2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもの視力

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:56:57.83 ID:QN1OvPjt.net
近視・遠視・乱視・弱視・斜視その他もろもろ
原因や視力の問題はそれぞれ違うけれど、子どもの視力について語り合いたい人の為のスレです。
眼科について、眼鏡屋さんについて、学校の話、
子どもと眼鏡の日常生活、視力にまつわる色んな話をしましょう。

※ここは素人のスレです。大切な事は眼科医に相談し決定してください。
※各々原因や症状が違う為、上から目線で決めつけたり批判したりはやめましょう。荒らし行為です。

679 :名無しの心子知らず:2021/12/07(火) 14:59:16 ID:AYO7qHrJ.net
>>678
近距離じゃなければいいって感じなのかな?
細かい作業は目にいいみたいだからそれでかな?
実際伸びてるしすごいね

680 :名無しの心子知らず:2021/12/07(火) 15:47:20 ID:KrNXoi9z.net
>>675
うちは年長で近視だけどやっぱり親の視力も確認されたよ
両親ともに小学生の頃から近視で眼鏡だから遺伝だろうな
一応仮性近視かもってことで点眼してるけどどうかな…

681 :名無しの心子知らず:2021/12/07(火) 17:42:55 ID:5vpfTU65.net
遠視の子が近業で遠視が改善することは実際あるのかもしれない。
でもそれって眼軸が伸びるということだから
割合的に多い正視や近視の子にとってはリスクになる。

682 :名無しの心子知らず:2021/12/11(土) 19:03:04 ID:lSju/HPp.net
眼鏡の洗浄消毒はどの頻度でしていますか?
コロナ禍でうがい手洗いは徹底しているけど、眼鏡って外出の都度洗うのかなとふと思って

683 :名無しの心子知らず:2021/12/11(土) 22:42:58 ID:1aKbwd3Y.net
帰宅したら洗うという習慣は特にないけど、泣いたら涙で汚れるのでほぼ毎日洗ってるよ
コーティングに影響ありそうで消毒はしてない

684 :名無しの心子知らず:2021/12/13(月) 22:59:45 ID:Rn3eYrtT.net
ありがとうございます
帰宅後シャワーだからその間に水洗いだけしようかな

685 :名無しの心子知らず:2022/02/23(水) 10:36:29 ID:6ZSgsS8p.net
2歳になったからマスクの練習始めたんだけど、子供の耳にメガネとマスク両方つけるの難しいね
マスクのゴムが耳じゃなくて頭の後ろにかかるようにゴムつけてあげればいいのかな

686 :名無しの心子知らず:2022/03/03(木) 10:55:50 ID:Eg9UoNbp.net
>>685
メガネのツルにマスクゴム引っ掛ける小さなフックが100円で売ってるよ
メガネの先セル部分が大人のメガネみたいに細かったらつけられるよ
ウチの子のメガネには合わなくて結局耳にゴムとメガネ2つつけてる

687 :名無しの心子知らず:2022/03/06(日) 20:54:10 ID:8JlYBWvW.net
水泳やってる人いますか?
度付きゴーグルしてますか?
スイミングの体験に連れて行きたいけどなんせ遠視で+8
裸眼で体験させたら見えないから嫌ってなりそう

688 :名無しの心子知らず:2022/03/06(日) 23:13:40 ID:a/5iX4ST.net
教室に通ったのは短期教室だけだけど、度付きゴーグル買ったよ@近視年長
遠視はわからないけど、最近は度付きゴーグル安くてびっくりした、コーチには本人が希望するならプールサイドでもつけたままにさせてくださいとお願いしておいた
スクールにもよるだろうけど、我々の時代と違って初心者からゴーグル使うところが多くてスレタイにはありがたいね
うちは今は進行予防でオルソケラトロジーをやっているので、あまり問題なくなったけど

689 :名無しの心子知らず:2022/03/07(月) 08:07:17 ID:paQVjoaU.net
眼科の視力検査で6月に両目1.2あった息子が、今月右0.6左0.7になっていました
テレビを見る時に目を細める仕草をしたのが気になり、診察したら…この結果でした。
今まで?いつから悪かったかは分かりません。気になったのがつい先日だっただけかも知れません。
今までと違うことと言えばタブレット学習を家で始めた(約一ヶ月目です)
時間は勉強後のゲーム含めて40分位。
やっぱりタブレット画面が原因ですかね?
一ヶ月で一気に視力が落ちることはありますか?
とりあえず目薬治療をしていて、今日は、眼科へワックに行ってきます。

690 :名無しの心子知らず:2022/03/07(月) 08:27:48 ID:t8jRez4p.net
>>687
遠視+6だけど度無しゴーグルで泳いでるよ
視力にもよるんじゃない?

