2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part48

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/16(日) 06:37:08.12 ID:U6Fc5h35.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part47
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437405421/

※愚痴や不満はこちらへ
兼業ママの不満・愚痴スレ part1 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1434708889/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:25:29.51 ID:PGuKrTld.net
>>1
乙です!

いやーお盆休んで改めて育児は大変だと思いました
仕事ならやろうと思ったことを次々と片付けられるけど、家ではママママ攻撃で何かと家事が中断
家族で楽しく遊んでても、飽きてあっちがいいこっちがいい
とにかくこちら側が集中して何かを始めた途端に切らされる
この感覚はマジで育児ならではだなと
明日は忙しいし脳が鈍ってるだろうけど、仕事が片付いていく爽快感を味わおうと思います

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:08:52.46 ID:rMY8uj9B.net
いちおつ!

先週土曜から今日まで9連休だったんだけど初日から子が発熱、手足口病と診断orz
さらに多分私にもうつった
幸い子も私も軽くて明日から登園・出勤できそうなんだけど、職場の同じフロアに妊婦が2人もいる
しかも1人は向かいのデスク
なるべく近寄らないようにするとして、あとできることと言ったらマスクするくらいかな

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:09:47.27 ID:aDwTIyTK.net
JR常磐線佐貫駅改称に関する意見交換会の入り口
https://www.youtube.com/watch?v=W5mANBgDeoM

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:09:14.81 ID:yQjYRZrI.net
9連休終了ー!でも子無し時代より連休終わるのが嫌じゃない。正直子供と一日中一緒にいる方が疲れる…よし、今日からまた働く母ちゃん頑張ろーっと。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:05:19.24 ID:c+SewA1f.net
朝起きたら警報とか萎える〜。
当然会社に行きたくないし、子供もプレハブ建ての学童出したくない。
残り一桁台の有給休暇(次に足されるのは3月w)を今日使うべきか否か、弁当を作りながら自問自答中。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:13:58.31 ID:G1yGFvr+.net
仕事行きたくないなあ
盆は旦那仕事で、ずっと一人で子守だった
休んだ気がしなくていらいら

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:21:48.25 ID:1ShPq8oD.net
週明けに発熱すること多いなー…
したかないけど今日は休みだ。会社に連絡するの気が重い

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:04:54.05 ID:pkc54utZ.net
>>1さん乙です!

>>8
週頭の発熱わかる。
週末熱出してそのまま月曜日まで引きずるパターンもあるある。
魔の月曜日って呼んでるわー。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:38:16.93 ID:XO3+dbmw.net
>>8
同じく連休明けなのに休みますの連絡しなくちゃorz
病院もお盆に入ったタイミングで発熱して
ただの夏風邪だろうと様子見てたらまだ治らない
お盆でも開いてる病院ないか探せば良かったな...

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:34:18.30 ID:uTGAscq0.net
今日から休みーいぇいいぇい
子供は保育園、親休みでも預けて良い園です
ずーっと気が張ってたのが体が休みモードに入ったらどっと疲れが出てだるいわ…
とりあえず今日明日は家を片付けまくる!!!

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:56:32.30 ID:hIvaWL4h.net
>>1おつです

時短からフルタイムに戻すか悩んでいます。経験者の方、良かったら以下を教えてください。

・フルタイムにしたときの子供の年齢
・フルタイムにした理由
・フルタイムにして良かったか(仕事、家庭、育児など総合的な面で)

会社の制度上、一度フルタイムにしたら、もう時短に出来ないので慎重に決断したいところです。
子供は2歳で、復帰して二年目です。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:42:58.87 ID:BOPWtor+.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 ・インターステラー http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Interstellar.html
 ・崖の上のポニョ http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Ponyo.html
 ・妖怪ウォッチ http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Youkai-Watch.html
 ・スプラトゥーン http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Splatoon.html
 
  ●http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/common-list.html

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:51:07.62 ID:uTGAscq0.net
>>12
あなたのフルタイムに戻そうと思っている理由は?

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:16:28.43 ID:Uatfdub1.net
13連勤あと5日(義実家の旅行2日間も勤務に含む)
しんどい、疲れってどうやって取れるの
昨日帰って夜ご飯作って7:30に横になったんだけどしんどい

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:41:25.49 ID:9F/JPt5w.net
>>12
転職してフルタイムにせざるを得なかったから参考になるかわからんけど一応

・子の年齢
2歳半→急な熱など呼び出しが少なくなったためいけると感じた
・理由
転職。前職のままだったらダラダラ時短やってたと思う
・結果
メリット→とにかく収入が増えたこと。
ボーナスも満額もらえる。
子の急な休みや半休は相変わらず迷惑かけるが、時短だからという罪悪感はなくなった。
一応は他の社員と同じラインで働けてると思っている。
デメリット→明らかに子供との時間が減り保育時間が長くなった。朝一番に預けて、お迎えは延長にギリかかってしまう。
家事とご飯が更に手抜き。

結果としてはフルタイムで満足
やっぱり年収が全然違う
人生のどこかで辞めざるを得ない日が来ると思うのでそこまでしっかり貯めたい

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:30:09.96 ID:2YZc08WD.net
>>12
1人目は4ヶ月で時短で入園、1歳2ヶ月の年明けからフルタイムで19時お迎え
2人目は10ヶ月で入園時からフルタイムで19時お迎え

フルタイムにした理由は時短だと仕事がこなせないから
16時退社の時短しか組めないんだけど、退社がこの時間だと午後の打合せに出席できないことが多くて
あと、給与が半減したのも大きかった

