2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2015年度新一年生の保護者【平成27年度】6

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:52:40.92 ID:XRy1VZF7.net
平成27年度小学校入学の保護者の皆様
(平成20年4月2日〜平成21年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
すでに入学されている先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。

※前スレ
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1441759607/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:42:07.43 ID:+kMS39GM.net
あげとく

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:41:44.44 ID:vKuHAor7.net
>>1
乙!

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:59.22 ID:COCbm3q8.net
>>1乙です。

もうじきクリスマスだけど、サンタの説明をどうしよう。
自分で察するまでは親は言わないでおこうと思ってるけど、
ませた子だとサンタはもういないーとか言うよね。

学校で「サンタさんからこんなの貰ったー!」と言って、からかわれたら可哀想だなー。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:31:48.24 ID:35Qc/8A5.net
>>4
「サンタクロースってほんとにいるの?」とか「サンタってほんとにいるんでしょうか」の絵本を読んでみたら?
わたしは後者のが好きだから、疑いだしたり、いるのか聞かれたら読ませようかなと思ってる

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:52.26 ID:12IpotM9.net
男児だけどまだサンタクロース信じてる。というか誕生日以外で欲しいものをくれる人というくらいの認識だと思う。

今年は妖怪ウォッチの月兎組ができますように、てお願いしてた。(バスターズは持っている)

無料だよ

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:24:41.71 ID:COCbm3q8.net
>>5
いざ疑い出したら絵本で説明はいいね。

まだ一応信じてる筈なので、クリスマスの朝に
「サンタさんから貰えなかった子もいるかもしれないから、学校ではサンタから貰ったとは言わないように」と口止めだけしておこうかな。

>>6
ww

うちもサンタについては、親が絶対買わないタイプのオモチャをくれる人、という認識だ。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:56:06.56 ID:dbUSb1An.net
最近の流れから、自分の子とよく話したところ
どうやらうちの子「やっかい」と呼ばれてからかわれているようなのですが
このレベルは見守りですか?
からかわれている現場を見ていないので先生に言うべきかもわからず。
本人は嫌がっているけどみんなやめてくれないそうです。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:52.74 ID:A6R0ArUa.net
≫8
先生に言って早期対策してもらうべき案件

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:34.00 ID:dEbm/Rtk.net
>>8
自分なら外遊びや下校の見守りしてみるかな
やっかいなんて誰が言い出したんだろうね
大人が使いそうな言葉なのに

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:30:28.78 ID:sGFU32R7.net
このくらいの男の子たちってふざけて変なあだ名つけあったりして遊んだりしてない?
うちの子友達多いほうだけど、遊び見てると皆そんなもんだよ。そんなに深く考えてない。
たまに仲間はずれにされたーって泣いて帰ってきたりもするしw3分で忘れてまた遊びにいくんだけどさ。
気にしちゃう子は気にするなって言っても難しいよね。
うちも昔はなにかと凹んでたけど今は笑ってもらえてオイシイ!って方向になってきてるよ。周りもね。
状況は変わるので、私ならもう少し様子見るかなあ。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:46:07.79 ID:CT6VVw92.net
>>8
妖怪ウォッチの厄怪じゃない?
髪型が似てるとか?
http://dic.pixiv.net/a/%E5%8E%84%E6%80%AA

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:11:11.39 ID:BvstCx46.net
クリスマスにDS買ってあげようと思ってるのに、本人はサンタさんに虫の迷路本を頼んでる。
クラスで友達との話題に乗り遅れるのを過剰に恐れるのは私が女だからなのか…?

学童の子はほとんどまだDS持ってなくて、クラスだと4分の3が持ってる感じ。
学童は学校での外遊び基本だから気にならないのかな。

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:14:38.03 ID:yNH/csLg.net
本人が欲しいものをあげればいいと思うよ。
DSを買い与えても、本人がそれで遊ばなきゃムダになるだけだし。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:36:11.75 ID:j5Fl/xsy.net
Wii Uってソフトも合わせると4万くらいするんだね。たかー。
欲しがってるからクリスマスに買うけどゲームは夫の物だということにして、
サンタさんからは「パパのゲーム使用許可証」をあげることにした。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:40.29 ID:pv2PpaUj.net
>>15
本体は自分たちが買うからソフトはサンタさんにお願いしたら?
のが夢があるw

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:40.22 ID:ypx4skhL.net
>>13
うちは逆かも。話題にのぼるくらいならそこまで疎外感は無いのだろうけど、学童でほぼ男児は持っていて長期休みは週1回おもちゃの日があるからその日に持ってないと結構惨めな思いするらしい。
持ってない少数派の子はこちらは聞いてないのにゲームなんてどこが面白いの?目が悪くなるんでしょ?とかそんなものなんかいらないアピールされる。

持ってる持ってないを目の当たりにする

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:31:02.30 ID:9+GRbAOy.net
3DS1台しかなくて、共用なのにほぼ姉の専用機になってる
1年の下の子にも買ってあげたいけど、
旦那はゲーム反対派(子供の時買ってもらえなかった)だから、
難しいな…

友だち同士でバスターズやるのが主流

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:08.79 ID:pB5zAorO.net
>>18
自分用に買って貸してあげればいいんじゃない
ウチは自分のドラクエ用に買ってバスターズやる時に貸してあげてる

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:11:07.64 ID:JCRmy0w7.net
今日、息子と友達を連れて普段行かない公園に図工で使うドングリを拾いに行った
4時から行ってドングリ拾って遊具で遊んで、5時になって帰る途中で
「あー!タイムスリップしたいなー!!」って言ったから恐竜のいる時代とか、そういう話かと思ったら
「4時に戻れたらもう一時間遊べるもんなー!」と2人で言っててめっちゃ癒された
一年生かわいいよ!!

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:29:57.78 ID:hzZiLpnQ.net
>>19
それいいね!
私もやりたいゲームあるんだら
多分旦那には怒られるけど…

>>20
かわいいー 癒されたー
うちの子も俺おっきくなったら誰々と
一緒に旅に出るんだー!こころの友だから!
とか言ってて、かわいいなと

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:53:38.57 ID:FXV0UY1K.net
初めて持久走参加するんだけど、クラスでビリだったらしい
文句も言わず毎日昼休みにせっせと自分で練習して 今日は3周走ったよとか報告してくるから、まぁ本人なりに努力してるんだし順位関係ないわなと思って見守るつもりだった
体育大嫌いだった自分としては文句言わない時点で偉い
でも担任から、あなたはクラスのビリだからもっと頑張りなさいと言われた模様
サボってるかふざけてるなら言われても納得なんだけど、初参加なりに毎日練習出てる児童に言うセリフかね
凄く腹立つんだけど文句言ったらモンペかしら

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:15:34.79 ID:ylOflG+u.net
腹立つのはわかるけど、お母さんがちゃんと頑張りを見てあげてるし、
お子さんのフォローもできると思うし、それでいいんじゃないかなと思うよ。
面談かなにかあるようだったら、その時に伝えたらどうかな?
先生はこんなこと言いましたけど〜とかじゃなくて、
苦手な持久走だけど、毎日頑張って練習してたみたいでほめてやったんですよーとかいう感じで。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:00:57.78 ID:7+vf+P0Y.net
>>22
うちの子供は体力はあるし筋肉もそれなりについているのに壊滅的に足が遅い。
走り方をみると体をうまく使えてない&競争心がなくて苛っとくる。
真面目な性格だから手を抜いている訳ではないんだけどとにかく走れない。
自分もそうだったのでよくわかるけど傍からみたらイライラする。
親ができる事は、わかりやすい目標持たせるのと走り方のコツを教えて練習に付き合うしかないなと思う。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:14:25.22 ID:IrKajTPm.net
>>22
なんか足りない担任だね。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:52:06.95 ID:0MpTJGb5.net
>>22
「ビリだからもっと頑張りなさい!」と、「次は1位目指してもっと頑張ろうね!」じゃ全然違うのになあ
言葉選びが下手くそな担任なのかな

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:33:04.34 ID:FXV0UY1K.net
ありがとう
やっぱりもう少しまろやかな言葉で言ってくれても良いよね
なかなか怒りが収まらないけどまだしつこく言ってくるようなら、励まし方変えてくれって言ってみる
自分の小学生の頃持久走なんて仮病使って皆逃げ回ってたから、毎日練習欠かさないだけで夕飯はハンバーグ祭りな気分だよ
後ろ走りや欽ちゃん走りするユーモアはないから多分真面目に遅いんだと思うから練習もしてみます

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:50:50.48 ID:KRPfSSrV.net
ビリだからもっと頑張れって、センスの欠片もない、ダメな教師の典型だよね
今後も解ってない言動を繰り返すだろうから、そういう教師だって予め判ってよかったよ

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:57:31.94 ID:m95IjB+S.net
若い先生なのかな…

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:20:22.26 ID:31VmyV9I.net
ビリになっちゃったけど頑張ったね
次はもっと頑張ろうね

ぐらいのことかもよ?

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:39:15.39 ID:OcNdlAex.net
そうだね
1年生が大人の一言一句、ましてやニュアンスまで正確に受け取って伝えてるとは思わない方がいいね

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:43:58.92 ID:qBjMJT/b.net
持久走の健康カードを子どもが学校に置いてきちゃったことが判明。
体温や就寝時刻とかは連絡帳に書いておくつもりだけど
それでもカード忘れたことになって練習に参加できないのかな。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:39.34 ID:KQie59eh.net
いずれにせよ、ビリって伝える必要があるかな?
そのビリって言葉が衝撃だったみたい
まぁもう散々そう言う心無い言葉繰り返してきたおばさん先生なんだけどね…うちにだけじゃなく
今週どんぐりゴマ作る時にも 千枚通しを手に刺しちゃった子に、あーもうそんなやり方するからーって第一声のあと放置した模様
その子は半べそで長袖の中に怪我した手を隠してたそうだよ
涙出ちゃうよね

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:45:56.12 ID:sV77/wOO.net
>>33
担任の言葉や態度でクラス内がギスギスして分断されるようなこともあるというのになんだかなあな先生だな
来年は担任は変わるの?2年もそのまま持ち上がりって学校もたまにあるけど

苦手なのに毎日がんばってることも、毎日ハンバーグ祭りにしたいくらいっていうあなたも、和むわー
お子さん家でホッとしてるだろうから担任のチクチクした言葉はカバーできてるんじゃないかなと思うよ
あなたはあなたの雰囲気を保ってれば子供を守れるよ

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:46:01.15 ID:OkH7xZ86.net
三分計算テスト。こちらはくりあがりの引き算してますが。どの辺りしてますかね。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:47:31.83 ID:jGyY6CAn.net
>>35
くりあがりの引き算とは斬新なw
とりあえずうちのほうは三分計算テストってものはないよ
今はさくらんぼ計算してる

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:52:12.14 ID:tm077QCj.net
>>35
くりあがりたいのか、くりさがりたいのかw

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:53:08.43 ID:WOesdKKU.net
ビリって言葉がいけないのかな?
それとも順位を子供に教えちゃいけないのかな?
運動会みたいに3位以下は言わないようにするとか。


教室に先生は一人だからね。
たいしたケガじゃなければ先生が授業中
保健室に連れていくことは出来ないんじゃないかな?
どれくらいの怪我だったんだろう?

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:55:09.37 ID:OkH7xZ86.net
くりさがり…だ。その引き算ッスね。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:58:27.61 ID:yZQ9z2IY.net
ビリなのは事実なんだし、ちょっと打たれ弱いような気がするわ
教師の立場が弱くなり過ぎると簡単に学級崩壊するから
1年なんてちょっとくらいキツい先生の方がいいよ

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:18:43.20 ID:J1gzUEYe.net
もう11月中旬なのに学校の漢字ドリルが上巻の1/3も終わってない。
間に合うんだろうか。

算数はさくらんぼ計算と○+○+○みたいな3つの足し算引き算どちらもやってるぽい。どちらかが復習なのかな。

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:37:22.15 ID:LDFwsWEG.net
手の怪我でうんぬんは正直、何度注意してもやるような子はそういう対応されて学んでくんではないの
可哀想っぽく見えるシーンだけ抜粋してるようで同意できないわ
先生って思ったよりマトモで真面目な人が多いよ

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:37:35.65 ID:Wc3gnyUC.net
>>41
うちの子のクラスだと漢字学習自体始まったのが10月からだよ。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:41:19.88 ID:qm1yB9M2.net
今は運動会が1学期にある学校が多くて進みが遅いみたいね
秋に運動会があった頃は1学期に漢字まではいって夏休みの宿題は漢字の書き取りが多かったみたいだし

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:44:09.95 ID:nxJgiC5u.net
うちは夏休みに入る前にずっと算数だけという日があったよ
1〜5時間目まで全部w
丁寧に教えてくれると思っていいのか…

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:56:24.33 ID:CDQHQgnx.net
転校生の女の子が来たらしく、娘がお友達と一緒に友達になりたいって言いに行ったら
1人で言いに来いよ、影に隠れてるような奴と友達になりたくない!って言われたって言っててわろた。
友達多いんだしそんな性格の子と友達になる必要無いじゃんww放っとけよと親は思うが
娘はそれでもなりたいらしく1人で言いに行けば良かったなー…とか考えてる。
高学年になると転校生側が馴染めなくて悩むのに
1年生だと迎える側が試行錯誤すると言う面白さ。

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:56:27.16 ID:Wc3gnyUC.net
>>44
運動会10月だった。。。
しかも11月12月は毎週なにかしらイベントがある。
音楽会とか文化発表会とか、来年入学の子供たちもてなす会とか

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:51:51.78 ID:5MlcUPSo.net
>>41
うちの学校、漢数字の一〜八、大、小しか習ってない…

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:16:08.30 ID:LsjXjoYX.net
>>48
ええっ!!!
特別支援学校?

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:49:05.84 ID:5MlcUPSo.net
>>49
違うよー
ごく普通の公立小学校の普通級だよ
やはり、遅いよね
学年の最後の方で怒濤の追い込みをかけるのだろうか
モヤモヤするわ

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:00:06.67 ID:TLwyH2iY.net
>>50
うちの子の学校は国語教科書の上巻終わって下巻の車の話を今やってる
教科書は学校によって違うけどさ
水雨川人手とかの漢字はとっくに終わってるからかなり遅い気がするよ

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:01:55.39 ID:VRBPSG3k.net
>>51
同じ教科書だわ、うちも月曜日から車の話に入ったところ。
それにしても50さんのところはちょっと遅すぎるね…

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:08:27.69 ID:9Oxrp21d.net
1年生って社会や理科がないぶん国語や算数の授業回数多いのにそんなに遅いのも珍しい気がする

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:15:38.13 ID:QBOI6P4R.net
うちは車が終わって白熊だよ。
早いほうだったのね。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:41.04 ID:a92s07r3.net
少し気が早いのですが、クリスマスプレゼントは何にしますか?
女の子なんですが、欲しい物が思い浮かばないらしいです。
たまごっちは気になるそうですが、目茶苦茶欲しいわけではないそうで…。
ぐぐったら昼間に親が世話をするほど忙しいらしく親としては購入を躊躇っています。
昨年まではプリキュアのおもちゃをねだられたのですが、プリキュアは卒業してしまい
悩んでいます。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:25:34.09 ID:a92s07r3.net
教科書の進みはもしかしたら、夏休みが関係しているのかも?
雪国系は夏休みが8月の途中で終わる学校もある、その代わり冬休みが長いので最終的にはうまいこと同じになるんじゃ?

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:33:26.75 ID:Wc3gnyUC.net
>>54
車の次はお伽話だから違う教科書だわ

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:37:31.17 ID:Wc3gnyUC.net
>>55
連レスゴメン。
うちはワミーを増やしたいらしい。300ピースじゃ足りないからだって。
ちなみに去年はラキューのボーナスパック。
誕生日は妖怪ウオッチとアナ雪LEGOだった。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:06:49.30 ID:77oHzBhp.net
>>55
うちはお絵描き大好きな娘で、ちゃおスララのデラックス。来月は誕生日で
親にはヘアメイクアーティストを、祖父母にはファッションデザイナーをリクエストしてる。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:21.93 ID:p6oDGufq.net
>>55
うちの娘も「オモチャとか最近特に欲しいものないんだよね〜」と言いつつ
しっかり自分の落書きノートにサンタリクエストリストを作成していた。

DSのソフト どうぶつの森
DSのソフト ディズニーマジックキャッスル
オリジナルシールが簡単に作れる玩具
LEGOフレンズ
ボードゲーム
ローラースケート
ブランドの姫ドレスっぽい服
本格的なプロ仕様の天体望遠鏡
プリパラのゲーセンに置いてあるゲーム機

…物欲の塊だ。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:00:27.25 ID:2p4sTl0E.net
>>55
たまごっち、昼間はシッターに預けられるよ
私は触らないのでよく分からないけど
朝自分でシッターに預けてから登校して、学童に最終まで居て帰宅してからお世話して、あとは勝手に寝るみたい
たまに早く登校する日は、たまシッターに預けておいて、と頼まれる
誕生日に叔父から3DS買って貰って以来、たまごっちはおざなりになってるけど最低限のお世話はしてるみたい
ハマってた時はジャスコとかトイザらスのなんとかスポットに持って行ってはアイテムをゲットして喜んでた
念願のDSとプリパラのソフトを手に入れて以来物欲がおさまってるようなのでクリスマス悩む
お裁縫がしたくてフェルティミシンが欲しい、と前に言ってたからそれにしようかなとも思うけど、一年生でも使えるのだろうか

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:10:05.88 ID:JO9dsd/C.net
たまごっちって20年くらい前に発売された時よりすごく進化してるんでしょ?
うちは娘にスマホおもちゃ欲しいって言われた
去年クリスマスだったか誕生日にプリキュアのスマホっぽいおもちゃ買ったけどまたスマホみたいなおもちゃか…違うのにすりゃいいのに…と思いつつも娘が欲しいならスマホみたいなおもちゃ買うつもり

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:22:33.08 ID:Wc3gnyUC.net
>>61
フェルティはキットが高いしアレンジの自由度ないから
アックス山崎の毛糸のミシンは?
私ならかわいい裁縫箱にするかも

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:08:31.62 ID:RR7AQlix.net
たまごっち、誕生日プレゼントだったけど自分はほぼノータッチだわ。
卵が孵って1時間くらいはシッターに預けられないけど、
一段階成長すると預けられるようになるよ。
時間はたまごっちが起きてから17時までだったかな。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:29:36.75 ID:1PPnKPX7.net
男児親だけど、皆が書いてるおもちゃが全然わからんw
うちは今月誕生日だから誕生日用のおもちゃを買いにおもちゃ屋に行ってからだろうなあ
誕生日は、マリオメーカー、妖怪ウォッチバスターズを親と私祖母に頼んでるけど旦那両親も何かしら買ってくれるからそれが決まらないことにはサンタまでたどりつけない
仮面ライダーとか戦隊モノだけの時期はそこまで悩まなかったんだけどなあ(ベルト、ロボットでほぼ決定だった)

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:18:12.75 ID:tj3VGfxt.net
うちはプリパラのくまのポーチだけと
プリパラのカード作るおもちゃをそれぞれ誕生日とクリスマスに希望してる
後サンタさんにお願いするおもちゃが決まらないと保留中だから
皆さんどんなプレゼントするのか参考にしたいわ

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:27.53 ID:0uPFDu75.net
女児親なのに分からないおもちゃばかりだ。私の情報など20年前のたまごっちの知識だけw
みなさんお子さんも親も情強で超勉強になる、是非続けて欲しい
ちなみにうちの子は、リカちゃんにメイクするほぼ水性ペンのおもちゃ

旦那がDSなどのゲーム類はまだ早いと与えたがらない
DSって、皆さん持ってますか?
持ってる場合は、どんなソフトですか?

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:59.44 ID:ELzt38qn.net
3DSは、親のを貸す形。
外には持ち出さない・1日30分・宿題チャレンジが終わってから
等々家庭内ルールあり。
持ってるのは高学年姉と共有の妖怪ウォッチ1・2

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:41.49 ID:i5ES0dx5.net
>>63
そうなんだよね
トイザらスに見に行ったら、キット使わないといけないみたいだし、そのキットはいちいち高いし
うーん…となったよ
毛糸ミシン見てみる、ありがとう
お裁縫箱はうちの子不器用だからまだ無理かもしれないw

DSはプリパラがやりたくて欲しかったみたいで最近ゲット
時間制限はしてないけど、平日は時間ないから土日しかやってない
別にやることやってれば制限する気もないんだけど、目が悪くなるのだけが心配
自分は子供の頃から全くゲーム通らなかったからどの程度視力に影響あるのかわからない

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:32.22 ID:5Crk3Jy5.net
うちの娘は、どうぶつの森、ガールズファッションを長くやってた。
どうぶつの森は、まったり系だし、キャラも可愛いから女の子にはいいと思うな。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:12:42.11 ID:Em9IUWNc.net
>>69
うち去年フェルティミシンあげたけど、使えてるよ
キットは高いから最初だけセットであげて、
あとは100きんとかで可愛い柄のフェルト買ってるけどちゃんと縫えてる
専用フェルト以外は自己責任なんだけれども
参考までに

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:45.69 ID:4v8RNGBN.net
ゲーム解禁してる人結構いるんだ
うちの子が幼いのか、みんな大人っぽいオモチャでびっくりしたよ
3dsのGIRLS MODEやどうぶつの森とか私がハマったゲームだし、一年生でも出来るんだね。
ミシンも私が欲しくなってしまった。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:35.11 ID:jU4tlExC.net
最近、息子がどうぶつの森始めたよ。
私の村に住民登録してお手紙の送り合いしたりしてる。
でも周りは妖怪ウォッチかポケモンが多いな。

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:08:47.07 ID:cRbBTDxO.net
うちの娘はどびだせどうぶつの森、妖怪ウォッチ1、2、リズム天国ザ・ベスト+は一人でやってた。
最近は旦那のスマホで妖怪ウォッチぷにぷやってる。
旦那との約束でやらせてもらう条件は結構厳しいから、明日の用意とか歯磨きをシャキシャキ頑張ってる。

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:17:15.08 ID:1x48S0ql.net
今日は学芸会だった。
下の子1歳が暴れて思い通りに見れなかったけど、予想より大きな声で台詞を言えてて楽しそうにやれてるのを見て安心したよ。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:34:13.95 ID:TNP+F9sA.net
うちのバカ息子が前髪セルフカットしやがった…
前髪の半分が2cm弱とかどうすんだよorz

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:43:24.44 ID:vF2Mcw5J.net
つボウズ

見慣れたら結構いいよ。
周りから頭触られまくるけどw

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:01:53.16 ID:TNP+F9sA.net
>>77
千円カットで坊主にしてきた。
ビックリするくらい似合わなくて、本人メチャクチャ落ち込んでる。
これに懲りてくれりゃ良いんだけど…

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:06:19.03 ID:cBNuGvJc.net
ぼうずってバカっぽくていいよね
人の子なら可愛いw

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:16:18.59 ID:i5ES0dx5.net
>>71
キットじゃないフェルトでも大丈夫なんだね
買ってみてキット以外無理だったらと心配してたんで、使えると分かり安心
まあ本来の使い方じゃないから自己責任にて使います、ありがとう

セルフカットかわいいねw
今はなにしてんの!って感じかもだけど、思春期で素っ気なくなってきた頃に思い出したら
あんなかわいい時があったなあってキラキラした思い出になりそう
写真とって残しておいて欲しい
結婚式で流す思い出映像にも使えそう

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:19:25.35 ID:CGl9Emox.net
「本人メチャクチャ落ち込んでる」ってあるんだから、そっとしておいてあげるのが一番。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:35:05.35 ID:gqRoU2AC.net
>>80
針が折れたら修理になるらしいから程々に試したら?
私が読んだblogだとフエルトの厚みが結構シビアみたい。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:37.93 ID:Em9IUWNc.net
>>82
そっか、シビアなんだね
専用フェルトと似た感じのフェルトはうまくいったよ
ダイソーのイチゴ柄とか柄物のはいけた
参考までに

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:12:45.69 ID:fSF8y0vR.net
今日おもちゃ屋に行っておもちゃ見て回ったら
プラランシェNEO?プラ板を立体化するおもちゃに決まった
元々プラ板でずっと遊んでるけど、立体化出来るキット?道具?が面白いね
これさえあれば100均のプラ板も立体化出来そう

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:21:16.24 ID:KhaDyyB3.net
プラレールに似てるなぁ工作系なのかな?と思いながらググったら女子力高過ぎて吹いた。

うちはゴム銃と3DSとソフトとボードゲームの予定。

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:09.22 ID:k1kyTa0E.net
今日いとこに贈るバースデーカードを買いに行ったらすっごくかわいいシールを見つけて数点購入、娘とキャッキャ交換し合った。
そしたら自分でシールを作りたくなったらしく、シールメーカーをねだられたよ。クリスマスにあげようかな〜と思ってる。安上がりだしw
あとは貼る目的でもっと手紙を書くようになればいいなぁなんてw筆不精な女子なんで...

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:38:57.12 ID:S2SPQMRE.net
>>78
うちも近所の美容院(おじさんが切る)で短めにと言ったらあれよあれよと坊主になってた。
親としては坊主嫌だったけど終わるまでおまかせ状態だった自分もいけなかったなと。案の定子供たちの間で坊主!坊主!と呼ばれて本人かなり嫌がってる。しばらくのびるまで散髪代は浮くけどもうしない

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:55:22.15 ID:tOtRAZVv.net
>>87
うちの場合、根元からザックリセルフカットしたから、他に選択の余地が無く
からかわれても自業自得としか言い様がない。

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:54:00.15 ID:xbTVNm5q.net
>>79
うちの子の悪口はそこまでだっ!

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:16:22.61 ID:P6FoET72.net
うちは女の子だけど、前髪をものすごく短くしたワカメちゃんのような髪型が私の好みなんだけど
今やさせてくれない
あれ、かわいくて大好きなんだけどなぁ
と、今、本人に「また短くしてもいい?ママあれ大好きなんだけど」
と言ってみたら
「えー?○○はあれだいっきらいー」と言われてしまったw

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:48:45.49 ID:cg0GaCdK.net
>>90
まあ、うん、やらないで正解だと思うよ

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:51:44.74 ID:/UDTjfKm.net
>>90
本人が気に入ってるならいいけど
親が主導でやってる場合の親が苦手

ちょっと変わった娘演出してます感が苦手
ごめんね

自分がやられたのがトラウマになってるのかもしれない
昔はスキばさみなんか、個人では持ってなかったから
ざんぎりの子たまにいたよね

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:30.46 ID:CUf9ODWl.net
三戸なつめちゃん以外はあの髪型はやらない方がいいと思うw

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:20.67 ID:zsX6ozw7.net
浜田やーんwと>>90の娘さんがイジられずに済んで良かった
http://i.imgur.com/wxg7vy9.jpg

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:20.54 ID:KVCnOmx3.net
>>90
未就園児にその髪型をさせている人が近所にいたけれどドン引きしていた
ホッコリの演出なの?

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:17.88 ID:tOtRAZVv.net
丸刈りも前髪パッツンも似合わないと悲惨だから、何かやらないと
いけない事情がない限りやらない方が良いと思う…

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:26.00 ID:P6FoET72.net
あれって子供だけでなく親にも不評だったんだね
ほっこりとか奇抜狙いでなく、いかにも子供っぽくて好きなんだけどな
低年齢しか似合わないから、子供のうちにたくさんやりたかった
今となってはもうさせてくれないがw

あと、もうひとつの理由としては前髪ってすぐ伸びるのに、まっすぐに切るのが難しい
かと言って毎回美容院行くのがもったいなくて短くしておけばしばらく切らずに済むという理由も
今は前髪切るのが面倒なので、伸ばして前髪なくしてしまった

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:20.45 ID:zymNEjBX.net
虐待みたいで嫌だな、あの前髪

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:25:06.76 ID:pIaXMd1H.net
虐待って
たまに似合うかわいい子いるよ

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:37:38.30 ID:gXI1uSWs.net
しくじり先生の尾木ママ回の娘さんの話を思い出したわ
あれは多分邪魔だからってことだと思うけど

小さいからこそ似合う髪型あるよね
火垂るの墓の節子みたいのとか

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:42:15.78 ID:z38WNICA.net
グリーンダカラちゃんみたいな髪型か
親の趣味性は感じるけど、虐待という程でもないかな

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:10:30.62 ID:S2SPQMRE.net
オカッパの切りすぎ前髪なら毛糸で作ったお花がついたようなハンドメイド好きです親子とかなら似合う気がする。メルヘンぽいてやつかな

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:18:10.02 ID:QKppdmVN.net
すみません、前髪すぐ伸びるからと、先日、3歳娘にやってました

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:31:55.18 ID:zK7FuAnc.net
切り揃え失敗して、整えようとがんばってがんばって修正してたらそんな髪型になった事があるわ…

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:14:53.28 ID:zsX6ozw7.net
前髪切りすぎててもパッツンじゃなくて
ひたいに沿ってすいてあるような前髪だと邪魔で切ったか
親が切れないから美容院で短めにして貰ったのねと思われるんだけども、パッツンは浜田か原西よね

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:58.52 ID:k1kyTa0E.net
顔によるんじゃなかろうか

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:47.78 ID:G1cLigxt.net
>>103
いくら前髪の話になっていようが、3歳の子の話はスレ違いだろうよ

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:36.17 ID:zsX6ozw7.net
http://i.imgur.com/vgvEjXo.jpg
オンザもこういう感じは可愛い

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:01.87 ID:4kwF/TNb.net
流れ切ってごめん。
≫86ですが、クリスマスプレゼントのことで娘の話をよくよく聞いたら、ただのシールメーカーではなく立体的なシールを作れるポップルジュエルとかいうのが欲しいらしい...どっかから剥がれ落ちたのを下の子が食ってる未来しか浮かばない...

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:29:29.98 ID:sPYbI+oB.net
アンカ変よ

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:54:39.72 ID:4kwF/TNb.net
あごめん
>>86

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:22:53.73 ID:3kXUFjD+.net
うちは娘の希望でワンレンロング
ワンレンこそ女、みたいな一昔前のバブルな主張をする
前髪を結んだり留めたり毎朝面倒ではある
やっぱり長い髪は羨ましがられるって言ってた
本人は伸ばしたいのに親が勝手に切るって悩んでる子もいるらしい

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:12.59 ID:SiAvWxa6.net
>>112
それはうちだw
結ってもするするゴムから抜けてしまう髪質だから何度も諭してる
一年生の帽子が邪魔に成らない結い方をマスターしたい

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:58.19 ID:BEvgMEdI.net
帽子の邪魔にならないなら三つ編みくらいしかなくない?
うちも毎朝結ぶの面倒だから短くしたいわ

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:03.41 ID:PUEyKlVW.net
幼稚園のときにシラミ被害にあったもんで、長い髪恐怖症みたいになってる
同級生のママに聞くと、皆言わないだけで結構シラミやってるよと言ってた
幼稚園より小学校のほうが広がりがすごいって

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:40.18 ID:ILlmppea.net
低学年のオカッパかわいいのになあと母は思うけど子はロングがいいみたいで背中までの長さ。
バレエを習っててお団子にしなきゃいけないから切れないのもあるからなんだけど。
毎朝結ぶのはたしかに面倒・・・早く自分で結べるようになってほしい。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:18:00.68 ID:B3+mNN3v.net
長い髪は結んでないとビッチっぽく見えてあまり好きじゃないなあ

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:15:08.73 ID:MMJ9VltY.net
参観で見た、背が高くしっかりもの女子のワンレンさらさらロングのポニテは似合っててほんと可愛かったなぁ
うちは男子しかいないんで清潔感と好青年ぽさを最重視して髪形服装を考えてるわ

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:38:07.90 ID:WqpNPzLN.net
>>117
長い髪を結んでない小1がビッチっぽく見えるてw

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:47:56.85 ID:L3I3HkSh.net
>>119
ああごめん、実在の子をイメージして言ってしまった
ミュール履いて肩を出していかにもって感じの子が子のクラスにいるので

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:50:37.12 ID:X31zVJcT.net
知るか

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:06.88 ID:ZQcvlzMC.net
>>117
言いたい事分かるよ
普通に一年生なら勉強しにくいし、給食の麺類の日はどうしてるんだろうかと気になる
親はアホなのかな?とか勘繰ってしまう自分がいる
髪を結ばないならオカッパにするか、ちゃんと結ばないといけないと思うけどな

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:57.89 ID:vZZNDaBm.net
ビッチの意味がおかしい

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:52.76 ID:g1RWdEdv.net
>>123
ビッチっぽいなら伝わるけどなぁ
言いたいことは分かる
ギャル系の服に長い髪をおろしてたら、ビッチっぽいかな?とは思う
別に本当にアバズレ女とかじゃなく雰囲気でしょ。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:44.30 ID:EZr/dXPc.net
ビッチと生活のしやすさ云々は全然関係ないと思う
一緒だと思うなら、そう思った人に向かってビッチって言ってみればいいと思う

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:08:24.09 ID:4kwF/TNb.net
えぇ...

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:30:42.29 ID:zAx7QVoF.net
>>125
見た目がビッチっぽいって事でしょ?
何起こってんの?

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:31:14.96 ID:zAx7QVoF.net
訂正
怒って

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:34:47.83 ID:wUhj4YDC.net
長い髪下ろしてるだけでビッチっぽいとか言う方がおかしいわ

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:39:17.61 ID:g+4cyh1K.net
ビッチかは知らんが、学校の授業中や給食に長い髪をおろしてる子は「なんだかなぁー」って思う

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:46:47.80 ID:BA8fOPA+.net
長い髪下ろしてる子はだらしなくは見えるよね。
縛ってあげる時間がないのか、本人が嫌なのか…。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:54:56.28 ID:uXW4bVJh.net
なんてタイムリーな話題。髪伸ばしたいって言うから伸ばしてて、
ようやく2つにわけて縛れるようになってきたんだけど、
帰宅するころにはボサボサになってるか、痛くて外して帰ってくる。

縛るのが下手すぎて、左右対象にならない。
よく髪を口に入れてて、食べるなら切るよと言うんだけど、
そうすると2日くらいは縛らせてくれて、その後は痛いからと逃げられて
縛らないまま登校しちゃう・・

自分が縛れるほどの長さにしたことなくて、どうしたらいいかわからない。
ああ、切りたい。

で、なんかうまくなる方法ないですか?

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:04:51.84 ID:Vzl0SqNc.net
>>132
さすがにスレチでは…

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:19:48.19 ID:r/18W356.net
うちもバレエしてるから長いけど、ツインテールは面倒くさいから、ハーフアップ
にリボンとか、お花のヘアゴムで学校行ってる。

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:34:22.92 ID:4kwF/TNb.net
ツインテールでも崩れてきちゃうぐらいの長さなら、耳前の毛だけ飾りゴムで結んだり三つ編みにするかな。顔にかかってると鬱陶しいしだらしなく見えちゃう。
うちも習い事の縛りで短くできないんだけど、いつもポニーテールかハーフアップにしかさせてくれないんだよなぁ。編み込みとかしてあげたいのに...

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:37:56.25 ID:uXW4bVJh.net
>>133
そうか一年生ならでは、の話じゃないね、そういえばね。
髪おろしてるのがだらしない、というのがちょうど普段気になってつまされたので。
失礼しました。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:06.97 ID:EZr/dXPc.net
>>127
全然怒ってないよw草はやし忘れただけw

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:12.49 ID:VZ+IGsAY.net
>>132
めちゃくちゃ下手だったけど、毎日やってるうちうまくなってきて今では編み込みすると褒められるくらいになった
毎日やってるうちにうまくなると思う
超絶不器用な私がそれなりになったんだからふつうの人ならもっと上達早いはず

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:15:05.80 ID:al6UGWba.net
そお?幼稚園までは親が髪をどうにかしてたけど、
小学校上がったら髪の始末を自分でやり始めなきゃいけないだろうし、
普通に小1の話題でいいんじゃない?
女の子なら自分の好きな髪型とかもあるだろうし、それと学校のきまりと親の意向と
どうすり合わせるかってのも勉強だろうしね。
まあ寝ぐせついたまま登校してく男児持ちの私には関係のない話ではあるけどw

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:06.73 ID:OYX8vekO.net
ビッチってあばずれ売女って意味でしょ
ネットとはいえ小1女の子に対して子を持つ親が言っていい言葉とは思えないわ

昔読んだ漫画で忙しくてそっけないお母さんが子供の成長具合を
髪をきちんと結べるかどうかで判断していたってのがあって子供の髪を結ぶたびに思い出す

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:55:50.32 ID:ZDEqWJcQ.net
うちは男児だから関係ないけどうちの学校は結べる長さの子は絶対に結ばないといけないから親はめんどくさいだろうなあと思ってたけど決まりって大事だなとこの流れを見て思った
田舎の公立校で制服、靴下や靴は白、インナーは白のみ(ワンポイントもダメ)とキッチリ決まってて男児親としては微妙だけど(洗濯の面から)女児親からは歓迎されてるんだよね(被服にお金がかからないから)

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:57:40.72 ID:TOd/4Zrp.net
>>140
アバズレなのは知ってるけど、ビッチぽく見えてって書いてあるから
見た目に対してだけじゃない?
髪形だけで判断するのはどうかとは思うけど
長い髪を下ろしてる子って、割りと派手系の服来てる子が多いからかな?