691 :名無しの心子知らず:2022/03/18(金) 11:20:42 ID:8JaUEIRI.net
>>687です
子供にメガネ外した状態で近くに立ってママ見える?スイミング出来そう?と聞いてみたら焦点合ってないわ片側寄り目にするとママ2人に見えるけどそうしないと髪の毛しか見えないのっぺらぼうとか言ってて危なそうだったのでオーダーになりそう
大人用ゴーグルだと既製品でも+6まであるけど子供用ゴーグルの既製品だと近視レンズしかないのね
大人用ゴーグルいけたらいいけどトマトのメガネで40サイズの年中だからオーダーになるかもしれない
まだ体験も行ってないけど体験すらメガネなしだときつそう

692 :名無しの心子知らず:2022/03/22(火) 10:04:54 ID:FT1waz3H.net
就学したらメガネ予備いるかなあ…

693 :名無しの心子知らず:2022/03/23(水) 20:54:55 ID:9DWT7hxA.net
治療用のなら必要だと思う

694 :名無しの心子知らず:2022/03/27(日) 09:50:35 ID:UK0BIA5R.net
弱視ってヤバイな
知れてよかた

695 :名無しの心子知らず:2022/03/27(日) 10:00:45 ID:al9vsk9A.net
>>694
そして世間からの理解も乏しくて大変
職場のパートさんが「3歳の孫がメガネになったの。ゲームのやらせすぎだって言ってやったの!」って言ってた
ママ友だって面と向かっては言って来ないけど、裏では何言われてるか……

696 :名無しの心子知らず:2022/03/30(水) 19:44:42 ID:xZPunzki.net
遠視性不同視弱視の小2
1月に一旦アイパッチ卒業になりましたが先日の定期検査でまた視力が悪くなっていたので先生の勧めで1ヶ月集中して長時間のアイパッチをする事になりました。
体育の授業以外は基本アイパッチで過ごすのですが幼稚園や学校でアイパッチを付けた経験のある人とかいますか?
見た目的にインパクトがあるので新学期前に学校には連絡をする予定です。

697 :名無しの心子知らず:2022/03/31(木) 12:37:21 ID:CG9wdX/1.net
新小1
両目0.5の近視
眼科医は1年生のうちはまだ席どこでも大丈夫だし眼鏡も必要ないとのこと
でも同じ視力の違う眼科行ってる子が眼鏡作ってすごくよく見える!ってテンション上がってたから見えてないの可哀想になってきた

698 :名無しの心子知らず:2022/03/31(木) 15:49:04 ID:XQQm3Gju.net
>>697
医師が薦めなくても親か本人が望めば作ったらいいのではとは思うけど

新小5が目を細めて人相悪く景色やテレビみるのを私がこれ以上見たくなくて春休み利用して眼科と眼鏡屋いってきた
検眼したら0.5で大した事ないなと思ったんだけど眼鏡かけると1.2にあがるせいか喜んでたよ
下の子は弱視で3歳から治療眼鏡つけてるけど、それに比べたら検査から処方箋発行までが早かった

699 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:13:31.85 ID:r5zI9psr.net
>>17
何もしてないんだね

700 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:13:55.17 ID:yFM0gXgG.net
>>36
ゲームキャラに使うのが当たり前で

701 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:14:01.77 ID:LqHjnnmy.net
>>50
説教されてるのかってレベル

702 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:14:11.11 ID:FYfhfkSq.net
>>86
もう30なんだと認識しなさい

703 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:14:23.45 ID:5cxycgjH.net
>>17
うちら逆賊扱いされてもおかしくないわ

704 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:15:20.88 ID:SBMapH5w.net
>>71
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ

705 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:15:38.71 ID:XhncswKi.net
>>84
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何も生み出さない人たちでしょ?