上の子は2〜3歳のときに育休で早いお迎えを経験して喜んでいた
今は遅いお迎えで慣れてくれてるけど、たまに早くお迎えきてよと言われたりする
保育園で過ごすのは楽しいけど、お友だちが帰っていくのがさみしいと感じるらしくて、お友だちが多い曜日は言われない

というのもあって、できれば幼いうちからフルタイムに慣れておいた方がいいのかなと考えているよ
言い方は悪いけど、早いお迎えに慣れてしまってから遅くなると反動がキツイんじゃないかと思う

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:23:49.24 ID:5BBGzOmM.net
>>8
あるある
うちも連休明けに熱が出ることが多くて
今朝も機嫌が悪かったけど鼻水や咳もなく、熱もなかった(念のため5回計測したw)から預けたら
昼前に保育園から連絡きたよ…休み中に溜まったメールチェックしかできなかった…

実家と義実家(子供は他にいない)、スーパーに車で行ったぐらいなのに何故だ?!

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:54:03.03 ID:oPtJG9Sy.net
ひゃー
9連休明けの仕事はただただキツイだけだったー。
行きも帰りも人身事故で電車は遅れるし、
仕事が終わる目処が立ったの定時15分前だったよ。
明日も忙しいのかなぁ。
休み中家事サボりまくってたから、洗濯物が床に散らばってる…

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:57:28.27 ID:lGKhECrm.net
>>19
都内?今朝の都内は酷かった。人身事故だのドア故障だの、なかなか会社にたどり着けなかったな。
あんなに子供を急かして出てきたのに。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:48:57.39 ID:uTGAscq0.net
>>15
夕飯は作らず買ってくる
カフェインレスの栄養ドリンク飲んで寝る

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:14:11.71 ID:5BBGzOmM.net
>>21
横だけど夜のむ栄養ドリンクって効く?
毎朝栄養ドリンク飲んでいるんだけど、午後ぐらいからどうにもしんどくなってくる
ちなみにヘパリーゼアミノ、チョコラBB各種、リポビタンD各種を気分で飲んでます

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:27:37.34 ID:CmCXTfqb.net
>>22
ヘパリーゼは高いやつのみ効く。
リポDは効かなくなった。

飲みすぎかな…

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:29:17.32 ID:uTGAscq0.net
>>22
うーん、夜のは気休めかも?でも飲んだから大丈夫!みたいな気分になれるw
リポD系は朝半分昼半分で飲んでる、やはり午後までもたないので

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:33:36.25 ID:B56yrc7m.net
自分は栄養ドリンクよりサプリ派
アミノバイタルは即効性がある
でも持続性はない
他にはハイチオールCとスピルリナと乳酸菌
これらを飲んでると元気ハツラツとはいかないけど普通でいられる
飲まない日が続くとダルくなる

別板ではキューピーコーワゴールドαが疲れに即効性あるって話題になってたよ

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:37:10.33 ID:xLTOdi7D.net
>>15
貧血だと疲れやすくなるよ。
鉄剤(市販のだとファイチとか)飲んだら、ぐったり身体が重いのは改善された。

生協などで調理済み冷凍食品を常備しておいて、
夕飯作りの多くは解凍作業になってるw
面倒な日はアレを温めればいいやと思えるだけでも楽になる

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:43:01.30 ID:7gfF2SWb.net
皆さんありがとうございます!キューピーコーワαがあるので飲んで寝ます!あ、カフェイン入ってるのかな?
チョコBも一番高いやつ朝買って飲んで気休めになりました
明日の夜は、近くに美味しいトンカツ弁当屋さんがあるので買って帰る!

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:52:39.76 ID:xuud60E9.net
クロレラとキューピーコーワゴールドα飲んでる
過労と貧血でクラクラするのがなくなったかな

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:55:58.20 ID:gUsuM0mP.net
私は栄養ドリンク苦手だー
高いのは効くのは効くのかもしれないけど、特にカフェイン入だと切れた後眠くて眠くてどうしようもなくなる。
はっきり「今切れました」ってわかるよw

自分的には、旬のフルーツがっつり食べるのが調子いい。
今は梨がウマー

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:03:08.44 ID:5BBGzOmM.net
>>23
私もリポDの安いのはあんまり効かないよ
高校のテスト勉ぐらいから断続的に飲んでいるからかな

>>24
確かに気分的なもの(プラシーボ効果?)はあるw試しに夜も飲んでみようかな
朝と昼の半分は思い付かなかった
ペパリーゼの高いのを買ってそうしようかな

ありがとうございました!

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:17:14.16 ID:kcM+PqvO.net
この夏は貧血がひどかった。自宅の廊下歩いてるだけでくらっときたり。
マルチビタミンミネラルの大袋放ったらかしにしてるから毎日のもう
在宅デザで収入はわりかしいいんだけど、こどもたちが幼児だからいかんせん夜中にしかまとめて仕事できなくてきっついよ

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:19:32.85 ID:kcM+PqvO.net
ヘパリーゼの皆さんは錠剤?ドリンク?錠剤なら手軽だから、毎晩飲もうかな

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:59:09.94 ID:uTGAscq0.net
錠剤の方が濃度は高いよ、ただ私は効かなかったな
アスパラドリンクが好きで、なんか飲んだ日は契約取れたり良いことあるからゲン担ぎみたい的な存在にもなってるw

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:23:58.46 ID:/g4M8WJT.net
この流れで私も人間ドックの結果で貧血って出てたよー
血尿も出てたしなんかボロボロだ…
ファイチかマスチゲン買ってこよう

