2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆小学校低学年の親あつまれーpart96

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:16:35.24 ID:29Eu21RB.net
関連スレ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part482ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1417366251/

【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1429033658/

■小学校高学年の親集まれpart39■ [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1429437338/

★☆高学年の中学受験 Part32☆★ [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424768640/

【小学生】お母さんの為のお勉強講座140826【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409059781/

2014年度新一年生の保護者【平成26度】4 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1417011320/

次スレは>>980がたててください
スレタイには自動的に
[転載禁止]  2ch.net
が追加されます。
消す場合はメール欄に【ageteoff】を入れてください

※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart95
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1442471758/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:07:11.67 ID:tk5TCx6Z.net
前スレ1000スマートな誘導乙
>1乙

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:12:40.71 ID:u4LhgLHo.net
スレ立乙です。

運動得意な子もいれば勉強得意な子もいる、長所を認めよう!ていうけど
義務教育に関しては、勉強>運動が事実だと思う。
大人になって「逆上がりできないです」は笑って人に言えるけど
「分数の計算できないです」は笑えない。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:32:56.51 ID:5q9218Dy.net
クラスのみんなで球技や大縄跳びする時に下手くそ過ぎるやつがいても笑えないけどね
運動も勉強もできるのが1番じゃない

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:41:12.95 ID:ZpeH3Wk5.net
小学生のうちは運動神経や押し出しの強さが幅を利かせ、
中学〜はDQN以外は成績の良しあしがモノを言う気がする
勿論両方できるのが一番良いに決まってるけどね

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:50:25.61 ID:2Br3q7u4.net
勉強も運動も初めからできる優等生じゃなくていい
小学生の時は勉強はそこそこだけど、運動面で一目置かれ
中学になったら、運動は頭打ちになったけど勉強面が伸びて〜ってのが理想だなw

ちなみに中受しない田舎

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:57:35.72 ID:PooitG0D.net
登校班が無い学校です。
一人で登校させてる方いますか?
低学年の女の子で一人で登校はまずいでしょうか?
今は二人で登校してますが、事情があり一緒に行きたくないそうです。
学校までは10分で一応登校時は沢山同じ学校の子が歩いてます。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:12:52.75 ID:NFYI5na/.net
>>7
近所から同じ学校まで行く子が歩いているならいいんじゃないかな
何かあったら誰か近くの子に助けを求めることが出来る距離で常に歩いていれば1人でも問題ないかと
うちは登校班ありだけど、班の他の子が先に行っちゃった〜とかいう時は
他の班の子に付いていきなと言ってる

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:21:44.38 ID:DR0774dN.net
登校班がないの羨ましいな
夏休みのプールやラジオ体操も登校班で行かなきゃならなくて
誰が行くか行かないかの調整も大変だし
それぞれの家がお互い遠くて集合場所まで15分かかるし
田舎で少子化だと、登校班のシステムが破綻してる

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:31:51.74 ID:PooitG0D.net
>>8>>9
そっかぁ。
チラホラ一人で歩いてる子見るけど、大体高学年位なんですよね。
低学年で一人って見ないのでいいのかなぁとすごい悩んでました。
登校班あったほうがいいなぁって思ってたけど、賛否両論なんですね。
無いと友達同士って感じになって、上手くいかなかったりするからこれまた
難しいです。
娘が一人で行くとなると、相手の子が一人になるので言い難いです・・。
あまり気にしなくていいのかな。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:46:17.15 ID:NFYI5na/.net
>>9
登校班ありで集合場所まで遠いのって困りますよね
班の誰かが来なくて呼びに(確認しに)行くにもその子の家まで往復すると時間もかかるし
うちは休むときは連絡帳を班長に持って行ってもらう(学校に直接電話連絡は避けてくださいという)決まりだから
集合場所までたとえ5分程度の距離だとしても病気の子供を置いて渡しにいくとか大変だなあと

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:13:40.05 ID:6dcR9Fq1.net
うちも登校班ないよ。今2年だけど、1年の入学式1週間で1人で行ってた。ちなみにその1週間は、私が学校の一本道まで送ってた。その後にもう恥ずかしいから来ないで!って言われてそこから1人。
周りは待ち合わせてる子もいるけど、だいたい少し遠い子だけかな。学校徒歩5分だし、途中から友達がわらわら同じ時間に歩いてるから問題ないみたい。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:23:04.55 ID:9LVNaSfS.net
2年娘の参観日(体育)に行ってきた。
娘の友達の母親と出会ってお話したが
何だかなぁーな人だった。

参観始まる前に廊下の書写の掲示を見てたら、
「○○さんは字はきれいだけど、運動は私のほうが
できるもん!と娘が言ってた」や、授業を参観して
「○○君はお勉強はできるけど運動はダメなんだね」
とか言ってくる。
親が他の子と比べるから子供もそういうこと言うんだと
納得。
成績表もらったら、「先生からの所見に何が書いてあった?」
とかいちいち聞いてくる。
この母親、要注意人物かしら?

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:40:30.73 ID:UEG/CB8v.net
>>13
娘の友達の親だし、挨拶程度でいいんじゃない?
子供同士仲良くしてるなら問題ないかと思う

要注意人物だとしてもどうしようもないよね

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:00:03.30 ID:DR0774dN.net
>>11
うちの学校も連絡帳。
帰りに届けてもらうのも遠くて悪いし
しかも唯一同じ方向の子が
高学年なのに人見知りでお使いができないらしく
夜遅くになってから仕事帰りのお母さんが連絡帳を持ってきてくれる…
電話だけで済む幼稚園のときのほうが
個人行動だからラクだった。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:00:09.01 ID:TwwnN3kF.net
>7
うちも登校班ない。そして生徒数も少ない。子供の足で徒歩10分。
けど入学時から一人で登校してるよ。今小1。
近所の小1〜の娘さんも1人で行ってるし。時間合わせるほうが面倒だよね。

都心部で7時過ぎには常に人が歩いてるし町内会の人とも顔合わせることもあるし
7時30分か45分には学校からの交通整理のおじさん(緑のおじさん?)がいるし。
同じ学校の子がいるなら大丈夫じゃない?または1回娘さんと一緒に歩いてみるとか

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:01:53.22 ID:os6+Y4Vs.net
>>13
あんまり心は許さない方がいいと思う。
下手なこと言うと、私さんが○○って言ってたとか他の人に言われたりするかも。
子供同士仲がいいなら、それはそれでそのままでいいと思うけど…。

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:14:49.47 ID:KjPHRYVu.net
うちの学校もなるべく学校への電話連絡は避けろって事で連絡帳を近所の子に託すシステムなんだけど、今の時代に合ってないと思うしほんと迷惑
少子化で近所に同じ学年の子なんて居ないし登校班無いから他の学年の子も知らない
一度休んだ時朝は電話したんだけど放課後ちょっと離れた家の子が雨の中連絡帳届けに来たくれた時は心底申し訳なかったわ
不審者も怖い世の中に寄り道させるようなシステムどうにかなんないのかなー

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:19:43.82 ID:5q9218Dy.net
連絡帳を他の子に託すシステムなんてあるのね
うちの子の学校は休む時電話連絡するだけだ
前持ってこの日は休みますってわかってる時は連絡帳に書いてもいいみたい
双子の片方だけ休んだ日は学校行ってる子のほうがプリント持って来てくれたことはあったけどね
人数が多い学校だと大変だから連絡帳をって事になってるのかな?
連絡帳を託された子だってめんどくさいだろうにね

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:34:08.68 ID:LJx8P2JA.net
うちも休む時は他の子に連絡帳を託すシステム
学校からの緊急連絡はメールなんだけど、休む時は電話一本でできれば済ませたいな
マンションのポストがローマ字だったから、部屋番とひらがな書いてテープ貼ったけど、気がつくまでわかりにくかったよねと申し訳ない気持ちになった

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:01:20.47 ID:WJCaRH3/.net
>>13
私の知り合いにも似たような人がいる。
参観になるとすごく張り切って我が子じゃないクラスまで回って
後日「あの子はこういう子」「あの子は要注意」とか教えに来る
人間観察が得意なの〜とか、我が子を見てやればいいのにと思うけど、我が子のことはよく分かってるんだとさ。
その人間観察も、独断と偏見入りまくってるから事実の部分以外は聞き流してるけど
偏見だらけで子供達を見て独断に基づいた噂ペラペラ流しまくるから怖いわ。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:43:05.00 ID:oQlLwa1U.net
うちの学校も連絡帳連絡だけど、理由は学校の電話回線が少ないから。
朝の電話連絡はよっぽど緊急のみとしてる。

近所にいない場合は、親が自転車で学校まで行って校門前で子の同級生に渡したりしてるよ。
帰りは職員室までとりにいく旨を書いておく。
インフルで次の日から連続5日休むときなどは電話で伝えて連絡帳は渡さない。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:45:09.57 ID:MdUtI38H.net
>>19
小規模校でも、連絡帳での連絡だよ。

電話可にしちゃうと、学級閉鎖時期は大変だよね。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:57:56.59 ID:bcIi6oHP.net
連絡帳の学校結構あるんだね。自分の頃はそんなのなかったから珍しいのかと思ってた
電話なダメならせめてメール可にして欲しいよ。幼稚園は基本的に何でもメールだからほんと楽

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:00:16.53 ID:ukVf449w.net
幼稚園と学校は違うでしょうよ。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:03:18.73 ID:bcIi6oHP.net
そんな事はわかってるよ

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:05:34.94 ID:ukVf449w.net
じゃあ「幼稚園は」なんて書く必要ないでしょうよ。

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:09:33.20 ID:bcIi6oHP.net
ただのぼやきです。気に障ったならごめんね

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:13:55.88 ID:9LVNaSfS.net
>>14、17
そのお友達、かなり自己中で登下校中急にだんまり
して娘を無視し他のお友達がいたら娘は空気みたいな
扱いになることが度々あるから、娘が他のお友達Bと
登校していたら「自分が無視された!」や、3人がお互いに
ふざけた事を言いあいこしながら帰宅したら、「こういう
事を言われた、悲しい」と自分の事を棚に上げて
親に泣きつく子。
娘、以前はすごく仲良しだったけど今はあまり好きでない
みたい。
今までこの方みたいなタイプの母親に出会ったことが
ないからびっくりしています。
あまり深くつきあわないようにします。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:14:46.02 ID:9D45zREj.net
転校生の「前の学校では〜」みたいなもんか

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:17:43.37 ID:9LVNaSfS.net
>>21
どこにでもいるんですね。
悪口も多い方なので私達親子の事も
何を言いふらされているかわかりませんね。
かかわらないのが一番ですね。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:50:34.28 ID:00/zd+x8.net
・兵庫県は、「倒れた原因は熱中症ではなく、顧問の教師が熱中症を防ぐために練習を軽くする義務もない」などとして上告しています。

・当時の校長は「学校に瑕疵はない」とし、育友会の役員会で「倒れたのは病気。なのに両親はお金のことばかり言う」などと発言したという。

・『なぜ』と問うだけで“モンスターペアレント”のような扱いを受けた。泣き寝入りするか、とことん闘うかしかなかった」と父は言う。


兵庫・龍野高校 部活中の事故 最高裁に署名提出 家族の会見→1:28 2015/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=X1v6kzv2lY4
http://www.dailymotion.com/video/x39nxlu

1:28〜 車椅子の娘と、その母親の顔出し会見


必見

テニス中の事故

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:34:33.03 ID:F7a+vHUB.net
うちの学校も休む時は連絡帳での連絡で、電話はNG。
連絡帳の表紙に、誰に渡すかを書いて貼ってあるんだけど(うちの場合、同じマンションの
別のクラスの同性の子)、担任が毎回毎回同じマンションの同じクラスの異性の子に渡してくる。
初めてのときは誰が連絡帳を持ってるのか分からずに困った。
担任としては同じクラス内で済ませた方が楽なんだろうけど、同じクラスの子のお母さんは
仕事をしているので、夜遅くに届けてもらうこともあって申し訳ない。
最近は自分で学校まで取りに行くようにしている。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:38:35.71 ID:PG9+9W0z.net
>>33
同じクラスの子は、その子だけで届けに来れないということ?

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:53:12.59 ID:0aFqCKdd.net
すぐに2対1になろうとするのって、自分がどっちかについて2になったら絶対に自分が1にはならないからなんだよね。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:55:13.11 ID:11jV6VbN.net
うちは近所に同じクラスの子も知り合いもいないから
欠席の時は連絡帳を職員室まで持って行って帰りも受け取りに行ってるけど面倒くさい

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:42:58.09 ID:F1Eb7W8k.net
道路遊びを小学校6年、中学校3年間やらせた子は
偏差値低になりますw

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:57:57.29 ID:8FnezD5d.net
たまたま先日、行事で六年生と下校時間が重なったんだけど
六年生の子達がピンポンダッシュを繰り返していたらしい
それを見ていた一年生と二年生の子達が
「恥ずかしいね。」「あんな上級生にはなりたくない」
「オウチの人の迷惑を考えられないのかしら」などヒソヒソ言っていたらしい
低学年でも男女問わず悪いことをしている年上を見て恥ずかしいとか思うのだなと成長を感じてしまった。

その六年生達、私が買い物に出るときに下校しているのを見掛けたのだけど
車に向かって道路から体操着袋をヨーヨーみたいに投げる真似をしていたり
本当にロクなことをしていない
そろそろ学校に報告するべきだろうか

39 :33:2015/11/07(土) 19:48:31.77 ID:F7a+vHUB.net
>>34
その子の帰宅が早いときには1人で来てくれたこともあるけど、学童から帰ってからとか
あちらの都合で夜22時過ぎにお母さんが届けてくださったことがあって。申し訳ないよ。
あちらにしても、当日いきなりうちの連絡帳預けられて迷惑だろうな…

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:15:08.60 ID:PG9+9W0z.net
>>39
だったらそのことを担任に伝えて、「○○君に預けてください」ってお願いしたほうがいいよ。
そもそも連絡帳自体にも書いてあるんだしね。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:50:56.46 ID:oxcmRqzc.net
>>38
私なら学校に言うなあ。運悪く車に引っかかって子どもが引きずられたり怪我したら、自分たちの悪さは棚に上げて親子で騒ぎそうだし。
実際、うちの通学路でも上級生命令のトラブルがあり、たまたま交通見守り隊の方が学校に言ってくれて校長先生から雷落とされたって。
だから周りの目って大事だと思う。

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:20:58.93 ID:ZvI6L7Ks.net
どこまで子供の遊びの付き添いしたらいいのかがわからない
放課後は学童だけど土日に友達と公園や校庭で遊びたがる
公園や校庭でボール遊びOKなんだけど遊具もあるので危ないっちゃ危ない
ボール追いかけるのに夢中になって遊具にぶつかった子も見かけた事ある
ジャングルジムもあったりするし
小1にもなれば子供だけで遊びに行かせてるとこもあるけれど低学年のうちは大人の目が全くないのって危ないような気もするんだよなあ
過保護なんだろうか…

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:03:11.74 ID:1IY/9MBA.net
うちも平日は夜まで学童に任せきりだし、登下校も班で移動するから、子供一人での行動がどこまで大丈夫なのか分からないや
この前徒歩3分のポストまで投函お願いしてみたけど、それだけでもけっこうドキドキした
夏休みのラジオ体操も、他の一年生は一人で公園まで来てたのにうちは送迎してしまった
うちの子が特にぼんやりして危なっかしい性格、というのもあるんだけど…

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:50:59.19 ID:ecryWxvc.net
上の子がいる1年生と、長子の1年生とじゃ自立のレベルが違う。男女の差もあるが。

5年生の上の子がいる1年生の同級生の子は
自宅から歩いて10分の児童館にも1人で行って帰ってくる。(親は在宅)
うちは1年長子、歩いて1分のコンビニ(そこまで車通りほぼなし)に牛乳もまだ買いに行けない・・・
通学は自信満々で1人で歩いて10分歩いてるのに。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:39:44.86 ID:Pd91AzHZ.net
一人で児童館と一人でコンビニで買い物は、比較対象にならないと思う

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:39:43.55 ID:LB3ZGuS0.net
うん。コンビニはちょっと危険かも。
放置子に見えて、事件に巻き込まれる可能性が上がる。
母親が寝込んでご飯も作れないとかなら、ともかく、
低学年で、わざわざお使いしなくていいと思う。

でも、子どもは自分達だけで買い物行きたがるけどね。自立したいんだろうな〜

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:25:04.91 ID:ecryWxvc.net
>>45>>46
そっかー。勉強になった!

コンビニの人も家族経営でお互い代々知ってる人たちだから7歳だし行けるかなーと思ってたんだ。
下の子がインフルエンザで寝込んだときに牛乳だけ飲む!と在庫を飲み干して
ネットスーパー宅配来る前に行ってほしいときとか頼んだときもある。
そして母(私)が買いに行く、というと嫌がる・・・。ちなみに男子。

でもやっぱ上の子がいる子は自信が違う・・・と自分の下の子を見てそう思うよ。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:43:04.56 ID:8el0OVS1.net
うち、長女も次女も4歳から1人でおつかいさせてたわ
すぐ裏の徒歩2分程度のコンビニで、店員さんと親子共々仲良くなってからだけど
今は小2と年長
長女の外遊びには全く付き添わないけど、次女にだけは付き添ってる

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:24:21.70 ID:3wF6GavZ.net
私、小1の頃から、毎日50円お小遣いもらって、徒歩三分くらいのスーパーに信号渡っておやつ買いに行ってた
今、住んでいる場所は当時住んでた場所よりはるかにど田舎で、周りの人も顔見知りばかりなんだけど、それでも息子を一人でおつかいに出す勇気がない
昔と今とでは違うんだろうけど、若干過保護なのかなーと思うときがある

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:14:38.50 ID:wvdKrOA7.net
一人っ子男子だけど、1年生になってから家の目の前のコンビニへ
牛乳を買いにおつかいにいくことがあるよ。
おいしい牛乳ばかり買ってくるw

おつかいは地域や環境、子供の性格にもよると思う。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:27:37.03 ID:4AGq2zzI.net
毎日毎日、同じ事で怒るのが疲れる
宿題やれ、歯を磨け、何度も言わないとやらない
ベッドに飛び込むなと何度も言ってるのに、今日も飛び込んで
サイドテーブルの角に頭をぶつけ血が出た
たんこぶができてたし、後頭部じゃないから大丈夫だと思うけど
ほんと怪我とか危ない事は勘弁してほしい
はぁー、うるさく言い過ぎるから逆に聞かないのかな
そんな危なっかしい息子だから、一年生の間は遊びに行くのも付き添ってた
2年の今は、公園には一人で行かせてるけど、交通量の多い所を通る場合は
送り迎えしてる

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:56:52.23 ID:7JlveAp1.net
>>51
おつかれ。
うるさく言い過ぎるから逆に聞かないっていうのはわりとある。
うちは何にでもスマホのタイマーアプリ使ってるよ。
1、2回言って動かなければ、「あと1分以内にやること」とタイマー鳴らす。
なぜかタイマーには即反応して慌てて動くよ。
だらだらして何もしない子どもを怒鳴る回数は減った。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:22:50.32 ID:eh1P2L2U.net
ぬいぐるみを巻き込むと言う事聞く。
支度を急かす時も早く寝さない〜も抱っこしてるぬいぐるみとの連帯責任にするとすぐ言うこと聞く。
一人っ子ならではなのかもだけど。
2年男子…大丈夫かなぁ…。

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:45:20.45 ID:BQpkI4zm.net
>>51
うちは「危ないからやめなさい!」より、「ケガしたら痛いし、お母さんも悲しい」って感情に訴えると聞いてくれる
宿題や明日の準備は「忘れて困るのは自分だよ」とか「ちびまる子ちゃんも困ってたでしょ?」とか
悲しい顔をして言うのがポイントw

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:45:44.38 ID:SlmUiqTd.net
>>51
うちの子も外に出るとすぐに走るから1人で外に出せなかった。
危ない!走るなー!って怒鳴ってばかり。
でも、ふと怒鳴るのを止めてみようと思い、「走ってもいいからママと手をつないで」と言ったら
私と手をつないで歩いてくれた。
あとは「あまり遠くに行くと何かあったときにママが助けられないから近くを歩いてね」と言ったら
走らずに私の数歩前を歩いてくれたり。

これは子が年長くらいの時だから2年生とはまた状況は違うけど
怒鳴らないほうがいい方向にいくという例として。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:00:13.29 ID:yKCn+LW/.net
西原理恵子が息子が道路に飛び出さないように、段ボールで車を作って実際に息子に全力で当たって
息子を段ボール車で何度も牽いて身体に覚えさせたって話を思い出した。

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:34.13 ID:Fr7YaZDU.net
>>56
「ありがとうございます」を言わなかったら、即座に脳天チョップもあったよねw

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:12.31 ID:n+++eyMR.net
>>56
あれはフィクションだよ

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:17:14.79 ID:HuUw3AR6.net
体育で、100均以外の縄跳びを持ってくるよう言われたのですが
こういうのは飛びにくいなどありますか?
近所には瞬足、アシックス、二重跳び名人が売っていたのですが
見ただけでは違いがよく分からず…
家では100均の縄跳びで、5回くらいしか飛べません。
縄を回すのが苦手です

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:42:10.39 ID:RHuNS1N2.net
うちはアシックスを使ってます。大人用も買ったのですが、100円のと比べると劇的に飛びやすいです。昨年買ったので今はとうか分からないけど、アマゾンで安く手に入れました。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:55:40.45 ID:nuxeTsTh.net
うちもアシックス使ってる
手首を使って回しやすいから二重飛びとか
練習する段階の子には良いよ

でもまだ前回りが安定しないくらいの子には
逆に軽すぎて飛びにくい
ある程度重さがあって縄の回る感覚がわかる紐製が良いよ

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:48:34.12 ID:EDkEitAz.net
うちもアシックスだ。
瞬足も持ってるけど、アシックスの方が使いやすいみたい。
聞いた話だと、百均は縛ってた結び目の跡がついてしまって引っかかりやすいって聞いた事ある。

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:27.58 ID:w0er5AQS.net
うちもアシックス
近所にないからAmazonで

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:13:53.63 ID:fMD2idHM.net
ローマ字の勉強が始まったんだけど
自分の頃とは表記法が変わって教えられない
早く終わってほしい

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:25.90 ID:CrZ7sSLw.net
うちもアシックス
連絡帳に短縄と書いてあったから太い紐を持たせてしまった…
子供に違ったと言われて焦って買いに行ったわ
何で縄跳びと言ってくれないんだろう

66 :59:2015/11/09(月) 20:47:54.72 ID:3NLmybQE.net
縄跳びについてありがとうございます。
最初は縄が重めのもので、上達したら
アシックスなどにしてみようと思います。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:21:15.92 ID:rcNdVR5A.net
>>66
>体育で、100均以外の縄跳びを持ってくるよう言われたのですが
こんな先生いるの?そちらの方が大問題なんだけど!
先生の私欲で勝ちたいのかな?
アシックスとかご立派なブランド以前に縄跳び苦手な子に与えてもっていうね
要はその子の向き不向きなんだし。
100均でもアシックス縄でも跳べる子は跳べるんだよね。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:23:19.91 ID:gszezZ7u.net
>>67
言うよ。
学校で縄跳びの購入の斡旋もきたし。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:26:37.22 ID:Co9OYXgp.net
>>67
入学時にも言われなかった?
100均に文房具とか何でも売っているけど
クレヨンとか色鉛筆とかは100均はやめてくださいって
入学説明会でも言われたよ。
結局困るのはお子さんですからって。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:43:11.42 ID:UGtywloi.net
>>67
大抵の学用品は100均の質が悪いものはやめてくれと言われるよ
縄跳び以外だと鉛筆・色鉛筆・クレヨンやノートの文房具や歯ブラシなど毎日つかうようなもの
虫取り網やカゴなどそのとき1回しか使わないようなものは100均なんかでもいいし
持ってこれる人だけでも〜と言われた

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:56:49.28 ID:5J4EH+O5.net
鉛筆は質が悪いと折れやすいし、消ゴムで消えにくいし、字も書きにくいみたい。
うちは上木鉢に刺すペットボトルの先につけるものを紛失した時に
新しく購入したいと先生に相談したら100均で売ってますよと言われたくらいかな。

縄跳び、幼稚園までは縄紐なのに小学生からはビニール紐を指定される。
アシックスの流れ参考になった。
普通には飛べるみたいだしアシックス買ってみようかな。

九九が始まったけど、なかなか暗唱できない。
ペーパーだとすらすら解くのに暗唱ができない。
だから本人はあまり気にしておらず、なんで暗唱しなきゃいけないの?
別に暗唱できなくても大丈夫だしとのんびり。

先生に注意されてもお尻に火がつかないから叱ってしまった。
一年生の時も計算カードだけ遅かったから予想してたことだけど面倒。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:11:02.85 ID:O4WTuLnv.net
学校の公式の連絡と
実際の暗黙の了解が全然違って戸惑う。

集団下校とされているけど
親が迎えに行くのが当たり前でうちだけ迎えに行かなかったり、
工作の材料で木の実を拾っておいてくださいとのことなのに
実際はみんな華美な既製品の材料を持ってきていたり、
予想に反することばかり。

それなりに知り合いはいるから
教えてもらえることも多いけれど
それでも全然追っ付かない…

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:08:53.80 ID:Q3kGqUAD.net
66の勢いとその後の全否定される流れに笑った

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:10:08.64 ID:DZUNHdfI.net
>>73
67じゃなくて?

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:11:52.71 ID:Q3kGqUAD.net
>>74
ごめん、67だね

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:33:43.04 ID:rcNdVR5A.net
なるほどー
え?私立?なら学校認定縄跳びなら別ですけど
公立だったら任意でしょう?(パンフもらってくるけどね)
教師が言うのに疑問もったんだけどねー
公立はいろーんな子供達がいるのにさ。
100均だと白い目で見るのかな?
親がそういう考えだといじめの発端になりそうだね。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:35:28.30 ID:Q3kGqUAD.net
>>76
100均が安いから貧乏人pgrされてると思ってるみたいだけど
そうじゃなくて安かろう悪かろうだから避けて下さい、て言われてるんだよ

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:37:58.60 ID:H3FwiMpM.net
まだわからないのか

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:53:49.73 ID:rcNdVR5A.net
うーん、それは個々の自由じゃないのかな?
仮に安かろう悪かろうでも納得してれば問題ない。
ダメになったら100均なら、また買えばいいこと。
毎年期間限定の行事でしょう?
うちは運動苦手なので宝の持ち腐れになること必至〜
100均で十分だわ
という考えもアウトなんですかね
何か怖いなあー

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:56:21.25 ID:C3F1dMUS.net
安ければ500円で買えるアシックスの縄跳びをどんだけ買いたくないんだ
粗悪品で勉強や運動させられる子可哀相wwww

て言われたいんでしょ?

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:57:20.52 ID:G5d5DB4i.net
>>71
九九は暗唱で覚えないなら、九九の歌でもずっと流しておいたらどうだろうか?
もしくはお風呂にポスター貼っておいて九九を唱えてからでるようにしてみては?

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:01:39.61 ID:GF0FRB8V.net
親はその場しのぎで安くでいいだろうけど、子どもはスタートからハンデありで
書き心地のわるい色鉛筆に、まっすぐまわらない縄跳びとか、かわいそう。
100均を馬鹿にする子はいないだろうけど、逆に道具の良し悪しわからない
ぶん、本人の力が低くみられるし先生も困るとおもう。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:07:42.29 ID:Qn9Ce9Qg.net
「ダメになって買い換えて」を繰り返してるうちに、アシックスの価格越えるよ。
どんだけ100均に固執してるんだか。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:10:45.34 ID:diPesItF.net
先月小学2年生買ったら付録で縄跳びついてきたんだけど、
カウンター付きの縄跳びだった。
私が子供の頃、カウンター付きの紐縄縄跳び持たされて
カウンター付きだから重いし、
紐の縄も重いしで自分が跳べないのは縄跳びが他の人と違うからだと思い込んでいたのに
紐縄、持ち手が重い方が飛びやすいという流れに動揺を隠せない

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:40:03.12 ID:oWDC/MyV.net
>>84
持ち手もなの?
ロープ部分が重いと遠心力で飛ぶタイミングはわかりやすいと思うけど違うかな

上の子はずっと100均の縄跳びで、しょっちゅう持ち手部分が割れて幼稚園時代から家用に置いてあるのも含めて10本位はダメにしたよ
4年の頃、友達の縄跳びが飛びやすかった!と言ってきたから調べたらアシックスので、縄跳びなんて100均でいいじゃんと思ってたけど、下の子が運動が全くダメなのもあって飛びやすいならと一緒に購入したんだけど、下の子には重めのを用意するわ
うちは体育朝会やら年間通して縄跳び必須だから長持ちしてくれて助かる

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:50:47.40 ID:diPesItF.net
>>85
ジバニャンのは軽いプラスチック製なんだけど
昔私が使ってたのはスチール製だったと思う。
重くて手が痛かった。
右にしかカウンターはついてなかったので微妙に左右の重さも違った。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:13:29.68 ID:uRu2llcD.net
現代の計算された重い縄跳びと昔の機能の為に重くせざるを得ない縄跳びでは全然違う気がするよ
幼稚園の頃縄跳びが苦手だった娘に丸い重りの入った縄買ってあげたら「ほんとだ飛びやすい!」と言ってすぐ飛べる様になった
縄跳びなんて要はコツだからね。一度に掴めばすぐ何回も飛べる様になるから、コツを掴むまでの苦手な子ほど良いものに拘った方が良いと思うな
弘法筆を選ばず、の逆。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:14:55.09 ID:uRu2llcD.net
あ、逆じゃ変かw
素人は筆を選べと言いたかった

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:20:05.62 ID:Qn9Ce9Qg.net
「弘法は、どんな筆を使っても素晴らしい字を書けた」ということで、「筆の良し悪しに拘らない」という意味ではないよ。
実際、書体によって筆を使い分けていたらしいし。

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:23:34.48 ID:3q0hErKU.net
縄跳びは、運動が苦手な子ほど質のいい縄跳びでやった方がいい
跳びやすさが全然違うから

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:24:23.28 ID:Co9OYXgp.net
>>79
安かろう悪かろうでも良い!
って思うならそうすれば良いだけ。
先生に何言われても100均買ってくる子はどこにでもいるよ。
経済状況的に無理だと言うなら仕方ないよ。
親が用意してくれないんじゃさすがにどうかと思うけど
100均でも準備してくれるならその方が良いし。
100均の縄跳びでも余裕で前飛び100回でも二重飛び何十回もできちゃう子だっているからさ。
そう言う子にしたら500円も千円もする縄跳びはいらないものね。

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:43:38.64 ID:oWDC/MyV.net
>>90
おすすめある?

今ネットで見てきたら、持ち手が木製でロープが本物の縄のが良さそうかなと思ったんだけど、どうだろう
アシックスは二重とびや〇分間縄跳びにはいいんだけど、軽いんだよね

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:07:41.50 ID:5J4EH+O5.net
>>81
英語の先生が言うには耳がいいらしいので九九の歌垂れ流し作戦したんだけど
「僕聴いてないよ」宣言され、それでもしつこく流してたら
息子がコンポの電源切ってしまい失敗に終わった。
とりあえず、またやってみる。

お風呂は一人ではいってるから、だめだと思う。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:37:34.66 ID:nLFkT6vF.net
>>71
100円ショップのを風呂に貼って
「間違えずに言えたらお風呂上がってアイス食べていいよ」
間違えたら最初から言い直しは徹底させる

普段はアイスなんて食べさせないので
食欲に負けて、だいぶ言えるようになってきた

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:49:07.20 ID:XEGueOmc.net
>>93
その変な自信は今のうちに修正しておかないと、躓いたときに面倒なことになると思う。
自分は本当はやれば出来るって思い込んで間違いを認めなくなったりすると高学年でガクッと成績が落ちるよ
漢字でも何でもコツコツやらないと普通は覚えないものだと理解させた方が良い

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:17:37.04 ID:3q0hErKU.net
>>92
TOSSのスーパーとびなわがオヌヌメ
グリップが木で持ちやすく、縄もよく回る
幼稚園の時に行ってた運動教室の先生が教えてくれたんだけど
とにかく縄跳びってのは、運動能力の差も道具でカバーできるんです!って力説してたw

ただ、個人で買うと送料がかかるんだよね

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:32.16 ID:6GaIL6pY.net
幼稚園の時、縄跳び連続飛びできなくて
普通の縄跳びにラップの芯を通して重りにする方法を試したら
効果あったよ。・・・てアシックスの縄跳びの話か。乗り遅れたかな。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:24:36.56 ID:oWDC/MyV.net
>>96
教えてくれてありがとう
良さそうだね
送料高いw
>>97
参考になります
伊東家のも見てみたけど、学校で実行するの難しそうだから、家での練習に役立つわ

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:44:54.03 ID:7RQdQ8sc.net
うちの運動苦手な一年生も、縄にプロテクターが付いてる
縄跳びで練習したらアッサリ跳べるようになってビックリ。
自分が子供の頃は、100円のカラフルな縄跳びを使ってたけど
最近は重り入りとか色々あるんだねぇ。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:52.77 ID:2zAqQjZf.net
うちの子も縄跳びは100均でいいやと思ってたけど全然上達せず、
試しにアシックスを買ってみたらあっという間に二重跳びができるようになった。
道具大事。
算数でも、100均のコンパスはすぐにネジがダメになって円が描けなくなるので
やめてくれと言われたよ。
鉛筆の引っかかる感じとか、学校では文房具のストレスは減らしてあげたいしね。

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:15.99 ID:COCbm3q8.net
授業ではもう縄跳び終わったけど、欲しくなってきた!
アシックスのネットストア見てきたけど、ここの人たちの言ってるのはどれだろう?

うちの子はあやとびが出来るけど、二重跳びが出来ないから速トビプラスがいいのかな。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:02:10.82 ID:0mK5oZ6N.net
アシックス クリアー トビナワ ジュニアだと思うよ
500円くらいって書いてあるし、うちもこれ
でも色んなのがあるんだね、お子さんにあった物がいいと思うよ

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:49:49.59 ID:ypt/BUgV.net
そろそろ二重跳び練習しないとなー

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:43:23.71 ID:oYxomA8Y.net
うちは三歳からピアノやってて体育では指が怪我しないようにと思ってる。
体育会系の熱意すごいね。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:50:41.24 ID:zZUpHJpc.net
>>104
3歳からピアノやってて体育の時も指気にしてるなんて、芸術系の熱意すごいね!

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:59:33.49 ID:h+b7QdXq.net
統一テストなんてくだらないと思ってる人かな?

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:38:47.95 ID:OCacLFwH.net
プロ目指してるなら当然なのかね

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:45:28.69 ID:utmiIvCp.net
>>107
プロ目指してたらあると思うよ。
バレエも正座させないとか、体育見学させるなんて話もある。

でもピアニストを目指す子と、普通に体育をする子の話は関係ない。
苦手な子こそいい縄跳びをってレスもあるし
体育会系の熱い話なんて誰もしていないw

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:56:53.86 ID:qDvozOob.net
うちの子縄跳び苦手で、ずっと持ち手が木で紐縄ので練習してたんだけど(重さがある方がいいと思って)
100均の縄跳びの細いヤツ買ってやったら飛べるようになったorz
軽い方が回しやすかったのかな、、アシックスも検討するわ

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:02:35.46 ID:nhj5/CoX.net
>>93
多分、お子さんは本当に耳が良いんだと思う。
だから意味のないただの雑音に聞こえてシンドイんじゃないかな。

息子も絶対音感あるクチで走行音で電車車両の区別が出来るんだけど、九九も暗唱してはとりあえずはいるけど、丸暗記と言うよりも実際は頭で(前後の答えからに足し引き)計算してるようだよ。

どうしても暗唱やらせたいなら九九の歌、ようつべで転がってた倍速バージョンが息子は一番嫌がらなかったから良かったら聞いてみて。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:34:49.21 ID:ZXcE5BKL.net
歌で覚えちゃうと歌でしか思い出せなくならない?
昔日本国憲法前文を歌で覚えさせられたんだけど文章で暗唱しろと言われたらできない。まだ歌えるんだけどねw

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:40:04.37 ID:Qpc9uqv7.net
どうしても苦手で覚えられない前提なら
歌でもアリかもしれないと思うけど
9の段はフルコーラス歌わないのならないのか・・

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:54:03.03 ID:cOTZ5EJV.net
アルファベットのAからZまで「きらきら星」のメロディ付きじゃないと言えなかった私、参上。

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:24:01.52 ID:FXmiwnpC.net
いまだに九九の歌が頭の中に流れる私も参上w
日本国憲法の歌も頭の中に流れる。
あの歌を聴いたときにスクールウォーズとかの青春時代が似合いそうな歌だなと思った。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:22.74 ID:myfUExpW.net
>>113
('A`)人('A`)ナカーマ

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:43:20.73 ID:QCkIbL8E.net
ABCの歌あるある
私はさらにアホなので、替え歌が頭をかすめてしまう

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:49.05 ID:BDGfBT8+.net
>>116
離してたまるかソーセージ!

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:35.64 ID:xbC/ZBNm.net
子供が遊びに行って、怪我して帰ってきた
学校で知らないやつにやられたって言ってたけど
誰?!って聞いたら、自分でころんだって言い出して
私が、怒って言いに言ったら恥ずかしいとか思ったのかな
事実を知りたいけど、今回だけの事だし、これ以上問い詰めない方がいいのだろうか
でも、正直に言ってもらえないなんて悲しい

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:45.21 ID:riDIEs+r.net
怒られると思ったんじゃないの?

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:57:36.23 ID:zZUpHJpc.net
その状況で「母が怒って言いに行ったら恥ずかしいから」とは思わないな
本当に自分で転んだとしたら、ありもしない加害者をでっち上げて自分の非を無くそうとしてるってことだし、本当に誰かにやられたのにやられてないって言い張ってるなら、よっぽど相手が怖いとか誰にも言うなよって脅されてるとか、深刻な話かもしれないよ

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:12:40.35 ID:oYxomA8Y.net
「怒らないから教えて?」と言いながら心配余って?
「それ、どこの誰なの!」ってすごい剣幕でいうママさんいるよね。
母の顔色と声のトーンで子供は敏感に察知するからね

あらかじめ誰と遊んだかくらいは把握しておきたい。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:35:21.74 ID:xbC/ZBNm.net
ほんとに転んだの?何でやられたなんて言ったの?って聞いたら
のほほんと「言い訳」って言ってるから、ほんとに転んだのかも
お騒がせしました
でも、>「それ、どこの誰なの!」ってすごい剣幕でいうママさんいるよね
これ、ちょっと当てはまってるから気をつけないといけませんね

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:11:56.59 ID:laUR7XaI.net
すごい剣幕になるのも悪いばかりじゃないと思うけどな
いつもと違う雰囲気を感じ取らせれば、怪我するのもさせるのも大変な事なんだと、本人もしないようさせないように注意するようになるんじゃない?