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:19.43 ID:EZr/dXPc.net
ぽいって言ってるだけでしょって言われても。
ビッチって発想が怖いわw

女子は大変だね

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:23:12.34 ID:Ggvl/6kw.net
>>140
いつもポケットにショパンかな?w

髪も服装もある程度自由にさせてやりたいと思うけど、
学校行くのにふさわしい程度にはきちんとさせたいよね。
結ってなくてもビッチっぽいとは思わないけど、
体育とか図工とか邪魔になるんじゃないかなーと思う

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:55:18.36 ID:ZdO2Ya08.net
この流れ…今日のお風呂で娘の前髪を切りすぎてオンザになったとこだわ
揃えてるうちに段々短くなって乾いたらさらに上がるし
幼稚園の時は前髪なんかあまり感心が無かったのに今はさすがに娘に怒られた

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:20:38.86 ID:TOig0NzJ.net
うちの娘ワンレンロングの髪質サラサラで普通のゴムだと解ける
シリコンゴムだと切れたりして解ける時もある、そんなこともあるのにビッチ呼ばわりされたらムカつくわと思った

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:33:04.62 ID:dNdduheu.net
だらしない長髪と綺麗なロングヘアの違いがあるけど
たいていの場合、自分でケア出来ない年頃の低学年では
だらしない長髪でしかも髪をいじる癖があったりして不快。
躾の範疇だと思うしこういうのは小学生の内に教えこみたいよね。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:15:00.16 ID:dxdnpSt4.net
長ければビッチに見られちゃうし、おかっぱなら虐待とかほっこりの変わった親だし困ったな
正解の髪型ってなんだろう
ショート?私立みたいなぴっちり横わけのおさげ?
ショートも虐待と見られちゃいそうだな
とりあえず今日はぴっちり三つ編みにしてみた
これも親の趣味を押し付けてかわいそう、になるのかな

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:32:18.37 ID:ly4aRjEd.net
そんなに他人の目が気になるの?
ここでなんと言われようと、子が学校で不自由なく生活できて周りにも迷惑掛けない髪型ならなんでもいいじゃんw
うちの周りはポニーテールばっかりだ

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:43:14.91 ID:HZ/eDy3C.net
>>146
くるりんぱしても落ちちゃう?
私も娘もどストレートで大半のヘアアクセ類落ちちゃうけど、くるりんぱするとキープできる
結構動いても崩れないし、髪が多いなら二つ結びでやってもいいし

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:49:22.04 ID:dNdduheu.net
>>150
最近くるりんぱアレンジの子供多いと思ったらそんなメリットがあったんだね。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:56:02.18 ID:VXs6h3O1.net
>>146
ほどけてしまったならいいけど、毎日わざと長い髪を下ろしる子とかじゃないの?
ギャル小学生とかでぐぐると出て来る前髪なしストレートの子のイメージだと思うよ
>>148
おかっぱを悪く言ってる子はいないと思うけど
長い髪で下ろしてると不便だからだと思う
それをオシャレでしてる様にとらわれて、ビッチみたいって言われたのでは?

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:25.44 ID:GO+xI1pD.net
ギャルみたいならわかるけど普通の人はビッチみたいなんて発想にならないよ
単に女の子が嫌いなんじゃないの

>>148は当て付けで言ってるんでしょ

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:52.66 ID:eiHyUYkY.net
長い髪云々は、その子の服装にもよる
うちの子のクラスに、ショーパンにニーハイソックスとか夏だとブラ紐みたいなキャミソールをわざと見せるTシャツを着たり、穴がやたらと空いているTシャツやジーンズを履いたりしてる子がいる
高学年ならまだしも、一年生なので、親がやらしてるんだろうなと思うんだよね
子供に罪はないけど、何であんなビッチみたいな格好させてるんだろうなと正直思ってしまうよ。

髪下ろしてるだけなら、別にビッチとは思わないには同意

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:20:44.44 ID:WAkO17Q8.net
本人が気に入ってて、邪魔にならなけりゃ全然いいと思うよ

くくれないほどサラサラな髪なんて、大変だろうなとは思うけど
だらしないなんて思わないし、うらやましさしかないわ

おかっぱがだめっていうか、本人嫌がってるのに前髪切りまくるのが
引くわーって話じゃなかったっけ?
そろえようとして、短くなっちゃった!ごめん!ってのと
短くしたるー!っていうテンションは全然違うと思う
まぁ。
人の子の頭なんて、そんな真剣に見てないわw
息子の友達の髪型も・・・思い出せない・・・記憶力がやばい・・・

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:22:41.02 ID:funk4UyJ.net
今日は気温が上がりそうだからツインテールにしようと思って、元気風とおとなし風どちらがよろしいですか?と聞いたら分かってなかったんだけど、出来上がりを見て「こういうことかぁ乙女みたい...」って呟いて、ご機嫌で登校してったよw
うちもストレートだから時々半分だけバラけて帰ってきたりする...半分のくるりんぱいいかも。

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:22:50.85 ID:SdOa2f57.net
>>148
三つ編みとか昭和の女学生みたい!
虐待で通報します!!!

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:26:01.92 ID:qOqXxHFn.net
>>152
「ギャル小学生」でググってみたら確かにビッチとしか言いようのないビッチだらけだね

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:33:11.32 ID:WAkO17Q8.net
あんまりビッチビッチ言ってると、ギャルっぽいのに憧れてるのかな?って思うよ
それとも、コンプレックスがあるのかな?
元気出してね

髪型でいろいろできるのが、毎日大変そうな半面やっぱりちょっとうらやましい。
男子は寝癖が無いかどうかくらいだ

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:47:49.93 ID:eiHyUYkY.net
>>158
ビッチ小学生でググっても出てくるし>>117はそれをイメージしちゃったんだと思う
長い髪の子でもほっこり系の子がクラスにいるかいないかで違う
イメージ画像が変わるw

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:02.58 ID:QupzX4HU.net
ビッチだけで随分盛り上がってんな
ネットスラングでギャルっぽいを少し過激に言い換えただけなんじゃない?
そこまで文字どおりにとらなくてもよさそうな

身だしなみが整っているというか、とにかく結ぶなりまとめてあれば
多少はボサボサでも低学年は仕方ない
問題は腰辺りまでのロングで髪を纏めない子
あれは周囲にも当たるし見苦しい
同じ学年に3人はいたけれど、ロングだからこそ纏めないと清潔感がないよな

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:04.92 ID:HfkYPbjy.net
ワンレンで長い髪をおろしてる子を見て、セクシーな子になりそうだな、とは思ったことがある。
それを言葉を悪くすればビッチとなるのか…

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:34.67 ID:L7923O7N.net
ビッチに過剰反応し過ぎ
まあ実際母親がギャルファッションだと娘にも同じ格好させる人がいるよね
嫌悪感が湧くのは分かる

いつもはちゃんと綺麗に結ってる子がたまに下ろすのは可愛いと思う
ファッションにもよるけど

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:46.29 ID:XFoSURRM.net
うちのピッチリ横分け三つ編みおさげ、ガチガチ優等生タイプの娘が
ちょっとギャルっぽい格好をしてみたいのと打ち明けてくれたw
まあ高校生くらいになったらやってみたらいいよと言っといたけど
子供同士では大人っぽく見えて憧れるのかも

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:37.57 ID:cWz24RG1.net
伸びてると思ったら髪の話か

髪だけによく伸びるね

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:31.03 ID:CotDviyv.net
2ちゃん特有の言い回しなのであって、ビッチを本当にアバズレ女だとは思っていないよ
ただ一年生のスレだし、学校内では髪は短く切るか結ぶかにしたらって話じゃないの?
だらしなく見えるのは事実だよ。長いと髪食べちゃうじゃん

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:23:07.10 ID:gwt228Sn.net
昔、小学生のころお尻が隠れる位のロングヘアでいつもダウンスタイルの同級生がいたな。
あだ名が「かぐや姫」だった。
今だと「ラプンツェル」になるのかな。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:57:51.73 ID:SdOa2f57.net
長いままがビッチとかアバズレとかギャルとか思わんわ。
服装に目がいくからほっこりスタイルの方がよりだらしなく見えるし
髪をぴっちり縛ってても、先生前の子の辻ちゃんリボンで黒板見えませーん!って方が迷惑だし。

>>164
うちの子もロックスタイル好きーとか言ってる。
自分で名付けたのかアイカツの影響か知らないけどさ。

>>167
私らの時代は多かったよねー。
尻まで長い子。
和式しか無かったのに…。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:01:58.28 ID:bJ1iEFV6.net
>>168
目撃どきゅん

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:08:17.16 ID:HUOxsaT6.net
また髪の話してる…(AA略

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:10:59.06 ID:ktESfTF6.net
給食食べながら汁に浸からなきゃ好きにしろ

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:06:57.97 ID:Jw2FMqbs.net
辻ちゃんリボンw

私はほっこり系よりアジアン系?の服装が苦手だわー。
ジャージのサルエルパンツとか。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:19:29.98 ID:CstFcs5m.net
街歩きの引率ボランティアしてきたけど、髪も服装も派手な子居なかったよ。
小規模校で先生の目が比較的行き届いている学校だからかな?
全学年混合の班編成で学年を超えてゲーム(わなげやベイゴマ)に
熱中する姿は微笑ましかった。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:48:58.47 ID:QupzX4HU.net
この夏、造花ティアラを着けてきて子がいて二度見したっけ
その子はカラフルな着け毛をつけていたり
紅白帽は絶対に被れないとても大きなサイズの色々な飾りを日常的に着けてきている
学校は注意しないんだなー
その子も伸ばしっぱなしのスーパーロングで清潔感がない

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:09:03.92 ID:KNFiYQiT.net
>>174
それが当たり前だと思ってる親に注意したら色々大変そうだしね。
そういうのは、休日にすればいいのにね。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:30:14.07 ID:q3jG2rQX.net
クラスにピアス穴あいてる子がいて驚いたが
その下の妹(2歳)もあいててさらにびっくり。
両親日本人なんだけどなぁ。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:37:50.82 ID:FlHR4bxU.net
>>173
そういう子はそもそも碌に学校行ってないような気がする。
学校でギャル小学生を見た事はないけれど
平日昼間のショッピングモールや繁華街ではたまに見かける。
ロングヘアにピアスでヘソ出しキャミに穴開きショーパン、ミュールみたいな子。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:29:27.78 ID:a4yrYIZh.net
>>176
そうなってくると宗教的なものとか、思想…?日本人じゃなかなか受け入れにくいよね。中学生とかになると不良やら生意気やら見られるだろう

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:54:17.60 ID:Hw9AE5Lp.net
流れ豚切りスマン。そして長文スマン。

躾のなってない子、育ち方の価値観、環境が異なる友達との付き合いに悩んでる。

娘が小学生になり、初めて連れてきた子、元気いっぱいで可愛らしい子だけど本当に破茶滅茶。

家の中のあらゆる場所を開けてあさり、冷蔵庫、トイレも勝手に使い、トイレットペーパーは空になるまで無駄にカラカラ回し、大量に使われた。

家には赤ちゃんがいるとか、弟が2人いるとか、犬が二匹いるとかあたかも本当かのように言ってたけど、後からお母さんに聞いたら全部嘘だった。

両親は住居のマンションの一階のコンビニで共働きで、その子は一人っ子で、ほぼ放置されてる様子。

一学期から鉄棒から落とされたり、文具を壊されたりとトラブルが尽きない相手で、正直な話、あまり仲良くなってほしくないんだけど、娘はその子のことが大好きみたいで、一緒にいると本当に楽しそうなんだよね。

幼稚園の頃は、親同士が仲良くなった子=子供の友達みたいな感じだったし、遊びに来るのも親付き添いだったせいか、こんなにめちゃくちゃにされたことはないから、どうしたらいいんだろう。

続きます。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:55:01.16 ID:Hw9AE5Lp.net
続きです

娘が初めて連れてきた友達だし、一緒にいるとお互い楽しそうで微笑ましいんだけど、わたし自身あまり歓迎できないでいてモヤモヤしてる。

さっきも、おばあちゃんに買ってもらったばかりの文具が壊れてるからどうしたのか聞いたら「◯ちゃんが新しい消しゴム欲しい欲しいって言って引っ張ったら千切れた。キャップは取られた」と言われ、
流石に頭にきて「もうそんな子とは遊んではいけない」と言ってしまった。娘はしくしく泣いてしまった。

こういう子とどう付き合いますか。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:08:03.27 ID:Z/plRcot.net
>>180
そりゃ付き合ってほしくないね
今までやられっぱなしなの?
その都度本人を叱ったり、相手の親に逐一報告したりはしてないの?

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:10:51.92 ID:QupzX4HU.net
>>180
とりあえず、家の中での決まり事や約束が守れなかったからと出禁
物が壊れた等の小さな被害は娘さんがその子と遊ぶ上での自己責任と納得させる

そのうち離れていくと思うけれど、怪我をするような事がない限りは見守りかな

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:40.18 ID:LN9I//zC.net
>>180
>>182 に同意
遊びに来てるときはその家のルールに沿うものだから、あなたが決める
たとえ子供でも迷惑をかけてばかりの人は断っていい
逆の立場だったらとてもじゃないが遊びに行かせられない
楽しいのはスラスラと嘘ばっかりつくから何が本当かどうかわからなくて退屈しないからじゃない?
でもそういう付き合いは相手任せになってしまうし、自分の頭で考えることが減っていつの間にか言いなりになることもあるし、周りとのトラブルも増えるよ
現にその子といて「娘さんにとって困ったこと」はよか起こってる
ほかの友達とはそんなんじゃないだろうに

娘さんの友達だからこれらすべて親としては嬉しくないと娘さんに伝えて、本人の意見を聞きながら決めたらいいと思うよ

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:21:10.45 ID:DS5YqS1+.net
長文失礼します。
今日娘が下校間際に同じクラスの男の子Aにランドセルを引っ張って振り回され転んでしまい目の横に2箇所傷を作って半泣きで帰ってきた。
担任の先生はその場におらず、クラスの子が保健室へ連れていってくれたそうで保冷剤で冷やしてもらったとのこと。
娘が帰宅する直前に担任の先生から謝罪電話があり、現場を見ていなかったのでA本人と保護者と話をして明日再度お話させてくださいと。
明日はたまたま学校行事で保護者が集まるので先生としてはその際にということなんだろうけど、この時間になってもA親から何も連絡がない。
娘は「他の男の子と遊んでいたらいきなりAにランドセルを引っ張られた。やめてと言ったけどやめてもらえなかった。でもいつも仲良くしている子だし謝ってくれたからもういい。」と言っている。
こちらとしては娘が今後加害者になるかもしれないし傷もあとは残らなそうだし大事にはしたくないけれど、それでも担任の先生からA親に報告すると聞いているし一言謝罪電話くらいあってもいいんじゃないかとモヤモヤ。
こういう場合、翌日に顔を合わせることがわかっていればわざわざ連絡してこないもの??
結構うっかりものの担任の先生なのでもしかしてA親に連絡し忘れてるのだろうか?

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:29:51.17 ID:ktESfTF6.net
うちは授業中前の席の子が振り回したプリントが目に入り
眼球に傷が入ってかなり痛がって大変だったけど
事件後の当日参観あっても加害児の親から謝罪は無かったな
多分担任が知らせてないのだと思う

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:33:59.56 ID:FwL6IEKb.net
>>184
A親が外出中などで担任が帰宅するまでに連絡が取れなかった可能性もあるのでは?

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:36:18.06 ID:QupzX4HU.net
>>184
担任が知らせても謝罪をしてこない親は多くいる

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 20:39:02.46 ID:dxdnpSt4.net
>>184
幼稚園の頃、子供が故意ではなくアクシデントで
後ろに居る子の目のあたりに振り向きざまに腕を当ててしまったことがあった
相手の子に怪我はなかったけど、目なので念の為病院に行ったらしい
特になにもなく大丈夫だったらしいけど
先生から報告された時に、相手のお宅にお詫びしたいので連絡先を教えて欲しいとお願いした
でも、私から伝えるので連絡はしなくて良いです、と言われてお詫びできなかった
相手の子は学年が別で、マンモス園で連絡網もなく、相手の親御さんも面識なく、それっきりになってしまったんだけど

私のように、先生が「お詫びとかいいですから」と言ってるとかでないのかな?
小学校だから、もしかしたらお互いの連絡先知ってるような規模だと当てはまらないけども

189 :184:2015/11/17(火) 20:56:45.74 ID:DS5YqS1+.net
同じクラスで連絡網があるし、懇談会のときに下の子がいて働いてないと言ってたので連絡ついてないってのは可能性低い気がする。
謝罪しなくてもいいかどうかはうちが決めることで先生が決めることじゃないと思うから勝手にしなくていいと判断されてたら嫌だなあ。
モヤモヤしててもしょうがないから明日先生に聞いてみます!
レスありがとう。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:22:56.27 ID:bYGOr9pq.net
>>179
この前うちもそれやられたわ
しかもその子の友達という全く知らない子を連れてきて子供の部屋をめちゃめちゃにされた
おもちゃも壊されて、叱っても全く言うこと聞かないしおやつをあげたら独り占めして返さないし
呆れるより恐怖を感じてとにかく帰ってもらったわ
子供もショックで泣き出すし、もっと大きくなるまで家には友達を連れてこないということにした

親には何も言わずにうちに来たらしいし、やっぱり保育園→学童の子達は何か違うと思い知らされたわ

191 :179=180:2015/11/17(火) 21:52:31.70 ID:Hw9AE5Lp.net
>>179>>180です。レスありがとう。

一学期に、鉄棒から落とされた時に娘の歯が欠けたので面談時に担任には報告してある。
担任があちらの親に話してくれたはずなんだけど、親からの謝罪は一切なし。
その時点でうちとは躾というか、育児に違いがある家庭なんだなと感じたので話しても無駄かなと思い、その後の報告はしてない。

今度うちに来たら、うちにはうちのルールがあることを厳しく言ってみるよ。
今までは、せっかくできた娘のお友達だし、お客さんだしと、今後の付き合いもあるし、と甘い対応してたわ。
大人に叱られてもあまり響かない子なんだけど(担任も手を焼いてると言ってた)
それが守れないならもう家には来てほしくないよう伝えることにするよ。

ちなみに昨日、相手の親が迎えに来た際に、その子の悪事(ソファで飛び跳ねる、部屋中の引き出しをあさる、キッチンに入り込むなど)を親は目の当たりにしてるんだけど、
その姿を見ても「あらあら^ ^楽しそうね^ ^」って感じで叱る気配ゼロだった。
「うちの子、保育園だったので、平日にお友達の家に遊びに行く機会が無くて。だから凄く嬉しいみたいで^ ^」と感謝され、お、おう、ってなった。
私ならそんな恐ろしい場面を見たらその場でゴラァ‼︎‼︎と叫んで、平謝りになる案件だわ…

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:32:50.50 ID:DCUNI/i1.net
保育園の子ってやっぱり躾不足だよね
私も保育園でそれが分かってたから家政婦増やして子育てに力注いだわ
それが身になってるかどうかはまだ分からないけど…

193 :179=180:2015/11/17(火) 22:37:04.71 ID:Hw9AE5Lp.net
>>499
いやいや、保育園の子だからってことはないと思うよ。
躾や育児は家庭によるものだから、幼稚園出身とか保育園出身とかあんまり関係ないと思う。
近所に保育園出身の子何人かいるけど、親御さんしっかり躾してるよ。
うちに遊びに来た子がたまたま躾られてなかっただけかと。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:44:52.76 ID:bM4HQ2ux.net
幼稚園か保育園かなんて本当に関係ないと思う
結局は親だよ

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:55:09.43 ID:eD+ICQv1.net
そうだよね
ごめん、荒れるようなこと言って

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:55:54.56 ID:eD+ICQv1.net
なぜかID変わったけど>>192です

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:08:32.97 ID:5m4vPiJ+.net
>>192
クラスの問題児や授業乱す子がいて、二人とも有名私立幼稚園出身でびびった

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:13:15.73 ID:QDPxa3Xd.net
過干渉だったり、教育>>>躾だったりいろんな考えの家庭があるよね

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:40:11.96 ID:0bn0bezW.net
この流れで思い出したけど、この前本当に些細なトラブルで相手親から謝罪電話きてびびったなー。
はっきり言えばうちの子は第三者って感じで巻き込まれた程度でほぼ関係ないし
怪我や物損も勿論無しで、本当に些細な1年生らしい日常茶飯事なトラブル。
担任を加えて子供たち同士で解決した事なのに。
あんな事でいちいち電話して謝罪してたら1年中謝罪でまわらないとならないだろうし
こっちもその子と口喧嘩でもしたら謝罪しないとならないのかと思うと今後の友達関係も面倒だわ。
そう言う小さなトラブルを自分達で乗り切っていくのが友達なのに。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:40:37.40 ID:nBJmmIM+.net
神経質すぎるのはちょっと、だけど、謝罪しない人より謝罪する人の方がまだいいな。
相手に怪我があった時点で謝罪は当然だと思ってる。
加害者であっても被害者であっても。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:53:26.88 ID:t9WsnqbP.net
わかる、ほんといろんな価値観の人がいるから難しい
親戚の1年生の子の話だけど、公園で他の子が拾ったどんぐりだか石だかをいいなーちょうだい!→奪い合いになって側溝におとしたってことがあったらしく
相手の親が激おこで電話の謝罪ではすまず菓子折り持って謝りに行ったとか
しかも今まで逆パターンのケースが何度もあったけど子供同士だからと我慢してたらしくすごくモヤモヤしたらしい
その場で子供同士ごめんねは言ったらしく、せいぜい親同士顔を合わせた時にあの時はごめんなさいですむことだろうに

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:05:06.25 ID:2FHpBObQ.net
近所に放置子が居て放課後は学童だからいいんだけど、朝遊びにやって来る子がいる。
7時45分集合だけど7時10分頃ピンポンもなしに玄関をガチャガチャ
開いてなかったら登校班の次の子の家へ、という感じ
両親が7時くらいに出勤してジジババがみてるらしいから何も言えない。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:44:32.66 ID:0bn0bezW.net
>>201
トトロから貰ったどんぐりだったんだな。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:17.65 ID:fvWRcdlZ.net
息子の仲のいい友達も私は受け付けないタイプだわ
私に擦り寄ってきたり体を触ってきたりするから気持ち悪くて
遊ぶのは徒歩5分の公園のみで家には入れないって約束させたよ

遊ぶなとは言えないけど、本音は遊んで欲しくない

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:05.88 ID:nBJmmIM+.net
難しいよね。
うちの子も私が苦手なタイプの友達を家に連れてくるわ。
一応義理でまた来てね、とは言ってるけど正直来てもらいたくない。
幼稚園の頃と比べると、選ぶ友達の種類も変わってきた気がする。
躾がなってないやんちゃな子って、子供にとっては魅力的なのかしら…

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:06.49 ID:qAP5kgV3.net
躾がなってないやんちゃな子のことを魅力的に思っちゃうくらい、厳しくてつまらない家庭生活を送ってるお子さんなんじゃないかな。他人の子の躾のことネチネチ言うような親の子にも苦労はあるもんだ

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:43:55.42 ID:FN4kkxUd.net
…。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:26:43.61 ID:OBbEhZmk.net
小学校に上がって良くも悪くも今まで周りにいなかったタイプの子が増える中にやんちゃ系もいると
そのフリーダム過ぎる疾走感が新しい世界に見えて興味を惹かれるっていうのは確かにあるかも(自分がそうだった)
さらにそういう子って唯我独尊で往々にして押しが強いから多少「?」があっても距離を保つのは一年生には難しいし
本人が違和感を持ち始めて上手く対応する経験値を得るまで親は辛抱といった所かね…
クラス替えってほんと神、って親になって思うわ

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:35:58.60 ID:lMjw6irt.net
2クラスしかないうちの学校涙目ww

206は子を放置してないでしっかり躾しろよ。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:45:32.20 ID:dR+ZJ12B.net
うちは1クラス…

習い事の教室に躾されてない一年生の女の子が入ってきた
傍若無人な振る舞いに先生も当初「何々ちゃんは面白いわね〜」と言ってたけど
しまいにはブチキレてた。女の子の母親は「うちの子、元気でしょうオホホ」な態度

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:55:28.17 ID:E8gFpHCL.net
習い事ならいいじゃない
教室に完全に授業を受けられない子が一人、どうみてもお察しのお子さんが二人
診断済みのお子さんが一人とクラスがカオスだよ
診断済みの子より察し……なお子さんの方が授業妨害が酷い

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:03:13.66 ID:FpHtfGiQ.net
>>211
なお子て実名?と思ってしまったよ

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:20:39.72 ID:pqUcL1fA.net
ウチも2クラス

近所にいる隣のクラスの子が、ウチを含め何軒もピンポンしてたのが、急に来なくなったから、どうしたのかと心配していたら、学童に入ったらしい
たまたま母に遭遇し「お仕事始めたんですね」って言ったら、「仕事は、だいぶ前からしてるんっす」え、と思ってたら「留守番させてたんで」…って……
小学校はもちろん、中学もこの家の子と同じかと思うと、中学受験させようかと思ってしまった

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:31:35.93 ID:l3iuOFqL.net
>>213
春先は見かけなかったのに急に近所ウロウロする子がいたから聞いたら「友達と遊ぶほうが楽しいから学童やめた!」って言った子&その親よりだいぶマシだと思うw
放置子系はあっという間に同級生には相手にされなくなって年下にターゲット変更するから、そんなに心配してないけど

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:51:47.59 ID:u8hdDcAl.net
この時代に子供放置して親は不安じゃないのかなぁ
家にジジババとかいるならまだしも低学年の子供一人を何時間も留守番させるなんて怖過ぎ

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:29.25 ID:/WmnpstO.net
まあ一人留守番、隣とはいえよそん家のことだから知ったこっちゃないけど、
「何かあったら○○さん家(うちのこと)に行きなさい」って言ってるの♡
って止めろやコラ。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:40:16.21 ID:NgllpE0i.net
学校の勉強って、予習復習一切なしで
授業と宿題だけで、普通の子なら100点取れるものなの?
出来なくて困ったレスはよく見かけたから
出来る子は公文や親がフォローしてるからかすごい天才だけって思ってたんだけど。

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:54:33.13 ID:8UopRQEl.net
公立の一年生だよね?普通に授業と宿題やってれば取れるよ

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:36:53.87 ID:FrfpqHlh.net
>>217
普通と思ってたけど、取れないうちの子w

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:29.11 ID:lMjw6irt.net
>>217
うちも取れないw
うっかりミスばっかりだわ。
書き終わったら3回見直しなさいと言ってるのにダメ。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:51.08 ID:hB7WE17M.net
先日うちの気弱な男児が泣いて下校してきた
一年生だけの下校班で帰るんだけど違うクラスの同じ班の男子がビンタやキックしてくるらしい
稀に教員が下校に同行するときにはやってこない、いない時を狙って何回もやられてるというので、
迷ったけど担任に電話したらすぐに班を変えて教員の付き添いを増やすという事でとりあえず解決
今日はその男児に校長先生が付き添って下校してきたと子が言っていたけど問題児だったのかな
今年の一年生は言葉より手が出てしまう子が多くて…と先生も相談時に電話口で困ってたけど、相手の保護者に話しは行ってるのかがわからなくてモヤモヤする
さすがにそこまで確認するのはモンペっぽいかなあと思いつつ、来年度クラス替えがあるなら同じクラスにしてほしくないや

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:46:16.79 ID:8UopRQEl.net
学校側の迅速さ、手厚さが素晴らしいね
うちの学校はマンモスだからか全くそういうのしてもらえないから裏山

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:21:24.41 ID:G6mcRt9/.net
>>217
普通は取れるよ

うちの担任は100点になるまで何度でもやり直しさせて満点で答案を返却するから、一発合格なのかやり直し案件なのかは自己申告

それを知らないママがうちは毎回満点なのー、と言っていたけど、お子さんは居残りでやり直してる

224 :213:2015/11/18(水) 21:25:22.11 ID:pqUcL1fA.net
>>214
そんな逆パターンがあるんですね…でもあの母なら、それもやりそうな…

>>215
わたしもそれを聞きたかったですが、心配してなさそうで、聞けませんでした

テスト、ウチはやり直したら、青で丸つけされて100点になってるから、やり直しとわかるようになってるよ
あと、算数はともかく、漢字は厳しくて100点難しそう

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:28:28.55 ID:1iWnjLqQ.net
>>221
息子さん可哀想だったね。うちも気弱男子だから読むだけでお母さんのしんどさに共感。
お互い頑張りましょう。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:37.85 ID:llz0ef6Q.net
学校以外の勉強無しで100点取れるかってよく出る話題だけど、自分のことを思い出してみたら?
昔は1年から学習塾へ行くなんて、公文やソロバン以外あまりなかったよね。

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:43.46 ID:hB7WE17M.net
>>222
うちは一学年4〜5クラスの中規模校というやつかな?
学校の即日対応はとても心強かったです、先生方には感謝の言葉しかない
子供も翌日から笑顔で帰ってきてるから嬉しい

しかし、校長先生がいきなり登場というのは男児の問題なのか単なる人員の問題なのか気になる所です
子の話によると、その子と校長先生が先頭で二人歩いてたというので多分前者なのかなあ

>>225
暴力ふるう側には多分ならなさそうなのが気弱な子の利点でもあるよね
今回自分が相手の保護者の立場だったならと思うと、悩みまくってきっと即日脱毛死するわ…

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:50:37.95 ID:XiGtgo/4.net
>>217
100点じゃないのなら何が原因で点を失ってるかを見ればいいと思うよ
ポカミスなのか消しゴムが仕事してないのか字が不埒なのか(6と0がうやむや、漢字でとめはねが出来てない的な)
それとも本当に理解してなくて出来ていないのか
それによって対応も変わるし

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:53:05.27 ID:B80kgyXk.net
繰上り、繰下がりなんかは、理解してなくて、親が教えたし
ひらがな、カタカナも親が教えたようなもの。
教えてなかったらできなかったと思う。

もしかして、発達障害とか疑った方が良かったりする?
それは考えすぎ?
ちょっと不安になってきた。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:09:48.47 ID:jiMJLWfO.net
逆に今の時代になんの先取りもナシで入学した子っているのかな
ひらがなかけない読めないとか、10の合成もわかってないとか?
三年生まではほとんどの子が100点かポカミス1つくらいだから、そんな中で複数バツつくのは成績に影響しやすい
早めに点数取れるように要点押さえさせた方がいいね
テストの形式馴れも含め

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:16:51.60 ID:YdVu1yfy.net
>>229
学校通じての教育相談とかない?
うちは定期的にプリントが来るし申し込んで相談したことあるよ。
「本人が困ってる」「このままで大丈夫?」レベルで相談できる。

教えれば理解できるなら、読み書きに工夫が要るタイプかもしれない
ポイントさえわかれば普通に学習していける

でも素人判断はムダなので担任・相談員・親で多面的に見るべきだね

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:45:23.62 ID:RRN0FNpI.net
>>229
親が教えてわかるのなら教室の雰囲気が苦手で集中できてない可能性もあるよね。
まずは担任かカウンセラーに相談してみたら?
自分で教えたのなら子供さんのわかるポイントも説明できるだろうし。

うちは口頭指示が通りにくいので視覚で確認できるようにお願いしてた。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:55:38.99 ID:T83U5ITL.net
>>230
先取りのお勉強は一切しなかったよ。
保育園はリトミックと体育指導があったけど、プリントとかはやらないところ。

私がやったのは読み聞かせの時に指で字を辿りながら読んだだけ。
年長にあがるころには初見の絵本をすらすら読めたので、あとはまあいいかなと。
書く方は入学時点で自分の名前すら鏡文字。
勉強は「小学生になったんだから勉強するんだよ」と言ってはじめた。

間違ったところを見直して、自分がどこを間違ったか認識するのが大事で、
今は特に毎回100点じゃない方がその習慣づけにはいいと思ってる。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:02:02.62 ID:nCWclRyq.net
学習に関しては目指すところが違うとやるべきことも変わって来るよね

中受するんなら先取りは必要だし、出遅れや劣等感を抱かせることは避けたい
高校・大学に向けてなら今は脳にいい遊びをたくさんさせてやればいいし

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:12:13.38 ID:tur96k7z.net
親が子供の頃より、1日の拘束時間が長くなり、進度も早くなってきてるから
やばいかな?と思ったら家庭で補った方がよいよ
繰り上がり下がりとか、学校の授業と宿題だけじゃ演習量足りないし

先取り云々は子供の性格にもよるかも
うちの子は、先取りして理解した状態で授業に臨んだ方が安心して取り組めるっていうんで先取りしてるけど
授業オンリーor復習派だったら正直ついていくのキツイなという進度になってきてる

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:16:45.88 ID:tur96k7z.net
うちの子は、地頭あんまり良くなくて努力でカバーするタイプです
地頭よい子にとっては、そんなにキツい進度じゃないかもしれませんが

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:21:14.34 ID:1ODbrRuT.net
公文で先取りしてるけど、根がせっかちで調子に乗りやすい子だから
学校のテストはパッと見て「こんなのかんたーん」と言ってやっちゃって
でもろくに問題読んでないもんだから間違えてる…と同じクラスの子のママに言われたorz
子どもが仲いいから家で報告しているらしい

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:22:30.13 ID:FjzcqvJA.net
>>217
学校と先生によるかも・・うちも100点じゃないことが多くて勉強苦手なのかなと焦ったんだけど
参観日に同級生のお母さんたちに聞いてみたらみんな毎回細かい失点して100点はあまりないと言っていた
特に漢字のとめとかハネとかの判定が厳しくてこれ丸でいいんじゃ?と思うようなのもたくさんある
うちは100点取ると慢心しちゃうタイプなのでこれくらいの厳しさでいいかなと思ってる

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:29:59.36 ID:YX5HZDkh.net
子供の頃習った書道とは違う書き順になってる漢字が多くて焦った

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:36:41.78 ID:AUpIx9vZ.net
>>239
それはないよ!今も一緒
違うと感じるのはあなたが間違って覚えていただけ

私もカタカナの「ヲ」の書き順は
は知らなかった

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:39:35.52 ID:iU+VCugZ.net
>>240
ヲは衝撃だよねw
どう考えても書きづらいんだけどどうしてこうなったのか

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:40:50.39 ID:YX5HZDkh.net
土は確実に違いますよ
担任の先生ですら認めてますから

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:42:42.36 ID:tur96k7z.net
>>240
私もカタカナのヲは間違えて覚えてたw

変わったのもあるよー
「書」は、私が習ったときは四画目は縦棒だった。今横だよね

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:44:45.31 ID:iU+VCugZ.net
>>243
25年前の一年生だけど、横だったよ

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:48:00.67 ID:tur96k7z.net
>>244
ごめん。もっと昔の話
あんまり言うと歳がばれちゃうのねw

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:49:59.86 ID:AUpIx9vZ.net
土ってどんな書き順なの?
アラフォーの私は
1横2縦3横 で習ったけど変わったの?

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:52:14.15 ID:BC3iF94y.net
>>246
横縦横ってならったよ

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:53:04.71 ID:D8VCBcep.net
指導する先生が勘違いしてた可能性も否定できないから、気づいた時点で直せばいいんだよ。

でも「土」は、横・縦・横 と習ったよ。

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:08:46.79 ID:tur96k7z.net
「土」は、私も横縦横だった

「上」は、縦横横で習って、今も縦横横だけど
戦前の人は横縦横で習ったって話だよね
間違って教えるのが怖いから、漢字を勉強させるときは書き順確認してからにしようw

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:41:27.45 ID:VnNtwEXH.net
書き順変わった漢字わりとあるよ
たしか一年の漢字でもあった
それはないよ、とか言えちゃう人は子供に教える前に調べる習慣つけた方がいいよ
私もそうなんだけど柔軟性はいくつになっても大切だなと思う

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:01.98 ID:iU+VCugZ.net
>>250
気になったから調べてみたけど、昭和33年以降は変わっていないって書いてあるものしか見つけられなかった
まさかその頃小学生だった人はここにはいないし、それ以前の筆順で習ってきた教師に昔の筆順のまま教えられてしまっていたっていうだけな気がするけどなあ
昭和後期〜平成にかけて、どの漢字の筆順が変わったの?

