2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part54

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:57:02.71 ID:xKlSpriR.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part53 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453283103/

※愚痴や不満はこちらへ
兼業ママの不満・愚痴スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1454248489/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:39:34.04 ID:D9uZLU0G.net
>>1乙です!

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:52:50.05 ID:YtA5U/Cs.net
>>1乙!

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:40:04.15 ID:dW1tLdVu.net
>>1
乙です

夫が単身赴任や激務かつ祖父母が遠方や鬼籍などのため子供の世話を一人でこなしていてもばりばりキャリア積んでます!という方はいますか?
今上記のような状況で働いていますが、残業・出張不可のため出来る仕事が限られており、家事育児に追われ家で勉強もできないため同世代の同僚とどんどん差がついてきています。
悔しく思いますがその差を埋めるすべも考え付かず、そもそもこのような家庭状況でキャリアまで手に入れることはできないのだ、このまま細く長く働ければいいと逃げの思考に走ってしまいます。

同じような状況の方、キャリアアップできていますか?それともキャリアは諦め現状維持の方向でいますか?

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:46:40.75 ID:Te9FZ+z0.net
>>4 自分がやってないのであれだけどそれはもう住み込みのシッターさんに入ってもらうぐらいしかないのでは?

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:25:25.34 ID:asSLxk84.net
>>1

>>4
単身で親は遠くはないけど子供の世話はしてくれないので状況としては同じ感じ。出張とか外回りの無い業務にしてもらっていて、時短も取ってる。子供が風邪引いたらもちろん全部休み。
キャリアは飛び抜けても無いけど、業績は評価してもらっていて、それなりに昇格もできてる。
会社が両立支援に結構力入れてるからこそだと思う。

会社を変えるか、シッターなりを使って働き方を変えるかってとこでは?

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:14:19.75 ID:RQ1VKvu/.net
>>4
お子さんとあなたが何歳か分からないけど
旦那さんだって定年まで単身赴任じゃないだろうし子供も永久に子供じゃない
10年先を考えればキャリア諦めるのは早いんでない?

私は残業出張不可の時短だけど、下の子が就学したらフルに戻すつもり
そのために保育園だけじゃなくシッターに子供を預けて慣らしたり、時々でも資格取得や業務関連の勉強して徐々に準備してるよ

ちなみに私の夫は年の3分の1くらい海外出張してるまあまあ激務だけど、国内にいる時や休日は容赦なく家事育児してもらっている
私が不在時に子供抱えてオロオロされても困るからねw

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:32:46.76 ID:vAPd/Qbu.net
>>1
乙です

旦那に予想外の転勤
まじめに、転勤って共働きには結構大きな壁だと思うんだけど
メディアで取り上げられたりされないよなぁ
会社としては必要な措置だし、みんな転勤族は承知で結婚してるからって受け入れてるのかな
はぁ

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:51:38.60 ID:zwEdNy+F.net
うちも転勤、単身赴任中です。
そもそも転勤制度ってなんだろう、と。
地元採用でいいと思うわ。

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:08:14.29 ID:EARQcelo.net
1乙です。

転勤大変だね。共働きを考慮したら専業主婦家庭に負荷かかるし難しいんだろうけど…
うちの会社では、育児しながらバリバリ働いてる人が、社内婚の旦那さんの転勤で辞めてしまうことが多くて本当にもったいないと思うわ。

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:25:54.32 ID:ECEDajVB.net
>>5-7
子は2歳で夫は昨年から単身赴任でいつ戻るかは決まっていません。社内に同職種でのワーママがおらずうじうじ考えていましたが、同じような立場でも頑張っている方もいるんですね。脱帽です。
シッター利用、転職等視野を広げ、かつ長い目で見てどうするべきか考えてみようと思います。ありがとうございました。

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:29:02.76 ID:euptXahW.net
>>9
地元採用だと総合職の半分ぐらいまでしか給料上がらないし、役職もすぐ頭打ちだからやり甲斐面でも難しい面があるよね…。
夫が大手企業じゃなく、自分と同じ専門職やっててくれれば良かったのになあと思う。

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:53:31.55 ID:2Znl32Hz.net
うちの会社は最近転勤減らしてるらしい。
なんでも転勤に伴う引っ越し費用等の経費を減らしたいらしく、近距離の異動が増えてる。

正直、転勤の制度、よっぽどじゃない限り禁止して欲しい。
家買ったら転勤とか最低。

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:58:51.75 ID:vAPd/Qbu.net
>>8
です
愚痴スレ向きだったかな。賛同もらえて嬉しかった
我が家の方針として家族一緒にいることを最優先にと言うのは旦那との共通意見なんで
私が帯同して辞めることにすると思う
子持ちなのわかって採用してくれた会社に申し訳ない
あー辞めるの言いづらいよ

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:09:08.57 ID:ATE+90pw.net
はは、うちは私が北海道から沖縄まで転勤ありだよ。
結婚した当時も、関東と九州の別居婚だった。
転勤の辞令が出たら、多分私と子どもで転勤先に引っ越すことになると思う。

しかし、引っ越し先が保育園空いてなければ、どうにもならない。
転勤の辞令て1ヶ月くらい前にしか出ないし、年度内いつでも空きありみたいな自治体でないとむりぽ、とは会社に伝えてある。
うちの会社はど田舎の現場も多いから、何とかなりそうだけど。

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:15:32.99 ID:7gvIlKJ6.net
一人目の育休から復帰して1ヶ月で二人目妊娠。妊娠なんていつしても迷惑だしとか、へたに戦力になる前にとか、年齢とか、いろいろ考えて覚悟した上でのこと。それでも予想より早かったなとは思う。
一人目の妊娠は脳天気に報告できたけど、こんなに早く二人目となるとボロクソ言われて当然だと思う。
安定期前だけど、人事異動に少しでも迷惑かからないように、来週土下座する勢いで部課長に報告してくる。

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:23:18.16 ID:fdjvkTpq.net
うちには1年半の育休復帰時には妊娠してて3ヶ月後に産休に入ったツワモノもいるけどねw

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:01:09.18 ID:rg4ZG66O.net
家買った途端に転勤あるある
今まで一度も転勤なんてなかったのに家買ったら転勤転勤転勤…逃げられない奴隷扱いなんだろうか、それとも辞めてほしくてわざと無茶苦茶な扱いしてるのか
転勤があまりに多いから単身赴任してもらってる
2年くらいホテルと旅館暮らしでたまに帰ってくるだけでこの人は何の為にこの家を建てたんだろう
早くまた一緒に暮らしたい

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:12:49.08 ID:euptXahW.net
私は偶然、在宅勤務出来る職種だったから在宅勤務して帯同してる。
でも在宅勤務だとどうしても内勤より給料が減ってしまうんだよね。
ここにあと3年以上は居られるみたいだから、キャリアアップと年収アップを兼ねて現地の職に就くか悩む。
小梨だったら飛び付くんだけど、0歳2歳持ち。
子供のためには今のままが良いんだろうけど、そんな事言ってたら永遠にこのままだろうしな…。
いつから単身赴任に切り替えるかも悩みの種だわ。

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:15:35.63 ID:HYLxIqnK.net
>>521
うちの会社(夫婦同じ)も買ったら飛ばされるジンクスあるわ。買って海外とか買って単身とか。
幸いにも我が家はまだ残ってるけど、持ち家で転勤になったらどうするかな。
高い確率で転勤族ではなくて、残る人は残るし、転勤ばかりの人もいるし。

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:16:34.16 ID:HYLxIqnK.net
ロングパスし過ぎた

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:25:30.74 ID:vqT69YWU.net
>>521
プレッシャーw

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:37:40.38 ID:EFLTtHKa.net
友達は大学時代からの彼氏と結婚を約束。
旦那は企業の地方の部署勤務で転勤なしの職、家事育児もある程度手伝える程度には融通の利く職場。
彼女は地方公務員に合格、実家の近居に一戸建てを建てて兼業の準備も万全、子供も二人とも最寄りの認可に入れて完璧。

というところで旦那のいる地方部署が廃止され、本社のある東京に統合。
旦那は全く戻れるあてのない東京へ単身赴任。
地元で今の年収を維持できる転職もほぼない。
友達が帯同するには仕事と保育園と一戸建てと親のサポートを全部捨てないといけないけど、それも踏み切れず。
本当に天国から地獄すぎてかける言葉がない。

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:06:33.93 ID:DlUTcagK.net
>>23
旦那が地元に転職したらあっさり解決するんじゃんね
妻が地方公務員なら多少給料減っても生活は楽勝だろうに

あー子供のインフルで今週全く出社できなかった…
月曜日が憂鬱だ
仕事溜まってんだろうなあ

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:22:32.20 ID:3AuDwoPl.net
>>23
うちもまさに旦那の部署が統廃合で単身赴任パターン
帰れる見込みがないから辛いよね

女性活躍推進法?とか言うけど働く女性として望むことは、家族一緒にいられるような男性の働き方だな

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:28:19.91 ID:1aYADV0S.net
地方公務員っていうほど給料多くないよ……。昔はともかくいまはみんな共働きじゃないと子ども育てられないんじゃないかなと思う公務員の夫持ち。

2人目を計画中。契約社員なのもありそうしたら退職しかない会社で、そのあとどうしようか悩んでる。
パートでつないで、子どもをある程度育ててからキャリアを改めて考えるってなんとかなるのかな。
あと10年したら40台になってしまうんだけど……

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:15:53.61 ID:9mv0kPzM.net
でも有給とかその他諸々の手当とか福利厚生面が充実してるんでしょ?と公務員に対して思ってしまう。
ごめん…

転勤って何だろうね。
そんなに日本全国、世界レベルで引く手数多なサラリーマンって多いのかな。
いつでも誰でも同じようにできる方が会社としてもリスクヘッジだと思うんだけど、詳しい人教えて!と思っちゃう。

旦那さんの帰宅が遅い方、夕飯どうされてますか?
二歳児と私が幼児食を食べ、疲れ果てて旦那の夕飯が作れず、余った幼児食を食べさせてる現状が辛い。

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:53:08.83 ID:a6CLSMc0.net
>>27
2歳だと大人と子どもの食事分けてなかったな。せいぜい出来上がった後に小さくきるくらい。
幼児食ってどういうものを作ってるの?

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:29:41.91 ID:vL9OwWIS.net
幼児食ってほとんど作った記憶がない。味噌汁を子供の分だけ薄めるのを3歳までやってたのと、細かく刻むくらいか。
わざわざ別に作らなくても、大人も食べられるなら親も幼児食でいいんじゃないの?

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:35:47.47 ID:H7iO1/UG.net
親と子を分けようと思うのがえらい。うちは料理苦手だし親も子も食べられるもの(薄味)しか作ってない。旦那は自分で醤油かけたり。

同期が退職だけど送別会行けないわ。旦那が迎え無理だから、自分だけ飲み会行けないの慣れたけど時々寂しい。

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:11:07.16 ID:UuxIbw6T.net
>>26
でも公務員は男女の給料の差ないじゃん
福利も民間とは違って確実にあるし子持ちで失職もしない
地方なら職種にもよるけど中央省庁の国家公務員みたいなブラックではない
私は地方公務員から民間転職したけど地方公務員は女性の職業としてはやっぱり安定感抜群だわ

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:38:03.11 ID:/uoYG7r4.net
もう最近旦那の食事作るのが苦痛でレトルトしか用意出来てない
自分と子供だけなら適当に食べればいいけど、旦那のはちゃんと作らなきゃみたいに思っちゃって逆に負担になった
何もやりたくないし頭まで馬鹿になってきたし燃え尽き寸前かも

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:42:56.64 ID:m+aa33Yh.net
>>30
うちも旦那は送りも迎えもできない(しない)けど
年に数回この飲みだけは!って日だけ
頼みまくって休み取ってもらって飲み会に行くよ。
1カ月以上前から調整してもらう。
それでも休めなくなった…って言われて行けなかったこともあるけどね。

34 :30:2016/02/20(土) 09:12:51.65 ID:H7iO1/UG.net
>>33
なるほどー。うちも本気で頼めば休んで貰えなくはないけど、そこまでしてもらう飲み会かとか、自分の中で毎回秤にかけるのが面倒になってしまった。今回も人数多いだろうから私がいなくても…とか。

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:16:40.94 ID:m+aa33Yh.net
>>34
自分が飲み会大好きだから行けるならどれも行きたいんだよね。
ちなみにそんな日の夕飯はカレー1択。
家事が全くできない旦那でも準備ができる。

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:28:20.53 ID:GRvahIau.net
も、もちろんレトルトカレーだよね!?
自分の飲み会の日に旦那と子供が何食べてるかなんてあんまり気にしたことないわ…。
旦那は料理できないから何か買ってる(下の子は離乳食のレトルト?)とかなんだろうけど

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:31:44.97 ID:sxDoFIGk.net
は?レトルトなわけねーだろ

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:06:19.44 ID:TTHHYmg1.net
夫の食事は用意しないけど(食べたいものを買って帰るので)、子供の食事は用意してたわ。
2歳過ぎて、用意しなくてもなんとかしてくれるようになった。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:41:16.48 ID:raWhFnQd.net
私も子供の食事の支度だけは考えて、カレーライスとかおかず作って行ったりするわ。
あと、旦那が「ファミレス連れてくよ!」とあらかじめ言ってる時はおまかせ。

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:54:35.64 ID:/uoYG7r4.net
手取りで250万変わるって結構大きいかな?

要は私が仕事辞めるか辞めないかって話なんだけどさ

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:56:23.65 ID:ewTktmRe.net
たまにだし、アンパンマンカレーにブロッコリーとプチトマトでも付けてれば充分!

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 13:21:38.67 ID:dC4F6WuN.net
正社員で育休から復帰してもうすぐ一年、息子もようやく2歳になるし、そろそろ二人目を本気で頑張ってるんだけど…
息子や自分が風邪ひいたりで体調不良、排卵や生理でのイライラなどを考えると、このまま二人目を産んでまた1年で職場復帰なんてできるのか不安です。
他の兼業ママも頑張ってやっているんだし、二人欲しい!と夫婦で決めてるので頑張るしかないのですが、具合が悪いと落ち込んでネガティブになってしまいます…
ここ見ると皆さん実家の支援やヘルプなしでも頑張ってらっしゃって尊敬します。
自分は本当にボロボロになるまで頑張れるかな。

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:03:47.50 ID:kjiOoQs9.net
>>40
毎年貯金が250万以上できているなら生活レベルを変えずにやっていける(当然、貯金額が減る)。それ以下ならどの支出なら削るのが可能か、などを検証。家賃安いとこに引越すとかも考える。
まだ子供が小さい場合は幼稚園に行くことになるので、その支出を忘れずに

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:53:04.12 ID:3staTtwp.net
>>40
ご主人の収入と住んでる場所、最終的な子供の数にもよると思う。
例えば地方都市、子供2人でご主人が1,000万円確保されてるなら、倹約すればなんとかなるかなと思うけど、
首都圏で子供3人、600万円で1馬力は難しそう。
(イメージなので細かいツッコミは勘弁)
簡単でもいいので、かかるお金を計算して、辞めても足りるのか冷静に考えたほうがよいと思う。老後も忘れずに。

私は、辞めるのはいつでもできるけど、辞めたら再開するのは大変だと思ってなんとか兼業続けてる。

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:58:57.78 ID:ahnWAWUa.net
兼業スレで聞いたら当たり前に「やめないほうがいい」という意見に偏りそうだと思うんだけど
なぜここで聞く

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:14:49.40 ID:+uazr0Bb.net
旦那の転勤に伴い辞めることになりそう
旦那の辞令も確定じゃないし少し先なのでまだ私の会社には言っていない
来月社内で「女子社員が働きやすい会社とは」みたいな意見を交わす会議に出るんだけど、ビミョー…
どんな顔で意見すればいいんだ

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:23:00.05 ID:9mv0kPzM.net
女子社員じゃなくて女性社員って呼んでくれる会社!

というのは冗談で、わりと真剣に旦那の転勤に伴って、奥さん側も近くに転勤させて欲しい。
一時休職でもいいんだけど、全国展開してる会社なら事務職でも総合職でも、新しい人雇うより、
それなりに役に立てると思うしwin-winだと思うんだけどな。
空きが出次第とかでもいいけど。

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:29:00.83 ID:Eaw8fP6Z.net
250万分全部仕事やめなくても103万以内でおさまるようなパートに変えるとかいう選択肢もあるのでは。

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:37:08.15 ID:dLT+TTdc.net
>>47
そういう取り組み、大企業で始まってるって2年くらい前に新聞で読んだ。が、なかなか広がらないよね…うちは転勤族じゃないけど部署で誰かは転勤しているからいつ順番が回ってくるか不安

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:49:04.14 ID:1laLvRc4.net
>>47 なかなか難しい
全国展開してても本社部門にしかない専門部署で必要とされてる人材を、無関係の他社の都合で動かしてくれる会社は少ないだろうね
よしんば異動できたとしても保育園の問題もある

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:37:17.15 ID:h+Znwf1a.net
>>47
その逆が受け入れられるなら

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:28:41.33 ID:0SUXjH/P.net
全国転勤の会社に勤める友達のところは、旦那さんの転勤先の近くに奥さんも転勤させてくれるらしい。
転勤族でも家族一緒に暮らせて仕事も続けられるのはいいよね。
保育園問題は残るけど。

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:07:48.27 ID:hUM/M5Tu.net
日々疲れが抜けなくてしんどくて、でも休む暇も取れないのでイライラしていたけど
ふと、運動不足のせいでは?と思い始めた
それでさっき、2歳の娘がアンパンマンの歌動画を見ているのにあわせて
20分踏み台昇降してみたらじんわり汗かいて爽快だった!

運動不足解消に心がけていることってありますか?

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:30:53.11 ID:Q5NYn6yf.net
運動不足はどんなにつらくても土日のどちらかに半日歩く事で解消した気になってる
田舎で車必須の地域なんで休みの日は幼児と一緒に普段車で行く所に午前8時から昼まで水筒飲みながら歩いて行ってる

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:33:22.57 ID:xiMzbuR0.net
とにかく日常でエスカレーターやエレベーターを使わず階段を使う。
三日前から始めたw
本当に運動不足が深刻

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:53:07.25 ID:V41J8dMT.net
運動不足なんだけど、子供を連れて出かけると抱っこしたり荷物持ったりで疲れはするんだよね
ぐったりっていう疲れで何もする気にならなくなる
運動して疲れたいよ〜

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:57:20.08 ID:SxY9NsKK.net
私は逆に運動しすぎて過労死しそう
1日動いて軽く1万歩は超える
更に1日何度も絶対落とせ無い重いものを抱えている
はあ、もう動きたくない
転職したい

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:33:14.72 ID:3+X0nRnA.net
雨だったもんだから妊娠以来やめてた抱っこひもで保育園送迎したら疲労困憊だわ。

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:59:53.69 ID:bZmYhwm0.net
>>57
看護師?

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 02:59:59.54 ID:N+h4q4Z8.net
>>57
保育士?

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 05:49:25.09 ID:/ZTBiuih.net
>>57
介護士?

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:06:43.32 ID:PMZGmh+n.net
宅配業者

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:29:51.83 ID:11ErsoZd.net
>>62
それだ!

いや知らんけど。

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:50:02.46 ID:cOw/AKU7.net
家から駅、駅から会社、会社から駅、駅から保育園が常にダッシュしているから運動になっているような、ただ辛いだけのような。
タイムカードに支配され走る毎日…

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:59:30.73 ID:ceempNPn.net
>>57 医者?患者は落とせないよね?

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 08:06:50.80 ID:yR84mHiX.net
頻繁に社ビルの各フロアをあっちに行ったりこっちに行ったりする仕事だから歩数的にはものすごく歩いてるけど
あまりに日常過ぎてそれで痩せたりなんて全然しない。
でも仕事やめたらめちゃくちゃ太るんだろうなと思う。
あとよく駅から保育園まで走ってる

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:31:07.66 ID:u0hIvG2x.net
私も社内を歩き回る仕事なんだけど、体力ついて風邪引かなかったな
妊娠中も適度な運動になって体重増加も理想的で、医師からも褒められたよ
でも、産休育休入ったら肥えたw
今は徐々に落ちてはいるけど、体力も落ちてるから毎日ヒィヒィだわ

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:35:31.05 ID:s2R59TwJ.net
小売で立ち仕事だから、一日中ヒールで立ちっぱなしだし割と頻繁に10kg超のもの持ったりするけど運動不足だと思う
なんというか毎日同じ筋肉しか使ってないから、たまにイレギュラーなことするとすんごい疲れる

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:35:59.40 ID:kskJrK/k.net
保育園送迎のおかげで毎日1時間の自転車になるわ
エクストリーム出社のつもりで頑張る

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:51:09.96 ID:Haa5VmIo.net
通勤と送迎で1日一万歩をダッシュ、土日も6時起きの規則正しい生活、健康的な食事
9割方コンビニで出来ていたような自堕落な独身時代の体から比べたら理想的なはずなんだけどむしろ体力落ちた気がする
2人目産んだのと年くったのと寝不足が原因なんだろうけど、この秋冬は健康な日の方が少なく子供から感染症もらってばかりで辛い
免疫力上げる方法ないかな

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:29:01.84 ID:sjpdOHLR.net
私も免疫力あげる方法知りたいわー
食事はそこそこまともなもの食べてるし、休みの日は二才児連れて大きな公園とか図書館とかショッピングモールとかあちこち連れてって一緒に動いてるのに
子供が保育園から風邪とかもらってくるのか
夜中に何度も蹴られたりで起こされるから寝不足からなのか
ほんと産後から体調崩しやすくなったと思う
職場のお局様からは、親の自覚がないとかちゃんと面倒見てないからだとか嫌み言われて参っちゃうよw

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:51:22.91 ID:2uDBmFLB.net
時短家電導入されている方いますか?
賃貸ですがルンバと食洗機の購入を検討しています。高い買い物なので実際に使い勝手がいいものか悩む。

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:02:29.00 ID:8u2iT1yi.net
>>72
ルンバも食洗機も神
食洗機は問答無用にオススメ
ルンバは部屋のレイアウト等による
床に物が多い→ルンバが押したり巻き込む
コード類が床に散らばってる→巻き込む
カーペットにフリンジみたいなのがついてる→巻き込んでちぎれる
部屋から部屋の段差が大きい→登れなくて止まる
まあ、ルンバもかなりオススメだけどね

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:10:01.48 ID:mm9V2GJQ.net
>>71
りんご、トマト
医者いらずと言われています

>>72
ルンバも食洗機も無いともう生きていけない

最近毎日のように持ってもいない物を持ってたと思い込んで探したり目の前にあるのに無い無い言って家中探し回ったり
何かの病気かしらと思ってしまう

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:11:19.93 ID:2uDBmFLB.net
>>73
おお!早速のレスありがとうございます!
ネットの口コミなどもいろいろ見ていて本格的に購入を検討しているのだけど、いかんせん高い買い物だけに夫が乗り気ではなくて。
実際の兼業母の後押しが欲しかったので心強い。
ルンバと食洗機だったらどちらの方が時短になりますか?
せめてどちらかでも説得して購入したい。

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:13:10.82 ID:8u2iT1yi.net
>>75
食洗機!!!
掃除はしなくても生きていける!
食器がなくなったらご飯食べれない!

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:18:50.19 ID:OoWylQGx.net
>>75
その二択だったら食洗機
大して広くない家ならルンバよりコードレス掃除機の方が便利だ、とルンバ買ってから気付いた

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:24:16.76 ID:+izzeilj.net
食洗機がない生活なんて考えられない!

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:34:10.66 ID:1C7fXIeM.net
食洗機がないとやっていけない
特に朝は食洗機が神

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:53:14.99 ID:QYEL1vbc.net
制服ある会社うらやましい
動き回るからスーツの消耗激しいし
若者のようなリクルートスーツみたいなのも変だから夫婦で仕事服に結構かかる
かかるといってもうち基準だけど

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:51:15.40 ID:VCFENiVX.net
うちも借家だけど設置式食洗機買ったよ!台所の自由なスペースは極狭になったけど後悔はない。

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:53:16.06 ID:9F+LNUhl.net
53です
運動不足解消のレスありがとうございます
ふくらはぎが昇降運動から1日経ち筋肉痛でパンパンです
運動後のストレッチも大事ですね…

今日は54さんを参考に半日歩いてみました
ひとまずあと一週間、運動がんばってみます

あー元気になりたい!

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:13:52.05 ID:s0/EDzlJ.net
うちの食洗機まじでヌルヌル取れなくて、1回で諦めたけど、水のままだったからなのかな

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:19:23.07 ID:yWrKC4kJ.net
>>83
えっ、水のまま?
食洗機が?
壊れてたんじゃなくて?

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:22:24.17 ID:irQKykim.net
>>81
うちも借家・台所劇狭で
時間のゆとりと手荒れ解消を夢見て
プチ食洗欲しかったんだけど
水道に繋ぐ事を、一応家主に相談したら
「以前繋いだ人は水道壊した」だの
「現状復帰できるならいいですよ」といわれ
怖じ気づいて買えなかった。

年がら年中ぱっくり割れ持ちなので
いまだに諦められない。
使ってていかがですか?

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:24:08.76 ID:mm9V2GJQ.net
>>83
食洗機は洗剤選びが大事ですよ

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:24:54.96 ID:N4cmmSUu.net
>>85
最高
上のレス見ての通り食洗機なしの生活には戻れない

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:25:42.04 ID:N4cmmSUu.net
>>86
そうなの?
いつもフィニッシュ使ってたわ
特に不満はないけど、もっと良いのがあるなら教えてほしい

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:37:06.84 ID:yWrKC4kJ.net
>>85
食洗機は神。
だれがなんと言おうと我が家では神。
もうこれなしでの生活には戻れない。
もし再考する余地があるならぜひぜひぜひ。

パナの普通の食洗機に、適当な洗剤で使ってるけど、ツルツルピカピカだよ。
寝落ちして翌朝シンク見てゲンナリ…とかがなくなったのが有難い。

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:44:42.66 ID:k6o791Wj.net
>>57
助産師?

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:46:27.85 ID:JDi7y1nN.net
パナの卓上食洗機使ってるけど市販の洗剤でぬるぬるが残ったというのは一度もないけどなあ
DCMのPBでも問題なかったよ

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:55:13.53 ID:Haa5VmIo.net
食洗機押しの人が多いので敢えてロボット掃除機を押そう
設置式は機種の選択肢がほとんどなくちょっと大きめの鍋は入らないし軽いプラ食器やタッパーは水圧で飛ぶから入れられないから結局手洗いは必須

ロボット掃除機は床を開けないといけないけど、最初に部屋を掃除機仕様に模様替えすれば普通の掃除機はほぼ不要になる
毎日動かせばロボット掃除機の届かない隅もホコリのたまり具合が断然違う
夜間に掃除機を動かせない賃貸では昼間不在中に掃除できるロボット掃除機が神

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:08:53.83 ID:A6mLXTu+.net
>>71
親の自覚なし、それ、転勤族の男性上司にいわれた(既婚子あり)
子がもう就職しちゃってるから、保育園(幼稚園?)時代は忘れちゃってるのかな?

また娘が38℃。
明日までに下がるかなorz

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:25:45.74 ID:n/wZCYvy.net
旦那が公園に連れて行ってくれてる間に夕飯と作り置きを作らないといけないんだけど、めんどくさい。
ポトフでいいか…

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:41:35.45 ID:N2qT4IOJ.net
パナソニックの卓上の食洗機は洗剤なに使ってもキレイになった
引っ越してリンナイのビルトインはジョイタブだろうと全然汚れがとれなくてイライラする

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:46:33.12 ID:eJTXxma8.net
うちリンナイのビルトインだけど、マツキヨのプライベートブランド(オレンジのやつ)でもいけてるよ。
予洗いが大事、って聞いた。軽く流してから入れてる。

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:13:59.84 ID:s0/EDzlJ.net
>>95
そう、うちもリンナイのビルトイン
だよね、ヌルヌルになるよね
パナに変えたいよ

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:28:09.24 ID:uEyregxc.net
>>95
うちも全く同じ
パナの据え置きは予洗いなしで隙間なく詰め込んでもきれいになってたのに、
リンナイになってからは予洗い必須だし、皿と皿との間隔をかなり空けないといけなくてストレスたまるわー

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:16:46.54 ID:7LR3OuHc.net
うちは賃貸だから東芝の据え置きだったけど壊れてパナにしたら
棚が全く動かなくてストレス溜まってる。
東芝が据え置きの食洗機を作ってくれたら即乗り換えたいわ。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:04:33.92 ID:VDe72QF1.net
兼業母家電ネタでは毎度、
ビルトイン食洗機、それがダメなら据置食洗機、
ルンバ、それがダメならコードレス掃除機がオススメされてるね
もうテンプレかとw
洗濯機はドラム式派と縦型アンドかんたくん派で決着ついてないみたいだけど
個人的には
ドラム式洗濯乾燥機プラス浴室乾燥をオススメしたい
1日2回洗濯して保育園の服やら小学生の給食着を翌朝までに乾かすことが出来るのはありがたい

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:03:00.06 ID:N4cmmSUu.net
>>100
次からテンプレに入れちゃえば?

良くある便利家電についての質問

・食洗機っている?
ビルトイン最強、据え置きでもあると段違いに捗る

・ロボット掃除機っている?
あれば時短に。なければコードレス掃除機オススメ

・乾燥機っている?
自分のライフスタイルに合ったものを選んで
乾燥機能付ドラム
 沢山入れると乾かないから1日2回回す
浴室乾燥機
 干す場所によっては乾きにくい。移動させないと乾きムラ
乾太くん
 壁に穴をあけないといけない
ホスクリーン
 天井に穴をあけないといけない(窓枠タイプなら問題なし)

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:07:47.15 ID:3UnMqbgg.net
食洗機はビルトイン、据え置き、よりも
大きいもの、小さいもの、の方がいい気がする
据え置きよりビルトインがいいってよく言われてるんだっけ?

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:19:22.03 ID:N4cmmSUu.net
こんな感じ?
他にあれば教えてください

良くある便利家電についての質問

・食洗機っている?
大きいの最強、小さいのでもあると段違いに捗る

・ロボット掃除機っている?
あれば時短に。なければコードレス掃除機オススメ

・乾燥機っている?
自分のライフスタイルに合ったものを選んで
乾燥機能付ドラム
 沢山入れると乾かないから1日2回回す
浴室乾燥機
 干す場所によっては乾きにくい。移動させないと乾きムラ
乾太くん
 壁に穴をあけないといけない
ホスクリーン
 天井に穴をあけないといけない(窓枠タイプなら問題なし)

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:22:48.86 ID:7UfrfAKj.net
この素晴らしい連携プレイ。
さすが働く女性たち!って思った。

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:16:41.39 ID:4rYLrWU6.net
・食洗機っている?→・食洗機
だけで良いと思う。他も同様
テンプレ賛成感謝

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:38:29.26 ID:qMXQu0Zf.net
以下も追加してほしい。訂正&追記あったらぜひお願いします。

乾燥機能付きドラム
・洗濯〜乾燥が終わるまで次の洗濯ができないのがデメリット

縦型全自動洗濯機の乾燥機能
・乾燥機能はドラムに劣るが洗浄力は高い
・乾燥はタオルなど皺になってもよいものに限るか、洗濯後一度出してパンパンしてから乾燥させるとよい

乾太くん
・乾燥機能は最も優れている
・乾燥中も次の洗濯ができるのがメリット

除湿器
・上位機種を脱衣所など狭い場所で使うのオススメ
・干し方や風の当て方を工夫したり、途中で移動させたりすると乾きムラが出にくい

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:51:48.11 ID:WsTj5ClI.net
見やすく修正、追記等お願いします

良くある便利家電についての質問

食洗機
・かなりオススメ
・大きいの最強、小さいのでもあれば段違いに捗る
・ビルトイン、据え置きどちらも大差なし

ロボット掃除機
・あれば時短に。なければコードレス掃除機オススメ

乾燥機
自分のライフスタイルに合ったものを選んで

乾燥機能付洗濯機(ドラム)
・洗濯〜乾燥が終わるまで次の洗濯ができないのがデメリット

乾燥機能付洗濯機(縦型)
・乾燥機能はドラムに劣るが洗浄力は高い
・乾燥はタオルなど皺になってもよいものに限るか、洗濯後一度出してパンパンしてから乾燥させるとよい

・ドラムでも縦型でも沢山入れると乾かないから1日2回回すことに

浴室乾燥機
・干す場所によっては乾きにくい。移動させないと乾きムラ

乾太くん
・乾燥機能は最も優れている
・乾燥中も次の洗濯ができるのがメリット
・壁に穴を空けるあけないといけない

ホスクリーン
・天井に穴をあけないといけない(窓枠タイプなら問題なし)

除湿器
・上位機種を脱衣所など狭い場所で使うのオススメ
・干し方や風の当て方を工夫したり、途中で移動させたりすると乾きムラが出にくい

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:59:12.70 ID:WsTj5ClI.net
改行しすぎですね

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:14:53.39 ID:Oz9LhrGQ.net
>>107
・ビルトイン、据え置きどちらも大差なし

この一文削って
予洗い必要ありかなしかは大差だわ

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:25:14.55 ID:XgkJbB4u.net
ホスクリーンと除湿機、浴室乾燥いらない
乾太くんも基本賃貸無理

食洗機
ロボット掃除機
洗濯機、縦型ドラム型の違い
だけでお腹いっぱい

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 06:25:42.38 ID:4JcPO2+V.net
素晴らしい!

>>980さんは>>100-108を次スレのテンプレにいれてください!

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 06:42:43.72 ID:WjJJQoly.net
えー、長すぎいらない
あっても食洗機とロボット掃除機のところだけでいい

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:40:15.57 ID:D8wZ8ix5.net
長すぎるよ。ここっていつも980が踏み逃げして建てないから、そこまで求めるのやめてほしい。

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:59:53.95 ID:NXtVl9mV.net
980近くになってもう一度テンプレ案を
貼り直してくれる人が現れたら考えよう

2月末納期だよ母ちゃん頑張る

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:00:03.49 ID:/T1JHs6Q.net
>>88
今更だけど、どっかの専スレでは女医最強だった

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:30:10.00 ID:T92+j7VT.net
食洗機と乾燥機の話はループ過ぎてお腹いっぱい感は否めない

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:36:43.76 ID:4SOmRjWE.net
結論が出ないからループするのであってテンプレ化なんてできんわ
>>107の内容にだって全然同意できないし

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:08:50.63 ID:NXtVl9mV.net
テンプレ短くしてみた

良くある便利家電について
食洗機
・兼業には神に近い存在
・大きさは大事、小さいと調理器具入らないよ
掃除機
・ロボット掃除機はあれば時短、部屋も片付くよ
・コードレス掃除機もオススメ
洗濯乾燥機
ライフスタイルに合わせて選べばよし
・ドラム式洗濯機は1回量が少なめ、毎日複数回使う人多い
・縦型洗濯機は洗浄力は高いけど乾燥機能は期待するな
・縦型洗濯機+乾太くん(ガス乾燥機)最強説あり

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:12:16.86 ID:NXtVl9mV.net
いらなかったね、すまん

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:13:42.38 ID:C4pci3nw.net
>>118
これなら短くまとまってていい

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:16:41.66 ID:vvBeu7DE.net
朝一、お熱で会社に平謝り、病院直行…月曜の朝一の電話は胃がキリキリする…

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:27:03.32 ID:ZMTHaYAL.net
>>121
ナカーマ
速攻病院予約とってただ今車待機。
平謝りしまくりで嫌になった。

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:48:42.33 ID:xSJ9sTmp.net
>>118
いい!
でも乾太くんのくだりも削っていい気がする
いうほど最近乾太くんの話題出てなくない?botは別としてw
洗濯機のことだけでいいと思うな

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:09:52.11 ID:lDpdsxTu.net
私的にはコインランドリー最強
3回分くらいの大量の洗濯物が30分ほどで一気に乾くよ。

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:42:05.22 ID:snjJMX/E.net
車ないからコインランドリーは論外だな…。
台車で行かなきゃならんw

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:42:54.21 ID:ujJeP0z+.net
>>118
いいね、見易い!

乾太くんのくだり修正してみた

良くある便利家電について
食洗機
・兼業には神に近い存在
・大きさは大事、小さいと調理器具入らないよ
掃除機
・ロボット掃除機はあれば時短、部屋も片付くよ
・コードレス掃除機もオススメ
洗濯乾燥機
ライフスタイルに合わせて選べばよし
・ドラム式洗濯機は1回量が少なめ、毎日複数回使う人多い
・縦型洗濯機は洗浄力は高いけど乾燥機能は期待するな
・他に乾太くん、浴室乾燥機と言う選択肢もある

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:01:19.98 ID:+cqYdShm.net
>>118見て、洗濯機のサイズでかくして乾太くん買おうと思ったわ

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:12:08.75 ID:ZsdUuygn.net
うちは除湿機最高!だから、答えの無い戦いなんだなw

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:22:46.32 ID:/KjCQzcf.net
テンプレと自分のやり方が違うからっていちいちつっこまなくていいんじゃね?
適宜提案すればいいじゃん
とりあえずテンプレはテンプレであったほうがいいよ。
いらないって人は読み飛ばせばいい

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:29:18.83 ID:CUFapA+o.net
乾太くん、窓パネルがあれば賃貸でも使えるよ。

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:08:45.35 ID:nTDLpzxJ.net
テンプレありがたい
私は同じ質問繰り返すよりはテンプレ長くても良いと思う方だけど、
980に任せますwとりあえず仕事の早い奥様乙です

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:25:55.52 ID:dASJD03S.net
テンプレ嫁となるたびに論争が起こるようなテンプレじゃ意味ないじゃないの

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:42:45.82 ID:tVNxI4OZ.net
流れ豚切って申し訳ない。
各家庭家計の運用は様々だと思う。我が家は私が旦那の給料口座を預かって、私の給料も合算してそこから全て賄ってる。旦那のお小遣いも当然そこから。
ここに来て旦那の手取りに疑問が沸いてきた。とある書類に、直近数ヶ月分の税込給料を職場に書いてもらわないといけなかったんだけど、開きがあり過ぎて。
給与明細書は見せて貰ってない。こういう家計管理されてる家庭の場合、給与明細書見せて貰ってますか?
ちなみに週末持って帰って来てとLineでお願いしたら、忘れたと言われました。今日も退社時間頃連絡してみる。

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:49:42.85 ID:aqF2OGmx.net
別に見せてもらうのは必須じゃないと思うけど、もうすでに怪しいんだから仕方ないねw
普段そういうことはしなくても浮気が疑わしかったらカバンの中くらい探ってみるのと同じようなものかと思う

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:52:40.09 ID:tVNxI4OZ.net
>>133です。育児ドコーだった。
上の子の進学準備や固定資産税、自動車税に損保の更新と、物入りだなと悩んてだ。そこに下の子の保育所の継続利用の書類が来て、旦那の職場からの記入額を見て疑問に思ったんだ。各家庭様々だとは思うけど、よろしくお願いします。

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:55:59.68 ID:dKpXiecs.net
口座を預かってるなら、会社から給与が振り込まれてるのは間違いないんだよね?
経費精算は口座が違うとか?
出張の日当も課税対象だった気がする。

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:00:13.96 ID:tVNxI4OZ.net
>>136
旦那の職場は給与口座以外に4つ口座を指定することが出来る。旦那が小遣いから立替た分を別口座に入金して貰うのは構わないけど、って感じです。
疑ってはダメ、私の計算違いかも、思い違いかもと思ってますが、怪しさ満点です。

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:01:24.57 ID:wrtqX7SF.net
そりゃ手取りと総支給じゃ何万も違って当たり前だよ

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:02:12.34 ID:wrtqX7SF.net
源泉徴収票は見せてもらえないの?