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:35:16.77 ID:rpIAcucP.net
アシックスの縄跳び(とびなわともいうんだね!)教えてくれた奥様ありがとー。
小1の子に買ったわ!と下の子年中にも。

私でもボクサーみたいな華麗なヒュンヒュン飛びと二重跳びができた!100円のじゃできなかったのに。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:09.48 ID:HbCJb2pG.net
>>124
!!あー。うちも早く届かないかな。


お礼レス忘れてた。>>102ありがとう。
トビナワジュニアを先日ポチったよ。
ヒュンヒュン跳びしたい。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:50:27.35 ID:oAEYBLY5.net
みんなが言ってるアシックスの縄跳びってどの種類なのかな?たくさんあって迷う

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:52:06.19 ID:HbCJb2pG.net
>>126
>>102とレス貰ったよ

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:55:34.35 ID:oAEYBLY5.net
あ!ごめんなさいきちんと読んでいませんでした!そして教えてくれてありがとうございます。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:29:16.40 ID:meo4PWJW.net
どういたしまして
うちはせっかくアシックスのを買ったのに、子の縄跳びレベルが低すぎて重めのを買い直しだよトホホ

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:27:40.51 ID:+7bx7mW8.net
寒くなってなおさら運動しない我が子に、先週から縄跳び毎日100回やっててタイムリーな話題でした!
早速注文した

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:36:56.92 ID:raMAE0TE.net
ここで質問していいかどうかわからないんだけど、子供の外遊びの時にポーチとかカバン使ってますか?
うちは活発小3女児で、遊ぶ時にカバンはベンチに置きっぱなしで遠くまで行っちゃったりする
小さいショルダー持って遊んでるお友達も見るけど、多分うちの子だと持っていられなそう
キッズケータイも持たせたいけどポケットだと落とすしストラップはブラブラするし、カバンに入れっぱなしだと連絡つかないだろうし
スパイベルト?とかホールドチューブ?みたいな体にぴったり沿うやつはどうかなと思ってるんですが、使ってる人いますか?

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:39:11.08 ID:GBifrNtE.net
カバン持ちっぱなしだと遊具にひっかかったりして危ないから置くように言われてるよ。
ケータイはストラップをズボンのベルトの所につけて本体をポッケに入れさせてる。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:05:20.50 ID:753AGuxl.net
>>131
うちは誰かの家に遊びに行く時だけカバン持たせる。
ゲーム機とかお菓子いれるからだけど。
外遊びなら携帯を首からぶらさげるだけ。
一応ひっかかったらすぐに外れるストラップにしてある。
ジャンプしたり激しく動くと外れてしまうので携帯ボロボロにはなっているw
でもストラップつけた携帯を服の外じゃなくて服の中になるように
Tシャツの首元から中に入れておくだけでブラブラは少しは収まるよ。
服の外でブラブラしているよりはひっかかる可能性も少なくなるし。
女子なら大きめの移動ポケットに携帯を入れたらどうかな?
知人の女子はそうしていたよ。
ポケットがない服でも使えるから便利そうだった。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:41.19 ID:zC906Kiv.net
ゲーム機の話出てたのってこのスレだよね?
WiiUでマインクラフト出るらしいよ!
我が家はこれで一気に解決するわ

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:01:28.99 ID:wXvs8bpJ.net
・兵庫県は、「倒れた原因は熱中症ではなく、顧問の教師が熱中症を防ぐために練習を軽くする義務もない」などとして上告しています。
・当時の校長は「学校に瑕疵はない」とし、育友会の役員会で「倒れたのは病気。なのに両親はお金のことばかり言う」などと発言したという。
・『なぜ』と問うだけで“モンスターペアレント”のような扱いを受けた。泣き寝入りするか、とことん闘うかしかなかった」と父は言う。


兵庫・龍野高校 部活中の事故 最高裁に署名提出 家族の会見→1:28 2015/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=X1v6kzv2lY4
http://www.dailymotion.com/video/x39nxlu

1:28〜 車椅子の娘と母親の顔出し会見


テニス部活中の事故

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:25:10.97 ID:Kv/ft7WB.net
>>134 何が一気に解決なのか教えてw
3dsで出るって話もあったけど、今度はガチかな?
うちの子が一番やりたがってるのがそのゲーム
まだ3dsも持ってないから、クリスマスは3dsをあげる事になってるんだけど
それが事実なら、WiiUに変更かな

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:56:02.52 ID:s72OFZ6m.net
>>134
中学年スレだと思うよ

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:58:35.34 ID:9fLoE/uY.net
>>134
幼稚園小学生の受験スレかと

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:24:23.69 ID:Ug2Qiyl6.net
マイクラwii U版は海外ではリリースが決まったんだっけ。
今朝の任天堂ダイレクトで発表されていないから、日本では出ても先のことなのかな。

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:54:26.29 ID:MkTnVX1P.net
>>136
3DSでドラクエ版のマインクラフトでるんじゃなかったっけ。
うちの子、最近日が短いので門限を5時半から5時に変更したので
30分家で立体ピクロス2やってるわ

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:51:48.67 ID:2fBQkWiw.net
新しいお友達を横取り?していく子がいます。
便宜上、横取りと表現します。
低学年女子です。その子がA、新しい友達をBとします。
うちの子は、Aとはそこそこ仲良しで、他にも色々な子と遊んでる様です。
Aは大変気分屋さんで、そこはまだ許せるから今まではそこまで嫌ってなかったのですが、
娘が新しいお友達Bと遊ぼうとすると必ず間に入ってきて、Bに取り入るのです・・。
それで仲間外れになります。娘が話しかけても「今Bと話してるからあんたは話すな」みたいな事を
言うらしいです。そういう事が何度もあり、だんだんAを嫌だと言うようになりました。
その割には、周りにはうちの子を「親友」と言ってるらしいです。。
他のメンバーだと、3人や4人でも大体仲良く遊べます。
Aと距離を置きたいので、新しいお友達と最近は遊ぶ様にしてるらしいです。
放課後、自己防衛で最近は他の子と遊ぶ時はAは断るそうですが、そうすると余計にBに取り入り、
「今度は私がBと二人で遊ぶから〜」となるらしいです。大変面倒くさいです。
ライバル視なんでしょうか?うまく距離置く方法ありますか?
うちの娘に執着してる割には、見下してる様な感じで、これからもっと複雑になりそうで心配です。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:18:59.89 ID:2MAnS0T+.net
>>141
先生に上手く相談して来年度のクラスは別にしてもらったら?
そしたら4ヶ月ぐらいの辛抱で済むよ

そんな子は他のお友達も徐々に距離を置くようになると思うよ
女子は良くも悪くも怖いからね・・・。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:32:51.34 ID:2fBQkWiw.net
>>142
やはり、先生に相談していいレベルですよね(汗)。
来年は別のクラスになるようにそれとなく相談してみます。
来年も同じクラスなら、散々踏み台にされそうな気がします。。
一番当たりがキツイのが娘に対してだけで、他の子にはバレたくない(娘談)ので、
八つ当たり中でも他の子には愛想よく挨拶したりするんです。
親友というかただの都合のいい存在では?と感じます。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:49:45.24 ID:2ltk/l3c.net
>>143
クラス別にしてもらいたいならハッキリ言わないと駄目だよ
それとなくじゃ先生は動いてなんかくれない

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:33:07.24 ID:V32otVha.net
>>144
143じゃないけど、そうなの?
「○○ちゃんとトラブルがあって学校に行きたくない時期もあった」程度の話で、クラスを別にしてもらえるかと期待してたんだけど

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:39:37.35 ID:UnMDBsKd.net
>>145
学校に期待しすぎ
過去スレ見ても
相談していたのに問題児とクラスがまた一緒になったーって書き込みが沢山あるよ
ハッキリ言わなきゃ同じクラスにしても良いのだなと判断されるよ

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:41:03.82 ID:UnMDBsKd.net
>>145
言う時期もギリギリだと既に新クラスが決まってしまってたりするので
ちょうど今ぐらいの時期に訴えるのが良いんじゃないかな

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:48:45.98 ID:kkIse9zf.net
>>145
去年いじめまがいのことした子とクラスが別になったけど
嫌がらせが継続し長期化していたこと
なにかある度に逐一連絡帳や電話で先生に報告や相談したり
先生の目の前でも嫌がらせが確認できたりして
向こうが一方的に悪くこちらには非がないことを担任が認め
さらにこちらがスクールカウンセラーに通い、相談実績作ってやっとって感じだよ。

私は離してとは言わなかったけど、先生がうんざりするくらい
細かなことも連絡帳に書いていた時期があった。
すぐに相手の子がウソ泣きして先生に嘘の報告して
こちらが悪者になるし、経緯の記録と実績を作りたかったから。

低学年は勘違いや思い込みもあるので
誤解や思い込みを解いたり、反省を促し
仲直りさせお友だちって感覚の指導だよ。
2年になって3日目の下校時にもやられたので
とうとうキレた夫と私が学校にいってもう謝罪は不要
接触させるなと夫が言ったら、教頭がそんな風に言ってた。
いつかは仲よくさせますって。
無理なのにw

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:44:24.53 ID:c6e+EBNb.net
あと4ヶ月半もあるんだから、「来年はクラスを離してくれ」より、現状を改善できるようお願いするほうが現実的では。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:45:21.58 ID:2fBQkWiw.net
>>149
仲間外れは主に下校後の事なので担任に改善を求めるのは難しいです。
しかも、先生にバレない様にするみたいで、先生も気づいてるのか?という
感じ。
やはりクラスを離して貰うのが一番いいかもしれません。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:07:14.81 ID:gymNhIFv.net
娘さんもその子とは距離を置き始めて他の子と遊んでるんだよね?

他にも遊べるお友だちがいて、そこまで困ってないなら親があれこれやらなくてもいいんでは?

めんどくさい子だなぁとは思うけど、どうせそういう子はそのうち周りも離れていくよ。

そのぐらいの理由でクラスを離してもらえるとは思えないんだけど。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:20:47.43 ID:vFZiS6pW.net
>>151にほぼ同意

>>141
女子の友達の横取りなんてよくある事だよ、中学年になってもあるよ
うちの上の子も去年中学年の時にAに似たような子に散々振り回されたけど、自分でなんとか乗り越えたよ
でもAは少々陰湿みたいだから、先生に相談してもいいと思う
ただ、クラスを離して下さいまで言ったらモンペみたいだと思う
お子さんも新しい友達を作ろうと頑張ってるみたいだし、先生に様子を見て貰ってから双方話し合いするなりして>>141のお子さんにAが干渉しないように誘導して貰うくらいの手助けでいいんじゃないかな
お子さんはまだ低学年なのに、自分で乗り越えようとしてて偉いよ
あと、Aの意地悪に周りの子も気付いて離れて行くよ〜というのは希望的観測であって、正直そんな事はあんまりない
相談されたら慰めの言葉としてはよく言うけどね
ムカつく事に、いくら嫌な子でも強い子に従っちゃう子っているんだよね、強い子は強いままで結局ポツンになんてならない
は〜ムカつく
見守る親の方もつらい

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:01:33.03 ID:1hmomWJn.net
ぶち切り失礼します。
都内区立一年生ですが、算数少人数制がある学校です。
来年から熟練度別が始まり、応用、基礎、頑張ろうの3クラスに分かれます。
応用は進度が早いと聞きますが、なんとか応用クラスに入れておきたいのですが、どの程度のレベルなのでしょうか?
家庭学習では、2年生を学習しています。
ハイレベルなどはやらせてません。
教科書ワークで一通り理解させた後、もう一冊問題量がある、基礎と軽い応用レベルの問題があるドリルで定着させている感じです。
さすがに、塾のような難しい問題はないと思うので、その程度できてれば応用クラスいけるかな?と感じてるのですが。
今、2.3年生の応用クラスなどにいるかた、お話聞かせてもらえたら。
熟練度別はもっと先だと思っていたのですが、まさか来年からとは、と少し焦り気味です。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:39:53.62 ID:zvYox919.net
>>153
そんなの学校によるしかないでしょw
私立じゃないのなら基礎〜応用ができたら十分応用クラスに在籍できそうだと思うよ
家庭学習をやっていたり、ベネッセ等の通信教育を受けていたら余裕で応用

ここできくより、兄姉のいる知り合いを探して聞いてもらえば?
人づてなら、上の子がいる知り合いにならたどりつけるんじゃない?

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:46:02.29 ID:OdxaR3p6.net
>>153
うちは2年で習熟度別では1番上のクラスにいるよ。
ただ1回しか授業参観で算数やってなくて、他のクラスは見ていない。
今は算数がかけ算に入っているから、応用っていうよりは九九を暗唱してる感じだったかな。
あとは、九九カルタをやってたよ。暗唱していない九九も出てきて勉強になるみたい。
このテストで何点以上だと1番上とかって決まるらしい。
何ヶ月おきにテストがあって入れ替えがあるから、ずっと上のクラスにいられるかはわからない。

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:47:13.42 ID:HVC4zwl4.net
>>153
ホントここで聞いても答えはでないし
なんか見栄っ張りだなあと思う
応用クラスなのフフフを気取りたいだけにみえるけど違う?

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:23:54.26 ID:+toijUvj.net
【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1447543785/

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:45:23.89 ID:tMEU7uL2.net
>>131でバッぐについて聞きましたがレス遅くなりすみませんでした。
カバンだと邪魔だし危ないし、ということでスパイベルトなどのことを質問しましたが、そうですね、まずは移動ポケットから試してみます
飛び出さないようなクリップ併用が良さそうですね
ありがとうございました。

>>153
うちの学校も算数は少人数クラス制なんですが、上位クラスから最下位クラスに何人かずつ混ぜているようです
クラスシャッフルは単元ごとなのか、期間を区切っているのかは分かりませんが1〜3ヶ月の不定期で割と頻繁みたいです。
最下位クラスのレギュラーメンバーがシャッフル対象になることはないみたいですが最上位クラスのレギュラーメンバーはしばしば下に混ぜられてます。
学校としては出来る出来ないで分けているわけではないという名目らしいですが、最上位クラスのレギュラーメンバーの保護者がそのことでモヤモヤしてる話をよく聞きます。
あまり気にしないで家庭学習を続けた方がいいのでは。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:55:10.86 ID:9fGpoanP.net
一年の二学期からクラスが分けられて公立なのに厳しい学校だなと思っていたけど
今は小学生低学年から習熟度別が一般的なのですかね

>>158
学校がやらんとすることは分かるけどそれって応用クラス選抜の子だけが割りを食っているような…
名目のためにプライドずたずたにされて可哀想すぎやしませんか

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:19:04.74 ID:tMEU7uL2.net
確かに割を食ってる感はありますが、低学年だからかもしれないし(高学年のクラスについては情報がないので)
最上位レギュラーはみんな家庭学習ちゃんとやらせてる家ばかりなようなので、悪影響というほどのことはなさそう
多分最上位クラスを伸ばすことよりも、最下位クラスを伸ばす方に重点を置いてる学校なんだろうし
一定レベル以上の学力を目指す家なら学校以外にそれを求めるものだと思うので、うちはそんなにモヤモヤはしてないです。

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:26:23.03 ID:tMEU7uL2.net
連投すみません、書き忘れ
学力レベルごとのクラス分けだと強く意識してる親子に関しては、シャッフルで最下位クラスに…ということでプライド傷つくらしく
モチベーションまで下がったりしてる子がいるようですが、親が学力レベル別であることを知らなかったり意識していない家は、子供も全く気にしてないみたい。
親がクラス分けを気にしすぎる方が子供の勉強の妨げになってる気がします。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:26:53.14 ID:CUf9ODWl.net
好意的に捉えれば、できない子に教える事によってより理解が深まることもあるから
上位チームの子はちびっこ先生として下位クラスに入ってる・・・ということかも。
上位クラスじゃないとプライド傷つけられるタイプの子は向いてないけど
人に教えることで優越感を覚えるタイプなら、理解度も深まるしいい制度なのかもね。
そこまで学校は考えてないかもしれないけどw

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:56:06.96 ID:yPmzV/ph.net
あほな友達に教えるってすごく理解が深まるよ
すごく初歩の段階から聞いてくるし論理の飛躍ができないw

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:19.98 ID:9PO3EXDz.net
都会は公立も充実してるんだ、いいな。
うちは田舎で1学年1〜2クラスしかない上に、
親の層も教育に関心のある親と教育よりも日銭稼ぎで子は放置な親とに
大きく分かれてるせいか子供の学力も上は難関私立目指す子、
下は学習障害を疑うレベル。授業参観だと如実にわかるので
担任は音楽とか副教科を選んで下が目立たないよう配慮してる。
でも上を伸ばす配慮はしてくれないな。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:43.21 ID:96zLDM9n.net
習熟度別って上は放置でプリントやっとけ丸つけは隣と交換でやれ
教師は下のクラスを見るからってのが多いよ
できる子は塾に行くなり家庭学習するなりでレベルをキープしてもらって
底辺の子を下を少しでも上げるためのシステム
全国学テ満点レベルの子を伸ばすより下を少しでも上げるほうが順位に関係するでしょ

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:30.05 ID:P9ooGQrO.net
>>164
うちもそんな感じかな。

2割弱は、毎日遅刻、毎日忘れ物、テスト全部0点など
一年生からこんなで今後どうなるの?みたいな子が…。
人数が少ないから、嫌でもそういうの把握できてしまう。
ちゃんとした子や普通の家庭が貴重な存在に思える。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:45.00 ID:gM9A/rNT.net
今朝、息子に「うちって貧乏じゃないよね?」と言われた。
「お金持ちではない、普通」と答えたら
「ずっと普通だよね?」と返ってきた。

ホラ吹きの自慢話を信じてるんだろうな。
おばあちゃんに百万円もらったとか、いつでもおこづかい一万円もらえるとか
大人が聞いたらすぐに嘘とバレることを言ってる子が二人いるらしい。
一人は学童にも入れてない親がヤンキー風のDQN放置子なのに
信じてしまうのは低学年だからだろうか。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:03:46.27 ID:P6auzHdp.net
下ネタ注意

小2息子が覚えてきた森のくまさんの替え歌
「花咲く森のみチ○タマ キ○タマどっこいしょ」とか「チ○タマ キ○タマ ブラブラソーセージ〜♪」とか
自分が小学生だった時より更に下品になってるんだけどこんなもの?
もしかしてうちの地域だけ?正直、お上品とは程遠い土地柄の為、色々と訝ってしまう

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:39:30.67 ID:sFbr41L1.net
関東の田舎だったけど

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:42:03.84 ID:sFbr41L1.net
失礼。
森のくまさんですが貧血、にんにく、たんこぶ みたいな歌だったよ。
あるひんけつ〜森の中か○ちょーくまさんにんにく〜
昔も変な歌はあった。静かな湖畔のもりのかげも替え歌Ver.覚えてる。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:39.53 ID:yM92Zip+.net
あはんうふんそこはだめよーって奴だよねw
今思うと下品な替え歌…

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:41.44 ID:WTFl7aXa.net
アンパンマンの替え歌もあるね。
大学の時に女子が歌っててドン引きした記憶w

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:57.04 ID:UADjhgrf.net
ABCの海岸で〜とか、いなかのじっちゃんばっちゃんイモ食ってへーこいて〜なんてのもあったよね
ちなみに、ダンスィの息子に灯りを点けましょ爆弾に〜を教えてしまいました、すみませんw

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:51.14 ID:W/bH64Zd.net
>>172
その程度でドン引きって、どんだけおぼこいの

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:22:10.06 ID:lUIDN3/F.net
アンパンマンの替え歌知らないや
軍艦マーチの替え歌も下品だったけど、今思うといかにも小学生が考えた歌詞だなーと思うw

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:23:14.38 ID:jgjLH3kQ.net
168のほうが、おぼこいっていうかおハイソなお育ちなのね、と思ったけど。
今41だけど、チ○チンブラブラソーセージ!くらいは小学生時代に聞き覚えがあるわ。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:20:22.12 ID:VxWNG390.net
こーわいこわーいー、こわーいおじさんブリブリ〜
っていう原曲分からない替え歌を何故か鮮明に覚えてるわ
多分月光仮面とかそれ系の歌らしいんだけど途中
壊れたおもちゃー、スイッチ入れれば電池が回る、ちーちよーはーはよースイッチ買ってくれー
というシュールなくだりが合って忘れられない

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:35:28.41 ID:Sr7ICJ1L.net
それは仮面ライダーV3という、昭和ライダーのお歌なんですのよ。奥さま。
すぐに分かった自分涙目w

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:23:05.00 ID:0g/6doaN.net
良く聞こえなかったんだけど、アンパンマンの
やめて そこはダメよ だいじなところ♪
〜アンアン〜
みたいな歌を30分以上ずっと歌っている子がいたんだけど
我が家には出入り禁止にした。
それ以外にもいろいろ問題のある子で
外国人のお子さんとつるんで悪さばかりするようになったよ。
変な替え歌が止められないって一つの指標だと思ってる。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:41:11.65 ID:4VhWmymW.net
下ネタじゃないけど、2年生が爆風スランプのrunnerの替え歌を歌ってた
何でそんな古い歌知ってるんだろう

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:01:50.07 ID:RRN0FNpI.net
>>180
運動会徒競走の定番BGMだから。
サンプラザ中野の声真似してたなら親が教えたのかもね。

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:02:10.24 ID:aHLIYCK5.net
>>179
替え歌なんて男の子の通る道じゃないのかな
自分のお子がどんだけ優等生なのかは知らないけど

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:12:33.15 ID:nCWclRyq.net
替え歌ならまだいいけど、うちの1年男子はオリジナルの下品な歌を歌いまくりだ
なんであんなに下ネタが好きなのか

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:23:09.13 ID:9ERVIN7G.net
>>182
すっごい横だけど、>>179のどこに男の子って書いてあったの?
替え歌が嫌なのではなく、変な(お察し下さい)替え歌を止められないのが嫌だと読み取ったんだけど…

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:31:29.45 ID:iU+VCugZ.net
友達同士でちょろっと歌ってゲラゲラ笑ってるのと、他人の家で友達の母親の前で30分以上も歌い続けるのって全然違うしね
学校で誰と遊んでもいいけど、家に来る子は親も口出しする権利あると思う

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:36:41.68 ID:aHLIYCK5.net
>>184
下ネタ替え歌は男の子が好きだよね、女の子でも歌う子はいるけど一度歌えば気が済むのかやめるね
家に来る子なら注意すればいいと思うんだよ
低学年の子供がお邪魔してる家の大人から注意されれば素直に直るよね

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:51:11.28 ID:9ERVIN7G.net
>>186
ありがとう
男女はゲスパーしただけなのね
186の周りは大人が注意すれば素直に謝るいい子達ばかりで羨ましい限り
そう!普通は注意すれば止めてくれるよね

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:59:48.58 ID:Pl3Gb1qm.net
注意すると、じゃあこれはー?じゃあこんなのはー?って悪ノリしていく子もいる。
周りの子供達も引いてるのに気づかないのかな

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:36:09.75 ID:V8hTA2rc.net
>>180
うちは運動会の曲にrunnerは使われてないけど
震災の時に桑田佳祐率いるチームアミューズが出したCDを買ってて
それにrunnerのサビも入ってたから今小学3年生のうちの子も数回聞いておぼえた
その中の一部しか聞いたことない歌からテレビの往年のヒット曲歌番組などでフルサイズ聞いてまたおぼえるようだ
うちの子はそれでアゲハ蝶と涙そうそうとrunnerを気に入ってて主にサビだけよく歌う
以前マンピーのGスポットのサビも歌いだしたからそれは余所で歌っちゃダメと言ったら
メインの人の歌なのに?と不思議がられた…

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:00:12.50 ID:wf2q+jNx.net
runnerは最近、子供向け番組でサンプラザ中野自ら替え歌作ったり、子供達から募集してたりしたみたいね
走るー転ぶー血がー出るーってやつ

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:14:06.30 ID:D5JGuSZj.net
うちもランナー知ってて、何でだろうと思ってた
運動会でもかかってた記憶はないんだけど…かかってたかなあ…
あとラピュタの君を乗せて、なんかも今は学校の授業で歌うのね
うちはトトロの替え歌を登校班で歌いながら帰って来たりしたな
歩こ〜歩こ〜、ここで何か合いの手?が入るやつ
あと、地域的なものかもしれないけど、ジャンケンの歌で
「軍艦軍艦ハワイ、ハワイハワイ」ってやつ
この後だかに今は使わない差別用語?が入ってるので微妙

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:18:33.07 ID:LN6eHZHz.net
>>191
それは歌ではなくて、「軍艦じゃんけん」という遊び。

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:28:58.19 ID:0g/6doaN.net
股間を触りながらいやらしい替え歌歌われたら気持ち悪いです。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:43:12.84 ID:9ERVIN7G.net
>>193
書き込みだけで普通じゃない子なんだなって分かったよ
出入り禁止正解だと思う

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:48:41.55 ID:m/nulFs6.net
>>182
TPOや、聞いた周囲の普通の人が不愉快になったりドン引きする事を察するのは
大事でしょう。それは公共の場所で大声で歌ってはいけない下品な歌詞だと
諭すのは大人の仕事だと思うが。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:58:00.29 ID:Fl/QsskY.net
まあそうやって大人になるのよね〜。
クソガキめ、そのままろくでなしに育て!って思っていてもどっかで軌道修正されて立派になる同級生が憎らしい。
うちはメンタル弱く真面目で悪ふざけもできないから今は先生や親から評判良いけど、大人になった時に困ると思っている。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:49:26.44 ID:AqRzJTOd.net
なんで憎らしいの?
軌道修正されて立派になるなら喜ばしいじゃん。

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:13:50.40 ID:9heFFFyy.net
よその元気ありあまり系お子さんへの嫉妬でしょうか。
自分のお子さんの長所を信じて伸ばせば良いだけなのに。

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:23:08.86 ID:Fl/QsskY.net
自分ちの子供をいじめるいじめっ子やクラスで騒いで迷惑けける子供のことです。
私はいじめられっ子だったけど、いじめっ子の方が要領よく世の中渡って成功してるから憎たらし〜って思って。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:25:26.63 ID:Fl/QsskY.net
替え歌男児や元気な子が立派になるのはにくたらしくないですよ。
流れ的にそんな風に読めるね。すみません。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:54:26.18 ID:ne1Y18fH.net
流れぶった切ってごめんなさい。
小2息子が、歴史が好きだと言い出した。おだのぶなが〜とか、とよとよひでよし〜とか言っていて、一緒に調べたり、豊臣秀吉だよと訂正したりしてるんだけど、学校の歴史漫画で覚えたみたい。
学校に置いてある漫画も今度調べようと思うけど、買うならセットで買えたらいいなと思って。おすすめ歴史漫画があれば教えてください。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:24:48.88 ID:NzxFJEQM.net
>>201
私は角川書店のシリーズが好きだけど、やはり好みがあると思うので
数件本屋で中身を確かめるのがお勧めです
お子さんは歴史上の人物を覚えているから
歴史漫画よりも伝記漫画もいいかもしれませんね

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:32:05.99 ID:4VhWmymW.net
とよとよひでとし可愛いw
子どもが興味を持ったことは伸ばしてあげたいよね

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:33:02.47 ID:4VhWmymW.net
あ、ひでとしになってた
誰だw

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:01:32.45 ID:xZ5E4HYB.net
うちの小3息子も、学校の昔ながらの歴史漫画にハマったんで
同じ物を買うつもりで一緒に本屋に行ったら
子供はビジュアル系シリーズが気に入ってしまって
そっちを買ったよ

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:40:11.03 ID:YgO/YPEi.net
>>204
誰だw

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:51:10.51 ID:aZY6T13E.net
>>204
ひとでなしに空目したw

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:09:03.11 ID:O7tRlEZU.net
みなさん、ありがとうございます。
息子と本屋行って気に入ったものを選ぶのも手ですね。
チキンラーメン作ったのは、安藤百福だよー。とか織田信長からずいぶん飛んだな!とか思ったりしますが、興味ある物を伸ばしていきたい。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:25:39.42 ID:0LSMjGgk.net
クラス対抗ドッジや、4-5名で遊んでる時の話です。
嬉しいのか一人の女の子だけがキャァァーと奇声を上げます。幼稚園でも発達障害はなかったお子さんなのですが奇声だけはありました。
「楽しい!きゃぁぁぁー」という具合に周りが普通に笑顔だけの時でも、そのこはキャァァと最大限の声でいいます。
公園で遊んでいてもキャァァァ・・・ああ、いるんだなとわかります。
勉強は普通よりやや下くらいですができないわけではありません。
授業中立ち歩くこともありません。お礼など礼儀もいい子です。
この奇声を発するのは2年生だとまだあるものでしょうか?

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:28:05.00 ID:U3lhA5kP.net
>>209
女の子でも男の子でも低学年だと見かけるけどな
テンション上がってきゃあぁぁぁ!うわぁぁぁ!みたいなのは

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:37:48.32 ID:04hZOinT.net
放課後我が家で遊ぶ事が多かったのだけど、ルールを破ったり、持参したゲームを一人で黙々とやったり
(息子が〜しようよとか話しかけても無視。私がこえをかけたら渋々やめたが、あからさまにつまらなそうにしていて、はい〜やったからってまた黙ってゲーム会話すら拒否)
と色々あったのでしばらく家禁止にした。(私がみんなに話した)
息子は家でゲーム制限されてるからうちでやりたいんだろって言っていて、サッカーとブレイブボードの練習したいからいいやって一切約束してこなくなった。
ちょっと干渉しすぎたのかな?でもルールを守って欲しいし我が家にも都合がある。もっとうまいやり方があったんじゃないかなーと考えてしまう。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:42:12.95 ID:0LSMjGgk.net
>>210
まだありますか、周りにはいなかったので気になってお聞きしました
ありがとうございました。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:26:42.34 ID:q88qrv6s.net
昨日、参観日の待ち時間に同じ幼稚園出身のお母さん達が話してて驚愕した。
(うちは他園で、その会話には入っていません)
ボスママちっくな人がいて、その人の子はまあ意地が悪く悪口や仲間はずれをよくする子。
で、そのボスママが、最近うちの子が○○ちゃんに意地悪したみたいで、よく先生に注意されてるみたい…と告白。
すると他のママ達が、でも、○○ちゃんってちょっとのことで傷つくからね〜、そういう子って付き合いにくいよね〜、ボスママ子さんは明るくて賢くて良い子だよ!みたいな持ち上げが始まった。
ボスママも、その言葉を待ってたかのように、○○ちゃんはすぐ泣くとかすぐ先生にチクるとか言い出した。
んで、○○ちゃんのお母さんが帰る時に「失礼します」って通り過ぎたけど全員聞こえないフリ。
我が子が被害者になった時、絶対我が子が悪いことにされるわこりゃ。
怖いってもんじゃなかった。
皆さんの周りも、やっぱり権力のあるママの子が白になりますか?

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:37:36.21 ID:8T+Wdqy8.net
ゲーム持参の子ちょっと困るよね
うちの住んでるマンションのお友達は大体ゲームであまり遊ばせなかったり、持ち出し禁止の方針の御宅ばかりで
皆ゲーム以外の遊びに夢中になっていたから安心していたけど、1人ゲーム持参の子が遊びに混ざるようになると
全員がそのゲーム覗き込んでじっとしていたり、その子のゲームやりたがって取り合いになったりした
人のうちに遊びに来てるのにおやつ出しても食べながらゲームとか目に余ったし、下の兄弟もやりたがってギャンギャン泣くしでいいことないので
下の子が壊すと困るから、ということで我が家は持ち込み禁止にしたよ
お互い対戦したいとかならまだしも、持ってない子達の中に1人だけ持ってきて覗かせながらゲームやる意味が分からないわ

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:51:02.04 ID:8T+Wdqy8.net
>>213あるあるだと思う
ボスママだからっていうより、群れてるママだとそういう話題の時に否定的な事言いにくいよね
自分を振り返っても、お宅の子にも非があったんじゃ?とか思っても言えないと思うわ
被害者の子の事もよく知らなければ庇う事もなかろうし
相手を慰めるための方便として「でもあの子も悪いとこあるよねー」って流れになるのもありがち
悪意があるわけじゃなくても、片方を上げるために片方をちょっと下げたら皆の会話の流れで最終的に爆下げされるとかさ

2ちゃんでも、1人の意見に同調する流れで必要以上に強く叩かれだすことよくあるけどそんな感じだと思う

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:03:08.40 ID:q88qrv6s.net
なるほどね〜!
集団心理というのは恐ろしいね…。
我が子は加害者にも被害者にもなりませんように…

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:26:40.31 ID:b4mjwhXp.net
>>213
まさにそんな感じの揉め事がこの1年で何度合ったか…。

ボッチ、ファッションが独特、マジメすぎる、系のママの子が被害者の場合はすべて「そんなことで学校にチクるなんてモンペ」扱いされていた。
根回し上手なママは、我が子がやられた場合は周囲に相談を持ちかける形で「うちの子最近○ちゃんに○○されるらしいんだけど…あなたのところはそんなこと無い?」と広めて相手親子を孤立させる。

起こっていることは全く同じなのに、ママ友が多いか少ないかで加害者と被害者が入れ替わる。

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:40:35.54 ID:i4hRs7FW.net
>>211
低学年だし良いんじゃないの?
うちは家禁止じゃなくてゲーム持参禁止にしたことがある。
結局その子も家ではゲームさせて貰えないので
雨風しのげて電気がある所で充電しながらやりたかっただけらしく
「ゲーム禁止?じゃぁいかないわ」って言われたそうなのでそれで良かったと思っている。
男の子だとみんなでゲーム持参してそれぞれ違うゲームをしていることも良くあるけど
和気藹々と「これすげー」「みせてみせて」「すげー!」みたいなのは良いと思う。
でもただ屋根のある場所を探しているだけの子っているんだよね。
別にうちじゃなくても他に家に入れてくれる家があればそれで良いみたいで
あちこちの家を回って結局あちこちで出禁になって
最終的には近所の老人だけの家とかまで行っているよ。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:04:27.21 ID:Iyd82esg.net
>>218
老人の家ww、これいるね
雨風しのげればいいというようなうちの町内にも2名いて
週4でやってきて遊べないと言っても1時間後にもう宿題終わった?と言ってくる
インタホーン無視したら裏庭まで入り込んで「今日遊べる?」という厚かましい子
最近になりハッキリともう遊べないからうちへは来ないでと伝えたら、
出会うと私を睨んでヒソヒソやるw
これ女の子なんだよダンスィじゃなく女は凄いよw
その子の親は外人だし躾もまともにしてないような子だから
どう思われてもいいけど。
来ないで宣言したのに登下校で娘に
「今日家行っていい?」攻撃毎日されてるそうでありえない子がいるよ。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:42:27.55 ID:0EMHp1qw.net
>>213
書きに来た話と似てて何かタイムリー。
同じ幼稚園だった子(A君)が、仲良しの子(B君。B君は違う幼稚園出身)とつかみ合いのケンカをして
以来A君のお母さんがあらゆるところでB君sageをする。で、最近うちの子がB君と
遊んでるのを知ったA君母が「私子くん、大丈夫?B君にいじめられてない?」と
心配してくれたので私も気になり子に聞いてみたら「B君と遊ぶの楽しいよ、サッカー教えてくれるし(B君は
スポ少でサッカー習ってる)」と言う。さらに、「A君が自転車すごいスピードで漕いでて、危ないってB君が注意したら
A君怒って家に帰ったよ。」とも言う。A君のお母さんから「B君はすごく乱暴。うちのAがおとなしいのをいいことに
手を出してきた」と聞いてただけに狐につままれたような気分だった。
A君母とは少し距離を置こうかと思ってる。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:07.23 ID:Snkbq59y.net
すぐに傷つく子っているよね。
うちの子もそういう子の逆ハラスメントにあって困ってます。
何かと泣くからこちらが悪者扱いだし、
うちの子の近くで転んだのもうちの子のせいになる。
(進路妨害されたとか、押すマネをしたとか理由は色々つけられちゃうけど
そもそも触れてないらしい)
私はその子のお母さんの言い分を全部信じていて
いつも色々な子に押されたりして転んでばかりだから
本当に気の毒だと思ってしまった。
それで、いじめられやすい子だから、
おとなしいうちの子が仲良くするように仕向けて
その親子の助けになりたいと思っていたんだけど本当にバカでした。
子供にはぶつからなくても押さなくても
あなたのせいで転んだと言われ
毎回ママが謝罪の電話をかけなくてはならなくなるから
その子には近づくべきではない、と伝えました。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:35:42.77 ID:kOWvHPss.net
>>221
どうやって逆ハラスメントってわかったの?
自分の子の証言?

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:09:54.66 ID:DOk8zCoO.net
>>221
ちょっと違うかもしれないけど、うちも似たような事がある

うちは朝は登校班で帰りは各自なんだけど、1年生の頃から同じ学年の登校班の子に、一緒に帰る約束してても置いていかれる、後から追いついても他の子を巻き込んで逃げる(その子が居ない時はみんな仲良く一緒に帰って来られるらしい)、という事が続いていたみたい

で、そんな悲しい思いをしてまで一緒に帰らなくていいしもう無視していいと話して、本人もある日無視したらしいんだけど、そしたらその子が泣き出して通りすがりの上級生達に「泣かされた」と訴えたもんだからうちの子が「泣かしたー!」って責められて悪者扱いされたんだと

そんな感じでしたたかな子っているよね、ほんと迷惑だ

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:00:15.10 ID:YgO/YPEi.net
>>209
よそのお子さんが、勉強は普通よりやや下くらいでとかわかるの?
その子が発達障害かどうか知りたいの?
いい子なら別にいいじゃない
どうしたいのよ

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:14:19.99 ID:7Z78rmyn.net
>>224
自分の子なんじゃない?

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:28:09.33 ID:iSHy8LLf.net
テンション上がってうわあああ!いええええい!やったあああ!よっしゃあああ!みたいな事を言う人って大人でもいるのにねw
スポーツ観戦してる時とかさ
嬉しい時楽しい時にはしゃぐのは発達でもなんでもないような気がするけどな

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:53:39.15 ID:WGBxbfGs.net
誰だって自分の子はかわいいし、なかなかよその子と公平になんて見れないよね。
その場にいたって、子どもたちそれぞれの言い分もあるし、見てたほうの価値観とか思い入れでも違っちゃうだろうし。
だから、お付き合いとしてはほどほど聞くだけにして、基本は自分の目で見たことを信じるしかないかなぁと思ってる。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:52:23.27 ID:TKK5zjyJ.net
>>208
歴史シリーズより、偉人シリーズが好きなのかな?と思ったりする

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:21:57.28 ID:cA31OvRN.net
>>224
関わりたくないんだろう

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:46:05.08 ID:XCm7tXqt.net
>>229
関わりたくないならここで質問なんかしても意味ないし、スルーするしかないじゃんね
>>225の言う通り自分の子の相談だと思ったわ

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:53:50.91 ID:8KBp2Z+S.net
家に遊びに来た事があって宿題も一緒にやってたら、自分の子より勉強できるかできないかはわかるね

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:00:22.81 ID:bkBrYwVn.net
うちはグレーでも関わりたくないな。高学年になって自分で選んだ親友なら似た者同士だったんだな、と諦めもつくがw
どうしたいのよという質問者もブーメランだわw

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:04:37.90 ID:bkBrYwVn.net
そんなことを書きに来たんじゃなかったw

3歳8歳児を連れて家族旅行に出かけた子がいる
父親は自称カメラマンでブログ程度を楽しまれてるそうだが
テロや情勢が不安定な時期によく行けるなぁと驚いた
親の考え方も様々だな。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:06:26.84 ID:bkBrYwVn.net
行先はパリが抜けてた。
家族写真を記念に撮りたいそうな。

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:11:32.57 ID:ofZ1XQ3N.net
パリって今、渡航自粛じゃなかったっけ?
強制力は無いから無理すれば行けるだろうけど、子連れなのに変なとこに勇気あるな

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:19:44.39 ID:bkBrYwVn.net
危険が起こる可能性が高い国へわがの趣味優先で連れていく気にはなれん。
旅行に行けない妬みではないけどなw

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:42:59.96 ID:XCm7tXqt.net
>>232
どこがブーメラン?
発達障害を疑ってて関わりたくないんならここで質問しないで勝手にすればいいと思うよって話
>>233
それ、低学年スレに関係ある?