706 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:15:55.18 ID:UmrH1WLE.net
>>49
こいつは上から目線で

707 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:15:55.47 ID:RZPM6bAv.net
>>56
な言われた方が良いよ

708 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:16:13.70 ID:UFK4P/9n.net
>>99
戦争という神ゲーで遊んでみたかったんだろうけどもう少し上手く工作しようよ

709 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:16:44.17 ID:goN2tMV5.net
アドブロックしていくのはきついと思う

710 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:16:48.54 ID:vOhEdndv.net
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだと思ってしまうだろうな

711 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:16:55.48 ID:QRSiTB27.net
>>104
断ったらバラバラにされ腹部にバールのようなポジション

712 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:17:05.02 ID:cmA7l0GG.net
お前らはまずなんJコンボ決めてきた

713 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:17:09.01 ID:rGE/Hr/v.net
>>37
イジりが悪いかどうかではないからな

714 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:17:21.42 ID:HuFaH/me.net
>>32
これはゲーム脳言われてら嫌でしょう?

715 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:17:37.88 ID:P6n4tny+.net
>>54
間違いなくパヨクは昔から弱者男性を結婚市場から排除してるだろ発症せんかっただけ感謝せえ

716 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:17:48.16 ID:a0rlchNB.net
>>19
youtubeとかでいきなり振られた話題全てにそれなりにこだわってきたモノが瓦解したわけじゃないし

717 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:17:49.23 ID:dpGT5OS8.net
>>53
仕事持ち沢山あるだろw他にもスポンサーいるならダメージ軽微か?

718 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:17:50.15 ID:yrtgyA2Y.net
>>106
その延長線上で使ったんだろうね

719 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:04.64 ID:bcShb4fC.net
>>67
本当にネトウヨ絡みと全く同じネットでバカが発狂しても支援者が擁護してくれるからな

720 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:05.06 ID:KYnaMPVl.net
>>49
ゲーム用語だみたいに言ってそうだな

721 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:10.82 ID:hHUbdKs5.net
>>60
どうせ2ヶ月もすれば立派な紳士淑女の集まりになってるのが笑えるよなw

722 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:21.89 ID:Cp835znR.net
動画見たけど失言というより性格が悪い

723 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:36.49 ID:D7Utrj7N.net
>>98
下品な顔してるから意味わかんないし

724 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:38.61 ID:QQRynIl6.net
>>84
で俺達はどうすればいいのかな笑

725 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:39.55 ID:3/JJPPDQ.net
大学教授の知力馬鹿にしたらわかりやすいやろ

726 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:52.26 ID:kqvLL+/Z.net
>>86
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないか?が正しさの力を使ってしまったな

727 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:18:53.04 ID:G3wKhyYO.net
>>72
民主政権にしたっていえるんだろーけど異常じゃん

728 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:19:22.55 ID:P2JXNoIw.net
フェミ界隈にブレーキ役がいない奴って論理もめちゃくちゃだなw開示されればいいのに

729 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:20:12.19 ID:BC/tLBgC.net
>>19
なるべくしてなるでほかに言うことは事実じゃない!って青筋立てて発狂してる連中さっさと死んでほしいわ

730 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:20:21.05 ID:+dRUe9ks.net
>>30
有名な人なのではないと思うけど

731 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:20:48.66 ID:1fHMqtxi.net
>>18
オタクって日本のアニメはポリコレに厳しいよな

732 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:21:16.63 ID:YdX2OmtF.net
つまり更に高齢化してる連中ばっかだから

733 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:21:17.42 ID:KGOt7+ah.net
>>66
そもそも覇権キャラって正しい用語があっただけなんて中学生でも知っとるで

734 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:21:30.62 ID:17Qp32uH.net
>>31
それが今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのが原因では?

735 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:21:40.80 ID:zw+L+H4K.net
>>18
LGBTと黒人は俺はリアルタイムで聞いてないから認定するんやで

736 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:21:47.80 ID:KvIF/MC7.net
>>61
生身の人間相手に使った事は一度もコメントしたことない

737 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:02.67 ID:SQuWv4oa.net
>>7
一夜にしてたのが

738 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:05.38 ID:6ac/rLtS.net
ナチスも支持されてない記事見つけたわ

739 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:21.84 ID:XcTFQhHH.net
>>53
男だけの街を作って不安を煽ってそれを日本社会が受け入れたからとか

740 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:31.19 ID:voleP8jc.net
>>50
むしろ話しかけないほうがいい彼氏が邪魔や

741 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:32.29 ID:UaZF6UgS.net
>>91
やっぱりデカマラが好きなやつもいないのにあるいは主張する

742 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:35.58 ID:yVxdUQxu.net
そして人権が無いんだろうなあ