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:00:56.81 ID:J1uoXrLN.net
35歳過ぎたから安い値段で人間ドック受けられるようになったのはありがたいな。
毎年忙しくてつい行かなくなりがちだけど、
ちゃんとこれだけでもいくようにしないとなあ

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 05:33:32.82 ID:6a4yE4g1.net
わたしは会社だけど夫が夏休みなので、夕食の支度や洗濯をやってくれる!
主婦がいる生活って楽だなぁ!
夫は、家のことやってるとあっという間で時間がないと言っていて、主婦の大変さも分かった様子。

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:22:30.71 ID:gybuKvrt.net
>>33
アスパラ好き仲間がw
尼で50本セット買うんだけどすごい勢いでなくなる…

時短/フルの話だけど、5ヶ月で隠れ時短(1歳未満なので育児時間1時間)で復帰したので給料的にはそんな下がらなかったけど、
フレックス使えなくなって時間の融通がまったく効かなくなった(5分遅刻も吸収できない)のがストレスすぎて1ヶ月でフル&フレックスにした。
結果、自分の裁量でできることが増えたし夫も早帰りしやすくなったし(「妻が残業ありなので」と言い出しやすくなったとのこと)、
うちはフルに戻して正解だった。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:24:12.90 ID:XJ1Y4YY8.net
昨日私の体調悪かったけどなんとか仕事行った。今日子供が発熱でお休み。昨日頑張って仕事行ってよかった。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:13:40.55 ID:yPeI77sU.net
昼すぎからの打ち合わせに直行になった。子等を預けて、家にもどってたまった家事。お盆休みは散らかるばかりだったからなー。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:30:05.78 ID:86Cc1cDS.net
フレックスがあればフルに戻しても17時のお迎え出来るのに、うちの会社はフレックスやめちゃったからなー。
お役所が顧客なので、朝9時に電話きても担当者がいません、がよくなかったらしい。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:41:36.55 ID:IKmRsCdV.net
>>40
官庁にあわせて制度がなくなるのはイヤだね
県庁勤めだけど、フレックス使ってる職員もいる
毎日終電帰りな職場だから9時→18時とか後ろにズラしてとる人多いし
一般企業は9時以降始業が多いし
特に困ってないんだけどな

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:21:15.19 ID:oNQ7LLH3.net
>>12
育休延長して、1才半で時短で復職。
一年後、子が2才半になり、フルタイムに戻した。
フルタイムに戻した理由は、給料・フレックスタイムが使える・やりたい仕事ができる、の3つ。
今フルタイムに戻して1年ちょっと。
時短だと補佐的な仕事に回され、評価も下がってたので、フルタイムに戻して満足してます。

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:31:19.28 ID:17ua4rg+.net
>>16>>17>>37>>42
ありがとうございます。
やはり仕事内容や給料面が大きいですよね。
週数日ですが残業をしているのでボーナスを考えるとフルタイムにしたほうが…と思いつつ、時短だと病院に行きたい日は早く帰れるので迷います。
保育園ではお迎えが早い方なので遅くなったら不安定になりそうです…。
優先順位は何なのか、考えてみます。
仕事と子供のためにフルパワーで頑張って、疲れてぐったりだと自分の時間も持てないし。
その内慣れて、体力つくのかな。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:42:53.58 ID:e+nCju3B.net
>>43
フルタイムにして残業もしつつ、病院に行きたいときは早退させてもらうことはできない?
うちはフレックスないけど私用外出はOKなので、勤務中に歯医者行く人もいる
私は私用外出を早退として使わせてもらって、代わりに早朝残業で穴埋めしてるよ
そういうシステムがなくても、残業して穴埋めしますので…って上司に交渉するのはどうだろう

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:35:28.43 ID:NrtjnZdt.net
よし、寝かしつけおわったー!
次は洗濯物干して、たたんで、明日の準備だー!!
気合いだ気合いだ気合いだ!!

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:01:58.25 ID:0rNQwWeO.net
夕飯のテンションあがらない!
週末作り置きしてるけど、自家製冷凍おかずはやっぱりイマイチよね
かといって冷蔵で5日もつのは厳しいし、平日にも作り足すしかないか

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:13:08.90 ID:n6Gd/K0c.net
グリルで焼き鳥をするのがラクで、週に一回はなんちゃってバーベキューをしてる。
鶏肉、ベーコン、玉ねぎ、椎茸を焼いて、サラダとご飯を出せば何とかなる。
切って刺して焼くだけだから、時間がないときは何とかなる。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:14:06.12 ID:xDL0K63F.net
>>47
それだけなの??

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:26:25.71 ID:fNj8JLaA.net
たまにはラクしたいよね〜

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 09:35:24.32 ID:zFY6Wg5C.net
うちもたまに平日やってるわー
ホットプレート出してエビと肉と野菜切って母と子だけで簡易焼肉。
ちゃんと作ったオカズより食べが良いのが泣ける…

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:03:02.67 ID:OjLj69aO.net
>>47
味付けは?

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:23:33.05 ID:9uUlGrXu.net
>>47
切って刺すなんて大変すぎて無理!

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:41:24.69 ID:kTAHrqXn.net
今月2回目のお迎え要請キター
迎えに行ってくる

通勤往復3時間かけてたった1時間しか仕事できず…
近場に転職しようかな、心が折れた…

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:58:37.66 ID:FAKYQ3fk.net
>>53
うちも通勤往復3時間だからわかるわー。
近場で良いところあれば転職したいけど、なかなか見つからない…。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:40:49.68 ID:wqTe6RzT.net
通勤3時間はもったいないなー
多少給料下がっても近くの方がトータルで良くない?
震災のときに近くて良かったという話も結構聞くよね

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:48:20.96 ID:7LdlnLRE.net
近場で働きたくてもないって言ってるのに...