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:54:57.51 ID:wQuWSEdF.net
二年生の子が、自称カメラマンの父親に連れてかれちゃった話でしょ

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:27:40.53 ID:4ldw+ZEJ.net
学校休ませてパリ?
秋休みはもう終わったよね。

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:30:14.91 ID:NFPuTk2K.net
パリだとあんな事あったばっかだし今だと安く行けるからじゃないの

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:50:07.04 ID:4ldw+ZEJ.net
パリのテロからまだ一週間でしょう。
これから手配するなら何でこの時期にって感じだけど、もう出かけたとあるからテロの前から航空券やホテルを手配してあったんじゃない?
運が悪かっただけというか。
自分ならキャンセル料払ってキャンセルするけどね。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:01:27.57 ID:Hmso5/F5.net
今パリ航空券爆安ってどっかで読んだ
でも、美術館とか観光名所が閉鎖中らしい。

自分の子が暴力振るったのに
だんだん相手の子の悪口になる人はいた。
泣き虫でチクリで弱すぎるとか。
謝罪の電話したのに相手親が根に持ってるとか。
一人っ子親は神経質で面倒だとか。

自分の子は悪くないって考えが根底にあって
そうすると、どうしても悪いのは相手ってなるんだと思った。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:19:33.99 ID:ooMVGNLt.net
>>242
うわー、うち被害者なんだけど相手親にそう思われていそう。
病院行くほどのケガをさせられたのに(それまでも乱暴な子とは思ってたが黙ってた)
たいした謝罪もなくもちろん通院費も払う気配もなかったので、先生に相談したら
しぶしぶ相手親が謝罪に来た。が、
「先生に言いつけることないのに!」と逆ギレされた上に
「うちの子は優しくて手を出すような子とは思えない」「目撃者はいるんですか?」とか言い出して
あー、ダメだこの親・・・と思って帰ってもらったよ。

我が子を信じたい気持ちは分かるけど、実際にケガさせといて「うちの子は優しい」とか自慢織り交ぜて謝る気ないなら来ないでほしかったわ。
しかも優しいどころか他にも被害者多数の乱暴者なのに。
大きなケガにならないと被害者親もいちいち先生に言わないから、ちょいちょいひっかき傷とかやられてる子いるけど他害児の親は知らないんだろうなあ。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:14:55.20 ID:HgjTOJrt.net
うちも暴力ふるわれて担任に言ったら怒られたらしく家に謝りにきたのはいいんだけど、
むこうの親が、学校に言わずに直接言ってくれればいいのにーって言った
そんなんだから学校に言ったんだよ、
親に言ったって逆恨みするだけだから公にしてきちんと叱られるようにしたんだよと言いたかった

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:53:45.10 ID:7OXCaBrD.net
うちも傘を壊されたときに「次からは直接〜」って言われたけど
真に受けて直接なんて言うことは無いと思ってた。
社交辞令みたいなもんだと思っていたけど違ったのだろうか

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:28:43.33 ID:z8BkUUfV.net
親は直視しないでかばうとひどくなる一方。
引っ越してきてから半年で町内で出禁になった小3男児は
 親がうちの子だけが悪いんじゃない、とか
うちの子が先に手を出したのか?
とか 親までアレレな対応を繰り返して 周囲が泣き寝入りに。
子供は親の対応で学んだのか 
誰も見ていないところでうちの子の首を絞めたよ。

今では隣の町内でも出禁が増え 自転車で遠征、幼児の家にも突撃する。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:45:37.91 ID:3KEmWDfN.net
我が子を信じる=我が子の言うことを鵜呑みにする、真実を確かめない、だもんね。
叱らない育児に、信じる育児、皆違って皆いいナンバーワンよりオンリーワン…トンデモ子がそのまま大きくなってまた子が生まれ…恐ろしい。ゆとり育児のほうがマシかも。

他人事ではないね、うちも気を付けよう。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:12:21.56 ID:FSOSqk+e.net
「子供を信じて」都合のいいフレーズだよね
放置親ほど言うねー
毒親の典型

子供に自分の夢を託してる親ほどモンペだよね
ピアノで挫折したママさんがピアノに執着するっていう
自分が運動苦手だから体育なんて適当でいいとかね。

公立の意味ないんですけどー

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:58:11.61 ID:ljL5FcZq.net
病院行くほどではないですが一方的に相手に押し倒されて顔にかすり傷を受けました。【女児)
でも相手からは謝罪どころか目が合ってるのに無視されるようになりました。
それまでは会話していました・・・。
担任はやった男児に厳しく指導され、クラス全体にも状況の説明と押さないことなど注意したみたいです。
家にも連絡されたとは聞いてるので先方は知らないはずないんだけど無視されてる意味が分からない
こういう親には無視し返せばいいの?
それともこのまま知らないふりしてるほうが波風立たない?
みなさんならどういう態度でいるのがいいと思いますか?

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:18:29.36 ID:smyfxVxb.net
>>249
同じ土俵に立っちゃダメ
周りには「何故か無視されるようになったのだけど、娘が怪我をしたから気にしてて声掛けづらいのかしら〜?」とそれとなく天然装って少し根回し
挨拶だけはやっといてニコニコスルーが一番相手に効くと思うよ

周りも知っていることなら、要注意人物と認定されると思う。

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:22:29.77 ID:ljL5FcZq.net
>>250
もやもやしてるんですが夫も250さんと似たことを言いましたが確認のためここへ来ました。
その方向で行きますありがとうございました。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:34:56.01 ID:F1UFnxuq.net
>>250
正直、聞いてもないのに「何故か」云々を聞かされたら、言ってくる方も警戒する。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:47:26.11 ID:fB3be5RO.net
うん。無視されてるとか周りに根回しなんて、正直引く。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:53:25.21 ID:DHifsXM1.net
>>251
周囲も事情は知ってるみたいだし
聞かれていないなら自分から言い出さないほうがいいと思う
ニコニコスルーが一番無難

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:58:59.64 ID:3KEmWDfN.net
相手があからさまに無視してると言うことは、自分の子が怒られたことに腹を立ててるんだよね?
ほっとくとあることないこと周囲に言われそう(濡れ衣着せられた!とか、249子は嘘つきだ!とか)だし、気をつけた方がいいよ。
根回しはあからさまにやると逆効果だから加減が難しいけど、自分なら親しくしてもらってるママ友には相談という形で話すかも。

あと、相手を無視すると周囲に「どっちもどっち」と思われてしまうから、変わらず普通に挨拶だけはした方がいいと思う。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:30:45.95 ID:2zKDZGN3.net
小学生の親同士ってそんなに顔合わす?
無視とか根回しとかそんな低次元な事、幼稚園で卒業かと思ってたんだけど

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:15:12.74 ID:RM9iuulx.net
>>256
合わさないよね
根回しも挨拶も無視も何もできないよ、うちの地域は

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:21:22.34 ID:Ihwyd4vS.net
>>256
役員含む学校行事で月に1、2回 登下校の立ち当番とスイミングの習い事で合います。
保護者同志の関係は、クラスでの出来事や宿題の会話が主で園時代から同じではありません。
子供同士一緒に遊ばせることもないです。

怒ってるから無視するんだと思いますが、子供同士では関わりがなかったので
気まずかったとかターゲットにされてるとかこれまで伏線があるようなことでもなく、
たまたまそこにいたからうちの子だっただけだと思うんです
男児グループがプロレスごっこをして遊んでいて
調子に乗りすぎた男児が娘を倒しこけたときに眉毛の上をすりむき(各家庭に当日連絡あり。)
翌日登板で出会ってスルーされ習い事は目も合わさないでいたんで確実に無視されてる。
○君にこんなことされちゃって〜プロレスすきなんだね〜としれっとと言ってやろうかと思ったけど長引きそうだから止めた。
自分の子供が相手に怪我させてしまったらすみませんくらいは絶対いえる親でいたいと思う。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:25:07.25 ID:Ihwyd4vS.net
どれも子どもを持つ経験談だろう思うので参考になりました。
ありがとうございました。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:29:06.14 ID:RWNSetti.net
日が変わってID変わってるんだから、名前欄に初出のレス番号ぐらい入れれば良いのに

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:49:54.37 ID:OlkdJiQq.net
わざとじゃなくて、怪我をしたわけでもなくても
相手を倒しただけでも、先生に言われたら謝罪すべき?
大丈夫だったんだから蒸し返さなくてもって思うよね。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:57:42.50 ID:ODM1XvDw.net
>>261
単なるアクシデントで怪我無しならわざわざ親に報告無いよね?
相手の名前付きで報告があったなら、とりあえず電話で謝罪するかなー自分なら。
怪我あり、もしくは悪質なケース(悪意があってやらかした)なら伺って謝罪。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:33:43.66 ID:rBExhR2D.net
>>261
元レスの人はわざとじゃない(アクシデント)けど怪我して先生から相手に電話あったんだから、謝罪すべきでしょ。
先生から連絡なければ子供によっては家で起きた事を話さない子もいるから親が知る由もないからしょうがないけど。

ちなみに私も加害者親から無視されるようになった。(アクシデントでなく故意の他害)
謝罪という名の言い訳をしにうちに来たけど余計むかつく対応をされ、正直誠意のない人だとは思ったけど
1クラスしかない学校だからこれからもずっと一緒なのは分かってたし、
暴力の件は水に流して大人の対応しようと、会ったら笑顔で挨拶しているが無視される。

他害については担任からの報告で職員会議にあがり全職員に周知徹底される決まりらしいんだけど
どうやらうちが告げ口して校長にまで知られる事態になったと勘違いしてるらしいから、怒ってるんだろう。
加害者のくせに逆ギレって本当にみっともないと思った。

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:54:42.32 ID:Malr0Np3.net
>>263
うちも1クラスしかないから6年間はずっと同じクラスなんだけど加害者側が明らかに無視って…
6年間みんなと同じクラスだとまた自分の子が加害者になってしまう事だってあるかもしれないし被害者になってしまう事だってあるかもしれないし何かある度に無視してたらきりないだろうに

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:20:51.58 ID:rBExhR2D.net
>>264
比較的ほかの親も優しい人が多くて
その他害児については「力加減が分からないのかな?」とか大目に見てるんだけど
さすがの他の親も「あの子の親、暴力に気付いてないのかなぁ」と心配しだしたよ。
でもみんないい人だし大人だからちょっとした他害を先生や他害親に言わないので
子供が他害しすぎて嫌われ始めてることに気付いてないと思う。
やんちゃだけど根が悪いわけじゃなくいろいろ幼い子なんだろうなと思うから
親がちゃんと対応しないと子供も浮いてきて可哀想だなと思う。
(もちろん親は既に浮いてる)

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:08:34.50 ID:OlkdJiQq.net
単なるアクシデントで、翌日何の問題もなく元気に登校してきたらしいのに
先生から電話があったんだよね。
細かい先生なんだよね。
スルーするけど。

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:17:44.53 ID:Dv2kw8eP.net
>>266
似た状況で、連絡帳で知らされたけど、先方に謝罪の連絡したよ。

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:41:18.29 ID:ODM1XvDw.net
>>266
翌日来られないような怪我じゃなければ謝罪しないの?
釣りかな?

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:57:02.68 ID:OlkdJiQq.net
いや、どこも怪我をしてないんだってば
しかもわざとじゃないし。
そんなんで謝られても困るでしょう?

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:41:43.44 ID:lSYvoZtE.net
>>269
全然困らない。ちゃんとした親御さんだなって思うだけ。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:42:20.47 ID:VmcdiyAT.net
わざとじゃないって先生が言ったの?
それとも子供が言ったの?

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:45:28.28 ID:HbOpnhYE.net
先生から言われたのに謝らないって
困った親だなと思うわ

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:00:07.32 ID:NEvp/8tS.net
この流れは>>249の加害者が登場してんの?
常識ある親なら謝罪くらいはしますよ、ええ

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:22:41.07 ID:gPJUu2/h.net
なんか話がこんがらがってない?

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:29:48.10 ID:NEvp/8tS.net
ごっちゃになってる?ww
飛ばし読みスマンww

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:43:47.53 ID:9LMBIr3N.net
1年生の男児なのですが、最近ベタベタと肌や胸を触ってきます。不快なので止めてといっても中々止めず。昨日、気づいたら私の肌を触ってる時におチンチンが大きくなっていてビックリ。あれ?と思ってその後子供の様子を見ているとどうもおチンチンを触る事が多いよう。
自然な現象なのでしょうか?
兄の時はこんな事がなかったので戸惑ってます。どのように対処したらいいのでしょうか?

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:44:58.86 ID:F/qw1lCR.net
スルー

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:06:18.09 ID:DNjWTwTu.net
子供が学校に行っている間が寂しくて仕方ない人いますか?
もう二年生なのに、まだ寂しい。
幼稚園の頃はそんなこと思わなかったのになぜだろう。

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:40:13.00 ID:Y1YHeTuH.net
>>278
暇だからねー。
幼稚園より2時間しかかわらないのに2時間の余裕が暇になった。
お菓子作ったり、バザー商品作ったり、2ちゃんしたり。
目が離せない年寄りがいるから家の中でできる趣味してる。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:56:09.38 ID:DNjWTwTu.net
確かに暇かも…。
朝が早いから10時には持て余してしまう。
でも買い物の帰りとかもふっと寂しくてもう会えないような気持ちになるんだよね。
私に何かあったのかと思い返しても心当たりがない。

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:04:31.60 ID:5KBIWYt1.net
下に園児と未就園児が居てまだまだ大変だから早く全員小学校行ってくれーと思うけど
行ったら行ったで家の中がシーンとして寂しいんだろうか

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:13:24.16 ID:etholleS.net
まだ更年期前?
自分の年齢的な事もありそうだけど。

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:36:34.65 ID:digHcZUL.net
>>280
つパート
つPTA本部役員

どっちも実になる経験だからお好きなほうをドゾー。

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:43:36.99 ID:8F66Mce9.net
空の巣症候群じゃないの?

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:34:20.36 ID:ES578v+/.net
いろんな人がいるんだなあ
寂しいとか思った事ないや
三時くらいになると時間よ止まれって思っちゃう
一人の時間大好き

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:03:24.44 ID:Ycuxl9k/.net
>>276
うちの子もたまになってますよ
うちの子の場合はお風呂に入ってる時とか、霊的な番組見た時とかになってるみたいですね
テレビでキスシーンとか見るだけで照れて顔を隠すような子で、やはり私にもベタベタ甘えて来ます
でも今だけな成長過程かと思って「たったー!」と報告してきても、「おしっこ溜まってるんじゃない?」とか「へぇー」程度に流してます

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:36:44.17 ID:tN0+d3kg.net
>>285
なかーま。 
来年からは、火曜日限定だけど1年生の末っ子も6時間授業になるので、
4時までフリーになるのがかなり楽しみ。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:05:23.19 ID:HPzIln7M.net
お昼ごはん食べ終わってもまだ2時間ほど、
趣味のハンクラやナンプレをじっくり集中出来るから嬉しい
たまに昼寝で終わっちゃう日もあるw

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:03:18.21 ID:7COWhjWy.net
子供が風邪気味だったのでマスクをしていくように言ったら
「マスクをするとからかわれる」と言っていた。
今時、風邪引いている時にマスクするのなんて常識だろうに
それをからかうってその子達の親はどんなしつけをしているんだろうか。
風邪引いていてもマスクもせずにウイルスばらまいているの?
DQNの犯罪自慢みたいな感じで風邪引いているのにマスクしてないのがカッコイイという育児なんだろうか。
「風邪の時にマスクするのは良い事、人に移すのは悪いことだからマスクはしなさい」
と言って送り出したけど
くだらないことでからかうバカはどの時代になってもいなくならないのね。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:08:17.73 ID:lObXqUI1.net
子供の言い分鵜呑みにしすぎじゃない?
ただ面倒くさいだけかもしれないのに
妄想力ハンパないねw

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:12:54.11 ID:/1QAnXXO.net
煽るのは簡単よね。

>>289
ワザワザ連絡帳に書くほどではないけど、担任や養護の先生と話す機会があれば、からかう風潮があるかもしれないことを伝えておけば?

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:21:16.49 ID:dnZnA7Xq.net
>>289
給食当番でマスクしないの?
給食のない地域か私立なのかしら?

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:39:06.58 ID:7COWhjWy.net
>>292
給食当番ではするよ。
それは給食当番だから良いけど、風邪でマスクするのはからかいの対象なんだって。
「なんでマスクなんてしているんだよ!おかしいだろ!給食当番でもないのにwwwww」みたいな。
ちなみに学校でもらう保健だよりにも学年だよりにも「風邪気味の時はマスクを着用しましょう」って書いてある。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:58:23.37 ID:mQT6Nske.net
そういえば給食当番では白と決まってるけど風邪ではめるときはカラーマスクだったり
オクで買った絵柄のついたガーゼマスクを出してきて持って行ってるな2年

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:06:03.41 ID:aUftoZjB.net
子供の学校は給食の時間配膳が終わるまで全員マスクするんだけど
ちゃんと正しく装着してる子は殆んどいないらしい。
それくらい子供には面倒なものなんだとは思う。
幼稚園の頃はインフルエンザやノロが出ると
全員マスクってルールだったけどそんなことも忘れてそう。

からかう子がいるのは普通だと思う。
そういう子は理由はなんでもいいから、言いやすい子をターゲットにしてからかうんだよ。
今回はマスクってだけで、次は何か分からないけどまたあるよ。
言い返すか、スルーするか対処法考えた方がいいと思う。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:19:25.15 ID:FCsKAmYm.net
子供が浮きこぼれとか言ったら叩かれそうだけどそんな状態です。
(うちの子ができすぎるのではなく、地域柄放置子、茶髪などが多い)
勉強はまあ普通に学年相応のことをやっていて塾も通信もしていないんだけど、まあいまのところ良好です。
公立に一緒に行くと今以上にイジメられたり悪影響を受けそうなので、中学受験したいんだけど、偏差値60の国立か音楽系中学(こちらは実技重視)しかありません。
2年生という暗記中心の勉強ができたからと言ってこれからの学力が保証されるわけでないので、その中学に入れるかな…という不安があります。
本は好きで、絵本、文庫本、小学生新聞なんでも読みますが、要領が悪く、例えば筆算を習ったら使わないといけないと決めつけ、脳内計算できる問題もわざわざ筆算を書きます。
中学受験を考えている方、今学力を上げるために何をやるべきだと思いますか?
ちなみに遊びは十分すぎるほどやっています。
絶対に地域の公立に入れられないし本人も行きたくないと言っています…

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:08:32.48 ID:wDNvbHkt.net
>>296
それは受験スレの話でスレ違いじゃない?

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:22:07.58 ID:7COWhjWy.net
>>295
たしかにからかう子はなんでもからかいの理由にするよね。
うちは割りと言いやすいみたいで良くからかわれるんだけど
子供にはスルーするように言ってあるが
毎回毎回、内容がくだらなすぎて私がイライラしてしまう。
私はマスクは他人に移さない、自分も守るための大切な物だと思っているので
余計にイライラしてしまった。
マスクに関しては健康にかかわることだし
あまりにひどいようなら先生にお会いした時にでも相談してみるわ。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:57:49.71 ID:pp6Ce5K+.net
私子供の頃マスクが大嫌いだったわ。
母が冬にしてるのを見て苦しくないか聞いた記憶がある。
暖かくて喉が潤って良いのよ、と言われても、当時はフーンだったけど、
今ならよくわかる…

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:29:29.66 ID:bb8jpG/d.net
低学年の子限定なのかな?他人の持ち物とかに口出す子が多いよね
幼稚園から使ってた傘を持って行ったら「赤ちゃんみたーい」
シンプルな傘に変えたら「大人ぶってるー」
スノートレじゃないタイプのブーツを履いて行ったら「ダメなんだよー」
カチューシャしてたら「派手だねー」
ここまで続くと、いちいちうっさいわ!って言ってやりたくなるわ

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:06:33.62 ID:A7T0erUu.net
マスク話に横から便乗、長文すみません。

近所の同級生が風邪で一日休み、咳が出るので翌日マスクで登校しましたが、
給食当番が当たっていて、通常通りご飯をよそった、と言ってました。
給食当番はクラスを4分割して担当しており、どちらかというと人数的には
余り気味。一人抜けたぐらいでは人手不足にはならないそうです。
当番用白衣は一週間同じ子が使って持ち帰ることになっているため、他の子に
一日だけ交代というのは簡単ではないとは思います。

終末に学芸会があるので、いやそうでなくても、なるべく風邪を蔓延させない
ように、風邪気味や欠席明けの子は給食当番を外すのが普通だと思うのですが。
こんな細かいことをいちいち悩む方が細か過ぎでしょうか?

以前にも、教室で嘔吐した子が3日後には給食当番をやっていたそうで、
正直、今回も「またか」と思ってしまうのですが・・・

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:15:55.75 ID:lObXqUI1.net
誰がいつ何の理由で休んだとか誰が給食当番とか全然知らないから、気にしたことなかったわ
給食当番じゃなくても、一日中同じ教室にいたら同じことな気がするけど
自分の小学生時代思い出しても、そんな配慮されてた記憶はない

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:17:00.72 ID:huqrV654.net
>>301
うーん、給食当番も出来ないくらいなら
学校休めって思う

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:22:46.76 ID:jmLZUIln.net
>>301
そんなの気にしたことなかったわ

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:11:40.89 ID:Or7t/uzB.net
>>296
>>297
低学年の受験スレって無くて、どこが該当なんだろうね
国立とのことなので公立一貫校スレかな
>>296が見るにはお勉強講座スレが良いよ

うちも同じ様で、教科書一緒に予習する程度だけどクラスで上位と面談で言われた
まだまだ低学年では差がつかないと思ってたから、先生の言う上位下位の違いが分からず、何をしないと下位とされるのか不透明で凄く不安
習熟度別授業も始まるし 低学年の学力の差ってどこで出るんだろう

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:12:10.59 ID:MV4vFJBG.net
嘔吐の3日後に給食当番って非常識なの?
釣りくさいなー

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:16:01.11 ID:v0Q/kXmw.net
バイキン扱いは子供のいじめにつながるのである程度の事はお互い様かと。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:23:09.58 ID:dnZnA7Xq.net
>>305
結局は地頭が全て
学校では担任に気に入られることが全て

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:43:38.46 ID:CyGS6lIw.net
普通に毎日宿題させてさらに公文行ってるくらいの子どもからしたら、
「下位」の子ってとんでもないレベルなんだよ
二年生なんだけど、国語の宿題が未だにカタカナの記述だったり、
文章の中で「お・を」「は・わ」の選択問題だったりしてて頭が痛くなる

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:47:39.72 ID:brq5Tlol.net
>>301
そんなにデリケートだと生き辛そう

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:54:22.38 ID:zfaexd0K.net
給食当番できないレベルならまだ休ませた方がいいよ。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:50:45.27 ID:5SJfZ1EG.net
>>305
家で先取って勉強させてなくて、今の授業でも満足いく点数取ってるならどんどん予習させていいと思うよ
この時期までの脳みその吸収力はすざまじいから
小学生になれば漢検とか算数検定とかあって目標は定めやすい時期だから、過去問とか買ってやらせてみるといいと思う

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:57:37.09 ID:5SJfZ1EG.net
>>305
ちなみに「下位」とされる子は、2年生なのに未だに二桁の足し算もままならない、算数とか漢字にしょっぱなからさじを投げてる
うちに遊びに来た子に宿題持参させて見ていたら、もう、考える気もなくて周りに聞いて真似て書いちゃう
自分で解こうとする姿勢は見られなかった
それ見て、こんな時期から差が出てるんだなって思ったよ

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:59:50.48 ID:jM9ZiJCy.net
2年生の教育実習やったことがあるけど、頭の回転や出来の差はハッキリ分かるし
子供同士でも「アイツはできる」みたいな認識はあるよ。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:30:10.37 ID:7DFt3QCh.net
なるほど 放置状態にすると下位生になりやすいって感じなのかな
そういうお子さんの親はその状態の我が子を見てスルーなんだろうか
我が子はボーッとしてるから、出来る子出来ない子が誰なのか気付かないらしくて とりあえず一番に解き終えて都度本を読んでるように指示されるらしい
周りの子がどこで躓いているか聞いても、知らないとしか答えなくてクラスの学習状況は全く掴めず

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:21:19.30 ID:K5URJYll.net
うちの子のクラスは、確実に2人位ちょっとまずいなって子がいる
あとは参観日に見てると明らかに優等生っぽい子がやはり2〜3人いる
手をあげないだけで、頭は優等生よりいい子もいるかもだろうけどそこは見えない

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:30:15.68 ID:R414EtLI.net
周りの学習状況なんて気にしたことないや
自分の子の理解度さえ知っていれば
授業でやる内容は基礎の基礎みたいな感じだから家庭学習でどんどん応用やって理解を深めてる
授業だけじゃ足りないよね

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:44:24.23 ID:EKKXmfdx.net
一年生でも上位と下位がハッキリわかれているみたい
うちの子は把握しているよ
何故かというと、確認プリントや小テストの返却をうちの子がしているから
本人は嫌だと思っているけれど、先生に言われて仕方なくという感じ
まあ、別にクラスの誰に言うでもなく、淡々とやっているから他の子から文句も出ないようだけど、モヤモヤするわ

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:47:18.98 ID:V71KYfnR.net
うちの1年生は子供たちでテストの採点をすることも多いみたいで、
返ってきたテスト見ると子供の字で点数が書いてある
だから他の子の点数とかも分かるみたいで教えてくれるよ

あとこの間、初めての漢字のテストが返ってきたんだけど、まあ厳しい厳しい(これは先生が採点
私からみたら100点なのに、ここが付いていない、ここが出てる、線がまっすぐじゃないとかで
細かに−1がついて87点だった
「すごく厳しいんだよー。100点誰もいなくて○○君でさえ93点だったんだよー」
と言ってたから、誰が最高得点かを先生が言ったりもしてるんだろうと思う

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:01:37.03 ID:OzFPJbf/.net
小2の娘が生理用品に興味を持ち出した
こっそり下着につけているのに気づいたから、用途や使い始めるおおよその年齢とかを説明した
それからしばらく経ったんだけど、また巾着に5〜6枚入れてベッドに置いてあった
たぶん大人に憧れてるだけなんだろうけど、やめさせるかほっとくか迷う

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:15:07.98 ID:JpgHsPBV.net
>>319
うちの一年も同じ。
採点を隣同士交換してやらせてるみたい。
一学期の間は丸をたくさん貰ってやる気アップ!って言ってらした先生だけど
漢字の採点は厳しかった。

テストの点もだけど授業で書いた作文や絵が作品展に選ばれる事があるらしく、
選ばれた子は休み時間使って原稿用紙に清書したり、
絵もちょっと書き加えたりするから
絵や作文の得意な子に関しても子供同士把握しているみたい。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:30:33.92 ID:oh7QhOgw.net
子供の言うことだから本当かわかんないけど、通知表を配るとき一度みんなの前で開いて見せてから配ったらしい。
誰々は二重丸がたくさんあったとか誰々は三角が多かったとか言ってたから何で知ってるの?と聞いたらそう言っていた。
本当だとしたら下位上位なんて丸わかりだよね。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:36:17.50 ID:HmLcDefM.net
テストを子供達に配らせるの本当にやめて欲しい
他の子の30点とかのテストをそのまま名前も確認しないで持ち帰って
相手の親御さんに連絡しなきゃならない気まずさったらなかったわ。
次からはちゃんと名前を確認してから受け取りなさいと言ったけど
逆もある可能性が高いし
子供が100点だったとしても他の親御さんに見られるのは嫌だ。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:27:32.65 ID:tJVmgbbf.net
次の日子供に返させればいいんじゃないの?
その日の宿題とか教科書とかなら連絡するけどテストとかプリントで連絡しないなあ。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:47:39.30 ID:oh7QhOgw.net
私は連絡帳に書いて連絡袋に入れてるよ
子供や親から返されるより先生に返してもらった方がいいと思って

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:53:13.88 ID:HmLcDefM.net
>>324
相手の子から親御さんに○○さんから渡されたよーって言われたらモヤモヤすると思ったんだよ
それなら事情を説明して謝った方がまだ良いと思ったの

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:18:37.99 ID:gj0B/c3b.net
一旦先生に戻すのが普通だと思ってた
よそんちなんて知らないし、子供同士の受け渡しなんて信用低いし

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:27:09.92 ID:WtB89gGB.net
先生に戻したら
それはそれで配った子が先生に叱られそう。
うちの担任がそんな人なので子供同士で戻した方がまだマシ

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:25:34.46 ID:ATpaT9+F.net
うちは校帽を間違えて持ってかれたけど、相手から連絡もなく翌日先生から返されただけで、
誰が持っていったかわからずじまいだったよ。
先生からは1年ならよくあることなので、と濁されてしまった。
うちだったら、相手が困るだろうと電話入れてるよなあと思ってたとこだわ。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:35:19.67 ID:pPXWW0u6.net
違う子のテストなんて面倒くさいから捨てちゃう親とか出てきそう。
電話入れてくれるだけ有り難いんじゃないかな
そもそもテストとか成績関連のものは子供に配らせちゃ駄目だよね。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:57:47.71 ID:Kcf3tlI1.net
宿題に使うものとか、洗う必要のある弁当箱や水筒とか、明日から夏休み、とかなら相手に電話を入れるけど、
校帽とか、消しゴムとか定規、やり直しの必要がないテストや急ぎではないプリントならわざわざ電話はしないな〜。
なんてことないものなら自分の子→相手の子。
先生を通した方が良さそうなものなら先生に渡す。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:00:35.80 ID:dT+RRFK6.net
校帽?
通学帽のこと?

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:28:19.59 ID:IRqMruZd.net
うちは夏休みの宿題の冊子を間違えて持って行かれたことがある。
一週間後に学年出校日があって、その時に相手の子から
「おれ、息子くんの夏休みの友持ってるよ〜。」と言われたんで、見せてもらったら確かに自分のだったんで返してもらったらしい。
そこのうちの親が終業式にカバンを開けない人なのか、見つけてもあまり気にしない人なのか、子供が隠していたものなのかは知らないけど、どちらにしても私と旦那の中ではおかしな家庭認定したわ。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:33:39.96 ID:cnGt4PHy.net
>>333
名古屋奥発見

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:48:46.06 ID:Jb8LgNtV.net
男の子持ちに聞きたいんだけど、遊びで蹴ったり体当たりしたりってある?
どのぐらいまでが「小学生(低学年)の男子だからこんなもん」ってレベルか知りたくて。

この前、学校帰り息子の友達二人が寝転がってる一人の子を蹴ったり上から体重かけたりしてるのを見てしまって。
息子に聞くとよくあるっていうんだけど、その子顔が笑ってなかったのが気になって。

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:52:38.57 ID:mbyfC8MQ.net
テストでも何でも他人のものを持ち帰ってしまったのなら相手親に連絡は入れる。
連絡入れた上で相手親にどうしたら良いか委ねるよ
大抵は学校で子供に渡してってなるとは思うけど連絡入れたら子供が渡し忘れたとかのトラブルは減るし
子供も間違えて持ち帰ったら相手に連絡するってことを学習する良い機会だと思うので

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:26:41.75 ID:71BmY//Q.net
>>335
上から乗ったりするのは見かけたことあるけど、自分の子がやられる側なので、すごく嫌な気分になる。
他の子がやられてるの見ても、すぐさま口出ししてしまう。

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:30:01.67 ID:71BmY//Q.net
ちなみにやられる側のうちの子曰く「すごく嫌」
でも、相手はふざけてるつもりらしく、やめてって言ってもなかなか…

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:05:49.48 ID:Jb8LgNtV.net
>>337
335です。
やっぱりイヤですよね。
うちの子が実際やった側でもやられた側でもないけど、今回の事学校に報告しちゃった。
(見てて止めないのも同罪だけど)
その二人組みがうちの息子の親友って事がショックで・・・・
その子達と遊び続ければ蹴ったり体当たりしたりが普通の遊びになりそうでいやだった。
だから、先生に相談したけど普通はどのくらいまでは大目にみるのかなって思って。

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:33:55.72 ID:JpgHsPBV.net
>>339
自分が許せない事は大目にみなくて良いよ。
ふざけてやってるって何の言い訳にならないと思うんだけど。
本当にふざけてやってるなら悪人なんだね、って言ってしまう。

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:06:19.39 ID:ZrqpAEkR.net
報告するのって学校に電話するの?
私も同じように蹴ってるところ見たことあるんだけど、どうするのが正しい対応なのかわからなかった。
その場は止めたけど学校には何も言ってない。

ただ、私がいなければ、うちの息子も参加してただろうから
通学路は別の理由つけてかえたけど。

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:36:35.28 ID:J5QL56Dq.net
悪知恵の働く子は事実をねじ曲げて
自分が被害者として親や先生に告げ口するから
そういうことがあって関わったときはきっちり担任に言ってるよ。

問題児は一人だけなんだけどね。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:29:11.05 ID:1uXI1tjl.net
1年生のときに同じ名字で出席番号が連番の子のテストを持ち帰ってきたけど
うちのは戻ってきてないのを思い出した。
相手親と会う機会もあったけど聞きそびれてそのままだー
それとは別で、作品集に他の子のが1枚混ざってたから連絡帳に書いて返却したら
「子どもたちにちゃんと確認するよう言ったんですが」みたいな担任からのコメントがあって
少しモヤっとした

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:26:08.34 ID:CnLnHvvh.net
間違って持って帰ってきて相手の子の親に連絡するって人はみんな連絡網がある学校?
うちの学校は連絡網もないし連絡先知ってる親って近所のごく少数の子だけだからなにかあっても学校に連絡するしかできないや。

テストじゃない提出物だけどうちも以前間違って持って帰ったことがあった。
連絡帳に書いて次の日学校にもたせてその時は翌日自分の子のが戻ってきた。
近所の人にきいたらうちも何度かあったわよー、と言っていたから1年生ではよくあることかと思ってた。

最近になってまた似たようなことがあった。
PTAで学校に行った時、◯◯君の提出物が出てないんですけどおうちにないですか?と先生から言われた。
親に見せてはんこをもらって戻すものなんだけど家にはないしそもそも子供から見せてもらった記憶もない。
子供本人も学校の自分の席やロッカーを全部探したっていうし念のため家の教科書置き場も探したけどやっぱりない。
学校から持ってきたプリントは全部きっちり日付順にファイリングしてるからなくなるなんてありえない。
これはまた取り違の可能性があるなー、間違って持って帰った子の家の人が気づいてないのかもなー、と思って
うちにはないのでもらってないんじゃないかと先生に伝えたらご自宅のどこかにあると思うんですけどねえ、と返事がかえってきてモヤモヤ。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:31:46.95 ID:pAkdy8To.net
流れを読まずに。
最近週末に作文の宿題が出る小1。
先々週の日曜に子供を連れてハイキングに行った。
全行程合せると7.5キロの軽い距離だったんだけど、子供にどれくらい歩いたの?って聞かれたから
何も考えず8キロほどかなぁと答えた。先週返ってきた作文を見たら

きのうぼくはかぞくでハイキングにいきました。
(中略)8キロちょっとあるきました。(以下略)

と書いてあり、「8キロ以上も歩くなんてすごいね!がんばったね!」と先生のメッセージが。
ちょっとずつ尺が伸びてて恐縮なので顔を合わせる機会があったら先生に説明しようと思う。

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:41:14.95 ID:rwQpc8HO.net
7.5キロも8キロちょいも似たようなもんだよ。
しかしそれを軽い距離とサラッと言えるのもすごいね。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:42:00.61 ID:PnHc1f1t.net
7.5キロと8キロちょっとにどれだけの差が?
桁とか単位間違いとかじゃないよね?
そんなどうでもいいこといちいち説明されたら先生もポカーンだと思う

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:48:07.16 ID:nqMtTTnl.net
何が問題なのかすら読み取れなかったわ、わりとどうでもいい

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:59:54.89 ID:uJG1F3Ox.net
新手のJJかと

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:35:21.57 ID:lpSVEsnV.net
親は「子供が尺を伸ばして書いた事」を心配してるんじゃないの?
嘘つきなのに先生が騙されたままだと、もっと嘘つきになってしまうのでは?と思ってるんだよ。

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:38:01.90 ID:dHyjWQgv.net
子供は聞いたままを書いただけで、嘘はついてない
大きく言ってしまった自分が恥ずかしいだけでしょ?

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:43:23.82 ID:BCaWIdnD.net
>>344
344に言う前に子供に持ってこいと催促は無かったのかな?
その時に子供は何と答えたんだろう。
ちゃんと持って帰った記憶はあるか、そして親に渡した記憶があるか。

ハンコを捺して返すタイプのものと言えば健康診断の記録とかをイメージしているんだけど、
一人一人配布するから、もらってなければその時点で子供が先生に言うはずだよね。
うちはそういう類のは配ってすぐに専用のチャック付き袋(連絡帳を入れる)に入れさせられるから、袋ごと紛失はあっても中身だけ紛失はまずありえない。
本人が袋に入れるのを横着したなら別だけど。

先生はそういうのをふまえて「あるはず」と言っている可能性はないかな?

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:24:25.76 ID:KnQ+cld3.net
水泳も「泳いでいいですよ」のハンコ押すよ。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:05:18.53 ID:ObfXOQQR.net
うちも、絶対に学校で紛失した、と思ってたプリントがあったんだけど、
部屋の模様替えした時に出てきたわ。

その時点では見つけられなかったから、家庭で紛失したということにして、
新しいものをもらってたんだけど、
疑わしきは自分ということにしとくと、無難だね。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:35:50.59 ID:CnLnHvvh.net
>>344です
記録ではなく学校でやった作品やプリントをまとめてファイルしたものの中の1枚がたりなかっようです
十枚ほどのプリントを子供たちが配ってそれぞれ自分の分は自分でファイリングしたとのこと
言葉足らずでしたが、そのファイルに見たというはんこを押して学校に返したので私は1枚たりないことに気づいていませんでした

ファイルしたときに子供が1枚足りないことに気づかなかったのがまず問題だと思います
結構ぼーっとしてる子なので先生から催促があったのかもしれませんが私は子供からは聞いていませんでした
以前このファイルを持って帰ってきた時にほかの子のプリントがファイルされていたことがあったので今回はうち子のがどこかにまざったのかな、と思いましたが
ないものは仕方ないのでやりなおして再提出したいからもう1度プリントをいただけるよう先生に連絡したところそこまでしてもらう必要はないと言われました
これからはきちんと確認して足りなかったらその場で先生にきくよう念を押しました

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:04:08.15 ID:jrdsifwp.net
1年男子、小柄おとなしめ、運動神経はよいほう
昼休み、同じクラスの子に後ろから腕で首を回され(絞められ)もう1人の子に足を持ち上げられていたらしい
高学年の娘が発見し
「何やってんだよ、〇〇‼」
ときつめに注意したら、逃げていった、と。
首絞めは何度かやられてるらしい

幼稚園のときは、ケンカして相手を泣かせてくることもあったのに
(少々の叩き合いのケンカしててもすぐ止めず、見守る幼稚園)
どうして、されるがままにしてたのかと聞いたら
やり返したらダメと先生が言っていた
先生に怒られるのが嫌だから、何もしなかった、と

家庭では幼稚園の教育方針に賛同
男同士の素手のケンカはオッケー
ただ、女子は力が弱くフェアじゃないから何があっても叩いちゃダメ
と教えてきた

やり返しちゃダメなのは、理屈ではわかる
でも、子供に何とアドバイスすればいいのかわからなくなってきた
とりあえず、その場は耐えて先生に相談しろとか?
そして、先生含めた話し合いの解決?