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:03:30.95 ID:DybNSpKl.net
全然話が読めないw

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:07:43.30 ID:dASJD03S.net
育児ドコーが分かってるんだったらやめてよ

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:07:44.32 ID:tVNxI4OZ.net
>>133です。
そりゃ何万も違うのは承知してます。収入からしてありえない額が引かれてるので、疑問に思った次第です。それも毎月なので。
普段はどんぶり勘定の私ですが、物入りなこの時期、支出の多さに悩んでいた時にふと気付いた感じです。

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:09:21.83 ID:tVNxI4OZ.net
スレチでしたね。失礼しました。該当するスレ探して出直します。

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:09:49.58 ID:Oz9LhrGQ.net
>>133
うちは住宅ローン組むときに給与明細初めて見て大体月5万ぐらいサバ読んでたな
自分が仕事で給与計算してるから薄々は感づいてたけど
今は給与振り込み口座も把握してる
それまでは旦那の言い張る給与額を手渡し
ただ他に給与口座を複数指定できるので気づかない程度お小遣いとして持っていってはいるかも

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:12:29.98 ID:Z4ai1mQ8.net
給与明細もねぇ…
うちの会社は電子データ(pdf)なんだけど、エクセルで操作したの作って家族に渡してる人の話も聞いたことあるし
貰えるイコール確実じゃないかもね
まぁ役所で課税証明書発行してもらったらいいんじゃないかな

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:22:40.09 ID:Rfx4XeRg.net
明細より、通帳見せてもらえばいいのでは?

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:35:59.31 ID:wrtqX7SF.net
だから複数口座あったら意味無いってアホか

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:40:10.19 ID:WsTj5ClI.net
話戻してすみません。
取りあえず>>950辺りで再度議論するとして、仮テンプレ


良くある便利家電について
食洗機
・兼業には神に近い存在
・大きさは大事、小さいと調理器具入らない
掃除機
・ロボット掃除機はあれば時短、部屋も片付く
・コードレス掃除機もオススメ
洗濯乾燥機
ライフスタイルに合わせて選べばよし
・ドラム式洗濯機は1回量が少なめ、毎日複数回使う人多い
・縦型洗濯機は洗浄力は高いけど乾燥機能は期待するな
・他に乾太くん、浴室乾燥機と言う選択肢もある

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:13:06.38 ID:D8wZ8ix5.net
家電の話は専用板か電気屋に相談。
の1行じゃだめなの?家庭ごとそれぞれすぎるし。

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:22:23.94 ID:7GfteETv.net
>>148くらいなら入れといていいんじゃないの?
意見割れるって言っても事実しか書いてないように見えるんだけど

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:45:56.32 ID:vRNLnRP5.net
え、もう家電の話NGにするの?
そこまでシャットアウトしなくてもいいじゃないw

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:53:17.15 ID:6fT1QZxe.net
家電テンプレ入れたほうがいいよ
毎回質問されるより全然いい
まとめてくれてありがとう

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:00:58.49 ID:an92/xvY.net
テンプレを読んだ上で、自分のライフスタイルにあうものはどれかって質問になれば、質問者にとってもより有益な情報が得られるはず

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:38:54.62 ID:qt1AVXg7.net
家電はだらスレのテンプレが参考になるんだよね……

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:00:17.81 ID:3idOZQ/1.net
ダラスレ初めて見たけど、テンプレ読みにくくて途中で止めたわ…
参考になったけど

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:00:46.48 ID:URy3IIj3.net
うちの会社も給与明細がpdf化された時に、奥さんに手作り明細なんじゃ?と疑われた人がいたよw

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:21:56.07 ID:URy3IIj3.net
うちの会社も給与明細がpdf化された時に、奥さんに手作り明細なんじゃ?と疑われた人がいたよw

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:24:38.76 ID:zHw3m3Ah.net
家電は、兼業に特化したら何がいいかという話になるからここで話題に出るのは構わないと思う。
購入する候補、メーカー等が決まったら専スレで情報収集してもいいかもしれないけど。

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:27:21.50 ID:FLWY7yEq.net
テンプレ最後に
>購入する候補、メーカー等が決まったら各専スレで情報収集を。
的な一文を入れておいたらどうだろ?
158さん文章勝手にお借りしてごめんなさい

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:49:39.99 ID:pQDZws9q.net
>>159
いらなくない?
ここで質問する人ってメーカー云々より
食洗機っている?どう?便利?
みたいなざっくりした質問の方が多いし、決まれば調べるだろう。

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:58:10.00 ID:rdSYN2TI.net
1行加えたらカネがかかるわけでもなし、とりあえず入れて不要ならさらに次スレで検討でいいんじゃないの

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:10:29.16 ID:NSpkIuVk.net
自分もそれでいいと思う

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:15:07.40 ID:P8df/Zwy.net
上の子が6歳になっちゃったけど、遅ればせながらメルシーポット買ってみた
私が鼻水鼻づまり放置して酷い蓄膿症になってしまい、こんな面倒くさいことになるならと思って。
下がまだ鼻かめないし、6歳も詰まってる時あるから活躍を期待している。

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:30:46.58 ID:80RnEQnK.net
定期的にステマすんのやめてくんない

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:52:22.35 ID:LW5rDzVn.net
兼業なんだから思い切って食洗機とマキタと洗濯乾燥機買っちゃえ!って思って買ったんだけど、周りと話すと専業の人も普通に持ってるよね。
もはや贅沢品とか時短家電ではなく子育て中なら持ってて当たり前なのかもしれない。
しかし専業のご家庭は働きたいけど働けない家庭というよりは、基本的に一馬力でお金のある家庭の方が多いんだなあとしみじみ

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 09:58:58.40 ID:b6IK2Snz.net
>>164
そんなこと言ったらこのスレの書き込みの8割はステマになると思うけど。

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:03:21.48 ID:s01qNfUH.net
再就職してからもうすぐ1年。
子供は2歳3ヶ月のイヤイヤ最盛期。
このところ夫婦喧嘩が増えた…。
夫に対して私がピリピリしてて雰囲気が悪いと言われた。
腹立つ…。

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:18:04.11 ID:8mmcrIJG.net
夫にピリピリするのわかる…。
私の場合、子のイヤイヤはそういう時期だから仕方ないと流せるしニコニコ対応出来るんだけど、実際はストレスたまってるからそのはけ口が夫になってしまってる気がする。
夫が些細なミス(ゴミ捨て忘れたとか)するだけでいらっとするんだよなぁ。そういうときは甘いもの食べてイライラを押さえている。
体重はふえる一方…

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 11:20:18.03 ID:s01qNfUH.net
>>168
共感してくれてありがとう。
そう、子供には柔軟に対応できるんだけど、
夫には普段好き勝手させてる嫉妬?みたいな感情や、
育児丸投げに対しての憤りを我慢してても顔に出ているみたい。
夫は私の変化は、仕事のせいで余裕がないんだと思い込んでて、それもまた腹が立つ。
仕事がストレス発散になってるんだよー!!

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 11:23:25.32 ID:s01qNfUH.net
あ、あげちゃった。ごめんなさい。

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 11:39:20.95 ID:3qyAhUmW.net
何だか細かいミスが続いていてへこむ…。
毎日仕事家事育児とフル稼働しているし、疲れが出てきたのかなーと思うんだけど
皆さんはそういうときって何か対策してます?
寝るのが一番な気がするけど、早い時間だと目を輝かせてどーん!と乗ってくる子がいるし
まだ夜中にたまに泣き出して起こされるので、他に何かあれば聞きたいです

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:06:35.11 ID:CxSPzsXf.net
>>171
チョコ、いちご、とにかく普段食べないように我慢している甘いものや高いものを食べると少し元気になれる

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:13:20.25 ID:4K7AavBY.net
そもそも普段から甘いものを我慢してない…

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:14:29.77 ID:Wkj3JmwP.net
バレンタインデーのとき、夫に贈ったのと同じチョコを自分用にもうひとつ買って、
職場に持って行って毎日1個食べてる。おいしい。

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:29:41.98 ID:n5ZzAsib.net
>>171
昼休みや通勤電車で10分ほどうたた寝
コーヒーやドリンク剤でカフェイン摂取
PC仕事なので一時間に一回くらい立ち上がってストレッチ
寝る前にもストレッチ(腰痛予防)
くらいかなあ

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:04:57.19 ID:SdPJbyYu.net
4月復帰予定の者です。
皆さん何時頃就寝して起床されてますか?また、お子さんを寝かしつけながら一緒に就寝されてますか?

今は日中に全ての家事を終わらせ20時寝かしつけ寝落ち、22時に起きて夫と夕食、夜中再就寝という習慣になっているのですが、復帰後はどうしようかと。
一緒に寝て早朝家事でもいいのですが、平日夫と食事したり話したりする時間が無くなるのが残念なんですよね。

知人の所は夜家事をしてから家族皆で23時就寝らしいのですが、子ども朝起きられずグズグズ→保育園で長時間昼寝→夜寝ず→以下無限ループ…なんて話も聞いてしまって今から復帰後が怖い。

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:45:50.26 ID:3qyAhUmW.net
>>172-175
レスありがとうございます。甘いものは偉大ですね
ちょっと甘いもの買ってきて癒されてみます。
ストレッチは盲点でした。腰痛酷くなってるので意識して取り入れてみよう…。
休憩中に子の写真を見ると癒されるけど、体力的にはしんどいなぁ

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:48:02.52 ID:kCajyLqO.net
>>176
保育園で昼寝の時間調整してもらえないの?
うちは夜寝ない子は昼寝無しとか短時間とか融通してもらえるけど…

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:58:04.06 ID:c4Z9zUBg.net
>>176
早朝家事はどんなに静かに部屋から出ようとしても子どもが気配を感じて一緒に起きる事があるので要注意。
1年くらい毎日4時起きで家事してたのに突然起きるようになって困った。

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:00:24.55 ID:kCajyLqO.net
ごめん最後しか読まずにレスしちゃった
さっさと寝て早朝旦那さんと一緒に家事と朝食っていうのは厳しい?夜しかコミュニケーションとれないのかな

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:01:37.84 ID:/LBqYc2J.net
うちの娘は赤ちゃんの頃からショートスリーパーで、昼寝すると夜何度も起きるから保育所にお願いして、昼寝時間を調整してもらったよ。ただ、未満児の場合は最低させなきゃいけないお昼寝の時間があるようで、それ以下には出来ないと言われました。
その規定が法的なものか、保育所独自のものかはわかりませんが。調整して貰っても、お昼寝しちゃったら寝ない子だったのであんまり意味無かったな。

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:02:03.39 ID:HfkB7HGp.net
>>176
5時起床で洗濯、朝食作り、余力あれば夕食の下拵えし、自分の朝食は済ませてから6時に子供達を起こす。
夕食は家族揃って19時。
夕食後食洗機回して子供達と入浴、21時子供達と就寝。

寝落ち後また起きて食事なんてやってたら体もたないよ〜。
しかも夕食遅くて太りそう。
私ならせめて自分の食事は子供と一緒に早く終わらせるな。

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 16:09:38.10 ID:9RZe0lAE.net
>>176
私も子どもと寝落ち、朝に家事してる
旦那のごはんはテーブルに出しておく

旦那さんも朝起きてもらって、朝ごはんをみんなで食べるとかは?

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:18:31.39 ID:MKZycCiq.net
うちは朝方眠りが浅くて起きちゃうので、夜に家事派
寝かしつけで、早く寝ろーとイライラしちゃって神経高ぶって寝落ちできないタチなので、8時半寝かしつけでその後家事しながら夫婦の時間
22時23時頃就寝で、朝は皆で6時起きです

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:00:09.62 ID:FWhp3/J/.net
私も毎日20:30には子と寝落ち。
食器洗いは夫へスルー、朝も6:30まで寝ちゃってる…

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:09:07.74 ID:UHitVAaZ.net
4月から1歳を保育園に預けて復帰予定です。
みなさん、ファミサポって利用していますか?
一応登録しようと思ってるのですが、説明会が満席でなかなか予約が取れず、四月以降になりそうなので、そんなに使わないのなら、スルーしようかと。
夫婦フルタイム予定で、保育園送迎は半々予定です。急なお迎えなど、なんとか対応できる仕事内容です。
使われている方は、どんなことで利用されているのでしょうか。

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:10:02.30 ID:eOl04c8i.net
一緒に寝落ちしちゃうと、自分の時間が無くて好きなドラマやゲーム出来なくてストレスたまるので、子供が21時半迄には絶対寝るので、そこから起きて0時頃までが自分の時間!と決めてる。朝は6時半に起床。
たまに子供と朝まで寝落ちするけどねw

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:35:06.00 ID:hYWymwdI.net
>>176
朝6時に一緒に起きて朝食、子は21時就寝
寝かし付けたら起きて洗濯畳んで干して、翌日の晩御飯用意、ほぼチンするだけでいいくらいに仕上げ
0時までには寝たい

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:44:37.73 ID:Ky8Mz8Ec.net
>>186
仕事の関係でどうしても送りの時間まで待てない(保育園の開所7時半、始業7時みたいな)時に送迎してもらったぐらいかな
今後はそういう状況にならないし、一時保育で事足りるので使う予定はなさそう

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:24:34.41 ID:797yk8dv.net
>>176
旦那さんの帰宅はだいたい何時なの?
旦那さんと食事、ではなく
食事する旦那さんと横でお茶飲みながら会話して
そのあと一緒に家事する、とか。

まあ寝かしつけで寝落ちたら
夜中まで起きられない人だと厳しいけど
うちは20時半から寝かし付け、
寝て30分たったところで起きて家事……のつもりで
朝まで寝落ち……昼休みに帰宅して家事してる

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:22:53.51 ID:EXoW4agW.net
0歳児4月復帰予定です。
4月以降の子供の食事のタイムスケジュールで悩んでいます。
子はもうすぐ8ヶ月、現在完母で離乳食の進みが非常に悪い子で、数日前から寝かしつけ前に哺乳瓶の練習をしていますが5mlも飲みません。
仕事は復帰したら、朝は7:45には家を出なくてはならず、保育園の迎えは18:15頃になりそうです。
母乳を続けたいので、朝起きたら母乳&離乳食、夜は母乳&離乳食&ミルク(仕事に影響が出ないよう、寝る前に腹持ちの良いミルクを飲ませたい)です。
朝は子が起きたらすぐ離乳食→母乳(7時頃?)で良いかと思うのですが、夜は20時頃に寝かしつけるとすると、18時半に帰宅してから1時間半の間に母乳も離乳食もミルクもってお腹空かないよな…と思ってます。
タイムスケジュールや、子の食事について、現役の兼業の方にうまくいくアドバイス等いただけたら嬉しいです。

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:34:50.53 ID:0WVq0qHU.net
>>191
保育園に通う頃には1歳ぐらいか。
そろそろ断乳考えてもいい時期だと思うけど、それは嫌なの?

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:51:05.88 ID:T+Hm9Elr.net
>>186
一歳半で復帰して、4歳直前(産休の送迎で使った)まで一回もファミサポ使わなかった。親は遠距離、朝夕どちらも自分が保育園担当。
急なお迎えってどんな時?多分、ファミサポだと病気はNGだよね。残業とか?それなら、30-60分くらいの延長で済ましてた。
あとは、1歳半でたまーにだけファミサポにひたら、子供は混乱すると思って使わなかったな。残業しないと割り切ってた。

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:53:51.19 ID:MiDHJHNY.net
>>186
登録したけど、こっちとしてはお願いしたい突発的なニーズには応えられない仕組みだと感じたので一回も使ってない。
むしろ、子どもが小学生くらいになって習い事の送りを毎週定期的に頼みたいとかそういうニーズにこそ合ってると思う。
まあ登録しとくだけならタダだし運良く空きがあるときにでも登録しとけばいいかと。

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:55:38.56 ID:rG8MJuCp.net
まだ火曜か…風邪気味なのもあって精神的にすごく毎日がきつい。保育園もこともあるし、仕事やめられない…はぁきつい

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:06:57.51 ID:bY5am0Dn.net
>>191
復帰して2ヶ月ぐらいは母乳で夜間授乳でフラフラで仕事行って
1歳で断乳決行したら

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:13:19.26 ID:xEyL/9LX.net
ファミサポ質問に便乗
最近2人目を妊娠したこともあり、急な事態に備えてなんらかのサポートを検討し始めたんだけど
例えば、朝一で体調が悪くなったので、2〜3時間以内に来て上の子を保育園に連れて行ってください!みたいな利用を想定してる場合は
ファミサポより有料のシッターサービスの方がいいのかな
説明会にも参加したけど、いまひとつファミサポの実態が掴めない…

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:23:05.49 ID:4BVFCw7t.net
>>191
少食の子に帰宅してから母乳も離乳食もミルクもっていうのは無理あるので、帰宅→離乳食→寝る前母乳、で起きるのは諦めるか、断乳でミルクに一本化するしかないかなあ。
しかしやってみないとわからないので、とりあえずその想定で一度やってみたら?
個人的には8ヶ月で夜中起きてる子は、母乳併用なのに寝る前にちょっとミルク飲ましたくらいじゃぐっすり寝ないと予想するので
寝る前にミルクを飲ませる手間だけ無駄な可能性はあると思う。

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:31:44.43 ID:KMIJ7HyI.net
なんで0歳で保育園入れると分かっているのに完母です(キリッとかやってんだろ
離乳食ぐらいちゃっちゃと進めておけばいいのに

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:36:56.43 ID:bY5am0Dn.net
断乳したら離乳食はだいぶ食べるようになるでしょ
子供も保育園になれて2,3ヶ月で断乳するならタイミングは悪くないんじゃない
その2,3ヶ月母親がしんどいけど、まあ子供いたらどこかでしんどい時期はあるからしょうがない

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:37:33.08 ID:Ky8Mz8Ec.net
>>197
うちの場合そもそもファミサポへの連絡が9時からしか出来ないから、まずファミサポに連絡してファミサポが提供会員さん探して、提供会員さんと打ち合わせして(初対面の場合家の場所とか)ってやってる間に昼過ぎそう…

既に打ち合わせとか預かりやってて知ってる仲でもファミサポの制度を使うならまずファミサポを通さないといけないから朝の送りとかはすんなりいかないかな(あくまでうちの地域の場合)

202 :193:2016/02/23(火) 21:48:12.45 ID:T+Hm9Elr.net
>>197
難しいかなぁ。>>201も言ってるけど、まずファミサポが9時からだから、そこから提供会員へ依頼してたら、予め話を通してても保育園への送りはかなり遅くなりそう。
そういう緊急なのは、うちの市だと緊急ファミサポかな。まぁ、1,000円/時間くらいするから、使ったことないけど。
有料シッター使う方が良いと思う、ファミサポより。ただ、自分なら休ませるわw

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:56:19.50 ID:xEyL/9LX.net
>>201
確かに、そもそも開始時間の問題がありましたね…
自分の地域にも一度確認はしてみますが、朝の送りを頼むなら遅くとも前日の夕方までには利用が確定してないと厳しそうですね
ありがとうございました、検討材料にしてみます

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:01:03.70 ID:xEyL/9LX.net
リロ忘れました、連投すみません

>>202
残念ながら緊急ファミサポ、うちの市にはないみたいです
ただシッターでも緊急対応は高額だったり、時間がかかったりするみたいですね
あくまでも保険で、使わずに済むならその方がいいという程度なので、登録料との兼ね合いも含めて引き続き検討してみます
ありがとうございました

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:01:46.89 ID:qEt3pDfT.net
>>191
いま1歳半で授乳してるけど本当つらい
夜中頻繁に起きる、3時間なんて寝てくれない
そこに母がいる限りミルクなんて見向きもしない
私は夏から秋に風邪ひき続けて断乳しそこねたんだけど
母の体力勝負だと思う
私は時短だから続けられたけどフルタイムだとどうだろう
母乳自体は夜間授乳してれば枯れることはないけど
夜はミルクで夜間断乳とか考えてるならいっそ完全に断乳した方がお互いの為

ちなみに朝は起きたら朝ごはん、授乳
帰ってきてから授乳、夕ご飯、風呂、授乳、寝かしつけ
夜間授乳3回って感じ
最近は母がいる限りぱいぱい言ってる
とはいえ昼間はお茶とごはんとおやつをしっかり食べてるよ

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:03:05.03 ID:x8NXtlPR.net
8か月から復職、3歳10か月で卒乳した子がいます。
10か月ごろはしっかり食べていたから本人が欲しがるときに母乳はあげていました。
復職後は、帰宅直後にまずおっぱいになったし
タイミング決めてあげる方が難しかったかな。
基本は離乳食とミルクで回して、要望にあわせたおやつ感覚、水分補給感覚に授乳スタイルを変えてはどうかな。

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:04:41.88 ID:IQG714Ue.net
>>197
私が使ってるファミサポは、登録後スタッフ立会いの面談が済めばあとは提供宅との直接やりとり。だから緊急時でも対応可能。生後半年から小学校卒業までみてくれる。
うちは両方の祖父母がまったく頼れない状況だから、病後時はとくにありがたい。子どものお世話に慣れた近所のおじいちゃんおばあちゃんが見てくれてる感覚です。

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:06:18.91 ID:IBaRg0nf.net
>>185
めっちや寝るね!笑

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:07:31.11 ID:IQG714Ue.net
うわああ しめてたね、ごめんよ

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:08:21.92 ID:x8NXtlPR.net
リロってなかった。

>>205
確かに体力いるかも。2歳過ぎて夜中起きなくなって明け方のみの授乳。
明け方もなくなったのはいつかなぁ。
とにかく執着して大変だったけど5時間くらいまとめて眠れるようになったら楽になったけどよく働いていたなと思うわ。

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:12:18.72 ID:DOquhGPl.net
私も21時過ぎから7時前くらいまで寝てるよ普通に…

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:12:37.92 ID:w9jW/b3v.net
>>204
197の例ならキッズタクシーやってるタクシー会社が近くにあれば候補にしてもいいかも。
使った経験はないからおすすめするわけではないんだけど。

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:12:56.01 ID:EXoW4agW.net
>>191です。
アドバイスありがとうございます。やはり寝るまでに全てをこなすのは難しそうですね。
断乳は考えてはいますが、まだ…しばらくは授乳を続けたいです。環境が変わって子に負担がかかる為、1歳前におっぱいまで取り上げるのは望んでいません。 ただ、皆さんの意見はすごく参考になりました。もう少し具体的に断乳を考えようという気持ちになりました。

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:15:57.93 ID:EXoW4agW.net
あと、>>199さんへ。
別に完母キリッとかはしていません。離乳食は5ヶ月から始めています。ただ、おかゆ以外嫌がり無理に食べさせようとすると全て吐きます。区の栄養士さんやかかりつけ医にも相談しています。離乳食、誰でもちゃっちゃと進むわけではないことはご理解ください。

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:21:21.42 ID:qEt3pDfT.net
>>210
3歳10ヶ月まで授乳お疲れ様です
うちは母の体力続かないから2歳前には止めたいけど
子供にとっては一番の精神安定剤っていうし卒乳に憧れる

この冬はアデノもインフルもかかったから
断乳してなくてかなり助かった
授乳できてたから脱水の心配は少なかったよ

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:27:07.39 ID:vBOO2cTk.net
私も7か月で授乳してた頃は大変だったな。ミルクとの半分半分だったけど、体力ゴリゴリ削られてった
今は1歳4か月で、ご飯も一緒に食べれるようになってすごく楽になった
復帰がんばってね

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:31:37.13 ID:WDC7ls3e.net
まあちょっと悩むかもしれないけど自分が育てたいように育てるために自分の子がいるわけだから
断乳したくないっていう気持ちがあるならしない方がいいと思う。
離乳食は断乳したら食べるというのはあくまで一説で、うちの子は1歳過ぎに早々と勝手に卒乳したけどなかなか食べず
4歳になった今、結局基本的に少食で食事がきらい(おやつすら嫌い)ということがわかった。
同じ親が育てていても下は10倍粥をなめた瞬間から目の色を変えて食事に執着してる…。

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:32:07.05 ID:KMIJ7HyI.net
自分の怠惰を子のせいにして言い訳だけは一人前だよなあ
ミルク飲めない離乳食も食べられない子を保育園に丸投げして一番可哀想なのはその子なのに
復帰頑張ってねー

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:35:43.93 ID:xK6NyCvX.net
完母キリッとか言い出す人はだいたい母乳コンプこじらせてる人だからw

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:36:05.28 ID:EXoW4agW.net
>>218
こういう親もいるんですね。
育児がなんでも上手くいくと、それが当たり前になってしまうのか。
反面教師になりました。ありがとうございます。

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:38:38.97 ID:UHitVAaZ.net
>>189
>>193
>>194
ありがとうございます。
やはりあまり使うことはないのかなぁと感じつつも、細かいシステムの違いがあるのだなと。
今週末、キャンセルが出たらしいので、説明会行ってみようと思います。
インフル拾ってきませんように。。

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:52:50.57 ID:IzpdUExa.net
荒しなんだからスルーすればいいのに

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:06:29.49 ID:cfztSxYa.net
ミルクは哺乳瓶がダメならストローかコップ飲みの練習してみたらどう?
うちもミルク飲まなかったから大変だったけど、マグだとなんとか飲めるようになったよ。
それ以上に、保育士さん達がスプーンで人さじずつ根気よく飲ませてくれたのには頭が上がらなかったよ。
一歳になれば牛乳移行したから、今から思えば一時の苦しさだから乗り越えられるよ!頑張って!

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:48:12.04 ID:ljY/Qxtq.net
哺乳瓶全拒否、ミルク拒否の娘は保育園入園を機にフォローミルクをストローマグで飲み始めるようになったよ。保育園でちょっとお姉さんたちがおやつの時間にゴクゴクやってるのに触発されたらしい。
しかし2歳になった今でもミルクといえばフォロミのみ。
保育園じゃ牛乳飲んでるらしいが、家だと見向きもしない。牛乳美味しいのに〜。

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:51:24.92 ID:NJtOMZ5i.net
授乳で簡単に寝落ちしてくれる子だったから、むしろ中々断乳したくなかった…。
復帰後、2、3ヶ月は、風邪引いて熱を出しまくる可能性が高いから、授乳は続けているのも便利だよ。

断乳して、夫が休みだったので久しぶりに今まで残業した!
しかし疲れました。

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:00:09.89 ID:RT7UgDkA.net
0,1歳で保育園入るとRSの感染機会高いから、授乳を続けるメリットは高いよ
哺乳瓶も使えると便利だから、完母じゃなくて混合で進めてると楽かも
RS後に喘息になったからずるずる母乳続けてたら、卒乳できない3歳目前の子がいます…

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:00:59.43 ID:yTzKk9vR.net
>>195
私もだ。仕事のモチベーションがあがらず、ここ最近忙しい毎日こなすのがつらい。
ホルモンバランス悪いのかな。何か気分があがるものないかなぁ

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:01:39.76 ID:vHoNBTW2.net
この時期の哺乳瓶ネタって保育園スレではないのかな。とはいえ自分もいまいちうまく使い分けできてなくて悩むけれど。

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:05:21.59 ID:Rl9DzAm/.net
まとめて保育園準備スレあった方がいいとおもうけどね
保育園スレで立てようかって提案してた人もいたけど却下されてたけど

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:30:35.13 ID:yZIPKGd5.net
まだ生まれてもいない子の育休復帰で質問なのですが、8月に生んだ人は、次の4月に復帰してるものでしょうか?
まだ7ヶ月…しかし一歳の8月には入れないだろうし、その次の4月まで休むとほぼ2年休みで休みすぎなような。
悩むよ…

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:50:38.65 ID:ZO+b1fVK.net
>>230
私は6月で産んでその翌年の4月に復帰した。
こども9ヶ月

同僚は7月に産んで今度の4月に復帰する。
こどもは1歳8ヶ月

どっちもいます

保育園の入りやすさで0歳入園を選ぶ人もいるだろうし
1歳まではこどもと過ごしたい!と言って1年8ヶ月休む人もいるよ

私は密室子育てが辛かったので
0歳4月で復帰して良かったと思ってる

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:13:21.35 ID:6P35tGGr.net
>>230
11月に産んでこの4月に入園予定だよ。5ヵ月。上の子は10ヵ月で入れた。
7ヵ月なら離乳食もそこそこ進んでよさそう。5ヵ月だと離乳食進められるか心配・・・家で食べたことないと園でも出してもらえないし。

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:19:10.43 ID:l05i3ppC.net
旦那が転職活動を始めてくれた(まだ在職)
くれた、と言うのは旦那転勤辞令の予感→私仕事辞めたくない→では単身赴任?→家族と離れて暮らすのはナシ→じゃ転職したら?と言う経緯だから
地方で求人も少ないので大変だろうが頑張って欲しい、履歴書書くの手伝うよ!と言ったが却下されたw

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:27:18.62 ID:qKDfAdJe.net
旦那が夜間大学院に行きたいと言い出した(先月の話)。
2歳と6歳がいて、平日の送迎は全部私(たまにシッター使って旦那夜対応あり)
相談された時点でもう願書の締め切り間近だったから、急に言われても無理、小学校に上がるから生活が予想できない、って却下したけど・・・
今までもさんざん早く帰ってほしい、平日の家事育児負担してほしい、って言ってきたのにも関わらず、
「こどもたちも大きくなってきたから」って自分のやりたいことを入れてこようとする旦那に、ずっとモヤモヤしている。
子どもは大きくなっても留守番もまだ一人通園もできません。ご飯の温めもできません。何も楽になってないです。
姉が、同じような状況で旦那に大学院を打診され、二の句がつげず「勝手にやれば」と言って、本当に大学院に行ってしまい3年間とても大変な育児を一人でしていた。
私は絶句したけど、「無理、協力できない」だけ言った。
皆さんならこの状況でやりたいことを支援できる?ちなみに平日は今はほぼ起きている時間に帰宅しないから期待できないのは一緒。
土日は家事育児するけど、大学院は土曜は通学あり。

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:56:41.69 ID:+HoTnmTk.net
私も勝手に資格勉強とかしてるし気持ち良く送り出せるよ
勉強する機会を奪うのは如何なものかと
うちの旦那も勉強したいって言ってきて欲しいくらいだわ
向上心がある旦那裏山だけど?

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:11:35.02 ID:Fskc2MCQ.net
入園に向けて、昼間は断乳を始めた人もいたなー。
知り合いの子がほ乳瓶拒否、離乳食も食べないので、体も小さい。
保育園から断乳を進められたけど、「おっぱいは楽だからやめられない」という人もいた。
面接や入園してから保育園と相談でいいんじゃないかな。

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:34:25.82 ID:m4RWllW8.net
>>234
私なんか子ども1人だけど、夫が通ってた英会話すら辞めてもらった。別に仕事で英語使ってないし、惰性で通っているように見えたしね。
鬼嫁かもしれないけどw

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:34:38.17 ID:3ORoQlI1.net
>>234
勉強より先にやることあんだろ、という気持ちはわかる
今の生活って結局
夫:仕事
妻:仕事+家事+育児
てことでしょ

夫:仕事+家事+勉強
妻:仕事+家事+育児
なら、まだやってもいいかと思えるんじゃない?
大学院いくなら家事を一部やることを条件にしてみたら?

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:34:51.74 ID:A39cjQdo.net
大学院に行く目的によるわ

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:38:52.48 ID:IZ/5XObN.net
昨日の夕方から37.5度、会社も保育園も休む連絡したけど、元気で食欲も有るんだよねえ
熱の出ないインフルが流行ってると聞くけどまさかインフル!?
有給使いきってるから明日は出社したい

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:43:34.20 ID:cKt2A86k.net
まだ生まれてもいない子の育休復帰で質問なのですが、8月に生んだ人は、次の4月に復帰してるものでしょうか?
まだ7ヶ月…しかし一歳の8月には入れないだろうし、その次の4月まで休むとほぼ2年休みで休みすぎなような。
悩むよ…

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:45:15.11 ID:AF6alnx8.net
>>211
私もだ……
朝いつも後悔するのに寝てしまう

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:50:56.17 ID:a9lHCt+Y.net
熱が出ないインフル⁉
うちも昨日夕方38.3°Cでお迎え要請→夜には37°C後半に落ち着いた。
とりあえずこれから病院だけど、インフルって言われたらどうしたものか。そこそこ元気でも外には出せないし、
2歳息子を家だけで1日どう遊ばせるか…

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:52:09.85 ID:ps3aotwe.net
>>233
転勤で私のいる営業所に来た人、前いたとこが超荒れてる学区だったそう。
子の進学のタイミングで家族呼んで、そのままこちらで転勤なしの会社に転職してったよ。
こんな例もあるってことで。

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:52:47.94 ID:vO+WEdWN.net
上の子が保育園に入ってると、下の子が1歳になるまでに復帰しないと退園になるんでしょ?
ハァ・・・

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:54:47.57 ID:K6USURuH.net
>>234
旦那さん仕事は?辞めて、学費や生活費全て嫁負担で自分は学業だけで今まで通り家事育児も負担しないと言うのであれば反対。
大学院を卒業したら、収入がドカーンと倍増とか、卒業後の仕事も心配ナシ。学費は独身時代の貯金も出す、もちろん家事育児は半分やらせて下さい、だから行かせて下さいって言われたら考える。
我が家にも未就学児が2人いるから、ついつい熱くなっちゃった。資格試験の勉強とは訳が違う。私も家事育児全部担ってるから、ココで旦那が学校行きたいと言われたら、やるべき事やってからねと言いそうだ。子どもが生まれる前に国家試験受かってくれてて良かったよ。
そんな私が今資格試験の勉強してるけど、子ども達が寝た後、やるべき事やった後してます。子どもが小さいうちは仕方ないよね。

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:00:17.98 ID:NHa5dvf7.net
>>234
旦那さんの仕事がどこかで大学院に行っておかないと出世が頭打ちとか万一の転職の選択肢が狭まるとかだったら行かせれば。
大学院行くくらいならもっと家庭をっていうけど、現在基本ワンオペだし、小1の壁には夜間行かなくても行ってもどっちにしろ旦那は何もしないんでしょ?
シッター使ってるならもっと積極的にシッターの方に助けてもらったら?
そこで無理に大学院行かせなくても旦那が家庭に時間を割くようになるとまったく思えないし、大変じゃなくなるアテがまったくないなら勝手に行かせとけば?だなー。

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:29:03.19 ID:cdtd1Wo8.net
いやいや、大学院の費用が家計を圧迫するでしょ
>>234が兼業で家計回ってるのに、余計な支出増やすくらいならその時間を家のことにあてろと
ただ、他の人が言うように、大学院の費用は独身時代の貯金から(独身時代の貯金は家計のあてにしない前提がある場合)、出世に関わるとか年収増えるとかなら検討の余地ありじゃない?

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:32:24.83 ID:yJ2PXKGs.net
>>239
だね。ただの自分磨き(キリっ)なら「家事も育児もして、その余暇でどうぞ。土曜日は家族の大事な時間なんですけどー?」
だし、それが出世や転職、収入upにかなりきいてくるなら、
「今年はちょっと小学校に上がったりしてわからないけど、来年以降なら協力できるかも」って感じ

>>246
熱くなる前に夜間だってば

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:42:09.77 ID:4UnNQx/j.net
勉強する暇は捻出できるんだよね、じゃあ来年までその時間捻出できるか練習しよっか^ ^
夜と土曜の家事はよろしくね^ ^

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:54:46.07 ID:AdO/nCsF.net
>>245
うちの地区はそんなことないなー
その仕組みだと早生まれで0歳入園出来なかったら詰むよね

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:00:18.64 ID:YkLlVP4c.net
>>241
7月産まれだけど、23区内でそこそこ待機児童多いところなので競争率少ない翌年4月選んだよー
二人目も同じ時期に出産予定だけど、育児で頼れる身内のいない環境
&上の子の園が立地のいい人気園なので、同じく0歳から復帰するつもり。

>>251
うちの区は0歳児の早生まれは2月前半までだったかな
だから3月生まれはかなり保活辛いんだよね
早生まれで1歳から入園の子は上の子が既に他の園に通っててセットで…って子が圧倒的多数

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:03:11.42 ID:hjybtVDu.net
>>245
1歳になって初めて迎える次の3月末まで、ってところが多いんじゃないかな?
なので早生まれでも1歳4月で大丈夫。

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:08:09.49 ID:vSjL4McV.net
>>234
実際モヤってるのは大学院に行くことで234さんの負担が増えること自体じゃなく、今まで自分が我慢して旦那さんを支えてたつもりだったのに旦那さんは自分のことばかり優先しているって点なんじゃない?
もちろん経済的負担(学費やシッター代)は将来給与アップで取り戻せるって言うかもしれないけど、そういうことで納得できる問題じゃないんじゃないかな
支えるばかりじゃ疲れちゃうよね

きちんと今までの気持ちと旦那さんの真意を話し合った方がいいと思う
勝手にすれば、協力は無理、で突き放してしまうと今後もう夫婦としての信頼関係は終わっちゃうよ

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:32:41.23 ID:5Jsz4RS6.net
夜間大学院に行くことが職場の要請する昇進ルートのひとつだとすると、そういう職場って奥さんが兼業だろうが専業だろうが黙って支えてるご家庭が多いんだろうし
そこで大学院に行きますというと職場もその期間の仕事は甘く見てくれるんだろうけど、逆に仕事を減らして家庭に時間を割きたいっていうとハァ?って感じのリアクションが来るんじゃないかな。
つまり旦那の職場が分担した兼業に向いてないところじゃないかなと思う。
234の姉だって結局旦那さんを辞めさせずに3年大学院に行かせたわけだよね。
妹との雑談では行かせるんじゃなかった大変だったと言ってても、姉の家庭内ではその結果得られる物があることは納得してたんじゃない?
あとそういう資格的なものを持ってることによる昇進のチャンス自体が先延ばしにするとどんどん無くなるから、
子供がもっと大きくなって楽になって、旦那も前倒しでいっぱい手伝ったら行っていいよ、が必ずしも正解じゃないとも思う。
自分のしんどさで頭いっぱいにならずにトータルを見て、夫婦で共倒れせずにその時期だけシッターや両家親を総動員するのもありじゃない。

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:39:13.04 ID:06nyrfbz.net
>>234
>「こどもたちも大きくなってきたから」って自分のやりたいことを入れてこようとする旦那に、ずっとモヤモヤしている。
この一文から、単に旦那さんの自分磨き()であって昇進とかには特に関係ないんじゃないかなあと思ったりする
私も>>254に同意だなあ、乗っかってごめんね

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:19:42.66 ID:X9BirGom.net
>>245
うちも2人目が1歳になる年度末までだよ。イコール早生まれでも1歳4月オッケー。兄弟ポイントあれば、必ず入れるかな・・・?

