前が決まりました。
二人とも、同じ意味を持つ違う言葉を名前にしました。
明日の朝一番で届けを出してしまうつもりです。
まともな名前になれて本当によかったです。

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:08:50.12 ID:4ML/MhI1.net
>>812
本当にいい子ならそんな事言われないはずだから、子供が悪い事してても貴女が怒らなかった事が何度かあったんでしょう。
そうじゃなかったらそんな事言わないよ。
上にも出てるけど、お子さんは普段どんな感じなの?

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:10:01.39 ID:FyZF5T5f.net
>>826
おめでとう!心の底からおめでとう!
よかったよかった

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:11:28.73 ID:lt7Zypee.net
>>826
おつかれ。よかったね。
できれば経緯などを教えてくれると。やっぱり義弟が鍵だったのかしら?

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:21:59.05 ID:UqebV612.net
>>826
>>829
スレチでスレ占領しないで
専スレ貼るからまとめて移動して

★その後いかがですか?in育児板★45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404481433/

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:30:17.86 ID:p4w25su7.net
>>826
おめでとう!
気になってたから良かった

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:12:04.20 ID:IwiUGQq1.net
>同じ意味を持つ違う言葉
サツキとメイみたいなやつか

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:06:51.95 ID:xWw9trXE.net
相談させてください
仲良くなったママ友の家に初めて行くことになりました
手土産についてなのですが、午前中に児童館で遊ぶ→ママ友の家でお昼(宅配もの)の予定なのですが、車での移動であり児童館にいる間手土産を車の中にクーラーボックスで保管して持っていっても変じゃないでしょうか?
それか、児童館からママ友の家に行く間に買う事も考えてますが、時間もかかるし気をつかわせてしまうでしょうか?
また、手土産の内容について何かオススメのものがあれば教えて下さい
私は2歳の子、ママ友は2歳と1歳になる子供がいます

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:12:46.24 ID:obo/WDjf.net
マドレーヌとか常温で大丈夫なもの持ってけば

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:36:30.38 ID:QN7q4Qka.net
相談させてください。
年長男子、友達関係の悩みです。
運動神経17995い、背小さめ、勉強系は得意な優等生タイプの子なんですが、
本人は友達と遊びたくて仕方なく、

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:39:01.61 ID:brWwp98n.net
ちゃんと打てや

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:45:19.34 ID:QN7q4Qka.net
すみません。途中送信してしまいました。

運動神経あまりない(トロい)です。
友達と遊びたくて仕方ないのですが、いまいち相手にされていない感じです。
多分、興味の方向やツボが合わないんだろうなと思うのですが、本人は誰かとペアになって相棒!みたいな感じで遊ぶのに憧れているようです。
保育園が少人数なので、他で気が合う子がいるかな?と習い事行ってみたりもするんですが、既に仲良しで来てる事も多く、うまくいきません。

人好きする人って天性のものも大きいと思うので、子供にはあまり友達に固執せず、ひとりで楽しめる子になってもらいたいんですが、こういうのってどう誘導したらいいんですかね?
夢中になれるものと出会えると一番いいとは思うんですが、今は友達に夢中みたい。

別に仲間外れにされてる訳じゃないけど、微妙に輪の外にいる風で、そのまま抜けても気にされない感じです。
一人好きなら良かったのに…

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:58:15.74 ID:IgklaX2Q.net
>>837
えっ、ボッチでいつもポツンな子に育って欲しいの!?
今は報われなくても本当の友達を求めているうちにいつかどこかで親友と呼べる人達に出会えるかもしれないのにそれを諦めて一人で過ごすのが好きな子になってほしいと願うの?
それって親としてどうかと思う。
今は幼稚園とかの狭いコミュニティしかないけどこの先小学校中学校・・・と成長していく毎に色んな出会いがある訳だし今を悲観しなくてもいいと思う。
本人が辛そうにしてるんじゃなければいいじゃない。
あと親同士が仲良いと必然と特別意識が芽生えるから友達になりやすいと思う。
あなたにそういう人はいないの?
そういう人と親子二組だけで遊ぶとかしたらきっかけになるかもよ。
私自身小学二年くらいまであまり特定の友達がいないタイプだったけど、父親がたまたま同級生の父親と仲が良くて、その子の家に連れていってくれたことがきっかけで親友になれたことがあったよ。

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:56:37.61 ID:DLPeElG0.net
長文の割には質問の答えになってなくて草

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:32:23.50 ID:gM46Kevi.net
>>837
自分はこういう遊びが好きだと言える子はそのうち良い友達見つけてくるよ。
親御さんからしたら心配かも知れないけどお子さんの果敢な挑戦を見守ってあげよう。
あまりにも、という感じならたまにはお友達の遊びにも付き合ってあげなよ〜くらい声かけて良いんじゃない?

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:11:45.77 ID:CJufWUhq.net
>>837
息子も同タイプで心配したけど、小学校で友達出来てノリノリで登校してる。
子供がみんなの中にいたいなら、そのまま見守って小学校への糧にしてあげたら?
友達関係って親友になりたいと思ってもなかなか難しい、友達でいる為に一生懸命自分から友達の輪に入って行くことを今息子さんは学んでいるんだよ。
見ていると親ももどかしくてとても辛いけど、子供も成長していくから適度に子供にアドバイスして、子供がみんなと一緒に行動したいと思ってるなら見守って行けば良いと思う。

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:24:09.72 ID:32On/5ep.net
小学校低学年ぐらいまでの男子は、運動苦手でトロかったりすると
所謂「いけてるグループ」では良くて空気扱い、悪いと見下され対象になりがち
休憩時間の遊びも鬼ごっこ系に偏ってる事が多いから
勉強得意だと、学年上がるとそこで一目置かれる事も可能だけど
低学年だとそれもまだ団栗の背比べでわかり辛いしね

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:57:03.76 ID:A97H1Onz.net
女の腐ったような男の ちっぽけなメンツ  
http://itainews.link/2016/07/post-4536.html

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:34:48.82 ID:q/UKxda9.net
>>827
本当にいい子だけど嫉妬で母親に対して意地悪で叱った方がいいよと言ったことはある

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:52:03.16 ID:3VSihKyB.net
>>837
息子さんは、園内で活動するときに必ずペアになるような、A君はB君とセット、C君と手を繋ぐのはいつもD君、みたいな「相棒」を求めてるんじゃないの?
一人でいたいわけでも、友達大勢と遊びたい!ってわけでもないと思う。
幼児っていろんな意味で視野が狭いから、今の状況で「同じクラスの子」から「友達の◯◯君」にはなるのは、園生活を送るだけでは難しいよ。
手っ取り早いのは、息子さんが好きな子と、自宅や公園で二人きりで遊ばせることじゃないかな。その為には親同士でやりとりして、段取り組んであげないと無理だけど。
習い事してもその時間はやる事決まってて友達作りには繋がらないよ。習い事の前後に、これまた親同士が約束して遊ばせる時間をとるなら、別だけどね。

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:44:41.32 ID:OUPgVHOF.net
791です。
色々ありがとうございました。レスは全部読んでます。
昨日、友人と直接会って話をしてもらえましたが、皆さんのレスしている通り、私は、悪いことと認識するのがかなりゆるいようです。