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:52:15.53 ID:B80kgyXk.net
教育相談レベルではないと思うんだけど。
私が教えれば大丈夫だから困ってはいないし。
ケアレスミスとかトメハネの間違えじゃなくて
わからなくて100点じゃない子って少ないのかな?

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:00:32.27 ID:Lpj/8rRH.net
>>252
先生が授業で説明して
「みなさん、分かりましたね?」
「は〜い!」(全員挙手)
で次に進んで、一人でも分からない子がいると
その子が理解するまで先生が付きっ切りで教えている。
と、うちの娘が言っていた。

だから理解度が怪しい子はクラスに一人二人いるんだろうけれど
基本的には全員100点な状態で次の授業に移るみたいだよ。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:23:11.21 ID:913vXPld.net
シビアな話、理解できなくて100点じゃない子はごく少数だと思う
でも、それでも家で教えれば大丈夫なら
今の時点では教育相談レベルでは無いのかなとも。

ただ、今後どうなのかな
九九とか出てきた時、家でカバーできそうなのかどうか
一年でいきなり理解力がアップするケースはごく稀だと思うから、
つまづきそうなのが明らかなら今のうちから相談しておいても損は無いかも

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:26:03.42 ID:Nu/e34/P.net
うちの娘が昨日帰ってきたテストが60点だった
途中で何を聞かれているのか分からない問題があり、ずっと考えていたら時間が終わったらしい
分からなかったら保留にして次の問題を先に説くというのができないらしい。
いままでもドリルとかやってて分からない問題で止まったままどうしていいか分からずそこで停止とかよくあった。
後回しする練習しなきゃだわ

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:31:14.31 ID:LN6eHZHz.net
>>255
あるある

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:10:16.42 ID:RSPSuq/t.net
先取り、入学して一番最初の授業が「じぶんのなまえをかきましょう」で、
ひらがな全部書けるのが前提なのかな… ってぼんやり思ってた。

もちろんそのあと授業でひらがなドリルもやったんだけどさ。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:25:14.33 ID:RRN0FNpI.net
>>257
入学前検診の項目入ってない?→自分の名前を書きましょう。
遥か昔、自分が入学するときもそうだった。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:53:22.14 ID:ZuCyGiP7.net
>>258
就学前検診に自分の名前を書きましょうはなかったよ。
アラサーの私もやった記憶なし。
親子共々先取りなし、入学まで勉強に興味なしでも、就学から算盤を
習っているので、勉強に困った事はない。
てか、今の授業内容薄いから困り様が無い気がする…
理科が小3まで無いとか、今の小学生不憫過ぎる。
後、社会科は教科書の3倍くらいにボリューム増やして時代背景とか
関連情報で肉付けして面白くした方が絶対楽しい。
授業しなきゃいけないのに、つまらない方向に向かっているのは本当に勿体ない

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:55:10.83 ID:I7x2vtvb.net
生活科で十分でしょ。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:20:43.12 ID:Lpj/8rRH.net
>>258
入学説明会のパンフレットの入学準備の項目には書いてあったよ。
>自分の名前の読み書き。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:55:17.77 ID:QYF6nLMw.net
>>259
1年生くらいじゃ>ボリューム増やして時代背景
についてこられない子もいるんじゃないかなー。
こういうのは先生の力量の差も大きいしね

この間展覧会があって、ペア鑑賞(異学年の子どもがペアでそれぞれの作品を鑑賞する)と
いうのがあったらしいんだけど、6年生から自分の作品の感想を書いたカードもらって
うれしそうだったよ。勉強や知識は家でもフォローできるけど、
こういう体験は学校でしかできないし、いろいろ工夫してるんだなーって思った

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:03:47.35 ID:puA3xcY8.net
入学準備というか自分の名前をひらがなで書ける親の名前と住所と電話番号を覚えて書けるようになるとかは保育園でやったな
年長のみんなで図書館へ行って図書カード作るのに住所や電話番号を覚えるのが必要だったみたい
ほとんどの子が年長の時にはひらがな書けるようになってたと思うわ

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:45.00 ID:qegR+fbC.net
入学準備で自分の名前の読み書きが出来るってあったけど授業始まったらひらがな読めて当然の始まりでびっくりしたよ。
全員読めるかどうか確認したのかな。

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:42:58.52 ID:kFfLLhT8.net
保育園、幼稚園、両方行かせたけど
入園説明の時にどちらとも「年長の後半、卒園前にひらがなの読み書き
は園で教えます。小学校から入学前にひらがなの読みと自分の名前を書けるようにして卒園させるよう言われてますんで」と言われたよ
ちなみに保育園の方は公立

100点じゃないほうがいい、と担任から懇談で言われた
我が子は100点とらないとへそまげてモチベーションさがっちゃうんで
宿題のプリントも間違いを指摘して直すようにいうと怒ってやる気なくす
結果より過程が大事だから、わざと間違ったまま持たせるように
間違った方が今はいいんだから、と担任に言われ、以来間違いを見つけてもそのまま持たせてる

結果より過程が

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:54:26.10 ID:HFoI6MyQ.net
100点満点じゃないほうがいい、というのは理解力や注意力が不十分な子がまぐれで100点になった場合ではないかな

授業や宿題で十分内容を理解した後テストでしっかり見直して実力で100点取るにこしたことはない

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:34:58.85 ID:YdVu1yfy.net
>>265
ハッキリ示してくれるって良い先生だね
>>266
>>265はテストじゃなく宿題プリントの話じゃないかな

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:41.30 ID:iU+VCugZ.net
結局>>251の疑問に答えてくれる人はいないのかなぁ

うちの子はうっかりミスで100点逃すことが多いんだけど、全然悔しがったりしないわ
ここで悔しがって次こそは!って思える負けず嫌いな子の方が将来伸びるだろうなーと思うけど、どう導いていけばいいのかわからない

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:47:52.59 ID:YXvVzTDp.net
>>268昭和33年の「筆順指導の手引き」が正しい。それ以降は変わってない
けど手引きには、筆順が2つ以上広まっているものがあるって書いてある
要は、書き順の一つを正解として手引きに載せたけど
先生によっては正解じゃない方で教えてたってことだと思う

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:33:37.91 ID:KQQRdrYv.net
自分も調べたけど同じことしか見つからなかったよ
結局>>250の上から目線はなんだったのかw
どんな柔軟性()持ってどこで調べて子供に教えてるのか教えていただきたいわ

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:59:44.87 ID:T7RrSg1q.net
流れ読まずにすみません
以前特定の二人組に意地悪されていると悩んでいたものです
現在は、他の子にも同じ意地悪をして意地悪された子大泣き→先生にこっぴどく注意される→虐め問題をクラスで話し合う
その後ボス子は意地悪一切しなくなり、一緒に遊ぶ機会も増えてる様子
ボスに付いていただけだと思われていたスネ夫タイプの子が
今まで私にも近付いてニコニコ「家に遊びに行きた〜い」等アピールしていたのが
虐め問題話し合い以降、我が子や他の子が同じ内容で一緒に注意すると、我が子にのみ「お前は言うな」的な事をハッキリ言う様に
我が子はボス子の事は虐めアンケートに記載し相談したが、スネ夫タイプの子は「本当は優しい」と疑いもしなかったのでショックが大きい様子

最近私にも見える所で、我が子と仲良しの子を肩組して連れ去りこちらを見てニヤニヤしながら
挨拶もせず通り過ぎます(以前は手まで振って挨拶)
その後ろから我が子がとぼとぼ下校準備で歩いて来る
幼稚園時代にも似たようにボス子にたげられ、同じ様に私にニヤニヤアピールして来た子が居てかなり状況が被り焦りました
懇談会が来月ありますが、その前にどんな準備や対処したら良いか何かアドバイス戴けると助かります

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:04:36.45 ID:KvqC3acN.net
>>271
二度目の相談となると、ここではなく、じっくり相談スレがいいと思うよ。

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい117
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1446544277/

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:07:38.93 ID:T7RrSg1q.net
>>272
了解しました
誘導有り難う御座います

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:27:51.33 ID:b9IkYNdO.net
最近、算数などの授業の進度がゆっくり担ってきたらしく
授業が簡単すぎて退屈だと言い出した。
消しゴムちぎったり、落書きしたりしている。

思えば自分も落書きとか手紙とかしてたことあるから人のこと言えないんだけど
子供にしっかり授業に集中させるにはどうしたらよいんだろう?
学校に慣れて同じ状態のお子さんいませんか?

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:39:05.78 ID:BacBJZA+.net
どうやらクラスで親の話をよくしているらしく、
「いちばん若いお母さんはねえ○○くんで26歳なんだって」
「45歳のお母さんもいたよ」
とか、パパとママはいつ知り合ったの?とかいきなり聞いてくる。
娘は「ママは40歳でしょ」と言うが、それ2年前から変わってないw
まあ訂正はしないでおくけど。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:32:39.53 ID:TNYsYXbm.net
>>274
同じ状態で悩み中。
うちは軽度の発達障害があって、席を立たず比較的真面目に授業を
受けていれば上出来という扱いなので、特に注意されず生暖かい目で
見守られているので、駄目な事と教えつつ時期を待つしかないっぽい。

それ以外は、無遅刻無欠席で宿題も毎日欠かさずこなし、友達と
仲良く過ごして学校を全力で楽しめている子なので、出来るだけ良い所を
クローズアップしたいと思っている。

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:39:31.28 ID:R/jeyXcS.net
>>275
私は永遠の17歳(キリッと伝えてある。

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:43:54.21 ID:U7a4yUpK.net
○ちゃんのママは22歳なんだよー
○君のママは20歳なんだって
って明らかにサバ読んでる年齢の話を聞くと反応に困るw
○ちゃんのママ若いんだねーって返すようにしてるけどさw
ちなみに自分は本当の年齢を伝えてる

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:59:50.02 ID:REkn04/4.net
聞かれ時なんとなく19と答えて今21になった。
でも、それはうちの中だけで誰かに聞かれたら38と答えてねと実年齢を教えてある、それがホントの年齢だからねって念を押して。
それでもこの間の誕生日はうちの中の年齢でと言い張られて21のロウソクがさしてあった。
いつになったら気がつくんだろ。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:07:12.82 ID:/vbVhqmI.net
>>277
よう!親友

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:23:43.69 ID:skyuMQA8.net
5歳から120歳まで気分で答えを変えている。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:06:23.08 ID:AmQFzen/.net
通信簿でできたに⭕じゃない子、テストで70点とか取るもいるらしく衝撃を受けた
成績のはなしって一年ですでに地雷なのかな

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:38:19.79 ID:a6Sqxq5h.net
うち、夏休み明けにカタカナのテストがあって半分くらい空白で提出したわ
そしてお宅のお子さんはカタカナを十分に理解してないので自宅でフォローして下さい、○○日に再テストを行います、みたいな手紙と個別の宿題をもらった
一学期はこれでもかって位しつこく平仮名しか学習してなかったのに、いきなりカタカナのテストやるからビックリしたわ
終業式で配られたプリントに一言、夏休みの間にカタカナのお勉強も頑張りましょう、とか書いてくれてたら予習したのに…

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:40:50.95 ID:a6Sqxq5h.net
あ、ちなみに言い訳すると夏休みの間遊び呆けてたわけではなく、ポピーの特別号やら時計の勉強やらはしてた。
でもポピーにもカタカナの問題はあまりなかったわ

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:42:23.98 ID:Xp0TaBbc.net
他人の子の成績よりお母さんの文章力(言語能力)が地雷なんじゃ…

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:11:05.00 ID:XrUWD0XI.net
ポピーって抜けがあるもんね
あれに頼り切ってたら駄目だと思う

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:14:56.75 ID:Br5XtUDg.net
>>283
休み明けテストするなら、夏休みの宿題に盛り込んでくれればよかったのにね
自宅でフォローって、それこそ夏休みにやりたいことじゃない?

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:11:51.44 ID:Hmso5/F5.net
ノートチェックしたら落書きしてたわ
中だるみの時期なのかしら
それともずっとこんな感じかしら

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:51:35.69 ID:aPhd/4iB.net
うちは「この計算ばっかり面倒くさい」と言ってるわ
このレベルで面倒くさいって、今後どうすんの?と思った

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:14:49.66 ID:VapvtT6t.net
>>283
カタカナ半分空白はヤバイ気がする。
ソとン、アとイなどあやしい文字だらけで半分近く採点が×ならともかく。
カタカナ練習帳買って毎日やらせればすぐ覚えるよ。

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:15:44.82 ID:9MIvCBTj.net
>>289
簡単すぎて面倒くさいのでは?

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:02:49.57 ID:WNmVKsbg.net
さくらんぼ計算50問とか宿題出るから、いちいち書くのめんどくさすぎるって親の私でも思うわ
こんなんもう暗算でいいだろってなっても仕方ない
布石的意味があるから仕方なくやらせるけどね
順列の文章応用題とかなら一年生の内容でも面白くできるからそういうプリントの方がいっぱい欲しかったなぁ

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:50:28.35 ID:4ObdZ75l.net
>>292
まだ暗算させちゃやっぱダメなもの?
習い事(体力系)の送迎中に車の中で暗算させてるよ
頭の中でサクランボを作るのを口に出させつつ
正解すると本人も嬉しいみたいでどんどんやりたがる
暗記の意味で書いてたらゴメン

サクランボ計算のサクランボの中身自体、教える先生によってそもそも違うよね
子の先生の教え方は布石にならない感じだったわorz
(11-8=(10+1)-8 ではなくて 11-8=1+(10-8)みたいな書かせ方 )

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:08:02.73 ID:roJOc76V.net
>>293
11-8=(10+1)-8だとさくらんぼにする意味がなくない?!と思っちゃうんだけど。
私の頭が悪いことは認める。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:45:30.93 ID:4ObdZ75l.net
ごめん、書き方が悪いかもだけど、教科書的には
11-8=(10+1)-8 →それはつまり=(10-8)+1 にできて、サクランボには10、1と書かせてるよね
でも11-8=1+(10-8)でサクランボに1、2に書かせてると、将来的な布石感ではあれかな、と
例えばこれが31-8になるとわかりやすいと思うけど、上の教科書の考え方なら
=(30+1)-8 →そして10だけ借りてくる→ =20+(11-8) で、後々の、左から10だけを借りてくるひっ算の概念と合致
それが下の11-8=1+(10-8)のすっ飛ばしの場合だと
31-8=1+(30-8)=1+(20+10-8)って事になってしまい、ひっ算の布石にはならない

私達には些細な違いに思えるけど、これからひとつひとつ学んでいく子には重要かもなーと思ってしまったんだよね
昔左利きの同級生がひっ算で「お茶碗を持つ方から10借りてくる」という説明でかえって理解できなくなり号泣してたのが
子供心に強く残ってて、子供は小さな事でも前に進めなくなる、と勝手に記憶してるのもあって考えすぎかもだけど

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:01:43.85 ID:WNmVKsbg.net
>>293
宿題で指定があるんでなければ暗算でいいと思うよ
単純な四則演算のひっ算躓く子は実際そんなにいないから過剰な心配いらないよ

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:38:15.54 ID:DJgVT/gl.net
今の段階では、筆算の布石よりは今目の前の引き算理解のほうが大事なんじゃないかな
まぁどちらにしろ、殆どの子にとってはどっちでも変わりない話であはる

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:59:45.02 ID:OaZXAP9d.net
勤労感謝の日を含む連休だからかいつもの週末より宿題が少ない
先生ありがとうだわ

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:07:35.11 ID:Q7+7EJVt.net
宿題とは指示された内容を正しく理解して決められた事を決められた通りに期日までに仕上げるものだと教えてる

暗算の方が早かろうがさくらんぼ算が指定されていればそれをやるまで

宿題って学力面だけではなくそういった社会的なスキルを養う役割も大きい

宿題の範囲が分からないからドリルの残りの全ページをやらせて持たせました、って言う親がいたけどそうじゃないんだよな

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:08:36.54 ID:Mt9HRUZq.net
>>298
うちはいつもの倍だった…
宿題は習い事の前に終わらせる約束だから、全部その日の内にやらせたけどさ。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:16:06.91 ID:9NcCgfxt.net
なわとびが飛べない…
なわとびはたまに公園でやるだけだったんだけど
クラスで飛べないの1人だけと告白されて週末に集中練習
事前に練習のコツを調べてまずジャンプ練習、次に片手回しやトイレットペーパーの芯使ったりしたけど
腕は大回しだしジャンプはドスンドスンだし、もう飛べる気がしない
男児なので運動面でつまづくとカースト下位になりそうorz

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:18:51.39 ID:xp+flYaO.net
練習あるのみ。

カースト云々は、考えるだけムダ
っていうか、はっきり言ってバカじゃないのと思うレベル。

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:28:05.94 ID:4m2gAZIw.net
カーストは中間が一番いい
最初から上だと子供によっては悪い子に目をつけられたり人生なめちゃったりするかもだし
カースト下だといじめに直結するしね

ちなみに男の子なら
運動出来ない、極端に勉強出来ない、デブなど目立つ身体的特徴がある、不潔(鉛筆かじるとかハナホジとか)
そこらへんなら親も気を付けてあげられるんじゃないかな

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:30:18.36 ID:PjZbg1gJ.net
親が努力もせず、カースト()のせいにするのは、単なる言い訳だわな。

小学生になって縄跳びをするのは事前に分かってることだから、
就学前から親が特訓して、入学前には飛べるようになってる子も多いのに。

ひらがなの読み書き、机に向かって座る、着替える(たたむ)、縄跳び、和式トイレ(女子)、簡単な時計の読み、リボン結びなんかは、入学前準備としてやっといたほうがいいことだよね。

うちの娘は和式トイレだけが苦手でずっとスカートだったけど、半年通ってようやくスボンでも慣れてきた。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:50:15.06 ID:F/qw1lCR.net
でも現実的にカースト的なものはあるよね
その「言葉」が嫌いというのは解るけど、ある無しで言えば。
それも、昔から…

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:54:09.73 ID:mnnYIUy8.net
>>305
そんなの、感じたことないよ。
気にしすぎじゃない?

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:54:43.36 ID:g9pA23cF.net
明確にあるよね
見ないふりしても仕方ない
まぁよほど極端でなければ小学生のうちは大丈夫だと思うわ
自分の時を思い出すと中学時代が一番コミュ力ないときつくて高校でそういうの全然無くなって楽になったなぁ

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:58:16.62 ID:PjZbg1gJ.net
カースト云々をやたらと感じてる人は、自分も子供時代にカーストとやらに苦労した人なのかな。

私もそういうのは感じたことないし、気にしたこともない。

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:04:51.65 ID:F/qw1lCR.net
>>307
同じく、高校でカーストが気にならなくなった
だから「感じない・気にならない」という人がいるのも解る
でも多分、うまくカバーできる分別を得る年代になったか
(高校ではある程度同質化するというのもある)
あるいはそういった事を気にしなくて済む立場になったのだと思う

ただ、確実に存在はする

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:04:57.90 ID:FKUzLbe5.net
なわとびなんて入学前の事前の努力()なんて言うほどのものかね。
できないと分かったら、それから練習始めればいいよ。
うちは1日だけなわとび教室に行ったよ。
でもやることはネットに書いてあるようなのと同じだと思った。
ただ圧倒的に練習量が多い。
たとえばジャンプも家では30回やったらつぎは縄を持って〜とやってたけど
教室ではジャンプ100回、縄回し100回とかね。
なので、とにかく練習、としか言いようがない。

男の子は特に、体育の成績は気になるの分かるよ。
小学生のうちは顔がカッコいい子じゃなくて運動神経のいい子がやたらとモテるから。

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:12:26.70 ID:5SPbwQf9.net
>>310
なわとびなんて、わざわざなわとび教室()なんて通わせるほどのものかね。
できないと分かったら、それから練習始めればいいよ。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:14:46.68 ID:8F66Mce9.net
幼稚園や保育園で縄跳びやらなかったのかな?

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:17:21.11 ID:FKUzLbe5.net
>>311
そう?
教室に行って1日でしっかり飛べるようになったんだから
手軽でいいという考え方もあると思うけど
その程度のものだってことでしょ

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:21:50.68 ID:YeB2fm9s.net
うちも去年全然飛べてなくて絶望した。
私自身が、ほとんど練習しなくて飛べたし
なんで飛べないのか、なんで言ったとおりにできないのか理解できず
本当にどうしようか途方に暮れた

綱が回せないし、そもそもジャンプができてない。なぜか片足だけ跳んでる(もう片方ついてる。)

そんなでも結局半月くらいがんばったら飛べたよ
まぁ。まだ全然回数は飛べないけどね
親が諦めそうになるけど、練習したらどうにかなると思う。子供すごいよ。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:23:05.57 ID:9yJ/A49x.net
>>313
あなたがたかがなわとびを事前の努力()とpgrするならば、
わざわざ金払ってなわとび教室()に通わせることもpgrされることだってあるということだよ。

その程度のものだってことだよw

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:27:19.21 ID:oQ7LH+qb.net
>>304
すでに小学生になってる子供の話なのに、こうやってあげつらって責め立てる奴って何なの?
今現在の何の役にも立たない、独りよがりな自慢話して楽しいのか?

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:30:08.69 ID:FKUzLbe5.net
>>315
310の最初の1行がそれだけ気に障ったのね…
なぜだか分からないけど、ごめんなさいね

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:34:17.96 ID:rv9MNwoP.net
なんでこんな雰囲気悪いの?

雪が積もったから今日はうちの子は1日外だな。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:03:18.46 ID:/Fao/EA7.net
お前ら全員生理前か更年期かよwwwwwwwwwwww

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:12:41.63 ID:YeB2fm9s.net
みんな仲良くしようぜー

と、いいつつリアルでは言わないであろうことを見てると
そう思う人もいるのね、気を付けようって思う。ありがたや

雪が積もったってうらやましいー
関東は、今年は無理かなー暖冬はうれしいけどね

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:05:48.55 ID:2mvMWJ6u.net
うちの子のクラスはすでにカーストあるよ。今どき珍しい35人クラスでギッチギチだからかなあ。
先生も強権的だし、クラスまとめるためなのか、授業時間は「〇〇くんが遅れてます!」「〇〇さん見てません!」と子どもたちが大声で告げ口し合って、全員黙るまで怖い顔の先生が待つシステム。

入学してから子どもが狡っからい子になってきてすごい嫌だ。いじられる子は決まってきてるみたい。トロい子は辛いと思う。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:15:21.41 ID:4/7gQl5+.net
うちの息子は下位なんだろうなぁ。
鼻ほじくったりするのは、どうやってやめさせればいんだろう。
言ってもきかないし。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:17:38.79 ID:IXqAclP+.net
↑同じクラスかと思った(笑)

先生に注意されることが多いと、こいつは劣ってるんだなって子供たちに認識されてそういう扱いされやすいよね
大人しくて出来ない系の子は心配だね

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:34:43.90 ID:47RTWMSC.net
カースト最高位に大人の教師が君臨なんて恐ろしいね…
自分の時は先生に注意されてもへこたれないようなガキ大将がクラスを牛耳ってた記憶があるけど
今はガキ大将って絶滅危惧種?
小学校でのカーストの様相が変わってきてる気がする
>>322
「うわーこいつ鼻くそ食ってるーきったねー」ってクラスで言われたら一発でやめるだろうけど
そうなる前になんとかしないとだね
お父さんにガツンと言って貰うとかは?

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:49:52.92 ID:47RTWMSC.net
ごめん、食べてなかったね
うちは年中位の時に「鼻ばっかりほじってたらダンゴっ鼻になるよ。この人みたいにね!」と
ジミー大西の画像を、鼻の穴あたりをマウスのポインタで指し示しながら次々と見せたらやめたよ

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:01:02.02 ID:xHhyFwC9.net
ジミー大西w

授業で注意されても、足の速い子は一目置かれてたりするし、得意な分野があるといいなぁ。
うちの子はすぐオナラをするので困ってる。
周りの子にくさ〜って言われたりもするらしいけど、本人はゲラゲラ笑ってる。
親が注意しても気にしていないようで、イジメにあわないか心配だ。
うちの子はくよくよするタイプで、ボスタイプの男の子にオナラとは別件でからかわれてウジウジしていた。
うちの子が一度ブチ切れて先生がその子に注意してくれたみたいでおさまった。
うちの子のクラスもカースト最上位は担任の先生だわ。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:11:05.56 ID:iy/f3Gck.net
お前ら全員アフィリエイトかよwww

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:11:28.62 ID:/v4QDoOf.net
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;↑同じクラスかと思った(笑)
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:11:59.30 ID:2DgQUtxL.net
お前ら全員生理前か更年期かよwww

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:12:21.30 ID:3FkfZy/N.net
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;; ジミー大西w
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:12:27.02 ID:0VvgeTV2.net
お前ら全員閉経かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:12:40.99 ID:YfxBFaLh.net
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;ごめん、だね
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:13:38.42 ID:ra3HxWQi.net
★★★   な ぜ マ ン コ は 臭 い の か   ★★★

 1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物
   を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。

 2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 E4メチル吉草酸
   などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。

 3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。

 4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。

 5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。

 6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。

これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:14:30.20 ID:5HLavdPg.net
交響曲第五番「運命」
まままま〜ん(笑)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)
ままままんッッッ!!!(ままままー)
ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)
ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)

ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:27:06.05 ID:jUNvqEU6.net
てす

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:02:01.28 ID:8QPj8Vp7.net
↑この流れでこういう話題はどうかと思うけどw、性のことってどのくらい理解してそう?
というのも、先日「びょうきのほん」を読み聞かせ中にセックスって言葉が出てきて、
ひやっとしたんだよね(おたふくかぜ→睾丸に影響の流れ)。
聞きたがり知りたがりの息子が、何のコメントもしなかったのも、
セックスを交尾に言い換えて読んでもスルーだったのも、ちょっと不気味。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:56:47.83 ID:uGBME45F.net
>>336
親子でセックスの話したらいけないわけじゃないよね
直接本人に聞いてみたらいいと思うよ
場をわきまえて性的な言葉を使ったりしたりするのは、悪い事じゃないと教えている
性を否定しすぎると後ろめたさを抱えたり軽蔑したりトラウマになったりするみたいだよ

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:59:10.29 ID:rA87EAHs.net
うちは、植物は受精するし、動物は交尾する
人間はどのように交尾するのかと聞いてきたよ。
先生に聞きなさいとスルーしてしまった。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:08:54.81 ID:gm+kO2c+.net
微妙に結婚てのは「やらしいことをするんだ」ってのはわかってるんじゃ?
うちの弟、年長の時「エロ」とかそんなこと言ってたから…。
第3子だったからませてたのか?

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:13:35.19 ID:OA864eF9.net
>>338
先生が気の毒だよ…

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:03:38.96 ID:gyRuN6CB.net
>>336
具体的なセックスの詳細なんかはわかってなさそうだけど、
ニュース見ていて「スカートの中を盗撮した疑いで逮捕・・・」なんて言葉が流れた途端、
「変態だ!」とニヤニヤしたりはするよ。
今日は「犯人も携帯のカメラの音を消せばいいのよ、そうしたらばれないんじゃないの?」と、
ニュース画面に向かってぶつくさ言っていた。

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:40:32.73 ID:Yyw3gQZR.net
>>336です。ありがとうございます。
具体的なことはわからないまでも、何も知らないわけじゃないという感じなんですかねー
うちはダーウィンが来たとか好きなので、交尾のことはわかってますし、
親の私たちが「独身オス」は大変だねーみたいに、
人間に当てはめて冗談言ったりすることもあるので、何となくはわかってるのかな?
性について否定はしてないつもりですが、セックスという言葉は生々し過ぎる感じがして
まだそういう言葉は口にして欲しくないというのが本音ですね。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:03:36.70 ID:sa1kU+MH.net
何時に寝せてますか?
うちの子供は22時に寝て7時10分に起きます。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:55:50.44 ID:emzt8E9a.net
>>343
うちは、21時就寝、6時半起床です。
登校時間7時半なので、割と早起きな方かも。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:22:56.56 ID:TFUYd20p.net
今就寝
朝6時起き

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:41:25.35 ID:odNabHh/.net
>>343
21時に布団入り半までには寝る、6時30分〜7時の間に起床
うちは母親、本人男児、弟でベッドに寝てるけど皆1人で寝てるのかな?

部屋に学習机を買おうかと話になっててついでにベッドも買って2年生までには1人で寝かせたいんだけど1人寝始めたらずっと寝るもんなのかな?
戻ってきたパターンの人とかいる?

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:45:33.90 ID:emzt8E9a.net
>>346
うちは入学を機に学習机とベッドを買ってあげたらすごく喜んで、それからはずっと一人で寝てるよ。
それまでは誰かが隣にいないと絶対寝なかったからびっくりした。

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:56:04.29 ID:q8U0Y9/Q.net
>>346
夏休み明けから何か不安定になって、夜驚症になった。それ以来夫婦の寝室に戻ってきて一緒に寝てる。
学校は楽しそうに行ってるんだけどね、何だろう。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:30:02.70 ID:Y7dPITwC.net
>>343
8時半には寝かせて6時半起き
7時50分から始まるから

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:01:08.97 ID:IAONaOmd.net
うちは9時に布団へそこから実際に寝るまでは日による
起きるのは6時から7時の間くらい
7時までに起きてなければ私が起こす

たまに起こしてないのに6時に起きてようつべ見てる
朝は準備できてれば好きなことしていいって約束だから・・・
どんだけ好きやねん。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:05:06.42 ID:BCwdNozu.net
>>343
21時半 布団に入る
22時 寝付く
6時半 起床

もう少し早く寝かせたい

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:49:21.17 ID:czO0fPAo.net
20時半就寝、5時半起床です。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:03:51.85 ID:Fh1nQvYu.net
21:30〜22:00 就寝
7:00 起床

このくらいの年齢って私たちが子供の頃は20時に寝かされてた記憶だったから
うちは夜更かしだーとヒヤヒヤしてたけど意外に平均かな?

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:05:10.78 ID:V3m7fZwZ.net
上の子の生活リズムに引っ張られちゃうんだよね。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:29:24.53 ID:lrYaEpDU.net
>>348
うちは卒園間際から入学後に数回夜驚症があって焦った。
夜中突然歯を食いしばって泣きながら怖い怖いを連発。背中さすったり大丈夫大丈夫といえばしばらくしてすぐ寝るのだけど心の不安の表れとくぐって初めて知った。今はないけど、何か不安要素があるのかもね

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:45:02.53 ID:CN8zZJdr.net
21時就寝7時起床。
最近21時には寝なくなってきて寝付くのは21時半くらいが多い。
けど朝は眠そうで起こしてもなかなか起きない。
一人っ子女児だからあえて1人で寝かせる気は無いな。
いつまででも親と寝ればいい。
実際にはあと数年だろうけど。

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 06:47:06.28 ID:2Ey3xqLS.net
21時〜21時半就寝、7時起床。
私が夜早くから眠くなるので、子どもと布団に入って一緒に寝てる。
夜はもうちょっと早く寝かせたいけど、習い事に外遊び、自宅学習、家での自由時間、風呂、食事…ってやってくと
あっという間に21時近くになってしまう。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:13:03.62 ID:kQd3WlFg.net
>>357
小学生、結構忙しいよね
うちも帰宅後はバタバタ
とにかくやらなきゃいけない事から終わらせていくから結局ほとんど遊びの時間ないや

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:38:55.56 ID:wQMWIK8i.net
習い事の日はお昼に夕飯全部作っておく
ちょっとしかない夜の自由時間もロスなく楽しめるように美味しいお茶や本、工作の材料など事前にいくつか用意しといてあげる
子供が家にいるときは家事は最低限しかやらない
大体これで八時には余裕持って眠れてます
起床は五時半〜六時だけどほんとはもう少し早起きしたいなぁ

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:45:09.34 ID:cuIBUfbC.net
(ドヤッ)

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:48:15.55 ID:wQMWIK8i.net
ドヤってごめんねw
中受希望なんで頑張ってるだけです

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:04:44.24 ID:3j8bVBs0.net
>>359
早起きして朝勉してるの?
うちはラジオ体操するために6時起床20時半就寝。
ラジオ体操をマラソン大会の為のランニングに切り替えるか少し悩んでる。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:14:21.81 ID:dnZnA7Xq.net
中受するんなら段々と夜型に移行してく必要があるよね
勿論朝勉も大切だけど
中学年の上の子で既に塾の帰宅が21時過ぎだよ

睡眠がたっぷり必要な子って成長しても同じなんだろうか

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:26:33.92 ID:wQMWIK8i.net
>>362
朝勉強してますよ
とはいっても45分程度です
朝のラジオ体操いいですね
脳にも身体にも良さそうです

中学年で帰宅が9時とはびっくり
そのころには体力がついて平気になるのかな?長期的な目線で考えていかないとですねー

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:44:28.51 ID:cLInSMoL.net
兼業か専業かで大きく違うと思う

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:12:35.59 ID:8c++Kjuj.net
>>359
ドヤでもいいのでこういう他の家の工夫もっと聞きたい。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:42:05.70 ID:/Fw+Cr8O.net
>>359
立派だとは思うけど、お母さんの自由時間はないよね??

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:45:33.98 ID:lObXqUI1.net
>>367
登校から帰宅までずーっと家事してるわけじゃないだろうし夜も8時以降は自由なんじゃないの?

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:34:23.70 ID:3j8bVBs0.net
>>364
幼稚園の頃から2年ぐらいやってるけど朝ご飯の進み方が良くなった気がしてる。
付き合いでやってる私も慢性的な肩凝り、腰痛、冷え症が改善したからこれからも続ける予定。

時間的にも6時25分までに着替えとランドセルチェック、→テレビ体操みながら体操
→簡単な音読5分未満→朝食→計算プリント10分→7時20分登校
とスムーズに進むので気に入ってる。
朝に詰め込む分帰宅後ゆっくりできるのも良い。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:37:29.68 ID:BHJcVMKn.net
別スレいってやってほしい。
小1関係ないよ。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:14:03.31 ID:7xYeWrzN.net
そう?>関係ない
1年生だと寝る時間も早く、時間の遣り繰りに苦労してるんで
他の家庭のやり方、参考になるけどな

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:23:59.07 ID:o4iELLCP.net
低学年スレとかなかったっけ

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:19:56.01 ID:pYrV9xvn.net
手が出る子ってなんでなの?
幼稚園より酷い状況にもうウンザリ。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:21:16.22 ID:RDOoZ8A5.net
子が朝ウンチをしない、学校でもしない、夜にたまにする位
早く起こした方がいいのかな?

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:36:57.39 ID:3FJQ4+6A.net
え?早く起こして無理矢理させるって事?
学校で我慢して帰ってくるとかそう言うのも無いのに?
意味が解らない。
便秘でもないのにそこまで管理するとかすごいわ。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:42:44.21 ID:ioOU95zS.net
夜にたまにしかしないなら便秘なんじゃないの?
朝早く起こした所で出るのかは知らないけど

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:57:49.54 ID:zeaIKqPn.net
朝出させる習慣を、とは小学校からも言われるけど
本人なりのリズムが整ってるなら変えなくてもいいんじゃないのかな
食事終わってから登校まで一時間近く余裕があれば出せると思うけど……
寒くなってきて水分補給が減って、便秘になりやすい時季でもあるよね
今リズム変えるのは難しい気もする
学年上がって暖かくなってきてからにしたら?夏は発汗でそれまた便にまわる水分が減りがちになるけど
寝る前に常温の水、朝に冷たい水をコップ一杯飲む、てことも出来るし

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:32:28.48 ID:XjP868pF.net
>>375
毎日じゃないなら便秘だよね
うちは、和式で出来ないらしく漏らして帰ってきた事があったから
あるべく学校行く前に出すように習慣つけてるよ

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:46:59.64 ID:wqeBfwhH.net
学校で休み時間以外の時に便意がくると我慢してるらしい
休み時間も短い休み時間は間に合わないから我慢してるらしい
「ガマンしてるとしたくなくなるからだいじょうぶなんだよ(´・_・`)」とかいうけど
大丈夫じゃないよトイレ行け
幼稚園の頃は、朝食とったらその後大体済ませてたのに
入学したら朝に便意がこなくなってしまったみたい
慣れたらまた朝になるかなと思ってたのにもう12月
学校でするのは、まだ恥ずかしいとかはないみたいだけど
とりあえず先生から「うちでしてこないなんて生活リズムがなってない」って趣旨の注意を受けるからそれが嫌みたい

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:51:45.78 ID:cn4QFcU0.net
なんで小学校って登校前に出してくるように言うんだろうね
うんこなんてすごく個人差があるんだからいつ出てもいいじゃん
大体出そうと思ったって出ないよね

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:12:34.05 ID:iUOc54u0.net
イジメとかも関係してくるのかな?