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:41:09.48 ID:ccForjMx.net
4月から復帰決まった
フルタイム復帰なんだけどすごく不安
息子は1歳なりたて、負担かけちゃうかなあ…未だに迷ってる
周りの友達は今まで皆時短とってたし…いきなりフルタイム復帰って結構稀なのかな

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:45:58.74 ID:IfqSIHmf.net
回りは気にしない
私は時短で復帰、2か月後にフルタイムに戻したけど同じ時間に迎えに来るお母さんいっぱいで安心した
0歳クラスで残ってるのはうちともう一人だからちょっと心は痛むけど、仕方ない
そこはドライに割りきって頑張れ

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:52:32.64 ID:LuzLp69/.net
私は上の子3ヶ月、下の子7ヶ月でフルタイム復帰した。
それぞれ初めの年度始まりで、と言うだけで。
稀かそうで無いかはあまり意味は無いと思う。
それぞれの職場・家庭(実両親義両親サポート含む)の状況や理解・支援、復帰者自身の価値観(育児仕事のバランス感覚)によると思う。

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:19:30.46 ID:cKt2A86k.net
まだ生まれてもいない子の育休復帰で質問なのですが、8月に生んだ人は、次の4月に復帰してるものでしょうか?
まだ7ヶ月…しかし一歳の8月には入れないだろうし、その次の4月まで休むとほぼ2年休みで休みすぎなような。
悩むよ…

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:21:40.72 ID:efkvpQTV.net
>>261
荒らし?

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:22:12.80 ID:IfqSIHmf.net
おばあちゃん、それはさっき聞きましたよ

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:29:23.63 ID:YkLlVP4c.net
時短勤務が長時間労働への暗黙の防衛手段になってるから
フルタイムに戻したら大変なことになる…そんな会社の現状が悲しい

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:40:09.68 ID:Yx2cnH73.net
>>252
うちも1人目7月、2人目は8月予定だ。
悩むけど、夏生まれなら0歳も許容できるラインと自分を納得させてる。
本当は一年半休みたい!

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:49:22.88 ID:LVXguB6Z.net
まさに8月に産んで7ヶ月で入れる自分は
まだ7ヶ月を連呼されてイライラするわw

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:29:47.80 ID:NaOkaxAn.net
>>248は働く目的は金だけだと思ってるの?

別に他に学校通われても大丈夫くらいな収入がある人は多いと思うけど
大学院行こうと思う人も周りなら特に

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:10:47.60 ID:7YGfl/eN.net
資格や勉強の応援したいけど、子育てや介護中はこっちの気持ちが難しいよね
どんな綺麗事言っても、お手伝いさんでもいない限りしわ寄せがこちらにくること決定なわけだから
こちらの気持ちを納得させるために、プレゼンでもしてくれないかしらw
デメリット(資格等の勉強で起こる家事育児不在中の不利益)
メリット(それを凌駕する金銭的、出世などの将来的な展望)
妻一人も納得させられないなら、出世も将来性も考えるだけ無駄ってことで
妻は一家の共同経営者な訳だから、真剣に説得して欲しいわ

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:18:41.69 ID:GwOIr8pQ.net
時短する場合は朝のタイムスケジュールを提出するよう上司言われたんだけど、これって物理的に出勤可能なら時短するなよって事かなぁ。子がいるとスケジュール通りに行くかわからないから、遅刻にならないよう念の為時短申請しますねって言っておいたけど。

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:22:30.07 ID:GwOIr8pQ.net
269ですが、4月に勤務地異動で20分ほど通勤が伸びる予定で時短申請したいと言った流れです。

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:02:56.97 ID:IZ/5XObN.net
明日の病児保育もいっぱいで入れなかった…
詰んだorz
今日も無理言って休んだのに、明日も休むなんて言えない

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:36:17.96 ID:cKt2A86k.net
まだ生まれてもいない子の育休復帰で質問なのですが、8月に生んだ人は、次の4月に復帰してるものでしょうか?
まだ7ヶ月…しかし一歳の8月には入れないだろうし、その次の4月まで休むとほぼ2年休みで休みすぎなような。
悩むよ…

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:38:09.02 ID:IZ/5XObN.net
永遠に悩んでな

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:45:29.70 ID:cKt2A86k.net
ごめんスマホのバグで何回も投稿されてた。ほんとごめんなさい。
そして返事ありがとうございます。
0歳の人が多くて7ヶ月でもいいかなって気がしてきた!

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:00:15.96 ID:NaOkaxAn.net
>>269
そりゃ時短しなくてやっていけるなら時短すんなよとおもうでしょ普通

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:14:09.95 ID:DqE8YDvq.net
>>191で相談したものです。
昨日まで全然哺乳瓶ダメだったのに、今日いきなり100ml飲んでくれました!
保育園で面談もしてきて、哺乳瓶の練習を続けることとまだ試してないいくつかの食材を入園までに試してくるように、色々な子がいるから悩みすぎないように、と言われ泣きそうになりました。(もちろん泣いていませんが)
哺乳瓶と離乳食の時、焦りが顔に出て少し怖かったかなと反省。入園まであと一ヶ月と少し、笑顔で頑張ろうと思います。

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:46:44.25 ID:AlCq+JJS.net
よかったね
でもいい加減保育園関係の話は保育園スレ行ってくんないかな?

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:07:28.35 ID:DqE8YDvq.net
>>277
スレチすみません。以後気をつけます。

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:47:47.95 ID:JlKoKFzo.net
新規スレ立てました。
よろしければ

【親切な先輩教えて】職場復帰&保育園入園【準備スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456306970/

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:44:50.22 ID:3ORoQlI1.net
>>248
まさか
お金以外で仕事続ける人もいることくらいわかってるよ
ただ、周りで好きでやってる人よりも、家計が心配で辞められないって人のが多いから書いただけ

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:45:23.44 ID:3ORoQlI1.net
安価間違えた>>267あて

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:49:45.90 ID:GwOIr8pQ.net
>>275
時短申請って自分のキャパとの兼ね合いでしてる人が多いイメージだったから。
会社の雰囲気にもよるんだろうけど。

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:58:03.61 ID:rg5EIYyg.net
>>275
いや、思わないけど
普通ってどこの普通だよ

284 :sage:2016/02/24(水) 21:34:42.41 ID:5atCg+Df.net
>>245
うちの場合は3才未満は産後2ヶ月で職場復帰しないと退園だそうです

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:34:43.73 ID:oNBo56ti.net
仕事辞めたいもう疲れた。ホント無理。

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:41:20.65 ID:1VcF8uME.net
>>285
わかるよ、わかる
宝くじ当たる妄想が止まらないよ

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:03:18.05 ID:2h9wr39x.net
>>284
まじで???

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:23:13.46 ID:nXUb995B.net
>>287
うちの実家の方も産後休が終わったら上の子退園だよ。
ただ所沢と違って、本当の意味で待機児童ゼロでいつでも保育園入れるけど。(女の就ける仕事があまりない)

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:34:41.56 ID:9iIMnzN6.net
>>272
すごいな、こんなに頭の弱いWMいるんだ…

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:07:32.31 ID:AE4i2eii.net
>>287
うちの自治体もそうだし待機児童もいるよ!
地元地域の待機はいないことになってるけど車一時間弱走らせて職場近くに預けてるなんて当たり前
最寄りの公立幼稚園も抽選だよ

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:58:09.31 ID:GcEOsvsh.net
異動シーズン。子連れ単身赴任やマイホーム置いて数年間新幹線の距離の社宅がザラな業界、
夫婦だけならなんとでもだけど…

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:02:50.11 ID:ldOb3s2f.net
234の大学院相談した者です。たくさん意見頂いて感謝です。
自分磨き優先で更に私の負担増やすのかよ、ってモヤって、でも話し合う労力を費やせず、愕然とした、ってところです。
大学院はもともと修士まで出ていて、博士途中で今の会社に就職して中退しており、今回の大学院は具体的にはMBAでもともとの専門には無関係、部署異動で勉強の必要性を感じているようです。
収入アップは多分ないです。そこそこの給料なので10年くらいは頭打ちかな?と私は思います。今の部署で出世していくのかも不透明です。
メリット:旦那の向学心
デメリット:土曜日の私の負担が増える(平日の育児で仕事できない分を土日に自宅でカバーしてました)
話し合う努力を今の私は放棄してます。
私が現状に不満と無理を重ねていることを理解して欲しかったんだけど、がっかりしちゃって

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:15:07.85 ID:1arKT+tg.net
旦那は旦那で仕事を頑張ることが家族のため!って思ってるらしいね

求めてるところが違うっーの

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:47:24.32 ID:pZEnbIqs.net
>>292
疲れて大変だろうけど有給休暇取ってでもキッチリ自分の気持ち相手の気持ちを吐き出して、将来のステップを突き合わせて今後の方針を決めるいい機会だと思う
夫婦のためだけじゃなく子供のため家族のためでもあるんじゃない?

スレタイだと誰もがどこかのタイミングで同じような経験をすると思う
その時に歩み寄るか突き放すかは個人の選択だけど、一時の感情で話し合いすら放棄したら後悔しそう
第一、その状況なら突き放して292さんが楽になることは絶対ないわけだから

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:37:41.31 ID:KmNVFw8U.net
>>293 仕事をセーブするのが大変なことっていう意識がない男性が多いよね
俺は育児家事の分だけ仕事して稼いでやってるからイーブン、むしろちょっと譲ってやってるって思ってる

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:47:50.76 ID:s4VfD2J0.net
>>292
頑張ってる母ちゃんえらいよ!
高学歴な夫さん、院に入ることで仕事の現状を変えたいと考えてるのかな。
そんな夫さんもえらいと思うよ。
でももっと292の気持ちも尊重してくれるといいのにね。

うちの夫はもう五年以上も資格試験を受けてるよ。
平日はほぼすれ違い、土日は昼間だけ家族で近場に散歩で、家事育児はほぼ私だよ。
頭が働く若いうちに勉強しておくのは何にも代え難いと、私が考えてるからだけどね。

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:19:18.40 ID:oIDcn2N9.net
しっかり話し合うともっと旦那さんの気持ちが見えて応援したくなるかもしれないよ。
旦那が2カ月まともに休日がなくて旦那にも会社にも腹立った時があったけど、話し合いしたことで、旦那がいかに会社と仕事が好きか分かって少し感動したことがあった。ナマケモノだと思ってたから…

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:39:11.17 ID:7eZztuXT.net
仕事に関係あるなしに関わらず、学歴に対する後悔を無くしたいって気持ちは分かるなあ
私も余裕があれば院行きたい
80過ぎて大学生、みたいな人もいるけど、もっと若いうちにやっておきたい

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:21:22.21 ID:Pn22FuvU.net
余裕があれば大学入り直したい
ずっと地方国立ですごく微妙で学歴コンプだもんw

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:22:23.59 ID:ecj9IzFX.net
>>296
うちの夫も8年近く資格試験受けてるよ
休日は勉強で家事育児はほぼ私
正直支えるのしんどい
仕事から帰って夜勉強するの大変かもしれんけど勉強セット広げて船を漕いでいるのを横目で見ると色々スーッと冷めてくる
いつ受かるんだろ…

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:43:26.20 ID:bR0cEZ/k.net
しかし確かに、夫に子どもお願いして、土曜日の午後などにカフェでゆっくり仕事の勉強すると幸せだ。
勉強するなら、土曜午前はあなた、日曜午前は私がするね!午後は皆で遊ぶからね、とか言っちゃうな。
それ以外は子どもが寝た後にやってくれ。


昨日一昨日、久しぶりに0時まで残業した。出産前までよくある事で慣れっこだったのに、すっかりくたびれ果ててしまった。
0時になっても皆帰らないし、うちの部署狂ってるわ…。
普段は早帰りするため、8時出勤なんだけど、8時前には既に来てる人もいるし。

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:13:58.04 ID:ZnnTNzBq.net
こども都合の急な休みに備えて、
他の人にも対応してもらったり迷惑かけないように業務を見える化することに努めたい
とは言うものの、見える化って何だ〜?
皆さん急な休みの対策として具体的にどんなことをしてますか?

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:17:29.06 ID:q6B8nCq7.net
>>302
途中仕事をデスクに残さない
共有部分に個々の専用棚があるので必ずそこに何が途中になってるか細かく書いて入れてる
急に休んでも誰かがチェックしてくれる
正に昨日今日と急に休んだ…

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 05:52:34.65 ID:p+GnsdRr.net
>>302
メールのコピーに常に誰か同僚を入れてる
作成資料はわかりやすい名前で部の共有フォルダに入れておく 自分のデスクトップだけに保存はしない

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:15:22.65 ID:DVWKaC0+.net
仕事を他のひとに頼むか、前後で残業などして取り戻せるって内容ではない方いませんか?
私は常に一人で回す業種で、急に休むには代わりの人を見つけなければいけないので基本は前日〜当日だと休めません。
なのでいつも実家に預けるのですが…正直いつまで親を頼れるかわからないし負担も大きいし申し訳なくて。
仕事変えるしかないのはわかってるのですが。

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:46:47.50 ID:q6B8nCq7.net
>>305
その仕事が続けたいなら親でもファミサポでもシッターでも続けて頑張れ
いつまで頼れるかなんて親と相談しなよ
頼れる先があるなんて羨ましいわ

やっと風邪が治って登園できる
くそ忙しい時期に病児保育も入れず2日も休んでしまった、頑張ろう

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:59:58.30 ID:rlD/8dQG.net
>>305
うちは旦那の方が比較的自由がきくので、当日の急なお迎えは旦那、翌日は私が休むことが多いよ
旦那さんも同じ業種なの?

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:11:02.12 ID:4vbTfLga.net
>>305
どうしても休めない!って日だけシッター使ってる。
月半ばはいつも休めないから。

でも初めて利用したとき帰宅したとき少し隠れて様子見たらシッター無言でオモチャでカタカタ遊んでるだけで部屋は静まりかえってて、心はすごく痛んだ。
人の目があるときは言葉も多く子と遊んでたけど。

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:16:51.47 ID:DVWKaC0+.net
>>305です
こんなに早く3人の方に答えていただき涙が出そうです。ありがとうございます。
実際は、両実家ともに近所でかなり恵まれている環境です。うちに来なさい、うちが預かるわ、と言ってはくれますが、そこまでして働く意味があるのか?と疑問に感じたり。収入のために続けなくてはいけないのですが。
でも頼れる場所があるなら今だけど割り切って預ける、ヘルパーはファミサポも検討しつつ、仕事は続けます!仕事そのものはすごく好きで楽しいですし。がんばります!

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:18:31.00 ID:DVWKaC0+.net
>>307
旦那はまったくちがう業種ですが、それこそ自分が抜けたら回らない仕事なので早退や欠勤はなしですね。
そんな会社ってどうなんだろうと思いますが…

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:09:22.13 ID:EVn0c+0m.net
>>302
共有のアウトルック予定表に期限と内容のメールを貼り付けてるわ。

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:22:07.93 ID:aWlkcd64.net
来週から時短終了。今の時間でも夕飯食べながら眠そうな我が子に、さらに負担かかると思うと申し訳ない。母ちゃん稼いでくるよ!


以下愚痴注意。

しかし、丁寧に教えている後輩に、3度伝えたこともできず注意すると、報告しましたやりましたと塑造、逆ギレされゲンナリ。いや、それ半分は私が修正したのよ、と。そして、報告もされてないよ、と。言った言わないは面倒なので、もう流してしまった。

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:43:19.65 ID:12CKqyQN.net
愚痴は愚痴スレへ

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:53:46.13 ID:ZdtsKyRy.net
しかも兼業すら関係ないただの愚痴
もはや板違い

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:40:00.62 ID:vHcq5EWp.net
前向きなことしか言っちゃいけないスレだっけ

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:01:59.58 ID:r7OYTgv4.net
愚痴スレが別にあるからね
あと育児要素のある話をするのは大前提

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:14:24.71 ID:gMnm2X7m.net
あー、なんかモチベーション上がりそうなロールモデル居ないかな。
ウチの女性上司って男まさりか
人の噂やお偉いさんとのパイプをネタに
若い男の子を従わせてるようなお局しか居なくて
全然参考に出来ない。どちらも子供居ないのもちょっと違うし。よく雑誌で見かける時短でもしっかり仕事こなすテクニックが上手、だけじゃなくてもっと深いところで
見習いたい先輩ママ社員とか周りにいますか?
できたらどういうところが良いか教えてほしい。

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:10:22.19 ID:juzoNrMH.net
WMとしては会社で初めてフレックスフルタイムで毎日6時半に来て15時半に帰ると宣言した先輩のことを
ワークライフバランスで自分のやり方を貫きたいと自己主張したという意味で尊敬してるけど、
その人はWMとか抜きにして仕事ではキレてないので、こういう風に仕事したいというロールモデルは
要領よくキレた仕事しつつ、周りもフォローできる視野と余裕があって無駄な残業もしない男性の上司を尊敬してるよ。

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:12:22.59 ID:juzoNrMH.net
317の周りの人だと女なのにお偉いさんとのパイプあるって結構すごい気がするなあ。
女は上や横のパイプ作るの苦手ってよく言うし実際そう思う。

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:12:43.07 ID:ymiqqKr/.net
6時半…

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:16:18.69 ID:juzoNrMH.net
>>320
フルタイムにこだわりたいジャンルの人なんだけど(そういう人いるよね?)
これまでのそういう社内の人は子供を保育園で延長してなんぼ、むしろ夕飯も保育園で食べさせたいっていう姿勢だったのが、
初めてフルタイムでも子供を優先したいって宣言した人だったんだよね。
もちろん時短で子供を優先したいジャンルの人も大勢いるよ。

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:37:07.06 ID:lltnM7uK.net
ロールモデル、身近な友人以外なら歴史上の人物なんかに求めてしまうわw
同僚や先輩はどうしても客観的に見られないし、日経に載ってるような凄母は私には参考にならん。

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:45:18.54 ID:2ZOOQpRJ.net
おぉ、私もロールモデル探してたわ。
うちの社内は未婚女性多数、既婚でも小梨が大半、子持ちは極少数で社内には見つからなかった…

318さんの超朝型さんは、マインドが素敵だなー。
フルタイムにするには体力ないし、時短上等!だから全然違うけど、子どもメインで、それでも働くってすごいと思う。

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:15:26.05 ID:hUhdEj5n.net
上司に子ども三人育てて役員にまでなった女性がいるけど、スーパーマン過ぎてロールモデルにならない。
年の近い子育て中の先輩たちは、素敵だけど近すぎて目標にはならない。
間がほしいな。課長部長クラスの子育ても仕事も充実してる人。

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:36:56.21 ID:53SA/Njt.net
上の方で残ってる女性は未婚子梨凄母だけ
やっぱりゆるキャリが社会的に認められるようになったのは今のアラフォーぐらいからなんだろうね

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:37:53.16 ID:lNV7ENZd.net
一応、こうなりたいなーって上司がいるかな。
もちろん、WMでお子さんは既に2人とも社会人と大学生なんだけど、下の子が小学生の時に私が就職。
その頃には既に部長クラスでバリバリ。
でも、子どもを学童に迎えに行くから、とほとんど残業なし、かといって周りに負担は掛けないし、仕事も完璧。
自分が働く母親だったから、と、今は子育て中の私なんかにも配慮した仕事の割り振りしてくれる。
たまに会うお子さん2人は凄く良い子。
旦那さんともラブラブwぽい。

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:47:59.09 ID:VtWQYxfs.net
326さんの上司いいね!
うちの部長級の女性上司はみんな小梨。DINKSが流行ったのも一因だと思う。

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:48:55.81 ID:/GrM5zmN.net
フレックスで、8時〜16時30分のフルタイムで働いてるけど、
別に時短ではなくてフルタイムで!みたいなこだわりがある訳でなく、
単に夫が朝送迎が出来る、保育園の迎えに間に合う条件だから、時短ではなくフルタイムにしているだけであって、
割とよく居る話じゃないの?
忙しい時は始発で行くけど、朝に残業する話もこのスレでもよく見るし。

うちの会社は総合職の子持ちが私が3人目でロールモデルも何もない。社員3000人いるのにおかしいよな…

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:20:53.45 ID:poDWcXo1.net
3人男児を1人で育ててる先輩か2人女児で部長になった先輩か…
両方同い年でフルタイムバリバリ仕事こなしてる素敵な方々。
憧れだけど茨の道だ…頑張ろう。

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:34:09.17 ID:VvmtnSf9.net
フレックスがあったり旦那が送迎に参加できるのが良くある話だと思っているなら殴りたい

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:43:12.19 ID:W5wGZBjR.net
なんでそんなとこに突っかかんの

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:45:11.20 ID:60Iu2EQA.net
いや私も気になったわ…

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:51:21.87 ID:iUGqBG/U.net
同じく

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:01:50.12 ID:m8K3WaIM.net
社員2000人クラスの一部上場だけど、課長以上の女性管理職は一人もいない。
専門職の技術者としてラインじゃない既婚子持ち女性はいるけど、徹夜上等!のバリバリ系なのでロールモデルにはならないな…

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:05:05.43 ID:AI46jTxB.net
割りと良くある話かめったにお目にかかれない話かというなら前者でしょ。
荒みすぎ

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:19:06.77 ID:JbELMbrI.net
割りもよくある話とは思わないな。
日本の大半の会社は中小企業だし、フレキシブルに社風を変えられる会社なんて少なそうだもん。
大企業は社会的責任とか何やらで、表向きはその手の制度をつ

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:21:36.24 ID:JbELMbrI.net
ごめん、途中だった。

表向きはその手の制度をつくっても、実際にはなかなか利用できなかったりするし。
だから、よくある話とは思わないで、いい会社に入ったって思う方がいいと思う。

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:22:29.70 ID:yHeZcXtR.net
よくある、の定義がそれぞれ違うだけなんだからもういいじゃない。
割合は低くても実数で考えればそれなりにいる。それだけ。

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:27:57.92 ID:vTdIhLe5.net
割とよくある、だしね

言葉尻とらえて「殴りたい」まで言うのはビックリするわ

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:13:06.92 ID:SEaLiYmz.net
全然関係ないんだけどさ、日が長くなってきたね!
会社出てまだほんのり明るいとなぜか嬉しいわ〜

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:13:43.38 ID:FyxhOOe+.net
強引やなw

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:17:05.67 ID:6T5lW90B.net
ごめんよ、321の会社の人を、子ども優先だけどフルタイムに拘っている、という言い方していたので、

早朝出勤フルタイムで働けるのは、たまたま夫が送迎できてフレックスの制度があり条件が整っているからしているだけで、
時短取ってる人と比べて、フルタイムに拘る人とレアケース扱いするのは、少し違和感あるなと思ったんだ。
時短の人でも、保育園の時間や夫の都合が合うならフルタイムにしたいけど出来ない人も居るだろうから。
割とよく居るの感覚は個人的なもんだったね、ごめん。

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:20:10.78 ID:FyxhOOe+.net
突っかかるほうが変だから大丈夫よ

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:47:19.10 ID:U4wEsV8v.net
職場の経営状態が悪化。事前に話し合っていた勤務では戻せないとのことで、育休後そのまま退職が決定した。

そして職員の人数に対して出る国からの補助金の関係で帝王切開手術の日を変えてもらおうかと話が出ていたと聞かされた。
どうやらその年度の職員数を判断する日が私の帝王切開日とかぶっていたらしく、1日あとにずれていればその年度の補助金がもらえたのに…ということらしい。

この先を考えると不安だけど、こういう職場から抜けられたと思うと良かったのかもって気持ちも半分あって、気持ちの整理がまだつかない。
あー、頑張らなきゃなぁ。

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:24:13.10 ID:2alFByFO.net
>>344
今は余計なことは心配しすぎずに、無事に赤ちゃんを産むことだけを考えて。
そんな会社、はやいとこイチ抜けできてよかったよ。

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:17:32.44 ID:orbYSBR8.net
上の人は社内のロールモデルの話をしてるんだから、同じ会社で同じ制度を使ってる中で、こういう風にやってる人に憧れるっていう話じゃないの?
旦那送迎可だって自分と同じ条件のロールモデルで、ってことで、万人にこういうロールモデルって良いと思いませんかー!って話じゃ全然ないでしょ。
自分に一番近い条件で尊敬できるロールモデルをみんなそれぞれ探してるってことじゃないの?
時短なら時短で、旦那激務ならそれはその条件内でロールモデルを見つければいいのに
何でよくある話なのかとか、殴りたいという話に発展するのか意味がわからないわ

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:32:50.10 ID:ZTxXXCKP.net
>>342
ちゃんと読んでる?
フルタイムで働くために6時半出勤だよ。

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:44:06.50 ID:QxH7PX3w.net
子供が熱出した。
というわけで今日も欠勤。
昨日出勤して、巻き変えずぞ!って気合入れて、子どものお弁当も作ったのに。
もうだめだ。私のライフルは0だ。

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:56:36.58 ID:pmzYAm1h.net
>>348
ライフルあかん

6時半出勤無理無理って人も多いんだろうけど、WMには早起き得意な人も多いから、人によっては必死に頑張ったりしなくてもできるのかも。
そういう私も4時半出勤なので必要なことだけやって5時半に家を出れば普通に6時半から働けそう。
実際はダラダラ漫画読んでるけどw
しかし私には働くためにはダラダラ時間が必要…

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:59:54.43 ID:pmzYAm1h.net
4時半出勤じゃなくて4時半起きだった
早寝早起きは調子いいけど、旦那が寝かしつけ後に帰ってきて晩酌してるのは羨ましい

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:34:15.36 ID:RAZCq9Th.net
うちの会社は割とバリエーション多いかも。
フルタイムで、さらに早朝残業して管理職目指すキャリア型。
送迎は自分で時短だけど、たまに残業しつつ、適度に昇級もするバランス型。
送迎も自分、時短で家庭重視型。

やはり家庭重視型が多い。
育成担当の育休復帰ランチミーティングでも、仕事の悩みを話したのは私だけで、他の人はは育児の悩み。
会社の集まりなんだから、育児の悩みはママ友に話せばいいと思った。
時代の追い風もあるし、目指すはバランス型。
昇級さずモチベーション保つの難しそう。

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:43:59.17 ID:qrbJJ4Rg.net
他部署の未婚の女性社員たちと話してて、出産してから仕事を続けられる自信がない、辞めると思うと
いってるのを聞いた
小さい子持ち女性は数名しかいない中小企業で私もなんとか奮闘してるんだけど、後進(?)の女性たちにそんな風に思われてるとは…
彼女たちとは職場環境が違うから事情が違うんだけど、仕事を続けたい人は続けられるようになったらいいなあ

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:07:53.44 ID:YGNQa4Bc.net
>>340
わかる、自転車通勤で風を直に感じるから暖かくなってきた実感もある。
子供にも明るい内に迎えに来てね、とか言われるし、暗い道をただひたすら走ってるとなんかマイナスなこと考えがちになるから、晴れてるのと日が長いのは嬉しい。

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:08:45.99 ID:XJHla3xt.net
>>352
未婚のうちに入ってくる情報って、スーパーウーマンの話かもしくはネガティブな話が多くない?
私も産む前は「私にはそんなキャパないわ…絶対ムリ…」と思ってた

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:27:21.45 ID:qrbJJ4Rg.net
>>354
あー確かにそれはあるね
私も「慣れるよ、意外となんとかなるよ」と言いたかったけど
周りに迷惑かけながら(残業しない、突発休み等)仕事してる手前言えなかった…

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:35:55.05 ID:NQulDRkx.net
>>317 ですが皆さん色々書いてくれてありがとう。
モデル以前に子持ちの先輩自体少ないっていうのはうちも同じだわ…

≫319 ごめん、パイプって言っても庶務で長くいて昔世話した新入りが段々出世してきたって感じで≫319の思ってるのとは違うかもしれない。
彼女のやり方は若くて美人な女性社員を揃えて
飲み会を企画して若い子やおじさんに取り入って
自分はママみたいな立ち位置で酒の席でプライベートや裏情報を掴み自分の存在感を強めてくって
お水かよって感じ。自分でよくお母さんみたいに
頼られちゃうと言ってるけど週ニで飲み会が
できる母は居ないと思う。
で今書いてて思ったけど自分に翻って実際に
母親になったことで仕事に活かせることって
あるんだろうか。
プライベートでも時間に追われるから時間管理が
上手くなるくらいしか思いつかないw
私の思うモデルのヒントはそこに有るような気もする。
同じ子持ちの気持ちが分かる…といってもこの先
管理職になれるとは限らないしなー。

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:37:49.80 ID:yiIJSbWy.net
そんなに長々と何の参考にもならない悪口読まされても困るわ

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:38:44.45 ID:9g4K2YLP.net
とりあえず変な改行やめろ
その同僚が嫌いというのだけはよく分かった

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:50:53.37 ID:NkZwnyQw.net
空気読まずに言うとムーミンの作者トーベ・ヤンソンが自分のロールモデル。
目指すは北欧型ワークライフバランスマザーですわよ。

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:38:02.15 ID:wZ9oLbHE.net
ロールモデルって言葉をここでみてググった程度に意識低かった…

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:52:53.52 ID:34K6ZQ9h.net
職場でロールモデル欲しいとは思ってたこともあるけれど、この先の保証が続く安心な道が欲しいだけと気づいたら自分が社畜に思えてふと冷めた。
それより60とっくに過ぎても働いてるパートの母と中小で管理職の義母の、毎日のモチベーションの保ち方や具体的な冷蔵庫ストックの仕方とか参考になる。二人ともダラとシャキの使い分け半端ない。

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:03:35.57 ID:m8/UM996.net
自分の目上のロールモデルを探すのが難しいのはもちろん、同じクラスの同僚に共感できるモデルがあんまりいない…
・転職してきてすぐ産休育休で復帰一年でまた産育休とって復帰して一年で同業他社に転職していった人
・旦那激務で育児と旦那親介護を両方やらされてるから全ての予定外任務を断る人
・子ども3人育ててるけど出世を捨てた旦那と実親が完全サポートしてくれる人
・自分はブラックなとこに勤めてるけど夫がホワイト企業なので結構頼っちゃってる私

立場が違いすぎて、お互い愚痴も通じないww

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:05:05.69 ID:ataUXdgO.net
外資に転職か士業で独立考えてるわー
でも子供をあと一人産むかどうか迷ってるからなかなか動けない

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:32:05.95 ID:NQulDRkx.net
>>359 クオーター制や自由な働き方って
イメージあるけどメンタル的に見習うところってある?

>>360 お母様達のモチベーションの保ち方
興味ある!

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:21:10.29 ID:7R9gYxy6.net
前に女性のキャリア関係の講演で、
ロールモデルは1人でなくていい、と聞いた
結局、すべての条件が揃わない限り、ピッタリ当てはまる人は探せないからと
でも、職場に自分より上の女性の先輩、上司が複数いるのは羨ましい
うちは一人だけなんだけど、仕事いまいち、小梨離婚調停中で何も目指すところがない

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:45:10.84 ID:tl8/YdSH.net
仕事のこの部分ではこの人、この部分ではこの人、みたいにパーツごとのロールモデルを探して!って言われたな。

でも私はプライベートを犠牲にして働いて昇進した女性は、やっぱり仕事部分でもそんなに尊敬できないな。
きっと犠牲にしてると本人も思ってないとは思うけど、結婚しないで仕事一筋とか、DINKSとか…
なんていうか自分の時間を自分と仕事だけにできる人と、同じ土俵に上がれない。

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:32:05.59 ID:DMfJMnJp.net
私はむしろ、独身や子梨で仕事やプライベート満喫してる上司や同僚見るとあんな人生も良かったのかなあと思う
子供が可愛くないとか後悔とかそういうのじゃないんだけど
今の自分はこれまでの人生で一番忙しくて疲れてるのは確かだ
この先、子供の手が離れたり老後になった時、どっちが良かったと思うんだろうな
あの頃は充実して良かったと思えるようになるように頑張ってるつもりだけど

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:57:40.26 ID:NwsWxbLA.net
独身や小梨で人生満喫なんて、所詮今だけのキリギリスだよ

と言ってみるテスト

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:18:18.19 ID:jby9Fnax.net
そんなこと言わないで。
人類が全員育児に追われてたら社会の発展はだいぶ遅くなると思うよー

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:24:22.71 ID:d4KNE5AS.net
出向決まった 海外単身赴任4〜5年するか幼稚園の娘も連れて行くか悩み中、当然旦那は置いて行くけど。

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:52:23.43 ID:3zHQb+F5.net
欧米で自分の親連れて行けるかアジアアフリカで家政婦ありなら連れてく
いいなあ海外赴任

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:16:13.95 ID:l1dvilj0.net
子連れ海外赴任かー、すごい!