食事のマナーで、この前4人でファミレスに行ったのですが、友人の子はおとなしく待合席の椅子に座ってましたがうちの子は
椅子からおりたり、座ったり、ウロウロしたり、お水飲みたいとぐずったり、私にだらーんと寝そべったりしてました。
座敷の席に案内されたのですが、ご飯が来るまでの間はゴロゴロしてたり
ご飯が来てからも、食べ終わる前に何度か「疲れた〜」と言って寝そべったりしてました。
友人はそういうところをちゃんと叱ったほうがよいとのことでした。
私は、平日、保育園ではちゃんと椅子に座って食べてるし、家の時ぐらいリラックスして食べて良いと考えてました。「疲れた」と言ってますが疲れてるのは事実だし、食べ物で遊んだりはしないので…。
あと友達を叩いた時に叱ったほうが良いと。
これは、使ってたおもちゃを無理やり取られたり、しつこく意地悪されると泣きながら叩くことがあるのですが、自分からおもちゃを取ろうとして叩いたり、理由なく叩くことはないので
そういうことがあっても、取られて悔しかったね。と共感の言葉をかけるにとどめてます。
周りの子が結構手が出るのを見て、うちの子も叩いたら叱らなきゃとは思ってましたが、未だにやらないです。
友人は、相手が先に意地悪したとしても暴力は暴力、叱らなくては駄目という意見のようです。
自分は悪くないのに、やり返したことで親にも叱られては、気持ちを封じる子になるし、子供の悔しい気持ちはどこにいけばいいのかな?と私は思ってしまいます。

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:52:49.51 ID:OUPgVHOF.net
とはいえみなさんのレスを見て判断すると、多分友人の意見のほうが正しいんだろうなと思いました。
あと叱ったことないと言いましたが、「それはしないでね」などお願いで言うことはあります。
パソコンを触ろうとしたり、鍵をあけようとしたり、手を離そうとしたり
それ自体は、子供の好奇心から来る本能のであり、悪いことではないので、大人の都合でお願いはしますが、怒ることはないと思ってます
自発的な暴力、意地悪、万引き、人に迷惑のかかるいたずらを何度お願いしてもやめない、等は叱りたいと思ってますが、まだそういうことがないです。

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:56:28.24 ID:hlZeeFJ0.net
>>846
1.ファミレスは家じゃない
2.「取られて悔しかったね」、だけじゃ子供の中では「悔しければ殴ってもいい」という認識になるので「取られて悔しかったね、でも人を殴ってはダメだよ」と言うのがベター

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:05:31.02 ID:hlZeeFJ0.net
>>847
あと人にものを取られたから殴った、は十分自発的な暴力
極端な話、あなたが言ってることは
Aさんは旦那をBさんに殺されました。AさんはBさんを復讐で殺しました。
BさんはAさんに殺される理由が十分にあるので、Aさんは許されるべきです。「Aさん、旦那を殺されて悔しかったね」というだけにとどめましょう
これと同じこと

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:07:27.82 ID:URXdwK9F.net
>>846
今は疲れてるから、子供だからって理由で自由にさせてじゃあいつそれはいけないことだって教えるの?
悔しかったら、嫌なことをされたら人を叩いてもいいってそれは貴女がそういう考えなのかな。
気持ちに共感してやった上で、どんな理由があっても人を叩くことはいけないと教えればいいじゃない。

大人の都合でお願いってのもおかしいと思うよ。
子どもが本能のままに行動するのは確かに仕方がないことだと思う。
けど、その本能しかない子どもに人間としてのルールや理性を教えるのが大人の役目じゃないの?
3歳の子どもと親が同じ立場はわけないでしょ。
お願いするんじゃなくて教育しなよ。

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:09:37.73 ID:+O5MHMnb.net
>>846
なんだか納得してないようだけど書いてあることが叱ることじゃないとしても注意はした方がいいよ
そんなこと言ってくれる人普通はいないから言ってくれる友達がいてよかったね

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:11:47.65 ID:03SArobl.net
>>846
お宅のお子さん、私の目から見ると相当お行儀悪くて、ファミレスで見かけたら眉をひそめるレベルだけど、その自覚はないし直してやろうという気もないんだね
公共の場できちんとした態度を取ることを教えるのも躾のうちだと思うけど
親がキーキー怒鳴らなくても教え諭すことぐらいできるでしょ
怒ると叱るの区別、本当についてる?

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:13:35.98 ID:+O5MHMnb.net
それから気に入らないことがあれば相手を殴っていいと教えてるようなものだから本気でやめさせた方がいいよ
うちの小1のクラスで女子に掃除きちんとするよう注意されて相手の女子を殴って大事になった男子がいるよ
そんな風にしたいの?

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:17:33.75 ID:l4/twBSn.net
ひょっとして、アドラーをハンパにかじったりしてる?
あれは「お願い」の言い方をしたりはするけど、ルールはルール。そこは絶対曲げないのがポイント。ある意味めちゃめちゃ厳しいよ

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:23:31.59 ID:ZIkebC93.net
叱れない育児だなあ

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:30:30.35 ID:OUPgVHOF.net
「悔しかったね。でも殴っちゃ駄目だよ」はいいですね。次から使わせてもらいますね。
>>849は例えが極端すぎだと思います。
それに、そのケース、罪は罪ですが世間では同情されるケースですよね

ファミレスで「疲れた」と言って自分の席に寝そべったのを叱るのは
3才には求め過ぎではないかと思います。
まだ生まれて三年で大人と同じ体力、社会性の理解、ありません
叱りつけて大人と同じマナーをさせても形だけで、本当の意味でそれを理解してる訳じゃないのだから。
それは周りに見栄を貼りたい親のエゴだと思います。
ファミレスに連れ出してる時点で、大人の都合、大人の社会を子供に押し付けてるに過ぎないのですから。
友達と一緒じゃなければ、ファミレス行きません。
もしファミレスで走ったり、大声を出したら、それは人の迷惑なのでやめるようお願いします。
でも本当は走りたいよね、走って体を成長させたい本能で生きてる時期だもんね、大人の都合で邪魔してごめんね
とも言います。
言っても聞かないなら、叱るのではなくファミレスは諦めて出ます。
子供は、小さい大人ではありません、大人と違う生き物なのです。こうして欲しいという思いは全ては大人の都合です。
と、本で見ましたが、初めて見た時は意味がわかりませんでしたが、
子供を育てていると、その通りだなと思います。

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:32:21.91 ID:Xpn3hQvB.net
で、長文でなんか言ってるけど質問はなに?

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:34:28.55 ID:hlZeeFJ0.net
>>856
んじゃその通りにしたらいいよ。その通りのことをご友人にもお話しして、こういう理由で叱りませんという言い訳をしたらいい
むしろそこまで考えが凝り固まってるなら相談の必要はない
あなたのその育児で将来困るのはあなたの子供またはあなた含めたご家族ですしせいぜい頑張ってくださいませー

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:34:48.25 ID:m+RyK0vw.net
そこまで言い訳ばっかりならもうその優しい友達との付き合いもやめて家の中だけで好きに育てたらいいんじゃない
大人の都合だろうが周りの人に迷惑掛けてるのは事実なんだから
大人は子供のミニチュアじゃないってのはみんなわかってるよ
だから躾をして大人になったときに恥ずかしくないようにしてるんだよ
逆にあなたはいつになったら躾をするの
○才になったら急にお行儀がよくなるとでも思ってるの

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:36:02.17 ID:l6H65bNZ.net
>>856
世間で同情されようが犯罪は犯罪でしょうが…
あんたの子供が20過ぎてから人を殴れば刑務所行きなのは変わらないよ
なんで母親のくせにそんなに頭悪いの?