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:18:28.28 ID:zijyCjVA.net
>>356
まずそういうことを複数回やられたと早急に、できれば時間取ってもらって報告する
複数対1はちょっとたち悪いと思うので

そして家庭での方針も伝えた上で、
今後万が一同じようなことがあった時、親がどう指導するか参考にしたいので…と言って、
普段どのように教えてるのか一度確認してみたら?

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:36:48.43 ID:hlxqbZrq.net
>>355
なんだ。お子さんがしっかりしていなかったのが一番の原因ぽいね。
じゃあ単に先生も「もらっていない。誰か持っていったのかも。」と言われてモヤって言い返しただけなのかもね。

まあ、こういう時は「本人、持って帰ってきたかも覚えていなくて…ご迷惑かけて申し訳ありません。自宅も探したのですが見つからず…」と言っといたほうが無難だね。
体操着とか上履きなら「他の子にも声かけてもらえませんか」って言ってもいいと思うけど。

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:41:20.17 ID:bxaOPz7g.net
言い方があると思うんだ。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:12:17.40 ID:lrEem8nL.net
森美紀やりまんwぶひぶひやりまんwぶひぶひぶひぶひぶひw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:04507f8c778e5bd4f8edd4418f6105bf)


361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:38:11.84 ID:jrdsifwp.net
>>357
なるほど
アドバイスありがとうございます
まずは連絡張に書いてみました

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:45:03.69 ID:q8Xw0UWo.net
うちがやられるほうだから思うのかもだけど、幼稚園の方針はあくまでも幼稚園での方針なわけで。
もし他の幼稚園や保育園から来てたら違うわけでしょ?
356さんの家庭の方針も分かるけど、それもあくまでも家庭での方針なわけで、一旦学校の話を聞くほうがいいと思う。
そして疑問なんだけど、素手のけんかはOKって、自ら手を出すこと自体許されてるってことなのかな?
お互い痛さを知ってやめようってこと?

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:19:27.30 ID:N0jYpugu.net
まずは、きちんと口で止めてくれるように伝えているかを確認してみたら?
やられたからってやり返すのは、いい方法とは思えないよ
相手に怪我でもさせたら、それこそこちらが被害者なのに、加害者扱いされかねないから
相手が怯むくらいの大声で止めるように言って、それでも止めてくれないなら、逃げて先生に伝えるようにしてみたら?

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:04:45.07 ID:cZ8Rgq38.net
>>362
子供が通ってた園も>>356に近かった。
先生によると、男の子って小さいうちに多少の叩き合いをして
痛みとか我慢とか辛さを体験しないと、加減や他人の痛みが分からない。
本当は寸止めがいいけど、多少の喧嘩はしてないと
思春期に加減や痛みが分からず怪我をさせたりするって。
女子は生理になって毎月理不尽な痛みや面倒や我慢を体験するけど
男子はないから覚える機会がないとか。

先生も親も基本的には子供には暴力はだめ、嫌なときは言葉で言い返すと教えてるけど
ある程度は先生も親も見守って危険と思ったら止める。
男の子って一発ずつやり合ってお互い様って笑いながら仲直りもあるし
その時々によって違うから画一的にどうとかは言えないんだけどね。
お互い様って感じで見守ってきた。

だからか子供たちの間でやり過ぎたら自発的に謝ったり
周りから叱られたりとある程度は自分達で解決できるようになった感じはする。
でも、違う園から来た子の中には加減を知らない子や
底意地の悪い子もいて、手を出したら負けを徹底して言ってるけど
男子ってある程度はやり返さないと相手を付け上がらせるし
場合によってはやり返してオッケーな時もあると思う。
難しいなとは思うけどね。

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:23:16.57 ID:owHlGSQy.net
色んな考え方があるんだね。
うちは暴力、やり返しは何があってもNG、やられたら大きな声でやめて!!と言え&先生に言え、って方針だわ。
そう躾けていたって、幼稚園の頃は抑えが効かずに取っ組み合いになったりするものだし、親が少しでも暴力を容認するような発言をしたら子供は調子に乗ると思うから。

ある程度の暴力を経験していないと痛みが分からないって…なんかすごい理論ね。
この世の中、経験したことないけどやってはいけないものなんて沢山あると思うのに。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:31:29.17 ID:H+NM4bM7.net
ん?>>364>>365は言ってること同じじゃない?
保護者や先生がどのタイミングで仲裁に入るかの話でしょ

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:52:43.25 ID:wiZ2XMaP.net
>>356みたいな園出身の子にケガさせられて
親が謝罪に来たかと思ったら「うちの子の出身園は多少のケンカは見守る主義なので」と言い訳されたことを思い出したよ。
(しかもケンカじゃなく一方的に殴ってきただけなのに・・・)
356の息子みたいに小学校に入ったらちゃんと先生のいう事聞く子だと安心だね。
何があっても他害して正当化されることはないし、そういう評判って広がるから親子ともども辛い立場になることもある。
356子みたいにいい方向に修正できてるならそのまま成長できた方がいいと思う。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:00:03.93 ID:QIsjS7Kd.net
>>367
あるある、上下関係を子供に付けさせるためとか言って決着がつくまで喧嘩させるそう
保育園探ししてるとき見学に行ったアニメチックなキャラクターがいる私立園Rがそうでしたわ!
やんちゃそうな子はみんなが顔面傷ついてたの思い出したw

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:29:25.62 ID:vZ/q1kQE.net
うちは上に兄弟がいる子が乱暴な子が多い。
そして兄弟がいる親は慣れっこなので悪いと思ってないみたい
私は初めての子だったので、過保護なのかと悩み中。
兄弟がいる子って「やめて」って口で言っても笑って全然やめてくれない。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:52:51.14 ID:SaMOhiMK.net
>>356>>364の言いたいことは分かるし、そういう子になるならいいのかもしれないけど、自分の周りも>>367みたいなほうが多いな。
そういう子のほうが事が起こるせいで目立つからかもしれないけど。
「お互い様」はやるほうがやられるほうに言う言葉じゃないしね。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:16:21.48 ID:cZ8Rgq38.net
>>370
幼稚園時代は、じゃれあってヒートアップして手が出たり
言葉足らずや勘違いで喧嘩になって手が出たりとか
手を出されたり出したりお互い様って感じで成長してきた。
それで怪我をさせたり、させたこともないし。
うちは一人っ子だから免疫なくて>>369みたいに悩んでた時期もある。
上がいる子って強い。
慣れて鍛えられてるから言葉もきついし、叩くのも的確にダメージ与えられる。
大泣きしたり手段を使って自己主張を通す子もいたし。
今になれば全て経験として良かったなとは思えるようになったけどね。

低学年にもなって言葉より手が出る子なんていなくなるし
そりゃ他害があったり、怪我をさせたりする子は悪目立ちするよ。
叩くことに対して成長過程の幼稚園の時とはもう違うと思う。

幼稚園の頃も一方的に暴力がある子は発達障害の子だけだったから異質だったよ。
こういうのは経験しなくてもよかったと思うわ。

小学生になって発達障害ではなくヤンキーDQN系の一方的に乱暴な子がいて
放置子で迷惑かけまくって、やっぱり異質だから悪目立ちしてる。
その子に執拗に絡まれてて、スルーしても一発やり返しても
めげずに絡んでくるから、時と場合によって
ガツンとやり返した方がいいかもと思ってるだけだよ。

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:30:29.50 ID:4j2cJHSM.net
いじめっ子たち対象のアンケート結果。
なぜいじめをやめないの?質問の回答第一位が、

「相手がやりかえしてこなかったから」

だってよ。
私は息子に、「相手が同年か年上の男子で、向こうからやり始めた時のみやり返せ」と教えてるわ。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:37:47.58 ID:SaMOhiMK.net
>>371
言葉が足らなかったかな。
371の子がどうとかってことじゃないよ。そこまで熱く語られても困るんだけど。
自分の周りには「お互い様」「男の子だから」みたいに言って、その実、一方的な暴力だったりするのに放置って人も多く見えるってことよ。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:44:52.44 ID:KJrW8MQN.net
>>372
いじめを苦に自死した仙台の子(担任に日誌で訴えてたのに上から目線だの書かれてスルーされた子)
はお父さんにやりかえせって言われてやりかえしたら、相手はさらに頭数増やして倍返ししてきたらしいよ。

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:59:17.01 ID:QIsjS7Kd.net
やり返していいのは低学年までだよ
ボス的存在を力ずくでつぶしておくとその子は幼少にやられたってのが記憶のどこかに残ってるのかマウンティングされなくなる。
あとは知恵もついて来るし仕返しする方法も身に付くしで3年くらいから効果なし
不良グループや発育障害グループには近づくなと教えるしかない

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:19:26.30 ID:4j2cJHSM.net
>>374
うちの息子とその子はキャラが違うな。
うちの子は言われなくてもやり返すタイプだからご心配なく。
私が>>372のように言った理由は「年下や女子にはやり返したりするなよ」という意味だから。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:00:24.30 ID:JbJiC2Ot.net
小二娘が憧れの男子と席が隣になって最近仲がよいんだ、と毎日楽しそうだったのに
今日帰り道に二人になったとき、明日200円持ってきて自分(男子)に渡せと言われたらしい。
これまでも「(ウチ娘)さんは友達じゃないから、自分のことは(男子名)様か(男子名)国王と呼べ」とか言われて
いちいち傷ついていたけど、さすがにボーっとしてるウチの娘も今回は怒ってる。
200円という金額は、娘が用意できてしまう金額なだけに
ちょっと向こうも本気っぽいというか冗談ですませちゃってはいけない感じがするんだよね。
言って良い冗談でもないし。
明日の個人懇談で言うか、連絡帳にも書いておくべきか。
4月に転校してきたとき優しくしてくれていた子だったから親も辛いわ。

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:22:12.42 ID:lMVnWtqx.net
まずは明日娘が問題男子と接触する前に先生に問題発生していることを伝えるべきだと思う
次接触した時は「金持ってきたか?」しか言われないから接触したら事が進んでしまう

明日は登校時間をあえてずらして親が送っていき先生に娘が下校中に明日金を持ってこいと脅された
時間が今はないので今までの経緯を個人懇談で説明します
とにかく今日はその子に再度脅されないよう目を光らせたり席を引き離してくださいって頼むかな

いじめ案件だと先生も即対応してくれると思うよ
今からでも学校に電話して先生が在席なら相談してもいいことだと思う

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:23:34.17 ID:GKLnCP3G.net
うん、担任がいなくても、教頭とか誰かの耳に入れておかないと。
恐喝だよ、それ。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:06:53.78 ID:ZOQs6g8D.net
>>377
マイルドなカツアゲだね。
うちも肝試しに来い、来なかったら10万円持ってこいとか言われて
子供がどうしようと相談してきて
その時に全て断っているけど何度か5千円とか3千円とか持ってこいと言われていたことが発覚した。
速攻で担任の先生に電話して「ふざけて言っているだけかも知れませんが」と前置きして伝えて、子供が本気で悩んでいて相談してきたことを伝えた。
それから三日後に席替えして席を引き離されたよ
今も近くには来ないようにされたみたい
子供には何かあったらすぐに先生に言ってと先生から言われて安心したみたい。

その子も普段はちゃんと挨拶したり礼儀正しい子で、先生に伝えたときも先生も「え!?あの子がですか?」とビックリするぐらいの子だったよ
大人の前で良い顔をして子供の前では友達にランク付けてコイツになら何を言っても良いって子を決めてたらしい
我が子には、そんなイジメをしてくる卑怯者な子には自分はならないようにしようねって話しちゃったよ

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:38:26.29 ID:2Itfv2ki.net
>>378
>>379
>>380
ありがとう。
電話してみたけど先生は残っていなかったから、明朝一緒に登校します。
額が小さいからごまかされそうになるけど基本的な精神構造はカツアゲと同じなのよね。
その割に「持ってこなかったら先生に言うからな!」が脅し文句という。
いずれにせよ先生が抑止力の内に対処しますわ。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:51:49.14 ID:690Egdeq.net
>>381
うまく穏便におさまるといいね。

ごめん、
「持ってこなかったら先生に言うからな!」で声出して笑っちゃったw
低学年だね。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:17:19.95 ID:YeCwYlRa.net
>>382
自首してくれるなんてありがたいよねw

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:14:05.26 ID:E3BbGjcW.net
381です。
そうなんですよ。脅し文句聞いて、涙目の娘の前で真顔でいるのが大変でしたw
私が娘の立場なら「今どういう気持ち?」ってハッハッしてるAAのクマみたいな調子で
件の男子みたいなのには「持ってこなかったけど先生に言わないのー?ねぇねぇ」
って言うような子だったから、歯がゆいです。なんで似なかったかな。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:45.84 ID:LadjRFkY.net
「持ってこなかったら先生に言う」ってことは何か弁償的なことの可能性はないの?

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:34:31.77 ID:E3BbGjcW.net
381ですが親としては弁償方面の可能性も考えて話をするつもりです。
子供同士で金銭のやり取りをするのはよくないと思うので
先生には事実関係を確認していただきたい、と申し入れようと思ってました

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:51:21.02 ID:s1hG8WA6.net
>>320
亀だけどうちもそう
どう説明すべきか

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:25:47.00 ID:SXGdp/wo.net
整理用品の使い方を何で知ってるの?もう学校で習ったのかしら。
うちは男の子しかなくて、子供の手の届くところには置いてないから
かなり不便で面倒なんだけど
ママ友は整理というものがあるというのは教えてあるって言ってたよ。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:33:39.23 ID:naE6cMN+.net
>>388
うちも男の子だから特に何も教えてないし、
お風呂に入るときは子供にはわからないようにしてるけど、
どう説明したらいいものか…。
学校ですぐ喋ったりしそうだし、でも喋らないでっていうのも、恥ずかしいもの隠すものみたいな感覚を植え付けてしまいそう。

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:40:58.20 ID:VQB4dR0C.net
>>388
自分が生理中は体調悪いし一緒にお風呂入れないし布ナプキンも干すから
いろいろ疑問に思う幼児期にはある程度説明してた
生理用品の使い方まで教えるかは知らないけどうちは2年生で男女の体の違いや妊娠出産について習う
ナプキンを使用する目的とどこから経血が出るのかは知ってるから
少し考えれば使い方はわかるのかなと思う

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:41:17.07 ID:2n/NPSMl.net
>>388>>389
小さいころに一緒にトイレに入った時やお風呂でに何か言われたことないかな?
血が出ているのを見られてしまって「お母さん血が出ている!怪我しちゃった?」って心配された時に
怪我じゃなくて大人になるとお腹から血が出て
お腹や頭が痛くて体がしんどくなるんだよ、程度に教えてしまったので
うちの子は男子だけど具合が悪くなる物程度にはわかっていると思う。
子供と一緒に買物に行ってナプキンも買うし。
恥ずかしいことじゃないので教えておく方が良いよ。
大きい声で「お母さん痔なの?」って言われた時のほうが恥ずかしかったからw
下手に痔持ちという噂が学校で流れるよりちゃんと説明した方がマシだよw

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:57:39.08 ID:4q08RtJQ.net
>>391
うちも息子
赤ちゃんの準備の為とか痛みがあることなどを話してある
脳にも影響でるからこの時期の私は怒りやすいので気をつけて、とも言ってあるw
大人しめだし大変そうな感じで受けとめてるっぽいから、言いふらしとかはしなそうだけどどうかなー?

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:47:54.05 ID:naE6cMN+.net
>>391
ありがとう。
うち毒親だったから、そういう経験ないんだ…。
痔は確かに恥ずかしいねw
言葉選んで少し考えてみるよ。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:50:30.57 ID:VdKU2JVk.net
子供が小2で今は九九を学校で習っているのだけど
自宅で九九の段を1〜2回音読する宿題しかなく
暗唱させるような授業をしていないらしい
隣の席の子同士で九九の問題を出して答えるということは授業中にやっているようだけど
ウチの子の隣の席の子は5×1も間違える始末
挙げ句の果てには「これで合ってるんだ!」と間違いを認めないらしい
先生はたまに通るけど間違えてても見ていないと言ってた。
こんなので掛け算は大丈夫なのかしら、他の学校はどんな感じなのか気になる。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:00:01.63 ID:OnwAI977.net
>>394
息子の学校は暗唱しなきゃだめだよ。
前から、後ろから、ランダムの3種類を休み時間に先生に言いにいって
合格したらカードにシールが貼られるらしい。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:14:56.92 ID:4Hy+bZmq.net
>>394
うちの息子の学校も暗唱しなきゃダメだ
前、後ろ、ランダムの練習を各10回ずつカードに色を塗る
それができたら親と先生の二段階テストで合格しなくちゃならない
先生の合格すると、キラキラのシール貼ってくれるから
嬉しいみたいで頑張ってる

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:39:07.42 ID:2n/NPSMl.net
>>394
掛け算と漢字は学校任せじゃなくて
宿題とかではなく自宅学習という形で勝手にやるものだと思った。
もうそのへんは家でやってきてね、出来ないなら家で練習してきてねと親に丸投げな感じだったので
漢字と九九は先取りして早めに覚えさせたよ。
漢字は夏休み中には1年分終わらせて
その後は宿題で復習する感覚。
うちの学校、授業数少ないし家庭に丸投げなので宿題宛にしてたらひどいことになる。

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:48:52.67 ID:X4TfguzL.net
>>395 >>396 >>397
有難うございます。
なるほど、そんな感じで他はやっているのですね。

うちの子は漢字も九九も先取りでやらせてはいるので良いと言えば良いのですが、ここまで出来ない子がクラスにいるのにフォロー無しなのが不思議だったので聞いてみました。
これは学校で覚えるのではなく、家庭でやってきなさいってことなのかな・・・。

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:49:31.62 ID:X4TfguzL.net
すみません、ID変わりましたが>>394でした。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:25:00.49 ID:OnwAI977.net
>>398
子供の担任は授業中に子供同士で練習するときはできる子とできない子を組ませるみたい。

そういう意図で席決めされてるのかもしれないし
その子が全くフォローされてないかどうかは分からないと思う。

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:44:15.81 ID:yMxW8Ox8.net
そう言えばうちの子の隣になるのは、いつもしっかりした優等生だわ・・・・・
面倒掛けてるのかも

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:35:06.42 ID:Z4R/8DtW.net
うちの子も九九苦手…
これまで何でも出来る子だったから、親の方がとまどってる。
学習障害も疑ってしまう。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:01:20.29 ID:SZb7AXDo.net
古い記事だけど
http://blog.livedoor.jp/yoursong2005/archives/29121922.html
を読んだことがあって、それで九九の先取りはやめようと思いとどまった。
来年には2年生になるから学校で暗唱させられることになると思うけど。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:39:38.72 ID:aa+EJtvU.net
>>403
へー参考になった
しかしうちの子が小2で分配法則に自ら気付けるとは思えないわorz
3項の計算も分配を使えば簡単だから口出ししたくなるんだけど何か意図があるのかもと思ってしてない
公文だとイメージ的に分配法則を使った計算とかやってそうだけどどうなんだろ

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:10:37.37 ID:PbB8bjUI.net
その記事読んだら逆に早く覚えさせなきゃと思う内容じゃない?

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:05.00 ID:g+ELCHxI.net
暗記の時にたまに後半度忘れして詰まるので
思い出せない時の答えの計算方法としてその引き算での答えの導き方教えていたよ…
九九早く教えても応用として他の計算方法も教えられればそれでいいような気がする

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:36:00.09 ID:aa+EJtvU.net
>>406
そういう賢いお母さん素敵だ
>>405
頭悪くてごめん、何故?>逆に早く覚えさせなきゃ
結局要所要所で掛け算使ってるじゃん、ってところ?

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:42:41.86 ID:PbB8bjUI.net
ものすごく自頭のよい人ですら九九が出来ないために
中学まで苦労したんでしょ。
凡人なら中学で立ち直れずそのまま困り続けるんじゃない?

凡人だからこそ学校で困らないようにしてあげたいわ。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:44:06.50 ID:rZzciCfi.net
>>408
同じこと思ったわ。
天才には可能でも凡人には無理だと思う。

九九よりインド式の計算の方がいいとは理系の妹が言ってたけど
日本の教育が九九を採用しているんだから九九を暗唱させるしかないんだよね。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:25:29.23 ID:z65koDx1.net
自分は九九の後半の、大きい数字×小さい数字が苦手
例えば3×8はすぐ出るけど、8×3は逆にしないとあやしい
子どもにはこうならない様に教えなきゃ

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:55:25.01 ID:uAFsvkdn.net
>>403
おもしろい記事だけど、計算はできるけど暗唱という分野に苦手があるLD児が、計算を駆使して九九(暗唱)を克服したとしか読めない。

これを読んでくくは早期に教えないほうがいい、と取るのは違う気がする。

二桁、三桁の暗算を出来るようになる考え方として教えるのはいいんじゃないかな。

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:00:52.25 ID:D674o0z2.net
一桁同士の掛け算をそのブログの方法でやってたら時間がもったいないと思う。それしかできないならしょうがないかもしれないけど。
うちの子はある程度わかっていて方が授業に取り組みやすいようなので、ある程度の先取りはさせてくつもり。

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:53:19.98 ID:KAGoVCoQ.net
チャレンジでも9×8=(4×8)+(5×8)ってな感じで分解して解く方法教えてて、これなら5の段まで覚えられていれば九九を網羅できるんだよね
すんなり覚えてしまうより手間はかかるけど、暗算して答えを出す頭の回転速度が上がれば考えるチカラもついて結果オーライかな

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:36:46.70 ID:rq2uAq0t.net
九九程度の暗唱で記憶出来ないなんて、数学がいくら出来ようが、まともに仕事なんて出来ないでしよ。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:40:58.96 ID:QERTlVU2.net
99、9の段から2の段まで逆読みで1分以内のテストがあってクラスの大半は合格だったみたい
9×9=81 9×8=72・・・・という読み方

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:35:44.11 ID:aGSdWNtC.net
だれかいる?

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:36:53.95 ID:mRwaVSd8.net
いないよ

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:22:44.22 ID:Wy6TQWbl.net
九九の暗唱、そんなに必要なのかな。
私は暗唱は苦手だったけど、かけ算は得意だった。
1桁の数字の組み合わせを見て、答えがすぐ浮かぶのではダメなんだろうか。
旦那がものすごく九九の暗唱を重要視して娘に猛特訓させてるので、
面倒くさいなぁと思う。

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:24:15.14 ID:A/wRyGta.net
>>418
その浮かんだ答えが合ってなかったら?

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:10:48.56 ID:QERTlVU2.net
>>418
よかったね、旦那だけでもまともで

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:18:36.77 ID:cITxrsa0.net
ある種の数学的才能があり、かつ暗唱が苦手なだけどいう
かなり珍しいタイプの人に限ってのみおk(むしろ覚えない事でプラス効果あり)なだけで
その他大勢殆どの人間にとっては、機械的にでもとっとと覚えておいた方が良い

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:30:34.26 ID:QERTlVU2.net
挨拶でいうおはようみたいなもんだからね

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:36:34.59 ID:dVm8sfdt.net
あかさたな、はまやらわ
って言わないと未だには行、ま行どっちが先かわからないけど
数学はパズル解いてるみたいで得意だった

得手不得手はあると思う
ただ先で躓く不得手は早めに潰してあげたほうがいい
特に数学は積み重ねだから掛け算の暗算得意だと得する

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:49:29.80 ID:gyt0Qm3z.net
>>403のリンク先を読んだ上で思うのだけど
このやり方は一年生のうちに教え込むのが良いのでは?
それを覚えた上で九九を暗唱したら理解度は上がりそうだよ

この内容で何故先取りが駄目なのかは理解できないけど
考え方自体は悪くないと思う。

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:09:54.43 ID:+ALmpy2z.net
>>415
72個を60秒で!
私でさえ舌噛みそうw

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:11:37.94 ID:dVm8sfdt.net
最初の
いんいちがいち
ですでに3秒ぐらいかかりそう

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:12:22.26 ID:dVm8sfdt.net
ああ、二の段からか

428 :418:2015/12/03(木) 22:16:47.23 ID:Wy6TQWbl.net
九九は覚えた方が計算が早いと思うけど、暗唱の必要性がわからなくて。
逆に唱えるとか、「いんいちが〜」と問題出す必要があるのかと思って。
うまく暗唱出来なくて毎日居残りさせられてる。
娘は計算問題は出来るんだけど、暗唱が苦手で、
たぶん私に似て視覚優位なんだと思う。
早く九九の時期が終わって欲しい。

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:20:55.88 ID:GvvddN4W.net
>>426
だから、正しい答えを刷り込むためのものでしょ、暗唱は。

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:23:27.30 ID:p8k8MbVq.net
そう言えば計算の時に実際に口に出して九九を言うことなんてないもんね
逆に聴覚優位な子の為の学習法なのかもね
万人に教えなきゃいけないんだから仕方ないよね

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:30:21.91 ID:zX2xWbw1.net
>>428
普通級は基本定型児の発達に合わせて授業内容は組まれるし
発達障害の人の視覚優位だのに配慮した授業じゃない

あなたやあなたの子にとって意味なくても
定型の発達には有効な教育方法として確立されているからやっている
発達障害の人が納得いこうがいかなかろうが
定型児をターゲットにした普通級の授業なんだからどうでもいいことです

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 05:54:08.51 ID:aR+CJTBE.net
落ち着け
得手不得手レベルの話に熱くなりすぎ

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:34:40.34 ID:rikyn0zn.net
足し算だろうが、引き算だろうが、掛け算だろうが
その考え方まで習った上で記憶するように学習要領は出来てるでしょ。教科書に書いてある。
微積も、物理化学の公式も同じだよ。単に公式を記憶するだけじゃないでしょ。先に記憶する場合もあるし、その逆もある。

それに、小学校3年生までは、脳みそを鍛える事も含まれてるんじゃないかな。
視覚優位の子なら、聴覚で海馬や側頭部を鍛えてやらないと、語学でつまずくと思うけど。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:18:09.63 ID:oXEL3j4u.net
>>431
これ使わせてもらおうww
支援学級勧められてるお子がクラスに3名いるんだけど3名は近所同士らしいんだよ
授業進行が速すぎるとクレーム入れてるそうだから

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:29:33.42 ID:GHXHLv1d.net
図工で、モールやビーズなど普通の糊や木工用ボンドでつけるのが難しい素材を使うとき。
接着剤は何を持たせていますか?

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:44:55.78 ID:6KAayek9.net
>>435
普通の木工用ボンドでつくよ?
気になるなら、手芸用ボンドはどう?

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:49:41.62 ID:LV4VOOlp.net
>>435
モールはねじってとめる。
ビーズを貼り付ける場合はボンドを多めに出してその上に乗せる感じで。(乾く前に動かすと取れるから最後に)
穴が大きいビーズならモールを通してねじってとめる。

↑リース作りのときに事前にこう教えておいた。
特別な接着剤は持たせていないなあ。

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:23:42.24 ID:6qufeTSM.net
手芸用ボンドと木工用ボンドって容器が違うだけじゃないの?

439 :435:2015/12/04(金) 22:15:55.98 ID:GHXHLv1d.net
接着剤の件、皆さんどうもありがとうございました。
ボンドの使い方、タイミングを説明して様子を見ようと思います。

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:29:56.33 ID:Y4MOUJwg.net
>>438
そうなの!?

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:26:54.59 ID:2L/E2GvH.net
いやいや、もともとのボンドの成分が違うよ
木工用は酢酸ビニルエマルジョン
手芸用はEVAって樹脂で出来た成分で作られてる。

例えばツルツルしたポリとかの布でも手芸用なら接着出来るけど、木工用だと剥がれちゃったりする。
木工用は基本的に木と木を接着する目的の物なので、用途によって使い分けて下さい

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:59:42.95 ID:65Ao9ta6.net
パッケージの説明を読まない人って結構いらっしゃるのよね。ある意味感心する。

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:59:11.13 ID:w47ixRM0.net
何にでも嫌みをいうなー
感心するわ

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:23:41.06 ID:R5PqJHYm.net
皆さん、放課後お友達が遊びに来てる時何してますか?子供たちはゲームに夢中なのでネットしたり夕飯の下ごしらえしてますが、
出来たら夕飯を仕上げたいんだけど、
唐揚げとか揚げだしたら何か??と思わないかなー
皆んなが帰ってからやるべきか悩みます。

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:30:51.70 ID:OkM5GHNV.net
何か??と思う理由の方がむしろわからないんで、どう思われていると思うか教えてください。

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:48:03.12 ID:+4Lwd24v.net
うちは仕上げし出したら、○○ちゃんのママのお料理美味しそう〜食べたい〜、とか言ってくるよ。

これがまた上手いことほめてくれるからついあげたくなっちゃうよ。

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:34:36.79 ID:owR0d7EN.net
食いしん坊な子だったら出してくれるのかも!って期待しちゃうかもね

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:44:16.65 ID:UhAyW1Fb.net
>>444
家の間取りや子供が遊んでいる部屋によるんじゃないかな。
うちはキッチンとリビングの仕切りがない間取りなので
リビングで遊んでいる時に料理を始めると気になるようなので下ごしらえ程度にしている。
でもキッチンが別室みたいに仕切られていたり
子供が違う部屋で遊んでいるなら良いんじゃないかな。
ただ頂戴頂戴言ってくる子はいるだろうから
そういう場合にどうするかだよね。
お友達のおたくだって夕飯の支度をしてしまっっている時間だろうし
夕飯前に下手にあげるのもどうかと思うし。
アレルギーとかもあるから怖いよ。

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:46:09.70 ID:4tcnf7X5.net
遊びに来た子達がいる間に仕上げたいということは、子供たちの解散時間と夕食の時間が近いのかな。
なら、解散する時間を早めるしかないんじゃないかな。

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:27:50.71 ID:EKRLZ25n.net
ギリギリまで遊ばせすぎてるのでは?
昔でもそろそろ夕飯のしたくするから帰ってねって声かけて帰ってもらったものだし

自分はそうやって子供が遊んでいれば下ごしらえも調理もさっとできていいんだろうけど
本格的な夕飯の支度が始まる頃=お暇しなければいけない時間て躾けるのも大事よ
そうやって促すことで来ている子も我が子も常識を学ぶ

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:42:44.68 ID:6EU3mc5+.net
3時帰宅学校の宿題すませて遊べる日は4時過ぎから遊びに行く
今の時期はだいたい5時にバイバイ
夏は長くて6時にさようなら 6時だとたしかに夕食作りがバタつく
うちは7時までに夕食済ませて風呂、8時から予習復讐の自主勉と習い事の宿題
9時か9時半に就寝。
このペースでやらせて通知表Aが20ほどオールAにしようと思うと7つ足りないw

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:01:51.72 ID:FAopQJNF.net
下の子がいたりすると17次解散でも余裕ないよね。
うちもキッチンリビングしきりなしだけど、下が生まれてからはいても料理しちゃってる。
たまにほしそうな子もいたりするけれど、今頃お母さんも夕飯作ってるんじゃないかな食べられなくなると困るからと断ってる
アレルギーとかも怖いし。
一度「こんな早い時間からごはん作ってたら冷めちゃうじゃん。冷たいごはん私だったら嫌だー」みたいにディスってきた子がいたんだけど、息子もよそのお宅で何言うかわからないよなーと思った。

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:01:56.06 ID:hNyLl7wB.net
夕飯は子供が帰って来る前に作ってる

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:11:49.86 ID:wZ8AMjSK.net
>>453
そりゃ専業で暇ならみんなそうしたいでしょうよw
できないから子供たちが遊んでる間に作ってるわけで

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:39:02.38 ID:+4Lwd24v.net
>>454
こらこら、争いになりそうなことを言わない。

>>453
料理の仕上げの話だからねー。
下準備は子供がいない間にできても、揚げるとか炒めるとかは食べる直前になるしね。

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:50:10.64 ID:2ohEMceK.net
参観日で冬は4時半まで!って通達されてるから
4時半
2年生だけど

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:04:49.23 ID:SfDSBmOq.net
>>456
4時半だと実質ほとんど遊べなくない?
宿題は遊んだ後でやるのかな

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:19:25.60 ID:FAopQJNF.net
理想は遊ぶ前に宿題だけど、この時期16時半には真っ暗だもんね
子に遊べないからと交渉されて帰ってから宿題になった。
うちの場合は遊びたい気持ちで落ち着かず字も酷いことになるのでそれでオッケーしたけど、就寝時間までに全て終わらなければ取り消す約束。

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:36:24.63 ID:UhAyW1Fb.net
うちは4時までだよ。
6時間の日は4時に帰宅するので遊べない。
高学年になったらほとんど毎日6時間になるので冬はまったく遊べなくなるってことだよね。
5時間でも3時半ころの帰宅なので
ほとんど遊べないし本当に近所の子としか遊ばせないわ。
遠い子の家だと行って帰ってきておしまい。

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:54:05.02 ID:lcFf6AHW.net
復讐いくない

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:27:54.53 ID:SFaUH4t0.net
うちは家で遊ばずに学校終わったらそのまま校庭解放にいるか(冬は4時まで夏は5時までいれる)
すぐ隣の敷地の児童館兼学童(と図書館も隣)に行くか、だな。

DSとかやる約束を前もってしていれば私(と友達のママさん)があとで児童館にDSもっていってすぐ帰る。
児童館の前に広場があるので(車は一切入ってこれない)そこでやってる。屋外だけどね・・・。
週に1回くらい遊べばいいみたいだし。

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:17:56.54 ID:5CHhNzCu.net
自宅で遊ぶのはみんな疲れちゃってやらなくなった。誰の家で遊ぶか、送迎どうするか、何で遊ぶかとか面倒。
2年生の今は学校で4時半まできっちり遊んでから帰ってくるようになった。おもちゃも一般家庭には揃えられないほど多種多様なものが用意されてる。

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:53:01.26 ID:df9bufmt.net
学校開放が充実してるのうらやましい。
放課後は学童入ってる子以外はとっとと帰れってスタンスだし
最寄りの児童館まで徒歩15分(しかも交通量の多い県道経由)だし
で、習い事のない天気のいい日は公園で友達と5時まで遊んでる。
家遊びはその家のおもちゃ(WiiUとか)目当てになるからあまり
行ってほしくない。といってもうちはDS以外は
オセロとか人生ゲームとかボードゲームしか
おいてないので来る子もマニアだわ。

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:51:06.46 ID:WQiHUoR0.net
うちは神奈川県だけど
今の時期は、4時半を過ぎると
途端に暗くなるから
4時にチャイムがなるのは納得。

大阪は、もう少し明るかったな。

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 04:18:10.11 ID:wfk8KBMx.net
>>464
関西は関東より日没が30分位遅いらしいよ

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:37:08.00 ID:MXaXu1DQ.net
うちは九州。
日没は遅い、確かに5時半くらいまでなら外で遊べる。
でも5時のサイレンでほとんどの子は帰宅するな。

ところで皆さん何年生くらいから留守番させてる?
先日買い忘れがあってコンビニに行ったんだけど、一年生の息子が待ってると言うので
初めて留守番させた。
誰が来ても出ないように言って5分で帰ったんだけど、その間に来た宗教の勧誘にインターホン対応して
「誰もいません」と答えた挙げ句ポストに入れられた勧誘のチラシ取りに玄関開けて
そのまま鍵もせずドア閉めてた…
やっぱりまだ早いのか、それとも単に慣れの問題?

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:43:48.60 ID:NR8j50Q5.net
>>466
決め事しないで急に留守番させたんでしょ?
短時間でも留守番する時は決め事をした方が良いよ。
コンビニ行く(5分)程度なら1年でもきちんと決め事してあれば平気だと思うけど。
うちは30分以上の留守番は2年になってからだった。
お留守番の決め事と紙に書いて貼っておくくらいしないと急には無理だよ。
・インターフォンは出ない
・誰か(友達含む)来ても出ない、家に入れない、玄関を開けない
・電話に出ない
・勝手に遊びに行かない
とかね。

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:48:08.12 ID:OGzQvj+K.net
>>466
慣れではなくて、親と子の約束の問題かと。
ピンポンあっても絶対答えない。
外に出ない。
を約束させた方が。

うちは昼間の留守番なら、
たまに1、2時間はさせてるよ。
静かだと不安になるらしいので
テレビはオッケーにしてる。

469 :466:2015/12/09(水) 08:38:55.56 ID:MXaXu1DQ.net
>>467>>468
決め事は一応していったんだ。
絶対外に出ない、誰が来ても玄関を開けない、応答しない
だけど留守番(家に自分一人)ってシチュエーションが生まれて初めてで
テンション上がってインターホンだけならいいかな?と出てしまったらしい。
その後よくよく言い聞かせて本人も理解したようだったけど、確かに急すぎたかも。

子供が外で遊んでる間に出掛けてるお宅が多いから
コンビニくらいなら外に遊びに行かせておけばいいじゃないって言われたけど
その間に何かあったらと思うと怖くて出来ない。
留守番の取り決めも私は神経質とか厳しいとか言われる。
でも当然のことだよね。
子供と日頃からちゃんと話して、今度は紙に書いて貼っていくことにするよ。

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:55:27.60 ID:o2eGnSYt.net
留守番の時はインターホンは切っとく

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:41:54.88 ID:WmEZmBZ2.net
>>469
年齢というより性格もあると思うよ。

小2息子はビビり。
インターフォンは出ない、怖い人だったら大変なめに合うよで怖がって絶対でない。

うちはセキュリティのいいマンションだからってのもある。
私が玄関の鍵をかけていくと、内側から窓を開けただけでも警報がなって
警備会社出動、警備会社から私にも連絡がある。
友達が来ても簡単に入り込めないし、セールスとかこない。

一戸建てなら心配で留守番させてなかったかもしれない。

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:45:12.57 ID:XApWQkdg.net
留守だと思って入ってくるケースもあるから居留守も良くないって聞いたけど、実際どうするのが正しいんだろう
「今ちょっと手が放せなくて出られません」みたいに言うと良いって書いてあったけど、子どもがそこまで嘘を貫き通せるともおもえないしなぁ

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:48:59.19 ID:R6s6kFyQ.net
戸建だけど留守番してるよ。近くのコンビニくらいだけど。@小1
同じくビビりで、まずピンポン来たらびびる。言いつけは守る。
でもインターフォンは切ってるな。2階リビングで窓からドアが見えるから誰がきているかわかるし。

留守番してる時は普段やらないDSやっていいことにしてるからおとなしいのもある。
あと、はじめてのお留守番がトラウマだw

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 11:09:44.47 ID:E43l4Ehm.net
>>444
リビングが見えるキッチンだけど、全く気にせず料理してたw
狭いマンションで匂いや音とか筒抜けだけど
うちは男子だからか、お菓子食べて満足してるからか、皆別に気にしてない感じ
ただたまにお水下さいとか言ってキッチンに来る子がいて危ないし
子供の友達が来てる時は揚げ物はしたことないかも
よその家はどんな感じかと子供にちょっと聞いてみたことあるけど
別部屋で全然親が出て来ない、構わない家とか、犬の散歩とかで留守にしちゃう家とかもあるみたい

>>446
うち、よその家でオーブンで焼き芋やってた時にそれやったらしく
でも帰宅時間になって、その後、その家のママが「◯◯君がすごく楽しみにしてたので」って届けてくれた!
申し訳ないやら恥ずかしいやら…

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:22:09.89 ID:eTA3ssWg.net
留守番は犯罪被害よりも地震とかが怖いね

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:24:27.22 ID:GU3bz8m6.net
暖房器具とかも怖い季節だよね

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:36:27.00 ID:NR8j50Q5.net
>>476
暖房器具は火事にならなくても火傷が怖い。
うちは冬でも留守番の時はエアコンにする。
ストーブの前で寝転んでいて低温火傷になった前科がある。
夏も窓開けておけないからエアコンだから電気代はかかるけど仕方ない。
泥棒は電気メーターが動いているかで留守を調べるそうなので
エアコン入れておけば居留守と判断してくれるかな。

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:11:46.34 ID:vdo2vTof.net
>>471
横からだけど、そこのマンションは中に誰かいるとき、玄関の鍵を掛けていってはいけないの?