こないだのDUALで
両親に観光ビザで代わる代わる
来てもらって乗り切ったって
記事あったよね。
優秀な女性が増えるにつれ
こういうケースも
増えるんだろうな。

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:29:27.56 ID:+TGw97Ql.net
夫の海外赴任が決まって、帯同するから退職を申し出たところ、私も同じ赴任先にするからと足止め
意外すぎて拍子抜けだけどありがたい話でもあるのでがんばるかー
私は仏語問題ないけど夫が日常会話程度なので学校通いのためワンオペなのが地味にダメージ
子はすぐ馴染むんだろうな

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:29:50.29 ID:/3F57b4g.net
>>368
独身小梨でも年金はもらえるんだよな
その年金は今の子供たちが大人になって稼いだお金なんだよな
子育てしようがしまいがもらえるお金は変わらないんだよな
むしろ子育てしてない分、現役時代の収入が高くてもらえる年金も高いかもしれないんだよな

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:44:34.57 ID:yxqxzPZw.net
>>374
あー、なんかガクッときた。そうだよねぇ。
DINKSでバリバリ稼いでる方が年金多いわなぁ。しかも学費やら食費やらかかんないし。
年金に子育て加算とかないかなぁ。
年金払っている子供がいると1人につき1.3倍とかないかなぁ。マイナンバーでなんとかなるんじゃないかなぁ。

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:45:47.82 ID:RAZCq9Th.net
我々も給付金をもらったじゃないか。
まぁ33も過ぎて、既婚なのに、まだ家族計画を考えてないってきくと、何考えてるんだろうって思う。
何も考えてないんだろうけど、老化は待ってくれない。
自分の親も若いうちのほうが頼りやすいし、自分も体力勝負よね

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:35:43.01 ID:m+0DMu2O.net
仕事中心で独身や小梨で過ごす人は否定しない
人それぞれだし子を持つのがすべてだと思わない、こういう人生もありかなと思うこともある
ただ、独身なのに仕事も適当でその人の皺寄せが自分に来るのはどうしても耐えられないわ

復帰後の仕事量が多く時短なのに帰宅が9時とかザラ、家族に皺寄せがいってて悩んでいたんだけど
人事には来年度は楽になるからと言われてとりあえず思いとどまったものの
先週末に、来年度以降も勤務状況に改善はなくむしろ負担増が決定的な出来事があって
気持ちが折れてしまった。もうこの3月末で退職しようかなと考え始めた
非常識かもしれないけどもう無理だわ

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:52:11.50 ID:ataUXdgO.net
もう一度人事に相談してみてはどうかね
辞めるのはいつでもできる

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:31:27.02 ID:9g4K2YLP.net
そんなの会社がブラックなだけで独身者関係ないじゃないの
他人の人生どうしようが余計なお世話だと思うわ

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:06:51.50 ID:2QEI6ijG.net
月曜雨だ…
テンション下がるわ

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:23:28.90 ID:DdOoofbV.net
>>370
頑張ってね!国は何処?!?
お子さんは一緒に行ったら?
海外での生活経験って、その後の人生にプラスになりそう。

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:42:22.17 ID:lbmZ6QsP.net
いい年した独身も小梨既婚もまわりに沢山いる
それぞれの自由なんだとはおもうけど、
やっぱり最期は誰かの世話になるんだよね
お金残したって身辺整理したって
次世代の誰かが介護や医療を施し、
死んだら埋葬してしかるべき手続きをする
その次世代を産み育てること、
もっと大事にしてもらいたいと思うし
しなかった人達は金銭的に
もつと負担にしてもらってもいいと思う

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:59:16.83 ID:ZTxXXCKP.net
子供が生まれる前は、DINKSで余裕があったから寄付や募金にお金を出してきた。
子供が生まれてからは、お金だけじゃなく精神的にも余裕なくてできてないや。

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:05:29.16 ID:DMfJMnJp.net
社会的にどうかは別として、個人として子供を産み育てることのメリットは「子供が可愛い」以外にはない
育児の肉体的精神的しんどさと経済的負担
それを補って余りあるほど子育てに生きがいを感じられるか
もちろん死ぬまでのトータルで考えないと答えは出ないけど、今現在乳幼児抱えてフルタイムで働いていると、どうしても独身子梨時代の気楽さと仕事のやりがいを上回るほどの喜びを感じられないっていうかそんなことじっくり考えてる暇もないっていうか
もう少し子供が大きくなったら変わるかな

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:18:27.46 ID:HC3ru/G+.net
年取って子供がいないって寂しいよ
祖母が施設に入ってるけど、子供や孫がどれくらい会いにきてくれるかが一種のステータスのようになってるらしい

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:23:13.64 ID:r343Qi9I.net
金銭的、物理的に子供の世話になる気はないし子供がいることをステータスにもしようとは思わないけど、子供いなくて働くモチベーションが維持できるのはすごい。
私はほとんど子供の今と未来のために働いてる。
自分だけだったら生きてる意味をどこに見出していいのかわからん。

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:03:34.29 ID:lbmZ6QsP.net
そう言えば実家の隣がいわゆるDINKS世帯で
この40年、近所から全く知られないままだ
唯一うちの母だけが繋がりあるらしく、
お隣から緊急連絡先を渡されたらしい

私もDINKS期が長かったけど、
今は子供が生き甲斐
たくさんあった趣味もその仲間も整理して
綺麗さっぱりになってしまったわ
子供が大きくなったらまた何か始めればよし

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:15:52.74 ID:2lJ8lxze.net
中小で働いてるんだが、次期社長から簿記取って経理をやらないかと打診があった
費用は会社持ち、経理になった際の待遇は約束しますと。
簿記は大学にかじった程度で、やるなら相当努力が必要だということはよく分かってる
今はフルタイムで働いてて子供は5歳のみ
家事育児仕事と完璧にやれていない自分に、更に勉強なんて負荷をかけてやれるだろうかという不安がある
やる以上旦那子供にも大変な思いをさせてしまう
家族と相談して、更に自分の覚悟を決めなきゃいけない
うーでもやってみたいんだー
独り身に戻りたいー

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:19:51.82 ID:3DV85LuV.net
>>374
なにこのしっくりきた感じ

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:21:53.94 ID:JT1/i6vs.net
>>388
チャンスではあるよね。ただ、口約束だけだと少し心配だし…家庭と仕事を天稟にかけるのって本当に辛いね。

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:49:00.98 ID:7770BzKA.net
>>388
中小なら2級程度で充分だからそんなに難しくない
会計ソフトも合わせて覚えたらかなり役に立つよ
試験前1カ月は土曜保育に行って貰ってかなり捗った

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:15:49.75 ID:EnHwNYIr.net
>>388
金出して勉強させてくれるならありがたくのってもいいんじゃない?
資格取れて実務経験積めば経理職で転職もできるから、その後の待遇が不満なら転職という選択肢もあるよ

でも逆説的になっちゃうけど、会社側としては中途で経理職経験者を雇った方が時間的にも金銭的にもメリットは多いと思うんだよね
なのに一から育てようとしているのは、信頼できる人に会社の会計を任せたいからだと思う
いままで働いてきた姿を見て人間的に信頼されているんだと思うよ

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:32:44.98 ID:CN3nnEVg.net
>>388
私も働きながらとったよ
簿記三級だったら専門学校の土日か夜間コースだったら二ヶ月弱くらい
費用三万くらい
授業出るだけ出て、1日30分の時間確保できれば、試験二週間前から本気出せば一発合格楽勝
二級はその生活半年だから躊躇うのわかるけど、まずは三級やってみてはいかが?
もしその会社で経理の実務積めれば、転職もかなり有利になるよ
個人的にはすごく応援したい

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:54:35.47 ID:78BZdhar.net
簿記は3級も2級も、本屋で買ったテキストで合格できるよー
個人的には通学に時間をかけない独学の方が融通がきいて良いと思う。
私は働きながら3級は2週間、2級は2ヶ月の勉強期間で十分合格できたし、そこまで身構えず始めてみたらどうかな。
>>392の言う通りだと思うなー

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:30:34.12 ID:mXS3ahV1.net
>>388
頑張って挑戦してみて欲しいな
5歳一人ならそんなに手もかからないだろうし
簿記ってそんなに難しくないから大丈夫
考え方だけ理解すれば実務は今は会計ソフトがやってくれるしさ
旦那さんがOKしてくれるなら是非

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 07:13:40.46 ID:xHA/Psuk.net
>>388
まずはおめでとう!会社に認められているってことだよ。
うちの旦那はテキスト&ネットの授業で2球とったよ。1級は連結決算とかある上場会社用だから、2級が汎用的だよね。
期間は半年ぐらいかなぁ。専用SNSとかあって、同じ社会人受験生と励ましあってた。

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:47:39.16 ID:NEpOpiCl.net
>>388凄い!会社が金出して応援なんて、しかも経理を任せたいとか、よほどじゃないと有り得ない
388の仕事っぷりや業務に対する責任感の賜物だと思います
私は商業高校だったんで、全商1級と日商2級を取りました
現在自営業の嫁なので、仕入れ・販売・給与含めて経理全般を担当していますが、日商2級で十分対応できています
子供が小さいと学校に行くのはちょっとキツイかな
通信教材を利用したりして是非チャレンジしてみてください

398 :388:2016/02/28(日) 11:33:01.03 ID:uPrrEDvs.net
388です。前向きなレスありがとうございます。

簿記の勉強に関しては大学のとき、三級は点数が少し足りずに落ちて、二級は全然分からず投げ出してしまいました。
ただすっかり忘れてるので三級の独学から始めてみようと思います。二級取るまでモチベーションが続くか心配ですが。

問題は子供…
出来れば土曜日にみっちり勉強して、平日は数時間程度という生活がベターかなと思います。
平日は子供を21時に寝かしつけて、そのまま寝てしまう生活なので、この時間をうまく使おうかと思います。
子供は保育園に行ってくれたら安心ですが、残業無しとは言えフルタイムで働いてますので保育時間はクラスで一番長いです
それに加えて毎週土曜保育じゃ可哀想だし、かといっても旦那も自分の時間が必要な人なので、毎週土曜日子供にベッタリでは大変だろうなと思います
半々ならまだいいかな。
働きながら勉強した方は、勉強時間をどのように作りましたか?
もしよろしければ教えてください。
長々とすみません。

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:10:00.67 ID:2hblHmP0.net
>>398
経理担当です
学生時代に3級、育休後復職してから2級取ったよ
3級は学校で習ったけど、2級は時間と費用の関係で通信講座+参考書で自宅学習
平日も休日も基本的には子供が寝てから1〜2時間くらい勉強して、みっちり1日とか勉強できたのは試験前くらい
あと寝かしつけながら仕訳アプリやったり、電車通勤なので通勤中に参考書読んだりはしてた
こんな感じで大体半年くらい勉強したかな
簿記はメジャーな資格だからか分かりやすい参考書とかいっぱい出てるので、独学でも勉強しやすいと思う
本で迷ったらアマゾンレビュー見るといいよ、頑張ってください!

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:50:23.66 ID:I+R8ISKP.net
>>398
経理担当で知識ゼロから小梨時代に独学で1級、簿財まで取ったよ。
入社当時は仕訳の読み方も分からなかったw
通勤が電車ならそこで本を読んでインプット、昼休みに問題集でアウトプット、帰りの電車は朝と昼で不充分だと感じる部分を補う感じ。
週末は問題集かな。
理解してから問題集やろうとすると大変だから、7割程度理解したらあとは問題解きながらインプットする方がいいと思う。
沢山勉強できたらその方がいいけど、子供がいたら中々難しいし、隙間時間やアプリの活用が大切かも。
がんばって!

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:58:09.31 ID:jKtahVzp.net
通勤電車で簿記の勉強するの難しくね?
2級までしか持ってないけど、電卓叩けないし、大して勉強できなかったな。私は。

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:53:10.14 ID:cGvxFNrP.net
やばいやばい私の熱が出た、38度
会社でインフル流行ってるからインフルかなー
有給カツカツなんだけどなー
それより子と旦那に移らないように気を付けないと

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:52:08.65 ID:I+R8ISKP.net
>>401
電車で電卓は無理だw
参考書読むのは電車の中だけで十分だと思うって事だったんだけど。
参考書全く読まずに問題集だけやるって人もいるのかな?

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:53:29.40 ID:kB5HW5Qo.net
4月で復帰して1年になる。
こどもは2歳で保育園にはなれた様子。
最近部下が増えて、持ち帰り仕事や出張が多くなって私の余裕がないためか、
子供が知恵熱出すことが多くなって夜も手を繋いでいないと泣き出して起きるようになっちゃった。
日中も抱っこばかりだし、ママお仕事しないよ留守番だよと泣きながら言ってきて、これはなんとか状況を変えないとと思う。
まずは上司に時短と仕事量の相談しようと思うけど、ここ見てると時短しても
長時間労働になったりすることも
あるし、仕事内容が変わらない限り同じなのかな。

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:01:37.81 ID:H8hBUIgf.net
>>398 全く違うケアマネジャーという資格ですので参考にならないかもしれませんが…
試験前2か月位は土曜保育も活用して、まとまった勉強時間としては土曜一日と日曜半日位、
平日はもっと前から無料サイトやアプリの一問一答をこまめにやるなど細切れの時間を使うようにしました
試験勉強そのものが久しぶりすぎてペースをつかむのが大変でした
半ば職場からの命令の形だったので夫にも理解してもらいかなり協力してもらいました
子どもは4歳と2歳ですが土曜保育も楽しんでましたし、5歳なら説明すれば応援してくれそうな気もしますよ

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:17:43.73 ID:mXNKCbY2.net
うちは私の資格試験の際は、
「娘ちゃんは保育園行くのが仕事、ママは仕事の勉強するお仕事。試験受かったらお給料上がるから楽しい旅行に行けるよ!」
と言ってる
2歳くらいから理解してるみたいで、私が勉強してる横でカタカナの練習したりしてる(年中)
存分に勉強できるのも、手厚く見て貰える保育園のうちの方が時間作りやすいと思う

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:32:31.79 ID:JMZJQq3A.net
>>398
全くの未経験から会計事務所で複数の会社の経理やってるけど、私は試験と実務は別物であんまり役に立たなかったから、試験は試験と割り切って過去問やりまくるといいと思う。
3級2級の参考書買ったけど全然使わなかったな。
あと電卓叩くのはできないけどネットで予想問題とかあるから電車でやったり

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:08:31.49 ID:0rPXPiHw.net
IT系の資格だけど復職後に取得したときの勉強時間のとりかた参考になれば。
電車通勤で1日往復40分程度参考書を読み、夜は子供を寝かせたあと家事や明日の準備を終え、22時頃から近所のマックや喫茶店で1時間〜1時間半勉強。

ただ元々子供と一緒に寝る生活はしていないので、テレビ見たりしてた時間を勉強にあててた。
家だと旦那が寛いでる横ではやる気が出ないし。
先に受験申込をして、受験費用出して受けるからには一発合格!と1ヶ月くらいは毎日勉強した。

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:46:11.15 ID:mnbubQAN.net
あー月曜が始まる〜
土日外出続きで、おかずの作り置きしてない…
と書きに来たらみんなレベルの高い話してて低俗なレス恥ずかしいわ

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:32:05.72 ID:8+Vv4rGo.net
>>408 夜中マック行くのいいね
試験勉強しなきゃと思うのに家だと2ちゃん見たりしてダラダラしちゃうから

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:51:23.60 ID:bblYc7V8.net
簿記2級は1年前から傾向変わって難度上がってるからあんまり昔に
取った人の話は鵜呑みにしない方がいいよ

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 05:42:04.68 ID:y8rJ1xJh.net
>>409
土日出かけると作り置きできなくて辛いわかる
うちも昨日遠出したから作れなかった
早起きしたのに2ちゃんで時間無駄にしてるし
週明けからローな感じでこの先思いやられる

さあがんばって夕飯の準備してくる

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:08:36.82 ID:Kx8IA5IO.net
おはよー
私なんか土日ひきこもりよー

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:37:41.82 ID:qBlsz7+/.net
私も午前中に買い物行って午後は昼寝。じゃなきゃ体が持たない

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:43:04.97 ID:A85HuGoe.net
土日に義実家に泊まりに行って、昨日23時に帰ってきて、今日の夕飯作ってから寝た…
持ち帰り仕事あったのに全然できなかった。
月曜だがすでに疲れている。

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:45:21.33 ID:wRZxOE3z.net
難易度変わっても2級のボリュームであの合格率なら難関資格でもないしそんなビビらなくても大丈夫だよ。

417 :388:2016/02/29(月) 08:03:41.25 ID:ZfQN7z02.net
おはようございます、388です

皆様様々な勉強の仕方をありがとうございました。簿記に限らず参考になりました。
マックと言えば4月から近所にオープンするのを思い出しました。こりゃ勉強しろってことかな。皆様の勉強方法や時間の作り方を真似して頑張ります。
保育園のうちに勉強と言うのもなるほどと思いました。ダラダラやるつもりは元からないですが、気を引き締めて子供が保育園の間に取得してしまおうと思います。

また二級の難易度についてもありがとうございました。どちらにしても一度投げ出してる程度の頭の出来なので、まぁどちらにしても難しいだろうなと。

簿記については本スレ行きます。
育児家事仕事+勉強で生活に迷ったら、こちらにお邪魔させてください。
本当にありがとうございました。

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:27:59.09 ID:cxzNwaUS.net
>>417
私は2級まで取ってて、今妊娠中で次の産休育休中に1級まで取ろうと目論んでるよ。
難易度が一気に高くなるから取れるかはわからんけど…産休までは長い通勤中にちょっとずつ勉強するつもり。
簿記も経理の仕事もわかり出したら楽しいよ。頑張ろ〜。

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:32:13.37 ID:NxX+VGZB.net
簿記2級、前回合格率11%だったって聞いたから、結構な難易度かと思ってた。
来年度から内容変わるんだっけ。

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:34:36.42 ID:qBlsz7+/.net
本人が綺麗に締めたのに…

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:40:38.02 ID:crLX4DYv.net
アテクシの意見も聞いて!アテクシの話だけでも聞いてよ!

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:47:08.13 ID:vvmvAkXZ.net
TOEICも受けろ受けろって言われて先延ばしにしてたら2016年から変わるらしい。
受験日が土曜なら保育園に預けられるのに日曜しかないって兼業には試験に行くのも難易度高い

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:55:55.69 ID:IbbAEMb9.net
豚切り?

30代フルタイム、2歳の子に保育園以外授乳継続中
胸にしこりと痛みがあると夫へ報告
明らかに乳腺炎ではない
早く病院へ行けと言われたが
乳腺症かもしれないし、仕事がたまっていてすぐには行けないと返したら
何かあったらどうする、仕事とどっちが大事なんだと言われ目が覚めた
自分のことは全て後回しなのが当たり前になっていたよ…

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:02:20.51 ID:vPncev6y.net
>>423
30代の乳がんは怖いからね。
良い旦那さんでよかったね。
無事を祈ります!

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:40:30.97 ID:DeR015pQ.net
私がインフルかと思ったらインフルじゃなかった!
良かった
しかし、頭いてえ、寒気がする、節々がいてえ
子の風邪移ったかな

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:49:58.66 ID:iUylVUGe.net
よりによって3月3日に勤務先の重要な会議(懇親会あり)があって時短だけど残業が決定的
懇親会の早退を打診したら大事なアピールの場だからと渋られてしまった
初節句なのになー。これから誕生日に出張なんて事もあるんだろうけど、割り切るのが難しい

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:55:39.53 ID:wERk+dUf.net
ここはクリスマスだって祝日にやっちゃう人が多いんじゃない。
保育園だと誕生日に歌ってもらったりしてるけど、小学生になったら友達呼んで誕生日会とかやるんだよね。
男児でもやるのかな。

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:19:50.85 ID:dD6N5N4P.net
友達よんで誕生日会!そんなん絶対無理…色んな意味で。

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:24:38.81 ID:b5+MwEuD.net
呼ばれるかどうかが鍵だよね〜
さんざん呼ばれて呼び返さないわけにもいかないし、呼ばれて断らせるわけにもいかないし
多分地域というより狭いコミュニティー内の流行りによる。
兼業でもやってる人はやってる

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:09:36.32 ID:UEdz9G+F.net
共働きが多い地域なら、誕生日会は週末とかなんじゃないかな?

私は子供の誕生日は毎年有給にしてる。
年始に必ず有給申請して、子と2人テーマパーク行ったり、とにかく子どものために一緒に過ごしてる。
土日は疲れてたりして何もできない日もあるし、年に一回だけ楽しませてあげたいと思って。
時短だしサポート役だし出世しないだろうけど、最低限の給料でいいと割り切ってる。
夫には頑張ってもらう…

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:03:59.70 ID:A85HuGoe.net
専業でも、父親が平日は不在だから、誕生日とかクリスマスパーティーを週末にやる人はいっぱい居ると思うし、
当日か否かはあんまり気にしてないなぁ。


仕事が出来なくて何だかがっくり。
別に残業NGだから仕事が出来ないわけじゃなくて、能力が足りないんだと思う。
更に残業しないから、時間かけて丁寧に見返せないし、量をこなせないし。
1歳児の世話して常に寝不足で頭がボーッとしてるし。転園用の縫い物もしないといけない。
お雛様出すの今年はムリだ。

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:25:25.93 ID:2LtLeNRq.net
お誕生日会か…
4月産まれだから呼ばれ待ちもできず、基準になってしまいそうで怖いわ

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:46:41.99 ID:tX8F7zif.net
我が家は夏休み生まれの男女の双子だ。呼ぶ友達も2倍か?夏休みとは言え私は仕事だし、きっとお友達もみんな夏休みを家族と楽しむよね!
来年は年長だから、もう1年小学生になるまであるけど、学童とか不安が一杯。職場も小学生になったらもう大丈夫よね!って感じだし。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:53:09.65 ID:J2k40/oH.net
>>426です
子どもの記念日に計画的に休みを取ったり、割り切って休日に振り替えたりと参考になります。
うちも昨日前倒しで節句のお祝いしました。当日もお祝い出来ればいいなと思いましたが、甘かったです。
そして大きくなってくるとお誕生日会なんてイベントもありましたね。素敵な料理にケーキに作れるかしら…

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:32:09.52 ID:RT9tmEC4.net
豚切りごめん。明日から復帰。
頭の中で帰宅後からの動きを頭の中でシュミレーションしてるけど緊張する。
時短じゃなくてフルを選んだあの時の私に考え直せと言いたい。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:06:00.33 ID:y8uXF3HZ.net
>>425
咳とか鼻水全くないのに寒気して節々痛くて高熱でたから病院に行ったら、腎盂炎でそのまま1週間くらい入院したことあるよ....

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:42:45.10 ID:G8a/NCCA.net
帰宅後しばし子とマターリタイムしてたら人身事故で電車止まったと夫からお迎えコール・・・
仕方ないので急行駅まで拾いにいった、
お迎えの時間に被らなくてよかったけど人身事故とかマジ迷惑orz

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:59:18.18 ID:VKN7C5yL.net
気持ちはわかるけど、本当に純粋な事故の場合もあるだろうから、あんまり言わない方がいいよ。

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:25:18.95 ID:8X3ef34H.net
節句のお祝いは早めにやったり、遅めにやったり週末に合わせるとして。
人形片すのはやっぱり3日じゃないと嫁ぎ遅れとかの迷信は未だにあるのかしら。
あの都市伝説さえなければ週末にかたすんだけどなー。というか玄関の猿の置物しまうのが先か。
基本家にいて起きている時間ってバタバタしてて何かを愛でる余裕がないわ。

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:38:58.70 ID:hM/NFPoJ.net
熱が出ないインフル⁉
うちも昨日夕方38.3°Cでお迎え要請→夜には37°C後半に落ち着いた。
とりあえずこれから病院だけど、インフルって言われたらどうしたものか。そこそこ元気でも外には出せないし、
2歳息子を家だけで1日どう遊ばせるか…

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:39:48.39 ID:hM/NFPoJ.net
うわすまん遠投連投してもうた

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:57:27.49 ID:BYwRbFxg.net
>>436
え、なにそれ怖い!
咳も鼻水もないのに39度代を行ったり来たりしてるんだよね
今日下がらなかったらもう一回病院行こう

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:29:02.85 ID:Z8N2ArXe.net
子供の眠りが浅くて布団から出れない。
夕食作って化粧したいのに…
スッピン出社だけは避けたいけど夕食も絶対作っておきたい。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:35:56.59 ID:YYibWiLR.net
>>443
正しく同じ状況…

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:54:29.85 ID:OHZX7884.net
会社に着いてから更衣室で化粧してる
今は車の中で朝ごはんだし

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:20:43.45 ID:Z8N2ArXe.net
>>444
朝布団から出る時って結構緊張するw

>>445
保育園預けて始業ギリギリだよ…

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:32:58.92 ID:ATMFfUjo.net
出社ギリギリに来て、しばらくトイレに籠もってる独身後輩がいるわ。
メイク時短ならまつエクおすすめ。
アイメイクはぶけるよ。

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:33:37.50 ID:ployyzet.net
とうとううちの園にもインフルエンザ発生のお知らせが貼ってあった…
かかりませんように!!

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:50:25.00 ID:69Je+Bbr.net
>>443
同じような人いた
1歳児
朝起きちゃうと機嫌悪くて抱っこしてないと泣いちゃうから凄いハードモード突入する
朝ご飯食べちゃえばまだテレビ見てくれるけど、抱っこしながらの朝食準備はきつい

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:57:18.32 ID:tuXFSfrA.net
下の子1歳が自分で朝の支度ができるまで自分の朝ご飯と化粧は諦めた
今の季節はマスクでごまかしても違和感ないからありがたい
最近の朝ご飯はもっぱらウィダーインかチオビタ
夕飯は納豆飯

しかしあと数年これが続くのかと思うと還暦まで生きられる気がしない
複数子持ちの兼業ママさんに聞きたい
下の子がいくつくらいになったら余裕できた?
友人は就学して保育園の送迎がなくなったら劇的に楽になるよって言うんだけど先は長い…

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:22:42.09 ID:tuXFSfrA.net
連投ゴメン
ニュースで見て気になってた海自初の女性護衛艦長
シングルマザーなんだね
艦長になりたくて小学生の娘を祖父母に預けて半年海の上に行ったとか
凄い、けど凄すぎて何の参考にもならないぞ

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:35:50.45 ID:doUjh6Dx.net
>>451
レアケース過ぎるw

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:49:34.51 ID:ATMFfUjo.net
ママ友も化粧ばっちりの人が多かったから、育休中も旦那の出勤前に化粧だけは済ませてたなー。
2人目妊娠中だけど、帰宅後のやりくりが今から不安だ。

作り置きで菜の花のお浸し作って、うまーと思ってたら、二歳児の口には合わなかった。
スープも生姜いれすぎて不評。
今日は何を食べさせたらいいんだ。

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:12:20.56 ID:hmTbNnt/.net
>>450
同じく!子供の支度と無遅刻を優先して、自分の化粧はマスクで隠して二の次
業務開始後、最初のトイレ時にぱぱっと化粧済ませてるわ
みんな、忙しいからと同情してくれるけど、子に合わせて6時起き…
単に自分の時間設計が甘いだけという

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:55:02.61 ID:AyhTP0OR.net
早朝起きる時のドキドキ、あるわー。
携帯のバイブアラームで起きるんだけど、その音で子が目覚めかけるので布団内待機して二度寝してしまったりorz
起きてしまっても夫がいれば二度寝するんだけど、平日は別寝なんだよね。
サイレントアラームのあるアップルウオッチでも買おうかしら…。

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:12:47.09 ID:pJBuV0K2.net
10歳息子がインフルエンザで今週末まで休み。
先週の土日公休⇨月、火は休みをもらったけど、明日からは出勤しなきゃと思ってる。。
熱は昨日まで38度台で、今日は37度2分まで下がったのに、今また38度まで上がってるorz
明日昼休みは自宅に様子見に帰るとして、留守番させといていいか悩む…本人はDSしたい、って言うくらい元気だけど。
シングル&正社員勤務でしっかり側に居てられないのが申し訳ない。。

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:05:22.20 ID:n5VErNvh.net
>>370ですが、旦那は棄てて行く事になりました。 元々女癖が悪く義実家にもほぼ絶縁状態だったので、ウトメやコトメ達も私側に付いてくれたのでアッサリ離婚届にサインさせて子供に養育費一括払い、慰謝料なしと言う事で、向こうもプリン続行中なので楽でした。
これでゆったり出向先へ行く準備が出来そうです、皆様スレ汚し申し訳ありませんでした。

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:08:46.89 ID:PhLQYLxY.net
えっ
廃棄処分!?

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:14:40.15 ID:n5VErNvh.net
廃棄処分に近いですね、年収も600万円あるし200万円程は旦那側に残してますのでプリン相手への引越し他は大丈夫だと思います。

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:32:03.57 ID:nBGaMdqb.net
ただ同然の額でもいいから、慰謝料は取っておいた方がいいよ。後々お子さんの結婚の時や、ご自身が再婚されることがあればその時役に立つと思う。世の中には何故離婚?って興信所使って調べる人も居るらしいから。
色々あっての結論だと思うけど、その潔さは素晴らしい!

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:39:25.09 ID:n5VErNvh.net
子供の方に1500万円強養育費として回収したので大丈夫です、私自身も旦那よりは年収ありますからw
私事になりますが、昔からダメンズ好きなんですよねw

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:42:16.35 ID:BYwRbFxg.net
潔いのカッコいい、お疲れさまでした
慣れない土地で二人頑張ってね!

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:25:37.29 ID:c9QRwGUp.net
>>461
そうでなくて、相手有責の証拠ってことじゃね

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:29:33.62 ID:boj+fX2f.net
>>461
潔いのはいいことだけど、まただめんずの彼氏なんか作らないようにね
子供がかわいそう

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:34:14.41 ID:YhVHf28t.net
そろそろ兼業関係ないからダラダラ続けないでね

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:54:34.87 ID:n5VErNvh.net
有責の証拠は娘が遊び道具に使っていたスマホに大量に残ってましたのでそれを保存しています、兼業とは程遠くなりましたので子供と二人新しい土地へ旅立ちます。どうもありがとうございました。

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:11:00.87 ID:kFezlCDD.net
有責の証拠ってそういう意味じゃないんじゃ……
本当に社会人なのかな……

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:17:35.05 ID:+hu79kAL.net
それっぽい言葉を使いたかったんでしょ

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:19:38.94 ID:LHwxlogz.net
皆様、育休明けは元の部署に復帰でしたか?

原則元の部署と言われていますが、別部署を希望したいです。
やはり慣れた業務のほうが兼業するには良いものでしょうか。
今後のキャリアも考えると、部署異動のタイミングは、もしかしてここなのかなと考えてしまいます。
異動したい理由は主に以下です。

・時短だと時間帯的に戦力になりにくいので雑用ばかりになる
・入社当初からいて、悪い言い方ですが飽きている
・既婚者がおらず育児を理解されづらい
・もし希望を出せるなら持っている資格を活かしたり、少しでも勉強する意志がある

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:35:40.34 ID:lk3e+rXH.net
私は元の部署で元の仕事だったけど、そういう希望があるならそれもありだと思う。
部署異動できる機会ってなかなかないもんね。
ただ、異動先で忙しくなった時に旦那とか周りの協力がどれくらい得られるかはしっかり考えておいた方がいいよ。
仕事復帰がんばってね。

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:53:54.13 ID:J5C+JHgF.net
あー後悔吐き出し。長文ごめん。
きょう会議中に娘の学校から暗い声で顔にケガをしたと電話。
でもそのケガの程度が全然分からない。
幅5ミリが複数、深度はないが頬全体が云々との説明のあと「病院に行かれますか?」
「行くほどの傷なんですか!?」
「うーん、病院に行っても縫ってはもらえないとは思いますよ」
「縫うような傷なんですか!?」
「いえ、ですから縫ってもらえないですよ」
「深いんですか?」
「だから深度はないと申し上げましたよね。病院に行かれますか?」
「出血はあるんですか?」
「ないです」
「…すりむいたってことですか?」
「まあそうですね」
心配と苛立ちで「お話を伺ってる限り念のためということで本来は電話を頂くような傷ではないということでしょうか?」と思わず仕事の戦闘モードみたいな口調になってしまった
その後お詫びとお礼を言って切ったけど、感じ悪かっただろうなあ。
娘の話では電話切ったあと先生が「こんな傷で電話してくるなって言われたわー」って言ってたらしい。
気を付けてるんだけど、プレゼン重視の習性というか、回りくどい話し方されるとついつい詰めてしまう癖がある。
女の子の顔だから気を遣って電話してくれたんだろうに…へこむわ。

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:02:07.86 ID:uWHLUGHZ.net
おぉぅ、なんか気持ちが分かる。
私もたまに家族に仕事モードで追及したりして後悔する。結論は?!みたいな。

お子さん、顔の傷大事にいたらないといいね。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:02:22.23 ID:e/5oXJON.net
>>230
怪我してるんですけど病院行きますか?ってわざわざ職場に電話くるんだから大怪我かなと思ってしまうよね。
擦り傷でよかったね!

474 :カルトと性犯罪者は死刑:2016/03/01(火) 20:05:09.32 ID:4n2gPdbQ.net
騒音で近寄り付きまとい / 近所とーってノゾキ  しつこい きちがい ぶくらぐみん

>・ゴミ収集車 がくるいがいは ぱん!ぱん!ぱん 日中くりかえしたたきつづけつふとんたたきばばあ

>・3F 室内でドスン威嚇 階段 どたばだおりる 陰険粘着ゆどりすとーかー

>・わざとらしい演技で すまふぉみてますのぞいてません ゆだんさせてのぞく くろかみろんぐマダム(OLちょうにみせたいふう)

>・遊歩道から 道でない コンクリートわたり のぞきにわかてか でまくり めがねちかんんちゅうくねん おとこ


咳払い やら 幼児自演のきしょ声子供やら 
  { わきあいあい いけてる おもしろい いいやつ・・・} 偽善亞ぴできも声騒音で付きまとい 

道路向きマンショ近くにとめて ベランダで待ち 529似の白い軽やら

きちがいだらけ きちがいざんねんがおおいから かるとがはびこるのか 

かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ 893にん

ざんねんのあらゆるたいぷと かると 同じだワ すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

新興宗教の信者数最新ランキング30 URL が NGわーど??? って さすが 同じだワ

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:06:08.74 ID:J5C+JHgF.net
>>472
おぉ、吐き出しに優しいレスありがとう!
そうなんだよ、すぐ結論を追及する悪癖が気付くと出てる。
とりあえず娘の顔にパワーパッド貼り付けてみた。

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:18:05.11 ID:TRIpgU44.net
>>439
人形屋からひとこと、それは迷信です。
お人形にとって良くないのは、早くしまわないと行き遅れると迷信を信じて天気の悪い(湿気の多い)日にしまうことです。
3日か4日くらいいい天気の日が続いてからしまってくださいね。
こちらは旧暦で祝う地域なので娘達のお人形をつい数日前に出しました。3月いっぱいお飾りして、4月初めくらいにしまう予定です。

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:22:44.48 ID:LHwxlogz.net
>>470
ありがとうございます
今はやれる!と勢いがありますが、実際できるのか不安です
けど希望は伝えてみようと思います

478 :血痕9りーと:2016/03/01(火) 20:24:04.33 ID:4n2gPdbQ.net
ストーカー相手前 で 猛ぴーど 轟音 ばいくくるま きもおたdqn しつこい

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ 893にん

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:41:44.90 ID:e2Zj7ALc.net
>>439
お雛様は晴れた日にしまった方がいいよ、湿気てる日は片付けない。
雛人形買ったとき吉徳の人からそう言われた。
という言い訳で3日以降の晴れた週末に片付けてる。
お雛様とお内裏様を後ろ向きにすれば良い(片付けたとされる)ので3日を過ぎたらそうしてる。

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:46:01.15 ID:VbWlhpK4.net
>>469
お子さんがいくつか分からないけど、保育園行くなら復帰直後は何だかんだ休む可能性が高いし、親も子も新しい生活リズムに慣れてないところに仕事まで新しくしなくても、とは思う。

異動先が急な欠席、早退含めて育児に寛容ならチャレンジしてもいいかも知れないね。と言うか理解がないと新人のクセに休みまくる足手まとい、みたいに思われて元の部署に戻るより悲惨な結果になりそう。

ちなみに私は元の部署に復帰して、仕事に飽きてきた2年目頃にちょうどお誘いがあったので異動しました。

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:24:58.87 ID:Jq6G8usx.net
職場でつい、ないないしょーっと独り言言ってしまい恥ずかしかった…

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:25:17.41 ID:Jq6G8usx.net
>>481
すみません、ないないしよう、です

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:14:49.59 ID:CTAg+iE4.net
>>476
>>479
ありがとうございます。
ホッとしました。疲れたまった木曜日にバタバタしないでいいんだー。
これで週末晴れれば完璧だ〜。

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:51:33.21 ID:u2lZGV4x.net
>>480
確かに…そうですね
子は1歳です
休んでいた分、なんとなくやる気がみなぎっていますが、
無理に異動を申し込まないほうがいいですね
復帰後に色々考えてみようと思います
ありがとうございます!

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:58:15.02 ID:sdWvtD7W.net
>>471
「ご丁寧にありがとうございました!女の子の顔だからと気遣ってくださったのですね!たいしたことなくて良かったです〜!」
って今日言っておけばいいんじゃないかな

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:22:45.21 ID:lhR3qB/7.net
>>470
お子さん大きな傷でなくて良かったですね。

私も似たことある。

なんか押しきられて
帰れたから帰ったけど、子供(娘)は保健室で
不安で一杯の泣きそうな顔で待っていたよ。

お母さんは職場遠くて迎えは無理と言ったんだけどと。

帰宅後は何事もなかったように塾に行って、拍子抜けしたよ。

ちなみに、息子の場合では何も先生から報告なくしかし痛がるので病院行ったら骨折もある。

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:23:55.74 ID:qlUFo+oo.net
>>482
これはポイしてーとかついうっかり言ってしまう癖あるある(;´д`)

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:31:13.40 ID:0ia+lqiD.net
高校生の頃普段クールキャラの女の先生が
「これ解けた人お手手あげてー」って言ったの思い出した

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:41:07.38 ID:zbjqTyRy.net
>>471
同僚なら戦闘モードでも外部の相手なら気をつけるよね
今度から学校や先生はクライアントだと思って対応したら?
今回は>>485の前に「昨日は心配のあまり失礼な言い方になって申し訳ありません」と付け加えれば嫌な印象は最小限で済むと思う

>>481
部下に説教してて「いいか、この書類はだいじだいじだぞ!」と言って場が固まった課長の話を思い出した
ついでにパパが職場でカバン開けたら裸のぽぽちゃんが出てきて血の気が引いた話も好きだ

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:44:55.12 ID:IXSv/fpZ.net
子供が戦隊モノからもらってきた口癖の「燃えてきたー!」を、
仕事がいい感じに進んだ瞬間に口走ったことがある…

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:47:52.25 ID:tqbFv2UB.net
たかはる乙

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:54:03.17 ID:v8Rf/ufT.net
>>489
説教台無しww

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:10:27.97 ID:1gscRaPa.net
育休中で来月から復帰予定。
保育園も無事に決まったけど、同時に旦那の単身赴任も決まったorz
週末は帰ってきてくれるから平日さえ乗り切れば何とかなるんだけど、今から不安で胃が痛い。

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:29:38.38 ID:+VKOOuox.net
>>493

お子さんは一人かな?
だとしたら、旦那のごはん作らなくていい分楽ですよー。

ウチは二年ぶりに戻ってくるけど、子と二人のペースに慣れてるし旦那の分の家事が増えることが今から不安だ…。

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:42:40.78 ID:zbjqTyRy.net
>>493
慣れれば平日朝晩くらいワンオペでも楽勝だけど自分の体調不良だととたんに詰むのでそこだけはご用心
子供の体調不良は一人っ子なら何とかなるよ

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:15:34.46 ID:ooYt+JtR.net
>>482
おててが〜とか言っちゃったこともあるw

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:23:40.83 ID:7FN851JX.net
地区長さんから依頼ごとされた際、頭の中では「主人に確認致します」だったのが、アウトプットされたら「パパに聞いてみます」だった
顔から火が出た

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:09.21 ID:YNjFV/Uc.net
二年の時短を経て、4月からフルタイムにするぞー!
うちの会社は時短のレベルを三段階で選択できる。差は一時間ずつ。
私は保育園のポイント都合で長い時間を選択。同期は真ん中の時間。
その子が2人目ができたら、産休前にフルタイムにしたいと言ってて、ずっと時短でいくつもりだった私に、そういう選択肢もあるのか!と思わせてくれた。
フルタイムにしたいくらいだから、そのうち長い時間に変更するのかと思ったら、いつまでも真ん中の時短で、不思議だ。

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:05:20.88 ID:Fle0su0v.net
産休前にフルタイムにしたいのは保育園のポイントを上げたい&育休手当の額を上げたいという現実的な理由からで、
それは妊娠してからでじゅうぶん間に合うから前もって時短を長くする意味は特にないからなのでは?

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:11:46.63 ID:hviWVJCL.net
>>493
うちは旦那が深夜帰宅(私も寝てる)、朝もはやく家を出るという生活
子供のふれあいはほぼ無いけど
変に居てリズム崩されるよりよっぽど良いw

たしかに自分インフルで子供元気の時詰みかけた
近所に一人でも頼れる人がいればいいんだけどね

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:13:19.49 ID:1gscRaPa.net
>>494
>>495
>>500
493です。レスありがとうございます。
子どもは0歳一人、今まで風邪ひとつひいたことないので、
これから体調を崩すかと思うと、今から怖くて仕方なくなってました。

確かに旦那の分の家事がなくなるのは楽かもしれませんね。
少し気が楽になりました。

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:52:15.69 ID:rFcyrDWh.net
ちょっとだけ脅すと、
離乳食が始まってからが戦場
遊び食べで食べ物を投げる
服を汚す、保育園で着替えを沢山して洗濯物がたまる……
部屋が汚くなっても片付ける余裕がなかったり
寝かし付けで一緒に寝たり!
……という今の状況(子は一歳1ヶ月)
でも、なんとかなってる

ベビーフードや土日の作りおきは沢山あるといいよ
あと「体1つじゃ無理なものは無理!」と
開き直りの心も忘れずに!