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:36:12.97 ID:EVsGTfod.net
あなたの育児方針はわかったけど、元々の相談内容は、あなたの育児方針が一般的かどうかだよね。
一般的ではないし、友人もあなたよりの考えではないようだから、別の友人みつけるなり、子供が本能のまま伸び伸びできる場所で親子2人で楽しく暮らせばいいんじゃない。

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:38:06.15 ID:josz2N1T.net
>>849
殺されたのが旦那じゃなく子供だったら復讐するかも

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:38:07.69 ID:JCppeJua.net
>>856
お友だちの子が何歳か知らないけど、でもお友だちの子らはファミレスで座って静かにしていられるんだよね?
本当の意味でしっかりできなければTPOを理解せずにダラダラしたり騒いでもいいという考えなのかな。
逆に聞くけど、走ったり騒いだりするのをやめるよう「お願い」して、そのお願いの意味をしっかり理解できてると思う?理解できてるならやらないと思うんだよね。
お友だちだってそんな言いにくいこと、目に余るから言ってくれたんだろうし、自分の主張ばかりしてないで考え直すところは考え直してみるといいんじゃないかな。旦那さんにも相談しなよ。

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:39:52.80 ID:mHimhmLc.net
>>856
もうランチ友達といくのはやめて、家族と行かれては?
あ、友達ではなく知り合いレベルか。

アドセンスクリックお願いします。

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:40:44.41 ID:03SArobl.net
なーんだ、「あなたの考え方は正しいよ」って言ってほしいだけのデモデモダッテちゃんかー
解散解散

あなたとあなたのお子さん、公共の場では周囲の迷惑になるからずっと家に引きこもっててね
まだ◯歳なんだから……なんて言って躾から逃げてるようじゃ、その子に社会性なんて一生身に付かないからね

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:43:00.04 ID:+Wkojry9.net
バナー画面はここで、赤文字でお願いします!

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:44:08.80 ID:Qian5N/6.net
三歳の子供にお願いねぇ…
友達に同情する

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:48:34.74 ID:AvsuAVIt.net
ファミレスの座敷の席で体の小さい子供がゴロゴロしてるののどこが迷惑なん?
まさか中学生や大人になってもゴロゴロしてると思ってるの?w
常に食べながらゴロゴロしてるなら問題だろうけど
保育園でちゃんと座って食べてるってあるから大丈夫だと思うけどね
あ、叩いてる人がプロの育児アドバイザーとかだったらすいませんw

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:51:14.70 ID:m+RyK0vw.net
ID変えて忙しいね
座敷であって個室ではないよね
待合でうろうろしたり騒いだりするのは迷惑だから

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:51:20.10 ID:l6H65bNZ.net
>>868
じゃああんたがその席掃除してやれよ

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:51:36.76 ID:JCppeJua.net
保育園でちゃんと座って食べてるかどうか、なんでわかるんだろう

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:52:43.37 ID:AvsuAVIt.net
>>870
ゴロゴロしたら座敷が汚れるの?屁こきまくりのおっさんのケツのほうが汚いわ

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:56:47.60 ID:qsnqF/8C.net
私もそこまで総叩きにする程?とは思うな。
むしろ、ファミレスとかで叱ってる親、他の客からしても不愉快だと思う。躾は家でやれよ、と思うし。
相談者は何を相談したいのかはわからない。

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:56:48.02 ID:hlZeeFJ0.net
ファミレスでゴロゴロしないで躾ってのは家と外とのけじめをつける意味でもやるもんだと思ってるけど
お店の人に迷惑云々もあるけど

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:58:19.84 ID:+O5MHMnb.net
>>868
ファミレスの座敷でゴロゴロすることはいけないことですか?
っていう相談?
迷惑なん?って言葉遣いでもうお察しだわ
本題はそこじゃないでしょ

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:58:56.84 ID:hlZeeFJ0.net
てかファミレスは賛否両論あるにしても、イラッとしたから悔しかったから人を殴ったのを許容するのは完全にアウトでしょ

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:59:08.45 ID:l6H65bNZ.net
>>872
体で不満を表現するステージの子は指しゃぶりしている
ヨダレのついた手でそこらじゅう触ってるよ

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:00:05.94 ID:EVsGTfod.net
ファミレスでゴロゴロはよく見る風景なので、それ自体が激しく迷惑ではないけど
それに対して親がちゃんと注意せず「伸び伸びしたいよね〜。疲れちゃってるよね〜。ウフフ」な態度だと、友人のように一言いいたくもなるよ。

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:12:59.36 ID:pERWguun.net
ファミレスの座敷でゴロゴロするのを叱るのはかわいそう

屁こきまくったおっさんのケツが擦り付けられたかも知れないとこに子どもがゴロゴロするのはかわ
いそうじゃないんかw

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:15:34.87 ID:AvsuAVIt.net
>>877
叩きたいからっていくらなんでも無理やりすぎ
一見ちゃんと座ってる子でも指しゃぶりしてるかもしれないしゴロゴロしてる子が指しゃぶりしてるとは限らないでしょ
躾は赤ちゃんの時からちゃんとしたほうがいいよ!って意見ならわかるけど、このケースの子供が迷惑掛けてるか否かで言えば否なのに
迷惑迷惑って叩かれてるのがマウンティング乙って感じ

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:21:59.72 ID:6Z8USDLH.net
えっ、ファミレスでゴロゴロはよくある風景なの?
ゴロゴロしてて他のお客に当たったらどうするの?
テーブルにぶつかってテーブルの上の物ぶちまけたらどうするの?
ねんねの赤ちゃんじゃないんだから、みっともないって思わないの?
迷惑かけてない!って、迷惑かけなきゃ何でもやっていいと思ってるの?

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:27:40.17 ID:zkEpieqc.net
>>856
3歳なら、会話が出来るんだよね?
母親の言う意味や真理を本当の意味で理解してもらおうなんてそれは無理だし誰も求めないと思うけど、やっていいことか悪いことかどうかを伝えることも難しいような子じゃないなら注意や叱ることって必要だと思う。
理由なんか分からなくても、これをしたらお母さんは怒る、やってはいけなかったんだって理解させるのが目的じゃないの?

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:32:48.15 ID:zkEpieqc.net
>>874
私もそうだな。
注意しても出来ないならその日はもうおしまいにして、ファミレス出る。
厳しいのかもしれないけど、外ってマナーを養う場だと思うから

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:39:17.10 ID:K7g8Qh0S.net
>>856
保育園では出来ているのに母親と一緒だと、という点が気になる
注意も妙にへりくだっているし単に母親がなめられているのでは?
共感の仕方に注意しないとただ子が増長して手に負えなくなりそう

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:40:11.02 ID:Qe0uqvJX.net
友人の言う「ビシッと叱る」の基準がわからないけど
ファミレスゴロゴロも、取られてやり返すのも「ビシッと叱る」ほどのことではないかな〜と思う
普通のトーンで、でみっともないからやめなさい、食べるところでは座ろうねとか、
取られて嫌だったね、でも叩いたらお友だちも痛いよ
とか言えばいいと思うんだけど
何か子どもと接することに構えすぎ、理屈っぽすぎだと思う

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:44:49.91 ID:EVsGTfod.net
>881
なんか勘違いしてそうだけど。
ゴロゴロとか騒ぐ子供はよく見るけど、あなたの言うように何かあったら迷惑だし、恥ずかしいから注意するのが普通でしょって言いたいだけ。
よく見るからほっといていいって話じゃないよ。