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:49:24.66 ID:q8LzRZZ9.net
うちも往復3hから徒歩5分に変えたら楽すぎる。よほど福利厚生やお給料変わらないなら近いメリットの方が勝る気がするよ。ホワイトな大企業なら悩ましいよね

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:00:43.02 ID:GUSEcA4O.net
ttp://bbs.mottoki.com/?bbs=aijin11

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:06:13.34 ID:uZTtLUbD.net
>>54
凄いわかる…
県縦断しないと、仕事のジャンル自体がない
もう今までの学歴キャリア全部捨てる妄想にかられる

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:02:02.30 ID:2d7q4TXk.net
きつすぎ。
車で通勤15分でも面倒に思ってるのに3時間とは。
しかも子の学童送迎もその15分に含むのに。
でもそうしても割りに合うくらい給料いいんだろうな。
こちら最低賃金650円位の田舎です。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:21:58.16 ID:zTlc/WFn.net
持ち家だけど旦那の通勤に片道ドアtoドアで1時間はかかるし、こどもたちが進学就職したらもう、家売っちゃってさっさと都心寄りのちいさめな物件に住み替えちゃいたいねなんてよく話してる

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:26:10.35 ID:+CCcCHad.net
53です。
やっぱり通勤3時間はもったいないよね…
育休前はもっと近かったのに、復帰後に遠くに飛ばされたw
転職したいと言ったものの、大した能力もなく1歳児持ちで転職成功できる気がしないので、しばらくは耐えます。

そして、子供高熱な上に旦那も風邪引いてフラフラで帰ってきた…!
もう嫌w

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:45:02.59 ID:8rguIjOD.net
うちも通勤往復3時間
近場に転職したら年収500万が300万以下になりそうで二の足踏んでる
でも時間がもったいないよー

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:46:18.87 ID:5wzbnFEN.net
今通勤30分ちょいのところに住んでるけど建て売りミニ戸建で8000万。
住みやすくてすごく気に入ってるけど今住んでるアパートはボロボロだし卒園と同時に引越しかな…。

もうすぐ子が3回食になる。
今は保育園で2回食べさせてくれてたから3回食が怖いわ。
子供が大きくなったら楽になるって本当かな?
復帰した時は離乳食や後追いはおろか寝返りもしなかったからすごく楽だったからどんどん大変になってる気がしてならない。
タイムスケジュールスレ見直してくる。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:57:23.21 ID:0QBpdjUe.net
>>64
建売のミニ戸建で8000万?どんな物件か気になるなぁ。地方都市の建築関係の仕事をしてる私としては。やっぱり都会って凄いんだなぁ。

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:38:13.30 ID:HpsHkcp4.net
>>65
都内では普通だよ。建物80平米3階建て3LDKで余裕で8000する。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:44:55.83 ID:Q+ZjELE9.net
都内すご…
こっちは新宿まで1時間の郊外住み、駅近150平米の注文住宅をけっこう贅沢に建てても5000万だよ。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:50:08.83 ID:jWVHhwfN.net
わかっちゃいたけど子どもと触れ合う時間が短いと感じる…
旦那と帰宅時間が同じくらいで私が家事してる間に、旦那が子どもと風呂、その後遊んでくれる
ご飯の後バタバタと寝かしつけ
助かるしありがたいことなんだけど、旦那と子がキャッキャ遊んでるのを家事しながら蚊帳の外で見てるのはちと寂しいな
土日に思いっきり遊ぼー

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:22:25.65 ID:X7TVbA/a.net
100坪の土地+中堅地元業者で平屋注文住宅+庭=3000万の我が家ww
まあ建てて半年で地震でやられたわけですが・・・
(修繕に700万ほどかかるが地震保険は50万しか出ず断念)

もう一度建てなおすことを目標に仕事やってるわー
この地域ならたぶんいけるはず!
でも50歳で辞めるつもりだったけど定年までコースだわー

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:28:08.00 ID:4lY/KSLm.net
私も往復3時間、しかも更に遠いところへの転勤があり得る職種
疲れてるときはつい近所の求人に目が行っちゃうなあ
給料も福利厚生も職場環境も、全てこれ以上ないくらい完璧だからなんとか思いとどまってるけど
旦那も往復2時間だし実家は県外だし、緊急時のこと考えると悩むわ

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:38:14.12 ID:IUPVvrrG.net
>>64が住んでるのは戸建てなのかアパートなのか。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:40:02.14 ID:i7wBc2Po.net
でも近場に転職しても子供は風邪引くわけで、新しい職場で子供を理由に休むのってかなり肩身が狭いと思うな。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:59:35.50 ID:Ex1T6E4R.net
>>64
うちの近所も似たような相場。
ミニ戸建てはプライバシーも日当たりもなさそうだし、コスパ的に今のエリアで購入は諦めて少し離れる。
小学校入学時の引越は子供もきついみたいだから、保育園中に引越す予定。
問題は転園が出来るかorz

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:31:29.04 ID:ZLSd/dFS.net
地方の政令指定都市在住だけど、一般人が購入する戸建ての相場が3〜4000ぐらいだなー。うちも同程度のを建設中。引っ越し後は職場までドアtoドアで私45分、旦那も同じくらいの予定。
転園は激戦区故に多分うまくいかないから、来春までは今の保育園に通い続ける事になるかなぁ。
かろうじて同じ沿線上での引っ越しだから長距離通園も何とかなりそう。
両実家遠方だから気持ちと時間の余裕はないけど
夫婦とも好きな仕事できてるからこのまま突っ走る。
どっちかの実家の近くに住んじゃうと2人とも今の仕事はできないなぁ。
稼ぎまくってとっととローン終わらせるぞー!