うちは毎日帰宅後すぐにトイレ行ってるから定期的なんだけどやっぱり男児だから我慢してるのかなあとも思う

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:03:01.40 ID:V71KYfnR.net
そりゃ授業中にお腹痛いトイレーばかりだと困るでしょ

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:08:36.40 ID:vTW7TKvX.net
自分も生まれつき胃腸が弱いから朝からバナナ状のを出してこいって言われても無理だった
男子は個室に入るとからかわれるから可哀想だよね
うちは娘だけど胃腸が強いからサッと出るらしく学校でもパッと済むので
特に朝に出させるようにはしてない。我慢しないようにだけ言ってる

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:33:06.48 ID:R8mzFGxn.net
うちは、朝出す習慣に冬場は駄目押しのミカンがあるから毎朝快腸w
おやつに良し、デザートに良し、小腹が減ったら誤魔化しに良しで
便通にも良く、飽きもせず比較的リーズナブルなので、我が家では
本当にミカン様々だわ。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:44:40.52 ID:b2EZHJGF.net
               ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / /     < まーん!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo )

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:51:42.97 ID:bCqFRTzp.net
vipperがいつもお世話になっております

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 06:47:49.33 ID:q8CJ1qf5.net
あげとくわ

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:07:03.30 ID:fSFZETKY.net
字が汚いからと放課後居残り練習させられました。先生に感謝

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:43.16 ID:rup+fY94.net
回し者呼ばわりされるかもしれないけど、うちはヤ○ルト最強だったわ。
一日1本、朝食の時に飲ませてるとその日の夕方〜夜にスッキリ出てる。
時には学校で催すこともあるらしいが、兄弟そろって図太いので、華麗にスクールウンコをキメてるらしいわ。

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:19:27.51 ID:Wl6ps97P.net
変なスレになっちゃったね。
良スレだったのに。

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:33.25 ID:ChxxB3fs.net
ここ数ヶ月、娘の反抗的な態度にイライラしていたんだけど急に落ち着いた。
これまでは日常生活(忘れ物だったり食べ方だったり)の注意をすると必ず口応えしたり物に当たって、また私に怒られるっていう悪循環だったのが、素直に聞いてすぐ動くようになった。
思い当たる節といえば、手紙(というよりメモ)交換をしたことぐらい。
忘れ物を学校まで届けたときに、渡し忘れてごめんねってメモを付けてたんだけど、そのメモに○○も気付かなくてごめんねって書き足されて渡してくれた。娘の中で何が変わったのかは分からないけど、心の葛藤がすっきりなくなったような態度。
これが長く続きますように...

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:12:20.05 ID:j/eGCtp9.net
学童でお弁当がいるのでデザートに手製フルーツゼリーを持っていかせた。
帰ってきてから
「おいしかった?」と聞いたら
「少ししか食べてない。ほとんど友達がちょうだいて食べた」
と言われ、気弱で押しに弱い息子ということもありちょうだいと言われいいよと返答してないうちに勝手に取られたのだろうと解釈。
(過去にも物は違うが同様のことあり)
それ以上息子に聞いても「もういいじゃん」と話してくれない。

次のお弁当のときにも持っていくと言ったので
「次は勝手にとるなって言うんだよ」て言ったら
「ママ、お友達なんだからそんなに強く言わなくてもいいんじゃない」
と返されなんか、大人気ない

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:28:36.04 ID:rup+fY94.net
>>392
それ、うちも長男の時に同じことされた覚えがある。
大人げなかろうがイヤなもんはイヤだよね。
「お母さんは、その子に食べさせるために早起きしてお弁当作ってるわけじゃないんだけど」
って能面ヅラで息子に言ったらハッとしたみたいで、
それから死守してくれるようになったよ。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:32.39 ID:rq9G0uAX.net
>>392
幼稚園だとアレルギー対策でお弁当の交換禁止のとこ多いよね。
万が一があるといけないし、それを理由にやめさせられないかな。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:50:58.28 ID:LEN7RT8A.net
>>393
そう、まさに友達に食わすためにじゃない。能面ヅラw
真剣さが伝わりやすいですね

>>394
そのことも言ってみます。
ありがとうございました!

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:00:16.35 ID:0My1URu/.net
最近息子が、気がたってる感じがする。
これからもそういうことの繰り返しなんだろうな。 人間育てるのは難しいわ。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:45:14.63 ID:c+vThk82.net
弁当なんて友達と楽しく食べてくれたらなんでもいいわ

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:16:38.15 ID:o+vk8rGg.net
こっぴどく叱るのって、子どもの自尊心を損なうのかな?
最近、友人の「いかに自分の親が毒親か」という愚痴に付き合ってたら、私もそれくらい怒っちゃうなと思った。将来、毒親って言われるのかな。

しかし、努力、整頓、他人への親切、公共心などは、いま躾ないと、いつ身につくんだろう。口半開きにして鼻クソほじるのを見たら、ポカンと頭叩いて「みっともないからやめろ」と怒鳴るよ〜と言ったら、絶対に心の傷になると言われた。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:15:50.23 ID:yr+wsmO2.net
心の傷wじゃあそのご友人はどう子どもに注意するんだろうねー
注意しないってことかな?でも目の前でほじられると汚いと思うよね。
まあ鼻ほじとか、私は怒鳴られてもなかなか止められなかったわ…
ダメってわかっててもやっちゃうんだよねついつい。
うちの子も指しゃぶり出てきたけど、不愉快だから止めろってたまに注意するくらい
指しゃぶりの原因は何かわからんけど、注意しつつも様子見守るつもり。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:08:53.01 ID:mD5+v+V3.net
自称毒親持ちは理想の自分になれなかった不満を親にぶつけてるだけの親離れできてない慢性厨二病患者だよ

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:48:20.11 ID:bq+UDr+X.net
中年になっても、まだ毒親にこだわる人もいるんだね。もう人生も折り返し、良いも悪いも含めて自分の人生なんだから、親なんてどうでもいいじゃないか。

しかし、そういうの聞いてると、何でも「ママのせい」とキレて泣くうちの子が心配だ…。
学校では発言当てられただけで泣くくせに、家では女王様みたいな内弁慶女子って他にいるのかな。どうしたらいいんだろう。

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:19:52.94 ID:snLGsYdO.net
毒親持ちはまともに躾出来ないだろうね
何でも心の傷が〜と言ってろくに叱らない知人を思い出したわ
他人への迷惑は「こらあ☆」と済ますのに自分に都合の悪いことだとヒステリックに怒ったりね
はたから見ると筋が通ってなくて何で怒り出すか分からないキチガイにしか見えない

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:49:44.47 ID:Cy5zu9lD.net
ウチも外では内弁慶って言うか空気読んでるいいコキャラ
家ではわがままですぐキレるわがまま娘だよ
何かあると、お母さんが悪いって逆ギレするし
でも、面と向かって文句を言えるなら、信頼されてるから大丈夫じゃないかな

近所の同級生、母親が色々問題ありなんだけど、一緒にいるときは普通なのに
母親が居なくなったとたん、真顔でママ大嫌いって言ってて怖かった

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:58:16.69 ID:ImsyNdPr.net
いつもクラスの子達に意地悪してる子のお母さんは
いつもニコニコしていてとても優しそう
他の子が大切にしている物を落としてしまい、拾う瞬間にニヤニヤしながら掃除用具で掃き飛ばし
持ち主の子が号泣すれば、ニヤニヤしながら適当に謝る
先生に激怒される事数回
でも繰り返す意地悪っ子怖過ぎ

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:51:04.29 ID:mD5+v+V3.net
内と外で違いすぎるのもなんか無理してるんじゃないの?
1年生でしょ?

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:33:44.70 ID:mX19jdMQ.net
いつもニコニコしてるのはお母さんです
個別懇談の時に意地悪っ子の内容を相談した所
先生も前から気が付いていて見張ってる様な状態
先生曰わく「物凄くきつい子」なのだそう
大人の前では挨拶もきちんとして、下の子連れてる保護者に近付いては小さい子に「可愛い〜可愛い〜」と笑顔で言ってる姿を良く見ていたので
一年生でそこまで裏表ある子が居る事に驚いた

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:47:27.70 ID:PghK3eMY.net
「わざとじゃありません」で通しそうな感じかと思ったけど
先生が激怒したこともあるってよっぽど判りやすい態度で意地悪するのかな
構ってちゃんかなんかなんだろうか

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:24:50.83 ID:03RvV1Ba.net
うちの学校にもいるらしい裏表の激しい子
母親の前ではチョーいい子で言葉遣いすら違う、学校で知ってる子には暴力暴言凄いみたい
被害者は先生に言ってるらしいけどそれが親に伝わってるかは謎
その子は中学年だけど上下関係なく近所の顔見知りの子はやられるらしい

うちの学年に数人いる放置後の将来を見ているようだよ

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:50:25.79 ID:OFr5VXDN.net
わたしも一人知ってる、裏表の激しい女の子。すごく賢くてしっかりしてる子で先生や親の前では本当にいい子。
でも子供だけになると親や先生の悪口言いたい放題、通学路の旗振り当番してる時に会話を聞いて本当に驚いた。
習い事毎日生かされてるけどチョーめんどくさい、先生うるさくてウザイ、ちょっとここには書きづらいような内容まで1年生とは思えない語彙力で流れるように文句を言いつづけていた。
自分ちの子が精神的に幼くて語彙も少ない男児なので色々な意味で驚いてショックをうけたw

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:16:09.85 ID:J3Lc9WAm.net
勉強も遊びもそこそこ、が理想だけど、遊びばかりで心配になってきた
宿題は声掛けないと忘れちゃうし、イヤイヤ文句言いながらやる時もある。
下の子達がうるさくて集中できないのもあるんだろうけど…。

中学受験はしないけど、小1からこんなに勉強嫌いで心配になるわ…。

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:00:42.80 ID:Figy/GSU.net
>>410
勉強大っ嫌いで、あまりにも酷いってんで小4で塾に入れられたけど塾がすごく自分に合ってたみたいで
ぐんぐん成績伸びて中学校最後の成績5教科オール5だった私みたいのもいるからまだ諦めるのは早いよ
自主的にやらない子は合う塾に入れるのが1番だと思う

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 04:09:05.68 ID:R+ZZNFd8.net
まだ小1なんだし、とりあえず机に座って何かすることに慣れたらいいんじゃないかな
絵を描くとかでもジグソーパズルさせるとかでも。

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:16:02.37 ID:36vD1Pzm.net
>>411
私は逆に小学生の頃は授業大好き、読書大好きで
学校ではいつもできる子扱いだった
親も安心してほったらかし
自分でも頭が良いと思ってたんで宿題以外の勉強なんかわざわざしなかった
中学に入り、数学で躓き、授業が嫌いになり、小学校の頃自分より下と思ってた子たちにぐんぐん抜かされて
高校は地元でも下位ランク、大学もFラン、就職もボーナスもでないような零細、って人生だ
なまじ小さい時にできたから(今思うと特にできてたわけでもない。ふつうに理解力があったってだけ)、
自分も親も安心しちゃって勉強癖がついてなかった

412がいうように、一年生は一定時間机に向かう習慣づけすることのほうが大事だよね
内容が勉強じゃなくてもいいから

女の子は低年齢のうち成績がいいけど、ある時期から男の子が伸びる感じだったな自分の子供時代を振り返ると
早いうちの出来不出来はあまりあてにならない気がする
もちろん継続して上位で行く子もいるけど

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:35:05.04 ID:zU/A4x4+.net
私も自身が宿題以外の学習の習慣がなくて中学で落ちぶれた
なので子供にはドリル毎日1ページやらせて、一緒に答え合わせしたり考え方を教えてる
とりあえず今は宿題以外の家庭学習の習慣さえ付いてくれればいい

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:44:28.08 ID:r1GPI7oK.net
>>413
同じく。
だから子供にはピアノ習わせて練習の積み重ねって凄いね!って刷り込んでる。
うちの学校は「自学時間」があって、好きな勉強をしなさいと言われるらしいのだけど
覚えてる漢字などをダラダラと書いているだけで
意味あるのかな?って思ってしまう。

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:48:11.70 ID:lpGjkQJ3.net
子供の性格によるけどうちの子は自分は勉強苦手なんだなっていう評価を認識してしまうとよほどのことがない限り奮起できなそうだから
最初から上位逃げ切りしか考えてないや
なにくそで頑張れる子なら見守りでいいと思う

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:01:09.40 ID:1agajBhA.net
昔は低学年の勉強なんて学校の成績くらいしか評価しようがなかったけど
今は大手塾に通ったり全国統一テストがあったりするから
子のだいたいの立ち位置が把握できるよね
公文は勉強の習慣づけによかった。年長の頃から毎日30分は机に向かってたから
今も特に苦にはなってない様子

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:19:25.05 ID:mSTiOFoe.net
411です、ありがとうございます。
私の親が勉強に無関心だったので、私自身は中学年あたりから躓き底辺です。旦那も同じ感じで…

息子はサッカー選手になるから勉強はいらないんだ!なんて言ってますが
勉強できないとサッカーの強い学校行けないよ、と言うと渋々やってます。

塾も考えましたが下の子の保育園待ちで経済的に厳しく、また息子も遊ぶ時間減るから嫌だと言っています…。

今のところテストは80点は取れてて、間違えたところもヒントを出せばすぐ正解がわかるみたいです。
あまり口うるさく言わず苦手意識持たせないようにした方が良いですね。

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:11:19.61 ID:vQeuu2+H.net
流れ読まず。

みなさんお子さんはまだサンタを信じてますか?

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:22:22.80 ID:pYy8ZMdS.net
>>419
信じてるよ
別に親はサンタに拘りはないけれど子供が楽しそうだからつき合ってる弛い感じ
でも、サンタ追跡情報だけは毎年見せて気分を盛り上げてる

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:31:15.76 ID:27knXHF6.net
>>419
>>420
信じてるし、同じくサンタ追跡見せてるw
ただ、去年の園やイベントに来るサンタは
「大人がやってるんでしょw」みたいな感じ。

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:18:25.69 ID:xOVa/2sT.net
うちは信じてないと思う。でも信じてないってばれたらサンタさんの分のプレゼントが無くなるので必死に信じてるふりしてるw
今年はサンタさんの分はあるけど、来年は無しだな…多分。

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:46:42.72 ID:R+ZZNFd8.net
>>419
信じてる
だけど中学生のお兄さんいる同級生にいないんだよって言われて疑心暗鬼…
余計なことを…仕方ないけどね

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:09:54.59 ID:cQ8tsg7/.net
うちはわからないなー半信半疑だと思う
親からはアクション起こさなかったら、
そろそろプレゼント決めなきゃって自分から言いだしたわw
プレゼント欲しさで信じてるフリしてるのかなあ?

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:26:49.20 ID:yibIQfc3.net
うちのは、精神的に幼く鈍いタイプなので多分まだ本気で信じてる
自分は小1までは信じていて、小2ではもう信じていなかったけれども
妹もいたし空気読んで4年生ぐらいまで信じてるフリしてたw

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:32:24.02 ID:XOk6tqHF.net
勉強の話題ついでに机ってみんなどんなの使ってる?
入学して落ち着いたら買おうかあなんて思ってたらここまで来てしまった
よくあるサイドとか上の引き出しとか必要なのかな?



サンタは一応信じてるけどいつ、学校でいないんだよー!って言われるか…

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:42:52.61 ID:zU/A4x4+.net
>>426
兄弟で1部屋なので机買ってない
教科書やランドセルは2階自室、家庭学習のもの(ドリルや辞書、図鑑)はリビングに置き場がある
リビングでやってくれる方が、勉強見る側の私が楽なのも買わない理由
高学年になって「欲しい」って言われたら、小さいめのを買おうかな

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:02:05.12 ID:AtTwrY6t.net
私自身はサンタからのプレゼントはないっていう家で育ったから、サンタは来ない場合もあるとは話してある
来ない理由はいろいろで、イイコかどうかとは関係ないとだけ

両親からは大物のプレゼントを直接渡して、サンタからはお菓子とカードを枕元に置く
まだ信じてくれてると思う

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:10:55.62 ID:R+ZZNFd8.net
>>426
幼稚園の時に購入した150×80×80くらいの低めデスクに椅子
足がブラブラしないほうが集中できると勧められて
好きなことする時はそれを使って宿題はキッチンのカウンターテーブル

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:12:38.70 ID:OARoaMF1.net
>>426
ベビーベッド改造して、教科書や持ち物置き場にしたよ
勉強してるのはリビングの机

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:13:26.03 ID:JDYtr4zI.net
>>426
うちは押し入れを改造して机にしたよ。
棚と電気つけてデスクマット敷いたら予想以上に使い勝手良かったよ

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:37:45.64 ID:YC+15U6P.net
>>426だけどありがとう
うちも今リビングで勉強してるんだけど、下の子が邪魔するようになってそろそろ部屋に机おこうかと思ってたんだ
予定では高学年くらいに高校まで使えるシンプルな机を買うつもりだったんだけどね
後から買い足すよりセット物買ったほうが部屋の見栄えはいいよね
あー悩む

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:23:00.77 ID:5X2iZehJ.net
>>426
うちもまだ買ってない…
宿題も音読・計算タイム計測は親がついてやらないといけないから、宿題はいつもリビングの座卓。
将来的には6畳の部屋を下の子と一緒に兄弟2人で使わせるつもりだから、買うならサイズとか間取り考えて買わないといけない。
下の子が入学するまで後2年ちょっとは買わずにこのまま行くかも。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:59:14.80 ID:kJOVzjST.net
>>431
1年生には高くない?
ベビーチェアーを使ったらいけるのかな。

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:58:20.85 ID:JDYtr4zI.net
>>434
カウンターチェアみたいな高い椅子を買ったよ。
高さ調節ができて背もたれもついてるやつ。
一般的な学習机と比べて10センチくらい高かったかな。
学習机が買えればベストだろうけど、事情があってまだ買えないので。
間取りの関係で置けなくて、余ってる収納があるならわりといいよ。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:42:42.31 ID:x+h99TzZ.net
リビング学習が前提で、IKEAの学習机買ったけど安いしまぁ低学年が大人ぶるにはちょうど良かったよ
ただライトがないから気に入ったLEDのスタンド使ってる

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:53:51.52 ID:suav10VW.net
うちは二階の子供部屋に無印のデスクを置いてる。
小さめだけどシンプルで部屋に馴染む。
教科書の棚はないから、ベルメゾンのランドセルラック(教科書を科目ごとに横置きできる棚)
椅子は無印のは回転するから使いにくいということで小泉の学習チェアを買い足した。
ウチは下の子が1歳で制止が効かないいたずら盛りなのでリビング学習という考えはなかった。

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:00:18.71 ID:pmu9BLdm.net
>>432
高学年でちゃんとした机を買う、とりあえず作業できる机があればいい、
ということなら折り畳みの座卓とかは?
我が家は部屋で作業したいときは小さい座卓を出してるよ。

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:58:51.47 ID:LTRuh5pY.net
豚切り。
学校で漢字の100問テストがあった。
もちろんよみがなや書き順とかもあるからドリル上の範囲だけだし、書きだけ100ではないけど。
息子は超やる気だしていたものの満点は逃して2問間違いの98点。
本人はすごく悔しかったみたいだけど、100問に取り組める集中力や反復して学ぶ姿勢は本当に驚いた。
息子が素敵すぎる。
漢検に合格できたらいいな

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:16:26.78 ID:HlIXFhHf.net
すごいね
うちの小学校、まだ遊びみたいなテストしか無いし授業の進度も遅いと思う
それでも、3クラスのうち今のクラスが一番落ち着いてて学習も進んでるらしい
来年度以降が心配だ

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:37:26.30 ID:LTRuh5pY.net
>>440
漢字そのものが少ないから結構ひっかけ?問題ばかりで、息子は思惑通りに引っかかった様子。
八ぽん、八ほん、十こ
よみがなだと、
はっ、はち、じっ
なんだよね。
先生の問題の出し方がうまいと思ったよ。

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:00:06.60 ID:HlIXFhHf.net
>>441
> 漢字そのものが少ないから結構ひっかけ?問題ばかり
そういう工夫をしてテスト作ってくれる、その情熱が羨ましい
こちらは業者テストばかりだし100点以外は点数つけないシステムだよ
時々点数蘭が空欄のテストがあるのでどうしてだろうと思っていたら
最初から満点なら100点と書いて貰えるが、
間違いがある時はそこを直してマルつけてもらい点数欄は空欄という仕組みらしい

これだと、実は取りこぼしてる部分があるのに
「ウチの子は勉強にちゃんとついていけてる」と
勘違いしてしまう親も結構出て来るんじゃないかなと思う

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:05:57.01 ID:6F4/Pp6q.net
間違えた答えを消させて、直させて赤で丸して100点と書かれるから親が見てもわけんかんない。
せめて2回目以降の丸は青とかにしてくれればいいのにと思ってる。
レ点ついてるのに丸してあるから先生の採点ミスかと最初は思ってた。
消しゴムで消した後なんて提出前か後なんてわからないしね。
自分の時は間違えた答えはそのままで横に正し答えを書いてた記憶。

厳しく優しく、ハキハキしててよく見てくれてすごく好きな先生なのにそこだけが残念。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:09:50.15 ID:jph8kyhC.net
>>443
それは先生に言っても良いんじゃない?
うちの担任は直したあとだと青。
黒ボールペンの先生もいるし。

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:10:05.92 ID:6Q66YaSH.net
良い先生だね
うちの子は四本を「四ん本」て書いてしまう
テストで×もらったら直るのかな、羨ましい

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:23:18.35 ID:I7lMqRsp.net
うちもおくりがな苦手だな。
なかなか直らない

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:33:58.17 ID:Spr5zPhj.net
あれ、

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:09:15.43 ID:Mbwizpf6.net
漢字が下手だー

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:13:45.26 ID:zQQB5+bf.net
片仮名のツとシがしっかり区別つかねー

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:28:07.82 ID:w0JMBSCO.net
ツは下向き三角▽(上が揃うように)
シは右向き三角で左が揃うようにってマスに赤で三角書いて教えた記憶あるわ

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:10:47.13 ID:zQQB5+bf.net
>>450
参考にさせていただきます
ありがとう

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:16:56.43 ID:xKlzoZC0.net
平仮名の形参考にすれば分かると思う

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:40:20.32 ID:YTEaypoW.net
ツは上から、シは左から

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:44:51.84 ID:okFn0dTc.net
子どもがやる気のないヘタ字しか書かないのが許せなくなってきた。宿題時間に毎日ケンカしてしまう…。
真面目に書くとちょっとはマシなんだけど。

公文とか習字で改善されるかなあ。
字って才能な気もするけど、ヘタな字が改善された経験ある方教えてください。

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:59:36.99 ID:GM4OF0Nt.net
>>454
習字通い始めたら劇的に改善されたよ。

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:27:48.11 ID:kaQ/mvyD.net
苦悶はむしろ字は崩れるんでは、硬筆がいいよ

字は下手でもテストでばつにならない程度ならいいんじゃないかと思うけど
展示物とかやっぱり下手だと目立つよね
筆圧強く大きく書けばわりとましに見えるかなぁ

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:05:47.84 ID:1QKSK8mI.net
>>454
うちの子も字が下手だけど、
一時期、宿題やワークに付きっ切りで
あまりにも適当過ぎる字を書いたら
書いた側から消しゴムで消すようにしたら
自分でも意識が向くようになったのか
言われなくても自分で消しゴムで消して書き直すようになりマシになってきたよ。

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:17:41.29 ID:4c0z2oC1.net
うちも硬筆・習字習わせたい・・・
引越すから今は無理だけど・・・
なぞらなくてもうまくなる・・っていう本でたまに練習してる。
ちょっとましになった気がする。

うちは字も下手だし消しゴムも下手だ。
全部消えてないし。そこは消さなくていいし。紙くしゃってるし。
ほんと不器用だわ・・・

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:37:02.24 ID:KggdstQU.net
力がなくて薄くて波打つ字だったうちの娘も習字教室で劇的にうまくなりました。
1年生までは硬筆のみ、2年生からは月1で硬筆であとは毛筆です。
月謝もお安いし、字の綺麗さは面接でも好印象だろうからやってよかった。

前スレかどこかでアシックスのなわとび紹介してくれた人ありがとう。
近所のスポーツオーソリティーで試しに買ってみたらすごく飛びやすいようです。
まだ連続でうまく飛べないけどほぼ毎日せっせと練習中です。

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:06:29.10 ID:tCIHLY1m.net
学校で鉛筆って指定されてますか?
2B指定なんだけど、濃すぎる気がする・・

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:16:11.93 ID:bmmhW2ve.net
>>460
Bか2B
キャラクターじゃないものって指定はされてる
一年生は字が書けないまま入学してくるのが一応は前提(小学校でひらがなを学ぶから。実際は9割以上が書けるけど)だから、筆圧が弱く、柔らかい鉛筆の方が書きやすいからじゃない?

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:17:30.42 ID:WXVYw9Gn.net
うちは4B指定

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:19:15.33 ID:jEfW9ekX.net
>>454
自宅で習字教えたら劇的に変わったのは確か
止めや払いをしっかり学べば改善する

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:23:07.38 ID:YY24nOD6.net
横だけど参考になる
しばらく遊んでない水習字セット出して私も練習しとこ

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:36:04.69 ID:tCIHLY1m.net
>>461
そろそろBでもいいのかなあと思ったりしてたとこです。
>>462
4Bとはまた濃いですね。消した後、真っ黒になりませんか?

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:38:48.07 ID:1QKSK8mI.net
>>460
最低2B以上じゃないとトメハネハライが見えないから
2B以上指定の学校が殆どだと思うよ。

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:28:14.98 ID:WXVYw9Gn.net
>>465
筆圧みてあげてる?

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:21:16.90 ID:KggdstQU.net
うちは指定が6Bの硬筆用鉛筆
いつも手の外側とか服の手首あたりが真っ黒だよ。
冬休みにはフェルトペンで書き初めするらしい。
他県から嫁いだからよく分からないけど硬筆が盛んな地域っぽい。

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:41:43.66 ID:npYouwr2.net
>>468
埼玉?

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:55:58.65 ID:WEvb9a01.net
うちは筆圧強いから2Bだと鉛筆があっという間に短くなっちゃう
けど、学校は2B推奨してるから1年生の間は2Bにしておく。

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:33.36 ID:KggdstQU.net
>>469
正解!

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:54:48.40 ID:fVdX9Ua5.net
自分が小学生の時は2B使った記憶がないのと、卒園記念品が名前入りのBの鉛筆だったので
子供の小学校が特殊なのかと思いましたが普通なんですね。

あ、そう思った理由は、同じ園から同じ市の小学校に上がったのが
二人しかいないということもありまして。

だいぶ良い字が書けるようになってきたので流れを見てふと疑問に思ったのですが、
まだしばらくは2Bで行こうかと思います。
名前つけが面倒だから名入り鉛筆を発注しようかな。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:56:57.82 ID:fVdX9Ua5.net
あ、ID変わっちゃったけど、>>472>>460,465です。

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:23:49.74 ID:m3x+7YYl.net
子がそんなに仲良くしてるわけではない、クラスも違う同級生が休みの日におやつもらいにくる。
家で食べてきなさいって断り入れたけど、なんだかこんな子がいるんだなぁとビックリ。親は知らないのかな。
可哀想だけど一度渡したら何度も来そうかなぁとか

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:16:44.12 ID:4wpArnb+.net
野良猫みたい。
アレルギーとかあるから、あげない方がよさそう。

ちょいちょい意地悪な事を言ってる来る子Aがいる。
言った本人は軽い気持ちなんだろうけど、言われる方はそうはいかない。
泣いて帰ってくると、親としては子がかわいそうだし相手に腹もたつ。
今日は「お昼休みにBちゃんに手が当たったの、もう一回謝って」とピンポンしてきた。
言うべきじゃないんだろうけど、Aちゃんとは付き合わない方がいい、近寄るなと言ってしまった。

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:24:32.59 ID:enTFssoF.net
ピンポンしてくるってすごいね。
先生に相談したくなるわ。

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:56:50.04 ID:bEcWFAmL.net
もう一回謝ってって事は一回学校で謝ってるんだろうなぁ
それなのにわざわざ来るとか…

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:09:45.56 ID:16VYlMh3.net
特に仲好しでもない習い事が一緒のクラスメイトの男の子がわが家に入りたがって困っている。
うちは学校と習い事の間に家があり、学校から直接習い事に行くその子は通り道なので
習い事の日だけ一緒に帰ってくるんだけど、その度に家に入ろうとしてくる。
直近ではうちの子と一緒なのにわざわざインターフォンならして「入ってもいいですか〜?」と。
習い事に遅れるからね〜と、玄関先でうちの子の荷物交換すると「いつ入れてくれるの〜?」と
文句たれながら習い事に向かう…そもそも下校中は寄り道禁止なはずなのに。
あまりにしつこいから親か学校に言った方がいいのかな?

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:22:31.97 ID:qPpU+aTp.net
>>475
私も付き合わなくていいと言っちゃうだろうなあ
禁止じゃなくて逃げ道があるって意味で
付き合うつもりがなくても首を突っ込んでくるタイプなんだろうけど……

>>478
うちも似たような経緯で、禁止されてることだからと断ったことがある
習い事へ直接行くのは君のおうちの人がきちんと考えて決めたこと、でもうちへ寄るのは勝手な寄り道でルール違反
おうちの人が決めたことを他人の私が勝手に変えたらみんなに心配かけるだけ、だからダメだよって断り続けてたら諦めた

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:29:19.46 ID:blTKRhHv.net
>>440
そういうのって誰が分析した情報なの?

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:59:47.96 ID:gwJDZi66.net
毎朝気まぐれで迎えにきてくれる子がピンポン押した後に玄関ドアをガチャガチャしてくるのがイライラする。
子供から注意させたけど毎度。次は注意しよう。
うちはインターホンの奥に玄関ドアがあるんだけど、玄関ドアあけるとドン!て当たるくらい目の前にいることにもだんだんイライラするようになってきた。
他人の子に注意するのって気を使うし、疲れる

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:02:29.45 ID:tL8aTGw3.net
クリスマスの25日に終業式
サンタからのクリスマスプレゼントを開けてから学校に行かせる事になるから早く起こさねばならない
学校に行きたがらなかったらどうしよう…。

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:19:32.97 ID:WZyBvNv1.net
>>482
その話幼稚園スレで毎年見たわw
今まで25日に登園したことないの?

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:49:59.22 ID:XalKNJPe.net
>>483
無いです。

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:51:03.59 ID:XalKNJPe.net
>>483
むしろどう過ごしてるか教えて欲しいです。
幼稚園は雪国なので冬休みが長く、冬休み中にサンタが来ます。

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:57:34.89 ID:WZyBvNv1.net
>>482=485?
どうって別にいつも通りだったよ?
朝起きてプレゼント発見して包装開けて中身確認して、それ以降は着替えて朝食登園といつもと何も変わらなかった
行きたがらなかったらどうしようも何も選択肢なんかないんだからどうでもよくない?

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:09:26.62 ID:axf7hmyI.net
25日は終業式と掃除くらいだし
登校を渋ったら、学校行って皆んなはサンタさんに何もらったか聞いてみたら?って声かけてみたらどうかな。

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:20:55.74 ID:ekCOuI2q.net
>>486
つんつんしてるね

●置いてきますね

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:42:25.32 ID:2cO58RuB.net
>>482
保育園スレでも定番の質問ですね。
まあそちらは23日の朝にサンタさんが来て1日たっぷり遊ばせて翌日普通に登園って家庭も多いけど。
うちもずっとサンタは23日。

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:34:09.60 ID:Z0ZMZ+e2.net
小学生、しかも1年生の後半にもなったんだから親が
「どうしよう」なんて思う事が不思議なんだけど
学校あるから行ってこいってだけだし、気持ちの折り合いがつかない子なら5時くらいから起こして遊ばせれば?

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:36:06.59 ID:N5p+Nuk9.net
最近は義務教育って事を忘れてる親が多いからねー

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:18:43.86 ID:vwpeRo+m.net
朝は起きてから家を出るまで1時間ないからもうバタバタでプレゼントどころじゃないわ

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:08:53.87 ID:oraCeqvz.net
帰ってきてから遊ぼうねで済む話じゃないのかな?
イヤイヤ期の幼児じゃないしさ

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:14:31.63 ID:mCmOfeCm.net
小一にもなっておもちゃで遊びたいから学校行きたくないなんてお察しだよね

25日はどんなプレゼントが届こうが、帰ってからしか遊ばないよ!の約束ですまないのかね

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:48:07.72 ID:sfIqafav.net
>>494
余計な御世話なのは百も承知で
帰ってからしか遊ばないよ!と帰ってきたら遊べるよ!は、内容は同じに見えるけど言われた人の受け取り方が全然違うらしいよ
もちろん後者のほうが良いとされてる

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:41:23.81 ID:jl4dqiZy.net
学校あるのは24までで、25日からは冬休みの地域住みなんだけど、
最終日は終業式と掃除だけという書き込みを見て衝撃を受けた。
こっちの公立、最終日も一年生でも4時間目までびっちり授業するよ。
最近は脱ゆとりと聞くから、どこでもそんなものかと思っていた。

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:46:53.61 ID:XeuJKzML.net
終業式に授業がないところは別の日に授業時間を入れててトータルで同じになるんだよ

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:32:05.97 ID:Dfiq1Cfq.net
>>497
うちは私立だけど、11月中には二学期分の授業はほぼ終わっていて12月の第1週目には学期末テスト。
19日が終業式だから第二、第三週は行事とか総復習、三学期の導入がメインであまり授業っていう授業はしてない
土曜日も隔週で授業してきたから、それでも公立より授業時間は大幅に確保できているみたい

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:16:32.83 ID:LNIgrCGX.net
私立はどうでもいいよ。

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:53:27.80 ID:Au2wVebh.net
意地悪な性格っていつからそうなんだろう。うちの子だけでなく複数の子に突き飛ばしたり、服をひっぱる、悪口を言う。
女の子でまだ一年生なのにどうしてこんな意地悪できるんだろう。
聞いたら一人っ子らしいけど、一人っ子の方が大人としっかり接してきて温厚な子になるものだと思ってたのにな。

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:00:18.55 ID:y9E3qdLT.net
男の子でもいるよ
持ち物にケチつけてきたり、仲間はずれしてきたり
男の子ってケンカして終わりかと思ってたから、意外だった

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:00:43.18 ID:sfIqafav.net
>>500
一人っ子どうこうはあんまり関係ないんじゃないかなぁ
まだ一年生だから、そういうわかりやすい意地悪で済んでるんだと思うよ
もっと狡猾で陰湿なのもいるよ
逆に「もう一年生なのに」そんなわかりやすい意地悪で幼いなと思う

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:28:47.11 ID:fRdh4zei.net
上にお兄さんいる女の子は揉めるとすぐ手が出ると思っていた幼稚園時期
(そういう子が多かった)
小学校に入ってお兄さんと仲良しの女の子はとても大事にされて温厚だから一概に言えないなと反省

>>500
家庭内環境は大きいかもしれないけど◯◯だから〜ってのはないかもね

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:42:48.15 ID:OsjG8bKs.net
>>500
全く同じ事で悩んでる!
平気で仲間はずれにしたり、友達に優劣をつけたりするやついるけどなんなの?

普通、そういうことはいけないことだと親が教えるもんだと思ってたんだけど違うのかな

結局、意地悪子→リーダー みたいになって、優しい子が損するみたいなのってずっと続くんか?