子供が騒ぐことより注意しない、親に引くね。

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:55:25.15 ID:YYtync1S.net
>>885
言い方の問題なんじゃないのかな。
どんな言い方かわからないけど、穏やかというよりは間延びした感じで
「ねえ、○○くん。あのねぇ、ママのお願い聞いてくれるかなぁ?ここはねぇ、みんながご飯を食べる場所だから、横になったりしてはいけないの。わかる?○○くんが疲れてるの、ママ知ってる。でもね(略)」って言ってたら
「やめなさい、疲れていても転がってはいけません」とビシッと言えよ!って思うだろうし。

ちなみに上の例は、習い事で一緒になるママがやってる。正直イライラする@小学生…

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:01:48.11 ID:Z/MkaRUX.net
知人のとこの子供、「まだ小さいから」「言っても分からないから」「可哀相 だから」って
ファミレスでウロウロしようがスーパーで走り回ろうが奇声を発しようが「アラアラウフフ」で見守る育児をしてた。「大きくなれば自然と身に付くから」って。
5歳の今、手が付けられないほどの野生児になってる。
今になって「どうしてうちの子こんなになったんだろう」って親は悩んでるけど
「そう育てたんでしょ」としか言えない。

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:18:06.79 ID:0ZY+YtGZ.net
>>887
すごく同意
そうやって長々とお願いしてるんだろうね
保育園ではちゃんとしてるみたいだし(保育園の先生はそんな変なお願い注意はしてないだろうし)、
なんだかんだ許してくれる母親のことをナメてるんだろうなあ

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:27:38.79 ID:F0DZ5Fbe.net
三歳児にTPOをわきまえた行動を促すのって結構難しいよね。
だから家でも外でも食事中はダラダラしたりしない、寝たいなら食事の後にするって教えるよね。
確かに子供は体力ないし外出先でも疲れた〜ってなってしまうことはあるかもしれないけど、それを注意せずにごめんね、仕方ないよねってもう帰ったらいいじゃない。
自分のエゴです!キリッ!てしてるくらいなら周りの迷惑にもならないように気を遣ったらいいのになぜそれをしないのか・・・
自分のエゴを子供に押し付けるのは仕方ないことだけど、そのエゴに耐える子供は周りに迷惑かけても構わないっておかしいと思う。

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:30:09.94 ID:F0DZ5Fbe.net
あとみんなと外食行って例えば本当に疲れてしんどくて寝てないといけないってくらいなら寝てても周りは文句言わないと思う。
待ち合いではバタバタしたり、席についてもふざけたみたいに疲れた〜寝る〜みたいにしてたんじゃないのかな。

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:36:11.87 ID:H8PEYrtp.net
騒いでなければ、そして隣の席にオーバーしてるのでなければ、ソファ席で子供がだらっと
してるのは別にいいと思ってた。
言い訳程度で「シャキッとしなさい〜」くらいいうものかな、と。

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:51:20.59 ID:2yPr5Cs4.net
>>892
私も同意
ゴロゴロ転がってるわけじゃなくて、自分の席で静かに寝そべってるだけならいいと思う
3歳なら少ないけど疲れたら昼寝しちゃう子もいるし
走ったりとか周りの席の迷惑になることは叱るけどさ

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:13:59.11 ID:FGPyfjZJ.net
他の方の相談中で申し訳ありませんが失礼します
長文ですが読んでいただけると幸いです

小学5年の子供がいるんですけど、近所に住む同じクラスの子(Aくん)と比較的仲が良く頻繁に遊んでいます
しかしこのAくんが少しガサツと言いますか、うちの子の自転車に蹴りを入れたりわざとぶつかって来たりするらしいのです
そのせいで子供のキーホルダーが破損したり自転車のベルが外れたりなど被害があります


以前は我が家の車(汚い中古車)にAくんが自転車でぶつかってしまったようで、本人は焦って何も言わずに自宅に帰ってしまいました
他の友達数人が目撃していて、私に報告してくれました
ただ、汚い車ですし目立った傷があったわけではないので向こうの親御さんには何も伝えませんでした


しかしAくんは自分の物が少しでも壊れたりすると大騒ぎで私に伝えにくるので、過去に2度ほど私からAくんのお母さんに連絡をして謝罪をしました
正直こちらも何度も物を壊されているのに不公平な気がしてきたんです
私が言わずにいたせいなのでAくんのお母さんには何も非はありませんが

いつもAくんが物を壊しても何も言わずに来ましたが、今度から相手のお母さんに伝えた方がいいのか迷っています
ただ弁償をしてほしいわけじゃなく、Aくんはこういう行為をしているんだという事を知って欲しいだけなのですが…
みなさんの意見を聞かせて欲しいのです
宜しくお願いします

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:18:11.29 ID:XB9de2sJ.net
>>856
元々の質問は>>791だよね
叱ることをやらないいい子ではなかったようだね
お願いとか意味わからん
根本から完全にズレてるよ

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:33:23.86 ID:wus+yytD.net
まあでも正直よそんちの子だし、それだけ考えがあってやってるのならそれでいいような。

それで良い子に育つかもしれないし、やばい子になるのかもしれないしそれは誰にもわからないよね。

友達が大変だろうなーとは思うけど、合わなければ離れていくと思うし。まあすでに合わないと思われてるだろうけど。

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:42:48.75 ID:zkEpieqc.net
>>894
すごくモヤモヤする気持ちはあるけど、時間経ってからだと証拠もないし私ならその件についてはもう言えないな…
注意出来なかったことはこちらも反省しないといけないし、次回からなるべく時間空けずに解決の方がいいんじゃないかな。
お友達も、やばい!って思って逃げたわけだし、注意しても理解すると思う。
親御さんに共有するほどの事じゃなければ本人との話し合いで終わるし

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:57:50.71 ID:sldksDqw.net
相談お願いします。
年少の息子、もうすぐ夏休みなのですが、
休み中に遊ぶ友がいません。
私にママ友がいないからです。
やはり子どもにとって可哀想ですかね

休み中は、家族や両親、義理の弟夫婦と
遊ぶ予定で、楽しみにしていましたが
ネットでは夏休みママ友と旅行する
なんて書いてあり、ママ友のいない私は
少し寂しさを感じてしまいました…

やはり今は休み中も幼稚園の
お友達と遊ぶのが当たり前なので
しょうか。

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:02:22.91 ID:DsIDliqB.net
アフィくせえけど教えてやる

ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part90 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461556743/
ママ友が欲しいけど出来ないママ 26人目 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1465526314/

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:03:35.94 ID:VlIGxVYw.net
クラスのライングループをあんたが作って、集まれる人は集まってと募集すれば。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:05:51.80 ID:FGPyfjZJ.net
>>897
そうですね、今までの出来事はもうほじくり返すのは止めます
私もその場で注意出来たらいいんですけど、子供や友達が事後報告で私に伝えてくるので困ってしまうんです
そこは子供と話し合って対応を考えようと思います

もし今後そういう場面を目撃した場合は私からしっかり注意するようにします
ありがとうございました

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:11:42.66 ID:S8LCpigo.net
>>894
A君ママがまともな人だとしたら、弁償云々抜かしても報告してほしいと思うよ
自分の子が外で何してるか、悪いことしてるとしたら躾なきゃいけないわけだし
まともじゃなかったら、そのまま戦闘になっちゃうかもねえ
でもこれからは逐一報告すればいいと思う
その方が自分でもすっきりするんでは?
今までのことを報告するかどうかは…私はしない方がいいと思うな

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:18:23.71 ID:jSaNLeti.net
>>846
ファミレスの件は、人に迷惑かけてなければビシっと言わなくても良いと思うよ
ここは賛否両論あるけど誰も現場を見てないから想定が個人差ありすぎて、
極論みたいなのも出てるんだと思う
別の人にも見てもらって意見聞いてみたら?