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:20:48.60 ID:FCQW0ZPk.net
うちは幼稚園の時から留守番させてた。
インターホンに出ない。
窓の外を見ない。
など、必要な注意書きを壁にデカデカと貼ってた。
2年生になって、ようやく注意書きを外したよ。
戸建だけど、玄関前にセンサーカメラと、リビングに見守りカメラを設置してる。
見守りカメラは、スマホで遠隔操作出来るので、子どもの無事が確認出来て安心。

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:24:46.62 ID:EGaoi2+J.net
小2からマンションの留守番で
最初はビビッて玄関にすら近づかなかったのに
最近は余裕ぶっこいて
ピンポンなった時点で玄関にダッシュして
防犯意識が薄れてきている
ヘタレのままのほうが良かった…

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:41:06.87 ID:WmEZmBZ2.net
>>478
警戒設定という鍵のかけ方があって、警戒設定せずに鍵をかければ大丈夫。

夫が仕事に行くときは警戒設定せずに鍵をかけてるよ。

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:21:01.94 ID:UZtSf9vo.net
一年生女の子
先日面談で、自分の考えを書けずノート真っ白のまま提出しましたと聞いた。
書けない子どもはほとんどおらず、聞けば大きさ比べの問題。二枚の紙の大きさはどのように比べますか?って問題。
チャレンジ一年生と公文やっているけど、テストはケアレスミスがチラホラあり、成績は計算以外の項目は全て三段階の真ん中だった。
理解力ありませんよ!って言われたのかな?先生の意図が読めなくて…
ショックだったわ…

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:15:50.76 ID:dEz4sdE1.net
理解力というより、自分で考える力、応用力がないって話だと思うよ。
うちの娘もそう。
やった問題は解けるけど、少しでも問題が変わると(言い回しとかでも)別の問題と認識して解けなくなる。
数こなすしかないね。

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:21:08.97 ID:uJ2eOEPF.net
>>482
何も思いつかなかったのか、思いついたけど間違ってるかもと思って書けなくなっちゃったのか、考えることは出来ても具体的に文章にするのが苦手なのか。
本当はそのあたりまで先生がフォローしてくれればいいけど、難しいのかもね。

学校の成績は積極的かどうかも評価に関わるから、そんなに気にしなくてもいいかも。

元々作文も苦手だったりする?
公文はいいとして、他の家庭学習はチャレンジよりもお子さんに合ったドリル(文章力とか思考力)を親がついて一緒にやってあげるといいかもね。

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:17:09.97 ID:UZtSf9vo.net
>>482です。
お二方、ありがとうございます。
正におっしゃる通り、自分で何も決められない、考えるの苦手な子どもです。
作文というか、宿題で絵日記や感想を求められるものが出ると固まってます。
何って書けばよい?が口癖で答えを誘導しつつ、書かせてます。
先生も確かに、うっかりしていましたって話していたけど。
しかし、こういう力ってどうやって備わるものなんでしょうか?
おっしゃっているドリルとか、習い事で何か…。
先生に考えるのが苦手だから、誘導とファローお願いしますとまず、伝えてみます。
少し心が楽になりました。
本当にありがとうございます。感謝しています。

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:25:46.95 ID:pRv1VFT6.net
>>485
お手紙交換とかで手紙は書ける?
それが書けるなら手紙みたいに書いてごらんって言うのも手かも
恐らく色々と考えすぎて固まっている可能性があるような

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:25:52.28 ID:FCQW0ZPk.net
>>485
うちの子もそういうの苦手。
母親が何かにつけて思うことを言葉にして喋る、
感想や思いつきに正しい答えは一つじゃないことを教える、
間違えても大丈夫、スモールステップをとにかく褒めて、自信を持たせる、
音読の練習をしっかりする(はっきりした声を出す練習)、
ということを心がけてる。

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:33:48.11 ID:8MhJnGC/.net
文章を書く前に、まず意見や感想を言えるように日常で気をつけてみたら?
親子で意見交換しあったり、難しいようなら母親がまず意見を言って、同意できるかどうか聞いてみたり
おやつでもテレビでもパパのことでも題材は何でもあるよ
どう思ったか、なぜそう思ったか、どうしたら良いか…自分の頭の中の考えをはっきりさせる練習がいると思う

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:19:35.54 ID:CkgskV0s.net
虫触るの苦手だったけど触れるようになったお子さんがいらっしゃれば、どうやって克服されたか教えてください。

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:32:05.52 ID:yMVykTrE.net
>>485
作文は、マインドマップどう?
広さ比べは確かに、どうするって言われても…コレをこうしてアレを重ねて…って感じで 具体的な言葉が出にくい気がするよ
作業を文章化するのって低学年にはやり難いのちょっと分かる
作文でも感想文でも良いけど、物語性があるものでマインドマップ練習して、慣れてくれば文章で自己表現出来るようになったりするよ

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:03:06.68 ID:Gzsj5zam.net
>>485です。
皆さん、色々レスして下さってありがとうございます。
同じようなお子さんをお持ちの方が居て、工夫しながら導いてあげてるのだなと思い、
私も力になってあげないとと思いました。

皆さんの意見を参考にさせて頂きます!

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:16:22.13 ID:e66P5rMV.net
>>489
うちもコバエが1匹出たぐらいでギャーギャー騒ぐけど敢えて克服させようと思ったことないな
虫苦手だととダメなの?

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:34:41.76 ID:4cktYhE3.net
>>489
園児の頃は蚊も叩けなくてキャーキャーしてたけど、
入学したからは生活の授業でヤゴ捕まえて飼ったり、昼休みに校庭で友達とダンゴムシ捕まえて筆箱の中に入れて持って帰ってきたり、夏休みにカブトムシ捕まえて交配させて卵から成虫までを世話させたりしたよ
まだ苦手な虫もいるけど、蚊は叩けるようになった
男子だけどね

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:40:25.56 ID:cmq9fBLk.net
>>489
幼稚園で周りの子に感化されて、ダンゴムシ(丸まっているの限定)とアリはなんとか大丈夫になった。
そして現在飼っているペットの餌がコオロギ(生き餌)で、世話をする関係上、ちょっと手に触るくらいは大丈夫になったらしい@小1男子

学校や幼稚園で「むしをつかまえてかんさつしよう」的な事をするときに、周りの子が平気で触っていたり、その場ののりでちょっと触ったり→あれ意外と平気、みたいな感じでちょっとずつ克服するみたいよ。

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:06:56.81 ID:407nedtB.net
>>489
お母さんは虫触れる?
お母さんが手の平にのせてあげて(手でつかんで)、近くで見せてあげたり
ツンツンと触らせてあげたりしてると慣れてくるよ

春になったら、モンシロチョウとかアゲハチョウとか親子で一緒に育てると、かなり克服できる
モンシロチョウの方は、キャベツがちょっと臭うから親が苦手だとキツイかな

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:33:07.64 ID:nkqWwf8o.net
489です。アドバイスありがとうございます!
アリや蚊が手に触れただけで大騒ぎするから得意になれたら良いなと思ってます。やっぱり虫を飼ったり身近にすることが大事なんですね、少しずつなれさせてみようかなー参考になりました!

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:43:09.01 ID:IIO7fbB7.net
>>491 私自身が、その手の子供だった
作文、感想文、小論文とずっと苦労したな
20歳すぎて読書にハマり、たくさん本読むようになって大分マシになったと思う
文章の組み立て方とか、自分の考えを言葉にする力とか、もちろん読解力もつくしね
読書おすすめです

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:56:47.22 ID:rCHtbMh+.net
登校班のない地域。いままでゆるく何人かで登校してたのが、一番仲良しが
違う時間帯の子といくようになって会えないみたい。本人いわく、あの子には
いい友達ができたから邪魔しない、だそう。
一か月前までふつうにいってたのに。他にも同学年がいるけど、2年後半にな
って男子でもみんなでワイワイよりも仲良しとじっくりあるくようになって
きたのか混ざろうとしてもしっくりこない様子。
一人でもいいといってるし、クラスは仲良しも多いから、見守るだけなんだけど、
子どものことってちょっとしたことでも気になる…。

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:24:16.49 ID:wb9wELZu.net
うち出るの遅いしいつも一人登校だわw
学校に友達がいるなら、登下校くらいは大丈夫だよ
一人の方が周りの景色見たり、色々考えながら歩けたりして良いこともあるさ

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:43:19.74 ID:+T27duKd.net
ラブライブとかミクとかを好きという低学年の子が多いんだけど、親が見せてるの?
ラブライブとか深夜アニメじゃないの?
似たようなアイドルアニメでも、アイカツは夕方やってるから子供が好き好きいうのもわかるんだけど
ちょっと流行について行けてなくて気になってる

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:48:08.53 ID:dcNsiWqt.net
>>500
エロ要素は一切ないよ。深夜放送でもなかったし。
出演してる声優のユニットは紅白出るし、年明けすぐEテレで再放送が始まるし、子供に見せても全然問題ないレベル。

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:02:55.35 ID:mxUnEfWy.net
>>501
ラブライブはこどもが自発的に目にする時間に放送してる?
オタク親が英才教育してるんじゃない?
うちの学校では昼の放送でラブライブや初音ミクの曲が流れてるらしい。

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:15:58.17 ID:t+GjD1wQ.net
見せたくないなら見せなきゃいいんじゃない?
何を言われてもオタクsageしたいだけみたいだし。

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:27:08.42 ID:YcVVJfNo.net
>>502
ラブライブは携帯ゲームがあるからそれをやってるとかじゃないかな?
音ゲーらしいし別に子どもがやっててもいいんじゃないかなー

ラブライブじゃないけどパズドラだか何だかな親の携帯いじってやってる子見たことあるよ

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:41:54.12 ID:87gcXmN+.net
ジュースとかお菓子のパッケージになったりもするし、入り口は色々なんじゃない?

去年友達同士の会話でサンタの正体を知ったっぽかったのに、今年になったらサンタはカードローンでみんなの分のクリスマスプレゼントを購入してるんじゃないかと言い出したw
なぜカードローンでw
とりあえずカードローンはつかわないほうがいいって話したら、クリスマス用に積み立てたりして資金を用意してるのでは?って事になったんだけど、メルヘンなのか現実的なのかよくわからないw

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:10:53.58 ID:JRrAfbvQ.net
>>503
卑屈だなー

自分もラブライブ好きな子の親がオタク認定されるか知りたい
自分がオタ隠ししててどこからバレるかヒヤヒヤしてるのでw
オタ親じゃない子でもラブライバーいる?

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:43:05.79 ID:LfIROVJO.net
ラブライブ、CSで夕方放送してたからうちの子見てたよ
音ゲーのCMもテレビで見てやりたいと言ってたからiPadに入れて一緒に少しやったけど
別に目をひそめるようなアニメでもないような?
ミクはうちの子は興味ないけど学校だと知ってる子多いみたい

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:50:51.05 ID:ttbt+IFr.net
>>500
そういえば年長、1年生でコロ先生が好きで面白いって言ってた子がいたわ
性格は乱暴で男児どうし遊んでる時も腰持ってカクカクしたりする変な子だった

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:52:17.16 ID:VwsW3hqx.net
ミクは学習雑誌に載ってる。

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:58:08.15 ID:LfIROVJO.net
>>506
507だけどうちの子↑に書いた感じでラブライブ好きだよ
私がオタじゃないからよくわからないんだけど、ラブライブって好きだと隠さなきゃいけないようなアニメなの?

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:19:30.43 ID:+WkY4AxB.net
上の子や年の離れた従兄弟から知ることもあるし、オタク親の英才教育って発想にビックリ()

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:17:28.27 ID:QzwYJEK9.net
ラブライブはアイカツとかと違って女の子の胸がぼよーんて感じだから、最初子供が見出した時は一瞬うっ、、、て思ったのは事実。

何かオタク向けのアニメなんじゃぁと思って。
でも内容的にはアイカツと同じで仲間と一緒に夢に向かって頑張る的な感じなんだよね?

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:19:53.35 ID:d+kG1aSJ.net
ラブライブは元々の売り出し方は萌えアニメだからなー
ヒットしてからは子供でも見られるようにNHKやCSでもやってるだけけど
多分作ってる側も多くのラブライブファンもキッズアニメではなく萌えアニメとして扱ってると思うよ

別にそれが悪いわけでもなんでもないけど、キッズアニメだよ!と断言するのも微妙

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:40:20.65 ID:NR48NYiD.net
うちは、ひもうとのうまるちゃん?とか言うのを学校で聞いてきて、観てみたいと言ってきたんだけど、名前すら初耳だしどんな内容かも分からないので、結局見せなかった
自分が知らないようなアニメは、やっぱり見せられないよ

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:53:23.56 ID:o6xHp4zc.net
>>510
ラブライブがどうこうじゃなくて
ラブライブ見せてるお家の子=親がオタクなんじゃない?と他所様から思われるのが嫌だし困るってことでしょ

子供に萌えアニメ見せてるんだー、オタク家庭かな?とは思われそう
胸揉んだりするキャラいるじゃん、アイカツもプリキュアもハグはあっても胸揉みしだいて顔赤らめたりしないわ

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:56:59.25 ID:H4LENyyV.net
>>514
検索したら絵柄は可愛いけど掲載誌が青年誌だねー
青年誌ってことはその年代対象の表現やギャグってことだからうちは見せないな
見たいって言うアニメは大抵こうやって検索して判断してるなー

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:03:21.42 ID:Ovr2/SMH.net
内容に問題がないなら
ゆるゆり も ご注文はうさぎですか も 金色モザイクも問題ないよ
だけど親がヲタなんだろうなとバレるだろうよw
ラブライブはそうじゃないの?

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:20:54.73 ID:FOva8kvZ.net
私は現役オタクだけど我が子にラブライブは見せたくないし、見せてない。何故深夜に放送してたのかを考えれば分かると思う。

努力とか友情とかの要素もあるけど、女の子同士で乳揉んだりする場面もあるし、女の子同士の同性愛的雰囲気等、オタク寄り設定はそこかしこに仕込んである。

深夜アニメや青年誌掲載漫画は親が理解して解禁するなら良いと思うけど、よく知らずにアイドルだから、絵柄が可愛いからと見せるのは危険かも。

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:27:41.65 ID:Z1N6WGrs.net
じゃあラブライブ見てる子供の親はアニメ好きなんだろうでおk?

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:31:22.19 ID:cwHEbLew.net
深夜アニメで子供に見せられないものを、Eテレで夕方に放送するもの?

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:33:10.38 ID:kj6n9NO/.net
胸揉んでる場面は省くのかな?

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:35:25.77 ID:kj6n9NO/.net
日常もNHKで再放送されてたよね、なんの問題もないヲタアニメだったけど
ラブライブも年明けからNHKで放送されれば親のヲタバレ気にしなくていいかも
だって夕方のEテレで放送してるから、ヒャッホウ!

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:46:10.85 ID:xsQkJ81F.net
>>514
うまるちゃんはみせても大丈夫じゃないかなー
ヤンジャンでうまるちゃんとしらたまくんは読んでる
エログロなしのギャグよりコメディだよ

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:46:39.71 ID:xsQkJ81F.net
>>523
読んでるのは私ね

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:51:04.51 ID:rLEMgbhs.net
うまるちゃんは、だらしなくて正直イヤ…

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:22:19.67 ID:unKTKVjP.net
東京だと19時頃にラブライブだかアイマスだか再放送していたよ
怪盗ジョーカーの前だったから子供がたまに見てたわ
でも子供が「これは大人の男の人が好きなんでしょ?」と言っていてびっくりした

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:29:42.81 ID:i33HlFAI.net
ラブライブは見た事ないけど胸揉みくらいそんな大騒ぎする事なのかな
自分が定額の頃見てたドラゴンボールなんてパフパフだったよw

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:31:13.32 ID:SFk+OlRQ.net
>>526
調べたらTOKYO-MXだね
MXなんてラブライブなんか目じゃないレベルで低学年に絶対見せたくないわ
夕方からセックスセックスセックスセックスセックス…うんざりする

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:43:52.69 ID:ujMuXHtn.net
ラブライブディズニーチャンネルで放送されてたからうち見てたな
昔のアニメの方がエロ要素強いのに、神経質な人多いのね

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:09:33.10 ID:vkoc6K/n.net
自分はアニメは全く分からない。
ラブライブといえば、キャラのバッジを全身につけたファンがいるとか、痛車とか、
キャラと同じ名前の女児を街で見かけると(親が自分の子の名前を呼んだ時とか)「不細工ガキに同じ名前をつけるな」と憤慨するファンがいるとか、そういう一部のおかしい人をネットの記事で見たなーという認識。
子供が見られる時間帯にやってるんだね。

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:10:47.45 ID:f28uS82+.net
>>530
詳しいね。

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:39:35.00 ID:4fCtY7BU.net
ラブライブと言えば、川崎の中学生殺されたのしか思い浮かばない。

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:47:28.29 ID:96I06AQ/.net
>>527
時代が違うわ、アホなの

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:58:45.90 ID:p2MgbJN+.net
>>528
5時に夢中を子供に見せる人いないでしょ…

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:05:31.68 ID:yoiTut2l.net
>>533
時代が違うからなんなの?

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:19:07.90 ID:3US9yhKo.net
昔は〜ってのが老害臭いんじゃ?

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:22:58.08 ID:mglq/66q.net
ラブライブファンの子だと親がアニヲタなの?って話が
ラブライブは健全!乳揉みNG神経質!ってラブライブマンセーされてもね…アニヲタキモいとしか思えない
結果、ラブライブ!とうるさい子供の親はアニヲタってことだね、よく分かった

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:08:51.97 ID:YcVVJfNo.net
ラブライブはほとんど絵しか知らないけど同じ乳揉みでもドラゴンボールのぱふぱふはギャグで
ラブライブのは>>518見た限りではギャグではないんじゃないの?
レズアニメなのかな?と見てて思った

ラブライブに人気があって良い曲があって紅 白に出られるのだとしてもそれって珍獣枠だと思うんだよね
見世物枠なのにそれをNHKのお墨付きヒャッホウ!とかはさ…

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:13:19.41 ID:9lnoi6te.net
「そんな悪い子はおしおきするわよ〜」モミモミ みたいな感じで、レズアニメとまで言うほどのものではないよー

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:14:47.51 ID:YcVVJfNo.net
知り合いで艦これをやってるお母さんがいるんだけど職場で艦これの話をしたんだって
そしたら同僚にあれって脱衣麻雀みたいなやつなんでしょ?って言われたらしくて
戦略に頭を使うシミュレーションゲームなのに失礼しちゃう!って怒ってたんだけど
ヲタクの人ってそうなんだなあーと思った

小学生の子どもの前でもやってるらしいけどダメじゃないかな?とは思う
いちいち口出ししないし流してるけど

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:16:13.38 ID:YcVVJfNo.net
>>539
その一文だけで充分キモいよ…
現実世界で女同士で乳揉んだりしないじゃん

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:18:28.86 ID:NR48NYiD.net
ラブライブって全然分からないけど、もしプリキュアが青年誌で連載されてたら子どもには見せたくないかも知れない
かわいい女の子が主人公で青年誌に掲載されてる作品は、どうしても萌え系って偏見を持ってしまう
内容云々より生理的に無理

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:20:39.68 ID:9lnoi6te.net
うんだから、キモいと思うなら見せなきゃいいんじゃないの?
「Eテレでやるぐらいだから、見せても大丈夫だよ」の意見は出てるけど、「おもしろいからオススメ!」とは誰も言ってないんだし。

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:26:21.16 ID:OqozPwW4.net
いい加減スレチ気味

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:14:45.88 ID:MXAqXAgA.net
なんだ、低学年にラブライブ見せてるのはやっぱりヲタ親なんじゃないか…

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:03:03.30 ID:QBhN167s.net
ラブライブをテレビで見てるぐらいなら問題ない
中身は低学年が見ても問題ないレベル

ただしゲームは男ヲタがかなりいるから
ゲームさせるとかイベントに行くとかそういう方面では気を付けた方が良い
スマホのゲームの通信機能があるからそっちはお勧めできない


アニメとかそっち方面に詳しくない親にとっては
ラブライブがどういうアニメかわからないと思うよ
私も調べるまでアイマスとかラブライブとか内容わからなかった

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:04:25.57 ID:NZoaiYim.net
もういいよ

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:02:01.95 ID:d3Hk9eir.net
もういいと言われてるのを知りつつ

胸揉みセクハラは7つの大罪でも主人公がやってる。こっちはマガジン連載日5アニメ
アニメではぼかされてるけど身体切断描写が頻繁に出てくるワールドトリガーは
ジャンプ連載日朝6時半アニメだし
「殺す殺す」キャラが言いまくる暗殺教室はアニメは深夜だけどジャンプ連載ミリオンセラー

なんか子に見せたくない漫画やアニメが増えてきたなあと思う
Eテレも最近なんだかなーと思う
年寄になったからそう思うんだろうか

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:17:58.37 ID:XnEuGUiS.net
おっぱい大きいのと血が出るアニメは禁止してる

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:05:48.76 ID:4KRIFF3d.net
結構みんな時間あるんだね。
うちの小2は、ほぼテレビ見ないわ。
ここ最近のうちのテレビで映った番組は、NHK杯とグランプリファイナルくらいだw

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:29:13.24 ID:VMSPwHmz.net
みなさんクリスマスプレゼントは何にしましたか?まだ決まってなくて…男女どちらもいるのでどちらも教えていただけたら嬉しいです。

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:36:17.85 ID:MuPAQyGN.net
うちはホッピングと言われて隠すのに難儀してるw
Amazonでたのんだら外箱そのままできたしw
去年はスケボー、一昨年はブレイブボードなのでここだけ聞くと活発少年にみえるけど、超絶運動神経悪いので、少しでも運動して欲しいから親としても嬉しいリクエストだった。
今朝ZIPでそんな話やってたけど、女子は作る系のおもちゃが人気みたいだね。
文字が編めるマフラー、私がやってみたくなっちゃったよw

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:37:20.84 ID:Cuv1FnNV.net
子供に聞いたら?
最初から子供が欲しがるものでなく、知育玩具ということなら分かるけど

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:38:37.78 ID:Cuv1FnNV.net
>>552
オハスタでホッピング見て光るやつ買ったら
結局は学校でもできる縄跳びを足に通してそれでやってるw

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:41:51.91 ID:VMSPwHmz.net
おもちゃ屋さんに連れて行ってもピンとこないみたいでなかなか決められないみたいです、もうサンタさんお手紙締め切っちゃうかもよと急かしてもダメで、みんなどんなの買ってるのか気になりました

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:44:48.02 ID:q7XfZ8K/.net
「○○くん・ちゃんにぴったりなものを選ぶのをサンタさんも迷ってしまったので、お父さんお母さんにお願いしました。
お父さんお母さんと好きなものを買いに行ってね」

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:57:49.41 ID:SuHEfPoQ.net
文字が編める編み機は、大人の手伝いが必須だね。
子供が一人で取説を読んで進められない。
あと、子供は毛糸の貼り具合を気にしないで作るから、見本のようなのは出来ないけど、モコモコの毛糸でごまかせる感じ。
もう少し大きい子向けかな。
手芸系おもちゃなら、糸を使わずにフェルトを縫うミシンは一人で出来そう。

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:06:56.52 ID:x8wfdAzy.net
ちょっとアニメ話乗り遅れたけど、
ドラマはどうしてますか?
クラスの子がはみんな見てると子は言うんだけど、(もちろん子供のいう「みんな」は常套句ってのはわかってる)
どこまで見せていいものか迷う。
私自身殺人系、医療系、派閥ものとかあまり好みじゃないのでそれ自体は子供も見る機会ないけど、
ラブストーリーとかは予告見ると見たがる。
濃厚な10時以降ドラマとかじゃなくても、軽く押し倒す程度の描写はあるものも結構あるので、
他の家庭ではどうしてるのか気になります。

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:18:50.12 ID:MuPAQyGN.net
>>557
私自身が低学年のときにおりひめって編み機をクリスマスに貰ったんで懐かしく見てたよ。
糸変えたり難しそうだもんね。
おもちゃ屋さんに行くと自分が楽しくなってしまうw
でもそろそろプレゼントはおもちゃって感じでなくなっていくのかな

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:54:04.29 ID:z/KYjfW+.net
テレビはEテレの朝番組「シャキーン」と「花かっぱ」くらい。夜は見ないよ。

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:55:27.71 ID:o020u1TD.net
うちの子は夜テレビ戦士になるわ

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:20:05.99 ID:6RNMXG1D.net
>>559
同年代ハケーンw
私は「おりひめ」と「編む編む」のどちらにするか真剣に悩んだわ。
結局全然別のものを買ってもらうことになったけど。

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:43:08.38 ID:/3o81Gks.net
編む編むなついw 持ってたな〜
小2娘はローラースケートを希望してる
祖父母にはブレスレットを作る玩具を貰う予定

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:09:26.40 ID:PKu4BCn/.net
平日は宿題やら何やらでテレビ見る時間がないから
週末に撮りだめしていた番組を見るくらい。
ダーウィン、カラフル、こんなところに日本人、鉄道旅番組、路線バスの旅。
子が見るのはこれだけ。
親が好きな2サス系ドラマは子が寝てからのお楽しみにしてる。

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:55:43.63 ID:5xyNOjPh.net
うちはリリアンだったわw


小1の息子は妖怪ウォッチU。とスーパーマリオのボードゲーム?
あとピタゴラ装置DVDとフィニッシュのやつ。(実は旦那が欲しいw)

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:11:44.98 ID:cPIc9ITu.net
うちも平日はテレビ見る時間がない。
アニメはトムアンドジェリー、妖怪、ポケモンくらいかな。

ゲゲゲの鬼太郎の実写映画、録画しといたら10分でギブアップw

夫がマツコ好きなので、知らない世界と徘徊を一緒に見てる。
孤独のグルメも。

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:16:35.86 ID:SC/qGF2R.net
>>566
うちも鬼太郎の映画見せてみたけど興味そそらないみたいだった
先週のホームアローンはゲラゲラ笑ってたんだけど

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:48:22.92 ID:0oJ0DU3X.net
うちの子週20番組くらいはみてる…。
私も旦那も、子供の頃それくらい観てたから別にいいかと思ってるんだけど、やばいのかな…

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:52:53.42 ID:8A89TsGd.net
>>568
やばくはないんじゃない?
それだけ時間が取れるならそれで良いと思うけど。
うちは夜寝るのが早いし、朝は起きれないのでほとんど見る時間がない。
遊びから帰ってきたらご飯食べて宿題だの寝る支度だのしてたらニュースとバラエティ1時間程度。
睡眠時間が少なくても平気な体力がある子なら別に良いんじゃないかな。
周りでも睡眠時間が少なくても平気な子は結構テレビ見ているよ。
うちは私に似てロングスリーパーなので無理だけど。

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:53:06.31 ID:gIcvvWAy.net
九九が覚えられなくて毎日泣いてるこども…
もういい加減にしてほしい。
宿題と公文とで手一杯っていうから、通信教育もやめて、それでも泣いてる。
才能が無いって、こういうことなんだろうなー。
自分も別に才能があったわけじゃないけど、低学年でつまづくとか意味不明。

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:21:58.77 ID:YYNRTyjL.net
>>570
九九表見ながら音読させてみた?
うちは最初口が回らなかったよ
正確に読めて発音できるようになったとき
すでにけっこう覚えてた

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:28:41.22 ID:7VuBCGMJ.net
聴覚優位なら親がずっと唱えてれば自然に覚えるものだけどね。
視覚優位でもお風呂に表でも貼って親が読んでみたらどう?

子供が悔しくて泣くなら凄いと思うけど、普通の子供なら知らんぷりでしょ。
親が泣くまでやらせてるとすればどうかと思うよ。
躾で泣くまで厳しくするのとは訳が違うでしょ。勉強嫌いになるだけじゃないかな。

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:23:56.29 ID:np7rmr5k.net
負けず嫌いで向上心のある子なんだろうね
九九の歌とかあるみたいだから、家にいるときに流してみてはどうかな?

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:58:26.78 ID:iBYYTqrk.net
九九表を持って読んでるのを動画(録音)で取って
それを再生しながら自分で聴きながら暗唱すると
結構効果ありますよ

英会話とか他の暗唱でも使える手なので
よかったら試してください

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:23:15.11 ID:ttHG9ohB.net
素早く計算できれば覚えてなくても大丈夫だよw

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:36:18.25 ID:oT5r+Bfl.net
うちの子の隣の席の子、九九が全く出来なくて
テストの時に九九の問題で何度も聞いてくるらしい
先生が見ていない隙に聞いてくるようだけど駄目だろ。
更に他の席の子の答えをカンニングして同じ箇所を毎回間違えるとか噂になってる。
いくらなんでも先生も気づいているだろうな
だから先月席替えがあったのに先週も席替えされたのか
今年のクラスは席替えが多いな?とか思っていたけど謎が解けたよ

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:43:42.46 ID:r8OO+HbD.net
赤い羽根共同募金、学校から募金箱持って帰ってきたんですが
みなさんどうされてますか?
普通に500円ぐらい入れて持って行かせる?
小遣いからださせる?

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:26:29.47 ID:uuj5JSSo.net
私は募金したくないけど子は募金したいというので
お小遣いから出させてる100円

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:42:05.21 ID:+GtoRajQ.net
>>577
子供に不要なお金を持たせたくないので10円持たせている。
500円も持たせたら登下校中に買い食いとかしそうだし
友達とトラブルになった時に困るから。

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:57:55.21 ID:m8Mr1Aoy.net
>>579
募金で持たせるお金を買い食いするとか、友達とトラブるとか、なんかすごい地域ですね。

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:26:12.30 ID:+GtoRajQ.net
>>580
お察しの通り、凄く治安悪いよ。
遊ぶ約束した時に「お小遣い持ってきて」と言われて持っていっちゃったら
お友達の姉(高学年)も一緒にいて
その姉に指示されてお小遣い全額消費してで奢らされた子とかもいる。
一見普通の住宅街なのにいわゆる放置子と言うような子がたくさんいるし問題児も凄く多い。
だから不要なお金は持たせないよ。

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:26:41.99 ID:3D/+q+7D.net
>>580
子どもにお金を持たせる時に色々な可能性を考えるのは普通のことでしょうに。

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:30:42.50 ID:Xf4qUYsV.net
うちも10円だな
赤い羽根の街頭募金とかでは100円するけど、2年になった娘が赤い羽根と緑の基金するのを拒むようになってきた
理由は鳥の羽をむしりとってる可哀相、だからしたくない。だそうw
母ちゃんも4年生のころ同じこと思ったんだよw教えてないのに遺伝子って怖いなーと感じました。

584 :577:2015/12/15(火) 08:44:23.70 ID:r8OO+HbD.net
子供に持たせるの怖くなってきた…上級生が朝礼の時間に集めて廻るシステムらしいので
子供が募金した子を把握しているのも怖い。
特に決まったお小遣いも持たせてないので、もうちょっと話し合ってみます。
ありがとうございました

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:52:04.50 ID:65Kh7y/1.net
>>582
正直、買い食いするかもとか、
友達とトラブルになる可能性なんて
考えたことないや。
封筒の糊付けが甘くて、ランドセルの中で
お金が出ちゃうかも、注意しよう、
とかは考えたことあるけど。

うちの学校は毎月現金6000円くらい
集金(給食費、学級費)で子供に持たせるし、
定規代、球根代と、よくお金を持たせるから、
あまり考えてなかった。

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:54:05.26 ID:LYlQ9zS2.net
うちの学校は、週通信に、100円ご協力お願いします。って指定してあるわ。町内会では、一世帯あたり500円入れろって封筒まわってくるし、変な地域に住んじゃったなと思う。

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:08:37.18 ID:ZsSy8n+p.net
>>586
うちは問答無用で町内会費に1000円分の赤い羽根募金含まれてるわ。
なのでそれ以上出したくないから子供には10円しか渡してないや。

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:26:06.28 ID:F4Lb1pMq.net
何か募金の強制って嫌な感じ。
時々日本ユニセフの募金の封筒を持ってくるけど、日ユニは胡散臭いので全て拒否。

それより、>585さんのとこは給食費が引き落としじゃないんだ。
不払いとかありそうね。

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:27:50.43 ID:9Se21eFZ.net
>>588
引き落としより現金集金のほうが、子供同士で持ってきた・きてないがわかりやすい分、不払いは少ないらしいよ。

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:37:02.48 ID:f87Wbm+o.net
以下、森美紀の犯罪行為
*五またをかけていた森美紀在日チョンが自分のせいで別れを切り出されたくせに、他人を逆恨みして、「別れさせられた」と嘘吐いて、八世山けいじに被害届を堺東警察署へだしたバカを紹介させては*
そのバカを他人の家に連れ込んではやりまくり搾取と、素知らぬ顔で逆恨みの復讐に利用しまくり
テレクラかけまくり
ナンパしてきた男の子を家に連れ込んではやりまくり
ナンパしてきた鳶職の男のこの家へ入り浸り5、6人とやりまくり

カバン物色
携帯勝手に使ってお金ははらわない
いつも男の子を連れてきて他人の家でやりまくり
鍵をとっては不法侵入やりまくり


ぜんぶ警察に言いましたよ
当たり前じゃないですか(笑)
一市民として警察に協力するのは当然ですから(笑)
え?私は警察の人に聴かれたから正直に答えただけです
あとで偽証だったと言われても困りますから
非通知電話ご苦労さま
気持ちわるいね(笑)
幸せアピールとかうざいよねえ謝りもしないで(^_^) ぶひ!
警察の方々に八世山けいじに紹介させて森美紀が裏から復讐に利用していたということが認められたということですな(笑)


警察にやっと認めてもらいました!!!

もりみきは在日ちょんです日本人を殺しまくった在日の子孫です^^
こんなやつの子供と遊ばせますかあ?千早赤阪村に住んでるんてめきをつけてねえ
もりみきは在日ちょんです日本人を殺しまくった在日の子孫です^^
こんなやつの子供と遊ばせますかあ?千早赤阪村に住んでるんてめきをつけてねえ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:04507f8c778e5bd4f8edd4418f6105bf)


591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 09:43:40.62 ID:M6tHE+7i.net
学校の連絡帳に2週間近く赤い羽根募金って書かれてうんざりして100円持たせたけど
これ就学支援援助家庭だと身の置き所がなくて辛そうだわ
止めてほしい

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:09:38.10 ID:eBumwyzb.net
>>570
歌は?
iTunesから買って車で流しっぱなしにしてたら
部分的にでもすぐ覚えたよ

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:14:44.23 ID:xTNL3Hqb.net
高学年の子が朝、校門で募金箱持ってるのでそこに入れるから
誰がいくらは分かりづらいけど
赤い羽根の有無で募金したしないはばれるからほぼ全員募金してるみたい

中学では委員の子が名簿に誰がいくらって書いてチェックしてるらしい
後でもめないようにだろうけどそれも微妙だね

自分が子供の頃、平和の鐘って書かれた鉛筆を買ったの思い出した

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:17:28.52 ID:u/9IzlyB.net
親のお金で100円持たせた
気持ちだからそんなもんでいいかなと

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:25:54.66 ID:K77VmiXq.net
平和の鐘の鉛筆懐かしい!今でもあるのかな
何校か転校したけど、あの鉛筆の販売があったの1校だけだった。

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:31:16.14 ID:hmO0MeHN.net
うちも募金は10円しか入れさせない
募金箱からお金抜いたりする事件を何度も見たし
学校で募金させるのって何か嫌だ

募金するなら口座に直接振り込む

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:51:19.97 ID:z2AzyBcx.net
>>586
うちも似た感じ
特に自治会のは回覧板に封筒が1つついてて、各自幾ら入れたか書いて回って来る…
大抵の家が千円にしてて、ここで0とか100円とかとても書けない
子供達の為に使って欲しいのに、爺婆のしょうもない要望ばっかり通ってる気がするし
募金したくない

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:56:22.96 ID:lexuSySm.net
赤い羽根と言えばいつからシールになったんだろう
今の時代には針なんて有り得ないだろうけど、よく手の皮に刺して遊んだな

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:59:26.24 ID:z2AzyBcx.net
>>570
うちも少し前まで、暗唱させると、できない!って泣きわめいてたよw
聞くと、クラスでスラスラ言える子は3人(何でもできる子達)だし、ゆっくりで大丈夫じゃないかな
うちは毎日お風呂に入った時と朝に暗唱させてるよ
最初は私と一緒に→次1人で、みたいな
でも今って、上がり、下がり、飛びで10秒以内とかだし大変だよね
チャレンジでも、かける数、かけられる数で表になってて
11以上の段のやり方とか出て来るし
私の頃はそんな厳しくなかったな
そのせいか私は未だに九九があやしいw

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:24:41.02 ID:+GtoRajQ.net
>>585
うちも給食費とか教材費は現金で数千円持たせるけどそれとは違うからね。
そういうのはみんなが持っているし、誰がいくらもっていると先生が管理してくれてて
足りなかったら連絡がくるからなんとも思ってない。
でも募金って持ってくる子と持ってこない子がいてもおかしくないし
10円の子も千円の子もいる。
500円持たせても小狡い子に「100円だけ募金して400円は着服しちゃおうよ」って提案されたら?
先生が確認する訳でもないし、誰がいくら募金したかなんて分からないからどうにでもできちゃうから
金額に指定が無い募金って怖いと思っているよ。
うちは治安が悪い土地だからなおさらだけど。

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:03:37.70 ID:QnB482ju.net
うちは小2息子が自分のお小遣いから3円持って行った。
「10円あげるから10円持って行けば?」と言ったけど、「先生が何円でもいいって言ったから」と
頑なに譲らなかったので…
羽根は、3円入れていった封筒に入ったまま放置してる。
去年は喜んでランドセルに付けてたなー

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:06:05.77 ID:+Yp0FPFe.net
家は赤も緑も共同募金がないな
長男が低学年の頃に赤だけあった気がするけど、次男が入学時には募金自体なくなってた

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:08:41.24 ID:SeXm9Sga.net
うちは子供から10円、私から100円いれた。

給食費と教材費は毎月振り替えだから、現金持たせるのは臨時で写真を頼む時とかな・・
それでも連絡袋(チャック付き)に入れるからなくすことはないと思うけど一応2重巻きのクリップで留めてる。

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:16:29.21 ID:QL1l85AH.net
学校での募金は今も昔も無かったな@試される大地

>>599
うちも九九に躓き気味で半泣き
今日はランダムで10問くらい出されるテストがあるらしく焦ってた
家を出る直前まで問題を出して全問正解してたから安心してたら、最後の最後に「7×6」「36!いってきまーす!」だってorz
そろそろ帰ってくる時間だけど、どうだったかな

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:30:14.42 ID:OYyZA/VR.net
普通に北海道って書けばいいのに

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:40:26.92 ID:Xf4qUYsV.net
キャッチフレーズだからキャンペーン中なんじゃないのかな?