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:53:40.27 ID:hfWe981O.net
>>70
転勤ありだとうかつに家も買えないよね
今の居住地で小学校も考えてる?

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:07:13.92 ID:KsMKfxsE.net
そう、子どもとの時間が無さ過ぎる。
上は中学生になったけど、勉強好きではない子にしてしまったので、目も手もかけないといけない。
下の子はまだ低学年だし、うちの会社は時短はずっと取れるので、まだまだ時短でいくぜ…

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:51.51 ID:ufkKntu8.net
>>71
自己解決しました。
今はアパート住まいで、同じエリアで購入するなら8000万てことね。
文盲失礼。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:20:57.24 ID:BogE77V2.net
今日から夏休みで7連休!家族でオーストラリアに行ってくる。私のボーナス吹っ飛んだけど気にしない。このための2馬力なんだと自分に言い聞かせている。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:22:33.52 ID:Oi97X4DF.net
>>78
おつかれ!オプショナルツアーの小さい飛行機でグレートバリアリーフの上飛ぶやつ、子供も喜んだしインパクト強かったからおすすめするよー!

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:12:45.50 ID:5XNLjPNl.net
>>75
>> 70だけど、実はもう家買っちゃったんだw
転勤といっても全国ではなく、一応電車で通える範囲だし
旦那がギリ1時間以内、私がどこに転勤しても2時間以内の場所に決めた
正しかったのかどうかはまだわからないや
いずれ小一の壁とかでどうにもならなくなれば辞めるかもしれないけど、それまで今の会社で磨けるスキルは磨いておきたいなあ

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:57:34.63 ID:nn3kJof4.net
最近、元気ないわー。
仕事にも行きたくないし、子供が寝てからの自由時間もやりたいことがない。
美味しいもの食べたら元気になるかな?と思ってお高いお惣菜を買ったけど、あんまり効果なし。
夏休みを早く取りすぎたか。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:00:06.51 ID:SPZkDfFY.net
子の熱が下がらずこれ以上休めないので初めてベビーシッター頼んでみた。後追いが酷いのですごく心配していたが、私が家を出て5分後くらいには泣き止んで遊んでいたらしい。夫だと1時間も2時間もないているのに。やっぱりプロに頼んで良かった!

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:20:06.50 ID:/cMMg6fg.net
今の会社は新卒で入社して割と待遇良いけど、時短が切れると両実家遠方の旦那激務の我が家は退職を余儀なくされる。
子育てと両立できる仕事って何なんだろう…。
学生の頃にもっと努力しときゃよかったよ。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:08:49.20 ID:ErtNXdoS.net
>>83
フルに戻すと続けられないっていうのは残業が多いから?

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:36:10.18 ID:lu2UWF0M.net
フルだとお迎えの時間に間に合わないとか…?

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:20:47.13 ID:qQQfjLmH.net
>>83
私は、例外的な時短期限の延長認めてもらったよ。
定時が遅くて、ぴったりに上がっても延長保育のMAX遅い時間にすらお迎えが間に合わない。。
まあそもそも、その延長保育すら定員オーバーで頼めないんだけど…。

もしかすると、上司や人事へのアプローチの仕方次第で、今後の対応が変わるかもしれないから、続ける意志があるなら、辞める前にやれることはやっておいたほうがいいと思うよ。
頑張って!

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:14:06.71 ID:jSPDvvLc.net
病児保育について教えて
子供が熱出たら、9時に病院行って証明とって、病児保育園に預けに行って、ようやく出勤?
下手したら午後2時3時からの仕事になりそうだよね?

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:37:58.62 ID:VLLmC6Hz.net
>>87
当日書類を揃えるならそうなる
発熱連絡を受けてお迎えに行くような場合は、その日のうちに受診して翌日使うための書類をもらっておけば翌日朝から預けられる

でも病児保育って枠が少ないので、使いたいときに空いてるとも限らないのが現実
だからその日の朝熱があるから病児保育を使おう、としても空いてなければ使えない
休みが長引きそうなときに、先の日程を予約して休みをカバーするような使い方の方が多いかも
当日の発熱にも万全の対応をしておく必要があるなら、病児保育では無理
フローレンスみたいな病児シッターが必要

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:24:16.89 ID:ZxmH9w/U.net
うちの市は病児がない、病後児のみ。
本当にその通りで、出社したら何時?保育料と日給考えたら相殺?!と考えてしまい、未だに使ったことない・・・。時短だし、結局1-2時間くらいしか働けないし。病児にしろ、病後児にしろ、稼働率が木になる。

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:24:10.51 ID:dqtNTIuW.net
旦那が長期出張からやっと帰ってくるー!
上3歳はともかく、下1歳が私にベッタリで起きているときは家事ができずもう体力の限界。
寝かしつけで一緒に寝ちゃって今起きて洗濯物干した。
明日も仕事だ、寝よう。

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:57:49.48 ID:vNHeHL/q.net
前日の夜に体調崩した時に、当日の病児保育を何度か利用してる。
9時から受診で10:00には預けられてる。
お弁当やおやつ持参だし、事前に書類も用意するから、準備が大変だけど。
病児保育も職場も自転車で10分だから、当日でも預けることができるのかも。
ただ、住んでる市の病児保育は遠いので、隣の市の病児保育を利用してるから、延長料金含めて6,000円かかる。