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:32:43.94 ID:Ac463LJP.net
>>504
いやそんなん普通に親は教えてるでしょw
自分の子だって大なり小なり生意気に抵抗して親の思い通りになんかならないでしょ?
そこで子供がハイわかりましたーって従って聖人みたいになってくれるなら
育児板なんて存在しないし世界も平和だわw

うちは6年生に兄がいるけど
傍若無人に暴力や言葉で支配してきた子は
ある程度まで親分みたいな感じで皆仕える
でも高学年くらいから普通に皆に距離置かれてるよ
女子はウザーとか言うのがもうちょい早いからもっと早くに皆離れて
逆に我慢してた子達がその子を省いたりするし
各々子供自身が成長して気付いていければいいんだけど
うちもずっとやられてた側だから意地悪されても仲良くしろって言いづらいし難しいよ

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:25:51.79 ID:iMv9BPPP.net
>>494
にほんごでおっけ

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:44:19.77 ID:fMvKp5/+.net
無視されたり仲間外れされて辛い思いした子供の気持ち無視して「仲良くしなさい」とは簡単に言えないかも

「仲良くしたくないなら無理にしなくていいけど、自分がやられたことを同じようにやったらあなたもその子と同じことをしてる」ことに気付いてもらいたいけど

テレビでいじめのニュース見た時になんで周りは気付いていて傍観してたんだろうって見て見ぬふりをするのは加担してるのと同じでは?と第三者として思ってしまう矛盾してる自分はまだまだ親として未熟だなとも思う…難しい…

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:59:31.06 ID:mNcngnnk.net
仲間外れや順番飛ばす常習の意地悪子が
あからさまに他の子を泣かせ先生に怒鳴られた
暫く距離を置いていたが意地悪は止んだ様子
そんな中、意地悪子が逆上がり出来ないから我が子に手本見せてと休み時間にお願いする
断るのも意地悪になると考えた子は快く逆上がりをやって見せた

結果「はぁ?下手くそじゃん」と言われた模様
正直この意地悪子をこいつ呼ばわりしたいくらい腹が立つ
こんなのが連日繰り返され距離を再度取ってるのに、我が子と仲良しの二人で遊んでる場に割って入り仲間に入れてと言われる
仲間外れは良くないから、二人は仕方無く手紙の交換遊びに加えた

結果、意地悪子は貰うだけで、意地悪子自ら約束げんまんさせてるのに
一度も書いて来なかった
夏冬休みに地域のイベントで必ず会うから、正直もう保護者にも愛想笑い出来る自信ない

509 :名無しの心子知らず:2015/12/18(金) 11:46:12.17 ID:POITLzncE
クラスに同じような女の子がいるわw
ホントイライラする

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:33:04.84 ID:GQU97M/r.net
>>494
あなたのもお察しだわ

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:50:02.46 ID:+Kq6RWYA.net
>>508
仲間はずれはよくない、皆んな仲良く!だけで済むのは、先生が気持ちの綱渡しをしてくれる幼稚園まで。
今は、付き合う友達は選んでいい。素行が悪いままだと嫌わらわれてしまう事を学ぶ段階なのかと。
しっかし親子共、距離を置くの難しいですよね。
加害児を無視しようが、一方的に話しかけてきたり。煽ってきたり。暴言吐いてきたり。酷いと暴力や、虚偽の被害報告もあって、子供のやる事とは言え目に余る。可愛くない。

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:31:10.65 ID:aIuT2vY7.net
>>508
むかつくなー。
悪態つかなきゃ生きていけないのかなー・・

けど、そういう言葉を使うってことは親とか家庭でそういうことを
言われて育ってるんだろうね・・・
それはそれで可哀そうだな、って思う。

まぁ、遠く離れた子のことだから冷静に言えるんだろうけど。
うちの子にやられたら、ガンガンにらみつけてやるわ

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:53:15.18 ID:OsjG8bKs.net
>>508
うわーむかつくわー

そんな状態でも、お手紙仲間に入れてあげられる娘さん素敵だね

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:33:52.44 ID:mNcngnnk.net
やはり皆さんもムカつきますよね
意地悪子のお母さんは凄く温厚な感じでいつもにこにこしているので何故?と
先生に怒鳴られても一時的に意地悪を止めるだけのようで
個人懇談時には、クラスの問題児として保護者に話も行ってるはず
しかし、最近は意地悪子がルール無視をして他の子らが指摘すると
「てめーらには関係ねぇーだろ!」等、入学当初よりエスカレートしてる様子
正直我が子には「仲間外れは良くないし、出来ない子に聞かれたら教えてね」と教育してきたけど
あいつだけはもう関わるな!!!と頭にきすぎて切れてしまった…
地域のイベントは他の保護者の方々の手前、能面に徹する事が難しく口惜しい

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:40:03.81 ID:lC5JbUIx.net
嫌な子だなとは思うけど、親としてはちょっと熱くなりすぎな気も

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:00:30.26 ID:e/P9o2VN.net
意地悪なお子さんをお持ちの親御さんかしら

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:10:34.49 ID:XyFgNjoH.net
まぁまぁ、加害者に限らず
被害にあっても泣き寝入り。言い返したり、誰かに助けを求めれない子の親の可能性もあるから。
後者で親は被害に気付いてると、かなり腹立たしいのわかる。
泣き寝入り推薦の親子は良い鴨なので、ある意味歓迎。
加害児ちゃんと鴨ちゃんは仲良しペアね!って大義名分の下、まとめて距離とるから。
お世話係りってやつ?

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:23:50.12 ID:/ZtueffX.net
>>514
そういう話って子どもから聞くの?
子どもの話の上に、他のお母さんたちからも聞いてる確かな話ってことなのかな?

うちの子は学校での話を詳しくしないし、私も他のお母さんたちとも話す方じゃなくて…
だからもし学校で何か良くないことをしてたとしてもわからないと思う。
こういうのってよほど目に余ることがない限り、先生から報告ないんだよね?

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:54:35.13 ID:tu4OfIoK.net
>>518
うちの場合はたまたま息子から(何故か二年生の)○○君が(息子と一番仲良しの)××君をいじめるんだよね、なんていいだしたのがきっかけだった。
なるべく詳しく聞いて、息子も自分のことじゃないから結構ペラペラ話した。
××君の親とは仲良しだったから、メモに控えたことを報告して知っているか聞いてみたら知らなかった模様。
ところが××君にしてみても、うちの息子が○○君からこんなひどいことをされているとかガンガン話してくれた。
学年違うから○○君本人も親も知らないし困っていたら、○○君が問題になるようなことをしでかして先生たちから本気で怒られて一気に大人しくなった。

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:12:09.90 ID:/ZtueffX.net
そうなんだ…早めに?わかって、取りあえずは解決してよかったね。
××君の家と親子ともども仲良しだったっていうのが功を奏した感じだね

でも被害を受けている話っていうのはまあしゃべると思うんだけど、
自分が何かやらかしてる話はしないじゃない普通?
実際○○君の親は自分の子の行状を知ってるのかどうかってことだし、
上の意地悪子のお母さんも知ってるのかなあって。
うちは先生から何か報告と相談がない限り、気づかないだろうなってちょっと怖い

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:20:51.22 ID:R+0j4xTo.net
うちは面談で先生に「意地悪をすることがあります」言われたよ。幼稚園ではのんびりした優しい子だったからすごく驚いた。家で色々話したけど、現場見てないから諭すのが難しかった。

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:24:30.52 ID:R+0j4xTo.net
友だちの物をわざと机から落とすとかやってたみたい。テンポ遅くて男子同士でやり込められることが多くて、悔しかったんだと思う。

今となっては、すごい口が回る気が強い男子に成長して、意地悪はなくなったみたい。入学時とは別人みたいに男の子っぽくなっちゃった。

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:36:42.68 ID:BROTM+uc.net
どちらにせよ可愛くないわ

自分の子が問題行動起こしてるのに理由付けしたり、子どもの実像を把握してなかったり、親にも問題あり

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:41:03.65 ID:tu4OfIoK.net
>>520
ひどいことといっても、「氏ね」といわれたり、遊具を占領されたり、遊んでいるボールや縄跳びをとられたり、という程度?だったみたい。
何せ学年が違うから休み時間程度しか関わりがなかったんだ。
ところがそういったことを見ていたA子ちゃん(仲良しな一年生)がしびれをきらして、そういったことはやめなさい!と注意をしたら、A子ちゃんに怪我をさせてしまい先生たちからこっぴどく怒られたらしい。
それ以来、○○君は本当に大人しくなったみたいだから親にも報告いったんじゃないかな。
ただ、実は○○君は大人しくなっても○○君の仲間たちは怪我をさせていなかったせいかひどいことはするみたい。ボスの代替わりみたいなもんかもしれない。

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:46:48.98 ID:xNFVv3F1.net
先生に言われるならしょっちゅう意地悪してるんだろうね
改善できるように頑張ってね

うちは大人しい系女子だけど意地悪な男の子に付きまとわれて迷惑
物を隠されたりスカートめくりされたり腹立つ
その子は高齢出産の一人っ子で親が溺愛していてめんどくさそうだから、もう近くの席にならないように先生にお願いしちゃった。

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:25:53.91 ID:JZ74zpiV.net
娘のお友達関係に、私のほうが胃がキリキリする

たいしたことないケンカでも、相手のママとLINEとかで「すみませんでしたー」「いえいえこちらこそガンコで…」みたいなやりとりが本当精神的にくる

しばらく心がどんより

心療内科探そっかな…

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:23:07.60 ID:0X8BSfnq.net
>>521
そんなことがあったんだ。それはショックだっただろうね
何かまあ自分も小学生の頃、親には見せない良くない顔があったし
自分の子も幼稚園の頃、私が見てないところでやらかしたことで
他のお母さんから注意されたこともある。
夏休み前の面談で、先生にそれとなく聞いてみて大丈夫って言われたけど、
学校でもそういうことがないかどうかやっぱり心配になるわ…

528 :520:2015/12/20(日) 13:37:10.86 ID:gUUYNYfE.net
どちらにせよ可愛くない子だとの意見、胸に突き刺さる…。
小学校って見えないから色々あるね。育てかたが悪いといえばそのままなんだけど。こないだ見に行ったら、男子同士で楽しそうにやり合ってて安心した。
元気な子が多くて、毎日小さなケンカばかりみたい。内気な子はつらそうなクラスになってきた。

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:30:42.52 ID:T3XWdi4M.net
一学年60人ちょっとの規模小さめな小学校なんだけど、役員さんがやる気満々で個別に連絡先聞いて連絡先一覧を作成。
冬休み中にみんなで遊びましょー!とか60組120名規模のイベント企画したり色々すごい。
半数欠席しても30組60名規模だよね…
まだあと5年ちょっと、このノリで私は頑張れるのかな…

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:56:44.56 ID:6GOABJU+.net
うちのPTAもやる気満々なんだけど
役員の負担を減らそう!みたいな方向ですごいがんばってる。
今年は大変そうだけど来年からの役員は楽になりそうな方向に動いてくれてて助かる。

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:20:00.35 ID:yB8ART6S.net
息子はすごいマイペースおっとりで、喧嘩なんてしたことない園児だったけど
お友達といるのを見たらちゃんと男の子やってて安心した
家だと聞いたことない悪い言葉使ったりおバカおふざけとかして、なんか本人なりに空気読んで頑張ってるんだなぁと
てか一年生男児バカ可愛すぎる
いつまでこんな可愛くいてくれるのかしら。。

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:32:16.00 ID:gVjX/VFU.net
今日、懇談会だった
結構厳しく性格的な面を指摘されて落ち込んでる
空気読めないタイプなのは確かに自覚してる
ただ、それをどう説明して理解させればいいのか判らない
これまでも散々言い聞かせてきたけど治らない

普通、このぐらいの年齢の時なんて
当たり障りない褒め言葉とちょっとした改善点を指摘されるぐらいだよね

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:35:07.58 ID:9dRYtHg4.net
>>532
個人面談を懇談会と言う地域?

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:10:27.64 ID:Y0KnobUI.net
懇談会でいったい何してるの?
他のお母さんも聞いている中で?

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:13:19.00 ID:gVjX/VFU.net
ごめんなさい、個人懇談です
こちらではそのように言うので…
紛らわしい言葉遣いをしてしまってすみません

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:00:25.59 ID:savwmq73.net
個人懇談という言葉、初めて聞いたわ

1年でそこまで言われるならよっぽどなんだろうね。
私だったらスクールカウンセラーに予約して相談するかも。
気軽に相談してくださいってプリントが毎月入ってるからだけど。

漢字テスト満点だったのに先生の採点ミスで98点だったから直してもらいなと言ったのに謝られて終わりだったらしい。
2学期の漢字全部のテストだったから100点と書き直しほしかったわ。

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:12:10.15 ID:MMhc6B0i.net
幼稚園だと「個性的でマイペース」であいまいにされるパターンかな。

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:21:39.55 ID:sC9qkSCf.net
>>532
よっぽどなのか先生がきつい人なのか…
今まで、授業参観やクラスの懇談会では先生の応対はどうだった?

具体的な記載はなかったけど、その空気よめない行動に他の子が被害受けてて他の親からクレームきてるとか?

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:43:28.10 ID:YLGafbQa.net
個人懇談って前スレでも話題になってた気がするような・・・

空気なんて、読めない子多いと思うけど
具体的にどうなのかがここのカキコではわからないから
なんとも言えないなー

何度言っても聞かないのは、うちも一緒だw

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:07:06.43 ID:KG8522aF.net
うちも空気読めなすぎて先生に相談しても問題なしです、でスルー
一年生なんてただしく空気読めるの出来る女子でも少数なんでは?

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:36:10.65 ID:SF/DMIZC.net
>>532
先生がどんな人か解らないから何とも言いがたいけど、そこまではっきり言われるって事はよっぽどなのかなと思う
前にも書いてる人いるけどスクールカウンセラーに相談してみるといいかも

親から見て普通の子でも客観的に見たら違うのかもしれないし

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:55:59.16 ID:bqMJtV7d.net
どうしてこの子が普通級に?ってお子さんが実際にいるしね
1年生でそこまでハッキリ言われるのはスクールカウンセラーを促されていると思う

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:02:34.95 ID:I9X32ylq.net
昨日が終業式で通信簿もらってきた。
普通だったー!!
うちは1学期の2段階評価の時点で三角があったし
授業参観などを見てもぼーっとしすぎて先生の話を聞けてないし
計算カードなんかも計算はできるのに集中できないからめちゃくちゃ遅いし
なによりも物事の整理整頓が苦手で単純ミスが多い。
発達障害とかの事を色々調べて担任の先生やカウンセラーにも相談して
調べれば調べるほど、私の母は完全なる発達障害とわかって遺伝も考えて不安になったけど
この頃は急にしっかりしてきて、集中力も、ついてきた。
個人懇談でも先生にかなり成長したといってもらえた。
普通の丸がほとんどで二重丸が数個の成績だけど夫婦でベタ褒めした。
身の程知らずな本人は二重丸が少ないと拗ねてたけど
1学期より良くなることがどれだけすごいかと褒めまくった。
評価が高くないことが悔しいと思えるようにも成長してる。
年度末生まれな上にぼーっとした性格だからこれからも焦ることが多いだろうけど、なんか安心した。

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:06:46.38 ID:I9X32ylq.net
ごめん、なんかものすごい長文でした。

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:25:11.89 ID:ycbdVEmX.net
約束なしに休日ピンポンにいいかげんウンザリ…今朝もピンポン鳴ってモニター見たら3人で一輪車で来て車に捕まってたからインターホン越しに車に触らないで!と注意して、
遊びたいときは約束しようね。と言ったけど、歩道のない道路の地域なのによく一輪車で行かせるなぁと。
帰りも色んな車に掴まりながら帰っていった

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:48:41.75 ID:j4O0wbuf.net
昨日、息子が学校で友達から妖怪メダルもらってきた

よくよく聞いてみると前日に息子がその友達に渡したらしい
学校に持って行ってはいけないものを持って行くなと注意。本人もいけないことだとは、わかっていたらしく、もう持って行かないとは言ってる

その友達は他の子にもあげてるらしいので、また渡したり、トラブルになったらマズいと思うので、担任には報告しようと思っている

相手の親には、こちらから伝えたほうがいいかな?
メダルも返却させようと思ってるんだが、また学校に持って行くのもおかしいかな?と思ったり、相手の親が仕事してるし、話したこともないので困ってる

担任経由でもいいのだろうか

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:56:44.18 ID:sa+4ma2H.net
息子さんがお友達に、息子君のお父さんお母さんが息子君のために買ってくれたものを僕はもらえないよって返させたら?

それか、お友達が買ってもらった大事なものを貰ってはいけませんって怒られたから返すね!とか

もし返却を受け取ってもらえなかったら担任に返す、と

一応子供の無邪気な善意でしてることを急にトラブル扱いにするよりなぜ物をあげたりもらったりしてはいけないか、を誰かが教えてあげることが大事じゃないかなと思うけど

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:20:06.97 ID:j4O0wbuf.net
>>547
早速のレスありがとうございます

それは持って行ってはいけないという話をした時にしました

大げさにするつもりはなかったのですが、トラブルに繋がったら嫌だと思ったので…

とりあえず、本人に返させます

担任の耳には入れておいたほうがいいですよね?

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:35:02.96 ID:sa+4ma2H.net
>>548
思わぬところでトラブルになるのは本当に避けたいところよね
交流がないと、簡単なやり取りで終わることが中にはほんの些細なことで逆上される方もいるし

担任の先生にお子さんがお話してなくてお伝えする機会があるのであれば、こういうことがあってお返ししたのですがクラスで(大人の知らないところのプレゼントが)原因でトラブルに発展しないよう何かありましたらご指導よろしくお願いいたしますくらいは伝えたいですよね

小さなことを大ごとにしない先生ならサクッと伝えてお任せがいいと思う

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:41:26.96 ID:j4O0wbuf.net
>>549
本当に…相手の保護者と面識がないもので、余計に…

ベテランの頼れる先生なので、サクッと状況報告してお任せしようと思います

重ね重ね、早いレスありがとうございます

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:20:37.35 ID:Mhi2pgYC.net
冬休みの宿題多いよー、ワークにドリルに親子クッキングに自然観察にあのねノート、それに毎日の音読計算カード…
帰省前に終わらせたいし、こっちが大変だ

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:25:20.25 ID:guJh45Pj.net
結構ガッツリ宿題あるよね
アラフォーの自分が小学生だった時は、
夏休みは今と同じくアレコレ宿題あったけど
冬休みはあっても書初め一枚とか来年の抱負の作文とか
その程度だった気がするんだけど

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:40:45.17 ID:a6WK5GOx.net
年末年始は旦那が仕事だから、宿題多い方が正直助かるわ…

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:44:55.77 ID:GCo94Gum.net
まだ冬休み入ってないんだけど、そんなに宿題多いの?
1年生だからまだ書初めもないし(書写はありそうだけど)少ないかと思ってたわ。
夏休みより期間が短いのに帰省もあるから、宿題やれる日数が少ないのよね・・・。

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:23:52.63 ID:H8zx/m46.net
>>551
うちは漢字プリント1枚、絵日記1枚、書き初め希望者のみ、
読書カード、計算カード、音読カードだけで少ない。
でも冬休みって日曜祝日抜かすと1週間くらいしかない上に
行事もあるからあまり余裕無いよね。

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:26:43.27 ID:Mhi2pgYC.net
他と比べてないからこんなもんなのかも知れないけど、年末年始用事なんかも多いし私はパートもあるしで夏休みで言う自由研究系はめんどくさいよー
他にもプリントに読書しようとかお正月の遊びしようとか縄跳びに鍵盤ハーモニカの練習も!とか1年生から忙しすぎるだろw

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:29:29.60 ID:nPGLRq1f.net
うちは宿題少ないなー
ただ3学期早々に学力テストあるみたいだから、個々の努力は必要みたい。
読み違いのうっかりミスが多いから、このあたりフォローしたいなと思っていたのに終業式から帰宅後に風邪でダウン。
もう熱はさがったけど、この時期はインフルもあるだろうし、宿題がたくさんだとインフルかかったりしたらキツイ子は多そうだね。

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:17:48.44 ID:stS7UvIF.net
うちは25日が終業式。
よってまだ宿題がどれくらいか分からない。
さっさと終わらせて、2年生の予習と漢字検定の勉強に入りたいのです。
帰省するから、じじばばの助け借りないと厳しいかも。
なんせ九九が全然覚えられない。

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:42:01.98 ID:7LH1NSxn.net
うちも明日だわ。
しかし今朝、明日の朝プレゼント開けていい?支度が全部済んだらね、
という会話をしたんだが、果たして何時に起きだしてくるのか…
子どもは明日を楽しみにしてるが、私は明日が恐ろしいwおもに通知表orz

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:55:01.49 ID:M/kI+AVI.net
親へのプレゼントが成績表w
サンタ来てから終業式だと子供は気楽で良いかもね。

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:00:49.38 ID:zEjavY02.net
うちは明日から休みだけど、二学期制だから通知表も終業式もなし。
ついでに宿題も「おうちのおてつだいをする。けんこうにすごす」だけだよw
仕方ないから、本屋に平積みになってた1年生総復習ワークをすることで子との交渉成立した。
まあ、帰省も旅行もあるから、あんまりヘビーな宿題出されても困るっていうのもあるw

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:06:42.67 ID:wfzF3LQ8.net
ヘビーな宿題は困るね。
ワークやドリルなんて普段でも見たことないんだけど。
学校によって差があるんだなぁ。

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:27:45.45 ID:nPGLRq1f.net
>>562
ドリルは私の時代も息子の時代も学期ごとに漢字と計算が一冊あるんだなと笑ってしまったけどない学校もあるのかー
一年生は1学期は漢字がないから漢字ドリルは2学期からだったよ
でも学期内に終わらせるものだからドリルの宿題はない。
私の時代はワークあったなあ。
全教科「4」までやるのが冬休み中の宿題だった記憶が。
3学期末までになかなか全て終わりきらなくて半泣きだった過去orz

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:37:36.30 ID:xYhih1MD.net
うちはここ見てると少ない部類のような気がする・・・
転勤族だから多いところに行ったりしたら・・・と不安だ

明日で終わりだけど、まだ冬休みの宿題がなんなのかわからない・・・
今年はのんびりするつもりだけど、どうか、難しいものじゃありませんように・・・

宿題も気になるけど、年明けに長縄大会があるそうな・・・・
長縄の練習ってどうすればいいんだろう。普通の縄跳びやっとけばいいのかな・・・
運動音痴だから超心配

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:10:50.02 ID:nPGLRq1f.net
>>564
鉄棒みたいなところに片方結びつけて、もう片方は親が回す
それでまわっている縄跳びの中に入る練習してみたらどうだろう?
長縄飛びには2種類あって、全員入った状態で飛ぶのと、
いわゆる八の字飛びで入れ替わり立ち替わり飛んでいくタイプのものがある。
多分大会は八の字飛びじゃないかな?
八の字飛びだとどのタイミングで入ったらいいかわからないとか、飛ぶ場所(回す人と人の間で飛べばいいけど慣れてないとかなり外側で飛ぶミスがある)がわからないとかあるから、このあたりをフォローしてみては。

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:36:58.60 ID:N0h2alWv.net
終業式だというのに遅いなあと思っていたら、昼過ぎに担任から電話きた
下校途中に、うちの娘が同じクラスの男児から突き飛ばされて車道に飛び出して危なかったそうで
現場を見ていた工事現場の男性が男児をとっつかまえて、ついでにうちの娘も一緒に保護
工事現場の方から学校に連絡がいったらしい
慌てて駆けつけたら、担任と校長とうちの娘と男児が待ってた
下校班の他の児童たちは、教頭が付き添って先に帰したそうだ

元々他害気味の男児で、学校でも毎日のように他の児童を殴る蹴るしてる子
うちの娘も定規で殴られて額を縫う怪我をしたこともある
階段から突き飛ばされた子だっている
相手の親からはひたすら謝られたけど、最後の最後で
「車がゆっくりだとわかっていたから突き飛ばしたんだと思うんですよ」
と言い訳してきて唖然とした
担任と校長相手に命に関わることだから対策をとってほしいと話してきたが、どうなるか不安だ

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:22:56.74 ID:2Y686pF+.net
>>566
親も謝り行脚で疲れはててノイローゼというか頭おかしそうだから子供連れて家族でカウンセリング行くレベル
おそろしいわ…

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:23:16.32 ID:c8qsthgZ.net
>>566
とりあえず、完全に第三者の工事現場の人が助けてくれて良かったね!
学校に連絡まではなかなかして貰えないよ。
登下校班を近くの別の班に入れてもらうか、今の班を二分割してでも別にして貰えないかな?
無理なら親の送迎許可貰えばいい。
登校班に大人が付き添っても再発の可能性大だから。
親もお触り危険な臭いだから、謝罪でも何でも、必ず学校通したほうが安全。
あちこちで小学校生活に馴染めなかった子が荒れ始めてる気がする。
どこも大変だね。子供を守れるのは親だけだから頑張ろう。

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:19:03.46 ID:pb8jKgF2.net
>>566
下校時って本当に無防備なんだよね
先生いないってんで悪ガキ隊はやりたい放題
車に石投げたり、選挙ポスターに雪玉ぶつけたり
子供じゃなければいつ逮捕されてもおかしくない案件多々
上の子が下校時に他害児に傘で喉元つかれたの思い出したわ
さすがに先生に報告したけど怖いわ

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:23:26.13 ID:N0h2alWv.net
565です
ありがとうございます
下校班は学年ごと方向別の編成だから再編成は難しいと思います
朝の登校班は、上級生がいるからおとなしいらしい
先生方には娘を毎日迎えに行くことも訴えてきましたが
下校班の他の児童たちのことを考えたら、先方の親が毎日迎えに行くぐらいのことはしてほしいのが本音
子供たちから聞いたそうで、下校班のお母さん方からも連絡がきているので、いろいろ意見交換してみます
ちなみに先方は「あちこちの機関に相談にかよっている」とはいっていました

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:13:46.48 ID:7LH1NSxn.net
>>566
さらっと「額を縫う怪我」って書いてあるけど、こっちも大事だよね。
今回で2度目ならなかなか考えちゃうね…どうにか逃げたいところだね
相手を変えることはできないだろうから、自分の子をどうにか離すしかないね
面倒だけど3学期は放課後預かりとかあればそこにちょっとだけ入れて、
帰りは迎えに行くとかできないのかな?

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:03:23.28 ID:JLaVTk4o.net
本当、額を縫うってひどいわ。女の子だし。

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:53:55.92 ID:ONHhrecU.net
悠長なこと言ってないで、毎日迎えに行くレベルの案件でしょ
次は車に轢かれるかもしれないんだよ?
先方の親なんて一番あてにならないよ

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:42:27.59 ID:yjf7DD7q.net
死んでから悔やんでも遅いんだけどねえ
うちは何も無くても迎えに行ける時は行っちゃってるわ

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:46:56.61 ID:LwqociwT.net
>>569
喉元に傘
想像しただけで震えるわ

うちのクラスにも道路突飛ばし、殴る蹴る、物を盗む女の子がいる
何度もピンポンダッシュもされて、学校に連絡したけど親からは1度も謝罪無し
怒りというか、恐怖を感じる
一年生とはいえ、こんな人を苦しめて喜ぶ人間がいることに

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:50:53.40 ID:Q4ZMRcdf.net
共働きとかなら迎えに行くにも無理なら人もいるしなぁ
他害児が悪いのに他害児の親はのんびりのほほんと暮らし、被害者側の落ち度を責められたり、毎日迎えに行かなければいけないなんて酷い話だ。

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:08:41.93 ID:J09LNQdw.net
で、通知表、やっぱ我が家も1/3程度大変良いでした。
これがスタンダードなのかな?
国語、算数、生活、図工、体育辺りで大変良いがほとんど。
学校生活の態度は全てふつう。

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:18:08.34 ID:v8130vWb.net
>>577
いまは相対評価ではなく、絶対評価だから、 9割とれていれば最高の成績がつく。
3段階だともう少し甘い(8割?)のかな?
ひらがな、カタカナ、二学期の漢字が8割理解していないのはむしろ危険。
繰り上がりの足し算、繰り下がりの引き算が8割理解していないのは危険。
三学期はもちろん二年生からどんどんおいていかれちゃうからフォロー必要なレベル。
ただ、範囲そのものは広くないからいくらでも巻き返しは可能だけど、大変良いがとれていない=基礎が8割理解できていないという目安だなあ

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:21:33.42 ID:wuOEcGqm.net
三段階評価
良く出来た
概ね出来た
あまり出来なかった
とあります

び…微妙過ぎるw

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:59:16.66 ID:O5jbpqjH.net
>>578
地域にもよる。学校にもよる。担任の性格にもよる。未だに相対評価のところもある。
なので、そこまで断言できちゃうあなたが一番危険。
低学年スレも見ておいでよ。ちょうど成績表の話題で盛りあがってていろいろわかるよ。

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:31:03.57 ID:v8130vWb.net
>>580
そもそも新指導要領で絶対評価への移行をしたわけだから、指導要領を無視したごく一部の地域や一部私立のごく僅かだと思う…
ただ、もっと限定するならば低学年(1年生と2年生)の通知表そのものは義務ではないから、あくまで指針程度でいいとは思うけど、その状態で成績が良くないのは危険だと思う。
低学年の通知表は模試みたいなもんで、あくまで目安なだけ。
ただこの目安を完全に無視しちゃうと後で痛いことになるよ

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:35:23.23 ID:CgOBAXTj.net
上から目線というには、高層階すぎて

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:45:15.73 ID:O5jbpqjH.net
>>581
うん、わかってるよ。
ただね、評価する担任も人間で、好き嫌いを成績表に反映させちゃうような人も少なからずいるわけ。
本当は優秀なのに、たまたまそういう担任に当たってしまった人がいるかもしれないこういうスレで、
○○なのは危険。とか断言しちゃうのはどうかと思ったわけよ。
あくまで目安とか言いながら「後で痛いことになるよ」とかさりげなく脅していたりするしねw
ネットでよその親を不安にさせるようなこと書いて楽しい?
ちなみにうちの息子は学力は申し分なくて、いまのところまったく不安はない。
でも担任と相性悪くて(ようは嫌われてるのね)テスト100点連発でも成績表はオール◎ではなかったよ。

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:59:37.68 ID:Xfy9xKjl.net
実際、以前の相対評価よりも
学習面における我が子の立ち位置を把握しづらい分
どの程度なら心配すべきなのかも解りづらい

目に見える評価は良くても純粋な学力としては大した事なかったり
又はその逆というケースも出て来るだろうし

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:20:15.94 ID:v8130vWb.net
>>583
レスをみてくれればわかるけど、
8割理解できていないのは危険ってだけで、大変良いがとれていないのは危険なんて記載はしていないんだけど。
大変良いがとれているのは8割理解している目安というもので、成績がイマイチだけど8割理解しているなら気にしなくていいんじゃない?
ただ、中には、まだ一年生だし勉強らしい勉強なんかまだ先だから気にしなくていい〜みたいに、理解度も成績も両方低くても全く気にしない家庭もある。
これは危険だよ、ということ。

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:21:30.84 ID:GCop0uk9.net
>>583
何か必死ですね
相性よりもあたながこわーい

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:45:43.01 ID:mSe7u6En.net
100点連発で◎じゃなかったら、うちなら授業態度や提出物を子供が忘れてるのかと思って基本的なことが欠如してそうで焦るわ

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:50:01.38 ID:wvqndG7k.net
テストの結果よりも授業態度や積極性、担任との相性(担任がどこに重きを置くか)の方が大きく影響するよ
塾で偏差値70取ってても、学校での評価は低いとか普通にある

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:50:05.73 ID:O5jbpqjH.net
やっぱり「100点連発」に絡まれたか。事実なんだからそこに絡まれてもねぇ…。
ほんと、成績の話ってリアルじゃできないものなのね。
2chがあってよかったわ。

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:51:14.42 ID:v8130vWb.net
>>587
あとは本人に意識がなくてもカンニングとか、全文を読んでもらえれば解けるとか、先生がすぐそばにいないと解けない、テスト中に独り言が多いとか?
一年生は突拍子もない行動をとりがちだし、
わからない問題を普通に隣の子にきいたりするしね。
しかも隣の子も普通に答えちゃったりするw

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:55:41.22 ID:pwn0PqhQ.net
整理整頓のとこ「がんばりましょう」になっててワロタorz
思えば私もそこにC付いたことあったっけなあ…
まあ1学期から通して皆勤、休まずよく通ったということで良しとするわ

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:58:08.77 ID:wvqndG7k.net
まあ一年生で毎回100点は当たり前だから
3段階評価だったら100点で○、それプラス特に優れている部分があるものは◎って感じだと思う
担任に気に入られることもその子の優れた才能だよ

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:01:33.53 ID:fkAHaWSr.net
1年生で通知表の成績に一喜一憂しなくても。
BやCがあったら次の学期はAやBになるように頑張ろう、
どこがダメだったかそのためにどうすればいいかなと親子で話し合う機会にすればいいのかなと。

594 :576:2015/12/25(金) 18:05:48.67 ID:J09LNQdw.net
保護者会が説明があって、提出物は全て出ている前提で、
テストが全て95%以上取れていれば大変良い。
60%未満でがんばろうだと説明されています。
先生は80%取れていれば問題ないって言っていたけど、
実際、通知表では我が子が80%取れていたかは分からないんだよね。
生活態度の部分は余程頑張らないと大変良いはつかないのかなぁ…

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:09:51.87 ID:CgOBAXTj.net
>>594
テストは持ち帰ってこないの?