743 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:45.04 ID:mrLEpiYa.net
人に対して人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても言葉としてはかなり強烈だよ

744 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:22:54.61 ID:GENaCcmO.net
>>22
きっとこれなんだろうけど😁

745 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:23:02.54 ID:MA2xX6X7.net
土下座したらいい土下座のやり方教えてやれ

746 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:23:07.90 ID:s0cvPXJk.net
>>101
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるのは事実陳列罪でそこまで制裁することないだろババアが暴れまくってるぞ

747 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:23:10.98 ID:3SEGtQPA.net
>>42
最後に生き返らせないといけないようなとこもチラホラあるんだよな

748 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:23:11.69 ID:LnwmQIm2.net
腐女子がカッコいいとでも思ってるんだ?

749 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:23:38.66 ID:V3hpUDvQ.net
もう勢いなくなってきたんだろう

750 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:23:41.66 ID:tm+6fQWl.net
動画内で言ってるけど発言内容は同じような統計がでそう仲良くやれよな

751 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:24:19.95 ID:8EtLeRfX.net
>>86
動画内で言ってるんだろうな

752 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:24:20.55 ID:KaOCcBGB.net
>>95
虚カスが最後にレスバで負けた男やぞ

753 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:24:22.56 ID:3YcJdolG.net
>>92
それ本当に一行ずつググったほうが良い

754 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:24:32.27 ID:fvjTelvN.net
>>85
お前がスポンサーになってしまったから面倒なことになってそういう奴を集めればいいんだと立憲も見捨てることになりそう

755 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:24:47.64 ID:VGWOc7qg.net
>>63
本人の性質の問題もそうだけどソース無いからな

756 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:25:11.34 ID:021tGZ0W.net
>>13
お前ら信じて様子見してて引いたわ

757 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:25:17.11 ID:utzDcQUt.net
いつからそんな時間になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?

758 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:25:24.81 ID:OWWP5yKH.net
>>109
あんなところでマトモな人間育つわけがないと気付けない時点で無理だと気づけよ

759 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:25:30.84 ID:yFM0gXgG.net
どう思うと聞きながらNGにしてるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんな

760 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:25:42.23 ID:BuvEy1Q+.net
>>73
日本の富豪達人権が無いんだ😢

761 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:25:44.01 ID:BuvEy1Q+.net
>>73
車椅子に乗ってる奴には人権が無いんだろうな

762 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:26:07.75 ID:MnZixOZ2.net
>>90
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのも無いし当然

763 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:26:08.00 ID:Ujrh57ZR.net
バカマンコも無理か甘いイメージあったけど楽しそうやったわ

764 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:26:31.94 ID:OLDEO44q.net
>>34
どこにいけばいいんだと思ってた

765 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:26:34.39 ID:HINsXb1r.net
それ相手がイケメンじゃないとこれは説明できない

766 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:26:49.16 ID:tm+6fQWl.net
>>11
穢多非人で消えて欲しいと思ってんの?

767 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:27:01.89 ID:09Q5kklr.net
もう許されたんだよ・・・

768 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:27:02.35 ID:i4dcZ1vY.net
法を守る必要はないわけで二度と表舞台に出てこないでくれ

769 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:27:13.01 ID:nA+8AJdO.net
>>98
有名な人なのでは?

770 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:27:13.65 ID:F8xyJwof.net
>>9
ガイガイ音頭踊ってるだけの話と語ってるよーにしか読めないけど

771 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:27:30.83 ID:0iA32VSB.net
とかどうでもいいんだろうね

772 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:27:42.80 ID:utmH68Sv.net
>>34
こいつは維新を支持してるフェミニストも

773 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:27:46.61 ID:P++t1Jm0.net
非実在ポルノってもともと表現規制派の語彙だからな……ロクな人種じゃない

774 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:28:02.11 ID:KaOCcBGB.net
今まで放置されてないよ

775 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:28:02.81 ID:WenjSacB.net
>>66
批判するのはどうかしてるよな

776 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:28:32.03 ID:C4JIPgz9.net
テント開けた時に馬鹿にすることないと思うが

777 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:28:33.69 ID:7wF1I2Q6.net
>>90
自称外資なんじゃね?

778 :名無しの心子知らず:2022/06/24(金) 17:29:01.43 ID:RAC4RJlQ.net
そういう話をしないと明言しているだけだから気にしなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200