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:28:37.17 ID:ZFAekl8h.net
>>846
とりあえずその友人の言葉が気に入らなかったのは良く分かった

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:41:40.55 ID:H9lp8RXp.net
ファミレスゴロゴロがダメなのは他人に迷惑かけるというよりマナーの問題
きちんとした家の子ならダメだと躾られてるけど、だらしない家の子は平気でやる
>>856は単にだらしない家だというだけの話
他人に注意されようが品位や育ちの問題だから直せないだろうしそのままで良いでしょう

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:28:58.97 ID:+pHRuckT.net
親を見れば子がわかるし、子を見れば親がわかる。

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:37:38.44 ID:CJufWUhq.net
ファミレスで自分の子にはみっともないからゴロゴロフラフラしてるのは子供と2人になった時に注意するし、友達と別れた後に止めろって叱るけど、友達の子は他人だから全く気にならないわ。
ただ、その場でキツめに注意してるママ友がいる目の前で、856がうちの子は別に良いって態度だと、そのママ友の子供がなんで僕はダメなのに友達は良いの?ってなるから正直悪影響だと思うわ。
ママ友は856と友達という関係を止め無いために、ビシッと言って欲しいって言ったんじゃ無いの?
このまま856が変わらなかったら、ママ友とは友達止めることになるよ。

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:39:25.42 ID:2yPr5Cs4.net
疲れた様子の3歳児がファミレスの自分の席で親にもたれかかって横になっていくのを
ダメ!起きなさい!って無理矢理起こして、それでももう無理〜ってまたもたれていくのを
ダメだってば!じゃあ食べずに帰る!って無理矢理立たせて連れて帰る親がいたら、虐待だと思うわ

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:44:29.64 ID:KG93tK6f.net
>>908
そもそもそんな疲れてる状態ならファミレス寄らずにそのまま帰るわ
3歳児だとどれくらいで限界だか親も把握してるでしょ
そんな疲れてるのに外を連れ回す方が虐待だわ

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:44:40.72 ID:IEvFAUo2.net
>>856
優しい虐待って言葉知ってる?

マナー違反やお行儀の悪いことは何歳なったらビシッと注意するの?

躾や行儀って訓練なんだよね。
いきなりできるものではない。
大人になっても箸がちゃんと持てない人がいるのが良い例。
自然とできることじゃないよ。

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:49:19.20 ID:H9lp8RXp.net
>>909
ほんこれw
どんな場面を設定しようが行儀悪いもんは悪い

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:50:38.12 ID:+pHRuckT.net
ファミレスのことばっかり言われてるけど、友だちを叩いたら叱ってっていうのは、実際ママ友の子が叩かれてたんじゃないのかな。じゃないとそんなこと言わない気がする。
自分の子を叩かれて、相手の親からすら何も言われないのは、はらわた煮えくり返っててもおかしくないと思うんだけど。
最後通告だったんじゃないのかな、お友だちの話。

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:51:45.08 ID:2yPr5Cs4.net
>>909
それまで元気でも座って静かにしたら急に眠くなる時もあるし、そんな疲れててご飯時ならお腹も空いてるに決まってる
ぐずってないなら、さっと食べて帰って寝かした方がいいよ
しんどくてお腹減ってる時に無理に立たせて連れ帰るのはひどいわ
マナーだ躾だ言ってる人もいるけど、ふざけてやってる時に叱ればちゃんとわかるよ
本当に疲れてる時に無理させなくても

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:54:43.17 ID:GpHJE3Pw.net
大元の人は叱ってないからね

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:58:51.61 ID:wus+yytD.net
待ってる時にウロウロしたりってあるからもうそこから友達もイラついてたんじゃないかな〜。
ウロウロしちゃうのは仕方ないとしても、それを放置するとかは一緒にいる友達が周りに気を遣うと思うわ。

そして理由があれば殴ってもいいだなんて考えてるのがヤバイし。
そこが1番友達を怒らせたんじゃないかな。

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:04:29.85 ID:p+3EoIpe.net
>>913
なんで子供がくたくたに疲れてる時に無理させてる設定にすり替えてるの?
どう言い訳しようと店でゴロゴロは行儀悪いよ

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:06:02.51 ID:CJufWUhq.net
>>913
本当に疲れてる時は席を立ってウロウロしたりしないでしょ。
この子はウロウロもしてるしゴロゴロもするんだよ。
なかなか全員の食事が終わらないから暇なのが一番の理由かなって思うわ。

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:06:29.06 ID:+O5MHMnb.net
一緒に行ったファミレスの座敷でちょっと横になった、のが問題ではないのに話がズレてるね

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:15:30.42 ID:DhPp7ReB.net
本題から逸れてるけど、小さい子だと、ファミレスでの食事が休憩も兼ねてたりするから、叱って無理に座らせてグズグズ泣かれるよりは、静かにゴロゴロしてるほうが、周りの人にとっては迷惑じゃないよね
自分の子が3歳だったら、座って食べようよ、とは言うけど、叱ってまで座らせはしないかな。
外で半ば怒り気味に叱って、子供が泣き出すとうるさい!大きい声出さないで!皆見てるよ!とか言い出す母親はTPO弁えてほしいなと思う

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:17:18.71 ID:+O5MHMnb.net
>>919
逸れてる

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:22:24.43 ID:CJufWUhq.net
>>919
逸れすぎ
ママ友も泣かせるまで叱ってるって書いてないよ
それに誰も泣かせるまで𠮟れとは言ってないわ
小さい子供がウロウロしてるって本当に危ないんだよ
もしも店員にぶつかって自分の子供に熱いものが掛かったら大火傷だよ
絶対いけないと思うし、周りのファミレスでも幼児がフラフラしてる所なんてないわ

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:25:30.85 ID:MRg4ljtr.net
ファミレスも叱らない育児も別にいいけど、よその子叩いたら親子で謝るものじゃないの?
叩かれて謝罪もなしじゃ周りのお母さんもモヤモヤ溜まるだろうね
あと、子供は小さな大人ではないけれども、社会の一員ではあるわけで、親の責任で守らせなきゃいけないマナーもあると思う
子供の本能に任せたい、というあなたは、上海ディズニーランドで走りながら放尿する子のことも温かい目で見守るのかしら

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:26:35.28 ID:CJufWUhq.net
919はゴロゴロだけについて言ってたのね
勘違いしたわ
ごめんなさいね

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:44:48.78 ID:3VSihKyB.net
たとえば、今ここで遊びたい!ってグズる場合。
普段は5時までだけど今日はどうしても早く公園から帰らなきゃならない、って場面なら、「ごめんね遊びたいよね、でも今日は無理なんだ」と言うよ。共感するし、こちらの都合に付き合わせてごめんねと謝るわ。
それが普段通りにたっぷり遊んで、時間が来たから帰りましょうって場面なら、「遊びたいね、でも約束の時間だから帰るよ」と共感を示して終わり。
もしこれがスーパーやどこかの駐車場なら「ここは遊ぶ場所じゃないから駄目!」と言う。共感も謝罪もしない。する必要はない。ここが躾。