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:13:23.16 ID:VEfKcp6I.net
引っ越ししたばかりであまり詳しくなくて地方だから保育園は空きもあるだろうと油断してたら甘かった…

近くに最大朝7時〜夜7時まで延長保育をやっている幼稚園があったから急遽そこに入園決定
だが延長保育代含め、月六万とは…
それでも私がフルタイムで働いた方が+にはなるから頑張らねば

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:30:01.27 ID:0v2N7wSB.net
>>503
幼稚園で延長込み6万は安いと思う!!むしろ幼稚園カリキュラムにそこまでの延長付けてもらえるならうちも入れたい!
お弁当?ならそこは大変だと思うけど首都圏の無認可なんて10万くらいするしね…

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:38:53.83 ID:NNr+tCvv.net
>>503
私も安くて羨ましいと思った。
うちの方は認可も結構高いし、認証だと7、8万、無認可だと12万はするわ。
一時的にはあまりプラスなくても仕事続けると将来大きくプラスだし頑張ろう。

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:56:44.30 ID:VEfKcp6I.net
>>504
>>505
そうなんですか?!完璧無知でした。
保育園も首都圏だと結構するんですね…

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:22:27.16 ID:39up50qa.net
>>506
締めたかな?
我が家の0歳児無認可お弁当持参の時で85000円です。
幼稚園の延長込みならかなりうらやま。

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:11:39.80 ID:V1JdiB3/.net
インフルエンザがやっと治ったと思ったらまた風邪?で高熱…

昨日も看病であまり寝てない、多分今夜も
今のうちに少し寝るか…

年度末なんだけどな…

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:30:41.81 ID:AwjU8JNJ.net
明日ひな祭り会だって保育園で言われて明日だと気づいた。
どうしよう、何も準備していない。かろうじてお雛様は出してある。
2人目つわり中で準備する気力もあまりない。夫は単身赴任でいないし。
明日の休憩時間に桃の花とハマグリを買いに走るか。
一歳半の娘はきっと気にしないだろうけど…。

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:57:57.92 ID:7GoqyJ6g.net
その状況で初節句でもないんだったらスルーしても許されると思う

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:04:19.35 ID:1gscRaPa.net
>>502
確かに大変そうですね。
これから3回食にするところなので、まさに大変な時期に保育園に入ることになります…
たくさんストック用意しておきます。

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:32:53.08 ID:i2wdGDj6.net
>>509
えっ、自分が好きでやりたいのでなければ余裕でスルーでいいんじゃない?
きっと保育園でちらし寿司食べてお歌歌って楽しく帰ってくるよ。

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:38:19.14 ID:BJsYP2Ar.net
仕事は段々できることが増えてきて楽しいんだけど、子のイヤイヤも増えてきた。
自転車に乗らない!だっこ!っていうのが一番多いんだけど(泣き叫びながら大暴れ)
こういうときって皆さんどういう対応してましたか?
言葉通じる年齢なら色々言い含められるんだろうけど、
まだあまりわかってくれなさそうな感じの一歳半なので
玩具持たせたりすれば楽に行けそうな気もするけど、それっていいのかな?と思う部分もあり…。

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:34:30.92 ID:cGqPtMDr.net
>>513
全然あり
イヤイヤ期なんて一過性なんだからそこをどれだけ穏便に乗り切るかが勝負。
おもちゃおやつで釣って、鎮まった2歳半くらいからご褒美なしで日常生活を普通に回す方向に切り替えても一時的に騒ぐだけでそのうち慣れるよ。
3歳4歳から物で釣ってしまうと、記憶も言葉もしっかりしてるので止めるのが大変になるけど。

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:39:50.20 ID:Wcdg6Rw1.net
保育園でも小学校でも給食ちらし寿司で、夕飯何作っていいかわからんわ

516 :513:2016/03/03(木) 07:01:21.15 ID:8aSkUoxL.net
>>514
アドバイスありがとう。凄く気が楽になりました

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 07:43:47.03 ID:kJg4+m6Q.net
>>515
同じく悩んだけど、そんなの関係ねーということでちらし寿司。保育所で食べるのと家では違うよねーってことで。
と言うか、土日に1週間分のメニュー決めて買い物済ませてるし、今日は仕事が忙しいからちらし寿司以外考えられないー!ゴメンよ子ども達‼︎

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:01:42.54 ID:3Y5Q7p1R.net
>>513
うちもいざとなったら玩具は有りかなー、と思って臨んでるけど、今のところ出番無く過ごせてる2歳成り立て。
1歳半くらいから何となくこっちの言ってることもわかってきてくれて、自転車乗らないギャー!着いたら着いたで降りないギャー!もあって参ったけど、あーだこーだ宥めたり、保育園の先生も説得してくれたりで何とかなってる。
お菓子は一応、自転車に乗る時点では保育園敷地内だし、帰ってから夕飯食べなさそうで、個人的には無しかなー。
いざ、そろそろ理解出来る歳になってからも玩具なら「お家にあるよ。帰ってからね」って言えるけど、お菓子は言い聞かせ難しそうなイメージ。

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:15:00.87 ID:FHUNNkAv.net
イヤイヤ期はお菓子や玩具に匹敵する本人の内面にしかないこだわりで揉めるんだから
イヤイヤ期に乗らなかった自転車に乗るようになる頃にはイヤイヤ期にやってた習慣をやめてもそこまでどうこう無いよ。
うちはマンションの一階の玄関から入って、一度ベビーカー用の入り口から出て、もう一度ベビーカー用の入り口から入り直して、
エレベーターで一階余分に上がって階段で降りるという経路を経ないと家に入らないという拷問のような時期があったけど、
イヤイヤ期が終わったら、本当にあの一年もやった習慣を忘れられるのか!?っていうくらい完璧に忘れた。

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:36:11.90 ID:UkuGexlN.net
第2子育休中で初節句。
やらねばなるまいなあ。初だしなあ。
気温がもうちょっと上がったら出かけよう。

それはさておき、4月からの働き方について職場と相談中。
定時出社+早退と、遅出+定時退社のどちらかを選ぶ。
朝三暮四の猿になった気分だけど、どっちにしたもんかしら。
今のところ前者で考えてる。

>>519
謎のルーチンあったあったw
園から車で帰るルートにこだわりがあって、遠回りになるんだけど
高架下をくぐらないとうるさかったわ。

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:51:51.28 ID:gsFwrNkY.net
>>519
あるある!
我が家から保育園まで一本道で、自転車で5分も掛からないんだけど、帰りはぐるーっと遠回りしないと子供達の抗議に会うよ。

そして今日ぼーっとしていたら、子のオムツ洗濯しちゃったよorz

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:59:22.30 ID:m15PS4X8.net
人事から就活生に働く母の話をしてくれと言われた
制度の話は人事がやるから気楽に話してーと言われたんだが、産休育休の経験や今の仕事内容をしゃべればいいんだろうか?
馬鹿正直にここのスレで愚痴ってるようなしんどい話をしたら若い子は逃げてしまうかなw
まあそれは会社の制度というよりも個人的な環境要素が大きいと思うけど

皆さん就活の時にこういうこと知りたかったってことある?
私自身は就活もほとんどしてないし結婚も出産も考えてなかったのでよくわからないんだ

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:18:39.28 ID:k8ye1wO4.net
就活の時に知りたかったのは給与面かなwあとは残業の有無とか…育休ちゃんと取得できるってだけで安心感あるけど
育児しながらの両立ドタバタ感とかはピンとこない気がする。

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:28:27.21 ID:lygGIXcM.net
ひねくれてごめんだけど、実際に働く女性もいる、いい会社ですよアピールしたいんだろうね、人事として。
22時まで毎日働いてますよ!って説明会で言った先輩は、二度とその手の声がかからなかったわ。

私は未婚の時に会社説明会で何度か話をしたけど、全体に向けて喋った時には、多少本音を混ぜつつ教科書的に話して、
説明会後に質問があったらどうぞ〜的な流れで質問に来てくれた学生さんには、本気で答えてあげたよ。
うちの会社についてきかれたり、○○みたいな仕事できますか?の質問に、××系の会社も見てみたら?とか。

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:31:44.41 ID:qz7vwU6n.net
>>522 会社には怒られるから実際は話せないかもしれないけど知りたいのは
・実際に取れる育休の期間(0才4月復帰が当たり前なのか1才4月でいいのか)
・子供が病気になったときの対処はどうしてるか
・育休何回まで許される空気感か
・時短とれば時短で帰れるのか
・時短は何才まで許される空気感か
ぐらいかな
制度と実際の運用って違うからさ…orz

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:37:31.54 ID:2HEK1WgF.net
学生の頃なんて自分が結婚出産する想像がまだついてなかったから、
会社での自分の立場重視でw話は軽くでいい気もする。
自分は当日彼氏持ちだったから気になるのは転勤くらいだったかな。

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:44:38.00 ID:xdXxFh0i.net
>522
小さい会社で育休実績すくないから何年もやってるw
就活生、話は真剣に聞くけど保活みたいなもんで
時短使う人少ないらしいこの会社やーめた、とは
ならないからねえ。
あんまり具体的に困ってる現状より、
自分の育休挟んだキャリアとか子育て中の社員の
業務の例とか、そんなとこでいいんじゃない?
個別に質問きたら本音で話してあげるけど。

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:50:33.96 ID:oXRVIdya.net
>>522
学生時は育休とれるかどうかと、出産してもキャリア積めるかどうかくらいしか気にしてなかったな
育休とれます!実績あります!出産したら出世なしとかないよ!
くらいのアピールがあればいいんじゃないかと
細かいこと気にしてる子は自分から質問してくるでしょ

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:59:02.67 ID:4gS6UoMa.net
学生時代なんて会社に入れるかどうかが問題で、育児関係の制度がなんてどうでも良かったなー。
産休育休の違いも分かってなかったし、保活?0歳4月復帰?時短?子供の病気?何ソレ状態だった。
結局その頃知りたいのは、育休復帰出来るかどうかだけかな。
肩叩きされるのかな、と言う不安はあるはず。
育休復帰しても歓迎されますよ!的なムード出してれば良いんじゃ無い?
実際はそこまで歓迎されないだろうけどw

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:06:06.56 ID:kyMzLcKX.net
ギックリやったっぽい。ギックリとは言わなかったけど、あるタイミングを境に腰がー!
年度末だし、月初だし、桃の節句だし、やらなきゃいけないことてんこ盛りなのに。
ギックリやったことある方、自転車乗れましたか?歩くのがキツいから歩くの無理だ。保育所は自転車距離で、いつも駆け込みでのお迎え。駆け込めねえ。ここに来て自転車ダメだったら…。詰んだー。

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:46:22.39 ID:XfUOTA6a.net
>>530
こんなときは無理せずタクシー使うのだめなのかな?
ギックリは安静にしてないと治らないよーおだいじにー!

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:48:11.36 ID:YXhlGSct.net
ギックリなら子乗せ自転車は危ないよ。
かと言って抱っこも無理。
仕方ないからタクシー使って、
とにかく楽に無理せず、癖にならないようにね
私はギックリやってから自宅の椅子にも会社の椅子にもボディドクターのクッションを置いてるわ

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:50:14.09 ID:YldswDrz.net
本当にそう。就活中はもちろん、妊娠するまで産休育休、時短なんて知らなかったし興味なかった。
強いて言えば、母親がどれくらいいるか、かなぁ。多ければ、出産しても働きやすい。

534 :513:2016/03/03(木) 11:50:55.80 ID:8aSkUoxL.net
遅レスですが、513です。
イヤイヤの先も終わりも想像できなかったので、本当にアドバイスありがたいです。
まだ謎のルーチンは無いけれど、段々とそういう主張も出てくるのかな…。
お菓子より玩具の方が言い聞かせやすいというのも納得です。
今日は対策用の玩具を持参したので、大人しく乗ってくれますように。

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:31:35.17 ID:9zOsa3DR.net
>>522
育休復帰を前提とした時に、会社のどんな制度が鍵になるかを現状と合わせて話すのはどう?
たとえば、育休1年の会社はたくさんあるけど、実際1歳になった時点で復帰しようとしても保育園の空きがないor少ない→退職を余儀なくされるケースもあるので育休は3歳とかまで長く取れれば取れるほどいいとか、小一の壁と絡めて時短いつまでできるか、とか。
たぶん復帰しようとした時に何が問題になるかもピンと来ていないだろうからヒントをあげると役に立つかも。

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:31:57.15 ID:RubNIB84.net
玩具で釣る人は、玩具は会社に持っていくの?
うちの保育園は玩具もお菓子も持ってくるな、で下手に玩具で釣ったら、そのまま保育園に持っていくだろうから無理そう。

謎のルーチンは秩序の敏感期だと思うので、敏感期が終わればそれまでかな。

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:07:00.13 ID:z2pIdSnh.net
>>530です。ありがとう。やっぱり自転車はキビシイのか…。保育所の周りの全ての道路が車一台通ったら、人も自転車も通れないくらいの激セマ道路なので、タクシーも使えずなのです。
お迎えまであと少しあるので、ちょっと考えます!旦那に早く帰って来てもらう以外無いかな。私がインフルでも俺関係ねーの人だからなぁ。
これ以上はスレチなので、自転車は乗らない方向で考えます。ありがとう!

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:18:09.90 ID:cn8UTGZD.net
>>537
歩けるくらいのぎっくり腰だったら腰にコルセットまいたら多少マシかも
薬局等でバンテリンから出てるの売ってるよ
常用はダメだけどどうしてもと言う時は仕方ないよね
自転車は子供持ち上げるのがつらいと思う

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:00:58.74 ID:QKR+guTN.net
小1の子供がインフルで月曜日まで休みだ。
発病日翌日から5日は最低でも登校出来ないからなー
以前なら熱が下がって丸2日経過後は登校できたのに。
月初にやる業務を先輩に丸投げしてきちゃった。会社に行くのが怖い。
もう子供は熱が下がってひまをもて余しているけどね。せめて自分に移ってこれ以上休む事がないようにしないと。

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:06:43.64 ID:WjhPztaM.net
>>536
玩具で釣って登園したことあるけど、保育園のお友達には内緒だよって言って母のリュックにしまってたよ。母リュックにでかいクマのぬいぐるみ詰め込んで出勤した日もありました。一過性のものだったけど。

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:43:52.34 ID:hRSYrkkt.net
謎のルーチンはよくある話なんだね。
うちの1歳後半は、園からの帰り道にあるスーパーに寄らないとわめく。
普段は生協で、買い物は基本ないから寄るだけ時間の無駄なんだけど、
まぁ散歩だと思って一周して、何か一つくらい買って帰ってる…。
スーパーの手前で道を曲がろうとするともっと喚く。
早く帰って夕飯にしたい。

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:28:04.46 ID:jvNOpTsF.net
今日ひな祭りだったけど、特にいつもと変わらないメニューにした。
みんな行事メニューって作ったりしてるの?クリスマスくらいしかしてない気がする。

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:42:06.60 ID:xBS+0wXa.net
うちは男の子だから、ひな祭りはスルー

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:53:22.76 ID:zaKMDW0g.net
むしろ今日ここの書き込み見て、あわててデパ地下行ってちらし寿司ゲットした
朝書き込んでくれた人ありがとう
はまぐりは在庫あったんで、お吸い物にして、あとは唐揚げに野菜
こんなんでひな祭りメニューといっていいのかなw

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:03:13.71 ID:+nmV1LUI.net
ちらし寿司は買った
吸い物は忘れた

何故か旦那がケーキ買ってきた
太るからやめてほしいw

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:29:46.51 ID:0HudBUQM.net
行事食は、献立考える手間省けてラッキーと思ってる。昼がちらし寿司だったし、夜は手巻き寿司。三色ゼリーあるよ、で子供もスムーズに帰路についてくれて行事食様々。

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:23:20.96 ID:Wcdg6Rw1.net
結局ちらし寿司にした!
ごはんに混ぜるだけの五目すしの素に、切るだけの具を乗せてできあがりw
保育園児も小学生も、給食と同じ!と最初は文句言ってたけど、結局パクパク食べた。
よかったよかった。

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:41:27.67 ID:OXqZDgaH.net
迎えのときに、息子が今日おまつりのごはん食べた!といって喜んでた。夜はわかめうどんで何事もなかったかのような我が家の節句w

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:13:21.43 ID:R1zDAAfz.net
うちも手巻き。
酢飯と海苔と刺身出せば勝手に自分で食べてくれるから楽だ。

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:51:01.81 ID:bVoBOztt.net
帰りにスーパーで半額のちらし寿司買ったよ!
お吸い物忘れてたw

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:59:47.88 ID:/6X+LIfj.net
うちは朝バイバイタッチをしてお別れが儀式なんですが、ジャンプして両手がしっかりタッチ出来ないと納得出来ないらしく
ジャンプ中にタッチできなかった、手が片手だった、ちょっと突き指っぽくなって痛かった(の後泣きタイム)と、保護者や先生の前で何度もやらされ毎朝つらい…

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:47:25.58 ID:sCtK20ij.net
昨日はお赤飯(冷凍)とからあげとサラダ(デパ地下)とお吸い物(これだけ作った)。
上の子が園でちらし寿司だったから、かぶり回避した。
週末には手巻き寿司とケーキ予定。
初節句だから、いずれにしろ本人は食べられないんだけど。

イベント関係では、夫と上の子と下の子の誕生日が1週間以内に詰まってて悩む。
週3でケーキはきついし、平日にごちそう作るも大変。
だからと言って、週末にまとめるのもかわいそうだし。

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:09:37.94 ID:WHR1Vv1K.net
私なら週末にまとめられてラッキーとしか思わないw
クリスマスや節句と誕生日をまとめるのだとちょっとかわいそうかな?と思うけど
子供二人だったら一緒に祝えばいいのでは?(旦那はともかく)

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:13:50.31 ID:u1Gk6YcF.net
>>552
うちも夫と子供たち2人が一週間以内だけど、問答無用で週末一択だよ。
平日になんどもやってられない…。
カレンダー読めないうちは誕生日もよくわかってないしね…

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:14:44.02 ID:FNANVNMp.net
>>551
うちの園だといい顔されないかな
「他の子(特に乳児)が母親を思い出して寂しくなるので送迎は手短にお願いします」
って入園時に言われたし

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:19:11.26 ID:u1Gk6YcF.net
>>555
えー、そんな園もあるんだ!
うちはそんなこと言われたことない…。
部屋に入ってから検温したりタオルかけたりコップ置いたりやることたくさんあるから、
いちゃいちゃしながら済ませてるわ。
バイバイタッチした後、親が階段降りるときに上の階の柵の間から子どもがバイバイしてるのもお約束。

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:19:43.42 ID:xr9rE23Y.net
発熱で休みだわ…月初キツイ。土日で治っておくれ…。

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:27:17.24 ID:MdevHJ6a.net
>>556
うちの園も>>555さんとこと同じ
同じくタオルかけたりコップセットしたり色々やることはあるけど、さっさとやってさっさと帰る
入園説明会でそう言われたよ
お母さんが娘さん抱っこしてるの見て、他の子が泣いたのを見たことがあって、そういうことかと納得した

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:05:20.22 ID:pubja7TP.net
4月で職場復帰して1年だけど、仕事の事で本当に悩んでる。
(仕事は人事です)
私の産休育休要員で、期間限定で派遣さんを雇ってもらった。

私より年下だけど、お子様はもう小学校高学年。
とても感じが良くて仕事のできる人で、産休入る時の引継も問題なし。
私が復帰するのと入れ替えに派遣契約終了、…のはずだったんだけど
優秀だからか会社判断で契約延長してもらうことに。

初めは私が9-5の時短のため補助をしてもらう予定だったんだけど、
ブランクの間に変わった会社のシステムに派遣さんの方が詳しかったり
残業できないから仕事を替わってもらったり
子供が病気で休むから重要な仕事はやってもらったり…してるうちに、
いつの間にか派遣さんがメインで私が補助みたいな感じに。
上司も、派遣さんに仕事をふる。

かといって仕事をもらっても残業できないし、またいつ休むかも分からない。
別に私いなくてもいいんじゃ?同僚もそう思ってるかも…と、被害妄想が止まらない。
でも仕事辞めたら家計が回らない。
子はまだ一歳だから、小学校入学までこんな戦力外状態が続くんだろうか。

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:10:45.01 ID:Kr8qp48G.net
>>559
私ならその人いる間に二人目妊娠するわ
そんでまた戻ってきてその状態なら3人目

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:12:53.99 ID:+bC9G3AY.net
>559
メインじゃなきゃいやなの?
仕事がなさすぎて暇だったりいやがらせされてなければ
子供小さい今それで仕事もらえてるってむしろ望ましい状態だと思うけど。
いられる時間に追いつけるように色々聞いたり食らいついて必要だと感じてもらえるように
がんばるしかないと思う。

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:20:46.50 ID:9T302A9V.net
派遣システムって本当に難しいよなぁ…。
派遣さんにしたら、自分がメインで仕事してるのに正社員よりも給料は安く、立場は保証されず、ボーナスも無く、なんだかなぁかもしれないし。
どっちも割り切れれば楽なんだろうけど、人間なかなかそうもいかないよね。

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:24:22.55 ID:pubja7TP.net
二人目は、年齢的な事もあって諦めてる。
いやがらせはされてないけど、仕事なさすぎて暇な時はある。

だいたい仕事の流れとして、
A→B→C みたいな感じで、Aが終わらないとBができない。
Cを先にできないし、AB同時進行できない。
仕事のボリュームも1人で十分。

今は派遣さんの補助でデータ入力や
上司同僚の簡単な仕事を手伝ってるけど
仕事くれる方も、時間の関係で簡単な仕事しかふれないのは
逆の立場だったらそうだよね…と、よく分かる。

今までメインでやってて自信や責任感があったのもあるかも。
でも、自分が恵まれた立場だということを自覚して
謙虚に働かないと駄目だよね…。

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:25:58.01 ID:V55icFSq.net
>>548
男の子なら、スルーでいいんじゃないの?
うちの二歳児息子は女の子のパーティーと言ってたし。

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:26:34.21 ID:iiTh63nY.net
>>559
むしろ小学校入ってからのほうが両立大変だよ。
なーんてね…!

非正規であなたより待遇悪いのにきちんとバックアップしてくれる人がいる、ってのは有難いんだから図々しくしてたらいいんじゃないかな?

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:31:49.33 ID:ODLxOXzp.net
>>559
きつく聞こえたらごめん

使い勝手考えたら実質サブなんでしょ
派遣さんっていう書き方にも「私の方が正社員でメインであるべき!メイン扱いしてもらえるはずなのに!」っていうのが透けて見える
今の時代、契約形態はあまり意味がないと思うよ

あと5年もそうなのかと決めつけて、ふて腐れるのも勝手にどうぞだけど
現状を踏まえた上で、いかに自分の使い勝手を高めるか考え、実行する方が前向きでいいと思うよ

今の大変な状況は、子の成長で少しずつ楽になってくると思う
でも、今は思ってもみなかった新たな問題が出てくるから
小学校に上がったら楽になるかはわからない
だから常にその時々でやれることをやるしかないんじゃないかなーと思ってる

そういううちは4歳娘持ち
未だに毎日綱渡りですわ

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:39:02.70 ID:9T302A9V.net
>>566
雇用形態と言うよりも、自分がメインで自信持ってた仕事を、後から来た(しかも仕事が出来て性格も良い)人にどんどん持って行かれる焦りなんじゃないの?
「私の方が!」じゃなくて、寧ろ自分より使える人が来て自信がなくなって辛いんだと思う。
別に不貞腐れてもいなくて、ただただ居場所がなく居た堪れない。
後輩に追い上げられて自分のポジションを奪われ、チームから外されたスポーツ選手の心境みたいなものかな、と推量する。

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:43:14.29 ID:+yfr72LA.net
お子さんが二人以上いらっしゃる方に聞きたいのですが、子供の体調不良による欠勤などは人数と同じだけ増えますか?
今は一人っ子なので、旦那と私、実家と義実家の都合を1日づつズラして週5日程確保で完治してから保育園に戻してますが、これが兄弟間でうつしあい…ともなれば2週間とか休みが必要になるのでしょうか?
それが怖くてなかなか二人目踏み切れないです。

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:49:21.03 ID:Kr8qp48G.net
>>568
増えてないよ
一人目のときより有休使ってない
うちの場合だけど二人目育休中に上の子経由の風邪を数回引いてるので免疫が多少ついてる?
上の子は育休中は一切風邪引かなかった
二人目だからここが休みどころみたいのがわかって悪化させずにすんだ?
というのが思い当たる理由

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:56:55.16 ID:KreFX0m2.net
>>569
同じくだなー2人目復帰後本当に休んでない。
でも単に2人目が丈夫な子だっただけの可能性も捨てきれない。
あと育休中、うちは逆に上の子は水疱瘡とインフルになって、普通に会社行ってたらそれだけで有休10日は飛んでたと思う、助かった。
下の子にうつらなかったのはラッキーだった。

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:58:27.90 ID:80eZIgSH.net
>>569
横からすみません。
ここが休み所!と言うのはどのような時ですか?
四月から復帰なのですが、土日も早寝早起き、微熱でも怪しければ大事を取って休ませる、病み上がりの登園を焦らない、位しか思い付かず…。

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:09:49.07 ID:H+l4V/qd.net
うち3人(小学生2人&1歳児)いるけど、この1年子供の病気で休んだの2日間だけだった。親に来てもらったのも、2日間。
子供が病気しやすいかどうかで変わると思うけど、下の子は上の子がいるせいか病気になる確率が少ないような気がするなー。

授業参観や懇談会の有休の方が多かった。

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:10:38.98 ID:+yfr72LA.net
>>568です
目から鱗です、現実は想像と全然違うのですね。たしかに、今2歳の息子のときは一歳で保育園に入るまで一度も風邪をひいたことがなく、入園後は風邪が治っても次の週にはまた風邪、1週間かけて治りまた次の週には…のループだったので、
次の子もそれでは困るなぁと。
でもたしかに育休中に嫌でも強くなりそうな気がしてきました。
そのときに私も思う存分うつされて免疫つけて頑張って復帰すればいいのですね。

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:12:43.33 ID:H+l4V/qd.net
1人目の時は土日無理目のスケジュールで外出すると、子供が疲れるせいか週明け病気でお休みになることが多かった気がする。

仕事が休めない状況の時は、週末ゆっくり過ごすのも自衛になる気がします。

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:25:42.27 ID:iiTh63nY.net
うちは逆に1人目のほうが子どもに合わせた週末の過ごし方してたなあ。
昼過ぎには自宅に帰って昼寝させたり、とか。
2人目はそういうわけにもいかず上の子に合わせて連れ回してることもあるなあ。

4歳差なので上の子は滅多に発熱しなくなったけど、下はこの冬が初めての保育園だから月イチは発熱するかな。
私が早退→翌日は夫休みか病児保育、って感じ。
今日も発熱でお休み。
早朝に発熱したからインフルを疑って午後診療に行く予定だけど、耳を触ってるから中耳炎かもな…。

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:26:09.22 ID:Kr8qp48G.net
>>571
一人目の時は子の熱だけが登園の基準だったけど
二人目は熱なくても、咳の状態で判断して熱はないけど咳理由で休んでるのが多いかな
体質もあるかもしれないけど二人目は高熱になることがまずないから悪化しないですんでる

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:49:53.94 ID:VhaetVwK.net
>>568
2倍にはならないけど1.5倍くらいになった
上は1歳過ぎた春から、下は8ヶ月で秋から預け始めたので年齢と季節も関係あるかも
あと加齢と復帰疲れのせいかことごとく私にうつるのが誤算だった

ただ年度後半からの復帰だったので3月で次年度の有給休暇がついて何とか欠勤は免れた

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:40:18.31 ID:5+qktUxl.net
>>559
えーそんな状況めっちゃいいじゃん
被害妄想?なんで?
そのままゆるくやらせてもらってもう一人くらい産もうかなって感じ

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:41:10.23 ID:5+qktUxl.net
>>568
2倍にはならないけど、うちは1.3倍くらいかな
下の子の方が意外と元気

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:01:55.90 ID:R7UIqJVT.net
11月復帰で下1歳、上5歳
上はこの冬一度吐いただけで熱無し、皆勤賞
下は熱6回出した
1回は突発、後は風邪で1〜3日程度
結果上は丈夫になったが、下は保育園の洗礼を受けていつも通りのペースで休んでる

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:36:22.84 ID:dWvEdBKv.net
>>559
気持ちはわかるかも。
立場的にそうなるのもわかるし、環境にも恵まれてるのは分かってるけど、必要とされたい!という欲求は心の中にあるというかなんというか…
暇でラッキー、子供中心に生活しちゃお!みたいに開き直れればいいんだけどなかなかね…

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:19:26.34 ID:VhaetVwK.net
>>559
気持ち分かるよ
仕事で必要とされたいのは社会人として当たり前の気持ちだもん
ましてや出産前はバリバリやってたギャップもあるんだろうし

でもまだ復帰一年目で子供も1歳でしょ
子供は日々成長するし丈夫になるからこの先何年も今のままってことはないと思う
焦らないで今はその優秀な派遣さんに頼りつつ自分の守備範囲を模索したらいいよ

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:47:42.43 ID:4V47es51.net
559と全く同じ状況になったことある。
開き直れればいいけど、仕事してる間は結構辛いよ。
自主的に仕事探したり勉強して、兎に角時間が過ぎるのを待ってる感じだった。

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:54:27.59 ID:MVvJr3iv.net
>>572
81歳児に見えた…
明らかに違うのに。疲れてるな、金曜を実感したわ。

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:11:46.18 ID:64cacmcW.net
>>568
子供によるとしか。上の子の時に呼び出されたのは保育園小学校合わせて片手ないけど、下の子は今年度だけで4回はあるな。
上の子は何故か土日で熱出して完治するパターンが多かったせいもあるかも。
何度もお出かけキャンセルになったわ。

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:13:52.73 ID:64cacmcW.net
兄弟でうつったのは生後2ヶ月にやってすごい大変だったからその後気をつけて一回も兄弟間で写してないや。

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:21:01.12 ID:kUx66WIh.net
>>559
辛いね
自分だったらと考えると居たたまれない。
当然給与は正規の方が良いはずだし、回りの目も気にしてしまいそう
559は時短で家庭に重きを置いてる時期だと割りきって、安心して休める環境をありがたく享受したら良いよ

今度自分の部署に入る新卒の女性が入る…良い子だといいなー
お局にならないようにしなくては

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:01:25.59 ID:RxqtUxqD.net
うちも去年度、今年度と続けて新卒の女性が来た。
私もお局様注意!って思ってたら、どうしたら早く結婚できますか?子育てと両立どうですか?等々質問の嵐だった。
未婚ばっかで既婚者も数える程の部署だからか、子持ちのキャリアが理想です!って言われた。
残念ながら、家庭メインでキャリア二の次とは言わなかったけど、最近の子は共働きが普通なんだと実感した。

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:16:19.60 ID:jObbo9Mt.net
すんげー叩かれるの承知で書く

産休代替でくる派遣って、この会社で正社員になってやる!みたいな奴が多くて本当嫌だわ
正社員が復帰したらとっとと席空けろよ
いつまでも居座ってんじゃねーよ

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:51:34.98 ID:FNANVNMp.net
それを決めるのは派遣社員本人じゃなくてお前の上司だ

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:53:14.10 ID:NxId83gZ.net
たとえ派遣でも優秀な人なら会社だって雇い続けたいじゃん
産休明けっつったって、急病とかでマトモに働けないでしょ

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:55:24.64 ID:kUx66WIh.net
席空けるかどうかは派遣先が決めるのでは…
派遣社員がどう希望しようがどうしようもないと思うんだけど
まあきっと派遣本人が気に入らないっつーことなんでしょう

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:59:01.28 ID:1Lt/JeTu.net
本人が居座るかどうか決められるの?
うちは予算的に絶対に入れ替わり厳守だから、もうこの人このまま雇ってー!っていう人でも育休の人が復帰したらきっちり辞めることになるので切ない。
良い派遣さんとの出会いは一期一会だから可能ならキープしたいものだけど。

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:02:04.71 ID:AMKmG0HZ.net
>>589
ここは正社員の方が多いんだろうけど、私がまさに産休代替で派遣されてる身。
来年3月末までの予定だけど、産休に入る人が出勤最終日に私の前で「育児が嫌になったら半年で戻ってくるかも〜w」なんて他の社員と話してて気が気じゃないよ。
雇用期間なんて保証されてない派遣を選んだのは自分だけどね。

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:04:41.17 ID:iYO+Lyz5.net
>>589
あー思ってたけど言わなかったことを言っちゃったーw

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:12:11.13 ID:9Jc5RtfW.net
ちょっと違うかもだけど、自分の産休代替の人は
仕事できない人だといいなと思ってるw

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:14:22.45 ID:UdzmOfas.net
派遣さんがいてくれて助かってること沢山あるでしょ!文句いわないの!

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:14:37.19 ID:9T302A9V.net
会社が紹介予定派遣?とかで募集かけてるんじゃないのかね?
そりゃ会社だって使えない未満児母と使える派遣なら入れ替えたいわなー、と思わないでもない。
そうならないよう、私は持ち帰り仕事でなんとか頑張る。

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:15:12.47 ID:qsQZ7qcK.net
>>596
分かる。
下手に
バリバリできます!
ぜひ正社員に!
なんて人が来たら困る。

言われたことだけほどよく働いて、文句言わずにさっくり辞めて欲しい。
産休代替ってそんなもんだから夢見ないで欲しいわ。

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:34:15.24 ID:mf7wEDJO.net
基本出向で色々な顧客を転々とする私、高見の見物
一応正社員
でも、独身時代的はキャリア積めないなと思ってたからデメリットがメリットになることもあるもんだなと

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:38:03.12 ID:q1FDsqif.net
いくつも店舗があってしかも定期的に異動があるような会社だから産休で抜けると前後で誰かが異動してくる
大抵復帰時は元の店には戻れず別の店になるんだけどこれが結構辛い
人間関係アウェー状態で勝手のわからない中仕事しなくちゃなんない
子持ちだろうと時短だろうと頭数1としてカウントされるから、もともと独身のバリバリ仕事できる人が異動してそこに配属された自分は疎まれてんだろうな
こいつが辞めればもっと使える人が異動してくるかもくらい思われてるかも

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:44:27.94 ID:Vzv23TxR.net
この春から入園するんだけど
幼稚園にして良かったか
ちょっと自信なくなってきた
イベント多かったり多分
兼業向けじゃない幼稚園で
周りにも兼業って見当たらないので
ちょっと心細いんだよね。
同じような感じで
頑張ってる方っていますか。

603 :559:2016/03/04(金) 22:44:28.68 ID:pubja7TP.net
みなさま、レスありがとうございます。
>>563も私です。

この一年モヤモヤしていてお昼休みに勢いで559を書いて、
もらったレスを帰りの電車で繰り返し読みました。

気持ちを分かると言ってもらえたり、
自分だったらいたたまれないと分かってもらえて
すごく嬉しかった。
持ち帰って仕事したい所ですが、個人情報を扱っているので許されず。

今は派遣のAさんに頼りつつ、だんだん子供が丈夫になって
休まなくなったら仕事を戻してもらえるように上司にも相談してみます。
そういえば!初めの頃は一週間出勤できたら奇跡ぐらい
しょっちゅう休んでたのに、最近はあまり休まなくなってきたかも。

子はもうすぐ2才、時短は3才までの予定なので
そう考えるとあと1年だ。
Aさんや同僚のサポートをしつつ
来るべき時短解除に向けて準備をしておきます。

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:52:59.45 ID:0B94Ow3t.net
ちょっと愚痴っぽいんだけど

今日息子が発熱。保育園からお迎え要請、いつもの通り私が対応。
主人は年明けから残業続きで、たまに私が朝残業するときに送りしてくれる程度。
残業続きのしんどさは私自身、独身時代に経験済みでわかってるんだけど、
それでも仕事中はお迎えとかなんにも気にせず思う存分仕事できるのが正直羨ましい。
帰宅後に「ありがとう」の一言があるだけで違うんだけどなぁ。
土日とか可能な範囲で頑張ってくれてるのはわかるんだけど。

…というようなモヤモヤを抱えてる方いると思うんだけど、どうやって気持ちの整理をつけてますか?
このままだといつか爆発しそうな自分も嫌。

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:56:58.17 ID:1Lt/JeTu.net
>>604
それ全文旦那に向けて言ったら、特に夫婦喧嘩にもなることなく「ありがとう」って言葉が来ると思う

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:19:40.25 ID:emvGpeYr.net
もう4年くらいは子供と一緒に寝て朝4時に起きるのが習慣なんだけど
最近になって実母の認知症が進行してきたので
実母と同居の姉からリアルタイムで愚痴メールが頻繁に来る。
姉が引取り同居してくれてて、私は離れた地域に住んでるからその愚痴ぐらい受けるべきなんだけど
だいたい実母がややこしいことを言い出すのがこの時間帯で辛い。
内容はいつも姉が実母のお金を盗んだから交番に行くとか
認知症にありがちな被害妄想で騒ぎ出すので、養ってる姉からしたらそりゃ腹立つだろうし
メールで聞くだけでもさっさとタヒねと思う位なんだけど眠い。
そしてうちは一人っ子ほぼ確定だったんだけど、やっぱり兄弟がいた方がいいのかなと考えてしまう。
しかし実母みたいに老後資金なにそれみたいな生活で
老後の面倒はよろしく、そのために3人も産んだんからとか言われると
一人っ子で老後資金をしっかり貯めておくべきかとも思う。

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:26:29.40 ID:R88JDHVW.net
>>606
大変なのは分かるけど兼業ドコー
愚痴スレ案件では

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:40:56.33 ID:mib08SXf.net
自分だったら産休育休の代わりとか絶対やらないけど、周りの人にして
みたら仕事できる派遣の人に続けてもらってなんなら育休明けの人は
辞めてもらってもいいって雰囲気なんだろうなっていうのはわかる
クビにならないだけマシと思った方が気が楽だよ

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 03:04:20.77 ID:xvn1dzDK.net
>>602
地方都市で全体の1/4くらいが延長保育利用してる園ですが参考になれば

フルタイム少ないらしくお迎え時間は4時5時あたりが多い印象
平日の行事でも兼業の方の参加率は高いです
あと年少から昼寝なしなのでとにかく寝つきがいいので助かってます
バス通園に比べて先生と話す機会が多く
気になることがあったらすぐに聞けるのがいいですよ

多分保育園に比べれば、群れてる専業の方が目につくかもしれませんが
実害はないので気にしないのが一番

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 05:42:15.88 ID:NdwxW7tU.net
平日も残業しないとチクチク言われるので、仕方なく残業していたら、今度は土日出勤しないことについてチクチク言われ始めた。部内にワーキングマザーいなくて、周囲の理解が得られない。、こんな環境の方いらっしゃいますか?