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:59:40.60 ID:vNHeHL/q.net
>>90
お疲れ様!
私も寝落ちしちゃったから、起きて洗濯物干した。
あと少し寝よう。
おやすみなさい。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:57:08.61 ID:g9jDn0qq.net
>>87
88に同じ
朝体調が悪い時その日は休んで病院受診
長引きそうなら投薬指示をもらう
病児保育に電話して翌日のキャンセル待ちにエントリー
運良く翌日キャンセルが出れば預けるの流れ
でも一度預けかけて翌日熱が下がったのでまだ預けたことない
病児が遠いから勤務上休めそうなら休むほうが優先

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:14:32.88 ID:vAv2Ez0j.net
>>89>>88>>91>>93
ありがとう。
やっぱり、夕方熱の電話が来て明日病児保育に、というわけにはいかないみたいだね。
うちは職場までドアドア1時間弱かかるので、病児使って出勤しても昼過ぎになってしまいそう。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:32:24.06 ID:zY4kTbu8.net
>>94
88さんの言うように夕方熱の電話→迎えに行って病院で証明書&病児保育予約→翌朝病児保育に登園、ってわけにはいかないのかな?
当日しかダメなところだと厳しいか…。

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:04:47.44 ID:fhn1JNhH.net
>>95
それがベストなんですが、お迎えが遅くて、18時すぎるものですから当日の往診は無理なんですよねぇ。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:47:34.98 ID:QMHaK+HB.net
>>94
地域によるのでは?
うちの市はジジババ同居率が高いところなので、登録はあっても使わずじまいの人が多いようで、いつも空いてるよ。
そんな地区で頼りどころのない我が家は大助かりだわ。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:19:29.61 ID:69UxGEk4.net
お昼寝後の検温で発熱、お迎え要請くらいならその日のうちの診察に間に合うって感じかな。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:04:46.02 ID:/QFRDjfF.net
みんなお迎え要請きて即帰れる?
職場の人間関係的には「すぐ帰ってー」と言って貰える環境だけど、
目の前にたまったその日のうちにこなさなければならない中途半端に手をつけた仕事があると、
どうしても要請電話きてから一時間、二時間してからお迎えに行くことになる
保育園も理解あって大丈夫ですよ、と言って貰えるけど
子供が具合悪いの知りながら仕事優先して仕事続けるのはどうなんだろうと悩む。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:37:43.28 ID:ccjR4z4K.net
仕事がたまっていようが要請きたらすぐ迎えに行くよ
病児保育でもないのに周りの子にも先生にも迷惑だし
出来るだけ早く病院連れていってあげたいし

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:46:49.26 ID:Jk7HAXh7.net
感染症かもしれないのに1〜2時間+お迎え時間?
保育園が理解あるとか勘弁してくれよ
保育園だしすでにうつってる可能性があるのは仕方ないけど
その1〜2時間のせいで感染がさらに広がることもあるのに
さっさと帰って欲しい

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:26:40.20 ID:GBWBVVWv.net
>>101
しかも周りに帰って良いって言われているのに、2時間残るってねぇ。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:34:42.97 ID:THsOtUrp.net
すぐ行くよ。
ただ、通勤1時間半の身なので電話もらってからどんなに急いでも1時間半後にしか迎えに行けないけれど。

お迎え要請来てるのに仕事するという脳がなかったので驚いた。

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:48:27.72 ID:PZnxCS4u.net
明日からしばらく会社来られなくなるかもしれないし、全てほったらかして即退社とはいかないけど、周りに急いで引き継いで、なるべく早く帰るかな。
1〜2時間は長いかも。。
いつお迎え要請来ても自分も周りも困らないように留意しながら仕事してる。

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:04:23.40 ID:/QFRDjfF.net
ごめんなさい、やっぱりそうだよね
子供はお迎え要請来た時点で別室に移動になるからってのもあって甘えてた

職場もすぐ帰っていいよ(仕事をフォローするとは言ってない)って感じで、実際は帰れる状況じゃない……
出来る限りはやめに、とは思うけどどうしてもこなさなきゃいけない仕事をやってるうちに
客先から電話がきて、至急と言われ私しか対応できず、それをこなしてると……みたいになる
休みでもないのに休みというのはダメだ、周りがフォローしろ!(誰もフォローはしないのをわかってて言う)と言う社長もいて、うまくいかない……

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:39:53.01 ID:tc7SZeFM.net
>>105
やってしまうから周りも出来るんだと思って甘えるんじゃないのかな。
どんな職種かはわからないけど、
「じゃあコレとコレとコレほったらかして帰ります!!」っつって帰ってしまうショック療法も必要かもよ。

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:41:49.12 ID:tc7SZeFM.net
あと、「私しかできない」っていうのは案外思い込みの事も多い。

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:42:37.08 ID:IOhQJGVn.net
私しかできない仕事、なんてないんだよ
やれば代わりの人でもできる仕事。だって産休育休の間はどうしてた?

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:44:41.81 ID:IOhQJGVn.net
かぶったw

ひとりで抱え込むタイプは、表では重宝がられてて
裏では要領悪いとか言われてしまうこともあるよ。
人にまかせることも覚えた方いいよー

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:50:50.50 ID:L2MG0wAb.net
自分にしか指示がきてない案件もあったりするから、即帰宅ってわけにはいかないな
今日中に対応すべきものだけその場で相談して、ちょっと残って終わらせるか他の人に引き継ぎしてもらう
他に抱えてるものは上司にメールをガシガシ転送して、明日休むようだったら明日改めて引き継ぎ割り振りお願いしますと伝えて帰る

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:01:35.98 ID:XrN+zzaT.net
>>108
私しか出来ない仕事はあるよー。
うちの会社は私の産休育休で業績がくんと落ちた。今建て直し中。
そういう場合もあるので、仕事の代わりはいるけど母親の代わりはいないんだよ系のやつ、断言はしないでほしいといつも思う。

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:11:11.68 ID:vSqzka/F.net
くさっ

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:15:46.41 ID:hLWiSXju.net
いや、仕事のかわりはいくらでもいるけど、母親の代わりはいないよね?綺麗事でもなんでもないからね?