596 :576:2015/12/25(金) 18:13:14.91 ID:J09LNQdw.net
持って帰ってきているよ。
でも95%以上で良くできたって言われても、
1問でも間違えればすぐに減点で90点や80点になる。
国語なんて特に配点が今は高いから。
1年生は毎度100点っていうけど、凡ミスもあるから毎度100点じゃないよ。
先生にはごくごく平均的な生徒だと言われているから、
こんなものなのかなーって思っていたけど。
ただ、それなりに勉強させているのに、平均かーって言われると
親としてはもっとやらせないといけないのかーって落ち込む。

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:29:36.66 ID:IcMyyIfR.net
>>596
自分でわかってんじゃん
凡ミスなんだって。

もっとやらせたって凡ミスで終わるんだから
勉強勉強ってならないほうがいいんじゃないの?
理解できてないんじゃないんだし

あんまり、一喜一憂するのもよくないと思うよ
みんなそれなりに勉強もさせてるだろうし、上に兄弟がいるいないでもちがうだろうし
普通なのが気に入らないなんて、1年生に高望みしすぎよー

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:54:40.66 ID:6M65CFQA.net
>>596
低学年のうちはそれなりに出来て当たり前な子が大半で試験の点数での差がつきにくいから
理解していてもミスしてしまう的な点は絶対評価の基準にしやすく差っ引かれ度が高いのかも?
さらに>>588が言うような担任の求める応え方をするとか学習姿勢とかを客観的にスコアリングするのって難しそうだけど
低学年のうちはそこに重きを置くのも分かる気がする

しかし100点連発で優秀でも担任との相性?嫌われてる?とかの感情論で本当に一年生の評価が下がっていたとしたら酷だね…
具体的にどう相性が合わないのか?も気になるけど、お子さん本人のやる気が削がれてしまわないかと他人事ながら気になるわ

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:14:30.27 ID:y3g1FaoK.net
うちも二学期ペーパーだと100点しかとってないけど良くできた二重○じゃなくて○のところあったよ
やっぱり授業態度じゃない?
けっこう先生辛く付けてるなとは思ったしうちは中受予定で内申はゆくゆくあげてきたいけど、今は全然心配していないよ
段々その辺うまくやれるようになるから大丈夫

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:00:11.89 ID:HSBkWauF.net
先生は神様じゃないからね。感情的な教師も依怙贔屓する教師もいるさ。
そんなやつらからの評価に一喜一憂するのもバカらしいし、時間の無駄じゃない?
そういう教師に運悪く当たってしまったら、
「お母さん(もしくは塾の先生がいればそれもプラス)はあなたが優秀だってことちゃんとわかってるから大丈夫だよ。」
って言って気にしないように励ますわ。
こんなことで我が子の学習意欲を削がれてたまるもんか。
授業態度や意欲的な取り組みももちろん大事だけど、結局はテストの点数とれなきゃ受験で合格はできないもんね。

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:00:37.79 ID:pkHaXWn9.net
どうしたら段々上手くやれるようになるの?
うちの子かなり運動出来るけど、体育に◎ないよ。
図工や音楽は、習ってないので仕方ないと思うけど、このままじゃ都立は不安だわ。

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:23:33.67 ID:zmfEiLoA.net
学校から、懇談会でもおたよりでもしつこいくらい
「通知表を見て減点法で叱ることはしないでください。良いところ、伸びたところを褒めてあげてください!」とお達しがあり
さらには通知表にも同じ文言が入ってた
通知表自体も加点法スタンスのもの
うちの子、私から見ても決してデキる子じゃないのに
二重丸いっぱいだし、懇談会でもいい所ばかりを褒めてくれる
それも無理矢理見つけだした長所を精一杯褒めてくれる感じ
校長先生、教頭先生も同様に褒めてくれる
私の頃は学校とは厳しい所だったけど
時代だね

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:29:04.46 ID:/+vp1nZR.net
音楽はピアノを習っているから楽譜も読めるし発表会ではキーボード担当で
歌も声量あるから大きな声でソコソコ上手に歌えて
音楽のテストで歌もピアニカも一発合格だったらしいけれど通知表は◯だった。

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:26:31.76 ID:ftXsMfDJ.net
学年上がってくにつれて自分の先生に対する態度がどうだと通知表アップするか経験で分かるよ
私の時は年賀状出したり先生先生って慕って、提出物ノート完璧で沈黙の時は率先して挙手、時におちゃめキャラwみたいのでほぼ内申はどこでもいける程度にはなった
何年かの経験と、あとは必要に迫られてたらどんな子供だってそれぞれに対策うって行動できると思うよ

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:47:10.53 ID:g5A+ZQ77.net
水泳も習ってるし、運動会では選抜リレーにでて、持久走大会クラス1位。
なわとびも3位以内だったのに体育○だった。
厳しいよね。子供がやる気なくすわ。

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:50:50.13 ID:FtOeP8GI.net
>>605
それで◯なの?!
誰が◎なのか逆に気になるね。

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:54:09.26 ID:sZCbWlQ+.net
最初からできる子より、できなくて頑張って練習を積み重ねてクリアした子の方が成績は良くなるよ。
伸び率重視というか。
最初からできた子は、更なる上を目指さないとダメらしい。

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:33:56.54 ID:SmCaasY2.net
>>605
体育は技能だけじゃないと思う…
うちも運動会では選抜リレーの選手だったけど、一学期は◎じゃなかったよ(運動会は一学期)
誰とでも楽しく進んで運動しようとする、運動を行うために考えて活動する、技能を身につけて体力を高めるって項目があったから、できるかどうかじゃなくて姿勢の方が大事なのかも。
運動が苦手な子にフォローしたりとか、ダンスを楽しんだりとか、ふざけないで練習したりとか?
うちはむしろ縄跳び苦手で全然できないけど二学期は体育は◎だった。
できないことを克服する姿勢が評価された気がする。
水泳は得意で4種目泳げるけど学校にはプールはないw

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:36:46.78 ID:edWEKa/b.net
うちは運動ではびりっけつ、勉強もすぐには理解できない。
ボーッとしているけど授業中の姿勢など行儀はいいから印象はいい。
先取りとかしてないせいか努力でジワジワと伸びる姿を評価されたっぽくて成績はよかった。
運動会も持久走大会もダントツに遅いけど、元々の能力は評価の対象にならないんだな。

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:43:12.12 ID:68L7u0aQ.net
>>609
先取りといえば、参観日、先取りしてる子が「わかるわかる!」と授業を妨害してた
先生も最初は保護者の手前やんわり注意してたけど止まらず妨害が続くので最後には
「あなたは予習してるから分かるけど他の子はここで習うのだから黙ってなさい!発言は差されてからにして!」とキレていた
子に聞いたら当該児は毎日その調子らしい
先生は毎日最初の時点でキレてるらしい
あの子はテストも課外活動(作文とか)の成績も良かったけど
通知表はあまり良くなかったんじゃないだろうか

全部正解を言われちゃうと、そこに誘導されて考える癖がつかなくなるから迷惑なんだよなー
正直逆ベクトルで妨害する子よりも迷惑

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:50:13.74 ID:PLcfOORe.net
先取りの弊害だね。

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:32:10.90 ID:WfqbrYr4.net
先取りが向かない子だね

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:52:19.67 ID:NVMeEAMS.net
そうだねーやっぱり弊害なのかな。
先取りしちゃうと学校の授業はどうしたってつまらないよね。
先生がよほど面白く工夫してくれるのでない限り。
黙って退屈してるか、授業の「妨害」みたいな形で自己主張するか。
うちは先取りしてないけど、今かなり先取りしてる家は
その辺どうやって工夫して乗り切ってるのか聞いてみたい。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:08:34.08 ID:5Zaril7Y.net
成績の付け方にこれといった皆が納得できるような決定打はないけどさ、
絶対評価というなら、元々達成できてることだって伸び率が低かろうが
認めてくれてもいいのになあと思う。その辺のフォローは親がしろってことかな?
ばりばり相対評価の中で育った私としては、頑張りや伸び率は家でフォローするから
全体の中での自分の子の立ち位置を知りたいと思ってしまう。
低学年のうちはそれでいいとしても、中学校とかそれで大丈夫なんだろうか?

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:13:45.48 ID:BPOjwkEf.net
中学校は相対評価じゃん。
上にもあったけど、小学校は伸び率が重視されるとこだと思う。
だから、逆に達成できているところを誉めるのは家庭の役目なんじゃないの?

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:15:07.96 ID:SmCaasY2.net
>>613
子の性格にもよると思う
わかるからこそ面白い子もいれば(予習向き)
新しいことに面白さを見出す子もいる(復習向き)
ただ、面白くなくたって頑張らなきゃいけないこともあるんだから低学年のうちに修正できるといいんだけれど

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:22:18.25 ID:5Zaril7Y.net
まあそういう方針なら、親もその方向でフォローするしかないということだね。
中学は相対評価なの?今の公立中はみんな絶対評価なのかと思ってた。

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:22:40.25 ID:yFGMFPfm.net
>>613
先取りしていると授業真面目に聞かなくなるのが心配なので
入学前に自分は分かっていても中にはひらがなも数字も分からない子もいること、
逆に自分よりもっと出来る子もいる事を説明して、
先生がどういう意図を持って説明してくれているのか、授業の先にあるものを考えながら
聞いてごらんなさい。
周りに出来ない子がいたら助けてあげられる人になりなさい。
というようなことは子供に言っておいた。

でも家でのワークと違って授業は授業で新鮮で楽しいらしく、
真面目に聞いて楽しんで授業受けているようです。

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:15:31.53 ID:PUgT77kR.net
>>616,>>618
やはり子どものことをよく知って対応するというのが大事ですね…
授業はまた、家でのワークと違った新鮮さがあって楽しく受けられるなら
それに越したことはありませんね。
学校生活って授業が大半を占めるので、授業が楽しくないとキツいかなと。
低学年のうちは「面白くなくたって頑張らなきゃいけないこと」は
少ない方がいいかなーと思うので。だからといって先取りが悪いとは思いませんが。

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:22:16.94 ID:1PG3LetQ.net
私は4月生まれだったせいか、小学校つまんなかった記憶しかないな〜。先取りなんて何もしてなかったけど。5年生で塾行って、あまりの面白さにビックリした日を忘れない。

早生まれの子どもにゆる〜くドラゼミさせてるけど、授業つまんないって思ってるか心配になってきた。

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:23:56.99 ID:Dmns7aqW.net
うちは、授業退屈って言ってる。
先取りしている算数以外も全て退屈だって。
もちろんおとなしく座ってるけど。

>>610の子は先取りの弊害じゃないでしょ。
毎日何度も注意されても、さされていないのに発言するのは
なにか障害があるんじゃない?


それにしても、成績が悪いのは落ち込むわね。
うちの子も>>605みたいな子だけど体育に◎なしよ。

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:48:27.96 ID:U68yY4MK.net
子供の性格によるとしか言えない
三年生までの算数、漢字は二年生まで済んでるうちの子は授業中の学習姿勢は引っ込み思案で全く良くないw
でも挙手発言はちゃんとするし、上の空なわけでもないんでまぁいいかな
躓いた時奮起できる性格じゃないのでそっちを最優先したよ
逆に下の子は先取りいらないな
向上心と自信にあふれたタイプなので

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:35:28.67 ID:TFMLIayd.net
>>614
絶対評価っていうなら、評価基準を達成しているか否かで評価しないといけないんだから
伸び率とか先生の感情で評価がぶれるのって本当はおかしいよね

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:43:08.77 ID:jYwHkFd6.net
学童で一緒の子から「クリスマスなに貰った?」と聞かれて手作り系のおもちゃと子が答えたら
「私もやりたいからこっそり学童に持ってこい」と言われたらしい。
前々からこの子はうちの子を誘う癖に他に友達を見つけたら仲間外れにしたり
うちの子が他の子と仲良くしてたら引き離そうとしたりとても厄介なタイプで、正直付き合って欲しくないのにすり寄って来る。
親は親で「うちの子は何も話さない、うちに秘めて悩んでいたらどうしよう」と自分の子が加害者になってるとはつゆ知らず、被害者になる心配ばかりしている。
上でも出てたけど高齢出産の一人っ子溺愛型は厄介なのが多いのかな?先入観がつきそう。

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:46:12.30 ID:M5UqHCZ0.net
小一教育技術って雑誌に「嫌いな生徒がいます。どう対応したら良いですか?」って、コラム載ってるの見たことあるし、人間だから相性あるのは仕方ないかもね。

私も苦手な子どもがいるよ。親子だと悲惨だけど、学校の教師は上司部下みたいなもんでしょう。当たり外れ。

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:47:07.89 ID:Dmns7aqW.net
確かに、どの親も被害者になる心配ばかりしているよね。
不思議。

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:05:42.30 ID:1KQ/oV/5.net
自分はちょっと問題のある子でさらに家が異常に散らかっている家庭の子は疎遠にしてる
親に発達障害の可能性があるからなんだが、結構な確率で子に診断がつく
>>624の問題児もリビングや子供部屋に段ボールが置いてあるような汚部屋の家庭じゃないか、子供に聞いてみたら?

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:06:33.99 ID:1KQ/oV/5.net
おもちゃ持ってこいとか、ジャイアン風味だよね

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:05:58.48 ID:yxNmmUzw.net
>>624
>上でも出てたけど高齢出産の一人っ子溺愛型は厄介なのが多いのかな?先入観がつきそう。

うちはその高齢出産一人っ子なんだけど、モノに不自由したことがなく、愛情に飢えたこともないため、下の子のいるボス女児にタゲられることが多い。
だからって第一子には問題行動が多い、なんてまとめる気にはなりませんけども

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:13:39.70 ID:GQHB4F4v.net
そういえば、子がサンタクロース見た子いるんだって!と言ってきて
ああ、サンタコスした親が置いてるの見ちゃったのねと思ったら空を飛んでるのを見たらしい
自分が子供の時の経験としてそういう嘘つく子って大抵ロクデモナイ育ち方してるんだよなあ
今の所うちのクラスは放置児や暴力的な子いないから安心してたけど嘘つく子ってどうなんだろ?
1年生くらいだとまだ可愛い感じかな?

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:16:03.05 ID:4F4etiDJ.net
嘘って決めつけるのもな。
航空機の衝突防止灯の赤いのをサンタと思ったのかもしれないじゃない。

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:37:16.34 ID:C5BhgAmW.net
むしろおしゃべりが楽しくて、その場が盛り上がるような嘘をつけるようになったのね、くらいにしか思わないけどな。

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:51:31.14 ID:jhzibHS/.net
夢に出てきたサンタを現実に見たと勘違いしてるだけかもしれないしな

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:55:15.70 ID:Dmns7aqW.net
大人になっても幽霊見たとか、占い当たったとか言う人いくらでもいるよ。
ロクデモナイ育ち方してなくても。
単純にまだ幼くて頭が悪いだけかもしれないよ。

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:58:13.48 ID:PJvwiTWL.net
まだ厄介だなと思うレベルのことじゃないと思う
毎回毎回相手にしたらめんどくさいかもしれないけど

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:30:49.34 ID:TFMLIayd.net
サンタコスして町うろうろしてる人を見たのかもしれないじゃん
最近は出張サンタって商売もあるんだし
嘘と決めつけること無いと思うよ

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:47:07.96 ID:TFMLIayd.net
ごめん
空飛んでるのを見たんだね

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:55:30.30 ID:QHpOX18m.net
>>624
親がしつけに厳しくしすぎる家庭もそういう子多いよ
家では親の言うなりでおとなしいから親は子どもの外の顔が分からないのよ

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:59:42.74 ID:hXS1Zf5h.net
1年生の空飛ぶサンタを見たって言葉でそこまで悪くとれる大人っているんだ

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:01:53.37 ID:/3q/EED3.net
>>639
「悪口は自己紹介」って、ホントうまいこと言ったもんだよね
小1の言うことを「ロクデモナイ」なんてさ

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:32:46.78 ID:bKIUPMek.net
>>638
確かに外では優しそうだけど家では厳しそうな感じ。
親の前と子供同士とではみんな違う顔を見せるけど普段生意気→親の前は無邪気と真反対に変わる。
親はまともそうな人だけど、子供は平気で嘘もつくし実際はどうなのか?と勘ぐってしまうわ。

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:13:13.26 ID:n7ajKrlC.net
>>624
申し訳ないけど私はもうその先入観ついちゃってるわ
思い出してみると自分が子供の頃からその傾向が見えてたから
統計的にもあながちはずれてはないと思っている
※個人の感想です

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:14:26.58 ID:0jXl9BQI.net
高齢出産一人っ子でも何とも思わないけど、自ら「うちの子は愛情に飢えたことはない」って言う親のことは思いっきり警戒するw

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:33:04.70 ID:VVqEr7Oq.net
>>642
個人の感想なのに統計的と言われてもなあw

「自分の子が加害者になってるとはつゆ知らず、被害者になる心配ばかりしない」
ためにはどうしてる?やっぱりお母さんたちの間で情報交換?
でも自分の子のよくない言動とかって実際教えてもらったことある?
うちは何度か教えてもらって本当に助かったけど(注意もしてもらったし)、
自分が逆の立場だったら子どもに注意はするけど、親に伝える自信ないなー

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:13:44.38 ID:B9HW8bVs.net
>>630
もっとおおらかな心を持ちなよ。
あなたんちの子がうちの子のクラスメイトじゃないことを祈るわ。

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:22:17.46 ID:wQb9pDiM.net
うちのこの子もその友達もオレ土日100時間勉強したぜー!とかそんなんばっかだけどw
話盛るのなんて一年生あるあるでかわいいもんじゃん

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:50:45.94 ID:g540QMu5.net
>>627
うちを覗かないで!

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:10:36.95 ID:o2b3d0U+.net
>>644
そう思ってること自体が個人の感想なんでしょw
というか最後の一行はありがちなネタだし

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:50:21.50 ID:PJvwiTWL.net
>>643
それは警戒するねww

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:53:57.91 ID:sRTR/iYT.net
高齢出産一人っ子の話しつこいかな
同じ登校班の子に大声で悲鳴というか奇声を上げる子がいる
家にいるとその子の声で班が帰ってきたのが分かるくらい
ママに聞いたのは聞こえてくる声が楽しそうでかわいい(はぁと)とのこと
他にも色々親子でかましてくるので近所なのに避けてるわ
個人的には高齢出産一人っ子でもママがずっと仕事していたり高齢の理由がある人はまあ普通、
長く専業の人は結構な確立で地雷だと思っている

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:19:16.32 ID:QitWB6Xa.net
うんちょっとしつこいかも

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:44:18.15 ID:aT6YBof3.net
冬休みの宿題に家のお手伝いとチェック表があるんだけど、
勝手に「皿洗い」に決めやがって…でかでかと書いてあったわorz
張り切ってやりたがるのはいいけど、油物多い日はかなりまかせたくないわw

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:06:36.95 ID:LIoaIPYQ.net
うちもシルバーウィークに「皿洗い」で痛い目を見たので
冬休みはそれ以外の事にしてみよう☆彡 って提案したら「掃除」
おもちゃを片付けるのを根気よく待ち続け買ったばかりの掃除機を家具にガンガン当てながら突き進むのを
歯ぎしりしながら見守り弟とクイックルワイパーで戦い合うのを遠い目で諫めながら数日
春休みは「新聞を取りに行く」に書き変えさせてやると心に決めたわ

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:36:26.15 ID:QkcxPb+T.net
うちは玄関掃除。
わざと靴を左右逆にそろえたりしてゲラゲラ笑ってる。
大した不便はなくいい感じ。

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:05:52.01 ID:NPkltuNZ.net
掃除にもそんな罠が…玄関だけにとどめておけば丸くおさまるということかw
かぞくのいちいんとして (`・ω・´)キリッ、 とか言いだすから噴き出したわ。
その実、皿洗いはシャボン&水遊びという実態orz

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:37:17.07 ID:muSmQTa6.net
うちもきっちり皿洗いって書いてきたけど
先生が気を使ってくれてるのか好きなこと書いていいけど
お母さんと相談して変える事って言ってくれてて身の回りの掃除に変えたわ
自分の机周りとかそういうところを綺麗に出来無い人にお皿は任せられないって言った
一人っ子なら付きっきりも有りだろうけど下に一歳いるから無理だわー

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:50:54.18 ID:+pKVdZhN.net
夏休みと同じ台所の床拭きにした
すぐ終わるから本人もめんどくさがらずよかった
こちらもありがたい

今までは何もしないでいてくれる事が最高のお手伝いだったけど成長しなぁと思う

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 11:37:07.48 ID:LSEbA8MD.net
>>652
うちは「ひとりでおかいもの」と書いてあった
一人でいける距離にちょうどいい店もないし、年末年始はほぼ実家義実家詣でだろうが!
おとなしくいつも通り風呂掃除にしといてくれ…

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:35:46.31 ID:72ErButV.net
>>658
お手伝い週間の時に同じような事あって仕方ないから一緒に車でセブン行って自分は車待機でナナコ渡して買い物させた

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 16:30:47.70 ID:Nzvc7ttW.net
幼稚園レベルなのは承知で、「新聞をポストから取ってくる」「玄関の靴とスリッパを並べて、夕方外灯をつける」にした。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 16:46:45.88 ID:9E61/zHc.net
宿題何を提出しなければいけないのかわからない。
練習しましょうとかお手伝いしましょうとか書いてあるけど、
何を提出とは書いてない。

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:51:49.50 ID:8AbiSOQS.net
冬休みの宿題は、一言日記、歯磨きカレンダー、書写3枚、プリント7枚。
しおりの目標欄に「毎日縄跳びの練習、お風呂掃除」と自分で書いてあるが、今の所1度もしてないな。
書写とプリントは終わったので良しとしよう。
個別で漢検10級受けるのでプリント貰ってきたけど、年内に出題80字を終わらせてからだなあ。

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:58:05.01 ID:2qgDNZM7.net
みんなお手伝いってそんなちょこっとなんだ!?
本人が台所仕事好きだから、皿洗いに米とぎ、汁物作りまでやらせちゃってるけど
鬼母だと思われないか心配になってきた

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:01:34.17 ID:84lHM67q.net
(ドヤッ)

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:08:25.98 ID:n7KFeaaq.net
(ドヤドヤッ)

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:54:46.40 ID:pxj911jG.net
アースゴイスゴイー

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:56:13.88 ID:2nnKuokh.net
うちは全然お手伝いやらせてないなー
言われたことを即刻黙ってやってくれるのが一番助かる

まぁ宿題で出たら考えようっとw

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:58:00.92 ID:0ELmEJJx.net
スルー検定中

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:00:18.83 ID:n7KFeaaq.net
手伝われると余計に手間はかかるし二度手間だったりで結局手伝いになってない
むしろ妨害に近いわ……

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:13:03.30 ID:hrElm/jD.net
12月に入ってからお手伝い週間があって家で手伝いする宿題が出たんだけど
それが「ママと一緒に洗濯物たたみ」っていうので(子が自分で決めた)
学童行ってるから帰宅して夕食後の短い時間、宿題や塾の宿題、習い事の練習をやってお風呂入っちゃうと
もう21時30分くらい。
子は眠くて洗濯物をたたむどころじゃないし、時間が作れなくてすごく困ったな。
冬休みの宿題にも手伝いはあるけど、食後の後片付けにさせた。

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:13:18.38 ID:MjF0UORY.net
台所の手伝いはニンニクとタマネギの皮むきしかさせないなー
あと絹さやの筋取り

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:43:06.76 ID:5lqqWIXi.net
昨日、銀杏の殻剥きしてたらワクワクで近づいて来たのでお手伝いさせた。
翡翠色の実を嬉しがって食べるのを楽しみにしていたけど
一口食べて涙目になってた。
久々に阿呆可愛いところみられて満足した。

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:09:06.97 ID:c/hl6QWR.net
うちはカレー作りに挑戦
玉ねぎ炒めてスパイス炒めて最後全てを合わせ炒めると言う
炒める工程を弱火でじっくりやってもらった

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 16:40:06.35 ID:4ycL+dLF.net
洗濯物の畳みね!盲点だったわ
サイズバラバラにされても困るからノートを型にしてTシャツ畳み担当にしてみる

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/29(火) 17:22:52.47 ID:RbE2RlD4.net
家の手伝いが冬休みの宿題なので、大掃除の床磨きと壁ふきを丸投げした。
明日は窓拭き(手の届くところだけ)をさせよう。
意外と戦力になるわ。

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:28:55.67 ID:WC2OXYz4.net
縄跳びができないねー

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:55:13.40 ID:5DWyd0RJ.net
担任の先生から年賀状来たけど、こんな時代だから個人情報大丈夫かと心配する

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:40:12.20 ID:BE37YckQ.net
うちも来た。
担任と年賀状をおくりあう風習なんて子供の頃なかったけどな。
毎年やらないといけないのよね。

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 07:53:58.10 ID:wg86SVDr.net
>>678
私が小学生のときも送ってたし来たけどなぁ

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:00:37.31 ID:la8njjG2.net
>>678
私は毎年送ってたし、今でもやり取りがある先生もいるからいい習慣だったな〜と思ってる
でも、あの頃は「来たら返す」ってスタンスって先生が多かった気がする

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:32:56.28 ID:LUkZgBpa.net
必然的に年賀状を貰う・出すって経験ができるからちょうど良いかな。

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 13:45:37.81 ID:o+lQ5hDK.net
うちは小学校の授業で書いてきてたからそのまま出した
先生からの年賀状は個人個人の写真付きでビックリしたわ
手間かかってるなあ
子供は大喜びだったけど

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:36:54.38 ID:k/WenbB3.net
年賀状は担任のカラーが出るね
一応学校で書かせるせいか担任からも必ず来る学校だけど、
マメな先生は一人一人の写真や個人宛てのコメントつき、自分の住所もちゃんと書く
そうでない先生は全員同じ写真でコメントなしかみんな同文、住所は学校

あとマメな先生だと授業ではやらない暑中見舞いもしっかり届く
でも必ずしもマメな先生=いい先生ではないのが面白い

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:22:19.56 ID:+XDImcbX.net
学校のお友達からの年賀状が沢山きてびっくりした。親同士面識なくても送り合うものなんだね。
子は嬉しそうにしてたし、よかったけど知らない家族の写真に困惑

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:37:03.93 ID:lwU32j6f.net
>>684
たくさんの子が一年生で住所を伝えあってるんだ!すごい。
うちの子はまだ正確には住所言えない書けないな。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:46:58.73 ID:+XDImcbX.net
>>685
683だけど、宛名がちゃんと印刷されてたから知らない親御さんが名簿見て出力したみたい。10枚来たけど全て宛名印刷されてたよ。

だからちょっとびっくりしたし、ちょっと個人情報としてはどうなんだって思った

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:33:15.89 ID:OtrJnqRB.net
>>686
名簿みてパソコンに入力して印刷したってこと??

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:15:38.56 ID:+XDImcbX.net
>>686
そうです!

家を知ってる子で、直投函なら全然いいし微笑ましいんだけどね

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:44:51.23 ID:8u0OoOuO.net
名簿がある時点で住所知られてるんだから、住所印刷してるとか関係ない気がするけど
どっちかっていうと直投函のほうがわざわざ家に来たのかって微妙な気持ちになるわ

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:52:52.64 ID:mc5LTmCO.net
名簿は全員持ってるなら、問題なくない?

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:56:12.21 ID:qjsLFYI/.net
名簿を作るかどうかが個人情報の根底だよね
名簿つくったなら仕方ないとおもう
幼稚園の卒園アルバムとかから人伝いに調べた聞いたとなると問題かなあ

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:04:36.79 ID:0lvws/4m.net
年賀状来て嫌がるなんて殺伐とした世の中になったもんだ

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:10:27.16 ID:xXZRTkQk.net
ここに書いて申し訳ないんだけど
2016年度新一年生のスレはないのかな?

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:19:13.33 ID:W9elDM1J.net
You!作っちゃいなyo!

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:22:32.68 ID:mc5LTmCO.net
>>693
検索しやが)
2016年度新一年生の保護者【平成28年度】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1439910159/

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:27:55.55 ID:xXZRTkQk.net
>>695
あったんですね
板で検索したのが悪かったんですかね…検索しても出てこなくて…
ありがとうございます

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:29:07.87 ID:yO8bl99o.net
今日から学校だ。
ちゃんと支度したのに何か忘れているような気がしてドキドキ。

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:13:57.59 ID:/Qzdzqnc.net
我が子は朝から算数のノートが見つからないと騒いでた。
昨日用意を済ませてたはずなのに何故言わなかったか聞いたら、「お母さんに怒られるから」だと。
店が開いてる時間に言え!朝に言っても買えんわ!と結局朝から怒鳴った。
自分の頃を思い出してもこういうのあるあるなんだけど、あの頃と違うのは子供の登校途中に文具店がない事。
子供が文具を急に必要としても朝買えないから、前日に絶対用意は済ませないといけない。
体操服取り扱ってるのは近所の雑貨さんで、文具は置いてるけど開店が10時で朝から子供が買えない。
多分お金持たせても、うちの子びびりで買えないと思うし。

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:51:54.94 ID:s/yTlXqk.net
ひえっ!うちも今日からだった!?と思ってスケジュール確認しちゃった…

始業式なら通知表さえ忘れなければ何とかなるさ。
私の小学校は校内に購買があったけど、今考えるとお金の管理とかどうしてたんだろう。
子どもの通学路には文具店さえないよ。コンビ二でノート売ってれば便利なのにね。

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:51:15.89 ID:XmB5AZbv.net
構内の購買、昔はあったよねー
しかも生徒が店番
今じゃ考えられない

ノートなんて1、2日切れても、
代わりの紙にかかせるなー
ノリで貼っておけばオッケー
うちは学校明日からだ
まだ宿題終わってない

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:05:09.69 ID:LaxTri7R.net
そうそう、ノートと言えば・・・

ノートが終わりそうな子は新しいノートを用意してくださいって言われたんだけど・・・
うちの子のノート全然減ってないんですけど。
国語なんて3ページくらいしか書いてないんですけど
授業中何やってるんだろう・・・懇談終わっちゃってたから先生にももう聞けないや

うちは、今日から学校だ
久々に誰もいない家ーーいえーい!

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:32:53.89 ID:jRuHMfhy.net
>>701
うちは国語はもうすぐ3冊目だよ。
3ページしか板書していないのはさすがにマズイような。
登場人物の気持ちをノートにたくさん書き出して話し合う授業とか
出来事や感じた事を付箋に書き出してノートにペタペタ貼って
それらをまとめて清書する授業とか
色々あったと思うけれど、今までどうしていたんだろう?

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:41:38.64 ID:oRA45xgR.net
>>701
同じクラスに知り合いのママさんがいたら、どんな様子かきけるけれど
小学生になるとそういう付き合いも難しいかな
最悪、連絡帳で確認してもいいかもしれないね

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:43:58.71 ID:JfoX3DNu.net
明日から新学期。
縄跳びやってなかったわ。
近所のお友達に縄跳びしようって誘われて思い出した。
何回跳べるか書かないといけないんだけど練習してないからあんまり跳べない。
こう言うところでも熱心なご家庭との差が出ちゃうんだろうな。

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:04:59.70 ID:8zS9Qbs2.net
>>699
うちは2期制なので、初日から給食ありのフル授業だよ。
冬休み中の宿題だった漢字と計算のテストがある。
上履きや防災頭巾や道具箱等、全部の荷物持てるのか疑問だわ。

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:05:06.12 ID:o9J1fZeP.net
運動不足解消に子供と冬休みずっと一緒に縄跳びしてたけど、2kg太ったorz
ここか低学年スレで教えてもらったアシックスの縄跳び、私が使ってるけどすごい跳びやすかった。
子供の時出来なかった二重跳び、10回出来たから嬉しかったw

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:08:03.52 ID:fMCZi7oA.net
アシックスじゃないとダメなの?
ちょっと高めのトップバリュとは違うのかな

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:11:51.33 ID:LpTA/Flo.net
>>707
縄跳びを何種類も買って比べる人はそういないと思うので好きな物を使えばいいさ
こちらの地区では瞬足の縄跳びも人気がある

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:22:43.74 ID:ndv84Uwe.net
いくら教えても全然縄跳び出来なかったのに
好きな男の子に教えて貰ったら、アヤ跳び所かボクサー跳びまで出来る様になってた
今までの私何だったんだ!!

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:59:57.41 ID:dLXwx/jC.net
交差跳びまではできるようになったけど、二重跳びに苦戦中。

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:35:48.23 ID:j23KLOBw.net
あやとびとか交差とびとかみんなすごい
うちはやっと跳べるようになって連続30回まで跳べるまで成長した
それだけでもすごい進歩だ

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:43:33.39 ID:CwNh5mGh.net
足も速いし、通知表も体育だけはいいのにどう教えても縄跳びが下手だ…
手の動きとジャンプのタイミングが合ってない
教え方が下手だとあきらめて先生に丸投げするつもり

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:02:25.14 ID:JfoX3DNu.net
3学期制だけど初日から給食ありの5時間授業だ。
1時間目が始業式で2時間目以降は国語とか算数とかの授業。
週休2日だから授業時間の確保が大変だよね。
親としては給食が始まって助かるけど。

>>711
うちも連続20回でベタ褒めしてるわw
友達と大縄もやってみて1回だけ入れたけど続けては跳べなかった。

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:47:22.17 ID:8jXXw/Zp.net
>>706
うちも2ちゃん見てアシックス買ったよ
我が子に合っているみたい
そして、クラスのお母さん5人から、娘の縄跳びのメーカーを教えてくれとメールがきた
クラスで「あや跳びと二重跳びができる縄跳び」と命名されている模様

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:51:11.79 ID:pFxXBmVY.net
3学期しょっぱなから大もめだよorz
学校に行ってくれてホッとしたけど、またまた3連休かー

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:49:55.27 ID:qykoDE+T.net
2ちゃん見てアシックス買ったけど、子は結局、幼稚園時代から持っている重いロープ縄とびに戻っていったorz
後でぐぐったところ、あやとびや二重跳びには軽いアシックスがぴったりだけど、
単なる前飛びや後ろ飛びの段階だと、縄自体に重さのあるロープ縄跳びの方がやりやすいらしいね。
ひたすら前飛びの回数競ってる段階のうちの子には、アシックスはまだ早かったのだろう。

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:13:34.24 ID:MvUNp5gY.net
腕は固定し手首で回すから
初期段階では重いロープが使い易い

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:48:42.79 ID:FFTpaenQ.net
あとよく飛ぶ子はロープじゃないと切れやすいって上級生に聞いてロープにしたなうちも

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:59:40.90 ID:XN9DFcLt.net
太いほうが重い分遠心力かかるし
お部屋の形キープしたまま綺麗なu字でまわってくれるよね

うちの子も小学生になって二重跳び始まったらアシックスにしたわ
アシックスがいいってよく聞く

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:56:14.89 ID:YhZYqcP/.net
みなさんは子供向けのアニメは録画して見せてますか?
それともリアルタイムですか?
冬休みなのもあるけど、だらだらテレビ見せてしまう
見ているのは、妖怪ウォッチ、戦隊物、スターウォーズ、サンダーバード
全部録画してます。
戦隊物は年齢が年齢なだけにたまにですけど…。

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:00:59.89 ID:83NEDIvg.net
うちはキリがないからやめた

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:25:57.56 ID:D8s0dCzk.net
上のは、リアルタイムで見れなかったら終わり
下はアンパンマンだけ録画してる

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:34:02.25 ID:AR1kou/E.net
本当にきりがないわ
旅行行くときに録画したのをDVDにやいて持ってくけど
再生のしかたも覚えてスキあらば見ようとするから止めようと考えてる

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:25:34.83 ID:DSttZrt3.net
アニメの定期録画は土曜朝のジョージとショーンくらいかなー
再生どころか、うちは番組表見て勝手に予約してるわw
ほとんどNHKだし、テレビに執着することないからほっといてるけど

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:56:32.62 ID:FWdVYK7y.net
うちは戦隊、ライダー、ダーウィンが来た、地球ドラマチックを毎週録画してる
やること(宿題、お手伝い)終わったら好きに見せてる
大人の見たいテレビがあったらこっちを優先

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:38.69 ID:ogHbs8Xj.net
うちはゴーストとどらえもんと妖怪
そもそも親がテレビ見ないからリアルタイムはまず忘れちゃうんで録画で
起床が五時で、そこから塾の宿題すべて終わったら六時までは自由に視聴OK

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:09:07.30 ID:RHKN8NAt.net
うちは地デジ難民のまま家にテレビがない。

子どもの社交で困るだろうと思って、ネットビデオで妖怪ウォッチとか見せてる。旅行先でCM見るとすごい新鮮だよ。CM慣れしてない子どもにCMがむちゃくちゃ効いてるのが面白い。コンビニで「テレビ出てたやつだ〜!」とか、昭和の子みたい。早く買わないと。

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:18:48.53 ID:OKqLlJUO.net
リアタイと録画と両方
アニメ、特撮以外にもドラマやバラエティーも観るからね
毎日分散させたら、別にそんな長時間にならない

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:43:46.21 ID:pcZuKQRn.net
金曜日だけテレビ見放題。
(妖怪、ドラえもん、クレしん、Mステ)
それ以外にアイカツとか見たいものがあれば見て良いけれど、見終わったら直ぐに消す。
食事中と夕方5時以降は基本的にテレビ付けない。
録画は一切しないのでウッカリ見忘れることも多いけれど、
子供は見忘れても気にしていなさそう。

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:09:40.44 ID:PplfLBVM.net
うちは気弱な男児で、友達と遊んでいる様を見ててもやんちゃな子に強いられてる感じがあるのだけど、本人は楽しそう
そんな息子をメダルゲームに連れていった時に自分が目を離した隙に大当たりが出てカップ溢れるくらいにメダルがでた。当たりが出たのを報告してよかったねと帰宅したのだけど、

知らないお兄ちゃんが「メダルいいなー」と言って2掴み取っていったんよねて話してきた。
お金を出して買うメダルで遊ぶわけだからカツアゲされた気分。
目を離した自分にもそれを店内にいる時に言ってこなかった息子にも、もちろんとった犯人にも腹が立ちやるせない。まだ店内でそれを聞いたら言いに行くのに

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:25:41.18 ID:9MPuXt9H.net
1年生でもメダルゲームやるんだ

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:48:44.53 ID:GxYshtkR.net
メダルゲームってパチンコ代わりにやってるような荒んだ雰囲気の大人ばかりだから、
子供だけではやらせたくないわ…

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:26:53.45 ID:NbF4cMQ/.net
1年生の子にメダルゲームやらせて目を離すってのがまずおかしいと思うよ
取った子が悪いのはもちろんだけど親もありえないわ

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:43:06.43 ID:W6GeQY78.net
でも、最近は幼児〜低学年向けみたいな
ポケモンのアニメが流れるメダルゲームとかもあるしね
手癖が悪い子、他にもいろいろやって防犯カメラに映ってるかもね

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:16:33.96 ID:41pOI4y5.net
ちびっ子ターゲットなゲーセンだと
ミニメリーゴーランドやトーマス、アンパンマンの乗り物があったり
ジャンケンや玉転し、魚釣り等の小さい子向けメダルゲームが沢山あるから
ミニ遊園地感覚な人多いよ。

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:38:44.23 ID:DXMEb8ks.net
メダルゲームもショッピングセンターのゲーセンとそうじゃないゲーセンだと
客層がちがいそう

ショッピングセンターだと結構無料で配ってたりするよね
この前子が30枚もらったからウキウキしながらポケモンのやってたけど
すぐなくなっててポケモンの見た目と違うえげつなさにワロタ

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:12:56.07 ID:C/jUR9ec.net
一年生でコインゲームはやっぱドキュン?
うちの子幼稚園の時からやってたわ…。一応スーパーにある子供向けのコインゲーム限定だけど
同じクラスの人がたまたま通りかかったりしたらドキュンだと思われるよな
気を付けよう

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:40:04.53 ID:a7D1jHbj.net
メダルゲームくらいかわいいもんじゃない?
パチやる母に無理矢理店連れてかれてた私なんかは思うけどw
目は離さない方がいいけどね。

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:42:53.38 ID:C/jUR9ec.net
>>738
後学としてしりたいんだけど、

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:45:30.99 ID:C/jUR9ec.net
>>738
後学として知りたいんだけID:a7D1jHbjは大人になってパチンコとかしてる?
うちの旦那は親がパチンコとかは一切させない家庭だったんだけど独身時代はパチンカスだったから気になって

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:50:15.39 ID:mXGplFft.net
横だけど、うちの父がパチンカスだったんだけど、私は反面教師として一度もやったことない、でもうちの弟は一時期ハマってた。遺伝しないと思うよ

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:58:13.63 ID:cFSSlc5o.net
>>740
横だけど母親がパチンカススロッカスで規制が厳しくなかった時は球拾いして横で真似してやってた
18になって2年くらいゆるーく(借金とかなし)スロットしてたけど、旦那と出会ってから止めてその後一度もしてない

うちはメダルゲームよりまだ電車とかバスの乗り物が好きだわ
ゲーセンでたまに小学生がスロットやパチンコに座ってやってる姿みるけど、将来カスになるのかなぁって思う

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:20:40.35 ID:w/ncHxzq.net
メダルゲームはショッピングセンター内の子供メインのゲームばかりの所。
小一でメダルゲーム?!とあったけど小学生はもちろん幼児もかなり多い。父母、祖父母に連れ添って来てるので思い描いてるほど輩のたむろしてるとかではない

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:29:48.64 ID:qXivLpX6.net
世間的にはスーパーとかにある様なゲーセンのコインゲームでもアウト?