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:22:54.68 ID:7+YOLJH5.net
>>601 私を見つけたー

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:39:31.56 ID:hiNG9wUs.net
世間は残業や休日出勤をなくそう、って方向に動いてるのかと思えば、意外とそうでもないんだなあ…

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:07:55.44 ID:2m+q9f4K.net
>602
引っ越しをきっかけに1年半幼稚園に通わせました。上が幼稚園で下が認証だからめっちゃお金がかかった。
(途中から下に補助が出る制度に変わったけど)
上の子が言うメリットは、何といっても教育とかプログラムの多さです。
前の保育園は本当に生活の場だったから、日常に飽き飽きしていて子ども同士の張り合いや小競り合いが多かったけど、
幼稚園に移ったら時間ごとに変化のあるプログラムや、イベントや外出が多くて、キャラものや見たテレビの内容を話してる時間がないみたい。
刺激が多くて本当に楽しそう。週3回のお弁当は親は大変だけど子どもは楽しみにしてくれて、それもいい。
ただし親の出番や園の休みは多い。それが都合つく仕事なら、幼稚園のメリットは大きい。
下の子も2年は幼稚園にしたいと思っているんだけど、夫は休みが多いと反対している。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:29:28.24 ID:8WP0yWn1.net
>>613
保育園下げすぎワロタ

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:37:40.36 ID:ao9WTnya.net
保育園によるんじゃないかな?
うちの保育園はイベントや遊び、創作が充実してて、子供は毎日楽しくてたまらないみたいよ
お友達ともみんな仲良しだし
幼稚園、保育園じゃなく、個々の園の性質が子供に合う合わないは確実にあるよね

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:38:23.47 ID:NdwxW7tU.net
>612
一応、名の通ったところなのですが、就業時間が長いことが頑張ってる証みたいな古い体質です。そして、生産性がものすごく悪い。会社全体で女性社員増やそうとしてるけど、騙されて入ってきたら、ほんとかわいそう。

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:42:48.55 ID:TcYlHCyD.net
>>610 そら、残業できるんじゃん!って思われちゃったからでしょ…自分のせいじゃん

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:50:55.20 ID:+Gch/kV6.net
横だけどうちも来年から幼稚園だから参考になったわ
保育園と幼稚園それぞれ良い所あるよね

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:01:17.97 ID:3rU1Et3w.net
最近では少なくとも首都圏の保育園は、>>613の挙げたメリットくらい教育やプログラムに力入れてるとこあるよ
うちが通わせてるとこもそう
ちゃんとやることが決まってて、皆でそれに取り組む形だけど、自由に自分の好きなことしたいってタイプのお子さんには向かないかも…

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:17:42.78 ID:tq77DkMq.net
うちも認都内の認可保育園だけど曜日によってリトミック、体操、絵画工作とプログラムがあってリトミックや体操は講師が外部から来るし、
年長になったら数字や文字の勉強の時間もあるし、
消防署や老人ホームの施設訪問、畑作業から料理なんかの食育体験、とかイベントも頻繁だわ。
都内は地域によるのかもしれないけど最近こういうところ増えてるよね。
認可は行きたいところを選べないから仕方ないけど、第一希望だった認可には毎週ネイティヴによる英語の授業があった。
でもお弁当とか親の出番はないから助かる。

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:44:29.91 ID:TcYlHCyD.net
そう、親の出番が一番問題だよなあ。
小学校だと、PTA役員なのにいつも来ない人、とか働いてるひとが悪口言われるとかあるみたいだけど、
延長のある幼稚園やこども園だとそのトラブルが出るんだろうなあと。
本人の気遣いと周りの相性次第なので、いい人たちだといいね。

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:46:27.94 ID:tBigLeVs.net
うちの周りだと、幼稚園でも保育園でも、のびのびどろんこのところもあればお勉強バリバリもあるから、どっちがどうってのはあまりないかも。

ところで、我が家の3歳(2歳児クラス)は21時半に寝るんだけど、近頃園でぼーっとする時間が増えてるらしい。
お昼寝はしないし、朝は6時前に勝手に起きてるし、どうしたものか…。

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:07:07.90 ID:7+YOLJH5.net
うちはお勉強系私立幼稚園、延長ありだから働いてる親も一定数はいる
ただ夏休み等は祖父母いないと絶対無理
冬場のインフル地獄も祖母無しでは難しかった

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:33:39.09 ID:q0coTZgy.net
幼稚園、延長や給食があったり今は兼業でも利用できるようになったなと思うけど
基本は専業や短時間パートを前提に考えられていてそっちが多数だから
親の出番が多かったり、延長の子は少なかったりして
制度は整っていても兼業ではジジババなどの協力なしでは無理だなという印象

最近だと、インフルが流行って園全体が休みになったと聞いて
職場の兼業母同士で休みの子が多くても預かってくれる保育園さまさまだねーと語り合ったわ

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:49:15.73 ID:0ooLhE3e.net
来年度プレで色々見に行こうとしてるけど、1園目ですでに見学の時点で仕事ある方は…って言われて出鼻くじかれた。2園目はお受験系ですでに家庭のカラーが違いすぎた…。ちょうどいい園が近くにない…

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:57:13.32 ID:Rgotacme.net
幼稚園良いなー。
保育園って売り手市場だからか親がちょっと下手に出なきゃいけないような場面も多くない?
園によって特色あっても、入園審査は指数と役所判断だし。
選択の余地も無く近所の公立認可だけど、良く言えば伸び伸び、でも泥んこでも教育系でも無い自由遊びメインなんでマンネリがちみたい…。
昼寝あるから夜遅い子も多いみたいだし小学校以後が心配。

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:59:38.34 ID:AEFkGZ8v.net
>>626
下手に出なきゃいけない場面なんてある?
例えばどんな部分だろう…
私は全く感じないな
家の近くの私立園だけど、むしろいたれりつくせりでこっちが申し訳ないくらい
園長も保育士さんもみんな低姿勢で感じが良いよ

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:01:09.23 ID:AEFkGZ8v.net
>>626
追加
昼寝は午前中だわ
午後は昼寝ないから夜19時半か20時には爆睡
早寝早起きが園の方針みたい

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:30:42.08 ID:GTtCfqSF.net
>>626
そんな園は聞いたことないなーうちの近所ではだけど

子供が先月インフル、今月また風邪ひいたんだけど
祖母にちゃんと栄養あるもの食べさせてるの!?とか言われた
たしかに冷凍食品や買ってきた惣菜になること多いけど…

うーん

でも文句言うなら代わりにごはん作って持ってこいや!(何も援助受けてないからなおさら)と思ってしまった
気が強くなってしまったな私

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:50:42.93 ID:G/QbyzoI.net
>>629
「保育園通ってると色々もらっちゃうんだよねー」でかわしてるわ…。
外野はヤイヤイ言うだけだからいいよね。
まあ心配してくれてるのは有難いんだけどさ。

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:27:21.47 ID:8pOVg67U.net
今日私は仕事で今帰り
そしたら夫から、さっき焼き肉をババたちと食べたから夕飯遅いよと連絡がきた
ちきしょー!焼き肉食べたかったよ!
しかも子供に16時過ぎのご飯て

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:22:32.46 ID:nrXRr7oO.net
>>631
夕食軽くていいんだ。作るの楽でラッキーって考えちゃえ。
うちのそばにはカウンターで1人焼肉&コップビール一杯、ご飯とお通し付きで780円の店あるから招待したいわw
よく残業でお迎え代打がいる時に軽く利用してるから。

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:25:06.28 ID:i6eYfAZB.net
遅いとは書いてあるけど、軽いとは言ってないね。もうそれが夕飯てことで終わってくれたらいいのにね。

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:41:35.93 ID:52KB3gQW.net
正社員の人で子どもに関する緊急時に
休める職場環境うらやましい

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:45:21.40 ID:tq77DkMq.net
むしろ正社員の方が休みやすいということはなく?
うちの社員の男性で奥さんが派遣の人は、子供の病気でそんなに休んだらあっという間に契約切られるから夫の方が多く休んでるけど。

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:45:25.63 ID:92vQP/sO.net
>>631
早めの時間に軽い簡単なものだして済ませちゃえ!

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:19:04.25 ID:Whoe5Whn.net
来夏2人目出産だというのに旦那が転職活動しだしてる
夏までに転職決まったら時短とか取れないじゃん
都内まで90分かかるのにフルタイムで働いたら息子の送迎間に合わんじゃん
元々転職したいしたい言ってたけど何故このタイミングで?上の子の保育園もあるし里帰りしないのに?
マジで意味がわからない、事情を話して妻の産後は働く時間に融通利かせてもらえるよう交渉していくつもりだって言ってるけど、おかしいよね?

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:23:59.18 ID:oEL6kNtv.net
631です。みなさんありがとう
そうだよね軽くていいよと思ってスーパーで惣菜買って帰ったよ!
子供は早く寝てくれたしよかったよー

>>632
一人焼き肉いいね!そのお店は行きやすそう

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:24:39.49 ID:VrfcdM+g.net
>>637
何故なんて本人にきかないとわからないのに、そもそも何故かきかないのがなぜなのかわからないw
とりあえず保育園入れる直前に転職したらポイント下がることが多いから気をつけて。

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:46:57.35 ID:Whoe5Whn.net
>>639
勿論聞いたし、話したよ
妊娠が判明する前には、実際に転職活動する計画は無かった。妊娠した後に夫の同期が相次いで辞め、元々転職したい気持ちに火がついて決意したらしい。
でも何度聞いても何でよりによって今しようとしてんの?としか思えない。
産後の大変さとか上の子の送迎とか家事とか色々大変さを訴えてるのに、何とかなると思ってる。
何の説明も無いし、聞いても考えがまとまってなくて黙り込むし、全て無計画にしか思えない。

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:02:08.38 ID:SOEb0Sah.net
>>637
うちの旦那も二人目妊娠中に転職活動したけど良かったけどね
出産した時点で内定出てて退職まで一ヶ月で有休とりやすく定時帰りになり
転職先は2ヶ月ぐらいは研修やらで定時であがれて
残業は減ったし年収は200万ぐらいあがったし
ちなみに一人目妊娠中にも転職したがったけど私の復帰まで待って欲しかったのでそのときは拒否った
内定のタイミングと出産のタイミングが上手く合えば楽かもよ
いつまで待って欲しいとか時期を具体的に言えば納得してくれるかも?

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:13:06.45 ID:KhXaHHeB.net
>>640
つまり自分はのんびりといつか転職したいなーくらいに思ってたのが、同期が沈みかけた船から逃げるネズミのように一斉に散っていって焦ってるわけね。
でも同期の動きって、年齢も社歴も職場環境もかなり似てるわけだから、会社に不穏なものを感じてるんならとにかく動くのはおかしなことではないと思うけど。
送迎や家事くらい産褥シッターやファミサポでもできるんだし、逆に4、5ヶ月以内に都合のいい転職先見つかったらそれはそれですごい。

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:17:51.52 ID:+SK/YugR.net
産前って何かと不安だから、できるだけ変化を避けたい気持ちわかるよ。
頭の中では生まれてからの事を色々とシュミレートしてるのに、何も決まらない中でもがくのは辛いよね。
と、転勤族の夫を持つ私は思った。
勿論、転職先が大当たりって事はあるだろうけど、出産控えてそこまで楽観視出来ないよね。

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:45:45.89 ID:Whoe5Whn.net
>>641
結果良かった方に転がったけどそうじゃ無い可能性もあったわけでさ
妊娠中は先も見えなくて不安じゃなかった?
いつまで待ってとも簡単には言えないよ、逆にベストタイミングなんてしばらく来ない気がする
産後〜2歳くらいまで嵐のようだったもの。

>>642
そう言われればそうかも知れないね。
陣痛が来た時の対応とか、退院した後の生活を考えとかなきゃと思うのに予想がつかない上に最悪夫に頼れない状況になるかもと思うと素直に応援出来ないんだよね
ファミサポか・・・毎日となるとかなり痛い出費だな・・・出産前に内定が出れば良いけどあと半年で結果出るもんかねぇ

>>643
転職して良かったなら良いんだけどね・・・
先が見えなくて不安すぎる
産後夫に頼れないケースを想定してシッターとかファミサポと実家に頼る事を考えておいた方がいいみたいだよね。はぁ。
皆ありがとう。少し冷静になってきた。

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:55:08.54 ID:8Jz97HBq.net
転職活動はやっておいたほうがいいと思う。
なぜならあれも場数踏むことによって要領良くなるから。
実際そんなに内定なんかもらえないし、内定もらってから本当に辞めるのか決めればいい。
私も去年転職活動したけど、動くことは無駄じゃないと思う。

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:02:25.95 ID:k+IeiAub.net
>>644
一人目は不安だったから拒否ったよ
それは復職が上手くいかず夫の転職が上手くいかず二人とも無職になるという不安
二人目の時は私の復職は大丈夫だと思えたし夫が無職になっても一人分の収入は確保出来ればやっていけると思って
正直、送り迎えとか家事とかはどうとでもなると思ったからその意味での不安はわからないわ

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:38:34.32 ID:aGc2Z683.net
>>641
不安でこのスレに吐き出している人に対して、何という無神経な自分語りなんでしょう。
あなたの旦那は>>637の旦那さんじゃないし、年収がいくら上がったとか誰も質問してないし。
あなたんちがたまたま運よくいい方に転がっただけに過ぎないのになにそのドヤ書き込み。
その調子で、会社仲間にもママさん仲間にも実は総スカン喰らってるんじゃない?

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/06(日) 05:59:57.17 ID:+dJZzVXx.net
>>647
637さんが不愉快に思ったらそう書き込めばいいだけの話で、それこそあなたがドヤ顔で噛み付く必要ないでしょ。

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:23:35.54 ID:OVh342/V.net
>>647よりは
641は有益な書き込みだと思うよ

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:26:37.52 ID:5yEllKR9.net
懸念事項だけあげるのでなく成功例から拾えるものもあるでしょうに
愚痴スレでもないし建設的な話しようよ

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:16:24.50 ID:9ZpRnrqC.net
ちょっと違うケースだけど我が家は妊娠中に旦那怪我。臨月退職の月に旦那が休職→退職で2人で無職状態・・・どうなるかとおもったけど産後4ヵ月でわたしが転職して旦那が療養兼ねて主夫してます。
貯蓄が多少あったから、暫くの生活は乗り切って、子ども達は夫婦でゆっくり見れたから、悪いことばかりでもなかった。家事全くしなかったのにわたしが働きだしたらしっかりやりだしたしw

転職活動するなんて本人なりに相当考えた末だろうし、どうするかは別にしても責めたりしないで冷静に話し合いはしたほうが夫婦関係が良好にいくよね。

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:09:18.86 ID:e16ZCE21.net
雑談なんだけど、デスク周りに子供の写真置いてる母いる?
うちの職場の男性は子供の写真飾ってる人が多いんだけど
女性は見たところいないので気になった
子供を見て励みにするのもわかるけど、私は気が散りそうだw

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 05:06:15.94 ID:37t8XZ62.net
>>652
やらないなあ。
フルタイムだけど定時のチャイムと共に帰宅してるのもあり、子どもの写真なんて飾ったら反感くらいそう。

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 05:20:33.04 ID:49jwtL/w.net
>>652
置いてるよ。
写真もあるし、こどもの絵や手紙も貼ってある。うちの会社は男女とも結構いる。

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 06:35:40.20 ID:+s7nmmFq.net
>>652
うちの会社の兼業母はデスクトップの壁紙が子どもの写真ドーン、って人も多いよー
自分はやらないけど

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 06:50:03.72 ID:Qp5+WDtB.net
うちも飾る人は飾ってるけど、やっぱり子供の顔が視界にチラチラしたら仕事モードになりにくいからやらないという人も多い。

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 06:51:47.80 ID:unnqSy/4.net
写真はペットか旅先での風景(人物なし)、子供や旦那wからの絵手紙は貼ってある。
私にとってはモチベーションの源。

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:37:57.85 ID:fRovgEvA.net
あまり開け閉めしない引き出しの一番上に置いておいて、昼休みとか一息つきたいときにチラッと眺めてる。癒やされる。

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:49:01.19 ID:wBLDwDXR.net
同じく引き出しの中に子と夫のツーショットw忍ばせて、こっそりにやけてるw

胃腸風邪で0〜2歳児クラス全滅+職員二名ダウン&3歳児(うちの子)クラス半数ダウンと聞いて震えてる。
今日提出の資料と伝票だけなんとか仕上げねば!

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:04:55.02 ID:GspcbT8z.net
男の人で、子供が起きている時間に帰れない人なら極まれにいるけど、女の人ではさすがにいないなぁ。
男の人でも、そういう子って大体微妙で、「○○さんに似てますね!」としか言えなかったりする。。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:09:31.92 ID:72Zt0b2e.net
>>659
全滅やばいよね…うちもインフルでまさかの担任含め全滅した@2歳児クラス
幼稚園や小学校なら早々に学級閉鎖になって食い止められたかもだけどね
全滅ならある意味諦めはつく…
あとは型違いでまた感染しないことだけを祈るわ

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:36:44.64 ID:FZ82kVCy.net
>>660
50代くらいでわざわざ貼ってるなら言及してほしいんだろうけど
20-30代はコメントを求めるために貼っているのではないと思うからスルーが正しいのでは…。
本人がわざわざ言葉にしてアピって来てるんだったらともかく。

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:46:53.62 ID:7Fpgiteq.net
>>652
男女ともにたまーにPCの壁紙に子供はいるかな
ただ私も含めスマホ壁紙に子供写真が多いから、わざわざ写真飾るほどじゃないかな

先週下の子風邪引いたら、土日で上の子と私にうつった
熱1日で下がったからいいけど鼻水止まんない
明日取引先に出張かったるい

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:12:57.13 ID:pISJSt0+.net
>>661さんも乙です。

やっぱりというかお迎え要請来てしまいました。トホホ。
こんなときに限って誰も代打がいない法則も発動。
もうどうにでもなーれ!(aary

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:26:05.22 ID:BkX/Q7ot.net
>>652
みんなの見えるところに写真があったら、そんなにずっと一緒にいたいなら3歳まで育休取れば?と思っちゃう。
デスクの中とか見えないところなら微笑ましく思う。

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:46:45.32 ID:VUHnPqbO.net
PC壁紙に子供の写真設定してるけど、朝立ち上げた後はメーラーやらフォルダやら何かが表示してあるから朝と帰りに一瞬見るだけ。
ちょっとやる気が出る。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:51:16.31 ID:KeXdIPl5.net
子供の写真はるの、不妊治療中の人へのマタハラ?かなにかになるっていう世の中だしね
過剰な配慮で疲れるね

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:17:33.38 ID:htyNs7IN.net
>>665
写真飾るだけでそんな風に思われるとは
こわーい

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:22:30.75 ID:GspcbT8z.net
管理職が何が言いたいのか不明でイライラする!
私の終業5分前に席に来て、この数字合わないな〜どうしたらいいのかな〜とモゴモゴ。
特に私が作った資料というわけではなく、私に聞けば答えが得られると思っている様子。
こっちは一分一秒争ってんじゃー!

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:14:53.73 ID:JzvFvSJi.net
>>665
性格が悪すぎてかわいそう

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:16:40.99 ID:QFk2O4Fc.net
>>665
3年とれる制度がない人も多いよ。

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:17:19.98 ID:fWmLiFhE.net
>>665
こわっ
女の敵は女なんだなあ

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:53:47.28 ID:yoTYmrZR.net
多分本人が3年とった人で、早く復帰した人のことを人でなしだと思ってるんだよ…

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:05:29.75 ID:BkX/Q7ot.net
兼業
>>665は自分なんだけど、絡みスレが血液型でいっぱいで書きづらかったから正直な感想をあっちに書いたら
性格悪すぎ、こわい女の敵とか書かれてしまった。
旦那の写真飾ったらハァ?なのに、子どもの写真ならOKな理由がわからん。
もちろんペットの写真も大嫌い。

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:06:11.35 ID:BkX/Q7ot.net
ごめんなさい誤爆なので絡みに書いてきます

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:14:55.18 ID:mqk2HAgq.net
ブーッ(AA略

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:15:26.03 ID:8GZJTXfn.net
海外行ったら名刺にまで子供の写真印刷されてたりすると言うのに…。
発狂しちゃいそうだなw

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:33:47.85 ID:6kwPRkx+.net
他人のデスクにあっても何も思わないけど自分は飾らない派
携帯待ち受けだけで十分

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:35:40.21 ID:N6hAQEnI.net
>>673
どうでも良いけど保育園スレと兼業スレでだけは早く復帰したこと可哀想とか言ってほしくないわ
他でなんと言われようとよそはよそ、うちはうち、って思えるけど
この二つで言われると、ものすごくイライラする

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:41:03.02 ID:01ZvE8kg.net
まあまあ
後は絡みでやりましょー

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:51:04.24 ID:MWneTRhe.net
そういえばうちの母の職場に遊びに行ったら自分の写真が飾ってたなぁ
あの時は家で毎日顔合わせてるのになんでだろなんて思ってたけど
子供を持ってやっと気持ちが分かるようになったな

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:29:25.51 ID:alLPoFf+.net
携帯オッケー、上司と背中合わせだから2時間に一回は携帯見て子供の顔見てる。最近は動画も見てる

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:57:11.56 ID:vk36687e.net
気が散りそうでむりー

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:08:49.93 ID:Sz0E6W7c.net
うちの会社は名ばかり外資だけど、結構みんな写真とか諸々飾ってるかな。
ペットとか子供の写真、絵とかいろいろ。
キャラグッズでも何でも自分の好きなもので埋れてる人が多い。
転職してきた人は大抵驚いてる。

私も何千枚と撮ってる中のベストショットを飾ってるw

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:18:50.87 ID:a38yFMRK.net
他人の目に入る場所(携帯待ち受けも含む)には置かないけど、
たまにこっそり撮り溜めた写真を眺めたりはする。
先日も残業で遅くなるので、実家で預かってて貰ったのだけど
迎えに行くときに電話越しに声聞いたら、疲れが少し飛んだ。
こんなに癒される存在だとは思わなかったわ。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:28:48.86 ID:V3hpcAKd.net
うちは個人ブースだから四方の壁に画鋲が刺せるのもあって、余計に飾り付けてる人が多いかな。
外国のクライアントが土産物をよくくれるから、色んな国の色んな宗教の魔除けやら何やらw
もちろん、家族やペットの写真はデフォルトで飾られている。

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:29:44.96 ID:N9OzRq/i.net
保育園の送り迎えのある方はどんな鞄で通勤してますか?
営業で復帰して一年、今使ってる鞄は妊娠前から使ってる革のA4の入るビジネスバッグなんだけど、
春から転園でベビーカーから歩きの距離になるので古くなってきたのもあるし鞄を買い換えようかと思ってます。
ショルダーにもできて軽くて収納力があって、それでいてビジネス用っぽい鞄を持ってる方
いたらどんなブランドで探したか教えてもらえませんか?

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:41:37.41 ID:n7vXC0pD.net
>>686
個人ブース羨ましい
外国みたいだね

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:42:59.09 ID:kti+QXvj.net
>>687
マルイの、ラクチン快適バッグシリーズを愛用してます。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:59:07.40 ID:hmdiI4+D.net
>>687
ロンシャンのプリアージュネオ
あんまり可愛くはないけど、その条件は満たしてると思う

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:45:11.32 ID:B2ZCTOCf.net
>>687
横から失礼。
今まさに探してる!
687さんの条件と似てる。
割と柔らかい生地でファスナータイプって条件プラスしてるけど。
サザビーのナイロンのバッグは使い勝手がよさそうだったよ。
今はカシュカシュのHP見てた。
マルイとロンシャン見てみる。
ありがとうございます!

692 :687:2016/03/07(月) 23:11:56.66 ID:N9OzRq/i.net
>>687です。
色々いいものを教えてもらってありがとう!
やはり同じようなものを使ってる人が多くてすごく参考になった。
マルイとロンシャンとサザビー見てみる。あと私も自分で調べた中では
マルイオンラインでも取り扱いのあるアジリティビゾンのバッグも良さそうかなと思ってる。
>>691さん良ければ見てみてください。

693 :151:2016/03/08(火) 00:07:56.48 ID:lBRCPJw6.net
プリアージュネオ私も使ってる!
免税店(羽田空港)で買ったら1万5千円位だった
軽くていい、雨にも強いし

しかし、ポケットが中に1つしかない
外ポケあると完璧なんだけど

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:40:45.58 ID:SM+irfpA.net
転職活動がうまくいかない。
もう、いっそ2人目にトライして1歳になるかなーくらいまで専業もありかと思いつつ、自分の年齢を思うとあせる。
キャリアを育てたら子ども産む時間が短くなるってこと、わかってるつもりでわかってなかった。
仕事を優先したら2年は子どもをつくらないだろうから高齢出産になる。
2人目を優先したら35歳過ぎて2人を保育園に入れつつ就活。どっちをとるべきだろうか。

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:11:05.29 ID:DHrTDExA.net
>>694
いざとなったら専業でいいんなら二人目優先したらいいんじゃない?
どうしても働かなくちゃ!ってんなら
高齢出産(諦める可能性もあり)コースだよね

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:18:52.47 ID:Ax/jl3Nr.net
>>694
どっちが必須かによるね。
高齢だと不妊になることも多いし、2人の子がいたら会社は辞めないほうがいい。

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:27:46.61 ID:Cw6GlAzk.net
うちも3人目欲しいけど 兼業のままだと大変かなーと思う

でもやめたら経済的に大変か

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:31:32.26 ID:Hbvami0p.net
働くのはいつでも出来るけど産むのは期限があるよ

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:54:11.64 ID:0OIo9W2x.net
子供いない人は高齢出産とか何も考えてない人が多いし、なんとかなるのかなって気もしたりしなかったり

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:56:08.38 ID:idJa7Lj4.net
>>698
マジでこれを優先してただいま妊娠中
後数年待ったことで卵子打ち止め〜とかになったらすごく後悔する気がするから最優先にしたけど
本当なら後2年待ちたかった
来年契約更新時期だけどどうなることやら…
産休あけ復帰でもコンビニでもレジうちパートでもやって入園要件満たすつもりではいるけど、不安だらけだ

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:01:53.28 ID:xpC+Qpi3.net
働くのっていつでもできるのかなあ?
例えば1年以上無職の30代半ばアラフォー、小さな子供2人いる状態で就活して
年収安くても時短や有休は好きに取れる、または時短は諦めるとしたら年収300万以上の正社員採用(求人ではなく)って都心だと普通にあるのかなあ。
保育園問題はとりあえずおいとくとして。

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:14:11.70 ID:dclfwmxM.net
まぁどちらが大事かは人によるんじゃない?
子供は今の人数で十分で今の仕事は絶対に手放したくない、か、仕事辞めることになっても仕方ないそれよりももう一人子供が欲しい、か。

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:38:56.98 ID:idJa7Lj4.net
打ち止めにならなくても障害児とか生まれたら、仕事続けられないだろうしね
加齢怖い
もっと結婚してすぐに本気で産む気になっとくべきだった
>>701
その条件だと契約とか派遣からのステップアップ狙いじゃないかな
正社員はいつでもとは誰も言ってないわけで

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:40:32.97 ID:snGg5xwA.net
こないだアラフォーの先輩が2人子持ちで正社員営業事務で転職したよ。
転職も売り手市場とかタイミングあるのかなーって思った。あっという間に決まったらしい。
私はユルユル働きたいから時短取れるだけ取って今のところで働く予定。

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:51:59.01 ID:UOk/ITP3.net
仕事は選ばなければ年齢が上がっても何かしらある
出産は確実に限界があるもんね

私は事情があって高齢で2人出産したけど、複数子持ちで兼業するなら絶対高齢は止めた方がいいと個人的には思う
世間でキャリア積んでれば育休とっても首にならないとか高齢のメリットを喧伝してる人もいるけど、いくら環境がよくても正直体が厳しい
産む前はバリバリ働いてジム通いもしてたけど加齢を甘く見てた
相当バイタリティがあるかふんだんにヘルプがあるならいいけどね
そして思春期に自分の更年期がくると思うとそれもgkbr

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:54:03.62 ID:Q05CCtvo.net
>>701
望む条件にもよるが人手が欲しい企業は沢山あるはず
でも出産可能年齢はタイムリミットがある上障がい児&流産リスクもガンガンあがる&子育てする体力も減ってく&子が独立した時老いてる可能性
こんなにデメリットがある

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:11:49.46 ID:66Ocdp5o.net
職場の人間ドックとかで出産に関して定期的にアラート出しやアドバイスしてくれたらなぁ。ただの甘えなんだけど。馬鹿だから、有名女優さん達が40過ぎて産んでもキラキラ働いてる雰囲気を鵜呑みにしてたわ。。。

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:22:39.47 ID:OAKyEkwv.net
私も転職検討中@30代後半新小1&未満児持ち
何度も転職考えたけど、
育休だけは取りやすい現職でここまで頑張った
次は家から通いやすいとこの派遣か契約社員、中小事務、年収300以下でOKと思ってる
今までだって都内で300以下のワープアだから
それ以上は望みません
ストレスから解放されて
子供ともっと関わってあげたい

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:25:37.78 ID:4/rV8hkk.net
>707
でも実際にそれをやられたら、結婚願望あるけど相手がいない人や
子供を望んでない人、不妊の人は嫌な気持ちになるよね。
それぞれの人生があるんだし自分のことは自分でやるしかないよ。

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:05:50.89 ID:peJzhKBg.net
そういや30代前半で2人産んだあと身体が落ち着いてから、健診で毎回必ず何かひっかったり経過観察マークつくんだけど、
これ出産して働きながら子育てして身体を酷使してるからなのかな。
それとも単に35歳くらいからは出産歴関わらずこういう風に異常が出てくるものなのかな、よく35歳からは人間ドック受けろっていうけど。
厄年も立て続けにくるし怖い。

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:38:36.55 ID:Q9vPAPhv.net
>>708
未来の私がいる
私はまだ転職のタイミングを迷ってるー

うちは年少&0歳児で4月に復帰予定
上が小学校入った6月に下の子の時短が切れるので、そのタイミングかなぁって思ってるけど特に資格もないし、少しでも早い方がいいのかな

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:54:43.98 ID:dclfwmxM.net
旦那さんの分も朝食って用意してますか?
うちは、以前は用意してたけど、「今日はこっち食べるからいいよ」と、わたしが用意したものはラップして冷蔵庫にしまい、自分が好きなものを用意して食べる、ということが何回かあったので、用意をするのがイヤになり、わたしと子供×2の分しか用意しなくなった。
でも三人揃って朝食取ってるのに夫は菓子パンかじってるのを見ると、わたしひどい嫁なんじゃ?という気が。

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:01:57.49 ID:UOk/ITP3.net
>>712
712が菓子パン強要してるわけでもなくいい大人でが自分の意志で勝手に食べているのに何がひどいのかサッパリわかりません
菓子パンは健康上心配っていうのならわかる

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:07:33.06 ID:JPF40xk3.net
うちも自分で好きなもの食べてるな。
グラノーラ好きだから牛乳用意しとけば問題なし
健康面も問題ないと思ってるwたまにコーヒー淹れてあげるくらい

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:11:51.38 ID:z5gEYhqp.net
>>712
兼業ドコーだけど。
私は旦那に用意して貰ってる。朝はバタバタするし。
旦那さんがそれでいいって言うなら良いんじゃない?子どもじゃないんだし。

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:37:15.53 ID:lifYlQpQ.net
三人揃って朝食取るのに、パパだけ別なの食べてる!ってなるよそのうち。

旦那もどうかと思うけどね。
揃ってみんなで同じもの食べたらいいんじゃない?家族の食卓ってそういうことだと思うよ

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:39:17.89 ID:EFlMOSy/.net
我が家も朝は旦那が作ってる。
食材を用意しておけば、子供には野菜・タンパク質・炭水化物を適当に用意してくれる。
違うものを食べてると確実に子供に狙われる。
旦那実家も共働きで父親が朝食担当だったらしく、抵抗ないみたい。

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:04:31.62 ID:Tkc0aZXM.net
>>710
私もー
肝臓→腎臓→胃でアラートがついた
次の年には基準値内まで落ちるのでようわからん
ババアなんだから過信すんなよーってことなのかね

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:34:26.11 ID:E82nfD2m.net
食事話題に便乗。
うちは旦那が朝早く夜遅いから、朝夕ともに子(0歳)の食事だけ用意してる。
自分は子を保育園送ってから出社までの間で適当に買う。
子が一人で食べられないうちは、平日の食事の用意はすっぱり諦めた方が気楽だったわ。

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:03:21.22 ID:wjkwnIYF.net
みなさんちゃんとしてるのね…

うちは旦那が朝食をとらない生活を10年ほど続けていたから、結婚してしばらくは放置してたけど、
まず朝食べる習慣をつけさせるために旦那好物の菓子パンを車のなかで食べられるように用意→一年後にいろいろな種類のパンに→慣れてきたら今度は飲むヨーグルト→慣れてきたらドライフルーツ略
と今結婚9年目にしてやっと朝食セットを持たせて送り出すところまでに漕ぎ着けたよ
子供は生まれたときから朝食時に旦那がテーブルにつかない習慣になれてしまってるけど、就学したらやっぱり違和感とか覚えるのかな?
ただまあ朝の忙しい時に旦那の朝食用意しなくてすむのはいいことなのか??

いずれにせよ自分で作ってくれる旦那さんとか羨ましすぎる!

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:03:51.91 ID:LG+3CM5P.net
>>717
うちも旦那担当なんだけど、いつも野菜が抜けてしまう
どんな食材用意してる?

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:04:59.05 ID:/FTQam8u.net
旦那の別メニューを子が狙うあるあるwww
うちは息子二人が小学生の今、米の消費ペースアップが凄まじいわ。
米と肉さえあれば満足なんだろうが、野菜料理を用意しないわけにもいくまい。
でも野菜料理ってなにげに手間がかかるんだよな。

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:12:35.44 ID:/FTQam8u.net
>>721
うちは朝食用にゆでたブロッコリーやほうれん草やプチトマトやきゅうりを冷蔵庫に常備してる。
あとは取り置きしておいた前日夕食のポトフや温野菜スープをチンして出したりとか。
朝から野菜メニューを1から作れるほど要領良くないw

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:14:33.82 ID:LG+3CM5P.net
>>723
ありがとう
なるほど
私もやってみる

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:07:05.71 ID:SM+irfpA.net
>>694です、遅くなったけどレスくれたみなさんありがとう。
いま30代前半なので2人目ほしかったらぱっと産んで育てて早めにその後のこと考えた方がいいかなと思い始めました。
理想は、長く勤められる会社に採用されて産休育休をとることなんだけど。
こればかりは出会いだし、うまくいくといいな。

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:28:13.84 ID:/wWie5Dg.net
中距離出張のときに限ってお迎え要請だ!しかも会議中で着信気づかず…。いま向かってるけど呼び出しから2時間くらいかかっちゃうから申し訳ない…

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:46:01.61 ID:XWxfTuzJ.net
>>712
用意してるけど食べないことが多い。
朝は食べないし昼は外食だから夕食しか作ってないけど、夕食も別のもの食べたりして残される。
そしたら翌朝私が食べたりしてるけど、残されると腹立つよね。
作るのやめようかといつも思ってる。
基本的に夫は一緒に食事を取らなくて、いつも子と私の二人で目につかないからまだマシかも。

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:59:09.08 ID:0OIo9W2x.net
結婚したときに、三人子持ちの男性社員に、旦那に朝食を食べる習慣つけさせたほうが、将来的に子供のためになるとアドバイスされたよ。
朝は忙しいけど、子供がまだ食べてる時は必ず夫婦どちらかがテーブルについてるように心掛けてる。

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:04:29.05 ID:ScwqSt1T.net
みんなちゃんと朝ごはん作ってるんだね
4歳とと2歳だけど朝はもっぱらパン
子どもはパン、私はバターロール一つかじりながら朝の準備、旦那は昼前出勤だからラーメンとか残り物食べてると思う…

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:10:26.74 ID:jxNOg/7o.net
朝はパンの時もあれば、ご飯の時もある。
子供の気分で決まるかな。
旦那も朝は食べていくから、家族で食べてる

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:51:53.39 ID:LLvwm9FX.net
大半の家庭はパパが夜遅くて一緒に夕ご飯食べられないと思うのだけど、朝の食事ができそうな時間に一緒にいるのなら、同じテーブルにつこうと思わないもんなのかね。
朝早い夜遅い、なら、せめて休日だけは、とか。

残されるとか別のもの食べてるとか、食育とまでは言わないけどなんだかなー。
こどもはそれが普通の食卓ってもんだと思って育つんだよ。いくら勉強やら習い事やらさせたって、根本的なところがぐずぐずになってんのはおかしいと思うけど。

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:52:13.55 ID:p9dk3R/h.net
私は朝7時頃に出勤するので、1歳児と夫の朝食は夫が作ってるよ。
私は完全放置。何もしてない。
私は食べなかったり、時間があればパン屋でパン買ってデスクで食べたり。
私の親にひどい嫁だと言われたけど、キニシナイ。そんなにまずいこと?