というか、一人抜けただけで業績が落ちる程度の会社なんて程度が知れてる。

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:26:01.92 ID:9IMOWs/W.net
デザイナーとか料理人とか凄腕の外科医とか、個人の能力が商品やサービスの出来に直接関係あるような仕事だとリアルに代わりはいないだろうから大変だよね
ただそういう例外を除いて、個人経営とかごく小さい事務所とかでない限り一人欠けたから商品やサービスの質が落ちるなんて許されないし、自分しかわからない仕事つくるのは会社にも自分にもデメリットしかないなーと思う

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:30:11.29 ID:uSTM3QCC.net
属人化を防いで他の人にもできるようにしておくのが真の有能だと思ってたので(兼業母という仕事に穴を空けやすい立場なら尚更)、そこでドヤァっとされるとちょっと戸惑うわ

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:30:38.81 ID:Z+XB4ufN.net
>>111は取締役か何かなんだよきっと…

いや、例えそれでも自分がいなくなったら業績落ちる会社なんてこっちから願い下げだわ
後任育成能力ありませんって断言してるようなもんだからお先真っ暗

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:59:31.70 ID:ON+IiqH/.net
お迎えすぐいかないって問題はともかくとして、
自分しかやれない、自分が抜けたら大変なことになる
って会社なんて世の中山ほどあるよ
まえ、宝くじ当たったら、みたいな会話のとき二、三年働けばその金額だし、みたいなこと言ってたひと多かったし
このスレは高収入な奥さま多くて、職場もしっかりした大手なのかもしれんけどね
数人から数十人の社員で、入社してから仕事の引き継ぎとか一切なし。ってとこも多いんだよ

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:10:25.11 ID:BTK+r24n.net
それは全然いいことじゃないんで、そこをドヤァとされても…。

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:16:51.46 ID:lL+y3I41.net
たかが半日抜けたくらいで回らなくなる仕事ってどんなの?
小規模営業所で自分の変わりになる人はいないけど休んだら休んだで別にどうってことない仕事しかした事ないからわからん

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:18:16.64 ID:UQ20xrE9.net
旦那の転勤確定した……。
単身赴任か退職か、どちらかだよなあ。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:33:35.09 ID:ON+IiqH/.net
>>118
いやもちろん良いことじゃないけどね。
でも現実問題、そんな会社のが日本は多いわけだし。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:35:57.02 ID:ON+IiqH/.net
>>119
自分のとこは、今日注文で明日納品。みたいな処理を3時までにメーカーにしなきゃいけなくて、それをやってるのが自分しかいないわ
自分が休んだら、完全に詰む仕様。ずっと前から改善してくれと言ってて、
事務員の補充はあるけど、ブラックゆえにみんな半年くらいで辞めていく

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:51:49.97 ID:aZyZ+zk3.net
で、何を自慢したいのあなたは

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:57:14.24 ID:Wv28Znj5.net
子供理由でいつ休まなきゃいけなくなるか分からないのに、自分しかその仕事をできない状況にしておくのは、無責任じゃないかなー
子供いない同僚がインフルエンザになって一週間休んだりすると、明日から来られなくなるかもということを想定して仕事していないから、電話でも埒があかず、すごく困る。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:06:58.96 ID:yfbY3HIy.net
私は中規模病院の病棟勤務の看護師。
替わりなんて幾らでもいるし、何のノルマも無いので子供が体調悪い時はさっさと休む。
それが良くて好きでも無い科に属してる。
完全に惰性です。
時短も制限無いから子供が小学生の間は時短続けて上級資格取る。


子供が調子悪くても保育園だと悪化して入院するリスクも上がるし無理させたく無いな。
皆さんそれぞれ事情はあるだろうけど、子育ての後悔は取り返しが付かないから。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:14:58.22 ID:XrN+zzaT.net
>>111だけど、料理人とかデザイナーとか外科医とか、個人の才能・センスでもってやる仕事だよ。だから代わりがいない。そういう仕事の人だってたくさんいると思うけどな。
自分の裁量で仕事しているので、たとえば1週間休んでも会社の他の人に迷惑はかけないけど、産休育休で1年休んだから迷惑かけた。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:16:18.76 ID:hw8XGtr/.net
うちの会社は育休復職者がおおくなったからか、担当が個人からチーム単位になったり、正副担当がメール宛先に入ることが多くなったわ。
時短も多いから、だんだんやり方が変わってきたなーって感じる。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:21:00.12 ID:GbdYD26N.net
突発で当日休まなきゃいけない場合の話をしてるのに
産休育休中の代替の話とは全然性質が違うよ

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:21:35.99 ID:AjplKCKx.net
ていうか、私にしかできない(キリッ)じゃなくて、
病気の子を長く預ける迷惑考えないのとか
家族に何かあるかもしれないのに親としての責任は無いのかよって言う…
だって抜けられないのよ!って周りのせいにしても仕方ないことだよ。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:28:05.93 ID:XrN+zzaT.net
ごめん、前からずっと「私にしかできない仕事なんてないんだよ、仕事の代わりはいても母親の代わりはいないんだよ」的な言葉が気になっていたから、つい書いてしまった。
前提となる話が違ったね。失礼しました。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:32:01.84 ID:GBWBVVWv.net
お子さんが救急車で運ばれました、すぐ直接病院へって連絡来ても
私があと2時間仕事していかないとこの会社はダメになっちゃうんです(キリッ)
な人もいるんでしょうね。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:38:06.85 ID:Yw2AyNkv.net
仕事の代わりがいなくて子供の緊急でも抜けられないなら保護者の代わりを用意しておくべきでは
仕事の代わりもいない保護者の代わりもいないじゃ子供に負担かかるだけでしょ