この人の場合、3番目のシーンでも、遊びたいよねごめんねとか言いそう。常に自分の子の欲求が最優先だから、「お願い」なんて発想になる。
躾って子供の自由を矯正する為にしてるんじゃないよ。今いる社会でより生きやすくなるように、やってんだよ。

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:52:37.43 ID:gUBys2KP.net
>>919
ゴロゴロしてる子供って行儀悪いなDQN家族だなとは思うけど所詮他人事だからどうでもいいもんね

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:04:00.69 ID:Ueg7d24s.net
>>898
全く同じ状況です。
通ってる園で夏休み中の預かり保育はないのですか?
ママ友がいないのは仕方ないので、預かり保育に何日か出す予定です。

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:05:17.71 ID:7+vZl91F.net
続きは絡みか雑談でどうぞ

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:09:04.00 ID:SMEawBlN.net
>>925
親に対してうわぁ…とは思うけどねw
そういう子って靴も脱がしてないし

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:09:04.73 ID:0NGvgUDc.net
>>791さん
確かに子供は大人を小さくした存在ではないけど、いつ大人になるんでしょう?
大人になったら自然に人に合わせることができるようになるものなんでしょうか。
私は子供は大人の庇護下にあるがゆえに、誤解を恐れずにいればある程度不自由で良いと思ってます。
子供時代が不自由だから、大人になって自由になりたい・自立したいと思えるのではないでしょうか。
私は子供にお願いなんかしなかったです。親の都合で色々振り回しました。
でも彼らは健全に成長して普通に働いてます。
もちろん自分も2人の子供にしか育ててないのでこれが良いとは言い切れません。
791さんの意見を読んでいると、それで自発的に育つのであればそれもありかなと思いますが
自分の子供たちは経験しないと学べないみたいだったから、親である自分が一時的に憎まれても
ある程度彼らの壁となり、思い通りにさせなかったことは悪くなかったなと思ってます。

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:47:28.60 ID:YYtync1S.net
>>898
当たり前かどうかは知らないけど、どちらかの家に集まるにしても、公園やプールほかのお出かけにしても、
誘える関係のママ友がいなけりゃどれも無理なんだから今焦っても仕方ない。
だから今年の夏は家族親戚と思いっきり遊んで楽しい夏にして、来年までに子供の仲良し→ママも仲良し(遊びませんか?っていえる関係)を目指せばいいじゃない。

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:54:51.89 ID:OyJNxABS.net
私も出かけるけど、挨拶程度の人とはさすがに夏休みは遊びたくないよ

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:30:34.89 ID:rgWHca8q.net
子供と同じクラスにちくりん坊がいる。
はじめは、私子のことだから真面目に聞いて、子供にも確認して指導していた。
でも今や、私子がなんか言ってきた。
何言われたか覚えてないけど、俺は嫌な気持ちになったから、おばさんから僕に謝るように言って欲しいって言ってきて、そりゃねーだろ、ってなった。
園活動のことなら、先生に言ってよって思うんだけど、話し合いになると遊ぶ時間が減るから嫌だと言って、お帰りの時に私に言ってくる。
状況もわからないし、言われたことも分からないし、当然本人がそれだから、私子も分からないし、私もわかるわけない。
私子がする事なす事気にくわない感じで、もはや名前呼んだだけてキレてて意味不明だわ。
最近続いているから、嫌な気持ちになるし、多分相手の親も私子がちょっかい出すからーって感じになってて困る。
本当に出してる時もあるけど、言いがかりの時もある(私は役員でほぼ毎日園に毎日詰めてるからわかる時もある)
私からも親からも、何かあったら先生に言えっていうのに言わないから困る。
少し前に先生に相談したけど、再度言おうか悩む。

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:41:07.63 ID:PEFIFkDd.net
幼稚園児スレにも書いてるけど

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:42:56.95 ID:+O5MHMnb.net
>>898
うちは年少の夏休みにママ友親子と一緒に日帰り旅行行ったけど
それって入園前から仲良しのママ友だった
勿論入園してから知り合ってそういう仲になる人達もいるけど全員じゃないよ
特に年少なら子どもがかわいそうとかはないので安心していいよ
家族や親戚と遊ぶ予定があればじゅうぶんだよ

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:10:10.53 ID:OsdTW78W.net
>>932
いい加減うざいよ、バカって、言ってやれば?
子供が親に言っても、そんなこと子供に言うわけないぢゃないですか!としらばっくれる。

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:17:09.20 ID:wr4+Xzps.net
>>932
もう話しかけるためのネタみたいなものなんじゃない?
あなたが真面目に相手しなければ言ってこなくなりそうだけど、それでもしつこいときは園に言うしかないんじゃない?
前回、園に言ったときはどんなかんじで言ったの?

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:18:27.74 ID:ODJd18qF.net
>>932
外国人の方ですか?英語で書いてくれたほうがまだわかりやすいです

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:29:28.45 ID:hgbu422V.net
>>937
酷いww

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:24:51.71 ID:iya7Dq46.net
>>898
実家や従兄弟達は遠方でほとんど会えず、義実家は高齢で遊び相手にならず、父親激務で夏休みもほとんどいない。
そんなうちから見たら夏休みに遊べる家族親類がいっぱいいるあなたが羨ましい。
確かに夏休みはほとんどママ友と子連れで遊ぶけど、そうでもしないと本当に子供を遊ばせてやれない。
一緒に遊ぶ友達もそんな感じで、みんな家族で遊びに行ける家を羨んでるよ。
どうせあと数年したら家族より友達と勝手に遊びに行っちゃうんだからこの夏は身内で楽しい思い出いっぱい作っておいでよ。

940 :※\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:50:03.43 ID:eX9IamfP.net
※内容が内容なのでまとめブログへの転載は控えるようお願いしたいです

相談させて下さい。児童相談所への通報を迷っています。
近所のお宅なのですが、2ヶ月程前から1〜2日に一度の頻度で、夜、2歳くらいの女の子がベランダに締め出されているのを見かけます。
女の子は「ごめんなさい」「ちゃんとやるから」「ちゃんと食べるから」「ちゃんとするから」ということを繰り返し泣き叫んでおり、
言うことを聞かなかった罰としてベランダに出されていることが伺えます。
ベランダで泣いている時間は長くても10分くらいです。
2ヶ月前と比べて、段々と頻度が上がっており、連日見かけることも多くなりました。
また、これは人伝に知ったのですが3歳くらいの女の子の他に新生児がいるようです。

通報を考えた理由
・子供の泣き叫び方が尋常ではない
・頻度が上がっているので躾がエスカレートしているのではないか不安
・昼間も赤ちゃんと上の子、両方の泣き声が重なって聞こえてくることがあった

通報を迷う理由
・長時間の締め出しではないので、躾の範疇になるか
・新生児がおり外出できず、母子共にストレスがたまっているとしたら、通報されたことで悪化するのでは

自分はまだ子供がおらず、躾は各家庭それぞれなので、過剰反応かもしれないと思う反面
保育の仕事の経験があるので、女の子の泣き方が普通の叱られた子の泣きとは何か違うとも感じてしまい、気になっています。
実際に子育てをなさってる方からの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いきす。
※転載禁止

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:07:25.98 ID:+5BxKS/H.net
小2の息子についてです。
ゲームをやりすぎで、毎日注意しては聞かないを繰り返し、1度激しくやりあいました。
流れ的には、注意する、聞かない、私が息子がした間違いや失敗を笑う、という感じです。
すると、傘を持ってきて脚にぶつけました。
私が言った冗談に、腹をたてたのですが、傘をぶつけることは絶対に駄目だと叱りました。

942 :※\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:07:43.20 ID:eX9IamfP.net
>>940
フェイク入れようとして年齢がバラバラになってしまいましたが、2歳後半〜3歳くらいの子です

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:14:24.48 ID:SI9iewRA.net
>>940
ここアフィスレだからアフィ禁止にしたらレスもらえないよ
小町で相談したら?