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:59:05.34 ID:As0FvjLx.net
うちの子も九九の暗唱、ダメダメ。
今朝は「はっぱ49」とか言ってた…orz
計算は練習させてるから何とかなってるけど、
暗唱は、もういっそ覚えないで!と言いたくなる。

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:42:44.84 ID:HpsON0Z0.net
九九、クラスもほとんどの子が暗唱試験終わったし波に乗れてほっとしている。でも壊滅的に作文が出来ないのが心配で仕方ない。
3文程度の日記もかけなくて、そういう類の宿題があると泣いている。どうつまづいているのかとらえにくくて、どうしてあげればいいのかわからない。

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:27:45.29 ID:c1veL9vQ.net
>>608
ひたすら読解の問題をやると文章作る力つくよ
論理エンジンとハイレベ読解力おすすめ

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:27:31.07 ID:hjf0jlpr.net
うちは字を読むのも書くのも嫌い
終わったことより次の遊びのことで頭いっぱい
結果、作文は壊滅状態…

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:30:41.37 ID:Zd2JhCvv.net
>>608
上に追加で、視写も効果的
最初は、親子で一緒に作文の文章作って(親が質問して子が答える→それを親が簡単な文章にしてあげる)
それを写させるところから始める
それが簡単にできるようになったら、日記書く前に親子で作文メモを作って
それ見て子が日記を書く
「さあ書け!」って自分だけの力でやらせるのは、その後で良いと思う。

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:30:53.66 ID:UDHT1rNg.net
うちも作文苦手。文字を書くのも大嫌い。
うるさいくらい話すから、喋ってることそのまま書けばいいのにと思う。

運動会でがんばることってテーマだと「リレー」とだけ書いて
宿題終わったとかアホなこと言ってる。
それは作文ではなくてメモかアンケートだよと言ってもきょとん。

読解力はだんだんついてきてるけど、根本的に自分の気持ちを書くのが嫌なのと
なんでこんなことしなきゃいけないのと思ってそう。

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:32:55.76 ID:mXiRukIP.net
>>610
漫画も駄目?
漫画を読むだけでも文章力は違ってくるよ
文字を読むのが苦手なら、まずは好きそうな漫画を好きなだけ読ませてみるのも手だと思う。
そこから徐々に簡単な物語の本とかに移行させるのが理想かな
勉強だと思わせないで勉強させるのがコツ

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:37:18.50 ID:YtliTrcH.net
日記はどうかな

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:53:35.63 ID:hmO0MeHN.net
家族交換日記いいよ
うちで一時的に流行ったんだけどその時はすごい文章いっぱい書いた
ただイラストが途中から増え、漫画になったけどwww

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:21:35.06 ID:6pnlwPC6.net
遊ぼうと誘われたんだけど、縄跳びの練習したいからと断ったらそれなら公園で縄跳びの練習して遊ぼうとなったらしい。(うちの子含め3人)
公園はうちの窓から見えるので下の子の相手をしながらなんとなく見てたらろくに縄跳びもせず、10分ほどで公園から出て行くお友達。
鈍臭いうちの子はもう帰るの?待ってー!と慌てて追いかけていった。
ピンポンなったので見るとお友達2人が、今日ここで遊べますか?と。
うちの子が、うちで遊びたいんだってって言って、本人も遊びたいっていうから許可しちゃったけど、これ最初から外で遊ぶ気なかったんだろうなあ。
後から聞いたらうちの子に何も言わず公園から出て行ったみたいだし、なんか感じ悪く思ってしまう。

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:31:19.51 ID:HpsON0Z0.net
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
日々の生活の中でトレーニングできるよう皆さんを参考に環境を作っていこうと思います。モヤモヤ心配しかしてなかったけど、親も動かなくちゃですね。

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:44:35.85 ID:1JikJwWy.net
九九、覚える方法を色々教えてもらいありがとうございました。
曲かけたりして頑張ります。

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:52:39.95 ID:b/3eMBKE.net
>>613
ありがとう
動画くらいのスピードがないと飽きるみたいで
マンガも反応鈍いです
小2なのに「せンタクロースさんへ」って書いてるし

皆さんいろいろ対策してるんですね
うちもやってみます

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:28:50.53 ID:LpwFJ97F.net
>>608
うちも九九はほぼ終わった
地域によって進み方か進める順番が違うのね

2年生はランダムに数人ずつ校長室に呼ばれて、校長の前で最終暗唱テストがあるんだけど、それも合格したようでホッとしたw
毎日九九暗唱(ぎゃく九九も)10回とかの宿題が出てたけど、正直付き合うのが面倒で、はじめの内しかやってなかったけどなんとかなるもんだ
風呂に九九表貼ったり、間違いやすい苦手な問題に△とか×をメモしておいて、ふいに出題したりしたよ

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:06:04.73 ID:WvDb5FD/.net
うちも九九終わった!
25、34、67、89、1の順番で習い、上から下からランダムの担任の暗唱テスト。

授業や宿題のプリントがいつも全部正解なのにさっぱり暗唱できず困ってたんだけど
一行目上から二行目下から三行目ランダムってプリントを
一行目は足し算をして後は答えを写してたらしい。
先生から電話がかかってきて、全く試験を受けに来ません
遅れています、公文等の習い事してる早い子は終わってます
このままじゃ〜とか言われて慌てたけど結局他の子を抜かして
クラスで早い方に終わっていたことが判明した。

先生が早い子と言ってたのは、おそらく頭のレベルが違う飛び抜けて賢い子。
その子と比較されてもな〜ともやっとした。

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:02:56.68 ID:nZwGSQO1.net
>>619
漫画や本大好きで私や夫の昔の漫画とか歴史漫画なんかも読んでるけど作文ダメダメ…
サンタクーロスとか書いちゃう感じだし
作文は、◯○しました。そして◯◯しました。楽しかったです。みたいな、ダメな例の典型な感じ…
私が子供の頃は今よりもっと日記書く機会があったから、日記が良いのかも?

>>620
校長テスト!私ヤバいかもw
結構もうスラスラの地域が多いのかな
うちは一応終わったけど、スラスラは冬休みまでにはって感じかも
学力テスト芳しくない地域だけあるw

>>621
百マス計算みたいなやり方の?
うちもそれ学校で説明聞いた時にやり方が分からなかったらしく、全然できてなくて
先生に頑張れ!とか書かれてて焦った
やり方教えたら、ああ!ってすぐ分かったけど
1年生の時、家で百マス計算もやったんだけどなあ…

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:41:30.24 ID:00hP36Uo.net
九九覚えたあとに
逆九九が出来るようにうちの学校もやってたな
でも3学期末ぐらいだったけど

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:35:06.98 ID:ThC9g2Vf.net
>>623
それ(逆九九)は各自自宅でってことで九九テスト取りあえず終わって
ほっとして、昨日試しに七の段を言わせたらまたアヤフヤだったorz
なんて記憶力が悪いんだ!
>>568>>597
うちも赤十字だの歳末助け合い募金だのと回ってくる。
皆500円だよ、昨年は1軒スルーした家庭もあった。

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:08:21.51 ID:WvDb5FD/.net
>>622
普通の計算式のプリントだよ

(1)2×1 (10)2×9  (19)2×6
 
こんな感じで一行目は上から、二行目は下から、三行目はランダムになってる。
それを一行目を順番に足し算して、二行以降は答えを写してた。
その方が手間だと思うんだけどねw
本人は足し算でできるから九九なんて覚える必要ない!ってどや顔してた。

九九のプリントはいつも満点なので覚えてるけど唱えるのが苦手なのかなと思ってた。
先生からの電話で問い詰めたら、足し算してるって分かったんだ。

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:55:12.57 ID:FZuKv1Nq.net
歳末なんちゃらって
学校からプリントとか配られるのかな?
ちょっと面倒だと思ってしまう

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:37:10.91 ID:v4Bt+ffG.net
>>616
冬休みも近いし念のため放置子スレとか読んでおいたらいいかも
毒され過ぎかもしれないけど手口が何となく手慣れてる感じがするので…

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/16(水) 19:41:56.48 ID:vna0or7/.net
小3男子のクラスなんですが、男子で担任の若い女性の先生にむやみに触る子が
いるそうです。性的な意識があるのかないのかわかりませんが、明らかに
意識的に触っているみたいです。休み時間とかになるとすぐ近寄って密着しようとしてる
そうです。
その子は知的に遅れているとかは全くありません。当の先生は軽く窘めるだけだとか。
別にそれに同調する子もいないそうですし、そんな子もいるのかな?とも思いますが、
いや、自分の頃はそんな子いなかったとも思います。
低学年だとさして珍しくもないことなのでしょうか?

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:07:46.31 ID:YDE2oHN0.net
>>628
その先生がその子の初恋の人なのかもね。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:45:00.05 ID:733FsvZK.net
>>628
体を触るというのがおっぱいタッチとかお尻に触るってことなのか
甘えて横に座るとか膝の上に座るとかそういうことなのかで違うんじゃないかな。
おっぱいタッチは普通の子はしないよね。
幼児期にする子はいるけどそれは性的じゃなくて親が喜ぶからするんだよね。
「やだぁ!まぁたおっぱい触ってぇ!えっちー!」みたいな喜び方する人を見てキモいと思ってしまったけど
親がそうやって喜んでいるとやる子はいるみたいだよ。
おばあちゃんのおっぱい触らせてあげているって言ってた人もいたし。
そういうことを日常的にやっている家庭だと外でもやるのかもね。

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:05:09.45 ID:J3ln5GSi.net
おっぱいだけ狙って触ってくるなら怖いけど
男の子で女の先生にお母さんみたいにじゃれついてくる子はいる
幼なじみの1年男の子がいるけど知り合いの人を見ると走って来て
高い高いしてー
グルグル回して―
って男の子がいる
幼稚園の延長にまだいるんだなって思うよ

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:43:33.55 ID:wDqNSz4L.net
>>630
おっぱいみたいなんですよね…。あと、体を密着させたがるみたい。
何か、子どもなりに計算してやってるのかな…

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:01:06.60 ID:89RDkCWt.net
気持ち悪いな。先生も大変だね

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:02:43.93 ID:tcqMRhQU.net
エロガキは、時代年代関係なくいるよ

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:12:58.56 ID:+KAEwPiV.net
まいっちんぐマチコ先生って今考えるとすごすぎる
昔の方が遙かに大らかだったよね

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:17:41.28 ID:NK5/Q2Aj.net
男の先生にベッタリの女児もいるよ。
かがんだ先生の首筋に腕を回してて、こっちがドキッとしちゃったよ。
先生は「おいヤメロ」って困ってた。

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:36:56.14 ID:J3ln5GSi.net
>>635
今新しいアニメとして放映したら大炎上だよね…

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:10:38.45 ID:M2Jddn03.net
かぼちゃワインもあの頃だったから放映できたんだろうね。
ベルばらだってレイプ未遂の描写が1回だけあった。

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:34:11.82 ID:SEM59di9.net
愚痴です。
個人面談があったんだけどへこんだ。
小1の息子が中のいい男子にいたずらをしたそうだ。
先生が叱ったらごめんなさいと言わずに「だって××ちゃんが先にやってたから僕もやった」と
まず言い訳から入ったそうだ。
以下先生の話。
おたくの子は素直さがない、この年でまず人のせいにするとは問題、
勉強はできるが言われた通りにやらずにオリジナルの方法でやる、
自分が他の子と比べて勉強ができると思って真剣に取り組まず
手を抜いてこれくらいでいいか、としている様子がある、
と言う内容のことをバーッと言われた。
いたずらはいけないし言い訳もダメだから、私も帰ってから息子にしっかり注意し、友達&お母さんにも謝りにいった。
それでも、私から見た息子の印象と先生から見た息子の印象がだいぶ違うことがショックだわ。
いい点はありませんか?と聞いたら
「ですから勉強はできるんですよ〜」と言う言い方であまりほめられてると感じられなかった。
ちなみに私から見たら勉強は普通。宿題は毎日私がチェックして直させてるから間違いがないだけ。予習してないテストは普通に間違えてる。
とにかく先生にいい印象持たれてないんだな、という事がよくわかった面談だった。はあ〜。

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:36:38.99 ID:uE1c2tsU.net
>>639
やり方の違いを指摘されたのは算数だと思うけど、宿題をチェックしてるときに、解き方もチェックしてる?

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:45:11.36 ID:+KAEwPiV.net
親の>>639にも素直さがなさそうだから遺伝かもね
まず人のせいにするのを自分がやめないと

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:15:38.27 ID:Sop6woQp.net
>>639
総じてうちも似たような事を言われたw

すぐに謝れるのが「素直」だとは思わないな…だってすぐに謝る割にはまた何度もからかってくる子は居るし
うちは「やられてもやり返すな、同じく悪者になるよ」みたいな事を教えてるよ
引き際が上手い子っているんだよね…

オリジナルの方法っていうのは算数かな?
うちの子も自分でやりやすい解き方を使うし自分頭いいと自画自賛してる子なんだけど、
間違った解き方でないなら「そういう解き方もあるんだ、よく気がついたね!」と誉めつつ、「でも学校はみんなで勉強する場所だから、こういう解き方もあるんだとそれに合わせて勉強してきてね、家では好きなように解くが良い!」と言っておいてる

参考になればいいけど

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:26:47.61 ID:Sop6woQp.net
>>639
で、その先生は両者を注意してくれないのかな?
「言い訳が良くない、素直でない」と言うのではなく、「両者を注意した上で謝らない」という話ならわかるんだけどなぁ
子どもの気持ちとしてはそれが続くと「この先生わかってくれない」って反抗した態度になってしまうかもしれないね

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:37:05.14 ID:2GOhiuuJ.net
>>639
うちも面談で凹んだから気持ちわかるよ。
○○ができない、苦手なんですねっていわれたけど、家で普通に出来ているのを見ているだけに「え…」って気分になる。
もちろん学校で指定されたときにやらなきゃ出来ない扱いになるのはわかるし、子供にもそこは注意した。

先生も親も、それぞれ子供の一面(一場面)しか見てないんだから、誤解があるのは仕方ないよね。

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:51:30.93 ID:92a+am8Q.net
みんな面談で言われて凹むのねw
多少のアホは子供らしくては良いじゃないwうちは先生の前で子供らしいなーって言いそうになったよ

646 :639:2015/12/17(木) 22:04:33.67 ID:Jvbs1BS+.net
>>639です。
長い愚痴にレスありがとうございます。
オリジナルでやるのはご指摘の通り算数です。
繰り上がり足し算で5+9の5をわけるとき学校では4、1と9に近い方に、
足すと10になる数を書くよう教えているのに何度か注意したが1、4の順で書いてくる、という指摘でした。
宿題はチェックしていたけど左右の決まりがあることまで知らなかったので、
習った通りでないことに私は気がついてませんでした。

647 :639:2015/12/17(木) 22:33:29.84 ID:Jvbs1BS+.net
いたずらについては、先生が〜したの?と聞いたら息子が「だって」と言い訳をはじめたことが問題だった、
すぐに「はい」と認めてれば軽い注意で済ませるつもりだったが認めなかったので
きつめに注意した、なので泣きながらごめんなさいをしました、とおっしゃってました。

人のせいにしたのが悪いのはその通り。
勉強が違う方法だったのもその通り。
ですが、良いところもあるのに、とモヤモヤしました。
わかるよと言ってくださった方がいて少し気が楽になりました。
先生は学校での一部の姿しか見られないからしょうがない、逆に学校での様子を私は知らないんだから。
ありがとうございました。

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:08:22.73 ID:Sop6woQp.net
>>647
うーん、それは私もモヤるなぁ
泣かした事を先生が言い訳してるように感じる…
まだ小1なのに言い訳から始まったくらいで、(怪我させたとかじゃないなら)キツめに怒る事かなぁ?

1、4と書いても本人は1と9を足すのはわかってるんだよね?
本人が理解できてるならいいと思うんだが…型にハマらないと納得できない先生なのかな…

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:25:48.80 ID:oHdAqtwN.net
「言い訳」というのは大人からの見解であって、
子供からすれば「聞かれたから事実(経緯)を話した」だけに過ぎないんだよね。
私は>>639>>647を読んだ限りじゃ小1男児あるあるだと思う。
担任は年配の女性?
更年期か生理前で機嫌悪かったんじゃないの?
「素直じゃない」なんてさ、すごく失礼だしはっきり言って人格否定じゃない?教師にそこまで言われる筋合いないと思う。
あと、算数の計算方法なんていっぱいあって何が悪い?
算数の答えは一つなんだから、子供がいろんなプロセスを発見したらむしろそこは褒めるところじゃないの?
アタマガチガチで融通が利かない、好き嫌いが激しく人間的に未熟な大ハズレ担任だと思う。

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:51:03.76 ID:APzCICAM.net
授業態度が普段からよくないから少しのいたずらでも叱られたように見える
○○や××がダメだっていいところはあると思ってくれるのはしょせん親だけなんだよね

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:06:28.84 ID:h4IiUYE4.net
>>650
> 授業態度が普段からよくないから少しのいたずらでも叱られたように見える

これだと思う
最初の印象が他人に好かれないアスペっぽいなと思ってしまったし

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:16:53.75 ID:qr6Qc0fx.net
デモデモダッテちゃんは大人でも子供でも嫌われるよね

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:21:49.96 ID:gjNoyfTH.net
でもさーその通りだけどさー
だってさー、、、まずは自分から気をつけます。

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:46:28.53 ID:jB6JvIqC.net
>>646
さくらんぼの書き方かな?
あれは先生の言うとおりに書かないとダメだと思うよ

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:24:09.60 ID:4QyqzFJH.net
何でもモンスターペアレント扱いされてしまうのよね
オギ某の功績よね
親はモヤッても従うしかないのよ
過度の迷惑かけてるかは教室の子供達にしかわからないよね
自由な発想の子どもは辛いだろうけど

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:46:16.39 ID:qOcIphbN.net
面談の決められた時間の中で、重要事項から伝えていったら、問題点が優先されるのは当然のこと
客商売的な幼稚園ではないんだから、「良いところは○○です」なんてリップサービスすることも、されることを期待するのも無駄。
まして、「担任は更年期か生理前なんじゃないの?」なんて、馬鹿かと思う。

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:47:20.00 ID:iQRNIgYm.net
数字なんてどっちに書いてたって答えあってればいいや
って思っても、考え方を学ぶ授業だしさくらんぼのうちは習ったとおり書いた方がいいよね。
その授業が終われば、さくらんぼなくても解ける子は書かないでもいいですよってなるんだからそれまでの辛抱だと言ってもダメなのかな?
何回か言われても直さないってところが気になった。

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:05:03.20 ID:NnPxsl2v.net
去年、○○君がさくらんぼを言われた通りに書かないって子供が言って子がいたな。
その子は公文で先取りしていたようで
「そんなこと知ってるからやりたくない!」とか授業中に言い出すような子。
先生も今はみんなと同じようにやりましょうね?と何度も言っても馬鹿にして聞いてくれないとか言ってた。
その子、授業も真面目に聞かないからか先生が最前列の席になったらしい

もし>>639のお子さんがそんな感じの子の可能性があるなら、学校はみんなで同じ事をする場所なので一人だけ違うことをするのは家に帰ってからと言って欲しい。
お子さんにはもう少し先生の気持ちを考えて学校生活を送ってあげて欲しいな

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:09:51.11 ID:NnPxsl2v.net
なったみたい→×
したみたい→○

色々文章がおかしいわ、失礼しました。

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:20:29.70 ID:l9+uXcLE.net
算数を先生の言われたとおりに解くのって案外難しいよ。
(しかもさくらんぼの数字の順番まで指定なんて、最近の小学校って
さらに細かくなってるんだね。)
私も子供の頃苦手だったし、自分の子供もだ。
反抗するつもりはなく、覚えるのが苦手なのでつい間違える。
学年が上がるにつれて、要領よく、
オリジナルと真似を使い分けられるようになると思うので、
あまり叱らないでやって下さい。算数嫌いになっちゃう。

大学で数学を教えてた父と小学校教師の母とがそれで夫婦喧嘩してたな。
違うとき方で解いた子に×をつけようとする母に
「小学校でそんなことをするから、数学ができないようになるんだ」って。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:21:54.46 ID:IxdQv89d.net
なんか攻められてるような書き方が多いけど思い詰めるほどのことじゃないよ。
各学校、各クラスに数人はいる程度さ

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:46:40.70 ID:+Kq6RWYA.net
冬休み中の家庭学習で重点的に見ると伸びる所を教えてくれただけ、って思っておこうよ。
集団指導にしたがって行動するって難しい。自分の思った様に行動してしまうと、今後学年が上がって行った時に大きな爪付きに繋がるから。先生はそれを防ぎたいのさ。
嫌われてたらこんなズバッと言ってくれないよ。
今のうちにあなたは出来る子!色んな解き方が出来るから勿論先生の指示通りにも完璧に答えれるもんねー!ってヨイショするなり、なぜ先生の指示通りに説く必要があるのか大人にするような説得するか。

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:53:15.92 ID:8+pdMLXm.net
>>662
「爪付き」が何か考えちゃった。
「つまづき」ね。
「つまづく」は「躓く」か「爪突く」だよ。

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:46:15.25 ID:M2Ew9Sp/.net
理系の夫が>>660のお父さんと同じことを言ってる。
小学校の算数のせいで数学ができない子供になる、くだらんって。
理系の妹もあれは算数じゃない、国語!と怒ってる。
二人から見て理系らしい息子は、算数でそういうことが多い。
だから100点はとれないし、先生からも頼りないと思われてる。
でも塾の先生からは頭のいい優秀なお子さんと言われる。
塾の先生は学校の成績見てびっくり。
塾はいつも上位10名に入ってるから。
塾の先生が言うには高学年になったら、いろんな計算方法やアプローチの仕方が理解できないと
算数の問題が早く解けないし、分からないらしい。
>>639のお子さんも今はしんどくても、大丈夫だと思う。

先生もハズレだと思うわ。
まだ一年生だから謝るのは最後にできればいいと思う。
一年生なんて記憶が都合のいいように変わってたり、勘違いや思い込みもあるし
状況をちゃんと理解して何が悪かったか分かって
反省できてから心から謝ればいいと思う。
すぐに謝るけど同じ悪さを繰り返す子は免罪符としてるだけでずる賢さがあるからだし。

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:57:27.37 ID:XhQsW8mq.net
でも1年生の個人面談で、そこまで欠点ばかりあげつらう先生は珍しいんじゃ?
よほど生活態度に問題があって、親に知らせれば治ることならまだしもさー。

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:07:35.98 ID:d5ZsvNsy.net
>>656
生徒の良いところを褒めるのがなんで「リップサービス」だと思うのよw
あなたのお子さんはそんなに褒めるところが見つからないの?
あ、もしかして生理前?

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:11:59.70 ID:d5ZsvNsy.net
>>664
同意。
ここで>>639の子の担任と同調している親の子供たちって大成しなさそう。
一生懸命、横一列に並んでも結局は凡人で終わるってとこかな。

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:14:52.33 ID:oMNupTgj.net
先生も先生なりに指導しようとがんばってくれてるんだろうけど
言葉のアヤというか親の心情としてはひっかかる事はあるわ。

でも学校での一面はあくまでも一面って親がわかってて
子供も根っこでは理解してると思えるんだったら
親は適度にスルースキル身に着けないと6年間心が持たないと思ってる。

で、子供に対しては、
自分に100パーセント非がなくても自分が当事者の一人なのは事実だし
まず集団の和を乱す事態を生じさせたことについて詫びてから
事の内容を説明する、っていう手順を踏む方が先生にきちんと聞いてもらえること
を教えてあげるとか。社会に出るとそういうスキルって大事だし。

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:17:50.84 ID:hgiPIq1R.net
本当に頭がよければ言われたらさくらんぼの数字を逆に書くこと位すると思うわ。
ずっと永遠に書き続けろってわけじゃないのにその一時も我慢できず、書きませんそんなの無駄だと相手の意見を受け入れない姿勢の人が大成するとも思えないけどね。

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:25:23.67 ID:d5ZsvNsy.net
>>669
そうやって屁理屈こねる親の子どもも大概だと思うけれどね。

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:37:52.53 ID:vzx8et7F.net
>>667
大成しなさそう
上からっすねーw

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:43:59.75 ID:Jb1q5ia9.net
自分の経験から言うと、自分のやりたいやり方じゃなくてもこういうもんだって言われたらそういうもんかって素直に反応できる子のほうが伸びる

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:11:15.51 ID:SGCgUg1f.net
>>672
ほんこれ

家は凡人で終われば万々歳だけどね
疑問に思う姿勢は大事だけど、指示に従えないとかオリジナルに固執するのは課題だと思う
決まりを守るのは他者に対する思いやり

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:26:44.57 ID:vzx8et7F.net
我が子が同じように先生に指摘されたらまず違うやり方を発見したことを誉めるわ、その上でみんなが出来るように揃えて教えてる協調性も教わるところを伝え
どっちも出来るのだからプリントや先生の前では怒られる方じゃなく誉められる方でやりなさいと伝えるかんじかな

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:41:47.88 ID:oWauAIo4.net
掛け算の文章題でもこういうのあるよね。
5個入った箱が7箱ありますが5×7で
7箱の箱の中に5個ずつ入っていますでも5×7だっけ?
7×5じゃダメなの?と思うけど掛け算の順番があるんだってね。
そんなの習った覚えが無いわ。
どっちでも良いと思うけど?は?なんだよね。
さくらんぼは2年になれば使わないけど掛け算の順番はずっと続くから
自分のやり方が直せないとずっと点数とれなくて困るよね。

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:49:56.45 ID:iQRNIgYm.net
2年でも二桁二桁の繰り下がり引き算かなんかで使った気がする>さくらんぼ
できる子にしたらうっとおしいと思うけどね。
掛け算も自分の時には順番なんて習った記憶ないけど、いまはかける数かけるかけられる数とかってきっちりやらされるね。
カタカナのテストでパプリカをばつされてピーマンって直されたやつ(モノクロプリント)、あれだったら先生に聞きに行くw

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:50:50.78 ID:iQRNIgYm.net
2年でも二桁二桁の繰り下がり引き算かなんかで使った気がする>さくらんぼ
できる子にしたらうっとおしいと思うけどね。
掛け算も自分の時には順番なんて習った記憶ないけど、いまはかける数かけるかけられる数とかってきっちりやらされるね。
カタカナのテストでパプリカをばつされてピーマンって直されたやつ(モノクロプリント)、あれだったら先生に聞きに行くw

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:51:50.87 ID:iQRNIgYm.net
2年でも二桁二桁の繰り下がり引き算かなんかで使った気がする>さくらんぼ
できる子にしたらうっとおしいと思うけどね。
掛け算も自分の時には順番なんて習った記憶ないけど、いまはかける数かけるかけられる数とかってきっちりやらされるね。
カタカナのテストでパプリカをばつされてピーマンって直されたやつ(モノクロプリント)、あれだったら先生に聞きに行くw

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:53:44.82 ID:iQRNIgYm.net
なんか重くなったと思ったら連投されてましたごめんなさい。

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:55:18.78 ID:Jb1q5ia9.net
かけ算の順序習ってないってことはないと思うんだけどな
自分はしっかり習ったし
そこがあやふやだと単位量あたりの数の計算で躓く可能性が高くなるし、後に割合の単元がさっぱりわからない状態につながる

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:56:30.60 ID:9jMf9B6S.net
>>675
あー、これクラスでも何人かが直らなくて再テスト受けてるって子供が言ってた。
どうしても納得出来ない子は結構いるみたいよ

そんな息子は>>403の記事のようなやり方を家でやってたので、何でそんなやり方をしているの?と聞いたら
その方が脳が鍛えられる気がするからと言って旦那が普通にやれと言っても隠れてそのやり方で宿題をやってた。
去年も変な二桁の足し算のやり方をしててそっちで計算が早くなってしまい、面倒じゃないのかな?と思っていたのに
学校では普通に暗唱してて暗唱テストも合格しているのに何でだろう。
学校では言われた通りにやっているのは先生にも確認済みなんだけど意味がわからん
この場合は無理に直させた方が良いのかな?
それとも学校ではちゃんとやってるし宿題ぐらいは好きに計算させるべき?

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:06:17.36 ID:trvUXs+f.net
>>671
あなたは大成できなかったんですね、わかります。

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:08:23.70 ID:trvUXs+f.net
>>673
これからの時代、凡人はまともな給料もらえる仕事にさえあぶれるよ。

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:09:09.08 ID:vzx8et7F.net
>>681
両方出来るんならわざわざ可能性の芽をつぶさなくても良いと思う。個性だよ

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:09:24.68 ID:ZZJ9J8zG.net
>>681
宿題は学校の延長だから習った通りの方がいいんじゃないかな。
学校に関係ない、家庭でのドリルとかなら、脳トレだと言うなら好きにやらせるかな。正解する条件でね。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:10:14.18 ID:vzx8et7F.net
>>682
たぶん、あなたと一緒だよ
ドングリの背比べだよ

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:26:25.25 ID:Zm1x7QO/.net
>>678
パプリカの下り、電車なのに変な声で笑ってしまったw

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:51:35.22 ID:SGCgUg1f.net
パプリカは先生の裁量でマルにしてあげて欲しいw
>>681
学校では学校のやり方でできているなら、そのままでいいんじゃない?
賢いお子さんですね
宿題も、親が丸付けしてるならそのままでいいような
先生が丸付けしてるなら学校のやり方のほうがいいと思う

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:04:21.34 ID:d5ZsvNsy.net
>>686
そういうこと言うから私に見下されるのよ。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:10:13.77 ID:FzPlNiov.net
結局、要領のいい子が得をするんだよね
先生の教えた方法に疑問も持たずに従える子
「どうしてそうなの?」 って疑問を持ったり自分でやり方を見つける子も、点数は取れないかもしれないけど頭がいいと思うな
生きていくのは理不尽なことも経験しなきゃいけない、ってこれも勉強なのかな

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:13:17.93 ID:ZZJ9J8zG.net
トンチンカン

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:18:27.42 ID:vzx8et7F.net
>>689
あら、私にみくだされてるの気づいてなかったの?
無知って罪だわ

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:30:24.93 ID:qN8rsAHy.net
宿題は親が確認してくださいと言われていたので
確認していたんだけれど675さんのと同じでバツだらけだったわ

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:36:03.40 ID:hgiPIq1R.net
なんかオリジナルの解き方、理解って話になってるけどさくらんぼの数字の位置はそういうのと違う感じするわ。
習ったことと違う解き方ならすごいと褒められるだろうけどさ

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:37:58.38 ID:FfvnGL9x.net
>>678
私もかける順番教えられた記憶ないなぁ
パプリカで×とはなんと無慈悲なw

余談だけど、
国語の白黒プリントの宿題に角丸の四角いイラストの名詞を書く問題があって、親子共々「これ何?せっけん?」でわからなくて、翌日先生に聞いたら「コロッケ」だった時は笑ったなぁw
衣がついてないよ…!って

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:43:50.74 ID:ZZJ9J8zG.net
>>678
ンとソやツとシみたいな、似た字を注意して書く練習だったら、ピーマン○・パプリカ× なのも、納得する

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:48:48.66 ID:iQRNIgYm.net
>>696
今画像見てきたら、次の問題がラッパだからそうかもしれない。
そしてまとめ見たら再テストでもパプリカって書いて、ついに丸もバツもされなくなったと呟いてた。
最初はかわいそうに、せめて三角でもと思ったけど、再テストの話見たら印象変わったわ。
生きにくそう。

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:54:28.09 ID:1C36VaW6.net
他人から何か教わる時に
まずは素直に学ぶことが大事だってことを
否定する親がいることに驚くわ

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:54:39.91 ID:SGCgUg1f.net
>>690
先生の指示に従える子が何の疑問も持っていない、アイディアも無いとおっしゃるの?
疑問があるのに従える子は要領がよい?違う方法でやりたいと反発して和を乱すメリットがないだけよ
賢くて聞き分けがいいだけなのに要領がいい子は得みたいに妬まれる子かわいそうだわ

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:55:28.78 ID:M2Ew9Sp/.net
どっちが大成するじゃなくて、学校の先生が画一的過ぎると思う。
違うやり方も誉めつつ軌道修正できないものかな。

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:11:01.48 ID:9jMf9B6S.net
>>681です。
うーん、個性なのかな
私も旦那も教えられた通りにやったら?と思っていたのだけど
ここ読んでたら何だかわからなくなってきた。
宿題も計算式とかは教えられた通りに書いているのよ
ただ頭の中で計算するときに例えば7×6を(7×5=35+7)とかで計算してたりする。
この前は(7×4=28+14)とか言ってた。
他にも色々なやり方で楽しんでいる気がする。
これ、宿題するときにブツブツ言っていたから気付いたけど
黙って頭の中で計算をやられてたら誰も気付かないよね。
あまり言っても意地になりそうだから、軽く学校で教わったやり方でもやってねと何度か言おうと思う。

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:36:35.21 ID:MOO6IpEK.net
サクランボ計算は「10づくり」を意識させて計算させてるんだよ。
たとえば8+5=13では、頭の中で10−8、5−2の引き算(というほどでもないが)を意識させるから、むしろ脳トレになっているよ。
足し算の答えが合っていればいいじゃん!とサクランボを軽視してると、
98+95+99+96+12なんて問題が出て来たとき、100づくりを意識できれば瞬殺なのに頭から計算するようになっちゃうよ。
先生は頭が固いと噛みつかず、先生のやり方のメリットを理解した方がいい。
ピーマンの問題も「ンとソ」の問題と思えば納得なのと同じ。

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:57:42.71 ID:85NpCaAO.net
「10づくり」って不思議な位しつこくやるよね。
でも考えてみたら10進数を意識して叩き込むと2進数、16進数なんか出てきても、スンナリと理解出来るだろうし、
ひいては対数関数、微分への過程のように感じてきた。
今まで意識してなかったけど凄く意味があるのかも。
(自分も理系です。)

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:58:03.06 ID:d5ZsvNsy.net
>>692
「見下す」って言葉の意味を知らないのね。
ほんと、無知って罪ねw

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:59:34.37 ID:IJxiDfJr.net
もうそろそろ喧嘩はヨソでやってくれまいか。

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:16:31.74 ID:l9+uXcLE.net
小学校低学年は特に、暗黙の了解が分からない子は苦労するんだよね。
A(一桁)+B(二桁)を自分なりに解きやすいよう、
B+Aに直して筆算して×になった家の子供は、
その後の四則演算がちょっと苦手になった。
もっと簡単な方法がある場合にも、順番に拘って愚直に計算しようとしてた。
いつも算数は100点なのに100点取りそびれたのが悔しかったんだと思う。

小学校時点では「筆算しなさい」=「たとえ足し算であっても、
ひっくり返して筆算してはいけない」という暗黙のルールがあることに、
親の私も気がつかなかったし。
私は「小学校はそういうこともあるから、あまり気にしないの。間違いじゃないよ。」
と言ってスルーしてたんだけど、点数に拘る低学年の子供の気持ちを
もう少し汲んであげるべきだった、とちょっと反省してる。

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:17:13.60 ID:l9+uXcLE.net
>>701
学校と家と使い分けできてるんだから、全然問題ないと思う。
算数を楽しませてあげて下さい。
柔軟性があってうらやましいw

家の子は最近、頑固なので、一旦、自分のやり方で気が済むまで解かせてから、
「じゃあ難易度あげるよ」といって学校のやり方で解かせたりしてる。
自分のやり方で正解が出せたらすっきりするみたいで、結構、素直に聞いてる。

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:53:07.85 ID:FzPlNiov.net
>>699
んー、なんか熱くさせちゃったみたいねw
疑問を持たずに従う=従うことに疑問を持たない
って意味だったんだけどな
だから勉強の内容に疑問を持たないとは言ってないんだけども
要領のいい子ってのも、先生から見て教えやすい要領のいい子って意味だったんだけどな
何をとっても悪い方に解釈する人が出てくるんだから先生も大変だわw

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:55:11.87 ID:uZC6Rkch.net
>>708
何言ってるかわからないんだよ。

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:55:42.64 ID:FzPlNiov.net
>>709
可哀想に

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:59:15.86 ID:uZC6Rkch.net
バカにバカって言われてもね

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:03:15.02 ID:KiF0IMGH.net
誰かバカって言ってた?

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:14:54.05 ID:IZmSvQ7X.net
小1女児
仏教のひみつって本を借りてきてた
掃除のひみつとか不思議な本を借りてきて、内容はマンガになってるんだけど
かがくるブックのひみつシリーズは小1でも楽しめるだろうか?
立ち読みしたらなかなか楽しそうなので親からのクリスマスプレゼントにどうかなと思ってたけど、読んでるお子さんいますか?何年生位なんだろう

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:16:58.30 ID:IZmSvQ7X.net
ごめんなさい、ひみつシリーズではなくサバイバルシリーズです
歴史漫画もいずれ買いたいんだけど、こちらは中学年位かな?と思っています

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:20:14.50 ID:SGCgUg1f.net
>>708
え!解法の疑問じゃなく指示に従うこと自体に疑問を持ったほうがいい?ますますやばくない?
要領がいいには良くない意味もあるから悪い方に解釈って言われても
そしてなぜか私がモンペ扱い…ポルナレフのAAな気分
大成()すればわかる世界なのかしら

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:22:20.32 ID:8onclliO.net
>>715
スルーした方が良さそうだよ

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:28:04.99 ID:KiF0IMGH.net
715の方がスルーされてる悪寒

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:28:22.53 ID:3ku3oeqK.net
かけ算の順番、自分も小学2年3年の担任に言われた。
でもそれは単位が付いてるものだけだったと思う。
12本の鉛筆が3箱で何本?なら、答えの単位は本だから、鉛筆を倍にする形じゃないとおかしいよって。
教えておいてもらってありがたかったなと思ってた。

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:36:50.44 ID:udaPgWen.net
>>701
自転車や電車で行けるのに、歩いた方が鍛えられる、っていうのと似たようなものじゃないかな
脳トレ好きで、いろんなパターンで解くのが障害物を乗り越えるように楽しいんじゃない?