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:36:17.35 ID:tCPz9kOW.net
知るか

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:41:45.83 ID:h1CF0TMX.net
コインゲームはやらせる人もバショニよっては多いだろうけれど
子供だけで放置ってのがオカシイと言われているだけでしょ

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:00:42.49 ID:a7D1jHbj.net
>>740
737だけどパチンコやらないよ。子供のころ以外行ったことないw
これは性格(性質?)の問題かなと思ってる
ゲーセンも競馬も夫に付き合ってやることはあるけど、
私は本質的にギャンブルが好きじゃないんだろうね
損したくない、お金もったいないって気持ちが先に立っちゃう

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:19:32.00 ID:a7D1jHbj.net
個人的にはゲーセン(メダルゲーム)はまだ健全な方かなーって思うよ
メダルもお金もリアルだし。ソーシャルゲームの方が怖い
射幸心にどう打ち勝つか、子どもにどうやって教えたらいいんだろうね…

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:32.04 ID:wNcnFb8o.net
他害のひどいワガママな女児に何度も突き飛ばされたり悪口言われてる。幼稚園時代から噛み付く問題児らしい。一体どうしたらこんなのに育つんだろう

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:43.59 ID:jA/JweuU.net
うちも。意地悪い女子に悩まされてる。
最近転校生が来て、やっと他の友達ができて、意地悪い女と縁が切れるかと思ったら、
「あの子と遊ばないで。遊んだら、もうあんたのこと大嫌いになるから。」と脅されるらしい。
親としてはそんな変な奴に仲良くしてもらいたくないから嫌いになってもらって結構なんだが、
当の娘は嫌われたくないらしく、どうしたらいいのか悩んでいる。
一学期から他にも色々問題ありで担任にもそれとなく話してあるけど、新卒の若い男性担任ゆえ、何も解決できず、頼りない。

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:09.75 ID:QNX86QJu.net
うわ〜その手のタイプって面倒そう

でもいっとき意地悪子を選んだとしてもいつか他の子に749子ちゃんと遊ばないで!とか言いそうだ
高学年でいじめっこグループにクラスチェンジしそうだし親としては一線おいてほしいタイプね

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:09:18.48 ID:wNcnFb8o.net
>>750
うちも担任がヘロヘロな頼りない男の先生で全然あてにならない。
娘には意地悪する子には近づかない事、やめてって言っても意地悪したら先生とお母さんに必ず言いなさい、と言ってる。

近所で意地悪女児に会った時は愛想笑いしながら適当にあしらってるけど、ほんとは思い切り叱りたい

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:22:54.74 ID:idb39AkG.net
>>752
愛想笑いなんかしなくていいし、むしろしちゃダメだよ。
私は真顔で無言スルー。
睨みつけて威圧しまくってるから私と私の子にはヘラヘラ下手に出てくるけどシカトしてる。

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:28:20.01 ID:2LuXEmJ2.net
うちも無表情、無言スルーだわ。愛想笑いしたら調子に乗ってくるからね

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:15:39.67 ID:QQZ2he4t.net
>>750
うちの上の娘が2年の時に同じような事があったわ。
こちらには遊ぶなと言っておいて、意地悪束縛子がかげで転校生に接近して遊ぶ約束とかしてた。
意地悪なので結局転校生にも嫌われたみたいだけどw
3年ではクラスが離れたのでスッキリ。

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:56:56.50 ID:X8Icw5OT.net
どこにでもいるね、意地悪な子。うちも3人グループで1人がそんな感じ。
上の子の学年のお母さんに聞くと、3年生くらいから意地悪子はみんな離れていくし、
子供も合わない子は上手くスルー出来るようになると言ってた。

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:33:47.73 ID:TQn/iFvf.net
自分の子には今んとこ被害ないけど
隣のクラスや学童には
極端な意地悪女子が結構な人数いて、
いつ巻き込まれるかと気が気でない。
何でそんな子になっちゃうんだ?
親は気付かないものなのか?

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:39:23.93 ID:AAcmsdeM.net
意地悪に放置子と賢い子いるけど悪質なのは賢い子のほう
親も騙されてるなーって思うし決定的証拠証言でバレた時ものすごいショック受けてる
うちはどうなんだろう?家で仮面被ってないかってドキドキしてる

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:28:10.01 ID:Bslwjr/H.net
習い事に超姫体質な意地悪子がいる
娘、せっかく習い事楽しんでたのに意地悪子に会いたくないから辞めたいと…
親も「うちの子ちゃんはワガママでぇ〜テヘ」みたいな感じ

はぁ…胃が痛い

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:00:22.68 ID:c480X3tF.net
保育園のころから他害のある子がいて、当時も噛まれたりしてたけど小学校に上がってクラス別れてラッキーと思ってたんだけど、やたら絡んでくるらしい
この前も靴がずぶ濡れで持ってた体操服袋も泥だらけだったから聞いたらその子に押されて泥だらけの側溝に落ちたらしい
その後どうしたか聞いたら「知らん。無視して帰ってきた。」と言ってた
旗当番で登校に付き添った日に「お前のお母さんこっち見てるぞ〜!おい!あそこにお前んちのばばあがいるだろっ!」って絡まれててどうするか見てたら
完全に無視して仲良しの友達と校舎に向かってて感心した

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:37:59.48 ID:66YcTuQV.net
>>760
我が子ながら感心するね!それ見るまで不安で気が気じゃないけど。そうやって子供ながらに付き合う子離れる子と見極めるだな

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:46:46.95 ID:aO+Ibq+v.net
鬱っぽくて連休どこにも行かなかったら最終日の夕方になって
「どこにも行けなかったな。あーつまんなかった」って言われて、なんか本気で母親やってるのが嫌になった。

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:21:01.78 ID:ugZwVCGT.net
なんか休みにどこか連れてってやらないと、ちょっとした罪悪感あるよねー
でも親の調子が悪い時に無理に遠出しても良いことないんだよね、結局。
うちも何となく出る気しなくて、ミックス粉使って一緒にパン作ってみたよ。
「まるめて焼くだけもちもちパン」、オーブンあるならかなり簡単にできるし
おいしくて子どももすごく喜んでたわ。
鬱っぽい時は家での相手するのもしんどいかもしれないけどね。

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:47:17.48 ID:AAcmsdeM.net
冷凍クッキーシートとかもいいよね
型ぬき渡して勝手に粘土遊びのようにやらせとける
焼くときだけ呼んでねって

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:29:16.02 ID:HyZgMZ+V.net
>>762
体調や気分が優れないときは子供相手でも言っていいと思う

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:38:42.08 ID:tfo3xoVd.net
>>762
鬱っぽいと思うなら、内科でもいいからサクッと相談してきちゃえば?
凄くイラついたり嫌な気持ちになる位なら楽だよ
で、子供には週末だからこそ体調悪いからと出掛けられないって言っていいじゃない
文句言われても体調悪いもんは仕方ないもの

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:15:49.94 ID:jTf+CSPW.net
今日息子が初めての漢検。
読み方が難しい漢字に気づいて朝急遽確認したけど、やっぱり読めなかった。(上手とか下手とか)
詰め込みフォローしてしまったけど、むしろ詰め込みフォローしない方が良かったのかな
初めての検定、楽しんできてくれたらそれでよいんだし

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:53:36.62 ID:yWFWEPbQ.net
あれ、漢検て2月じゃなかった?

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:24:39.74 ID:r7FUZr0x.net
>>767
漢検受けさせたいんだけど、旦那が試験会場にひとりで入って、係員の指示に従うなんて、一年生じゃ無理だって言うんだけど、大丈夫だよね?
10級だったら、一年生もいるから大丈夫って言うんだけど、知らない場所で知らない人の指示に従うなんてできないの一点張り…
お前も受けて隣に座るならいいかもしれないって、そんな人いるのかな?

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:33:46.28 ID:VDwQghRT.net
こんなスレも。
子供の検定試験【英検・漢検・数検・その他検定】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414742500/

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:12:37.43 ID:BTs5Te1/.net
>>769
10級なら幼稚園児もいっぱいいるよ
解答用紙に名前とか生年月日記入する時は親も一緒に入室できるし、本当に試験が始まる直前に親は退室するから、試験さえ1人でできれば係員に指示されることなんてほぼない
騒いじゃうタイプの子なら迷惑だけど、そうじゃないならたとえ失敗しても経験だし受けてみたらいいと思うよ
旦那さんの考え方、最初から子供を信じてなくて芽を摘むようで残念だね

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:59:24.87 ID:0m2VAy7t.net
>>771
ありがとう!
試験直前までそばにいられるんだね。
騒いだりはしないから、大丈夫そうだわ
旦那はそもそも漢検10級なんて持ってても仕方ないって思ってるんだよね
私だって漢検自体が将来就職に役に立つなんて思ってないし、せっかく漢字の勉強が楽しいって言ってるから自信になればいいなってだけなんだけど、分かってもらえないわ
好きにすればーと言われたから好きにするけどw

>>770
こんなスレあるんだね。
ありがとう。

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:44:09.98 ID:cu/7jMGh.net
関わって欲しくない意地悪する子に何でまだ関わるんだ!!
嘘までつかれて先生に言い付けられてるのに!
(他の生徒が見ていて証言してくれたから良かったものの)
親と一緒の時だけ仲良しの振りして近付いてくんな!!腐れ外道が!

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:28:01.43 ID:jTf+CSPW.net
>>768
うちは準会場での団体受験だから今日なんだ
受けるシステムによって日程が違うみたい
公開会場だと2月のはず

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:06:09.16 ID:bm5aqvDg.net
うちも漢検受ける。
今日は学校全体で募集した希望者だけの勉強会がお昼休みにあったらしい。

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:47:00.48 ID:PhEAAThn.net
>>772
うちは私も一緒に受けるよ。
もちろん満点で合格狙ってますわ。
でも2月の試験の申し込みはもう過ぎたのでは?

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:36:39.97 ID:0m2VAy7t.net
>>776
受けてみよう!と思ったのが締め切りの翌日だったw
6月に受けるよ。私も満点欲しさに受けてみようかな

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:39.83 ID:4yC9iHIa.net
一年生は辛かった。
こんな可哀想な環境に身を置かせてごめんと謝りたい位。

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:21:45.84 ID:G9hMkttf.net
えっ

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:43:51.11 ID:2UmGGLad.net
二年生からはだいじょうぶなのかな

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:56:54.05 ID:A7PUb2rB.net
本人がなじめないくらいの発達障害なのに無理に通常学級にいれたのかなとゲスパーしてしまった

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:12:43.00 ID:dFjuOt5T.net
>>778
何が辛かった?
スクールカウンセラーを利用してみるといいよ
聞き上手な先生が、人には言いにくい愚痴を聞いてくれる感じだから。
うちは上級生からの暴力相談で利用したから、発達障害以外で利用する人もいるよ。

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:14:55.69 ID:3qhkWKC0.net
1人で目と鼻の先の友達の家まで行けない息子を雪の中送ってきたわ…雪だから外に出たくなかったのに…いい加減、玄関でいってらっしゃいしたいわ

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:34:31.37 ID:OLhRWxCH.net
うちのもまだ無理だわ。不審者が怖いっていう。
本物の不審者には会ったことが無いはずだから 安全教室とかで聞いてきて
 彼の中でどういうイメージになっているのかちょっと不安。
一人で遊ばない、という学校ルールも拡大解釈して
 私がついて行かないと遊ばないと言い出して困ってる。

785 :782:2016/01/19(火) 14:12:48.06 ID:jqGua0ss.net
>>784
まったく同じ
不審者に会ってないのに、不審者が怖いらしく常に通学路のピーポくんの家チェックしてる

ウチは、まだ学校終わったあとに外に遊びに行ってないわ
母ちゃんが行かないなら行かないと

今から、迎えに行ってきます

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:44:16.52 ID:G3h66YMg.net
初めて雪の中の登校になってしまった。
雪国の人にとったら、なんてことない積雪量なんだろうけど、
一年に2、3回しか積もらない地域だから、急な坂道あり40分の通学路の我が子が無事に帰ってくるか心配だわ。
スノーブーツも履きなれてないし…

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:53:53.42 ID:SX4fvE/4.net
付き添えないの?

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:01:47.04 ID:G3h66YMg.net
>>787
朝は登校班があるから、付き添う人は見たことないな。
行きは上級生と一緒だからまだいいんだが、問題は帰りだ。
帰りには溶けていますように。

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:08:42.88 ID:tKJK87/J.net
うちも登校班だけど、昨日は学校の近くまで付き添ったよ。
他にも付き添ってきた保護者は何人もいたし。

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:38:38.06 ID:TdXDTvkF.net
悪天候の時は各自見守れる範囲で様子見てもいいと思うよ

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:23:54.23 ID:Oo/VgPeM.net
登校班が7時30分集合なのだけど、ある家のきょうだいがいつも5分とか遅れてくる
今日なんか10分近く遅く来たわ
ほかの子たちは集合時間きっちりに来てこの寒い中震えながら待ってるのに
あまりに続くからいよいよ耐えられなくなってきたんだが、こういうのは連絡帳に書いていいものだろうか

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:25:50.87 ID:gHW1bvHz.net
>>791
集合時間になったら行っちゃえばいいのに
何回も置いてかれたら自分達で早く集合する気になれるでしょ

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:05:02.69 ID:XLSUR1mK.net
>>791
こちらは1分でも遅れると置いて行くのが普通
リーダーが待つ気ゼロなので集合時間=出発時間
でも、それでいいと思うけ
1年生で毎回遅れてくる子は全く反省していないからいつもいない
登校班のメンバーではないみたいだ

置いていくのが禁止なら連絡帳に書いてもいいんじゃない?

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:05:32.95 ID:6bpNIHGK.net
>>791
登校班をとりまとめてるのが学校なら、学校に何分待ったら出発していいのかっていう目安を聞いたらいいと思う
登校班の班長がそのへんきっちりしててくれるといいんだけど、何も考えずに待ってしまう子もいるもんね
一年生ひとり置いていくのはちょっと心配だけど、きょうだいいるなら大丈夫でしょ

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:06:24.76 ID:fZf1j3Mk.net
先生に注意&指導お願いしたらどうかしら
下手に行動して子供が目の敵にされるのも嫌だし

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:23:09.59 ID:Oo/VgPeM.net
みなさんありがとう
班長は女の子で、いつもそのきょうだいが来るまでずっと待ってる
だから他の子(1年生2人)も何もわからず一緒に待ってる感じ
そのきょうだいは4年生と2年生だからきっと去年もそんな感じだったんだろうし、本人たちも待っててくれるからってそれが当たり前になってしまったんだろうと思う
その班長にもどのように伝えたらいいのかっていうのと、そのきょうだいの家がうちの真ん前なので、私が班長に「○分待ったらもう行っちゃっていいと思う」とか言ったらきょうだいのお母さんとこじれそうでどうしようか…とは思ってる

学校に指導をお願いした方が良さそうですね
まずは一度連絡帳に書いてみようと思います
ありがとうございました

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:38:11.93 ID:S0+Ip+Nw.net
>>796
忌引きで休む時とか、連絡こないままずっと待っていることになるし、待つにしても目安の待ち時間ならまだしも、ずっと待つのは問題だと思う。

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:46:25.98 ID:gHW1bvHz.net
とりあえず地区の役員に相談したら?
もしくは班長さんのお母さんとか

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:59:10.27 ID:YrEHR7gn.net
占めた後だけど、自分のところは夏休み前までは多少遅れても待ってたし、それでも出てこなかったら玄関先まで班長さんが迎えに来てたけど夏休み明けからほぼきっちり時間通りに出発。なので置いていかれたら走って追いつく感じ。
恐らく学校の班長会で生活リズム慣れるまでは待ってあげましょう、ていう方針ぽい

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:42:32.24 ID:G8uVID3f.net
小学生の遅刻完全に親の責任だからなぁ
うちなんて班長兄弟が全員を毎日待たせて淡々と登場するw

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:28:04.08 ID:QUurnf9k.net
冬の17時に一年生の女の子1人で歩かせる親が信じられない。おかげで何度か送っていくはめになった。親を見たことないから一言挨拶しようと思っても、しなくていいって頑なに拒否。
心配じゃないのかな。

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:34:40.72 ID:XLSUR1mK.net
>>801
心配じゃないんでしょ
放置ってそういうもの
親子同伴の集まりで夜九時まで遊んでいたことがあったけれど
子供だけで参加させて帰りも絶対に迎えに来ない家庭が2件もあった
どちらも普段から放置の家庭

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:38:03.76 ID:ircHfb4i.net
>>801
習い事か何か?
考え方は人それぞれ、家庭によりけり。
ほっておきなさい。

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:39:01.12 ID:z87sF4I+.net
800をロリコン好き男性として読むと怖いね

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:39:17.48 ID:fZf1j3Mk.net
そんな考え方の家庭とはちょっとお付き合い遠慮したい
子供が勝手に大人ぶってというか遠慮してるならきちんと教えてあげたいけど

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:50:03.76 ID:vfKgepQF.net
きっと子供が親に怒られるんだと思うよ
恥かかせやがって!(バチーン!)って

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:32:32.88 ID:DoNphna4.net
え、うち習い事帰り、17時あたりなら最近は明るいから子供だけで帰らせてきてるよ。
大通り沿いで派出所で常に警察がその時間立っているし、人目もあるからいいかなーって思ってたけど。
今なら習い事帰りなら17時半までは許容かも。
遊びなら16時半までに帰ってくる事ってしてるけど。

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:36:34.14 ID:S0+Ip+Nw.net
通っているスイミングの級が進級したから17時半〜18時半のクラスしか選べなくて、送迎したら下の子もいるし夕飯の時間がかなり厳しくなるから息子にスイミングの送迎バス使わせているよ
停車場所から自宅まで徒歩2分くらいかかるけど、仕方ないかなと思ってる

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:45:07.64 ID:QUurnf9k.net
>>802
21時…信じられないね

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:49:14.16 ID:QUurnf9k.net
>>803
公文です。下の子もいるし、いつも迎え行くんだけどわざわざ待ってくれてる。
公文の先生に話してみる
私が送っていかなかった日に何かあったら嫌すぎる

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:50:58.43 ID:DoNphna4.net
多分今の時期の5時台でうろついてる子は習い事の子が多いだろうし、そんな長い距離ではないんじゃないかな?
うちも200メートルくらいのとこの習い事。

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:54:38.36 ID:DoNphna4.net
あ、わざわざ帰り送ってもらうために待ってるんだ!
いるよー、いるいる。そーゆ人。
下の子とかだと逞しくなってるし、大抵の事は大丈夫って思って、雑になるんだよね。
私の友達のママさんがそれやられてる。
ママさんのうちより遠いとこまで送ってあげてるみたい。
でも、そのママさんが苦じゃないならいいかと思って静観してる。
でもそのママさんがお休みしても私は送って行ってあげられないんだよねー、うちは下が小さいから

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:01:21.22 ID:QUurnf9k.net
>>804
そう思うと送っていくしかないかなと思って。ただくそ寒い中、乳児と年中連れて遠回りするのが苦痛

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:06:52.83 ID:QUurnf9k.net
>>805
ほんと遠慮したい。髪の毛もいつもボサボサにおろしてあって、手をかけられていない印象

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:08:05.24 ID:QUurnf9k.net
>>806
そんな感じかもしれない。
一度、ママはお仕事?って聞いたらお父さんは休みだから家にいるって言ってた。家にいるなら迎えくらいしたらいいのに。

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:31:09.73 ID:/NrP1YTi.net
頼まれてもいないのに勝手にやって文句言うのは如何なもんかと、後全レスは辞めて

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:05:46.13 ID:hAo4pEmD.net
うちの子と同じ学年に強烈な学校嫌いな一家がいる
なんでも、上の兄弟の時にクラスが荒れて、その時の学校の対応に不信感を持ったとか
まあ、それは気の毒な話ではあるけど、
問題はそこから「学校なんていらない!」みたいな思考に辿り着いたこと

その子は好きな時間に学校に来て、好きな時間に帰る
2時間目の授業中とかに教室に入ってきて、昼前には帰ってしまう
親が公認なので、止めようがないらしい

当然、一年生の勉強が全く身についていない
冬休みの宿題も全くの白紙らしい

今のところ実害は無いんだけど、将来的に不良物件化するのが目に見えてるのが怖い

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:12:12.12 ID:VMyFBrKd.net
それ、「上の子のときに〜」というのは
取り繕いの理由づけに過ぎないんじゃないかという気がする

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:50:19.63 ID:4SfM5SFs.net
文句あるなら送らない
送りたくないなら送らない

つかグダグダ言うなら最初から放置しときゃ良かったのに

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:10:03.84 ID:fZf1j3Mk.net
おそろしいほど人の良さを嗅ぎ付け利用する嗅覚鋭い人種はいるよね

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 07:45:26.13 ID:ys6dIi2N.net
>>817
良いか悪いかは別として、それはそれでひとつの考えだと思うけどね。
不良物件化ってどういうことを心配してるの?
その子のせいで学級崩壊があるかもってこと?

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:25:32.44 ID:PAtwYpfr.net
>>817
まさか雅子さま…

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:35:14.60 ID:pw29YULM.net
>>810
うちの公文の先生は、冬は暗くなるのが早いので迎えがない場合は
家の方向が同じ子同士、複数で帰らせるようにしてるよ。
だから早く終わってもまだ終わってない子がいるからちょっと待っててね、となっちゃうんだけど。
同じ方向の子がいない場合はバイトの先生が途中まで送ってくれたりもする。
その辺の配慮があるのかどうか、先生に聞いてみては?

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:16:10.49 ID:44SEuVIf.net
土日のどっちかの昼間に自転車に乗った同級生の女の子と三輪車に乗ったその子の3歳くらいの妹と2人で家と思われる場所から5分くらいの道路にいたときはビックリしたな
その女の子は学校終わりでも1人で自転車でブラブラしてる子だけど妹と放置は無いよなあと思った
これだけ事件が起きてて本当心配じゃ無いのかね?不思議

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:14:43.82 ID:B1pqu1aR.net
3歳と上の1年生のみで自宅外の道路で遊んでる兄弟
同級生だから事有る毎に弟と一緒に家に遊びに行って良い?とかしつこい
親も「家の中みたぁ〜い」とか言うけど、絶対自分の家に遊びに来てとは言わない

新築で無垢の床材汚されたらたまらん…
しかもうちの子をちょくちょく苛めてる様子だし
この手の子は放置子特有なのか、親は普通に見えるのだけど

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:33:57.12 ID:P3ELcxIe.net
>>825
私の経験では、社交辞令で招いてすらないのに「家の中見たい」と何回も言ってくる人は地雷

まあ1年生と3歳児を放置してる時点でお付き合いできんけど

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:42:19.03 ID:H4kc+dJp.net
学級閉鎖連絡キタワーーーー!!

明日から学級閉鎖なのはいいが、いきなり今日も12時下校になるとかまじか。
どうせ5限目だけならやってきて欲しいわ…

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:45:50.99 ID:DAtg2ZQM.net
>>825
1年生と3歳児を家のすぐ近所で遊ばせるのはアリだけど
その遊ぶ場所が道路なのと
招いてもいないのに親が「家の中見たい」と言ってくるのはないわ。

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:54:24.92 ID:B1pqu1aR.net
>>826
やはり地雷かな
お子さん意地悪がエスカレートしてクラスで孤立しつつあるけど
うふふあはは仲良くしましょ〜で気が付いてない様子

>>828
避難訓練の引き取りの時、たまたま家の前を通ったら
招いてもないのに行きたい見たいと言われきっぱりお断りしたら
後日会ったらまた見たい見たい言われ、うちにも来てとは絶対言わないw

こちらの事は、話題に困るのか根掘り葉掘り聞いてきても、絶対自分の事は言わない
笑顔でおっとりさんだけど地雷かな
道路は流石に私も目を疑った

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:57:41.15 ID:J05jNg+n.net
しらみもらってきたorz
これで2回目なんだけど、学校から保護者に注意喚起してもらうように
先生にお願いしたりするのはダメかな。
下の子にもうつって、幼稚園の教室の消毒をしたりと大騒ぎになるので
本当に皆に申し訳ない。

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:35:16.92 ID:JIs5F13F.net
し、しらみ??

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:01:42.26 ID:K3oM3iwj.net
>>830
たまに注意のお手紙を貰うから虱って学校に報告するものだと思っていた
義務じゃなくても一言伝えておくと親切かも

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:16:11.20 ID:ekrdYyUt.net
>>830
夏場のプールの時期だと時々流行するけれど、今の時期はめずらしいね。
スイミング習っている子も多いもんなあ。

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:51:09.04 ID:XfFs/wNG.net
>>830
去年の4〜5月に流行して学校からシラミの注意喚起のお便りが来たよ。
感染したら学校に即報告。
感染報告があれば普通はお便り発行したり一斉メールで通知があると思うよ。

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:02:38.70 ID:ySuV6r/p.net
このところ出る時間がいつもよりかなり遅くて、宿題もぐずぐずやってることが多くなった。
注意してもなかなか直らないから、学校で何かあったのかと聞いてみたら、
となりの席の子とうまくいってないらしい。クラスでイヤなこともあるみたいだ
本人は詳しく話したがらないし、親が推測するに本人の対応もマズいのかも?
って思うこともあるので、近々ある席替えまでは様子を見ようと思ってるけど、
学校でうまくいってないかも?ってなかなかつらいものがあるわ。

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:18:26.79 ID:ZaYpkULF.net
>>835
親としては心配だから根掘り葉掘り聞いて解決策を、としたいところだけど成長なのか生返事も多いし母親なら何でも話すというのも難しくなってるね。
それでも顔色やテンションなどみて湯船に浸かっている時とか布団入る時とかそれとなくきいてみる。1年の席とかぴっちりくっつけてる配置だとしたら、離れたらそれも落ち着くことあるよ

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:39:54.89 ID:O7xOgjc9.net
漢字テスト中にカンニングした子がいてひと騒動あったらしい
一年生でもカンニングするんだね

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:43:41.67 ID:TEIohRbw.net
保健室からしらみに注意の手紙でてたわ
お稽古のプールでうつるらしい

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:09:26.58 ID:XD7cna64.net
>>830です。
学校から注意喚起出るのね。
うちは2回目だし他にもいると思うのに、入学してからそういうお便りは一度もなし。
前回は初めてのしらみで頭真っ白で部屋中の大掃除と洗濯で精一杯、
学校に伝えるなんて全く考えなかったから、今回はちゃんと伝えます。

以前、幼稚園で立て続けにしらみが発生したことがあって(うちの子ではない)、
こんな時の他のお母さんたちの様子をよく知ってるので本当に申し訳なくていたたまれない。
下の子の幼稚園のほうもつらいわ。できないけど、転園したいくらい。

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:38:05.56 ID:giFA2Nwj.net
しらみは1人でも対処しない子がいればずっとなくならないよね。うちもスイミング
でもらってきた事あるけど、東急ハンズに売ってた二ットフリーコームっていう
ステンレス製のしらみ用の梳き櫛で3日ほどで完全に退治できた。

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:44:54.85 ID:LYRM+Q33.net
>>836
>>835
>生返事も多いし母親なら何でも話すというのも難しくなってるね。
>それでも顔色やテンションなどみて湯船に浸かっている時とか布団入る時とかそれとなくきいてみる。

湯船の力ってすごいと思う。本人のプライドもあって言いにくいような友人トラブル、何度も湯船でききだしてるんだよね
んでカウンセラーの人に言われたのはすぐ対策、こどもにアドバイス、こうしなさいああしなさいって騒ぐんじゃなくて、気持ちを受け止めてやって、だそうです
親が我慢するのも難しいけどね

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:42:54.19 ID:ZaYpkULF.net
>>841
受け止めるかー。
こういうことされたとか聞くとすぐいじめに直結させがちで解決策を考えちゃうもんな

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:02:55.64 ID:GuUjWkjr.net
宿題で「お手伝い」というのがあるんだけど
「お風呂掃除」「皿洗い」と決まっている
本人張り切ってやっているけど、小柄で力も弱いから危なっかしいし後から親がやり直すこともある
洗濯物たたみとか、上履きや靴洗いとかじゃダメなのか

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:22:13.11 ID:8e9wMAnC.net
2学期に入ってから、同じクラスの暴力系問題児が首を絞めるという大問題を三回起こした。また別の生徒は物を盗むってのも数回発覚。7歳でこれは、もう普通にまともに成長するの無理なんじゃ?と思う。
問題児は出席停止にしてほしい、ほんとに周りに迷惑。

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:45:56.81 ID:XbWJ2BoA.net
どこも問題児が浮き彫りになり始める時期なのかな
問題児って嫌われて避けられても、鋼のメンタルで積極的に絡んでいく子多くない?
遊びの輪に入れざる得ない状況に持っていくのが上手というか
結果、問題児がトラブル起こして皆テンションガタ落ちなんだけどね。

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:22:00.13 ID:cy5tIkZZ.net
おそろしい…クラス替えより転校させたくなるレベルだね

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:20:46.68 ID:sfsVjqNv.net
>>844
ごめん、批判覚悟でかくけど、私が盗み癖のある子だった。早熟で大人をばかにしてる子だと思う。
私は一年生の時に一回バレて酷い目に合ってからその後の人生で一回もしてない。
今はモンペも多いし体罰がどーのこうのうるさいから晒し者にされたり殴られたりはしないんだろうけど、
そいいう子は何回かやられて恥をかかないと覚えないのよね…先生の方針によっては治らない事もあるかも。

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:33:07.77 ID:OkR9AMkG.net
早くにやめられてよかったね。

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:23:17.52 ID:OTVdlzd/.net
>>847
思い出したくなかったらレスしてくれなくてもいいけど、
酷い目ってどんなん?先生はどういう対応してた?親御さんはどうだった?
なんで盗むようになったのかって覚えてる?
(それとも爪噛むとか鼻ほじるとかそういう癖と同じようなものだった?)