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:56:09.29 ID:EqKlD6e0.net
それぞれの家庭のやり方でいいと思う

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:52:09.82 ID:ZBrmkCcN.net
出勤の時間とかの理由なら仕方ないと思うけど。
保育園も小学校も食育のアンケートやらお手紙やらがけっこうな頻度でない?
子供に一人で食べさせない、別のメニューを食べない、献立の提出等々、ユルい兼業の私でもちょっと厳しいと思うんだけど。
適当に流すしかないんだろうけど、先生から子供に聞いたりとかもあるんだよねえ。

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:55:22.21 ID:GfFrVg1N.net
皆さんすごい。
私は夕食を多目に作って翌朝温めて出してる。
朝食をわざわざ作る時間がないなー。
残業ばかりで、夜遅くなりがちなので
子どもはギリギリまで寝かせてあげたいから
子どもは最後に食べてる。

736 :sage:2016/03/08(火) 21:01:40.77 ID:a7O1ogmt.net
毎日5時半起きで夜ご飯の下ごしらえ、洗濯干しは旦那、子は6時30分に起こして朝食、7時過ぎに家を出て保育園に送りつつ出勤、夜残業出来ないから7時半から仕事
昼休みは半分くらいは仕事、ギリギリ18時まで仕事して保育園へお迎え、夜ご飯の支度、夜ご飯、風呂、22時には寝るの毎日
間に合わない分は週末に半日くらい出勤して調整
一年の内、2ヶ月くらいは繁忙期で祖母に預けて21時〜22時くらいまで残業
正直高齢なので、これくらいの兼業生活でもぐったりなんだけど、同じ係の他の人達は毎日恒常的な残業で、その中で繁忙期以外は18時上がりの自分はすっごく使えない人間に思えて時々気分が落ち込む。
特別な能力や恵まれた環境がない人間は多くを手に入れるのは無理だって分かりきっているけどね。
こうやってモヤモヤしつつも、子が順調に大きくなっていくことだけが楽しみだわ。

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:23:15.35 ID:n3J1eedw.net
>>736
すごい!私からみたらスーパーウーマンに見える
母の体調崩さないように気をつけてね。

私も朝食は前夜仕込む派
と言ってもみそ汁(味噌入れる直前段階まで)
フレンチトースト(あとは焼くだけの状態)
みじん野菜入りホットケーキ(焼いておいて翌朝チン)
卵焼き(翌日の自分弁当おかず兼用)
ブロッコリーやカボチャやらを蒸しておく。とか

洗濯は夜
週末にメイン+副菜を何品か作り置き(自分の弁当おかず兼用)

朝は6時起きで、朝食準備、夫婦のコーヒー入れ、自分の弁当、夕食仕込み(切る、下茹で程度)を並行
子の食べさせまでは私、その後の着替え〜保育園登園は旦那。
私は一足先に家を出て30分〜1時間程度の朝残業

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:24:54.42 ID:oysTZelN.net
周りは残業してるけど普通に定時退社だわ
やることやってるからキニシナイ

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:44:17.60 ID:pLowW9h2.net
>>731 トメ乙

740 :sage:2016/03/08(火) 21:46:08.97 ID:a7O1ogmt.net
736ですけど、自分の仕事はきっちりこなしているからキニシナイと完璧に割り切れずにモヤモヤしているのです。
子供も朝7時過ぎから夕方18時半くらいまで保育園で、在園時間長い子の上位5人には確実に入ってしまっているし、ワークライフバランス考えたら、今のバランスがギリギリかなというのも分かっているんだ。
これを同業のワーママに話したら、「何アレコレ考えてるの?周りの残業がきになるなんて優しすぎるわ」と一刀両断されたわ。
何だかワーママって中途半端ね。
預金通帳見ることと、自分のお金で好きなもの買えることだけが生きがいだよ。

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:46:20.57 ID:pLowW9h2.net
>>736 これくらいの、ってレベルじゃないよ。あなた相当頑張ってる。落ち込む必要なないし、身体いたわってください。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:49:21.01 ID:lTh0xus1.net
豚切りすみません。
転職で二ヶ所から内定頂いて迷っています。

アラフォー、2歳児持ち、夫激務、両実家遠方。ABともに通勤時間は同じくらいになりそうです。

A シフト制、時期により勤務時間帯&時間数に変動あり、
以前働いていたことがある古巣(但し辞めてから年数がたっている為面識ある人は半分くらい)
夫と繁忙期が被らない

B 勤務時間は一定、但しAより長い
全く知らない新しい職場(但し業務内容については過去に経験あり)
夫と繁忙期が被る

業務内容的にはBに惹かれているのですが、
勤務時間が長くなる、夫と繁忙期が被るなど不安もあり、迷ってしまって決められずにいます。
ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:14:36.75 ID:BuL2rQCs.net
Aは土日もありえるの?年収は同じくらいなのかな?

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:19:06.41 ID:lTh0xus1.net
レスありがとうございます
Aは土曜勤務ありBはごく稀に土曜あり、年収はA<Bです。

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:22:13.74 ID:lTh0xus1.net
日曜祝日はABとも勤務なしです。書き忘れすみません。

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:32:45.85 ID:y6DrVI7N.net
土曜日を乗り越えられるならAだなー
夫も土曜日仕事で要保育ならAはやめとく
小1で行き詰まる気がするから

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:10:09.24 ID:bPQlYdRC.net
>>726
予定がある日に限って熱出すとかあるある。
お疲れ様です

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:44:54.88 ID:Z1B3krVV.net
Bの勤務時間にもよるなー
毎日延長、とかならBは無しかな

あと、旦那さんと繁忙期被っても乗り越えられる見通しがあるならBでもイケるだろうけど

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:30:11.74 ID:zVLFiD6a.net
146 名前: 16文キック(新潟県)@転載は禁止 [sage] :2016/03/09(水) 01:17:15.66 ID:b1OMOQ4U0
吉良よし子 ?@kirayoshiko 2月17日
今日は、「二院制」についての参考人質疑の行われた憲法審査会に出席しました。
ところで、わが家にも認可保育園に入れないとの通知が区から届きました。やはり、保育園が足りない中の“保活”は厳しいです。一刻も早く認可保育園増設を!

帰る?@eateyeball
@kirayoshiko 「このヒトが保育園を落ちる理由は議員報酬で年収1000万円超えてるからです(´ー`) 夫も同じ日本共産党所属の目黒区議なので世帯年収は2000万円超えてると思われ(´ー`)そら落ちるわ。。」
これ、嘘ですよね?共産党の方が、こんな騙し、しませんよね?

帰る ?@eateyeball 43 分43 分前
@kirayoshiko 共産党 の 吉良よし子 さん・・・どうして質問を無視して、挙句ブロックまでするの? 何が悪かったの? ・・・都合?

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 04:00:16.95 ID:oWa6UzTu.net
>>727
同じ!
うちは朝は果物だけは切ってあげてる。
そうでもしないと果物食べることないと思って。
夕飯は好きなおかずだけ食べてあとはポテチやインスタントラーメン食べたりしてる。
早死にしそう。。

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:34:50.56 ID:S2lidgDq.net
朝は子どもの機嫌に全部左右される。

コーンフレーク食べたいって言うから用意したのに、いらない!パン!とか言い出し、しまいにはご飯全く食べずにご馳走さまだと。

はなかっぱつけたら、仮面ライダーがいいって言うからつけたら、ぎゃーって怒ってはなかっぱにかえていた。

…全然理解出来ない…早く話の通じる大人達がいる会社に行きたい…

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:41:55.99 ID:RB1hFt8U.net
あるある
最近は上の子が私より先に下の子にキレてくれるので、間をとりもつ感じで優しいお母さんでいられる。
上の子も色々やらかしてくれるけど互いに日本語で理解し合えるだけでだいぶ違う。

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:50:45.52 ID:ysDINMgS.net
>>742
保育園が延長や土曜保育でABどっちでも対応してくれるなら稼げる方だなw
子供にとっては毎日同じリズムの方がいいんだろうけど
実家サポートなしだとファミサポ病児保育シッター等、自分や子供の体調不良で何かとお金かかるし

でも夫は閑散期であれば急なお迎えや休みに対応できるの?
繁忙期だけ激務?
うちはそのパターン(年の半分は海外)だけど私の繁忙期は国内にいて急に休みも比較的取れるので何とかなってる

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:43:04.96 ID:A4svJtwf.net
市の認可保育所の臨時職員で保育士やってる。幼児2人と小学生持ち。実家の
助けはないし、夫もほぼ期待できない。ていうかどちらかも期待しないでくれ
と言われた。夫が自営業なのでそっちの事務やら経理を手伝ったりする関係で
常勤から非常勤に変えてもらい、クラス担任からも降りた。
夫の仕事の手伝いは、義父母からはなぜか嫌がられる。
関係ないくせにイヤミ言われる。
助けてくれないくせに嫌がる。
保育士いなくて、園児受け入れを止めてる状態なんだよ。
私が常勤になると、待機児童が3人は減るんだよ。
嫌がられて手伝いするより、喜ばれるとこで資格生かして働きたい。

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:51:51.26 ID:A4svJtwf.net
すみません、スレまちがえました・・・。
これは愚痴、不満ですね。

756 :742:2016/03/09(水) 11:14:13.94 ID:sA0i4NWc.net
レス頂きありがとうございます。
小1でのこと、Bの勤務時間の長さや夫と繁忙期が被った時の見通し、
夫が急なお迎えや休みにどの程度対応できるか等
よくよく考えて結論出そうと思います。様々な視点からのご意見頂けて助かりました。
まとめてのお礼ですみません。ほんとうにありがとうございました。

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:21:38.14 ID:G3g2FkGw.net
>>755
おつかれさま!ファイト!

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:24:29.40 ID:cf1xzJo+.net
>>754
お疲れ様
保育士さんには感謝してもしきれない
私も人の役に立つ仕事が出来るように頑張ろ

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:13:37.56 ID:VEao0U+D.net
>>755 お疲れ様!
ほんと、保育士さんには感謝しかない。臨時の方もみんなみんな全力で可愛がってくれた。ぼっち母だったので保育士さんとの交流にすごく救われてたよ。
無理せずにね。そしていろいろうまくいくように祈ってます。

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:42:32.65 ID:iXNJpILO.net
>>755
保育士さんには本当に感謝です。
私は研究職ですが、育児を生業としてくださる方がいるからこそ、自分の長所を活かした仕事につけています。
保育園様々です。
保育園の増設だけでなく、保育士さんの手当てをもっと上げてほしいと切に願います。
大変だとは思いますが、色々と上手くいくと良いですね!

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:26:54.30 ID:A4svJtwf.net
755です。
まさかこんな暖かい言葉をもらえるなんて思いませんでした。
うれしい。
私は今、週に2、3日しか勤務できない。それでは園児受け入れ再開
まではいかないんだ。他に非常勤が数名いるけど、子供の保育園が
決まらなくて常勤になれない保育士もいる。私とその人が常勤になると
何人かは受け入れられる。そう思うと申し訳ない気持ちになる。
私らの親世代もまだまだ自分が忙しいから、孫のめんどうも見てくれない
とかそういう背景もチラチラ見えたりしてさ。
例のブログ書いた人の気持ちがわかる。

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:33:53.29 ID:HKUdkyex.net
復帰3年目、昇格できた!
復帰したてはこちらの意思もお構いなしでマミートラックに乗せる配慮()もあったりでなかなか苦戦したけど、
何とかキャリア積みたい人として認識してもらえるようになった。
いろんなものにありがとうと言いたい!

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:52:30.54 ID:XWb8QkVv.net
>>762
おめ!
良かったねー!

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:08:44.84 ID:NfP6vwn+.net
私以外、グループのメンバーがインフルで倒れているんだけど、
私用で有給取ろうと思ってる私はひどい奴だろうか。
明日は、やっと入れた認可保育園の健康診断と面談と入園説明会…。
半日でも出社しようとベビーシッター会社電話したけど、初めて手配できなかった。インフル大流行しているんだなぁ。

今日は終電まで働いたし、明日はとりあえず始発に行って10時まで働くので許してくれ…

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:53:05.10 ID:MHBheq8z.net
>>754
嫌味いうジジババは関係をきりたいところ。
そもそも、自律していない/モラルの低い老人は有害でしかない。
自分は親をすでに切り捨てているけど、
嫁さんのご両親はとても暖かい人たちで、育児で恵まれてはいる。

保育園の問題は、フローレンスの代表者も提唱していたけど
問題が一過性(各個人にとって)なので、利権化しやすく解決しないという点だよね。
やはり政治活動が大事で、まずはたとえば23区なら区議会議員ぐらいで
育児推進の方っているから、その人通してからになっちゃうかも。。。

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:55:45.94 ID:MHBheq8z.net
>>764
日本人ってそういう方多くて(俺も日本人だけどw)びっくりするんだけど
当然取得していいし、別に他で頑張ったとかなくてもイイとは思うよ

終身雇用が実質奴隷契約で、実際はそういった点で未来がつぶれたり、ってのも
あるのかもしれないけど、いまは労働者も考え変えた方がいいとは思う。

結局選択肢の数なので、労働資本で食うならなんらか磨かないと不味いかもだけどね。

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:56:25.17 ID:mF6R37ky.net
>>765
結局、自分の子が卒園したらどうでも良くなるんだろうね。
難しいわ。

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:44:28.26 ID:K3j1l3wv.net
どうでもよくなるっていうか、小1の壁とか小4の壁とかが次々押し寄せてきて常に目の前のことでいっぱいいっぱいなんだよね。
トータルで子供を育てやすい社会を、で一致団結したら多くの人が長いこと活動できそうだけど、
保活の人は逆に先のことはリアリティーなくて保育園さえなんとかしてもらえればそれ以上の贅沢は言わない、という主張になりがちだしむつかしい。

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:39:19.46 ID:nOX+wIU1.net
ほんと>>755さんみたいな保育士さんは専門職としてもっと地位も給料も上げて欲しい
近くに親類縁者皆無のうちの子供たちにとっては保育士さんは家族みたいなもんだから保護者として何かできないかといつも思ってる
>>765のいうような遠回りな方法しかないんだろうか
とりあえず住んでる自治体の議員を調べてみるかなー

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:38:51.16 ID:UzyBKCP2.net
>>765
>>1
ヒゲのママはお帰りください

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:31:19.44 ID:yGWCMgcB.net
ホントこんなに保育料高いのに、保育士さんの賃金良くないって不思議。

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:38:10.19 ID:VP4LjfOK.net
たしかに家庭にとっては高いけど、サービスに対してならこれだけしてもらって安い方だと思うわ


人事なんだけど、採用業務やる気はない?と打診
出張多そうなのでムリですーと子持ちを盾に断ったけど
業務的にもやりたくない…人を審査する目とかない…

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:53:18.85 ID:qA3fx1eg.net
>>771
これ読むと勉強になるよ
http://d.hatena.ne.jp/azuma_ryo/touch/20100826/1282795083

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:57:59.46 ID:7TkXFv5v.net
しかし保育士さんの月給を30万にすると0歳児は保育士1人に園児3人が基準だから
園児一人当たり担当の保育士さんの人件費だけで10万かかることになり、そこに園長先生、栄養士さんや保健師さんの人件費も頭数で割って載せた上に
園で生活する関連の数多くの経費がかかってくることを考えたら
月15万の無認可ですら保育料が高いとは言い難い気がする。

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:02:55.02 ID:7TkXFv5v.net
あ、773のブログに詳しく書いてあるねw
そうそう、保育士さんの給与は上るべきと思うけど「こんなに保育料を払ってるのに」と思ってる人は実質全然払ってないよね。

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:06:50.20 ID:U0hKraeL.net
>>772
そう?人事にいたことあるけどなかなか面白いよ

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:53:17.37 ID:G8NL2UAw.net
そうか。
こどもが保育園から卒業しても、関心を持ち続けることが大事だよね。
いつまでも当事者とて経験したことを覚えておこうと思ったよ。

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:17:43.45 ID:rcZkeD7l.net
>>773 なるほど。すごく勉強になった
ちょっと兼業から離れてきちゃったね、ごめん

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:02:17.52 ID:mBdoevnA.net
保育士は給料安いけど、やりがいがあるからやってると言って
働いてる人が多い。そんで「給料安いのにやってらんないー」とか
言って笑ってたりもする。自分も家事育児やりながら働いてる保育士
もいるし、その辺は他の職業と変わらない。
保育園に預けることも必要だけど、親とか夫も子育てのサポートに関心
を向けてくれたらなー
保育士も自分の子供が待機児童で復帰できない、親も期待できない。
保育士不足の施設が増える。負のループだ。

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:05:07.86 ID:MQuUWGVX.net
マジで保育士さんは加点がっつりつけてほしいわ
だってその人が仕事復帰したらそれだけで3人くらい枠が増えるんでしょ?
どうみてもプラスじゃん

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:31:28.60 ID:QvA/RJcf.net
保育士さんが、退勤しようとしたら園児にトラブルがあって手を貸してたら
自分の子のお迎えが遅れて担任の先生にすごい怒られちゃって〜って雑談してたんだけど
そこは事情のわかるもの同士でもうちょっと融通きかせてあげてほしい

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:32:46.13 ID:QvA/RJcf.net
保育士さんの子は他の園なんだけどね

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:37:15.06 ID:+hvLV/LR.net
>>780
それいいね
そのくらいの優遇あれば、希望者も増えると思うし、産後も働きやすいよね

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:00:06.34 ID:V3ySnRYO.net
>>781
保育士とか看護士、警察官なんかの特殊な公務員は(表立ってなくても)優先して入れてる自治体がほとんどだと思うよ

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:07:08.06 ID:qDY382c9.net
地方市だけど、募集時から保育士の加点が明記されてるよ
それでもマンション林立してる地域は保育園入りにくいんだよなあ

うちも旦那職場の 託児所に預けてる
この前旦那に、このままだと年少から幼稚園行かせたいと言われて喧嘩になったわw
預り保育あるところでも幼稚園はフルタイムだと難しいけど、できれば私もフルで働きたい

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:22:08.93 ID:iR71VXsj.net
保育士に小学校教諭と同じくらいの給与をあげれたら結婚出産で辞める人減るんだろうね。

あと、0歳の枠を思い切って減らしても良いんじゃないかと思う。
どのくらい居るかはわかんないけど、1歳からの募集枠が少なくて1歳保活が無理ゲーだから、育休返上して泣く泣く0歳で預ける保護者もそれなりに居るのでは?
育休取れるのに席確保のために育休返上して復帰して、0歳児だから保育士多く必要でそこに人とられて保育士足りないならいっそ0歳の枠を減らしてみたら良いんじゃまいか。

ってのは無理なのかねぇ。

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:30:36.60 ID:se4YiWMF.net
>>786
兼業スレでそれ言うかなー

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:33:46.38 ID:7YcfGXKf.net
>>786
そしたら今度は育休を1年以上とれない人が詰むんだよ…

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:34:06.12 ID:mAwJpW2i.net
>>786
理想っちゃ理想だけど、実現可能かというと難しいよね
うちの自治体では0歳枠保育園の方が少なくて、1歳は1歳で増えはするものの激戦。
だからこそ、0歳枠から保活してる人多数。
周囲の母親も、育休が1歳までとなってる所が多くて必死になってるよ

1歳になった時点で確実に保育園入れるっていう確約があれば、0歳枠撤廃してもいいだろけどね
にしても、仕事理由だけじゃない人も中にはいるから難しいね

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:37:15.72 ID:vHd5DYsY.net
>>786
まさにうちの自治体はそれ。
近隣8個の保育所のうち、0歳児の受け入れがあるのが1箇所だけ。
そのため4月〜9月生まれで、会社の育休が法定最低限の会社だと復帰できない。

上が4月生まれで育休マックスとっても1歳児4月までは引っ張れないから0歳児から入ったけど、その上の子の兄弟加点がなければ多分無理だった。そして魔の二箇所送迎。

なので末の子は計算して年度の後半に産んだ。
育休の半年延長かけて4月から1歳児クラスで復帰予定。

0歳児入れなければ1年間は無認可だったはず。
これはこれでキツイものもある。

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:46:50.63 ID:1bzxSlqG.net
>>785
大規模開発には保育園みたいなインフラ整備も行政任せじゃなくディベロッパーに義務付けて欲しいよ
保育園だけじゃなく近隣の小学校も病院も満杯になるし

>>786
公務員並みの育休3年が保証されればいいけど実際は1年休ませたら一杯いっぱいの企業がほとんどだからなあ

そういや保育園入れないって文句だけ言ってないで自分たちでグループ作って保育士雇って自宅で保育ルームすれば?学童だってそうでしょ?ってドヤる書き込み読んでウンザリした
家事育児仕事の上に乳児育児しつつ保育環境まで自力で整備しろってかー
無ー理ーむーりー

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:50:07.27 ID:V3ySnRYO.net
>>786
公立保育園の保育士は公務員に準ずるからかなり貰えてたんだけど、国が民間委託し始めてこうなったんだよ。
小泉時代から国家予算から削れるものは削る方針だから、国が補償すべきものも補償されなくなってきてる。
税金は高齢化でますます年金保険料にさかなきゃならないし、この先もずっと変わらないと思う。

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:51:46.43 ID:eQGytTQQ.net
>>786
まさに江戸川区w
1年以上育休とって1歳以上で預けたい人はみんな江戸川区に移住するといいよ。
私も住んでたけど妊娠を考えた時点ですみやかに他区に移住した。
1年も休んだら元の職場に戻してもらえずそれまでのキャリアがパーっていうのを先輩たちが見せてくれたから。

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:04:15.42 ID:xcTVSBBn.net
今が過渡期って感じもするけどこの先
何年たっても変わらないのかな。
0歳からの保育園は本当に必要な人だけ預けて
育休長く取れる人はなるべく長く取るようになれば
保育士の数も低年齢に取られないのにね。
0歳から復職しなきゃいけない人と、
点数稼ぎのために止むを得ず育休切り上げる人が
混在してても良い事ないよね。
無理して育休切り上げてその先1年熱出して
休み多ければ職場だって迷惑だろうし。

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:05:56.18 ID:iR71VXsj.net
なんか荒らしたみたいでゴメン。

1歳復帰希望だったけど0歳じゃないと入れないから0歳から入れてるみたいなカキコとかたまに見るから、
それで0歳に保育士取られて保育士足りないって言ってるなら不毛だなーと思っただけで、
0歳で復帰さぜるを得ない人、0歳で復帰したい人の枠まで削れと言うつもりは無かったんだ。

私も0歳復帰組だし。。。

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:18:37.55 ID:7YQhznoC.net
育休3歳まであるけど、3歳の誕生日月に入れるわけないし2歳や1歳は枠が少な過ぎでギャンブルだし、0歳で復帰するしかなかったなぁ。

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:26:32.58 ID:pnsieR4A.net
三年育休とって幼保一元化のところに入れて、小学校低学年の間は時短とって
なんていうのは理想的に聞こえるけど都市伝説な気が
職種によったら丸一年以上休んだら、職場の空気の問題以上に仕事で使い物にならなくなっちゃうようなタイプの仕事もあるんだよね

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:37:57.77 ID:5qzp67se.net
>795
でもわかるよ。
私も働きたいし0歳四月でいれるけど、
許されるならもう少しいたかった。
みんなが自分の望む選択をできるようになればいいよね。

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:11:48.77 ID:2TGYkuzj.net
育休復帰が決まってる人に限って、1歳4月とか満1歳の入園の予約ができたら良いと思うんだけど。
0歳時クラスでも、在園時が1歳の誕生日を迎えるにつれて定員が増えるんだから、不可能ではないと思うのだけど。
実際は4月にこだわらないで満一歳で復帰したい人、多いと思うから。

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:43.94 ID:hDwC9ZBq.net
>>786
枠の撤廃は行き過ぎだけど、認可の選考で
「すでに認可外に預けている実績で加点」
は止めるべきだと思う

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:20.01 ID:ZBvUlE0e.net
うちの自治体は満1歳の入園予約あるけど、四半期単位で1枠で倍率高くて無理。
単身赴任の人は受かってたなー。
せめて満1歳で復帰したかった。

>>791
近所の新しいタワマンの下に保育園が出来たけど、年収の関係で住民は落選多数という…
マンションのウリになっただろうけど、優先権がないなら微妙だね。

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:58.95 ID:9iICXXZ1.net
あと、大規模マンションの下に認可外保育所作って、入居者優先で運営した事例は、
当初契約の五年が経ったら保育所が撤退したってのが結構あるみたいね。
第二子には間に合わなかったとか見たことある。

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:40:50.18 ID:VFdQo44W.net
>>795
いや荒らしてないよ
やっぱり現状はおかしいと思うし
みんな復帰したいときに復帰できる世の中であれー

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:42:38.30 ID:Tv4vZnsn.net
賛否あるけど、うちの区は正に1歳児からの保育園を増やしていて、中々良いよ。
近所に1歳児募集人数が15人の園が2つできたら、当たり前だけど最低指数が下がってインパクトでかかった。

1歳募集の園が増えれば、本当に必要な人に0歳クラスの枠が回せるし。育休3年取れる人が繰り上げで0歳枠取っちゃうのもバカバカしい。

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:52:26.39 ID:UGOtZ8l3.net
私も1歳児で必ず入園できるなら、育休延長したなー。でも現実は1歳児募集は1名とか。毎年兄弟枠でほぼ埋まってる。

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:15:33.06 ID:OteEBdE5.net
>>800
育休復帰ではなく、産後認可外に預けて就職して、半年後の春にようやく認可決まった私からすると認可外加点は消さないで欲しいなあ。

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:30:19.90 ID:b8WfrZMN.net
育休を3年取れるようにして欲しい。

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:34:24.51 ID:7YQhznoC.net
3歳を迎えた4月まで育休取れるなら幼稚園とか選択肢も広まるのにな。

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:12:47.60 ID:mBdoevnA.net
公立保育所の臨時職員の保育士って、雇用期限 なんてものがあるんだよ。
3年とか5年とか自治体によって幅があるけど、びっくりしたのは2年しか
ない所。保育士不足にあわてて3年にしたけど、1年しか伸ばさないのは
なんでなんだか。
雇用期限がきて退職した臨時保育士は復職できないから、そのままもうやらない
人も多い。民間で復職する人もいるけど。
こういうとこも、保育士不足の原因だよ

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:12:01.51 ID:2Y64oYH5.net
うちの区も、今年出来た大規模園は1歳からだ。
そして1歳4月でも路頭には迷わないだろうという目算があって1歳4月復帰したよ。

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:52:16.38 ID:pqLEt9NP.net
子どもと長くいたい人が大半だね。私は両親頼れず夫も子が起きてる時間に家にほとんどいなくて大人とほんど会話できないから、早く復帰したくてたまらなかった。
預ける施設の充実と同時に働き方の幅も広がってほしい。ブランクや転職がそこまで響かないとか、プライベート(子育て、介護なども)に寛容な雰囲気の会社が増えるといいな。

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:03:26.25 ID:Z+44mfR8.net
お金あったら(今の会社では)働いてないわー

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:21:15.11 ID:yFkIbXed.net
上がもう中学だけど、当時から、0歳児4月で入所するために産月調整、って当たり前だったよね。
10年以上経つのになんも変わってないんだよなあ。
あさが来た、が好きで見てるんだけど、女子教育への目線だって明治とかわんない人ってまだまだ居る感じがするし、わりと毎朝絶望してるw

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:30:34.55 ID:a0TZ8oS0.net
>>795
自分も実はそう思ってた
0歳児には3人に1人、1歳児には6人に1人先生が必要(国の基準)でしょ。
手元で見たいひとも、保育園に入れたいという理由で
0歳児時点で入れるから、先生の不足が悪循環してると思うんだよ。
もちろん、>>795の言う通りで、すぐにでも必要な人の枠を削っては本末転倒だけど。

815 :814:2016/03/11(金) 17:33:31.05 ID:a0TZ8oS0.net
ごめん、↑の書き込みだと意見なぞってるだけだね
先生の必要数が倍になるってことが言いたかった

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:47:19.63 ID:gSKz52AN.net
>>813
保育園死ねで政府が火消し、とかいうニュース見ると失望するよね

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:53:14.64 ID:qSaBBkcZ.net
アホな疑問
例えばゼロ才児三つ子の保育士母がゼロ才児クラス受け持ったら
保育園事情的にはプラスなのかプラマイゼロなのか

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:10:43.19 ID:Owh2ccC/.net
1歳枠増やしてくれ、っていうのは確かにそうすべきだと思うんだけど、
うちの自治体は0歳低月齢の枠も増やして申し込み時期にも配慮してほしい
契約社員とか派遣社員だと「半年で復帰します!」だと育休取らせてくれるとこもあるんだよね
でも9月出産逃すと0歳4月で6ヶ月にまにあわないわ、そもそも0歳4月の申し込みが10月で生まれてなきゃだめだから、
9月生まれの子までで0歳4月入園が埋まっちゃう
いくら兄弟加点があっても、10月申し込み時点で生まれてなきゃ意味がない

と困る10月出産予定の契約社員の私

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:12:02.92 ID:FgVOqRK/.net
正社員でしっかり1年ないし延長して1年半
育休とれる人ばかりじゃないからね
私のまわりは第二子以降の入所で
躓いている人多い
非正規に転向して育休取れず産休明け復帰必須とか
ダブルワークで同じく…とか
5,6才差の出産で上の子卒園→兄弟加算付かなくてとか

上記の人達、無認可預けて頑張ってるよ

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:12:54.74 ID:ew++jzxd.net
>>804
育休が最大1年6カ月しか取れないからやめて欲しいな。
大企業や公務員が育休3年マストにして欲しい。
その分育休取れないとか時短も難しい中小や派遣とか契約のママが入りやすくなるし。

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:16:47.54 ID:37uEBXsd.net
>>817
1歳になれば受け持ち可能児増えるし、そもそも0歳児時期でも所得税や社会保険などの税収が増えるのでメリットしかないような

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:23:22.11 ID:Owh2ccC/.net
>>821
0歳児が三人もいたら出勤できるのだろうか…
半年くらいは3日出勤したら5日休みとかになりそう

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:23:23.33 ID:xcTVSBBn.net
育休3年って良いイメージでよく聞くけど
現状では中途半端だよね。
2年か1歳4月末とかが現実的だとおもう。
2歳4月は枠も小さいのに1歳認可外復帰済みとの
勝負になるし、 幼稚園も入れないし。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:58:36.82 ID:7YQhznoC.net
>>823
本当にそう。3年育休なんてあっても2歳4月枠を増やしてくれないと意味ない。

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:41:12.56 ID:ep48z2dA.net
うちの会社1歳まで入れない場合1歳半までだったけど、来年度から2歳までになる
やっぱり9月前生まれの1歳4月入園希望が多いからと
でも激戦区住みの人はそれでも0歳から申し込むことにはなるだろうけど、まあまあ入りやすいとこの人は楽になるな

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:57:00.23 ID:ayMjafwW.net
>>817
0歳3つ子だと保育園に行くコストが60万以上かかるし(でも実際払うのは保育料1.5人分)、
担任保育士以外にも人員が必要(補助の保育士、調理師ほか)だから0歳のときはマイナスだと思う。
1歳になると1人の保育士で6人見られるけど実際は4人くらいで見てることが多いから、1歳4月で復帰するのが一番社会に貢献してることになる気がする。

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:57:58.76 ID:gvtMXnUs.net
>>818
引っ越したら?
うちの区は産休明けから預けられるよ。
申し込みも11末だし。12月のとこもあるよね。

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:15:44.55 ID:156oGFk7.net
1月に産んでまだ産休中だけど育休1ヶ月での4月復帰が決定。
認可保育園に入れたからなんだけど4月にしか入れない現状をなんとかして欲しい。
せめて半年は子育てに専念したかったな。
でも認可入れてもらえたのはありがたさしかなくてなんとも言えない。

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:16:36.01 ID:RTnM1k6o.net
うちは3年育休だったけど第一子を0歳から子供預けるとか流石に考えられないわ…

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:20:25.94 ID:3OAQWH+j.net
>>829 さすがにこのスレでそれ言うのは無神経すぎる

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:27:31.29 ID:5qzp67se.net
考えられないなら考えなきゃ良いじゃん

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:49:14.09 ID:466DRfDz.net
スルー検定ですな

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:54:47.56 ID:PJCYJstq.net
>>829
だまっとけ。

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:57:12.23 ID:0gR4B1/c.net
支援センターで仲良くなったママ友で、3年育休中に2人目産んで更に3年育休中って人がいるよ
ひたすら羨ましいw

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:12:13.01 ID:a0TZ8oS0.net
>>834
昔の知り合いの知り合いで4人子ども産んで12年現場に戻らなかった強者が。
小学校教師。

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:13:04.88 ID:uLd5HtFw.net
一人目2年育児休暇中に二人目妊娠、トータル3年半休んでた
自分は二人目のタイミングに悩んでズルズルいきそうだから羨ましい

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:28:12.17 ID:tCdU6I5n.net
うちの周りにも紹介してもらって就職、ソッコー妊娠、1年半育休、復職後すぐ妊娠した強者がおる

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:32:51.01 ID:5huuGgIM.net
今の流れだと少数派っぽいけど私も>>811と同じ考えだ。産まれる前から仕事が好きだったけど、産まれたらかわいくて離れられなくなるかな?って思ってたらそうでもなかった…仕事をしながら子育てしている今のバランスが1番いい。

そもそも育休延長するとしても男性も取れるのが当たり前になるくらいに周りの認識が変わらないと結局母親が悩む構造に変わりはない…

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:47:37.72 ID:WR5ZZaj+.net
たとえば1歳児の枠を(実際には入らずに)押さえておけるという風にすれば
0歳児に入れずに手元で見る人が増えて
先生の必要数を減らす、ってことはできないだろうか

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 03:16:52.97 ID:IbSiIOSH.net
>>839
だから育休明け予約可能な自治体があるんだね。そこは待機児童ゼロらしい。
0歳クラスで1歳の誕生日来るまで入園しない子が3人いたら、その間1〜2歳児6人見られる。
1歳の誕生日で入園する頃には2歳児の何人かが3歳になって(国の基準では一応)保育士1人で20人見られるようになるもんね。

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 04:04:15.68 ID:9nwFN5j3.net
この流れみたいなの、自治体や国はわかってるのかな
うちは出産予定日逆算して妊娠して(早産の可能性も考えて5月生まれ)ありがたいことにほぼ1歳の0歳4月で入園
最初4人でスタートして今は定員MAXの12人なんだけど、最初の4人以外は全員兄弟あり
兄弟いても早生まれは厳しいみたいで、3月生まれの子が秋に入ってきたりしてた
これじゃ1歳4月で第1子が入る余地なんてないよね
春生まれ逃したら今年はもう子作りは見送りって人もいなくはないだろうし、高齢出産と少子化を助長させてる気がする

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 05:03:35.59 ID:cr60/yhA.net
>>816
保育園死んだら困る。
日本シネだね。
日本死んでも困るけど。

日本死ねの人ってにちゃんねらーなんだろうな。。
リアルで死ねとかいう人に会ったことがない。
あの人のおかげで保活が問題として取り上げられるようにはなったけど、変な市民団体と同一視されるようになったような気も。

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 05:49:23.94 ID:/c2l74Xv.net
いや日本しねは増田だから…
しねっていうのは2ちゃんだけってのはネットの世界が狭すぎるw

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 06:31:27.64 ID:O2WTBPpe.net
にちゃんも増田も、興味ない人からみたら同じようなもんだよ

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 06:38:23.79 ID:v+lsaCt/.net
にちゃんねらーでも育児板あたりの人だと増田知らないのかな…ちょっと寂しいw

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 08:47:01.92 ID:9irQu50x.net
>>811
>>838
同じく
リアルではよく聞くから、ここも書かないだけで結構いると思う

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:43:14.88 ID:tr9JdKXU.net
>>811
うちの会社、育児・介護・療養にとても寛容だが給料が安いw
女性は生涯一般職希望者が多く、総合職はほんの数人
余程の事がない限り誰も辞めないから、今年40になる私ですら若手で高齢化が進んでる
産後に離婚して再スタートで再就職した
責任の割に超絶安月給だけど、近いし休みとりやすいし公共事業多くて安定してるし、多分定年までいるわw

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:49:11.82 ID:PdQiZNF9.net
行政は子供健診の時にでもアンケート配布して保護者たちの真意を探るべき。

育休は最長いつまでとれるのか、復帰希望時期はいつか、はたまた出産を期に退職せざるをえなかったのか。
雇用保険の育休中の給付は1年半までだけど、3年間手当が貰えるとしたら長く育休とりたいか、など。
理想の働き方・預け方の理想と現実を知って、保育環境の整備に取り組んでほしいよね。

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:54:27.93 ID:mLQJhXsP.net
厚労省で保活についてのアンケートだか意見募る方針ってニュースみたよ。良いことだけど、ようやくニーズ調査?今までどうやって方策決めてたのかね
政治の道具に使われるのは嫌って意見もあるけど、今回の騒動で大臣の答弁も自民議員の野次も明後日すぎて絶望しかなかったから、テレビが政権攻撃して子供が育てやすくなるならどんどんやってくれって思う

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:15:26.52 ID:JFf4uNcx.net
増田って何?