>>941
そうですか。解決して良かったですね

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:03:39.82 ID:rsFUr7iK.net
>>940
何を迷うのか分からない。
明日にでも通報してください。

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:11:00.37 ID:eO01Mh/m.net
>>940
ベランダ締め出しは躾じゃないよ。
締め出しは安全確保が大前提。窓から様子見てたとしても、子がパニックになったら安全とは言えない。
ましてや新生児もいたら、10分こっそりベランダ見てられるとは限らない。
釣りじゃないなら通報してください。

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:13:35.59 ID:r8beD51R.net
>>940
通報に一票
躾か虐待かの判断は児相がするから大丈夫
通報なければその判断もできないから
ストレスならそれを発散させるなり何なりの対応も児相がするから大丈夫
そういうフォローも仕事だから
ただ仕事しない児相もあるけど、それはもう940の責任から外れるので気にしないでもいいです

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:33:49.43 ID:HuK7okBc.net
昔はベランダに10分出されるくらい普通にあったけどねぇ
私もよく食事中におふざけしてよく出されてたわw
人づてにって書いてあるけどその人づてに教えてくれる人と情報交換みたいなのできないの?
実際に親子と会ったことはある?
全く外出してないのかなぁ
普段から子供が怯えたり萎縮してるなら通報したほうがいいと思うけどね

948 :43:2016/07/05(火) 08:45:42.84 ID:Sjh52cI5.net
私も小さい頃、食事中に遊んだり「いらなーい!」ってイヤイヤしたらベランダに出されてたから、それだけで通報は何とも言えないなぁ...。

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:46:09.75 ID:Sjh52cI5.net
名前欄間違った、ごめんなさい。

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:49:40.13 ID:NISF9wnI.net
頻繁にベランダ出されてギャン泣きしてるのと、たまに出された個人の思い出話とは違うでしょうよ。

児相は匿名OKだから、電話するに1票だな。赤ちゃんがいるなら育児ノイローゼかもしれないね。

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:00:46.21 ID:XQOhHWOe.net
確かに家から閉め出されるってのは昔よくあったよね
ただ頻度が高いってのと書いてる人保育経験者でが泣き方が尋常じゃないっていうなら通報してみるに一票だな…
あとは専門の人が判断してくれると思う

一回や二回あったぐらいなら おー未だに締め出しあるのか なんか相当悪さしちゃったのかな?とか思うぐらいだけど 相当回数あるなら親が余裕なくなってるとかいろんな可能性考え…しまうもの

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:12:01.83 ID:QnBFX5aC.net
ここで閉め出されたことあるって言ってる人はそれは2.3歳頃の話をしてんのかい?

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:19:47.00 ID:pjHg1Pnl.net
ベランダ締め出し自体は躾の一環かなと思うけど回数が多いよね。
お母さんが追い詰められてるかも知れないから通報しても良いかも。

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:20:34.98 ID:o67BdeMW.net
>>941
で、何を相談したいの?
とりあえず最後の息子がした失敗を笑う、ってのはナシだわ。
ゲームのし過ぎ、っていう元々の問題に全く関係ない。
関係ないことで話の矛先をずらすと結局何で叱られてるのか分からなくなる。
そりゃ失敗を笑われたら怒りたくもなるわよ。
ゲームのし過ぎっていうアバウトな内容じゃ守るのは難しいからゲームは1日一時間まで、必ず宿題を終わらせてから、お手伝いをしたら内容に応じて多少時間をプラスしてあげる、それを守れないならゲームは一週間取り上げる、くらいにルールを決めては?
一時間はきちんとタイマーをつけて残り時間が分かるようにする。
今まで気持ちよくゲームしてたのに突然親がやり過ぎ!やめろ!と言われてもなかなか素直に聞けないよ。

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:26:41.04 ID:o67BdeMW.net
でもベランダ締め出ししなくても躾って出来るでしょ?
極端な話家の中の別の部屋に閉じ込めるとか、安全確保したやり方いくらでもあるよ。
どんなベランダかにもよるけどパニックになって落下したり転んでコンクリに頭強打したり家の中より危険が多いのに2〜3歳児を放置する場所じゃないと思う。
そもそも家の外で号泣させると近所迷惑にもなるんだし、そういうの込みでも通報していいと思うわ。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:41:45.57 ID:a/o6X4SW.net
>>940
自分が通報したことで密室での虐待になって悪化するのでは…と思うと心配だろうけど、そういう人はあなたが通報しなくても酷くなっていくと思う
夜ということだし、児相か不動産屋に連絡がいくのも時間の問題
あなたは夜のことしか分からないんだろうけど、昼もしてるかもしれないし
もう二ヶ月もモヤモヤしてるんでしょ?
児相に通報したら少しは気持ちが晴れるのでは
通報して悪いことはないと思う
通報は義務だと自分に言い聞かせて

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:43:33.60 ID:Zg8k4kbh.net
>>940
通報して、これをそのまま全部伝えればいいと思う
迷う理由のところも含めて

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:56:09.18 ID:GrtFL21u.net
ベランダに閉め出しなんてないだろ、子供時代含めて聞いたこと無いし見たことすら無いどんな所に住んでんだよ
ワイドショーで事件として見たことあるぐらい
さっさと通報した方がいい

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:10:28.49 ID:mb1OWrHS.net
私の母はお兄ちゃんをよく家の外に締め出してたけどな。まぁ小学生の頃だけど。私はお菓子と漫画をこっそり差し入れしてた。お母さんの友達は、小さい頃から、お兄ちゃんの同い年の息子をよく叩いたり、つねったり、馬乗りになって叱ってた。息子ぎゃん泣きだったけど

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:34:15.63 ID:QyjKaTQu.net
1〜2日毎に締め出しは頻度やば過ぎ
今日にでも通報してあげて

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:44:09.90 ID:8SAq1mcd.net
子供の死因一位は不慮の事故だよ?

>>947,948
あなたたちはたまたま生きてるだけじゃない…死んだ人はレスできないんだよ?卑怯だわ
万が一事故になっても一命を取り止めた人がたまたまこのスレにいるなんて確率がどれだけレアだと思うの?
もしくは自分の子をベランダや外の締め出して事故で死なせた人がいてもこのスレにそんなことレスできると思う?

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:54:59.97 ID:Ye11e0BL.net
ベランダに閉めだしたことなんて一度もないや
すごく怒った時に家から出て行きなさい的なこと言ったけど傷付くような言葉も言っちゃいけないなと今は言葉を選んで叱ってる

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:21:50.52 ID:idHdvZSU.net
ベランダに出すと子供が余計泣きわめいて近所迷惑じゃないのかな?