何か問題児!排除しろ!って単純に考えていいものかなって思って。
自分の子にもあり得る話かもしれないし…

850 :864:2016/01/25(月) 16:40:39.78 ID:BwW6gt2g.net
>>849
私は赤ちゃんの頃の記憶もある位覚えがいいんだけど、二歳位からずっと親の目を盗んで悪さする方法を考えてるような悪がきだったのよ。
で、一回4歳位の頃に親が置きっぱなしにしてた100円盗んで、普段買ってもらえないお菓子を買えちゃったから、なんだ簡単じゃんって思って…
近所の駄菓子屋で万引きも何回かは成功した(あまりやるとバレるってのも計算してた)
そのまま学校入って、忘れ物した時に多目に持って来てた友達のをさも自分が持ってきたかのように自分の鞄に入れたらバレちゃって
先生にみんなの前で竹刀で殴られて晒し者にされて学級会にかけられて裁判、親にも庭の木に縛りつけられて近所の晒し者にされてもうプライドズタボロ。
それで一切の悪さをやめたよ。怖かったもんみんな。
クラスで嫌われて苛めに発展、中学もそのまま持ち上がりだったから結局中2まで苛められたわ。
これくらいされなきゃわからないと思うよー。

851 :864:2016/01/25(月) 16:44:20.51 ID:BwW6gt2g.net
癖っていえば癖かもしれない。爪噛みの癖も今もあるし、どっか障害があるかもしれない。
でも、大人をばかにしてたしクラスの子も見下してたし、生まれついての犯罪者じゃないけど、そういう人間なのかもね。
やめられて良かったよ。

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:54:09.23 ID:Fi84z9fJ.net
私も低学年でひどい盗癖と虚言あったよ。今は倫理観もあるし、人を助ける仕事についてるけど。チックもすごかったし、教師に嫌われまくってたわ。
高学年で治ったけど、出るきっかけと止むきっかけは何だろうね。経験上、私は犯罪者の更生を信じるので、今の仕事向いてる。悪い子が悪いままで人生終わるとは限らないし、良い子が善良な大人になるとも限らない。

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:31:26.89 ID:0Jtupo4+.net
私も、嘘つきだし意地悪だった。親が忙しくて、保育園はいつもお迎え最後で保育士たちは疲れてるから優しかった記憶はなし。
学校に上がれば学童、野生児たちって感じ。親とゆっくり過ごす時間なんて全然なかった。
夜寝る頃には夫婦喧嘩。

自分がしてきた事、された事、置かれた環境は自分の子供には絶対しない!と思って今育児してる。
きちんと育てられた子は自分に自信持てて、友達が沢山いる。

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:58:43.25 ID:RWM6wmVZ.net
昔は悪だったけど今は更正してます(キリッ
……って、本人だけの自己満足だから
周囲の被害受けた人はお気の毒だわ

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:19:04.79 ID:0Jtupo4+.net
>>854
意地悪

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:23:28.40 ID:0Jtupo4+.net
>>854
意地悪な自分もつらかったし、嫌われて気づいた時も自分がしてきた事を後悔したよ。
もちろん、意地悪してしまった事実は変わらないけど自分の子が必ずしも被害者という思い込みせずよく話をするようにしてる。
気づけた事は、よかったと思う。

↑間違い、すみません

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:25:27.05 ID:ybucODJY.net
>>853
こういうのが保育園や学童に偏見を持って叩いてるんだな

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:41:48.27 ID:jRvB8BrQ.net
>>850
そっかー…レスありがとう。さらっと書いてるけど、ずいぶんつらかっただろうね
そりゃさ、そこまでされるほど(殴られて吊るし上げ)悪いことだっただろうけど、
その後長くいじめられたというのがね。そんなんなのに盗癖をきっぱり止めて
持ち直すことができたというのはすごいよ。

他の人のレスにもあるけど、まあ自分だって親の財布からお金盗ったこともあるし、
迷惑かけたり人傷つけたりしてきたわけで、それなら自分の子どもにもあり得ることかなと。
信頼しつつもしっかり目開けて見ていかなきゃなって思った。

現在進行形で迷惑被ってる人は気の毒だと思うし、
私も自分の子が実際に被害を受けたら、その後の人生で更正したからといって、
今現在許せるわけじゃないと思う。でもそれはそれとして、悪いことから
立ち直ったって話はやっぱり希望を感じるんだよね。

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:04:07.05 ID:TmgJ0LMS.net
意地悪する側の心理や家庭環境が垣間見えて非常に参考に成りました
うちの子に意地悪して来る子が、どうやら私を理想の母親に置き換えていて
我が子を排除したがっているのだと今日分かった
色々切なくなった

860 :864:2016/01/26(火) 00:20:46.86 ID:UVVyWWQW.net
>>858
私なんかのレスが何かしらの参考になって良かったです。子供って、大人が思うよりずっと物心深く考えてるんだよね。
私は多分他の子より少しだけ(悪い方に)頭の良い子だったんじゃないかな?って思う。
一歳五ヶ月違いの妹が家に来た日、頭撫でたら泣かれて父に苛めたと疑われ怒られて…そこから一気に悪い方に向かった覚えがあります。
今まで迷惑かけた人たちには本当に謝りたいです。もう会えないけど、いつまでも心の中で悔いています。

私も子供が二人いますが、親からされて嫌だった事たくさん覚えてるのに気付いたら同じような事してます。
本当は、私みたいな人間は親になってはいけなかったんだろうなと思うよ、私の精神はまだ子供だから。

2015年スレに書いてますが、娘は今年入学です。私より道徳心をしっかり持ってる良い子です。道を踏み外さないよう、お互いちゃんとしっかり見詰めていようね。

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:27:39.48 ID:IfI+EcR1.net
スレチかよ

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:28:00.98 ID:UVVyWWQW.net
物心じゃなくて物事でした。

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:03:51.12 ID:uZDxd7VA.net
うぜーーーーー

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:10:59.00 ID:T1roG1K6.net
家庭環境って本当に大事だよね
裏表ない愛情たっぷりの円満家庭で育って不良になる子っているんだろうか

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:42:03.87 ID:zjrxecxx.net
愛情が重過ぎてある時から反発する子なんて山程いるでしょ

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:09:56.85 ID:lcohmijr.net
個人的には、愛情が重いと言うのは円満家庭ではない気がします

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:34:37.85 ID:/+cwuYGP.net
うちの子運動神経鈍くて不器用で空気嫁なくて勉強も好きじゃない
1年生でコレって、今後どうなることやら
自分は小学生のころは万能感にあふれてたけどな、
それでもあれよあれよと凡人になったというのに

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:30:20.56 ID:KdRniyuy.net
楽しく学校通えてそうならいいじゃない?
昨日、子どもの寝顔と寝てるちっちゃい身体見てたら
私、まだまだ小さいこの子に多くを望み過ぎてるなーって反省したよ

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:40:57.36 ID:X2gjupxX.net
今日は既におやつを用意してあった。
帰宅後におやつを食べたあとで、友達と駄菓子屋に行くからお金ちょうだいと言ってきた。

今日のおやつはもう食べたんだからお金渡さないよと叱るとお年玉貯めてある通帳(息子名義)から出せばいい!と反論してきた。

下の子が寝たばかりで起きて騒がれると夜泣きで寝不足の私も困るので、明日のおやつは無しという条件で50円持たせて行かせたけど、こうやって甘やかしてるからダメなんだよね…。

友達まで連れて来て玄関先で騒いで本当に疲れた。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:11:31.50 ID:zJqxCnfc.net
そうやって子どもは子どもの世界を作って成長してくんだよね
今度からそういうことはおやつを食べる前に言え、でいいんじゃない

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:26:34.74 ID:27rYY8Rt.net
別に駄菓子屋程度ならおやつ2回食べてもいいんじゃね?
仲良く友達と遊んでコミュ力つける方が大事だと思うわ。

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:31:03.04 ID:EHJjvh22.net
>>869
うちはレタス好きで、コンビニとかに売ってるカットレタスが好き。
ドレッシングは嫌いで、まるでスナック菓子のように食べるんだけど、
「高校生になったら自分でカットレタス買って食べるんだ〜」とか言ってる。
カットレタスくらい買っておくよ…
コンビニでホクホクとカットレタスを買っている姿を見るたびに色々困惑する

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:40:06.82 ID:ADkv9mfB.net
>>869
わたしは交渉しててすごいなーって思っちゃった
うちなんて、すぐ諦めていつまでもぐずぐずしてそう

親相手だし、悪いことばっかりじゃないとおもうなー

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:20:17.68 ID:ZuZ0h5nP.net
>>869
子供の社交も大事だし、たかが50円のお菓子なんて腹の足しにもならないじゃない
おやつを1回に拘りすぎずにいてもいいんじゃないかなー

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:32:46.72 ID:+H/7d5P1.net
これまで素直に言う事聞いてた部分で急に反発されると、びっくりするよね。
自我が出てきて、それを親に主張できるっていうことは健康に育っていて、親子関係も健全なんだよ。
うちもびっくりして腹が立つ時あるけど、あー、成長かー、と後から思う。

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:54:17.63 ID:Q+dxBkTG.net
>>872
うちプチトマトだ
買っておいても夕飯支度時になくなってることある1パック丸ごと
チョコフォンデュの玩具もらったからイチゴとマシュマロ用意したのにプチトマトつけて食べて味覚が心配

877 :868:2016/01/26(火) 20:04:30.34 ID:X2gjupxX.net
たしかに子供の世界も大事ですよね。

たまに公園で仲間外れにされたと落ち込んで帰って来る事もあるので、お金無いって言ったらまた仲間外れにされてたと思うし…

ここに来て冷静になれました、ありがとう。

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:32:44.69 ID:r4iR5m9B.net
園児の時から蹴られたりなんだりされてた子に、ついにやり返したようだ。
(通りすがり様に蹴られたりする感じ)

先生に言うのは告げ口っぽくてみっともない、と息子は言うし、
こっそり私から先生には言ってあるけど、常に見てて貰えるわけじゃない。

子供は口でやめろと言ってるし、近づかないようにしてるけど、相手から寄ってきてちょっかいかけてくるらしい。
そういう子にはどうすればいいんだろうね。

今日は爪を立ててつねられて、嫌がってもやめてくれず相手をパンチしたら鼻血が出てしまったらしい。
まぁお互い様だと思って特にアクションは起こしてないけど難しいなぁ。

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:58:33.20 ID:KJ0Ll0mh.net
問題児の親で専業っている?
うちのクラスは専業の子はちゃんとした子が多いから気になった

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:06:56.47 ID:2AD4kyj4.net
>>879
専業兼業関わらずいるよ

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:11:22.51 ID:p8LrXCtd.net
>>879
うちの子のクラスの問題児は兼業
仕事がやすみであろう休日も放置されてるわ

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:12:06.89 ID:p8LrXCtd.net
訂正
休日であろう土日も

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:24:05.56 ID:Pq8RvuOl.net
>>879
・兼業で放置気味
・母親が外国人
・母親は専業で真面目そう。物凄く教育熱心。

この3パターンがいるよ。

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:39:46.77 ID:rUiQ4+Ls.net
>>879
・兼業(自営業)で学童にも入れず放置
・施設に入れられてる
・そもそも親不在(おばあちゃんが育ててる?)

この3パターンだな。

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:24:17.86 ID:sm7Uh2/S.net
娘のクラスの場合、暴力的で他の子を殴る蹴るする子が二人
登下校時には教師の目が届かないため学校から登下校の付き添いをするよう言われている
一人は兼業で祖父母同居、登下校班に付き添うのは70過ぎの祖母
一人は専業、登下校班には夫婦で付き添っている

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:34:24.56 ID:/COb3vTS.net
問題児(障害児)が生まれるのは遺伝のせいだから親の職業は関係ないよ
障害のある人が就きやすい職業はあるけど

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:50:12.73 ID:nHq+7DTQ.net
障害児の親もまた障害があると考えるのが普通だからね。
だから金コマだったり、育児がうまくできなかったりして不在がちになるのも当然の流れ。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:00:54.18 ID:AGeM6bfJ.net
発達障害からの多動なぞは専業兼業関係ないし

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:02:50.97 ID:OEMz1egt.net
偏見丸出しで言うと

親が兼業→育てにくいので育児放棄、考えなしなので金コマ
親が専業→父親が医者や士業、学者などの裕福な家庭(父親がアスペ)、母親はまともか社会不適応

どっちにしろ遺伝だから、問題児の親もまた問題があるんだよね

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:36:22.03 ID:cmgnxjgw.net
育児放棄からの問題児もいるし障害もちの問題児もいるし
親は教育熱心で厳しいけど実は外では問題児ってのもいるね

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:19:56.05 ID:79vHWmvR.net
モンペの子は問題児だった
ただ、モンペの方が問題が多すぎて。
面倒だからという理由で入学式を抜け出したり、送迎期間中も1人で登校できるからと頑なに送迎しない。
親同伴の課外教室も遅刻。
指定の一斉テストも塾で受けるからと受けない。

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:50:34.27 ID:96a+wNdp.net
問題児と親の専業、兼業はあまり関係ないかな。
兼業さんは親が不在でも学童や習い事とか放課後の行き先をしっかり確保してる。
専業で、放置されてる問題児の問題は根深いよ。

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:57:53.21 ID:zcgurfEB.net
>>892
その学童を嫌がる子が我が子のクラスにいる
それで隣の晩ごはんのヨネスケばりに色んな家に突撃したり
公園で幼稚園児のお母さんがたにまとわりついてる
しかもイジワルもしてくる
お母さんは?と聞くと、仕事だよでお仕舞い

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:17:18.47 ID:0VmwcV3K.net
市営住宅住まいで子沢山みたいな専業も
かなり放置してる…

あとメンヘラ専業みたいな親も、放置してる…

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:47:00.45 ID:hDOJfWfS.net
>>894
あんまりいないけどね

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:54:03.77 ID:r8rxvaPO.net
迷惑な人は目立つから

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:58:11.72 ID:8aGmlx1W.net
子供がお友達の家に遊びに行った時に親はどうしてますか?
言って帰って15分程度の買い物には行くけど、それ以上になる場合は
遊びに行った先の保護者に事情を話してお迎えの時に
数百円程度のお菓子とかを渡してるんだけど重いのかな?
うちに遊びに来る子の親は割と普通に出かけてるみたい。
同じマンションの子は土日も家を行き来する仲で助かってるんだけど
向こうはご夫婦で車で出かけていくのをよく見かける。
託児されてるとかでは全くなく、家に行き来する頻度はお互い様だし
場合によっては放課後にお互いの家に預かってもらうような事もあります。
携帯持ってるんだし、遠くなければ出かけていいものなのかな。

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:07:27.17 ID:0yno1H2X.net
ええ!そんな手放しなんだね。何が常識か非常識かはわからないけど休日の行き来もどうかと思うし、子供たち家にいて大人が外出していくのもありえないわ。
高学年ならまだしも、地震や火事なんか起きたら一年生がどこまで対処できるかって考えたりしない?
自分が心配しすぎなのかな、わからなくなってくるね

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:10:02.50 ID:0yno1H2X.net
あ、すみません勘違い。
遊びに行かせた場合ですね

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:34:42.74 ID:DrbOw/IH.net
>>897
何時まで遊べるか聞いて、その時間までは自由にしてるよ
当然常に連絡は取れるようにするし、いくら時間があっても何かあった時にすぐ帰れないようなところには行かないけど

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:42:12.05 ID:a0hjb2WM.net
>>897
先方がどうしていようと、本当に近所への買い物以外は無し
先方が車で頻繁に外出しているようなら家にあげなくする

でも、貴方は先方が車で外出しているのを不満に思っていないみたいだし、託児とも考えていないなら
貴方にはその距離感でもいいんじゃないの?

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:16:34.23 ID:8aGmlx1W.net
ごく近所への買い物程度なら有りの方が多いみたいですね。
押し付けられっぱなしだと託児になるんでしょうが
家を行き来する頻度で言えばお互い様なので託児とは思っていません。
私は15分でもなんとなく落ち着かなくてできるだけ家にいるんですが
やはりこのままのスタンスでいこうと思います。
ありがとうございました。

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:20:18.31 ID:FQAN3HMC.net
何かあった時にすぐに駆け付けられる方が安心だから、出かけても徒歩15分くらいの場所までだなぁ。

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:40:49.81 ID:4i+pzzdU.net
クラスで10人が欠席したけど学級閉鎖にならない
働いてる親への配慮なのかな?
次々とインフルエンザにかかる子が増えてるのにいいのかな?

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:57:27.16 ID:g5uYur0w.net
>>904
同じこと書きにきた
働いてる親も逆に子や親本人がインフルエンザにかかる方が大変だと思うのよ
校長判断なのかね
どこに凸ればというかお伺い立てればいいの?市立だから市?

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:15:46.20 ID:myG6AH40.net
>>904
10人全員がインフルエンザじゃなかったとか?

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:16:05.69 ID:pdUvfyF1.net
うちの学校は保険だよりでお知らせ来たよ。
クラスの3分の1以上の欠席で閉鎖みたい。

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:35:15.01 ID:r4ZX6ES4.net
うちは、2年〜6年までが一クラスずつ学級閉鎖に。
1年は今の所まだセーフだけど時間の問題かな。

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:00:48.37 ID:kf0yUhWN.net
うちはもう2学年が閉鎖になった
そのうちの一学年は全クラス一斉
酷い時は一クラスで20人近く休んだらしい
今のところ我が子のクラスはお休みもいないけど頼むから子供が熱出したら即病院行って欲しいわ

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:18:11.39 ID:Pdl2VBcz.net
うちも9人インフルエンザで、学年時間差登校。11時〜。学級閉鎖でいいのに。

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:27:38.63 ID:Xh+uugEE.net
学級閉鎖の学校は地域はどこ?
もう地域関係なく全国的なのかしら

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:30:09.37 ID:vatTMDPY.net
うちも閉鎖の地域気になるー

ちなみに横浜のうちは、全員出席とか言ってる元気クラスだ

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:33:23.08 ID:AFg3eOIr.net
元気うらやましい

ウチは3年生が学年閉鎖
他に5校くらい学級・学年閉鎖してる

ちなみに西東京市

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:47:32.04 ID:cXjafxEC.net
うちは愛知県
3年生より上が日替わりで学級閉鎖になってる

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:12:05.02 ID:eTkiVIbb.net
埼玉
上の学年で5クラスが学級閉鎖中
一年も時間の問題かと思っている

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:31:14.16 ID:LRz3PvRn.net
札幌だけど下の子の保育園も0人、上2人の学級2つとも休みの子はいないんだよなー
でも隣の学校は学年閉鎖起きてるからもういつ来てもおかしくないな

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:35:30.46 ID:RBI0zpcB.net
>>912
横浜だけど学年閉鎖してるよー

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:41:31.20 ID:kf0yUhWN.net
うちは兵庫

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:17:46.00 ID:BBQmzksR.net
千葉
いろんなクラスが日替わりで学級閉鎖してる
でも学童に通ってる子は学級閉鎖中でも学校の敷地内の学童に朝からいるからあんまり意味がない気がする

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:37:14.03 ID:yJA3Qcjg.net
>>919
千葉だけどもっとミニマムな地域問題なのか学級閉鎖は全く聞かない
そもそもインフルにかかっている子がいるのかも謎

下の子は幼稚園児でやっぱり全くインフルの話は聞かない

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:11:10.24 ID:cXjafxEC.net
>>919
うちは学級閉鎖になると学童も行ってはいけない決まりになってる。

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:49:16.81 ID:AFg3eOIr.net
ウチも学級閉鎖でも学童あるから意味ないわ
息子のクラスも学童の子が昨日、熱出してたし…

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:02:02.96 ID:qdQzEdo5.net
8人だったか9人だったかインフルで休んだら学級閉鎖になるんだけど1年は4組ある中の1組だけ閉鎖してる。

子のいるクラスはまだ3人休みだから大丈夫そう。こちらの学童も閉鎖した学級の子は休まないといけないから働いてる人大変そうだ…。

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:20:06.56 ID:ZqyT32nd.net
うちの小学校は今年から加湿器を導入+全員マスク着用にしたおかげか
まだインフルエンザ流行していない。
近隣の別の小学校は2〜3クラス学級閉鎖しているみたい。

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:26:31.04 ID:UG0n4utm.net
インフル話豚切りでごめん。
夫と5月の連休のことを話していて疑問に思ったんだけど、
今年は3・4・5が火・水・木で、月曜と金曜休めれば10連休になる!
どっちかでも休めれば7連休、やった!どこか旅行する?という流れになってふと、
あれ、学校は?と。
さすがに小学校は連休だからって休めないんだよね?

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:29:14.20 ID:cXjafxEC.net
>>925
普通は休まないわね。
まあ、あとは家庭によりけりな部分もあるかもしれんが。

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:34:18.89 ID:AFg3eOIr.net
我が家は、夫婦間の認識では、遊びに行くために学校を休むとか有り得ないので、例え大人が10連休でも、息子は学校だ

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:47:51.88 ID:Pdl2VBcz.net
>>925
国のお金で学んでいる義務教育、ってなると簡単に休ませられないね

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:50:44.89 ID:ArMgStHz.net
最近は親の裁量で休みとって出かける人もいる。
でもうちの子は皆勤賞狙いなのでカレンダーどおりに登校するよ。
休みとって海外旅行いっても「そうなのねー、いいわねー」ということもあれば、ヒソヒソされる場合もあるので、地域によるよね。
うちの周りは3連休前後に休みとって旅行する人とかわりといるから
来年度のGWは休む人けっこういるんじゃないかなと思う。

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:50:49.87 ID:uWsUv8cv.net
非常識家庭は休む
常識のある家庭は休まない

大体子供の名前で判別出来るのが面白い

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:58:34.73 ID:nl2Ewl1m.net
行き先や目的によると思う。
うちは>>930みたいなのがいるから休まないけど、
他の人が休むのは気にならない。

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:15:53.92 ID:qdQzEdo5.net
うちの子GW中に誕生日がある。毎年旅行でもする?って話すけど、どこ行っても混んでるよなぁっけ結論になって近場で済ましてた。

1泊くらいなら行ってこようかな。

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:29:38.10 ID:UG0n4utm.net
ありがとう。
基本、休ませるのはナシだよねやっぱり。
つい去年までの感覚で、学校は休ませて〜というノリになってた。
冷静になれてよかったです。

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:35:34.76 ID:VdBV8BmX.net
どこも混んでてかえって疲れるから遠くには出たくない
休み癖も小学校低学年でつけたくないから3連休×2くらいでうちは十分だわ

GWは普段お休みがまとめて取れないお父さんが家族と出かける日だと思ってる
なので他の家庭が休んで大型連休にしてても気にならない
混んでるのに偉いなあと思うくらいかな

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:01:45.70 ID:RBI0zpcB.net
旦那さんが小売り業とかで夏休みGW年末年始全くない、そこしか旅行のチャンス無い、とかなら休んでも良い気がするけど、
普通に休める環境ならないなー

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:09:26.72 ID:vatTMDPY.net
いう人は、何をしたっていうんだから
子供にも内緒だよ、って言い聞かせて誰にも言わなければいいよ

先生にも私用で休むでいい。

と、思ってる
わざわざ吹聴しちゃうと残念な人だなーって思う

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:13:13.64 ID:Paxwm7bL.net
その「私用で休む」がアリかなしかってことでしょ
個人的には有り得ないし遊びで休む人とは距離をおきたい

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:13:58.72 ID:F4NmXyQ+.net
青帽の採寸や一年生を迎える会の練習が始まった。
入学からこの生活に慣れるまでドタバタであっという間だった。
黄帽じゃなくなるのさびしいな。

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:18:23.06 ID:xll9I7td.net
青帽?

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:18:24.24 ID:AFg3eOIr.net
>>938
帽子あるんだね
しかも1年生だけ違うの?
ウチは市内でも帽子アリ・ナシは、バラバラだけど学年で違うのはないなあ
その代わり、夏はメッシュ、冬はニット被って行ってる

1年生を迎える会、鍵盤ハーモニカはもう練習してるみたいだけど、他の楽器はまだみたい…
まあ、違う楽器やるのは、ピアノとかできる子だろうけど…

941 :937:2016/02/02(火) 13:22:36.06 ID:F4NmXyQ+.net
>>940
2〜6年まで青なのです、近隣の小学校も。
季節で違うのうらやましいな。

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:42:44.54 ID:eTkiVIbb.net
うちの子の学校は学年ごとに帽子の色が違うから、毎年帽子買い替える
まあ、一年間毎日使えばかなり色褪せるからどっちにしろ買い替えることになるんだろうけど
子供は「二年生の色がかっこいい」とワクワクしてる

先ほど、他のクラスの学級閉鎖の連絡がきた
明日から3日間、一年で学級閉鎖でないのは子のクラスだけになる
下校班、うちの子一人になるわ
迎えに行くか

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:57.83 ID:yJA3Qcjg.net
>>931
うちも同意というか、家庭優先にしてしまったら私にズルズル休み癖がつきそうで休まない。
ただ、他の家庭が休むのはなんとも思わない。

もし同じように先生が遊びの用事で有休とるのは嫌だなあ
忌引きや実家の災害とかは仕方ないと思っている

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:02:20.99 ID:Pdl2VBcz.net
>>941
うちも青帽w申し込み用紙がきて、もう間も無く一年生が終わるんだなって改めて思った

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:40:03.98 ID:7WBJxsKq.net
1年終わっても通学帽着用ってとこもあるんだね〜
毎年買い替えは大変だけど、ゴムひも付け替える手間がなくていいのかな
…と、ゴムひもが伸びきった黄色い帽子を持つ我が子を見て思った

946 :名無しの心子知らず:2016/02/02(火) 14:54:34.65 ID:5+DrlixhE
学校休んでTDRというとモヤモヤもするけど
京都で神社仏閣巡りとか世界遺産を訪ねる旅とか
知性を身につけられるような旅行なら良いと思う。
ついでにそれを題材に夏休みの自由研究なんかするんだったら
学校を休む意義があると思うけどな。
水族館だって学べることはいっぱいある。
遠方でまとまった休みがないといけないなら行ってもいいと思う。

947 :名無しの心子知らず:2016/02/02(火) 14:56:41.47 ID:5+DrlixhE
うちの学区はGWの平日全部家庭訪問日に当てられてる。
保護者にプレッシャーかけてるのか先生にプレッシャーかけてるのか
疲れるだろうから休みの合間にバラけさせてるのか
どういう意図なのかは不明。

948 :名無しの心子知らず:2016/02/02(火) 15:50:30.43 ID:17yiuDYiD
「インフル速報」というアプリで学級閉鎖状況がわかるよ。

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:59:34.28 ID:qdQzEdo5.net
帽子の話おもしろい
うちは全学年黄色いやつ。
メッシュタイプも売っているらしいから、次の夏はメッシュ買い足そう…。

数年前まで一年生だけの黄色い通学リュックがあったけど廃止されてた。

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:17:11.78 ID:zr2zE0F8.net
とうとう学級閉鎖になった
昨日は学校行事の振替で休みだったんだけど
また明日から休みで今週は今日1日しか学校行けない

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:22:37.83 ID:/HBuTafN.net
もー連絡袋のファスナーの取っ手がなぜもう壊れるのか!!
直そうとして接続部分を歯で噛み切るしorz
なんでも馬鹿力で扱う癖をどうやったら直せるのかわからんよ

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:25:13.41 ID:iMu4Wfh0.net
>>951
どんな連絡袋使ってる?
入学時に学校から配られた連絡袋が破けたから100円ショップで似たようなの買ったけど、1週間でファスナー壊れたよ
500円くらいのは全然大丈夫

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:42:50.73 ID:U7ltZGPJ.net
うちの区は学校ごとに帽子が違うよ。
帽子を見れば学校がわかる。

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:18:51.83 ID:Pdl2VBcz.net
区内は区から配布される携帯のストラップが学校別。帽子話面白いなんか可愛い

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:34:12.07 ID:V8YEcEuD.net
会社の先輩が「何であんなに学校休ませるの気にして頑張ってたんだろう」と悔やんでて、むしろ小学校のうちに休ませても良いんじゃないかとアドバイスくれる。
不動産業だから、家族旅行の思い出がほぼないまま子どもたちが部活、勉強、反抗期の中高に突入らしい。でも、ここ見ると平日に休ませる家庭とは付き合いたくないとおっしゃる方は多いみたいだね。学校の先生もそうだけど、サービス業は悩ましいね。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:51:02.04 ID:mfEKZIIz.net
>>955
まさに同級生の子が全く連休も挟んでない日に、○○くんが来てなかったーて子供が言ってたから病気なのかなと思ってたら海外旅行。
親はサービス業で妻は専業主婦。帰ってきて久々の登校も遅れてきてたみたい。GWや年末年始ではさすがにだろうけど夏休みくらいなら親も調節出来たんじゃないかとモヤモヤ

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:55:54.67 ID:/HBuTafN.net
>>952
あれって破けるもんなんだ!?毎日使ってるからしょうがないのかな…
うちで使ってるのは袋部分は頑丈な感じなので当分破れなさそうだけど、
ファスナーは無理矢理違う部品で直したので、そのうちまた壊れそう。
買い替えるとしても安いのはダメなんだね。参考になったよ。

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:00:01.36 ID:pOt+4cGl.net
>>955
私自身、父親がサービス業の家族で育った。(旅行会社)
土日は仕事、GWお盆年末年始なんてクソ忙しく、長期の添乗で帰宅さえしない。
その代わり、いつも夏休みの最終週(8月25日以降)、毎年家族旅行に出かけてた。
父の定休日は水曜だったけど、その日に学校を休むという発想はなかったなあ…
夜みんなで外食に行く程度だったな。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:13:45.20 ID:iQZbiLYr.net
>>955
行事直前(運動会など)とかにかぶってなければ全然ありだと思うけどねー
休みたくないとかの子どもの意思があるなら強行する必要はないけど、
特別に休ませて子どもと思い出づくりしたいって、そういうのも大事だと思う
しょっちゅうそんなんで休んでるなら別だけど。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:39:26.53 ID:F0lwaEPj.net
私も休むのアリだと思うけど、休む時は連絡帳を近所の子に預けて持ち帰って貰うシステムだから頼みづらいわ

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:02:19.24 ID:qdQzEdo5.net
>>955
人の家庭のこと気にしない人の方が多いと思うけどね

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:06:14.95 ID:CCZ1ASGC.net
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1454421927/

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:10:47.55 ID:1p9adsLN.net
>>958
私自身も自営(ただし駅ビルの中)で第3水曜日と1/1しか親が休みの日がなかったよ
だから8月の第3水曜日の前日夜から出発して、木曜朝に戻るという強行旅行が年に唯一の旅行だった
1/1はゆっくりして1/2の早い閉店時間(18時)後に車で母方の祖父母に新年のご挨拶にいくのが毎年の恒例

通っていたスイミングスクールに別料金のお遊び旅行があったから毎年それは行かせてもらっていた感じ

もっと旅行したいなあと思っていたのになんで自営の人と私は結婚しちゃったんだ…

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:33:37.61 ID:ir1bX5qw.net
>>962
乙です

それぞれの家庭でのやり方があるから休んで旅行とかはどっちでもいいや
子にあの子は行ってたのに!と言われてもよそはよそ!で済ませてる
あと根本的な問題として誰が休んでるかとかまったくわからん

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:47:23.49 ID:UYqpZqPH.net
休んでる家はしょっちゅう休んでる。
海外行ってるとかピアス開けたからとか。
本人が事前宣告して行くから子供から聞かされる。
フーンでおしまいだけど、
その子成績悪いのになぁ、と少し心配ではある。

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:32:44.43 ID:C+l6yms1.net
あんまり親しくするのを遠慮したい家庭方針だわ…
きっと向こうも合わないと思うだろうけど
すごいね、世の中広いわ

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:42:45.26 ID:2Xi914Hd.net
学校休んで旅行なんてDQNだから距離置こっとと思うわな
夏休みだって長々とあるんだからそこに予定を合わせられないの?

>>962
スレ立て乙です

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:13:03.65 ID:MrLwFzNm.net
>>967
世の中色んな職業があって色んな考えの人がいるんだよ〜

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:56:36.42 ID:pAYeHioF.net
無職生保シンママさんが彼氏()と下の子二人(小1と年長)を学校休ませてネズミの国へ行ったと子供が話していたが
上の子(小5と小3)は連れて行かなかったと言うのを聞かされ('!`)

運動会にも彼氏()を引き連れてあちこちの席を練り歩いていて「ちょっと…」と思ったが
DQN測定には間違っていないやも知れないね

お母さん入学式ですらマッキンキンの金髪だし、授業参観はウエスタンハット被ったまま取らないし
色々ずれている人が多いのかもなとは思う。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:02:06.01 ID:vo/iPBpI.net
('!`)なにこれ

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:27:43.75 ID:6bCTyDdF.net
今二人目の育休中教員だけど、去年のGW中の平日はどのクラスも2、3人くらいは旅行で休んでたよ。
それに家事都合欠席(旅行)もGW以外でもよくあるからそんなに気にならない。
サービス業のご両親だと閑散期にしか連休取れなかったりするから仕方ないかと。
ちなみに勤務してた学校は大学教員や転勤族が多めに住む落ち着いた小学校です。

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:58:14.04 ID:sEnwab3W.net
>>971
モラルのない教員だな
身バレしなければ守秘義務守らなくていいわけ?

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:59:43.23 ID:b7T6tfwo.net
>>972
守秘義務って、こんな個人特定不可の内容にまで適用されるの?
守秘義務言いたいだけ?

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:12:39.72 ID:Fq1FxgB/.net
読んでいて気持ちのいいものではないな。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:36:44.09 ID:pAYeHioF.net
>>971
GW中は普通かと

大学教授が父だけど普通に長期休み同じ
サービス業が通常の連休等が繁盛期なのは分かるが、サービス業って転勤多いのかな?
勤務先の状況からはサービス業が多いと受け取れないのだが

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:47:07.45 ID:qC3q8MkH.net
GW中の平日休むのが普通なわけないw

家族都合でホイホイみんな休むのが気にならない?
義務教育をなんだと思ってるのよ

絶対休むなとは言わないけど、罪悪感を持って休むようにしてほしいわ

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:50:40.82 ID:HkpDLeKM.net
>>969>>975で人が変わったみたいね。

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:13:21.66 ID:LnXmv1O/.net
他人の家庭が休んでもどうでもいいよ
どこ行っても混んでるGWどうやって楽しく過ごすかで頭いっぱい

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:26:52.46 ID:aOR0RsX6.net
ほんとにね、人の家庭に興味ないわ・・・自分がどうしたいかだけだよ
あんまり言うとうらやましいのかと思うわ

女の心理では、自分が我慢してることをやってる人をどうしても否定したくなるって
遊びで休むなんてむきー!(私も休ませたいムキー!)

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:40:18.66 ID:pAYeHioF.net
すみません
GW中の平日がうちの学校が色々休みだったから勝手な勘違いしてました
いくらGW中でも平日は登校日でしたね

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:35:18.82 ID:kD2hejzt.net
どーでもいいですよ。

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:10:49.82 ID:7+bUdIMt.net
皆さんのお子さんは宿題を嫌がりますか?
最近宿題をやりたがらなくて困っています

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:49:16.50 ID:akYOzXmJ.net
>>982
遊びを優先したがるようになってきたよ。
遊ぶ前に終わらせる約束だからなんとか帰ってきてすぐにやってるけど、
なにか理由を付けて後回しにしたがるわ。

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:29:38.86 ID:CBss6pZI.net
>>982
うちも>>983さんと同じく遊びを優先したがるけど遊ぶのは宿題をしてからのルール。
ただ習い事の帰りに遊んでる友達と会って一緒に遊びたがる時は
帰ってから必ず文句を言わずに宿題をやる約束で遊ばせる。
でないと遊べる時間がほとんどなくなるから。
もしそこで駄目を通すと拗ねて普段なら20分で終わる宿題が2時間かかる。
それでもルールはルールと押し通すべきと思ってたけど
一人っ子だから友達と遊ぶ中で学ぶ事も多いと思って臨機応変にしてる。
そしてそんな日はすごく集中して宿題プラスαも進んでやる。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:44:05.66 ID:iZI19T9H.net
イライラしながら宿題してるよ

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:06:40.97 ID:9FGbK7kM.net
遊ぶ前だと宿題しながら時間気にして
適当に読み書きするし(やり直しで余計遅くなる
)イライラしたり約束したのに!って泣いたりするから
遊んだ後、夕飯前にやらせてる
でも、一気に全部やれって言うとまた↑みたいになるから
半分やったらご飯、食べたら続きって感じでやってる

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:04:39.26 ID:X0Fb6WIH.net
やっぱり子どもの宿題問題出てくるんだねー
うちはやりたがらないわけじゃないんだけど、
最近ぐずぐずやりがちで(30分でできるとこ2時間とか!)イライラしてたとこ。
合間合間に本読んだり、テレビ見たり。
まあ思い出してみりゃ、私も宿題放っぽって本読んだりしてたんだけどね…
夫も俺も落書きしてたよ〜そんなもんだよってのんきなもんだわorz
要するに毎日同じことばかりする宿題に飽きたってことなんだな

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:42:43.79 ID:hh9a9Yno.net
うちはやらなきゃいけない事はタイマーかけて、その時間内に終わらなかったら一切テレビ見せない約束をしたらだらける事がなくなったよ。
ごはんもだらだら食べるからタイマーかけてる。
ストレスが減ったよ。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:02:04.36 ID:8T2rkIkz.net
>>988
刑務所みたいだね

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:12:53.26 ID:wW0IZwl8.net
刑務所わろたw
うちは明るいうちに友達と遊んできて欲しいから宿題は遊んだ後にしてる
低学年だし友達との遊び優先な感じ
で、帰宅、おふろ、宿題、ごはんの流れ

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:53:14.88 ID:dzyF9S8E.net
>>990
まわりの子もそんな感じなのかな?
うちはまわりの子も宿題やってから遊ぶ子ばかりだから宿題やらずに遊びに出しても友達がなかなかこなくて待つ羽目になる
だから宿題やってから遊びだわ

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:32:30.04 ID:2SqpluOZ.net
15分タイマー掃除術とか大人もやるよね
だらだら宿題を集中しないで時間かかるのうちだけじゃなかったのか
毎日ハッパかけるの疲れる

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:08:10.48 ID:r6RmR9/b.net
うちは見たいテレビがあるならそれまでに終わらせないと見せない約束。
週に三回はゲームokの日、その日も宿題終わらせないとできないって事にしてる。
就寝時間を20時に設定してるから、ダラダラしてる暇ないな。

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:18:44.39 ID:RROLMmyb.net
連絡帳に朝の登校班で同じ班の1年男子3人がふざけていて上級生が手を焼いているため、話し合いをしたと書かれていた
危ないし迷惑なのわかるよねと明日からちゃんと並んで登校する約束したけど不安しかない…

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:31:32.60 ID:BxmxJa/E.net
>>994
一回登校に付き添ってみたら?
ちゃんと見てくれる親だとわかれば、上級生も少しは安心できる

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:16:12.66 ID:qfqAQMjA.net
次スレいってみる

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:18:05.10 ID:ANn/eoby.net
ほい
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1454591841/

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:21:12.58 ID:qfqAQMjA.net
あったのか!
すみませんでした…

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:50:35.36 ID:GO+f+qMk.net
子供の友達関係ってどこまで関与してる?
なんとなく、付き合って欲しくないなぁって子を遠ざけたり、この子と仲良しになれたらいいなーって子と遊ぶ予定組んだりとか。
基本関与したくないのだけど…我慢できなくなる時がある。
100円渡しておやつを買いに行かせたらたまたま友達と会って、一緒におやつを選んだら、私が選んだんだからおかしちょーだいよって言われて逃げ帰ってきたらしい。
信じられない…

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:36:46.79 ID:wM+pSrS3.net
>>999
なるべく口出ししないようにはしてるけどなかなか難しいね。
公園で遊ぶ子が多い地域なんだけどお友達の家でしか遊んじゃいけないって子がいて。
でもその子の家と公園はNGなんだって。
そんな子とは学校以外で遊ばなくていいってつい言ってしまった。

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:39:54.70 ID:zaZ9jm5v.net
>>994
それは付き添うべきでしょ、1年生入ってきたら真似するし上級生が可哀想だわ
他の学年の子からすれば迷惑

1002 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 06:49:40.25 ID:0g2rEVEi.net
遊んで欲しくない子はいるけど家が一番近いし毎日公園で遊んでるから口出しはしてない
でも公園にゲーム持ってこいってしつこいから嫌なんだよね
ウチはゲームを外に持ってくの禁止にしてるけど子供がその子の影響で持って行きたいって言い出すから困ってる

1003 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:00:08.95 ID:daIwVVpf.net
>>999
基本ノータッチ
そうやって付き合っていく友達選ぶようになるだろうし
ただ、金銭面 イジメとか問題が絡んできたら親が出るかな
ただ1人同じマンションで同学年の子だけは関わりを持って欲しくないとは思ってる

1004 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:56:57.81 ID:OCvpU+RT.net
もうすぐ二年生だね。
この間入学したと思ったのに,早いわ。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★