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:21:16.52 ID:Ecu0cewV.net
>>847 なんか人間関係も良さそうで、裏山。

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:23:58.02 ID:Ecu0cewV.net
はてなAnonymousダイアリー。
あの書き込み当初から見てるけど、こんなことになるとはww
結局直訴が速いみたいになってるやん!
なんだかなー。
いや、対応してもらえるのはいいんだけどさ。

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:29:58.11 ID:s20kPa3O.net
2ちゃんで増田知らないなんてさすが育児板w
ちゃんと教えてあげるのもさすが育児板だな

>>849
マスゴミが騒いでいいことなんて何もないよ
拙速に場当たり対応迫られて現場が苦しむだけ
報道されないだけで地道にやってる政策や活動が後回しにされて無駄になるのがオチ

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:43:23.78 ID:JFf4uNcx.net
えーじゃあノンフィクションとは限らず半分盛った文学作品みたいなものってこと?増田

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:50:17.12 ID:yElbzU+I.net
嘘を嘘と見抜ける人でないとry

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:02:12.62 ID:EZ52ROFM.net
顔出しせずに大勢の人の前で、王様の耳はロバの耳ー!って叫べるところよw

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:55:02.11 ID:/iUX+Rl7.net
知らないなんてpgrも恥ずかしいな

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:18:16.85 ID:AviZn5CI.net
>>848
検診の際の調査良いね。
自分のとこの自治体に意見出してみようかな。

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:54:26.86 ID:SgvVjxbP.net
でも人数のことは机上の空論で
年度途中で3歳になるからって担任減らすことも、補助減らすことも現実的には無理。
実際には最低基準以上の保育士が現場には配置されてるのは、実際は最低基準では無理だから。

そのうえこのご時世、発達障害認定が急増。
加配も必要な子がそこそこいる。
余計最低基準じゃ、とうてい現場をまわせるわけない。

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:19:04.72 ID:ELUDLZov.net
発達は専用の園に行って頂きたい

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:05:04.88 ID:mLQJhXsP.net
>>853
拙速になって現場が疲弊はその通りかもね。
でもここは既に兼業できてる人しかいないけど、今まさに退職するしないの瀬戸際の人にとっては、1人で泣き寝入りになるよりは問題に光が当たって良かったと思うけどな。

騒動前にやってたクロ現は、個々の陳述にはケンもホロロな京都市の対応とか、保育関係じゃないけど酷いコストカットに対する対応策も取材されてて、勉強になったわ

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:50:13.14 ID:cr60/yhA.net
増田知らなかった
すごいねみんな

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:25:29.29 ID:R4CiWriu.net
ネラー歴17年のアラサーだけど、知ってるからなんだってレベルの用語だから別になんとも

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:08:54.75 ID:WR5ZZaj+.net
>>861
まじかー京都市民だけど見てない、見たいわ

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:52:59.98 ID:q3RiiGEE.net
久しぶりに友達(未婚)ランチしたんだけど、結婚して会社辞めず出産しても会社辞めずに働くなんてがんばるねー。周りもなにも言わないんだ?って言われたんだけど、これって要するに図々しくいつまでも会社に居座るなんて…と暗に言われてるって捉えた私は捻くれ者?w
普通じゃないねってニュアンスで言われてそんなに結婚出産したら会社辞めるのが当たり前なのかな…復帰とかウザいとか思われてるのだろうか…

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:56:13.05 ID:Ecu0cewV.net
FO推奨

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:58:44.36 ID:St98Sd/A.net
>>865
兼業スレで当たり前じゃないかどうか聞いてどうすんの?
当たり前じゃないって言われたら仕事辞めるの?

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:07:40.82 ID:IXDhhMe5.net
こういう言い方もイマイチとは思うけど、専業は狭い世界のマウンティングに勝つかどうかに自分の尊厳を賭けてるから
こっちをどうこう思ってるというより、種族の違う生き物が来たら自分を守るためにとりあえず威嚇してくるだけなんだと思うよ。

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:08:02.65 ID:vI3yrRRq.net
>>865
今は普通だよー。
うちの会社も子持ち多いよ。
みんなで協力する子育てが出来てむしろ助かってるよ!

とか言っておけば良いんじゃないですかね…。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:08:41.66 ID:IXDhhMe5.net
あ、未婚だったか。
未婚はまだこれから先があるからねえ。
5年後にはこのスレ見てるのかもしれないしw

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:25:37.36 ID:V8BJTzzQ.net
言った方は自身がそうなった時きっと忘れてるよ。そんなこと言ったっけ〜?って

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:27:59.36 ID:W/3AqvbD.net
>>865
未婚の子だと言い方があれだけどライフステージが違うから経験や立場の差から
価値観が違ってしまうのは仕方ないと思うよ
皆言ってるように結婚出産したらその子も変わるかも
聞き流せばいいよ

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:20:24.91 ID:W67oKMb7.net
865です。いろいろな意見ありがとうございます。
私が未婚の時は(将来自分も結婚出産するかもしれないし、みんなお互い様)と思っていたので、友達の言葉に他の人もこういう感覚が当たり前なの?と少なからずショックを受けたものですから…
あの後、他の友達から今日のことでメールが来て、どうやらその友達は彼氏と別れて仕事もポカしまくりでイライラしていたらしいです。気にしないで、と慰められましたw

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:36:38.42 ID:chEECY06.net
>>868
ああ、なんか納得したわw
メモ帳にメモっとく。

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:36:15.68 ID:S8bg0WCM.net
>>868
保育園に預けるなんて最低スレを発見して、いや〜な気持ちになってたけど、気にしないことにする!

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:40:47.99 ID:wcGxJ6Vz.net
「え!働いてるの?いくらお金のためでも子供がかわいそうだよ〜」と言ってくる人のほとんどは自分の母親が専業

育ってきた環境が違うからすれ違いはイナメない〜て心中で歌って流してきたなあ…

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:44:08.51 ID:WuOiqgmx.net
子供が>>876の例に挙げたような失礼なことを他人様に言わないようになるためだけでも
親が働いてるのは意味があるのではないかと思う今日この頃

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:01:17.87 ID:Zv/sZYev.net
まあどっちがプラスになるかなんて育児終わってみないと分からんけどね
絡み533に衝撃受けたのでなんかタイムリーな話題だわ
歪んだ大人ってどこにでもいるんだよなあ

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 02:03:14.36 ID:2Z8raEqL.net
今は、早期に良質な幼児教育(お受験とかではなく)を受けた子の方が
生涯賃金が上がるっていうエビデンスがあるんだよー、と明るく言うとか。

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:07:06.27 ID:nd47MI4Q.net
>>865の友達みたいな世間知らずのバカを相手にしても仕方ないいけど、ちょっと嫉妬されてるような気もするから意地悪く言い返しちゃうかもなw

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:42:13.08 ID:IsQFyJTW.net
>>879
ちょっと負け惜しみっぽくない?
むしろ中学受験とかを十分見てやれないんじゃないかと心配なんだけど。

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:59:47.48 ID:2Aih6/H4.net
うちの会社の先輩たちはみんな普通にフルタイムで働きながら中受させてるから、十分見てやれないってことはないと思うけど。
専業だと時間的には余裕があるかもしれないけど、結局中受って受験までも入学後も最大の難関はお金だから、
専業の世帯収入で中受させるのはそれはそれで難易度高いと思う。

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:45:47.86 ID:0OGjF7wG.net
田舎の方じゃ公立が上だし共働き=カネコマってイメージだから都会は大変だね

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:10:38.50 ID:Zhvq9kcw.net
私スレ住人なのに自分で書いて矛盾してて驚いた
仕事してるのは子供のイヤイヤ期からの逃げかも
まあでもそろそろ幼稚園だし正社員やめてパートで適当にの方が楽かも

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:19:55.92 ID:b07WUWTb.net
>>882
うちの会社も小受、中受ガンガンしてみんな難関に入れてる
とりあえず予算が潤沢なことが大切だなと実感するきょうこの頃

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:18:17.43 ID:1w68jabg.net
中受はともかく小受の教室通いってどうしてるの?
祖父母頼りの人しか知らない

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:13:21.69 ID:+KAosAPh.net
ただの愚痴です。

夫に「保育園関係で仕事休むのは、年収の低いほうがするべきでしょ?」って言われた。
認証から認可へ行くことが決まり、慣らし保育の期間一日ぐらいそっちも仕事調整してほしい旨を話したら上記のセリフを言われました。
私の方が仕事の融通がきくし、夫の方が帰りが遅いので、急な呼び出しも私、子供の送り迎えも私、毎日の子供のお弁当(給食がでない)も私がやっていましたが、今までそんなふうに思っていたのかととてもショックを受けました。
すぐにまずいと思ったのか謝ってきましたが、夫の腹の底を見てしまったようです。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:21:45.16 ID:670I/eJo.net
>>887
じゃあ子供関連の欠席が多くて仕事クビになったり給料減らされてもあなたがその分働いてくれるんだねありがとう!といってやれ
どのくらい年収差があるのか知らないけど育児は父親もするものだってわかってないのは確かだね

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:36:59.84 ID:W2ShBkTT.net
愚痴は愚痴スレで

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:37:10.54 ID:j48Aa51C.net
もともとそうなら、その方が収入的には効率がいいと言っているだけなので特に気にならない。
お迎えやら時短やらのせいで収入が下がっているのが原因であなたの方が少ないのであればその現実を突きつけて、本来収入がが少ないはずであった夫殿にやってもらう。

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:26:53.76 ID:blN1LLID.net
うちも似たようなこと言われた
けど、私の収入が少ないのは転勤に従って転職したからなので文句は言わせない

休みの日は私が家事、旦那が育児みたいな感じの分担だったのに、
最近一歳半の子が妙に父拒否でツラい
家事はやってくれるけど、どうしても適当な部分があるので二度手間になりやすいんだよな

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:24:48.72 ID:2Z8raEqL.net
>>881
印象論ではなくそういう統計があり、最近その観点から教育経済学も見直されているんだって。
本人の最終学歴より、早期に良質な教育を受けたかが結果に大きく影響するということで、
注目を集めているらしい。

もし嫌味を言われたときの参考にと思ってさ。

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:32:00.19 ID:LruWW4FM.net
私もそれ教育の経済学とかいう本で読んだわ、なかなか興味深かった
以上児くらいの年代の子に良い教育プログラム施すと、学力面では有意差見られないけど、40歳時点の平均年収が200万高かったとか

私はその「良い教育プログラム」がどんなものか知らないから全くその情報活用出来てないけどw

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 02:40:52.40 ID:L/qP1z66.net
●●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1393817700/

↑これ読んだら怖くなった。
確かに周りの社員の支えや犠牲があっての兼業だぁ。
配慮が必要だね。

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 05:11:26.57 ID:XiW5y8mY.net
>>893
いい教育イコールなんなのか
これは難しい問題

体操や体をうごかすことなのか、
お勉強なのか
音楽なのか

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 05:41:50.64 ID:jZESj7un.net
でもその統計って今40代以降の人の話なわけでしょ。
それくらい前だと、乳幼児に適当に育てられてる人と良いものを与えられて育てられてる人の差って激しそうだけど
2016年の先進国で専業と保育園でそこまで与えられてるものに差があるとは思えないけど。
しかも>>893のいうように以上児の教育の話だったら幼稚園の方が優れてるのでは…。
個人的に自分の子は保育園を楽しんで毎日生き生きしてるので保育園素晴らしいと思ってはいるけど、
>>892-893は何か保育園の本質とは違う話になってる気がする。
早くから集団でのコミュニケーションを学ぶことができるのが良い、ならまだ分かるけど。

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 06:49:57.50 ID:RNXp1lwf.net
お勉強だけできるおバカさんているからね。
そうならないようにしたいものです。

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 06:52:27.91 ID:GAG3x+jg.net
早期に良い教育→中高も良い教育→賢い大学→収入のよい仕事
であって、それをさせてやれる親の収入と教養なんでしょ?

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 07:51:50.16 ID:xJYbFF0+.net
雨ですなあ
月曜で大荷物の奥様達今週も頑張りましょう

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 08:11:48.26 ID:NLbhgWb0.net
アメリカのペリー幼児教育計画ってやつかな?
3歳から4歳の子に午前中は幼稚園に行って、週に2日1時間くらい先生が家庭訪問して学習指導してたとか。

保育園に早く行くと良いという話でなく、就学前に保育園にも幼稚園にも行かないのはマズイので、
貧困層の幼稚園無償化した方が良い、という話だよね。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 08:38:49.18 ID:XiW5y8mY.net
>>898
上の統計は施設の孤児を対象にしてると思う。
半分の孤児に教育
半分にほどこさない

ってことらしい。
孤児院だから集団生活自体はしてるはず。
てことはいわゆる幼児教育だと思うよ。幼稚園的な

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:11:28.02 ID:w1W1arJ1.net
良い幼児教育イコール早期教育ではないと思うんだけど
ついお金がある分、お稽古ごとを増やしてしまうのは、兼業あるあるだなぁ
反省

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:01:18.08 ID:GAG3x+jg.net
>>901 そうなんだ。ありがとう。
幼児期の教育、小学校以降のヤル気?にもつながるってことかね

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:22:10.48 ID:Zy888ouA.net
>>903
そうなると、安易に保育園ってのも
色々考えものだよね

やっぱ習い事必須なんかなぁー

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:35:04.28 ID:06Lby8bQ.net
でも、保育園で工作とか畑の世話とか、食後の掃除とか、簡単だけど丁寧にまいにい取り組んでくれてたから
そういう真面目な姿勢が身についてるのがプラスになると思うの

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:36:03.76 ID:06Lby8bQ.net
あ、幼稚園は行かせてないので取り組みは知らん。ごめん。

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:39:17.61 ID:/wQnkzT5.net
結局は個性って部分も大きいとは思うけどなぁ。私は保育園上がりで小学校の時に既にやる気なし子、今も人生やる気なし子だけど、同じ道を通ったはずの弟は好きなことして人生楽しそうだけど

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:05:35.66 ID:f/3DKqZA.net
兼業関係なくなってきてる気がする

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:17:38.21 ID:YrgbLxJB.net
ホワイトデー今年は凄いことになった。
子どもたちにディズニーのぬいぐるみまで…ありがたすぎる。
頑張って働くわ。

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:38:36.14 ID:XAFaF7QC.net
幼児期の教育か。
再来年度が年少だから、今のうちにどんなことをさせるか勉強しておこう。
自分でやることを考えるのも好きだけど、今もなかなか難しいし、無難に公文がいいのかとか考えるわ。

保育園帰りにクラスのママ友とご飯食べたりする人って、会ってその場で行こうよ!ってなるの?
私はお迎え早いし、外食するならお弁当を買って帰るから、平日の外食ってしないんだけど、ご飯行ってる話をきいて、シチュエーションが気になった。

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:53:07.48 ID:0lD/+Pdk.net
うち今日旦那が遅くて何にも支度してないわ〜、うちもうちも〜で行った経験あり。
ちなみに子供全員が保育園児(就学している兄姉なし)、その合意がなされた時刻は18時半、場所はファミレス、帰宅先は同じマンション。

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 13:09:35.07 ID:Yb0g+OKE.net
ただでさえ帰り遅いから、外食なんかしたら寝るのが遅くなるのがいやだなあ。
そういうの気にしない人や、もともと寝る時間が遅いおうちはいいんだろうけどね。

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 14:20:37.48 ID:AaDsjibH.net
金曜日なら可

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 14:31:15.63 ID:IkN1FD2f.net
ゆうべから子供が熱だして欠勤だわ〜
仕事は持ち帰りNGなため、暇で暇で、
昼寝してる子供の横で2ちゃんしかやることない
昼前から平熱だし、とりあえずは安心だけど

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 16:15:00.81 ID:XAFaF7QC.net
>>911
詳しくありがとう!
そういう流れなんだね〜
事前に約束してごはん行ったことはあるけど、遊び始めるし、寝るのは遅くなった。たまには楽しいけどね

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:04:39.73 ID:OZ89aEH2.net
3年ぶりに2人目できた。
まだ職場には言ってない。
産休入るの怖い。
居場所がなくなってしまう気がする。
一人目の時はお花畑だったからか
若かったからか何も考えなかったけど。
普通の事務で特技も英語の読み書きが
ちょっと出来るくらい。
やっぱりお荷物感を感じてるからかな。
同じ不安だった方どうやって乗り切りましたか。
無事出産することが第一だとは
思ってるんだけど…

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:04:35.43 ID:sLMNJq2r.net
>>916
まずは、おめでとう!
そこまで謙虚かつ冷静に自己分析できてる人が、職場のお荷物なんてことはないと思う
3年も空けたんだし、みんな祝福してくれるはずだと思うよ
穴を開けることになるけど、戻ってきたら今度はあなたが返す番だよ

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:43:47.02 ID:J8rg4jly.net
>>916
妊娠によるホルモン変化で不安になっているだけ。
と認識して、不安の内容を気にしなければOK。

復帰後のことは復帰後考えればよいので、
今現在、できるかぎり良い仕事をすること。
何かしてもらったら周りに感謝の表現すること。
上記に集中して、余計なことを考えない。

でも、私も同じ様なことは考えた。不安になるのはホルモンのせいだとおもう。
二人目妊娠おめでとうございます。

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:22:52.42 ID:/O8qs0pF.net
豚切りすみません
帰宅後のバタバタを減らしたいのと、料理の幅を増やしたく、シャトルシェフかスロークッカーの購入を検討中です
圧力鍋は持っています。
今は主に週末作り置きや、平日の夜に翌日夕飯の仕込みでなんとか回している状態です
専スレ?と思いましたが、兼業母たちならではのメリット・デメリットを伺いたいと思い
お持ちの方いらっしゃいますか?
また、どちらがオススメですか?

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 07:08:07.85 ID:20MVAEnh.net
>>919
私はシャトルシェフを持ってる。
風呂→夕飯の流れにしてるから、時々材料切ってシャトルシェフに放り込んで風呂入ってる間に野菜スープ完成とかで重宝してる。
あとこれは兼業関係ないかもだけど、プリン作ったりもできる。
スロークッカーは持ってないからわからないけど、
火にかける時間が短いから、放置して他のこと出来るのは助かってる。

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:31:15.05 ID:fQrtsJsG.net
うちもシャトルシェフ
休日に、週前半の夕飯下ごしらえ&塩豚つけこみ
週半ばに塩豚をシャトルシェフへ、調理法変えて2日食べる
金曜日は揚げ物など

いまの季節だと、毎日少しずつイカ大根とかブリ大根を作成したり
→1日目大根2日目イカと合わせて3日目煮詰める

基本放置なので、時間かかる系の料理も平日に食べれて幸せ

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:32:22.48 ID:fQrtsJsG.net
ちなみにデメリットはつい鍋を入れてることを忘れる
でも、冬ならなんとかなる
スロークッカーもってない

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:51:47.50 ID:gyQ00faY.net
シャトルシェフは時短グッズではないと思う
取説にも7〜8時間で再加熱、長時間放置すると腐ると注意がある
休日にまとめて作り置きなら使えるかもしれないけど平日使うなら圧力鍋

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:09:49.68 ID:cuU5AVvD.net
シャトルシェフは悪くなりやすいってどこかで見た気がするんだけど、そんなことない?

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:21:23.28 ID:2dtWnNmj.net
普通の鍋にバスタオルと使わなくなったベビー掛け布団をぐるぐる巻にすれば放置するだけで煮物はおいしく出来上がるよ。

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:47:27.81 ID:/Wpef6Cj.net
>>924
カレーやシチュー系を8時間とか放置するとヤバいと思う
ウェルシュ菌の巣窟に…

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:36:25.00 ID:amVuDvbT.net
ウェルシュ菌て肉についてることが多いんだっけ

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:02:38.38 ID:zmRbzM3L.net
>>916です。>>917さん>>918さん
遅くなりましたがレスありがとうございます。
おめでとうと言って頂けて電車の中で
思わず涙が出ました。
そうですよね、あまり思い悩まず
今できる精一杯の仕事と感謝をしながら
無事出産してなるべく早く復帰して
他の方の助けが出来るように
なることを目指していきたいと
思います。

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:08:53.69 ID:wX0Od5aa.net
よく休日に常備菜を一週間分の作り置き!というのを見るんだけど、一週間もつものなの?
私が作ると、冷蔵庫に入れてももって3日なんだよね。冷凍を駆使するのかしら。キンピラ冷凍って想像つかないんだけど。
みなさんどうされてます?

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:19:41.40 ID:hBbuUx6g.net
>>929
冷蔵庫の開け閉めで温度変化が多い場所もダメだと思うけど
レシピは1週間もつもので作ってる?
「つくおき」ってレシピサイト見てるけど
サイトの一番右下に「日持ちから探す」って言うところから絞込できて便利

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:44:30.33 ID:mSC+vWwj.net
>>927
土にいるから根菜だよ

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:06:20.24 ID:CjFLty8t.net
>>930
横でごめん。すごく便利なサイトだね。日持選択が良いわ。4月から転職でフルタイムなので、料理作りが一番不安だったけどこれからたっぷり活用させて頂くわ。

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:17:35.76 ID:cuU5AVvD.net
インスタで、作り置きの写真の中に生野菜が入ってるのを見かけるけど、それは作り置きなのか?と思う。。

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:23:03.45 ID:gyQ00faY.net
>>929
大抵の煮る炒める系のオカズは冷凍できる
多少食感は変わるが野菜もほとんどが冷凍可能
冷凍レシピ本もサイトも山ほどあるよ

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:24:44.02 ID:fxuZCnvA.net
うちもシャトルシェフだわ
凝った使い方できてないけど、週に一度は必ずカレーかシチューかポトフをシャトルシェフで大量に作って2日分の晩御飯にしてる
ガス代どれだけ浮いたかはわからないけど、焦がす心配もないので楽

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:32:12.85 ID:JGJcU8eE.net
私が食べたいものと2歳児が食べれるものを考えるのが割と頭を使う。
メインは出来合いや冷凍も多いから、副菜を作り置きしてるけど、毎週悩む。

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:34:45.02 ID:QUJB8Y0/.net
4月にフリージング幼児食って本が出るらしくて、期待してる。作り置きとかどうしても味が濃くなって子供向きじゃなくなっちゃうから…

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:45:32.08 ID:6Rds6DFy.net
>>937
わーめっちゃほしい
大人の料理が適当すぎて取り分けできなくて困ってたんだ

939 :919:2016/03/15(火) 12:55:33.06 ID:/O8qs0pF.net
>>919 です。
たくさんのご意見、ありがとうございます
シャトルシェフ派が多いですね
長時間保温→悪くなりやすい の話も聞くので、使い方とは思いますが、どうやって利用されているのか聞けてよかったです。
ここではスロークッカー使用者は少ないのかな。

ちなみに、私の場合の作り置きは>>930 さんのサイトやククパで3〜4日日持ちのものを土日調理で冷蔵
週後半向けに肉魚を塩麹や味噌、生姜焼き用などのバリエーションで漬け込み冷凍。
野菜下ゆで冷凍など。

他、週半ばに生協食材で追加の常備菜を作る、程度です。
それとは別で、生協の揚げるだけアジフライや冷凍惣菜系を常備しているので、どうしてもな時はそれ頼みです

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:05:44.62 ID:DcUdIKP6.net
すみません、車通勤されてる方おられますか?
電車通勤と比べて、疲労具合、便利さ等、どんなものかお教えいただけませんでしょうか。
車で1時間のところに転職を考えているのですが、経験がなく結構キツイのかな…と迷っています。
電車は1時間に1本とかの地方なのでむしろ大変かなと…。
首都圏で電車1時間半通勤の経験は10年ほどあります。

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:11:29.88 ID:jTjyyNNb.net
おお、タイムリー。うちもシャトルシェフか圧力鍋で迷ってる。
過去スレでも散々既出なんだけど、渋ちんなので未だに購入に至らず…。

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:48:59.99 ID:VXw9EWyu.net
シャトルシェフは使ったことないけど…
圧力鍋便利だよ。
子供が1歳前後の時は、帰宅後にご飯を炊くついでに子供用に鮭のホイル蒸しを作ったり、蒸し野菜だけ作って料理に使ったりで。

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:59:20.95 ID:dg1GSKZU.net
>>939
普段から車に乗る人間からすると、同じ1時間なら電車より断然車が楽。
プライベートな空間で自由だし座ってられる。仕事帰りにちょっと買い食いとかもできるw
ただし本読んだり寝たりってことはできないからどっちを楽と考えるかだね。
電車との比較なしに考えると車で1時間はちょっと大変かもね。

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:12:33.58 ID:HTbEBl6S.net
>>940
車で一時間は、正規の通勤時間帯での時間?
渋滞起きてて一時間では無理とかもあるから、一度平日の朝に走ってみた方がいいかも。
あと、雪が降る地域だと冬は寿命が縮むから覚悟がいるよ。

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:24:27.02 ID:wX0Od5aa.net
>>930
>>934
ありがとう!すごく参考になった。
「つくおき」と冷凍レシピ、みてみます。

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 15:19:10.77 ID:DcUdIKP6.net
>>943
ありがとうございます。
ポジティブなご意見励まされます。
確かにかなり自由ですよね。
帰りの満員電車は苦痛だったし…。

>>944
ありがとうございます。
そうなんですよね…出発時間は恐らく朝7時です。
1時間かかるとしても、日によって渋滞していたら?(雪の多い地域なので)雪の日は?どれだけ前に出ればいいのか?
その辺りを考えると不安です。
いざとなったら電車もあるので(駅まで徒歩3分)、雪の日は電車も考えてみます。

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:04:27.67 ID:1ISLHVix.net
すぐにお迎え行かないといけないんだけど、妊娠してから、つわりもあって、通勤緩和の時間分、一度帰宅して、休憩している…

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:29:43.28 ID:i7NdFrsZ.net
圧力鍋ってそんなに時短!便利!とは思わない
離乳食の蒸し野菜大量に作る時くらいじゃないか
塊肉でチャーシューだの塩豚だの角煮だのといった料理を作る事も普段無いし
そもそも普通に作ると何時間も煮込むことになるような凝った料理を日常的に作らないしな。
そういう料理を短時間で作るためのものだし>圧力鍋

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:38:13.48 ID:8QKL1hSy.net
なるべく料理しないで生きていきたい

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:42:09.58 ID:Ev7Le26X.net
上司に異動の可能性が出てきた
現状二人プロジェクトで、私が休むと上司にすべての負荷がかかってしまう状況だから、
プロジェクト終了でわたしはメインに合流なのは小さい子持ちとしてはありがたい
でも、やってるプロジェクト自体は今の方がメインプロジェクトより万倍楽しい
どうなるんだろう…モヤモヤ

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:45:34.33 ID:e1alPWJL.net
>>937
そんなの出るんだ!
かなりありがたい!
大人はコープの料理キット多用してて中華とか味の濃いものが多くて1歳4ヶ月児の今後の食事に悩んでたんだ…

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:03:10.50 ID:lLxLUeJa.net
料理が大好きで、全然時短を考えずに朝の時間をめいっぱい使って凝ったものを作ってしまう。
で、結局出かける時はみんなバタバタ…申し訳ない。
旦那と子供たちが『かーちゃん、料理の天才!』って言ってくれるので救われてる。

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:09:04.91 ID:tQiNxT34.net
作り置きができないタイプの人間だから、圧力鍋なしの生活は考えられないわ
帰宅してから20分でカレーやシチューができる

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:16:46.67 ID:sgRWZ7rp.net
>>946
雪国在住で車50分通勤してるけど、通り道のコンビニ。あと疲れ切った時にコンビニで10分仮眠とか。
まだ子供が小さいので、それを考慮して保育園は職場近く。かかりつけは自宅と職場近くにそれぞれ。
大雪渋滞の時とか、車の中は個室みたいなもんだから気軽に電話連絡しまくれたのは楽だったなー。

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:18:04.68 ID:sgRWZ7rp.net
>>954
>雪国在住で車50分通勤してるけど、通り道のコンビニ
のコーヒー選び放題で楽しいよ

って入れ損ねた。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:15:35.51 ID:sxxuuxTH.net
子供が風邪で休んだ(けど元気な)場合、家で安静にしてたら、昼寝が遅くなりまくり困る。
今日も17時から寝てしまった。2歳なりたてで夜までは、もたないみたい。
風邪なのに夜寝るのが遅くなり明日に響くよ(T_T)毎回、これで困ってる。どうしたらいいんだ…

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:48:19.04 ID:Of7z3jN5.net
>>956

うちは4歳だけど休日昼寝しそびれた時は
1700ちょっと前にお風呂に入れると夜までもつよ
保育園で昼寝してくると2200過ぎまで寝ないけど

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:54.36 ID:pik6n9sF.net
この流れで、冷凍作り置きしてるおかずやごはんはありますか?
もうすぐ三歳の野菜嫌いの子供がいる我が家は、ギョウザ、ハンバーグ、ミートソースを冷凍作り置きしてます。
もともと料理下手なので、参考に教えてください。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:50:33.63 ID:sxxuuxTH.net
>>957
そうか!じゃあうちは16時にでもお風呂に入れてみよう。目が覚めるのかな。
今度やってみる!ありがと

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:16:49.27 ID:tDsy2kSZ.net
質問させてください。
学童の説明会に行ってきたんだけど、4年生くらいから利用者ががくっと減るらしい。
まあ平日は、授業も遅くまであることが増えたり子供も成長して一人で帰って自宅で親の帰宅を待つことができるようになったり
習い事に一人で行けたりするようになるからだろうけど、夏休み等長期休みとかの時にはどうやって過ごさせてるのかな。
学童は長期休みだけ利用することはできないみたいだから、所属してない子は当然夏休みだけとかには利用できない。
ずっと一人で自宅で過ごすの?
それとも塾や民間のサマースクールみたいなとこに通うのかな?
それとも祖父母の家や両親がうまく休みをやりくりして交代ずつ過ごせるようにしてるんだろうか。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:27:05.05 ID:DcUdIKP6.net
>>960
学童は6年まであっても、殆どの子は3年生ぐらいから嫌がるようになると言うね。
私が前いた場所では、ジジババの家、学校の図書館の夏開放(殆ど私立だけどたまに公立も)、サマースクール(ひと月18万…)が多かったかな。
5年ぐらいから家で待機の子も増えてた。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:28:19.75 ID:DcUdIKP6.net
>>954
ありがとうございます!
皆さんのおかげで何だかやれそうな気がして、応募ボタンポチッてしまった。
頑張ってみます!

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:36:01.59 ID:h1llJxj1.net
>>953
私も作り置きできないタイプだけど圧力鍋もなんちゃらシェフも持ってない
圧力鍋ほしいなー

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:36:11.84 ID:Pe1Z/jRo.net
サマースクールってどこでなにするの!?

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:37:30.19 ID:Pe1Z/jRo.net
圧力鍋もシャトルシェフも持ってるけど
今じゃ外食かスーパーの惣菜か冷凍食品しか食べていません…
もしくは帰りのコンビニで買い食い…

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:38:54.74 ID:jtamUurc.net
車で1時間ってすごいなー!生まれてから車ない生活の自分からすると、想像が付かないけど、それぞれ一長一短で合う合わないがあるんたろうな。
転職頑張れ!

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:40:33.89 ID:DcUdIKP6.net
>>964
色々あるけど、インターナショナルスクールの夏季プロジェクトに参加する感じかな。
首都圏だとバス送迎付きのスクールも結構あるみたいだよ。

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:44:55.42 ID:QsRGYOBC.net
>>960
うちの自治体は、放課後子ども教室と呼ばれる無料学童みたいなのがあるんだ。
学童と違うのは、申し込みさえすれば誰でも利用可、おやつは出ない、最長17時まで、帰る時間は自由、みたいなところかな。
長期休暇や土曜も開けてくれてるから、帰りがあまり遅くならない家は放課後子ども教室を使ってることが多い。夏休みなんかはお弁当持って朝から夕方までいてもらってる。宿題もそこでやってきたり。
これのおかげでうちは学童やめた。かなり助かってる。
自治体によって呼び方違うみたいだから、役所に問い合わせてみたらどうかな。

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:48:47.08 ID:tDsy2kSZ.net
>>960ですがありがとう。
高学年と言ってもまだまだ子供だし大人の目のないところで1日過ごさせるのはさすがに不安だなと思ってましたが、そういう子も結構いるのかな?
ジジババ遠方だから頼れないしサマースクールや塾の夏期講習とかを検討するしかないかな…
それとも六年生までみっちり学童利用するか。

970 :名無しの心子知らず:2016/03/15(火) 22:10:26.91 ID:4rJQNPdVD
>>960
うちのあたりは、そもそも3年生で学童終了だったので、4年生からは中受の為の塾に入れたよ。夏期講習&父母の休み&近居のばあちゃん家で乗りきった。

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:59:52.78 ID:/RXPqQcS.net
圧力鍋あるけど爆発しそうで怖いから、2〜3回しか使ったことないw

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:16:02.37 ID:jiaMZk4H.net
>>971
同じ人がいた!買ったものの注意書き読んでビビって使えてないw

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:30:53.36 ID:n9W5HsL4.net
じじばば遠方ならむしろ1週間くらい子供だけで帰省もありだと思うよ

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:44:03.43 ID:ficNG7HN.net
うちの自治体の学童は夏休み利用のみもOK。
民間学童も空きがあれば夏休み利用できるけど、夏休み1カ月預けると10万弱かかりそうな料金だった。
学童形式にもよるけど、夏休み利用できるようになるといいね。うちは最近長期休み中の朝の預け時間が早まったので、利用体系もだんだん変わっていくかも。父母会とか連合会とか面倒臭いけど、そういうので保育や学童の利用環境がよくのなるのはいいと思う。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:55:00.23 ID:tJkTc4G/.net
圧力鍋は子どもに魚の骨を取らずにそのまま食べさせられるのが楽過ぎて我が家では使用頻度がかなり高い。
筑前煮とか、根菜どっさり入れた味噌汁やスープも10分かからず出来るから買って良かったと思う。

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:57:07.67 ID:GHVtDgLC.net
看護師の母を持つものだけど
小学生の頃夏休みは親と一緒に飛行機の距離の母方祖父母の家に行き、親だけ週末でとんぼ返りして、2週間後にまた迎えに来てた

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:32:40.43 ID:KbNPd+Zn.net
>>969
当方20数年前学童保育に預けられてたんだけど
私の行ってたとこは夏休みは7月末で学童保育終わって
残りの休みは遠方の母方の実家で祖父母と生活してたよ
わりと楽しかった、ホームシックもなし
新学期前日に親が迎えにきて帰る時は寂しかったな
でも百姓だったから預かってくれたんだろうな、今の祖父母世代は勤め人がほとんどだよね…

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 05:54:37.15 ID:4tLrtd5o.net
うちも母方の祖母と同居してたけど、従姉妹だけ夏休みに送り込まれてきて一緒に生活してたわ。
しかし私の母は今も現役バリバリで働いてる…

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:00:29.14 ID:nr8MAyp2.net
>>969

うちは、夏休み前半は朝ラジオ体操、学校プール、宿題で午前中を過ごし
午後は公文と書道教室。
習いごとない日は平日2日ぐらいだからまったり過ごしてるようだったよ。

そして、祖父母宅1週間、家族の夏休み1週間。
他に短期のキャンプや英会話で予定入れてる。

今年からは中学生だから夏期講習かなあ。

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:25:45.24 ID:5Ay/am2c.net
>>969
うちも20数年前は3年生までしか学童無かったし
長期休みは新幹線の距離の祖母宅に預けられてたわ
従姉妹とたくさん遊べて楽しかった

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:34:31.35 ID:aT0nOfgZ.net
昨日の夜から今朝も、ママ嫌い!と言われ続けて、嫌気がさしたのでいつもより早く出勤。
コーヒーを買ってゆっくり出来たわ。

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:35:53.14 ID:aT0nOfgZ.net
スマホから次スレ立てられるんだっけ?ごめん

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:42:31.73 ID:Vv6zdTKg.net
初めてだけどたった?

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:44:12.59 ID:ku5+dR1P.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part55 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1458085316/

おつかれー

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:53:04.62 ID:aT0nOfgZ.net
ありがとう!乙です。
>>148あたりのテンプレ追加はどうする?

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:06:48.22 ID:ueqbpo06.net
>>975
加圧かかるまでと、加圧後フタ開けられるようになるまでで結局+30分位かかるよね

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 10:54:55.94 ID:HYB4/EsB.net
>>985
入れておこうよ!

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 11:44:20.70 ID:sZ1p3v1I.net
>>986
根菜だったら沸騰までに5分と沸騰してから5分、そのまま急冷で数十秒のあいだ水で冷やして蓋開けて出来上がりじゃない?
フィスラー使ってるけど、急冷で開ける素材と自然放置で蓋があけられるまで待つ素材が一覧になってて、普段使う料理はだいたい急冷推奨。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 11:54:20.93 ID:xxxkvu8B.net
>>986
活力鍋ならおもりが大きく揺れたらすぐ火を止めていいから多少の時短になるよ

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:27:33.45 ID:+Keq0z6z.net
>>986
それ不良品?
普通のは待たなくても、急ぎなら鍋ごと冷やして蓋開けられるよ。

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:27:40.13 ID:WPYm7sSK.net
会社の近くにスーパーあれば、昼休みに買い物行けるのになー
休憩時間余ったから肉屋のコロッケ買いにいくか悩むわ。
帰りだと売り切れてるかもしれないし
晩御飯はコロッケにしよう

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:04:25.18 ID:Vv6zdTKg.net
立てっぱなしでごめん。
ありがとう!

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 16:46:05.89 ID:b54j49qF.net
>>983
おつ!
>>984
貼ってくれてありがとう

研修だったので直き上司から「早く帰って子供と過ごしてあげて」と言われたけど
たまにはこういう時間がないとやってられないや

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 16:50:00.39 ID:b54j49qF.net
途中で送ってしまった…埋めがてら

直帰予定の研修が早く終わった
上司からは早く帰って子供と過ごせと言われたけれど
普段のお迎えの時間までひとりで寄り道してゆっくりさせてもらうことにしたw
ご飯はデパ地下で買ってかえるんだ!
息抜きしなきゃやってられないよー

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:19:55.55 ID:S3j0B8mA.net
直帰予定の研修が早く終わった
上司からは早く帰って子供と過ごせと言われたけれど
結局いつもの時間まで仕事して帰った

うちブラックかよ…

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:56:05.66 ID:7FhcvZ+f.net
息抜き息抜きとAmazonで色々衝動買いしてしまう…
共働きなのに夫婦二人とも安月給なのに。

バカコマ。

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:02:47.14 ID:JTDdqozC.net
>>983
>>984
乙ありがとう

たまに兼業やめたくなるけど、部署のNo2が奥さんにお小遣い1万円(昼飯代込み)しかもらってなくて
真っ当な送別会も出来ないでいる(しかも貧すれば鈍するなのか、プレゼント代だけ出して欠席とかもしない)のを目の当たりにし、
間違ってもうちの夫にあんな恥ずかしい思いをさせるわけにはいかない、やっぱり働こうと思った今日この頃

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:26:01.15 ID:mlDWjSDD.net
>>995
勝手に自分が残って仕事してんのに何がブラックなのか

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:46:37.29 ID:HSZmGnTS.net
たしかにw文の前後が繋がらないねw
そうは言われても、やんなきゃいけない仕事があったんだろうね

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:50:36.66 ID:di9nv8bL.net
このスレで聞くのも変な話だけど、

時短のままだと仕事辞めた場合の失業手当も少ないってことだよね?

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:20:47.66 ID:7H0bi4CH.net
>>1001 なら全ての兼業ママたちの会社評価があがる!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★