いざとなればきちんと答えが出せるなら、頭の中くらいは自由でいいんじゃなかろうか

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:42:28.88 ID:SGCgUg1f.net
>>716-717
そうですね
熱くなりすぎてお恥ずかしいかぎり
スレ汚し失礼しました
>>714
サバイバルシリーズ、翻訳や正確性について賛否両論あるようなのでよく吟味されることを
おすすめします。1年生でも大丈夫だと思います

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:46:43.83 ID:iQRNIgYm.net
>>714
絵も見やすくて読みやすいみたいで試し読みが置いてある本屋さんでいつも熱心に読んでるから買ってあげようかなと調べたところ色々思うところがあったのでやめました。

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:47:51.21 ID:uPOzahi/.net
>>718
きちんと教えておいてくれると助かるよね

かけ算の順番は、日本では、1あたりの数×何個分で教えてるから
そういうもんだと思って従うのが吉
計算は交換してやってもOKだけど、立式は逆に書くと×になる「きまり」と思っておけば良い
国語のテストで、「なぜ」って聞かれたら「(だ)から」って答えるきまりと一緒

○つけするのは先生だもんね
むしろ、「式は逆でも良い」という先生がいたら、そっちの方が小学校教諭として不勉強だわ

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:01:54.96 ID:XnTv3EAV.net
以前も一度相談させて頂きましたが、お願いします。
自由登校での登下校です。今は近所の子と二人で通学してます。
その子が気分屋で、朝から機嫌が悪く娘がストレスがたまるとの事。
その他にも色々しんどい様です。
我慢の限界に来た様子で一緒に行きたくないらしいです。
その子に「いつも怖いし、別々に行きたい」と自ら言ったところ、
「一人で行くのが嫌だ」と反対されたそうですが、娘は面倒なのでもう一人で行きたい様なのです。
入学後に知り合い、相手のお子さんから「一緒に行こう」と誘われて行き出しました。
その子のお母さんに「一人で行きたいみたいなので・・」と言ってしまってもいいでしょうか?
どう思われますか?通学路には一人で歩いてる子も見ます。

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:09:00.80 ID:tq+9dNWy.net
>>723
むしろ、なんでまだ言ってないのか神経疑う

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:25:41.27 ID:IaBTuvV0.net
>>723
子供が自分で言ったんだからもう見守れ
もう親が言う時期はとっくに過ぎてる
これで親まで出て口出しして結局一緒に登校に戻ったら親子でその家と主従関係できちゃうよ

こうなったら子供の自主性を重んじるで腹据えなよ
向こうの親が何か言って来てもひたすら
「いじめでもない限りそろそろ友達同士の事は子供たちで解決していくものと思ってます」で通すしかない
ここまで思い詰めるほど放置してたのに今更親がでしゃばるな

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:28:09.27 ID:FfvnGL9x.net
うわー理解力が足りなくてごめんだけど、
文章問題だとかける順番ってどうして重要なの?
数だけの計算だったら、5×8=8×5 とも教えるよね
かけられる数×かける数 にしないとバツになる?

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:29:50.98 ID:I6iNAR/O.net
>>726
なるよ
自分も子供の頃ひっかかったわ@77年生まれ

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:32:01.67 ID:A2uPtQum.net
>>713
うちは本とか好きでなくてあまり自発的に読まないんだけど、
このサバイバルシリーズだけは図書室で借りてきてよく読んでる。
台風とかロボットとかあるよね。
科学の不思議みたいな感じみたいね。
賛否両論あるなんてしらなかった。
何にしても本を自発的に読むならいいと思ってw
でももっと本好きで色んな本を自発的に読むような子なら物足りないかもしれない。

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:33:50.90 ID:GXSD0qv7.net
>>726
いつつごが8組とやつごが5組だと話が違ってこない?

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:34:15.45 ID:02PjCD8u.net
>>726
ケーキが8個入った箱が5箱あります。
ケーキは全部で何個でしょうか。
8(個)×5(箱)=40(個) 答え 40個

ここで、5×8 にする必要はないよね。

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:35:08.68 ID:02PjCD8u.net
>>729
わかりやすいけど、設定がww
せめて兄弟にw

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:47:56.61 ID:TUUqdH2K.net
サバイバルシリーズって韓国の本でしょ
色々と偏りあるんじゃないかね

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:51:30.78 ID:85NpCaAO.net
>>730
その問題なら反対にはならないだろうね。
でも、例えば、
ケーキを5つの箱に配ったところ、1つの箱に8個入ってました。ケーキは全部でいくつですか?
なんて問題で、問題が起きる。

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:24:12.72 ID:FfvnGL9x.net
みんなありがとう!

>>730
ちょ、それ 5(箱)×8(個)じゃないの??
大きい方(箱)に小さい方(中身)をかけるのかと思ったら違うのか!!
文章問題で先にある情報に、あとの情報をかければいいのかな?

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:27:35.68 ID:uPOzahi/.net
>>734
そうじゃなくて
1あたりの数に個数をかけるの
絵に書いてみるとわかるよ
ひとつの箱にケーキが8個入ってる
8個入りの箱が5個あるから、8×5

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:30:40.49 ID:uPOzahi/.net
他の例だと
タコが5匹います。タコの足は8本です。足は全部で何本ですか?
だと、

タコ1匹(あたり)について足が8本
8本あるタコが5匹いるから、8×5

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:31:31.93 ID:Q39AGzIj.net
こういう感覚がわからないのって、何だろう?

76年うまれだけど、かける数とかけられる数の立式は普通に小2で習ったよ。

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:31:59.81 ID:02PjCD8u.net
>>734
「8個入り」が5箱 だよ。
だから、
>>733の挙げた例でも 8×5 になる。
どんな状態か説明があったものが「掛けられる数」、それがいくつあるのか だから。

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:33:31.62 ID:FfvnGL9x.net
>>735
なるほど、わかってきた!
小2をやり直さなきゃいけない気分になってきた…

8班あります、1つの班に5人います。全部で何人ですか?
だったら5×8って事でいい?

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:33:37.25 ID:02PjCD8u.net
>>737
算数の話だけど、結局は国語の読解力も関わってるんじゃないかな。
高校で理系の人も現国の授業はあるでしょ。

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:34:17.98 ID:GXSD0qv7.net
>>734
>>730の説明してくれてるのを一回絵に起こしてみるのはどう?
そしたらすごくわかりやすくなるのでは?

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:40:01.29 ID:uPOzahi/.net
>>739
うん。5×8でOK

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:45:25.40 ID:FfvnGL9x.net
>>742
ほんとありがとう!

みんなもありがとね
ちゃんと子どもに説明してあげられるよ

これでも中・高はクラスで3位以内に入ってたんだ(数学は。国語は苦手)けど、小学校の時は下から数える方が早いほど頭悪くてね

感謝!

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:13:47.78 ID:34qijBTn.net
クリスマスプレゼントは何にしましたか?
うちは小2なのにここたまハウス

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:35:01.09 ID:gjNoyfTH.net
>>744
小1娘欲しい物ないと言うから以前欲しがっていたUFOキャッチャーのおもちゃを用意したのに今になって鉄棒と言い出して困惑中

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:44:00.48 ID:z8sZEyCI.net
>>744
ウチも小2なのにここたまハウスが欲しそう。
だけどシルバニアハウスがあるので
第二希望を探り中。
時間ないよ〜
この間で誕生日でステッピーをあげたら
かなりハマってます。

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:14:11.71 ID:Ku9VOqq5.net
>>744
周りに何人かDS持ってる子達がいて本当はDSを欲しがってる小1
でも「ゲーム欲しいって言ってもダメなんでしょ?」と諦めムードで
結局サンタには仮面ライダードライブをお願いしてた

親的には下に幼児もいるしDSはまだ早い、できれば買いたくないと思っているけど
子の「どうせダメ…」という思考が気になってて悩んでるわ締め切りも近いのに

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:23:53.96 ID:gocCH1FQ.net
>>744
小1だけどサンダーバードのおもちゃ
年中の分とあわせて1号から4号まで全部そろう

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:47:40.49 ID:KgnLJL/O.net
>>724
うちの小2もここたまハウス。
大人からすると少し幼稚に思えてしまうけど、主人公小学生だし、秘密のお友達とか言う設定にグッとくるのかも。

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:48:30.02 ID:gjNoyfTH.net
>>747
サンタは親だと悟ってしまってるかのようだねw

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:59:08.89 ID:AjvGnGX8.net
>>744
親からがDSとソフトとゲーム。(親の監視下のもと使用という条件)
サンタからが妖怪ウォッチU

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 22:22:41.34 ID:Ku9VOqq5.net
>>750
サンタの事は信じてるんだけど(「凄い男…」「いい男」と言って憧れてる)
サンタにDSを頼む事を親が許さないと思っててそこに引っかかった
焦って「サンタさんはその子に合った物をプレゼントしてくれるから一応DSもお願いしてみたら」
とも言ってみたけど

学童だから他の子とDSで遊ぶ機会も無いしサンタの地位だけ爆上げしてもアレなんだけど
よそはよそうちはうち、と言い過ぎたかと考え込んでる

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 22:32:00.93 ID:gocCH1FQ.net
>>752
「サンタは凄い男…」
かわいいね

諦め癖がついたかもって迷うほどじゃないよ
別の機会にDS以外のお願いを聞いてあげれば?

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 22:40:48.16 ID:XA8ovexz.net
1年生の参観日の後に保護者集めて「かけ算の仕方」についての説明あったよ。かける数、かけられる数と式の書き方とか。
なんでそんな話を?と思いながら参加したけど、すごく役にたった。

クリスマス準備しないとだね。
プレゼントもそうだけど、ケーキのデコレーション、華やかなものにしたいとネットで情報収集してる。

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:09:32.57 ID:Ku9VOqq5.net
>>753
どんより話を拾ってくれてありがとう
凄いサンタの評判を落とさぬよう偽物同士でもう一度考え直してみるわ!

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:42:56.73 ID:SIia2nmu.net
うちの息子の手紙には「たかおください」と書いてあって
それがベーゴマの高王という種類のことだとつきとめるまでが大変だった

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:21:40.47 ID:VPj4z8Wh.net
小1と4歳兄弟。
うちはいとこのお下がりの3DSが”借りてる”という名目で2台ある。でも親の許可なしにはやらせてない。
クリスマスは二人して妖怪ウォッチU+映画だわ。
男子だけどライダー系には一切はまらず。

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 05:17:13.67 ID:la65Hhz8.net
>>752
>よそはよそうちはうち、と言い過ぎたかと考え込んでる

うん、もっと柔軟になってもいいかもね。
周りの友達がもう持ってるんならなおさら。
DSは上手に付き合えば決して毒にはならないよ。

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:13:58.99 ID:tYzi2Rqq.net
小2女子
サンタさんにデジカメお願いしてたから1万弱のデジカメ
祖父母からは毛糸ミシンとマリオのソフト
これからどんどん高価なものになっていくのかな

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:18:33.28 ID:iPCgcRso.net
パパとママからDSでサンタからソフトにしたら751さんみたいに使用の条件を付けてコントロール出来そうだね

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:45:53.65 ID:dbHPhSs8.net
>>628
もうその年齢だとはっきりと性欲持ってると思う。で、だいたいはこの年頃の性欲の対象って
女のオッパイでしょ。ハッキリ言って、先生のオッパイしっかり堪能して貪ってるんだと
思う。同調してる子はいないってことだけど、チラチラ見て、自分も触りたいって思ってる子
いるんじゃないかなと思ってしまう。
学校の中に限らず、触るまでいかなくても露骨に女の体いやらしい目で見てたり胸元覗こうと
する子とか見ない?私、結構そういうの見たことあるよ。

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:23:39.90 ID:BqDBeqDd.net
ゲームで漢字(読みだけだけど)やお金の使い方なんかを覚えたりするから、悪いことばかりではないよね

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:15:51.56 ID:g9uze3m7.net
>>752
うちはDSとかゲーム機は親からにしているよ。
そのほうが約束事決めたりするのにもやりやすい。
サンタからもらったヒャッホー!と約束決める前にやられちゃうと後から約束してもうやむやにされやすいし
サンタからもらったのに無関係のお母さんが約束決めるのおかしくない?とか言ってくるよw
きちんと守ると約束させてから親から手渡すほうが後々も楽だよ。
そんなにサンタの株あげる必要もないよ。
それより親の株上げとくほうが良いと思う。
うちは上記の理由でサンタはゲーム機は持ってこないと言ってあるので
うちの子から「サンタはゲーム機持ってこないよ」って言われてたらごめん。
諦めているのは友達に言われたとかそんな理由じゃないかな。

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:03:16.15 ID:0RFONh1a.net
うちは去年サンタから3dsだった。
メッセージカードにゲームの使い方について、おうちの人と話し合ってくださいって書いたよ。
正月、サンタの遺言守らないとって言っててサンタ殺されてるwってのが今年の初笑だったw
家庭のサンタの違いは事前に保護者がかいたサンタアンケートによるものと言ってる。
まぁ本人もサンタは親ってわかってるけど、信じてる子供にしか来ないって設定になってるから信じてる感じだ。

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:21:33.23 ID:/IZjByT5.net
遺言w

サンタ、上にきょうだいがいる家なんかはもう薄々感づいてる感じ
うちもドラえもん(パパがプレゼントする描写とかある)とか読んでるし
感づいてるのか?と思うものの
「去年は置いといたハイチュウのゴミだけ残ってて、ジュースも
半分になってた」とか友達に大真面目に話してたからまだ信じてるんだろうかw

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:57:45.55 ID:D7Eyq4oA.net
うちは、本体は親の物ってことにして買った
ソフトは子どもの物だけど、本体は親のだから、ゲームをする時にはDS貸してって言ってくる
親と一緒の時以外は持ち出しも禁止、リビング以外での使用も禁止
高学年の上の子は、許可したときだけ一人での持ち出しokだけど、持ち出しできるソフトは一つだけ
今の所、うまくいってると思う

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:27:33.50 ID:EHP9ekRq.net
結局車になった
今私が乗ってる車のリースが切れるからちょうど良いと

お察しの通りこちらは海外住みでレクサス程度なら普通にみんな乗ってるし
同じディビジョンに住んでる駐在員の奥さんなんかはレクサスより余程いい車に乗ってるから全然浮かないよ

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:58:37.86 ID:GoxdExJe.net
>>767
誤爆だろうけど
クリスマスプレゼントにレクサスねだる小学生想像したw

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:03:29.01 ID:w3rbqIxO.net
流れに合ってるから一瞬ビックリしたw

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:10:57.65 ID:XyFgNjoH.net
トイザらスとかで見掛ける電動のあれか!やるなーと思ってしまった(笑)

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:24:00.03 ID:jTyWKehv.net
もりみきやりまんやりまん

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:50:11.69 ID:CNrAdt/Y.net
話ぶった切ってすみません。

小2男子ですが、学校の話は家でどれぐらいしますか?
段々と話さなくなってきたけど

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:52:21.33 ID:Vu8pL6nO.net
同じく小2男子ですが、ちょっと減ってきたようなきもします。
でもうちはまだまだよく話をしている方のようですが。

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:52:43.35 ID:CNrAdt/Y.net
すみません、

一人目だし、私が色々と聞きたくて。
でも聞かれるのはもう嫌そうです。
帰宅したら、今日の給食どうだった?
おかわりしたの?
とどうでもいい事を話しかけたりしてます。

みなさんどうですか?
自発的に話すまで聞かない方がいいのでしょうか。

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:57:58.15 ID:/XuRYs25.net
同じ小二、そもそもこっちから話さないとしてくれないし、聞いてもろくに言えなかった…
精神的成長があったのか、逆に最近少しクラスメートのことも答えてくれるようになったよ
こちらから聞かないとめったに話してくれないのは相変わらずだけどね

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:10:31.96 ID:iPCgcRso.net
男の子はそんなもんよ気にしなくていいよ
聞かれるのいやだったら態度でわかるでしょ

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:23:06.76 ID:g9uze3m7.net
>>774
逆に毎日「ママ今日は何してたの?」「お昼は何を食べたの?」「何か楽しいことあった?」って
聞かれたらうざくない?
私も毎日聞いていたけど、そのうち子供が逆にそういうふうに聞いてくるようになって
これは凄くうざいわ、と思って話してくれるまで聞かないようにしたよ。
毎日何したっていつもと同じだよ!って思っちゃって、子供もそうだよねと思うようになったよ。
たとえば給食なら嫌いなメニューが出た時だけ「食べれた?」って聞くとか
大縄大会と書いてあったら「どうだった?」って聞く程度にしている。
そのうち子供の中でいつもと違うことがあると話してくれるよ。

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:35:32.59 ID:xc+zyh5Q.net
良く話してくれる子だと思ってたけど、こちらから聞かないようにしたら全然話さないわw

来年は3年生だし、話したくないことも出てくるだろうし、向こうから話してくる事だけはよっぽど言いたいことなんだろうと思うし、何とか口を挟まずに聞くに徹しようと誓った。

いやでも色々聞きだしたいー!

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:17:35.67 ID:ajijE2Kg.net
>>774
うちも男子だけどいろいろ聞くよりも、自分の話をする方が効果あったよ
今日どうだった?とか困ってることない?って聞くよりも
お母さん今日職場でこんなことがあってね〜って話すと、僕もこんなことあったよ〜って話してくれるよ

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:39:07.54 ID:Gt2rMkg8.net
年賀状どうしてますか?
毎年写真プリントのちゃんとしたやつ作ってるんですが、家族みんなの連名で今年も作ってしまい、しまったなー、と。
夫の名前とか検索すると勤務先とか大学とか出てきてしまう。
シールかなんか貼ってごまかすべき?
あんまりみんな気にしないかな。

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:52:20.16 ID:t+RDZqSP.net
>>780
普通の人はいちいち検索なんかしないと思うけど、そういう下衆いことしそうで勤務先や大学知られたくないような相手には出さなければいいんじゃないの?
シールで隠すって失礼だし逆に目立つよ
子供同士でやり取りするなら子供の名前だけで出してる

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:53:42.21 ID:wMng9edy.net
そういうのチェック好きな親もいるから子ども関係の分は連名じゃないのにしているな
うちも検索すると主人の勤務先やら経歴やらでてきちゃうので

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 00:21:36.63 ID:41yG8TI6.net
772です。

みなさんの言う通りです。
息子にとってはうざい母です。

聞き出すより、話してくれるのを待つようにしたいですが、できるかな。
気をつけようと思います。

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:38:43.74 ID:IThAp35p.net
>>782
そんなのググったりする人いるんだ!?考えたことなかったわ
気になったからググってみたら夫は同姓同名多くて特定できないし
私の方はやってるスポーツの表彰された結果が出るくらいだから
友達の親にググられても問題ないわ
でも勝手に調べられるのってなんか嫌だよね

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:24:31.52 ID:asj9wZQO.net
子供の年賀状は白紙を渡して自分で書かせてるわ

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:13:23.26 ID:e4cVii7d.net
>>784
私もそんな事したことないし考えた事なかった…
でも引っ越した時、前の所のママ友が、近くに◯○と◯◯があるんだね(嫌だね)
とかメールして来て嫌な気持ちになったの思い出した
携帯に入力したらマップが出て来たとかで…
わざわざ言って来なくていいのに

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:19:30.51 ID:e4cVii7d.net
年賀状、実際、皆家族連名で来ない?お店に注文するやつなら特に
高学年になったら子供個人の名前で子供だけでやり取りするだろうけど…

連名じゃない人は、ママと子供の名前だけ書いてるって事?
私、以前、元職場の同僚とかに自分の名前だけ書いて出してたら(写真無し)
離婚か別居でもしたのかと心配されたw

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:26:37.47 ID:BGJBZ2Qo.net
>>787
関係性次第じゃない?
子供同士の付き合いがメインなら、子供の→子供
家族ぐるみなら、家族→家族
家族子供関係なしなら、個人→ 個人

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:54:29.73 ID:w4y9v0ja.net
>>787
ママ自身と仲良かったら個人名でのやり取りだけど
そうじゃない相手から旦那さんの名前が書かれてないと離婚したのかもとか
それか年賀状に名前載せたくないくらい旦那さんが嫌いなのかもとか
その可能性を頭において話するようにするかな
ゲスパーって言われそうだけど地雷踏みたくないし

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:36:39.00 ID:PHnDAcsS.net
旦那も私も子ども達も、みんなありふれた名前。
年賀状は家族全員のやつだけど、たぶん今後も困らないわ。

もし事件に巻き込まれて個人情報が流出するとしても、
年賀状の家族写真は良い出来なので、顔出しされるならこれがいいわ。

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:53:38.28 ID:Qo0PC5Lw.net
うちの夫の名前で検索するととある大学教授が一番に出てくるから却っていいかも

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:36:38.88 ID:rNMJes4k.net
昔の友達が今何してるのかとか検索したことあるけど
子どもの友達の親が何してるのかまでは調べたことなかったな
うちは調べられても何も出てこないんで家族全員同じ年賀状だわ

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:44:09.46 ID:LjSWWxWA.net
夫はSNSやってて名前検索したら学歴職業出ちゃうけど
見られてもごくごく並の、良くも悪くもなんとも思われないであろう内容だから
何も考えた事もなかった
仮に詮索好きの人が見たとしても、面白くもなんともなくて即忘れ去られそうw

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:15.61 ID:y/Pm8pBC.net
え、何言ってんだろ
SNSなんて頼んでもねーのに、自分が好き好んで情報公開してんじゃん
ここで、どうしよどうしよって言ってるのは、プライベート方面でアピールするつもりがない、
仕事上の都合で否応なく公開される、昔のも含めた論文や学会の名簿とかでしょ

自分の意思ではー、ネットの情報削除とかできないんだけどー、もう大学院とか職位バレバレでー
だから普段は言いふらしてるわけじゃないんだけどー、なんかママ友に下の名前がばれちゃってー
そこからみんなに伝わっちゃってー、自分から別に言ってるわけじゃなくてー
ってやつを引き起こすやつでしょ

って、低学年関係ねーわ

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:31:44.09 ID:LCc5UNAS.net
詮索好きの人からすれば、どちらも変わらないよ
スペックが解りさえすれば良いんだから

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:35:19.28 ID:LCc5UNAS.net
というか、片っ端から同級生ママや(解れば)その旦那さんの名前を検索して
どんな立ち位置なのかチェックしてる人も一定数いるんだろうなぁ
気持ち悪いけど、止める事もできないしどうしようもない

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:51:27.08 ID:y/Pm8pBC.net
>>795
うん、だから>>793みたいなタイプは、パンツ丸出しで歩いていて
何見てんのよ、って言ってるのと同じなんだよ

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:53:00.43 ID:LCc5UNAS.net
>>797
別に793は「何みてんのよ」という態度では無いじゃない
何故そこまで噛みつく

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:54:20.60 ID:xQvvNv1l.net
いしきたかいけい

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:12:46.15 ID:y/Pm8pBC.net
>>798
リアルでそういうことになって切実でもないのに、よく話に入ってきたなあと思って
そもそもスレチもいいところなのに
もしそういうことになりそうでも、SNSの公開範囲設定すればいい話だし

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:16:04.57 ID:LCc5UNAS.net
>>800
そこまで言う程のことかと感じたので…
なんかごめんなさいね

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:21:41.45 ID:Ly3dOw7j.net
うちは子供が同姓同名がいなくて画像付きで引っ掛かる
それ自体は同意済みだし名誉なことだからいいんだけど
もし何かあった時に晒されるかもと思うとちょっと怖い

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:08:28.99 ID:zVolvrc0.net
昨日の店員さんかっこよかったから名前検索してみたんだけど、結婚して子供いるっぽかったわって言われてひきながらも残念だったねと返した。
翌日SNSのコメントあさってたら子供の名前が出てきて、(スポーツ)やってるぽかったわ。息子さんはTwitterやってるからフォローしたんだって言われてほんと怖いなと思った。
うちの旦那は同性同名の著名人が何人かいるので見つかりにくいけど、某ブログで検索すると、「羽をなくした天使」みたいな痛々しい人がトップなので、それが旦那と思われたら嫌だなと思っている。
それにしても中学生でもTwitterとかやるんだね。
あと数年後じゃん!とそっちの意味でも怖いし気をつけないとだなー

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:20:34.87 ID:0uPKfvJx.net
ネットで個人情報晒してる人って、見られてもいいし見つかってもいい前提で出してるんじゃないの?
それを検索したら気持ち悪いとか引くとか…
晒してる方も検索する方も軽い気持ちでやってるんだろうから、お互い様だと思うけど

3DSのすれ違い通信でも個人が特定できるネームつける子いるけど、親から用心するように言われてないんだなと思うよ

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:37:31.07 ID:kaU1IbqO.net
でも例えば論文?とか学会の名簿?よくわからんけどそんなんに載ってしまってるとしても同姓同名っていっぱいいるしどこどこの旦那って特定は出来ないよね?


普段からどこで働いてるとか何の仕事してるとか言ってるなら特定出来るかもだけど。
でもそもそもそれ話しちゃってるなら検索されても構わないし。

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:57:27.71 ID:5IJFqAPB.net
>>805
DQNネームじゃないけど珍しい名前とかなんじゃない?
苗字が日本に数人レベルとかさ。
私もDQNネームで珍しい名前なので知人がフルネームで見たらもしかしてって思うと思う。
実際にネットじゃないけど宅配にきた配達員が
小学校時代の知り合いだったらしく「名前みてもしかしてって思って」と言って
「○○小学校でした?」って聞かれたことがあるよ。
同じ県内だったけど引っ越しした地だったので本当に驚いたわ。

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:17:40.97 ID:iCtUaRX4.net
会社で管理職やってて上からブログやってくださいと言われ
顔写真付きで名前も学歴も資格もさらされてて検索で引っかかるから凄く迷惑
したくもないのに社長からいわれればそういうの断れないから困る

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:38:43.02 ID:IZpfMVvx.net
いい加減スレチ

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:29:10.49 ID:BK8Se5U0.net
二年生女子
近所の子、一緒に登校する相手がいなくなってから
娘が何度か断っても家の近くで待ってる
イヤだからと遅く出ることにしたら、今度はピンポンしに来た

習い事を娘に合わせて変えたりとちょっと怖い

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:29:59.66 ID:8SxnMIWD.net
SNSで情報出してるのは、仕事関係とか同級生のみとかお互いメリットがあってのことだから
子供の同級生の親がスケベ根性で検索してたとしたらやっぱり引くわ。

811 :809:2015/12/21(月) 09:37:07.16 ID:BK8Se5U0.net
娘が一緒に行きたくない理由は、自分の好きな時間に出たいのと
その子が歩くのが遅かったり寄り道したりするからで
帰りは時々一緒に帰ってくる

けどちょっと変わった子で、なにかの拍子に機嫌が悪くなると
ずっと立ち止まってたりする。隠れて出てこない事もあった
(その日は娘は待ってたり探したりで遅く帰ってきた)

ここでしか言えないけど、その子といると娘も
他の友達から遠ざけられるって不安もあってモヤモヤしてる
みんなその子とは絡みづらいから、何人かで遊ぶと「その子担当」になってる

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:38:59.19 ID:FqDCi15W.net
習い事の体操で進級試験に合格したけどクラスが変わると通わせてやれない時間だから進級させてやれない
なんだかなー

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:45:17.40 ID:atTTG9Sz.net
>>811
来年度のクラス変えてもらえば?
一緒にするしないは今の時期ならまだ決まっていないから言いやすいよ
理由は依存され過ぎててお互いに良くないと思うので・・・とでも言っておけば良いかと
クラス変われば自然と離れていくと思う。
少人数で一クラスしか無いのなら御愁傷様

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:53:59.81 ID:qfIH528g.net
親の私がバレーボール大好き。小学生、中学校と6年間バレーやってた。
娘にもお勧めしようと近所のクラブチーム探したけど、一カ所しかなかった。
私の田舎では小学校の数と同じくらいたくさんクラブチームあったのに都会では少ないのかな。
その唯一見つけたチームは週9回練習があって1回3時間以上練習している。さすがにそれは我が家には無理だ。

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:00:13.76 ID:QVR64V+b.net
>>814
どこに低学年が

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:00:33.85 ID:08nEodwa.net
>>814
週9回に1週間って何日だったっけ?と考え込んでしまったわ
すごい練習量だねー

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:04:17.66 ID:8SxnMIWD.net
>>814
あなわた。
うちは息子だから、さらにないわ。
中学の部活にも男バレは皆無。(女子は半分ぐらいある)
でもそんなにクラブチームもないなら、練習試合もできなくて大変よね。

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:09:45.88 ID:jDoQlJkQ.net
>>814
いい加減にしろ、雑談婆

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:38:07.19 ID:w9DW30uR.net
>>811
発達が遅めの子なんじゃないかな?
小学生だから、対等に付き合えない子(たとえば世話が焼けとか偉ぶる)とは距離を置いていいというか。
完全にロックオンされてるから、逃げる為に大人の手助けが必要な非常事態ですよ。
登校時の付きまといは、終業式まで親が車で送迎で接触を減らすのはどうだろう?
下校時は1人きり、2人きりにならないよう。他のお友達も入れて帰るように。
子供同士で、他の誰かと一緒に登下校する約束をすると安心かな?
>>813に全面同意。逃げてー!

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:09:27.18 ID:Q+u61bBl.net
うちの息子もまさに同じことがあった。
帰り道散歩がてら様子見に行ったりして事実確認して、想像以上に酷かったんで学校に相談して本人含めて話し合ってもらったり、私が本人に直接話したりしたけど、結局距離を置くことが一番の薬だった。
朝は学校に報告して早く出て(5〜10分だとダッシュで探されて追いつかれる。)帰りは放課後クラブ。
子供に距離置くように言っても待たれたら無理だから、落ち着くまででも手を打ってもいいかも。

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:34:26.02 ID:5IJFqAPB.net
>>814
うちの近くにも子供のバレーボールは無いよ。
ママさんバレーはいっぱいあるけど。
うちはバレエ(踊る方)を習っているんだけど、バレーボールと勘違いされて
「うちも習わせたいんだけど、どこでバレーボール習っているの?」って良く聞かれるけど
私が知らないだけじゃなくてやっぱり近場では無いみたいね。
みんなやらせたいから探しているって言ってた。
野球チームはいっぱいあるんだけどね。

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:09:16.56 ID:J8iqIfLT.net
>>813
そんな事でクラス離して貰うとかモンペすげーな

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:42:24.86 ID:k3M5jkSq.net
>>822
モンペとかいうよりも先生たちも昔より格段に忙しいから先生側の都合もあるよ
いいやいいやで放置して大々的ないじめ問題やら学校と保護者交えての話し合いに発展したとなったら
対応に教頭・校長クラスまで巻き込んだりしてクラス分けの何十倍もの労力がかかる
クラス分け程度で済むなら学校も助かるんだよ
こちらから言い出さなくても面談とかでお子さんの交友関係で気になっていることはありますか
来年のクラス分けで要望ありますかって向こうから聞いてくれるのが今の教育現場

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:14:29.15 ID:dHc6eONf.net
>>823
そういう事だったのか知らなかった
自分も個人懇談でまさに同じような事を聞かれて、後から逆にうちの子ヤバいの?と勘ぐった程だったわ
「ちょっとからかわれる事もあるみたいですが、A君はドッヂが上手いとかB君はマラソンが早いとか
凄い凄いと言って本人もそこまでひきずっていないので、良くも悪くも刺激を受けてるのかなと思っております」
的に答えたけど、もう少し突っ込んで深く考えてみるべきだったのかな
よっぽど底意地が悪い等でなければ今のうちに得られる経験と思ってしまってる所もあるけど

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:12:16.39 ID:wmqVUwEj.net
>>823
> 来年のクラス分けで要望ありますかって向こうから聞いてくれるのが今の教育現場

そんな事聞いたことない

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:19:47.74 ID:iz2aprOr.net
うちも直球で聞かれた事は無いけど、でも個人面談で交友関係の話になって、よく衝突すると聞いていた子の名前を挙げたら2年ではその子とクラス変わったよ
たまたまかもしれないけど

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:42:17.66 ID:woSAapVb.net
うちの学校は2年に一度しかクラス替え無いんだけど、クラス替えってそんな毎年やるもんなの?

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:22:05.26 ID:yOQwT3r2.net
>827
うちの子の小学校は校長が変わってから
2年に1回のクラス替えが毎年になった。

何かトラブルがあっても「1年間の我慢だから」「あと数ヶ月だから」と
親も子も我慢できちゃうから、クレーム防止じゃないかと勘ぐってる。

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:00:46.93 ID:htgvrLkw.net
うちも二年に一回だけど、毎年の方がいいなあ
先生も二年間持ち上がりが多いから、ハズレの先生だとほんと最悪

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:55:56.75 ID:iz2aprOr.net
うちは1年に1回のクラス替えで担任も変わるよ
去年も今年も担任には不満を感じなかったから、また変わっちゃうのは残念だな
この間の個人面談では優しくしてくれて感謝してる子の名前を挙げといたけど、同じクラスになれるといいな

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:11:50.30 ID:l4UDBn9q.net
1年に1回学校変えるとかどう?

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:08:42.59 ID:Sq1DUABQ.net
>>831
いいねぇー
うちの学校古いから
未来的な新しい学校もいいなー

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:39:56.97 ID:EyVWHWAQ.net
一クラス少人数制だから六年生までクラス替えがない絶望
意地悪な子が全く反省せず改善するどころか悪化してる

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:40:13.60 ID:+EK/q0xP.net
年中から小2まで毎年転勤があったウチの子が、校区選ぶ時に出した条件が
「毎年クラス替えがある学校」だったわ。
年長の時の幼稚園が3年間クラス替えなしで馴染むのに苦労したから。
子と同じ学年のボリュームと、学校への電話でクラス替え頻度を確認して
住むとこを決めてるw

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:40:53.45 ID:NEuxEI6+.net
豚切りスマソ
近くの公園によく遊びに来てる子が、
最近スマホを持ってくるようになって
最近その子を囲んで植え込みの影なんかで盛り上がってるんです
で、大人が近くに行くとばっと隠す
うちの子は同級生ですがグループが違うので
何を見ているのかは知らないらしいです
いかがわしいものを見ているのではないかと気になるのですが、
このまま見て見ぬ振りをしていていいものでしょうか?
相手の親は仕事をしていて面識はありません

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:41:32.74 ID:9hld6bZW.net
うちは個人面談が5月だから、
次のクラス替えに反映なんてしないや。
そもそも今のクラスのためって感じだし。
みんなそんなに遅く個人面談してるの?

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:43:32.48 ID:EyVWHWAQ.net
>>836
うちは11月下旬でした

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:48:10.19 ID:TALd4hvJ.net
うちは5月に家庭訪問
7月、10月、1月に個人面談があるよ
先生も話すことが無さそうな気がするけど、家での最近の様子や学校の様子を聞いて学習状況を確認したりしている。

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:49:14.70 ID:BdrW2tIS.net
>>836
うちは10月。
5月なら、家庭訪問の代わりじゃないのかな。
うちは家庭訪問もないけど。

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:36:21.67 ID:iz2aprOr.net
>>836
うちは5月に家庭訪問、7月12月に個人面談
あとは年度の始めと終わりに学年全体で保護者会

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:40:33.32 ID:IqV0+/g9.net
私自身が、ほぼ毎年クラス替えがあった境遇だったけど大変だったよ…。
2年連続同じクラスだったのは、小1・2年と高2・3年の時のみで、あとは毎年クラス替えだった。
なにが嫌って、せっかく1年かけてクラスメイトと深い仲になれたのに、
4月には振り出しに戻されるわけだから。
で、周囲の動向や各クラスメイトのキャラの見極め、自分の立ち位置を確認しつつポジションを固めていくという、
クソめんどくさい女ならではの通過儀礼をこなさなくちゃならないんだもの。
小3春から高2春まで毎年1学期は憂鬱だったよ。
クラス替えなんて毎年やるもんじゃないよ、ほんと。

>>835
そりゃ当然いかがわしいもの見てるよw
その子は同じ学校の子なの?
相手方と親子とも付き合いないんなら遠慮なく先生に報告したほうが良いよ。
学校外での遊びの時間のことまで先生に言うの?
って意見も出てくるだろうけど、低学年でスマホ野放しが疑われる状況なら報告するのは大いにアリだよ。

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:08:19.20 ID:nO1VURsp.net
聞いてない
アンタの話は
聞いてない

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:21:06.28 ID:htgvrLkw.net
ww

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:21:33.52 ID:IqV0+/g9.net
言ってない
聞いてとアンタに
言ってない

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:24:05.04 ID:kFCQSYGT.net
見たくない
聞きたくない奴
出て行きな

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:10:50.59 ID:A+fBt26D.net
見ざる言わざる聞かざるの語源か

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:12:56.18 ID:5gzOSFRm.net
目に入る
アンタの話しは
目障りだ

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:16:10.51 ID:70nZY3j6.net
クラス替え
あってもなくても
浮いてます

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:24:51.16 ID:IqV0+/g9.net
みなさん、そんなに毎年クラス替えして欲しくなるようなひどい学級ばかりなのね。
どんな民度の所にお住まいなの?
私の通ってた学校が毎年クラス替えしてた理由は、児童数変化による3クラス→4クラスの変化に伴うクラス替えであって、
決してクレーム対処や学級崩壊が原因ではなかったのでね。
クラスに変な子はいなかったから、毎年春に別れてしまうのがお名残惜しかった、ってだけなのに。
なぜここまで叩かれてるのか素で疑問だわ。
あ、育ちの違いからかな?だったらごめんなさいね。

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:26:45.16 ID:gVjX/VFU.net
一体どうした

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:27:56.07 ID:dNkfykmA.net
おいおいどうした。
空気変えようと自虐俳句を詠んだ私が、今も浮いてるんだな、この人感がでてしまうじゃないか

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:31:53.58 ID:c/5aOaDp.net
>>848
がんばろう…

>>849
高い低い関係なくクレームつける親は一定数いるんだから、地域っていうより学校(校長)の方針次第だと思うよ。
否定的なレスがあったくらいで人を見下した言い方でやり返すのはやめたほうがいい。

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:56:35.59 ID:/6/NvjSX.net
問題のある子は1人もいないって思えるって、逆に自分ちが一番いじめっ子とか考えられません?
怖くておたくには意地悪できないのかもね。

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:02:56.98 ID:TnV+XVT1.net
田舎の過疎地域で、保育園から中学卒業までずっと同じクラスなうちの学校よりは、多様性があっていいじゃないのw

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:25:12.49 ID:RQjR/5C9.net
>>835
知っている子なら後に自分の子がその輪の中に入る可能性だってあるんだし
仲良くなくないなら気兼ねなく 学校へ名指しで報告するべきだと思う

うちの子のクラスは、子供だけで遊ぶときにDSを持ち出す事について
大問題になったばかり
アンケでは殆どの家ではDSを持って子供だけで遊ぶことが禁止だったし
ネットもパスがかかっている
お硬いのかもしれないけれど、低学年でスマホ見放題だなんてちょっとありえないです

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:23:44.51 ID:NEuxEI6+.net
>>835です
ご意見ありがとうございました
いかがわしいものを見ていると確定していないのに
学校に相談するのは行き過ぎかなと思っていましたが、
スマホ好き放題持ち出している時点でおかしいですよね
高学年になればネットリテラシーの講習があったりもするらしいのですが、
当方まだ1年生です
早すぎるし、広まっていくのも怖いし、
いつか自分の子も巻き込まれるかもしれないことなので
一度担任に相談してみることにします

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:09:09.13 ID:3Oz9evlS.net
自民党・義家弘介 女子中学生に結婚を申し込んでいた!

母校でもある北星余市高校関係者の元には、女子中学生をバイクやBMWに乗せ、頻繁に訪れていた。

「『塾生なんだ』といって、いろんな子を連れて来ました。ある日、義家君が『この子の親に結婚を申し込んだんだ。でも断られた』というので、
『中学生と付き合うなんて、やめなさい』と忠告したら、連れて来なくなった」

週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://i.imgur.com/56HLJor.jpg
http://i.imgur.com/8dBe50i.jpg

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:58:02.44 ID:gd32FazZ.net
>>851
わざとらしい。

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:28:30.64 ID:gd32FazZ.net
>>852
先に見下してきたのは>>842のほうに見えるけど。

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:34:27.34 ID:ybvi/Kq7.net
>>859
しつこいからお帰りください

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:08:11.42 ID:gd32FazZ.net
>>860
なんか誤解してない?

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:11:55.39 ID:O2OPvRqZ.net
まだやってるの?