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:45:20.24 ID:o67BdeMW.net
昔と今は時代が違うし、危険度は同じかもしれないけど周りの目というか周りの感じ方もかなり変わってる。
そういう時代だって誰でも知ってるのに、それでもベランダみたいな人目につくところに締め出す時点でお察しな人なんだよね。
そんなお察しな人にはサクッと通報して早め早めに手を打つ方がみんな幸せなのよ。

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:25:45.83 ID:3fQkcRUb.net
尋常じゃない泣き方が実際どんなか分からないけど、その年頃なら赤ちゃん返りや嫉妬激しくなっては外に出されてパニックとなのかね
子供としてはただでさえ下の子が来て複雑なところにその頻度の締め出しだと見捨てられ不安酷くなりそうだし
それで余計に試し行動しては余裕のない産褥期母の怒りを買い…の悪循環とか
まあ理由がなんであれ早めに通報が親子のためにも良いと思う


3歳児の頃に親に叱られて外出された記憶あるけど泣いて謝ってたらしい姉と違ってそのまま親の靴でどこまでも歩いていこうとして親が慌てて追いかけてきた
ベランダだとよそへは行けないけど、泣いて謝るような性格の子なら外に出さなくても躾できる素養があるはず

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:10:06.02 ID:SlDvYfjA.net
相談させてください。
今度娘の幼稚園で日曜日にイベントがあります。
例年家族参加が多いそうなのですが、そのイベント場所に行くためには車でないと行けません。
運悪く、その日は同居の祖父がどうしても車が必要とのことで車を使うことはできません。
幼稚園で普通自動車を3台用意してくれるそうなのですが、家族4人乗せてもらうのは厚かましいでしょうか?
夫は平日激務で子供と接する時間が少ないため、せっかくの休日は触れ合わせたいと思っています。

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:13:16.19 ID:RndipFaO.net
>>966
レンタカー一択じゃない?

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:16:14.53 ID:jfu23ttw.net
うん、レンタカーだね

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:19:37.06 ID:HmJyfUu9.net
園の車は免許無しとかの人向けだろうしね
レンタカー楽しいよ

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:22:18.71 ID:r8beD51R.net
その日だけなんだしタクシーでもいいんじゃない?

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:24:39.43 ID:r8beD51R.net
スレ立て挑戦します
ただすみません、ちょっと席外さないとならなくなったので30分くらいかかるかもしれません

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:34:30.62 ID:SlDvYfjA.net
>>966です。
レンタカーの料金を調べてみたのですが、結構するんですね.....。
我が家の家計を考えると厳しいので、今回は欠席することにします。
レスくださった方、ありがとうございました。

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:43:25.67 ID:jQS8nbJ+.net
タクシーで行けばいいのに

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:44:07.52 ID:SlDvYfjA.net
>>973
タクシーの方がレンタカーより高くつきます。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:49:32.92 ID:VqhI4xpK.net
貧乏人なの最初から書いとけよ。みんなのレス無駄になってるじゃん。後だし気持ち悪い。

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:51:57.00 ID:r8beD51R.net
立てました
無断転載禁止がかぶりましたすみません

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい125[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467708583/

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:52:00.82 ID:CKXn/Luh.net
金なければ四人のれると思う厚かましさ
アナタが留守番して旦那とこどもの二人だけでいいじゃん

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:57:57.91 ID:ALPdYOIO.net
幼稚園児くらいなると、明日はイベントがあるっていうのわかるようになってると思うんだけど(先生も「明日は遠足ですねー」とか言うし)、
お子さんにはなんて説明するの?

事情を説明して、ほんとに悪いんだけどと言っておじいさんにレンタカー借りて使ってもらうとか

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:59:20.68 ID:jfu23ttw.net
>>976
おつ

大丈夫だよ待ちだったのか
その条件なら欠席で夫と子ども達が存分に触れ合うのが一番良いんじゃない

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:03:11.39 ID:G8koc4em.net
>>976
おつ。


お金ないなら家族四人で近所の公園にでもいって遊べばいいんじゃない?
幼稚園の車を家族四人で占領するのは無しだわ。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:03:28.11 ID:obKMWy/L.net
電車やバスで行けないとこなのかな?
だとしたら、そんな不便なとこでやるイベントって何だかな。

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:06:13.47 ID:NmGhgqZa.net
>>981
住んでる場所にもよるかもね
電車バス乗り継げばいける地域なのか、
もしくは地方で大人一人に車1台所有が当たり前な地域だと、車でしか行けないところもありそう
園側もみんな車持ってて当たり前と思ってるだろうし

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:08:11.52 ID:SlDvYfjA.net
それが、車の所有者は祖父なので難しいです。
子は2人いるのですが、1人で2人の面倒は厳しいそうです。
子への説明は考えていません。

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:09:12.86 ID:MV0MBpK6.net
うんだから休めば?

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:09:37.27 ID:jQS8nbJ+.net
この前帰省でレンタカー借りたけど、そんなにたいした額じゃなかったけどね…

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:11:05.83 ID:ALPdYOIO.net
>>985
まーそうだよね
レンタカーが高いっていうより、いつもはただで乗れてる車なんかに一銭も出したくないって感じなんじゃないかな

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:11:37.43 ID:lWJSpunF.net
実家に寄生してるあたりガチのコジキなんだと思う

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:11:53.63 ID:rKwXpzjH.net
レンタカーも借りれないような貧乏って大丈夫なの?
お金無いなら欠席しかないね
園や友達におねだりして困らせないように

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:14:11.87 ID:CBVeuFRQ.net
休みを触れあわせたいと思うアナタと、二人の二人の子守が面倒と思ってるダンナの時点ですれ違いが生じてる

欠席で。

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:16:01.59 ID:jQS8nbJ+.net
幼稚園が用意してくれる車に乗せてもらったら?

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:31:28.08 ID:SlDvYfjA.net
ほんの2時間程度のイベントに5千円+αも支払うのはちょっと難しいですね....。
貧乏ですみません。
生活はできていますのでご心配なく。

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:33:24.89 ID:HmJyfUu9.net
欠席以外の選択肢ないじゃん

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:37:32.70 ID:Ja1u5x1f.net
>>991
カーシェアリングは?
登録するのに月額かかるのと、借りれる場所に制限があるから条件合えばだけど、うちは車たまにしか乗らないからこれで事足りてる。
使った時間分だから五千円もしないと思うよ

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:38:07.64 ID:bVZ+1YJv.net
タイムズとかのカーシェアリングなら短時間ならもっと安く済むんじゃない?とマジレスしてみる。
しかしそのくらいの金額もダサなさそうだな、この人。

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:38:11.67 ID:Ja1u5x1f.net
ちなみに我が家はタイムズのを使ってます

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:38:39.25 ID:RndipFaO.net
とりあえず幼稚園に「車が無いので欠席します」と言って、載せてくれたら出たら良いんじゃないの?
すぐ了承されたら諦めて欠席と。

マイカーじゃないと行けない行事を組む幼稚園ってちょっと変だとは思うけど、そういう時のために
車を出してくれるんじゃないのかな?とも思うけどな。

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:38:39.92 ID:bVZ+1YJv.net
ごめん、かぶったw

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:39:36.99 ID:jCXHgB8l.net
園も母子だけなら想定してるけど一家4人はどん引きでしょ

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:23.32 ID:waPJJJzS.net
ほんとに大事な行事ならバス出すでしょ。土日なら任意のイベントじゃないの。でも四人なら1台5人と想定すると運転手+寄生家族で丸々埋まるよね

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:15.65 ID:ZCHAPX3Z.net
1000なら欠席。

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい125[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467708583/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
428 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★