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:02:16.72 ID:yq4ZAF5a.net
>>842
こいつはいつもこうなのよ
口が悪いというか一番社会人としての配慮と言う概念が欠落してるのよ

渡る世間は敵ばかり的なね

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:04:45.86 ID:Da8q0YiQ.net
早まって今日クリスマスのプレゼント渡しちゃった

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:25:04.37 ID:yq4ZAF5a.net
最近思う、サンタさんはいないと行ってしまってサンタのかわりにプレゼントを一緒に買いに行った方が楽なんだろうなと

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:47:07.26 ID:OqVFyx18.net
毎年この時期になると思うんだけど、天皇誕生日からクリスマス、お正月の意味をいつ教えようかと。今はまだただクリスマスやお正月は楽しければいいけど、いい大人になってそれが何の日かわからないでただバカ騒ぎする人になってほしくない。

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:59:02.29 ID:stS7UvIF.net
冬休み、みなさん子供に学校の課題以外に何させますかー?

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:47:41.51 ID:YWTkLbES.net
夏休みはスクラッチでプログラミングに挑戦したけど
冬休みは短くて悩むわ〜正月とかイベントであっという間だしね

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:50:04.36 ID:c8qsthgZ.net
こどもチャレンジ!
前月号のパワーアップドリルがまだ終わってないので、消化させないと。
学校のプリントとかで間違えた所をまとめた、家庭学習ノート。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:54:23.57 ID:OE6l3urk.net
>>865
私も小学生になってから同じことを思っている。
子供の小学校は4年生くらいで噂になっていないことが判明するらしい。
熱心な親はサンタへ飲物、トナカイに人参とか子供と一緒に用意してるんだって。
窓の鍵もかけないとか。
6年生までやるって言ってる人もいるし、うちの子発信で真実がばれたら
面倒で嫌だから、まだ子供に本当のことは言ってない。
でも早くばれればいいのにと思ってる。

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:06:50.40 ID:OnoTJOvr.net
我が家は小1だけど、最初から「プレゼントしてくれる人がサンタさん」と教えてる。
さらに、
・親が働いてるからプレゼントを買える
・働かざる者、食うべからず
と教えてるよ。

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:22:07.34 ID:MeE7I0o5.net
下の子が小学生になったらカミングアウトして「プレゼントくれる人がサンタさん」方式にしようかな。

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:29:34.48 ID:OqVFyx18.net
まあサンタクロースについて調べるといいんじゃない?クリスマスっていったい何なのかとか?ただチキンやケーキ食べて終わりましたじゃそこらへんにいるカスと変わらん。
サンタクロースがなぜあの衣装なのかとかね。

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:34:37.62 ID:OqVFyx18.net
まあサンタクロースって今の時代にソリにトナカイに煙突って夢はあるけど実際に日本じゃ無理があるなw

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:53:42.94 ID:L+uXzdld.net
>>866
うちも共働きだから23日にケーキだ
本当に誕生日なのは天皇陛下なのに
天皇誕生日=メリークリスマス と
刷り込んでしまっている
24日は何もせず、25日の朝にプレゼント届いてクリスマス終了
何かおかしいといつ気づくかなあ

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:54:57.02 ID:sNKcqdIw.net
そういえばクリスマスプレゼントあげない主義の親が
「うちには煙突がないからサンタさん来ないのよ」と言ったらしく
その子から「うちは煙突ないからサンタ来ないんだー。○○くん家には煙突ある?」と聞かれた。

・・・煙突ある家は殆どないよ、と思ったが、その家の方針なんだろうし言えなかったわ。

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:38:22.92 ID:n6a1WqH6.net
>>876
うちの子も煙突について疑問に思ったらしく聞かれた事があったけど、「本物のサンタ見た事ないからわからないけど、今時は通り抜けフープとか使ってるんじゃない?」って事にしといたよ

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:18:03.36 ID:dYXAFrJO.net
うちは子どもが寝る前にベランダの鍵を外して見せてる。
そして子どもが寝たら施錠して、用意してるお菓子と牛乳飲む。
ベランダの鍵については、
夜中に起きたときにプレゼント届いてたから、閉めたよ〜と。

でも、ここまでやって、子どももノリノリだけど、親がサンタだとバレてると思う。

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:20:37.73 ID:GgOEGH8h.net
サンタさん信じてるなんてかわいい時期、すごく貴重だと思うのに、早くバラしてしまいたいなんてクールだね
でもサンタなんていないってお母さんが言ってたよーって、子供が言って回ったら、周りにすごく迷惑だから
やめたほうがいいと思うわ

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:28:22.85 ID:johc39Ku.net
サンタクロースってあの服装とだいたい太ってるイメージで煙突入れるのかと子供の頃思ってたわ。

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:36:21.97 ID:EBWBfRFS.net
>>879
小学生にもなったらそんなのあるあるだしそこまで迷惑?
サンタ信じさせたいのは自分ちの勝手なんだから周りにそこまで配慮求めないで欲しいわ

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:19:22.70 ID:q1haiLkO.net
>>881
なんかこういう親に育てられる子どもってかわいそう…。

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:42:34.21 ID:ol5otopg.net
まぁ、改めてカミングアウトしなくても、本とかテレビとか友達との会話なんかで、自然と分かってくると思うけどね

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:07:36.23 ID:dYXAFrJO.net
テレビもあっさりバラしてくるから怖いわw
おはスタで散々おもちゃの宣伝してるのに、
次の7時半からの情報番組で親がサンタっぽいことを言った時があって、
番組内で他の人が必死にフォローしててワロタ。

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:09:39.80 ID:GAOLt3Z3.net
低学年のうちは信じてても可愛いと思うけど
高学年で信じてるのは世間知らずだなと思う

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:09:41.27 ID:EBWBfRFS.net
>>882
こういう性格悪い書き込みする親の子は幸せ?

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:40:48.10 ID:22Y69elV.net
>>885
高学年になると親がサンタなこと知ってて
今年はサンタさんに何をお願ショウカナーと言うといってたw
うちは小学生になったらサンタさん来なくなると年少のころからいっておいたから
小1からは親からのプレゼントとして欲しがるもの買ってる。
就学前まではサンタさんと親からと両方から渡してたよ。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:43:54.61 ID:22Y69elV.net
夢を壊すというより、うちの子の性格上本当のことを教えておいたほうがいいと思った。
お父さんお母さん揃って騙してたの!?といわれると辛いから

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:20:01.91 ID:9Wio/1cv.net
薄々分かってると思うけどな
うちは小3の時は信じてて、今は半信半疑

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:08:09.14 ID:IPpJi2bp.net
クリスマスプレゼントで子供の為に買ったマインクラフトの剣を、早く取り出して一緒にいじりたいー

そしてそろそろ年賀状書かねば… 子供のは手書きだから楽しいけど大変

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:56:29.90 ID:wfzF3LQ8.net
年賀状ってお友達に出す?
息子は誰にも出さないでいいって言うんだけど。

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:59:33.26 ID:IPpJi2bp.net
友達には出さないなあ
住所わからないw
習い事の先生と、実家や従兄弟に出す
中学年くらいからは出しそうだね

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:03:31.33 ID:2zMaRMae.net
>>886
ブーメラン合戦

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:35:53.97 ID:h6LoaZ+G.net
通信簿見たけど「よい」が殆どで「たいへんよい」が3分の1。
とりあえずムツゴロウさん並みに褒めてたけど、この通信簿って平均的にどうなんだろ。

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:54:56.47 ID:dle8aSTZ.net
>>884
観た!天野っちがフォローしてていいひとだな〜って思ったw

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:58:44.14 ID:Qoq9TqVu.net
>>894
学校や担任によって結構違うみたい
「よい」が基本で、本当に秀でた子だけが「たいへんよい」がつく場合もあれば、もっと緩く「たいへんよい」がつく場合もあるし。

周囲に聞くわけにもいかないから、難しいですね

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:53:27.61 ID:bxscdiTv.net
>>894
>通信簿見たけど「よい」が殆どで「たいへんよい」が3分の1。
>とりあえずムツゴロウさん並みに褒めてたけど、この通信簿って平均的にどうなんだろ。

ランクが仮に、

たいへんよい
よい
わりとよい
まあまあよい
少しよい
普通
少し悪い
まあまあ悪い
わりと悪い
悪い
たいへん悪い

として、極めて優秀ではないでしょうか?

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:55:53.12 ID:TPqfDx3b.net
うちのクラスの子はまだサンタさんを信じてる子なのに
一人だけ「サンタなんていないんだよpgr」って言う子がいて
ちょっと迷惑、理由はサンタさんからプレゼントを貰ったことが
ないからだって。(両親共に石で現実的な家庭なのか?!)

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:14:49.96 ID:eDKLPkET.net
うちも「たいへんよい」が半分以下だった。関心意欲とペーパーのない科目で凄く割り食ってる
毎日宿題以外にも自由課題やって(記録して提出)ノートも綺麗な字で丁寧に書いて授業中も真面目にやってたくさん手を上げてんのに(複数に確認済み)「できる」って何だよ
絶対評価じゃないのかよ評価基準どうなってんだよこれで「できる」なら何すれば「たいへんよい」になるんだよ
って評価がいくつもあったんで、学校に評価基準を聞きに行こうとしてたところを、たまたま昼飯食いに帰ってきた旦那に止められた

保護者会で評価基準の説明がない学校なんだよね
コツコツ真面目に取り組むけど集団に埋没しやすい子だから関心意欲面の評価で損しやすい子だとは思ってたけどここまで割り食うとは思わなかった。
目立たないからって、テストやプリントが満点なのに表現とかの項目まで下げるってどういうこと!?
公立進学じゃ内申取れないって危機感感じたから、中学受験することにした

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:17:44.34 ID:hhSowaH0.net
>>898
886の家の子なんだよ、きっと。
「サンタ信じさせたいのは自分ちの勝手なんだから周りにそこまで配慮求めないで欲しいわ」なんだってさ。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:42:14.98 ID:1EaA9A7G.net
なんで絶対評価って分かったの?
うちは先生に聞いたら相対評価だったよ

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:56:07.00 ID:49xa6q1k.net
>>901
小学校で相対評価って珍しいね。
懇談会や説明会、個人面談等いくらでも絶対評価なのを聞ける機会はあるでしょ。

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:06:29.51 ID:ka05dtfI.net
>>899
うちは中受が盛んなところで、進学塾の先生が言ってたんだけど、
そういう関心意欲とかペーパーのない項目の内申点は、積み上げてくイメージなんだと。
減点方式じゃなく、アピールして点数をもぎ取って積み上げていくんだって。
それが苦手な子、アピールが下手な子はここでは「受験向きの子」と言われる。
受験したらいいと思うよ。

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:30:52.94 ID:XAPvA+K2.net
>>899
腑に落ちない気持ち、私もわかる
内申に不安で中受したくなるよ。

宿題ではない家庭学習を、
ノートにびっちりやって、毎日提出してる子を
保護者会でめちゃくちゃ褒めてた。
だからできるようになったって過程をベタ褒め。
ウチの子も家では毎日で大量に計算練習してるのになって、
でも提出できないしと思いつつ。

残念だけど、先生の前でいかに良いアピールができるか
必要なんだなと思ったよ。

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:33:47.67 ID:le2Suet5.net
>減点方式じゃなく、アピールして点数をもぎ取って積み上げていく
これすごく納得。
通知表のいい子って先生が気に入っている子でアピールがうまい。
果物の名前を言うって時には、ドラゴンフルーツとか
先生がおおって思うような他の子が言えない珍しい物を言えたりする。
ずるしてる子がいたら大声でダメだって主張して先生に言ったりとかね。
知ってる優等生は男三兄弟の長男と三男で幼稚園の頃からずば抜けて自己主張が強い。
勉強が誰よりもできるわけではなくて、抜け目ない感じ。

うちは手を挙げて我先にとアピールができるタイプでもなく
仕切ったりする子でもないから学校での評価はいまいち。

今年は図工だけ評価がいいので、うまく先生の気に入るツボが当てはまったんだなと思ってる。

低学年の勉強なんて出来て当たり前だし、今の通知表なんて
今後の進学に響くものでもないけど、>>899の気持ちもすごく分かるわ。
うちも中学受験考えてる。
この調子で中学もなんてきつすぎる。
これじゃまともな高校にいけないと思うから。
899は受験まで考えなくても、全国模式受けさせてみたら?
本当の実力がわかるよ〜。

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:52:45.49 ID:5DZQB/nj.net
>>905
ごめん、僻みにしか見えないよ。

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:11:25.96 ID:HYmSVw1H.net
>>902

保護者会で評価基準の説明がない学校なんだよね

って書いてあるから聞いたんだけど

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:18:17.30 ID:6yybg20Y.net
>>896
うちは言うんじゃないよと口止めしたけど、友達の子が大変良いいくつあったーと何人も聞いてきて成績発表会みたいになったそうw
クラスでも優秀と思ってた子で12、14くらい。うちは20個
不思議だったのはあまり利口じゃない男子が18だったこと。体育生活あたりかな?
子供は素直だからまだ低学年のうちはしゃべるんだろうな

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:28:39.23 ID:6yybg20Y.net
>>899
皆のレスにもある通りアピール面だろう
うちもテストはほぼ100点95点以下はこれまで一度もない
発表もできるが、一番褒められるのはクラス全体に意見が言える学級員的な存在で
年少児からあったけど誰でも自分の輪にとりこんで仲良く遊べ遊んでるうちにイジメ素質の子も優しい子にもどるそうな。
慈愛にすぐれてるんだとw申し送りでもされてるのか年長から2年まで懇談でいつも言われる
ここを評価されてるんだろうね。
先生は引率するようなこは大事にする。
勉強はできるみたいだし基礎さえしっかりあれば4年くらいになると開花するさ。
カリカリする気持ちはわかるけど子供の性格面に影響出ちゃうお

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:30:44.51 ID:uZsJQu5h.net
>>908
うちも友達の評価知ってて教えてくれたよ。
友達の評価が自分より良い事についてはあまり気にしてない。
ってそんな性格だから評価低いんだなあーって親として気になってる。
直前の個人面談では「何も心配する事が無いお子さんですね」って言われた。

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:36:11.27 ID:hhSowaH0.net
>>903
「中受に向いている子」と「中受した方がいい子」を履き違えているような気がする。
前者は、勉強や校外活動に強い意欲があって公立では物足りないとかそういう子の積極的な受験であるのに対して、後者は誤解されやすいとか評価されにくいとかそういう子の、極端に言っちゃうと消極的な受験。
アピール下手だから正しく評価されないので中受、っていうのもひとつの選択だとは思うのでもちろん否定するわけではない。

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:36:44.39 ID:6yybg20Y.net
>>910
それが一番だよね、低学年で優れててもずっとその調子なわけがないしw
落ち着きのない男子が高学年でぐんと伸びたり変化ありありw
地味にコツコツ継続させることが大事で一番になれなくてもいいんだよ。
馬鹿な奴でも20歳くらいになればそれなりの大人になってんだからw

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:41:41.14 ID:fmtYabwD.net
>>899
うちは相対評価の学校で、先生に聞いたら大変良いは本当に一部の子にしかつかない
数個ついてたら褒めてあげてくださいって担任に言われたけどそういう学校なんじゃなくて?
・自由学習はクラスで一番量も多いし内容も工夫してあると担任に言われた
・自分の考えをちゃんと発言できると担任に言われた
・自由研究で選ばれ市の科学展に出品された
・学校行事で校内一人の代表あいさつに選ばれた

これでうち大変良いが5個くらいだったよ
前項目の半分もなかった

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:47:35.55 ID:nYjR3uSe.net
中受って内申点関係ないの?
頑張っても成績表に反映されないなら、内申点だって高くなくて落とされそう

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:54:52.20 ID:fmtYabwD.net
>>913
全項目ね
読み返したら私ドヤドヤしすぎだわ
娘の頑張りが評価されて嬉しくてね、すまんね

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:01:18.92 ID:Br/OaGGv.net
絶対評価って、指導要領がゆとりになった時に一斉に強制で変わったと思ってたけど、
まだ相対評価のところがあるんだ!
大阪みたいな反文科省のとこだけだと思ってたよ。

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:06:04.98 ID:LR6YOzwX.net
うちも先生との面談で指導することはほとんどありません、優秀ですって聞く話と
もらう成績表があまりにも違い過ぎてひたすらモヤモヤする

この不透明感アリアリの絶対評価
子供の努力したことが無視されているようで親の方が見ていて辛いわ

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:06:17.04 ID:Xfy9xKjl.net
正直、絶対評価に戻すべきだと思う
小学校はまだ良いとして、少なくとも中学からは。

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:07:31.97 ID:Xfy9xKjl.net
ごめん、絶対評価から相対評価に戻すべきの間違い

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:09:54.14 ID:iYGeMucF.net
この流れでグチ

小2男子、大人しくて積極性はないけど運動は得意
(体育は担任でなく、専任の先生が担当)
1学期は運動会でリレーの選手や水泳でバリバリ泳いでいたけど
通知表の体育の欄は、「たいへんよい」が1個で残り3つは「よい」

2学期は、体力測定で高記録を出し
ドッジボールとかのチームプレイでは、友達と仲良くやって
マラソン大会も1位だったのに、2学期の成績も
「たいへんよい」が1個で残りは「よい」

ハキハキしていないので、体育の先生に嫌われているとしか思えない…

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:09:57.53 ID:Cx2NYZWv.net
なんていうか、皆さんご自分のお子さんの自己評価高すぎじゃない?

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:17:50.53 ID:OynPWvSV.net
低学年のうちくらい夢みてもよいでしょ

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:20:55.84 ID:le2Suet5.net
>>917
同じ。
テストの引っかけ問題も間違わないし、よくできています、頑張ってますと言われるのに
通知表になるとびっくりするしモヤモヤする。
それなら普通ですって言ってくれればいいのにとw

塾だといつも上位。
テストの点数と日頃のプリントの点数だけで評価されてるから。
だから余計モヤモヤするんだと思う。

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:26:17.87 ID:wuOEcGqm.net
小学校の低学年で親が通知表の査定にキリキリする御時世かぁ
うちはのんびりし過ぎな校風で結構やばいかも

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:40:15.12 ID:eDKLPkET.net
皆さんありがとう
評価基準に納得いかない人他にもいるんですね
私立受験ならほぼ試験一発勝負だから、こっちの方がうちの子には向いてる
とりあえず勉強がんばります

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:08:32.98 ID:7h+v/gT+.net
私はがんばってるアピールが評価につながるのが嫌だな
息子は手を挙げて発表したり提出物をきちんと出したりしないw
自由課題はなぜか一番不得意な作文なのでイマイチの出来
だけど授業はちゃんと聞いてるしテストは満点なんだよ
結果出せばいいじゃんドヤ

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:13:14.36 ID:MOf+PI/B.net
提出物は出しなよ…

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:21:37.91 ID:XhjFFdHb.net
DQNから東大まで幅がある集団を3段階評価は無理があると思う。
ここからぐっと伸びる子もいるし、絶対評価にしてやる気を無くさせるよりいいと思う。

うちは2学期制なんだけど、親としては長期休み前に成績もらえたほうがいいなぁと思う。
なんとなく振り返ってから長期休みに入りたいというか。

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:27:17.15 ID:T3vbGBsL.net
サンタがいる設定のお子さんのクリスマスプレゼント、今朝の反応はいかがでしたか?
>>890マイクラの剣がめっちゃ気になります

>>905
本筋に関係ないけどドラゴンフルーツwしりとりで鍛えてるのかな

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:53:23.63 ID:kFMRDZO9.net
>>929
うちは、毎朝起きたらマラソンするんだけど、起きてすぐ用意してたら思い出したみたいでベッドに戻ってたよw

開けてわー!サンタさんいっぱいくれた!って言いながら早くじっくり見たいからってマラソン超早く走ってて母追いつけずだったわw

うちはWii Uのスプラトゥーンお願いされてたけど、オプションでアミーボつけたからすごい喜んでくれた。
その顔が見たくてサンタを続けたいw

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:53:46.75 ID:hhSowaH0.net
>>926
テストだけが結果だと思っている方が嫌だな。
仕事してるとお勉強はできても全く仕事の質につなげられない人がいるけど、こういう考え方の中で育ってきたのかな。

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:59:19.03 ID:LLq+lLxM.net
提出物ちゃんと出せないのは一番評価低くなるとオモ

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:09:02.28 ID:R/wpC9aI.net
低学年の内は親が構うし忘れ物や宿題忘れは少ないから、みんなほどほど優秀で飛び抜けて良い成績をつけてやれないんでしょ。
そう思えば楽になるさ

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:21:02.23 ID:T3vbGBsL.net
>>930
朝のジョギングは理想的な生活だわ…
プレゼント確認したらきちんと日課をこなしてるのがすごい!
寝起きのときはクリスマスプレゼントのこと忘れてるのは一緒だったw
中身確認してから学校へ行きました。すごい荷物なんだろうな

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:44:59.06 ID:Hp/sRCsF.net
>>928
うちも2学期制だけど、夏休み前に単元ごとの理解度の紙をもらって
前期終了時に通知表貰って、冬休み前にまた単元ごとの理解度の紙を貰って
先生は3学期制のほうが楽なんじゃって思ってる

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:51:24.08 ID:O5jbpqjH.net
低学年の成績表で人生左右されるわけじゃないんだから、そんなにカリカリすることないよー。

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:14:01.44 ID:Y7F/USDs.net
>>929
朝起きてとりあえず靴下履いてから、「プレゼントみてもいいかなあ?」→「あった!ほら」とリクエスト通りなのを確かめ喜んで、朝食にいったよw

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:38:56.98 ID:/rBO355C.net
通知表、低学年は、よくできた、とがんばろうの二つしかないや
今の先生は褒めて伸ばす感じで、皆、がんばろうは少ない模様
低学年だしそんな感じで良いと思ってる
私自身は3年生まで1と2しかなくて、私ってバカなんだって思って悲しかったなあ‥

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:36:17.69 ID:6M65CFQA.net
>>923
学習態度というか取り組み姿勢も各評価に散りばめられているとかは?
子の通知表は学習意欲の項目(楽しんで学ぼうとする、積極的に発言質問しようとする等)と、理解・出来る系の項目とに別れてる
やや大人しめのせいかこの意欲項目は軒並み全滅の「よい」だったけどうちは国数生活各教科には一つずつだったのでそれだけで済んだ
これが両方混じりあってる評価体制だと
理解でき試験も好成績だが積極性にやや欠けるので減点対象→結果「よい」に下がってしまうとかもありそう

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:59:42.88 ID:PlOdF9lm.net
>>936
ほんとそれ

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:22:08.05 ID:areUnDZo.net
低学年の通知表なんてどうでもいい
うちは親も子も存在忘れるくらい
こんなことで一喜一憂するより
子供と一緒に遊んで楽しく笑ってればいい
あっという間に大きくなって
親なんて見向きもしてくれなくなるからね

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:24:09.46 ID:CgOBAXTj.net
一喜一憂しないのは結構だけど、丸の数以外にも見なきゃいけないところはたくさんあるからね。

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:34:06.78 ID:kdf8vzzP.net
うちの学校は伸び率が評価につながってる気がする
1年の時に算数がクラス1出来ると言われて、たいへんよいが沢山ついた
2年でも授業の度に褒められてるらしいけど、たいへんよいが無くなった
逆にいつも同じような絵しか描けなかった図工で、たまたま他の子と違うデザインが出来たらたいへんよいが4つついた

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:52:17.37 ID:kh0IbXEC.net
通知表を◎でいっぱいにしたい人は、ズバリ先生にどうしたらこの項目は◎になりますか?って聞いてみたらいいんじゃないかなー。
私は、自分が小学生高学年のときは自分で先生に聞いたなあ。

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:11:11.33 ID:FtOeP8GI.net
勉強・生活面共に1学期も2学期も全部「大変良い」だった。(3段階評価)
評価がものすごく甘いとしても、しっかりやってるようで良かった。

先生からのコメントは、他の子の意見を聞いてグループでまとめ役が出来る、だった。
家ではちゃらんぽらんの甘えっ子だからそれも驚きだわ。

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:25:14.17 ID:Qux8RIrY.net
うちの子@小2は2項目以外は、よくできるだったけど、
先生次第だと思われ。
うちの子、かなりえこひいきされてるというか、
先生がロリコンなんじゃ…と疑う言動が多くて、
ただでさえゲンナリしてるのに、
成績盛り盛りなの見てると、ため息出るわ。

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:50:54.35 ID:T3vbGBsL.net
>>973
教えてくれてありがとう!マイクラの剣本当裏山

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:34:01.78 ID:jGL32pHb.net
成績が悪ければうちの子のどこが悪いんですかーと職員室に怒鳴り込もうとし、
良けりゃ良いで性的な目で見てるんじゃないかと文句言う
ホント教師なんてなるもんじゃないね

949 :946:2015/12/25(金) 20:48:15.00 ID:Qux8RIrY.net
ロリコン呼ばわりには理由があるんだよ。
放課後に娘が残って掃除させられて、
「先生がご褒美にギューしてくれたんだよ」
とか言われたら、警戒もするわ。

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:54:54.30 ID:Y7F/USDs.net
>>947
あああああああごめん、マイクラの方ではないんです。「サンタがいる設定」のほうで答えたんだけど、誤解させてごめんなさい。
マイクラさんは私も気になる。

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:03:16.77 ID:DL0dJAOK.net
マイクラ剣の者です
尼で買ったダイヤ剣をプレゼントしたんだけど、破壊するフリしながら喜んで振りまくってたよw
ドット絵そのもので面白い
サンタさんどこで買ったんだろう?って言ってたから、アメリカのサンタさんだったんじゃない?って言っといたw

薄いビート板みたいな素材だから割と安心だよ
実家の甥(いとこ)にも見せるんだー

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:51:11.01 ID:T3vbGBsL.net
>>950
こちらこそ早とちりしてごめんなさい。中身を確認して大喜びっていうより、安心したり嬉しそうにするっていう感じに
なってきたのかな。成長を感じるよね
>>951
気になってた!ダイヤとは捗るね!多少破壊に使っても大丈夫そう

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:27:16.37 ID:zUr7ra/p.net
通知表の評価においては、個人の能力に依るテストの点の良さは
「理解」「技能」あたりしか反映されない。
やる気アピールや周りへの影響力やかかわりかたによって反映される
挙手の数や調べ学習は「意欲」、班での話し合いやら発表は「表現」
それぞれが9割くらいできてないと「よくできる」にならないと思う。
どれか一つが十二分にできても、どれかが7割だと凸で凹を埋めてくれない。
どの科目もどの項目も9割ずつできるバランスタイプの子が成績良くなると思う。
なので小学校の通知表はこだわらなくてOKだと思ってる。
中学になったら、個人の能力に依る項目の割合が増えるはずだからね。

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:21:59.63 ID:C1YLDXSt.net
>>953
確認してみたらうちのテストほぼ100点な子は理解・技能は体育と音楽以外全て◎だった
態度だけが○なんだよね
挙手は常にしてるはずだし、調べ学習の掲示物は他の子と比べてもずば抜けてるんだけど
先生の話をあまり聞かないタイプだからだろうな

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:50:05.15 ID:4jHMXoM6.net
>>922
あなたは低学年?

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:50:52.31 ID:4jHMXoM6.net
>>927
もう3日も出てない

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:53:17.94 ID:4jHMXoM6.net
低学年の通知表なんてどうでもいい
うちは親も子も存在忘れるくらい
こんなことで一喜一憂するより
子供と一緒に遊んで楽しく笑ってればいい
あっという間に大きくなって
誰も見向きもしてくれなくなるからね

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:19:40.45 ID:C1YLDXSt.net
うちは都立受けるからそうも言ってられない

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:31:28.76 ID:4jHMXoM6.net
>>958
都立受ける時点で負け組と気づいて!
早く逃げなさい!

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:35:59.43 ID:4jHMXoM6.net
うちのテストと言ってるから先生か。
生徒見捨てて逃げないのは偉い。
でもお子さんは逃げて!

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:38:49.85 ID:4jHMXoM6.net
日比谷蹴って逃げたよ

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:57:12.33 ID:QHpOX18m.net
私立受験だと内申も重要になるのか
自分が公立上位の県の出身だから、なんで小学生の通知表ごときにそんなにこだわるのかと不思議だった

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:34:38.91 ID:AqV/0plj.net
一学期より良くなった所をほめてあげればいいんじゃないの。

私は成績云々より、先生からの一言みたいなとこが気になるんだけど、何か係りの仕事を頑張ってましたみたいな当たり障りないことばかりでつまんないなぁと思う。

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:42:48.41 ID:PLcfOORe.net
そのあたりは仕方ないかな〜
うちは成績表はPC打ち出しなので、記録に残っちゃうし。

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:45:06.25 ID:C1YLDXSt.net
>>960
「うちの、テストはほぼ100点な子」ね
マジレスするのもなんだが

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:39:04.06 ID:TFMLIayd.net
>>962
逆だよ
私立は難関ほど試験実力勝負
だから、内申稼げないタイプの勉強できる子は、中受の方がよい

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:48:49.58 ID:Dmns7aqW.net
なんで都立が負け組なの??

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:51:42.08 ID:BPOjwkEf.net
>>967
触っちゃダメ

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:58:05.29 ID:4jHMXoM6.net
>>968
そんなこと言いながら、自分達だけ逃げて、
都立に行ったかわいそうな子供達を、かげで笑う。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:58:46.04 ID:4jHMXoM6.net
>>967
情弱でないなら、わかるでしょ。

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:49:04.86 ID:aEdoUCPg.net
冬休みだなぁ

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:26:41.22 ID:3cfhRQKL.net
意欲の評価って、どうなってるのかわかりづらいけど、聞いた話では
どうも「自分の今の能力より上を常に目指しているかどうか」が大事みたい。
すごくできる子ほど、さらに上へチャレンジしてる態度を分かってもらわないと
能力に安住してると思われて、評価下がるらしい。
なんじゃそらだよね。
ゲーム感覚で本人がオール「よくできる」を目指してるんじゃなきゃ
こだわるのがバカバカしいと思うよ。公立小学校の成績評価なんてさ。

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:58:23.34 ID:K1mj1FgC.net
>>972
はあ?
それじゃ上のレベルの子は何やっても「よくできる」なんて付かないも同然じゃないの
頑張るも何もクラスで一番点数を取って挙手も多い子にこれ以上なにしろと言うの?
で、肝心の下の底上げなんて全くできてやしないし上の子潰しじゃないの

やっぱりゆとり教育の評価方式はダメね…

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:10:48.10 ID:RGsDSh9q.net
>>973
娘の学校も同じ感じだよ
クラスでぶっちぎりに成績のいい算数には、よくできたはつかなくなった
その代わり酷い出来の作文が多少意味のわかるレベルになっただけで、国語はよくできたがついた
自信のある部分を認めてもらえなくて娘はへこんでたよ

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:40:24.29 ID:DKAa+xEv.net
でも理にはかなってる気もするけどね
担任が個人を見てる場合とクラスを見てる場合とで変わるよね
苦手でも前向きにがんばってたから◎、相変わらず出来てたから◯って、
親の解釈で子どもへの伝え方を変えればヤル気をへし折る事はないと思う
ベースがそれぞれ違うんだから、親から子どもへのアドバイスも
「今回も今まで通り出来てたから◯なんだよ、出来てなかったら×だったんじゃないかな」とか、
「前は◯だったけど今回は前より頑張れたから◎になったんだよ」とか、
誉め方もその結果に合わせて変えていけばいいんじゃない

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:41:41.93 ID:OXrvNlQQ.net
その評価方法が本当だったらまさになんじゃそらだね
レベルの高い子が「さらに上へチャレンジ」したくなるような内容を提供できるのか、できているのかも甚だ疑問だし
それをやったらやったで今度は下位の子が置いてきぼりになりそうだしで、なかなか両立しない気がするのに

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:56:27.09 ID:3cfhRQKL.net
ここからは想像なんだけど。
能力のある子がさらに上を目指す、というのは挙手とかアピールではなくて
具体的に言うと、周りのできない子の面倒をみたり教えたりという行動を
期待されてるのだと思う。

そうすると、できる子は視野が広がるしできない子をバカにしたりもしない。
できない子は先生の目が届かなくても教えてもらえることで出来るようになる。
できる子もできない子もどちらも成績が上がる→生徒ウマー
クラスの雰囲気が良くなる→先生もほかの生徒もウマー
という、教師側のクラス運営からしたら理にかなったシステムだからじゃないかな。
子ども個人の能力評価だけが知りたい親から、ナニソレだけどね。

成績を上げたいと真面目に取りくむ子が割を食ってるように見えるけど
先生さえちゃんと見て評価してくれる人なら、
クラス内の良い循環は生まれているような気はするよ。

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:58:40.03 ID:3cfhRQKL.net
親からしたら、でした。

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:00:35.69 ID:DxvGknPO.net
>>977
そうして、真面目で責任感のある子が
問題児のお世話係になるんですね

分かります。。。

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:51:55.66 ID:iT36oEhq.net
>周りのできない子の面倒をみたり教えたりという行動を期待
分かる気はする
クラスの席順なんかは個人懇談でも言われたけどそうなってるよね
授業を理解できて多少先生が目を離してもokな子の隣は進度がややゆっくりな子にして後方の席に配置
周りの子と話し合って〜であれこれ相談し合ってるのは微笑ましいし色んな意見を吸収したり協調性を伸ばすいい機会だと思うけど
セットで考えた時に担任がどこまで個々人を見て評価してあげられるかはその先生本人の技量に関わる所もあるだろうな
よっぽどな子は前の席で担任が目を光らすだろうけど、中にはキャパを超えるような子と隣同士になってしまう子もいるだろうし
それを評価に絡めるとしたらそれこそ絶対評価しづらい分野だしでナンダソレと思う人は少なくなさそう
中受前に隣支援級の子、後ろがガキ大将とその子分で担任の教卓前という今考えたら凄い配置された経験があるけど
低学年のうちにそれだったら確実に自分自身のキャパ超えてるわ

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:55:50.68 ID:QitWB6Xa.net
ゆとり教育は見直す事になったんだし、
同じく絶対評価についても考え直す時期にきてるのかも

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:04:28.39 ID:iT36oEhq.net
次スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart97 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1451145678/

一応低学年の中学受験準備講座のリンクも入れてみました

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 03:14:47.29 ID:TtssUJwk.net
授業への意欲だの、先生の話をちゃんと聞いてるかだの、
それが◎をつける最大の理由だとしたらペーパーテストなんて何の意味もないシロモノだよね。
うちの子も100点ばかり取ってきてたけど成績表にはまったくそれが反映されてなかったわ。
ほんと、勉強を頑張ってる生徒をバカにしてんのかよと思う。
授業が退屈だと以前に言ってたから、担任の目にはとても「意欲的な生徒」には見えなかったんだろうね。
つまんなそうに授業受けてるのにいざテストやらせたら100点ばかりなんて、そりゃ教師にはおもしろくないだろうけどさ。
「私の話を目を合わせてキチンと聞いて、素直に言うことを聞き、キラキラした目で周囲の友達の世話を焼いた人にだけ◎をあげます」
って最初からどっかに書いとけよ。

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 03:15:32.94 ID:TtssUJwk.net
あ、>>982さん乙です。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 04:31:14.70 ID:Aa4OYiZx.net
>>983
ま、でも自分が先生なら、983さんが書いたとおりの基準で評価するだろうなって思った。
授業をつまらなそうに聞いている子なんて、いくらテストが100点でもいい成績をつけたくなるわけないわ。
「世の中で必要なことはただ点が取れるだけじゃないんだよ。」ってね。

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:18:43.06 ID:N8PZAWSi.net
>>982さん乙です

>>983
満点サイボーグに仕上げる事を良しとしするのなら、先生に苛立ちを感じるのも仕方ないですよね
学校によって様々な教育理念があると思うので、自分やお子さんにあった教育理念の学校を選べば良かったね

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:03:57.43 ID:+lEIEgpu.net
>>981
絶対評価が悪いんじゃなくて、観点別評価が悪い
今のまま相対評価にしたら、担任のお気に入りが◎さらっていく状況が強化される
昔みたいに単元別評価に戻せばよい

つーか、テストで100点しか取らない子が、その教科に対する関心意欲が低いわけないだろ
見えないとこでも努力してんだからといつも思う

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:05:27.69 ID:+lEIEgpu.net
>>986
だから中学受験なんでしょ

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:07:42.41 ID:+lEIEgpu.net
>>982
すまん
次スレありがとう

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:24:47.14 ID:4KJ3JbNL.net
テスト100点の子は理解と技能では◎もらえるでしょう。
ただほかの項目がもらえないから、全体で見ると半分が◎が上限ってこと。
のこり半分の○を◎にしたければ、周りに良い影響をあたえろってことだね。
だから公立小の低学年の通知表の結果にこだわるのは意味がないという
最初のコメントに戻るわけよ。
教師に期待しないで、親ががんばりを評価してあげればいいんだよ。

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:32:58.55 ID:bIB8sQLC.net
まだ成績話?いくら書いてもフラストレーションたまる一方でしょ
◎もらえない親が必死過ぎて失笑するw
友達に一言注意されたら引き籠って登校しなくなる子供もテストは100ばかりだよ
でも◎は1こ
そういうものなんだよね
1学期の大変良くできた数が平行線の子は勉強面だけでなく友達関係相当頑張らないと増えないかもよ
でたらめな発言力でもだめw
夏休みの工作頑張っただの表彰されたとかあるけど
それは親の頑張りでしょw低学年では考えつかないとんでもない自由研究まとめたこが表彰されてたが
それ親が大半仕上げたようなもんで授業中の評価とは別だねw

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:34:59.85 ID:bIB8sQLC.net
中学年になれば◎の数も少なくても親が納得できるようになれるよw
あーうちのこそんなにかしこくないわってねw

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:38:50.29 ID:3YBlC4qf.net
>>982さん乙です。
低学年のうちはテスト100点当たり前の世界だし、差をつけて成績つけるのは難しいんじゃないかな?
横浜市は市全体で統一テストがあって、その結果と市の平均を教えてくれるんだけど、そういうのって他の自治体ではあるのかな?
出来を知りたいなら3段階しかない通知表よりもよくわかるよ。
塾とかの小学生テスト受ければいいのかもしれないけど習い事とかぶっていつも受けられない

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:42:22.42 ID:4KJ3JbNL.net
愛知県はない。
学年末に一斉テストがあるが、平均は分からないので子の得点を見るしかない。
2年生ぐらいまではどの子も90点くらいあるだろうから参考にならない。
純粋に学力の素質を知りたいなら、日能研や四谷の無料テスト受けて
勉強に向いてるかどうかの目安にするぐらいしかないな。

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:43:04.91 ID:bIB8sQLC.net
>>993
統一テストは間違えた個所も何番か書かれてて
結果がよくわかるようになってていいよね。
生成のいい子は普段色々とテキストやってるせいか統一テストの問題にも読解力がある
やってない子は応用力なく意味すら分からない子もいたり

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:57:44.88 ID:DLSvgqsY.net
テスト100点ばかりだから、いい成績つけろという人いるけど、
簡単なテストでみんな100点なんだろと思う。
その中で特に優秀な子が、いい成績がつく。
それだけのこと。

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:58:13.18 ID:DLSvgqsY.net
井の中の蛙ってこと

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:58:29.85 ID:DLSvgqsY.net
親バカにもほどがある

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:01:37.21 ID:DLSvgqsY.net


1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:02:19.32 ID:DLSvgqsY.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
344 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★