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:54:04.29 ID:ON+IiqH/.net
>>131
でもそれをいったら、通勤で二時間かかるひとはどーなんのよ?って思うけどな
子供のもとにたどり着く時間だけが問題なら。
そこは問題じゃないと思うんだが。

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:07:15.49 ID:aZyZ+zk3.net
>>133
だからお前は論理のすり替えすんなっての
仕事できるのかしらんが頭悪いな

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:07:49.81 ID:kL5/9AdK.net
>>132
だから爺婆の近くに住んだりするのよ

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:08:05.29 ID:uSTM3QCC.net
子供のもとにたどり着く時間だけが問題じゃないから、そもそもの通勤に2時間かかる人は今は特に何も言われず、
お迎え要請あってから仕事してる人に対しては“それはどうよ”って言われてるじゃないかな
お迎え要請があったら可能な限り早く園に向かう努力をするのがマナーだと思うけどな

じゃあそもそもの通勤時間を短縮する努力はしなくていいの?って突っ込まれそうだけどそれはまた別の話だと思う

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:16:11.26 ID:lvq8bOEO.net
保育園からお迎え要請来てるのに仕事続けとることに関してのことが問題だよね
子に辿り着く時間どうこうじゃなくて
先生や周りの園児にも迷惑かけてまでお迎え要請無視状態で仕事すぐやめずに続けてることがちょっとね
先生も面と向かって迷惑ですとは今は言わないのかもしれんがいつ言われてもおかしくないね

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:21:59.60 ID:ON+IiqH/.net
>>134
だから言ってんじゃん
お迎え行かないこと云々はともかくとして、ってさ
お迎え行かないことを仕方ないなんて言っとらんわ。しかも私はお迎え行けないからちゃんと祖父母にお迎え頼んでるわ

ただ、抜けられない職場もあるし、そんな職場ありえなぁい!信じられなぁい!とか
どんだけクリーンな環境でいきてんの?って思っただけ。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:22:10.16 ID:uNWpTVdP.net
役所だと担当者がいないから分かりませんとかよくある

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:27:23.43 ID:hLWiSXju.net
祖父母がしっかりサポートしてくれるなら仕事抜けられないでも文句言われないよね。
でもサポート体制無しで子供に何かあった時に仕事で抜けられないので迎え無理、は子供と園に対してかなり無責任。
てか復帰時に子供の関係で急に仕事を抜けたり休んだりしなければならない場合がありますって話しないものなの?

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:32:51.52 ID:r0c0xCb2.net
>>138
私もあなたのレスはズレてると思うわ
自分がカチンときたことを主張してるのあなただけよ

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:27:13.00 ID:gGhVhaK+.net
相変わらず原理主義者の多いスレ

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:56:19.12 ID:ht+O8zLq.net
>>115
同意。
私も自分がいなくても平気なように
後輩育ててマニュアル作って他の人にも分かりやすくしてる。
いつでも休めるけど、あまりそのことについては評価されないのがちょっと納得いかない。
事務だからちゃんとできて普通なんだけど、仕事って回ってないところのがよくも悪くも注目されやすいよね。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:15:49.48 ID:aZyZ+zk3.net
見てる人は見てるから大丈夫だよ

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:37:52.31 ID:cWejQjKA.net
流れ読まずに。
今日は久々に前の職場の人と飲み会!
今の仕事があまり苦しくてモンモンとしてたけど、笑ってストレス発散したー
旦那と子、ありがとう!

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 08:02:00.42 ID:h0AlYC9d.net
土曜日はお弁当5つ(中学生の部活の分、小学生の学童の分、保育園は土曜日給食なし、あと自分と夫)作らないといけない上に早出だからキツすぎるわ
4時半に起きても間に合わなくてお弁当箱に詰める作業は各自に任せて出てきた
辛いまじ辛い

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 08:49:14.49 ID:Hvo+Y3OQ.net
>>146
そんなにがんばらなくていいよ!全員分は作らなきゃいけやい状況なのかな
私なら小学生と保育園児の分だけは作ってあとは自分で買ってってなるわ…

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:04:50.89 ID:uYjNTFaB.net
早出じゃない旦那さんが弁当欲しいって言うの?
自分でやれ、でいいよもうw

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:09:37.91 ID:0T8a83C4.net
前の日の夜に弁当箱につめて冷蔵庫入れておけば楽だよ
半日くらい置いても平気よ。冷やすから。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:09:40.56 ID:1FDW+z4N.net
知るかコンビニ行ってこい、って言いたくなるよね、少なくとも夫には。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:35:17.07 ID:X4lBDxqE.net
スレチだったらごめんなさい。
子どもの発熱などで保育園からお迎え要請、別居の祖父母が迎えに行く場合に備えて、義実家にだっこ紐やベビーカー等用意しておきたい。
そういう場合何を用意してますか?義両親は60台半ば。体力はあるけど細身。子どもは11ヶ月から保育園予定で、今8ヶ月で10キロ目前。

エルゴみたいな抱っこ紐?(使い慣れてないし足下見えないかな?)
おんぶ紐?(自分の子育てのとき使ってたようなのがいい?)
B型ベビーカー?(庭なし、玄関狭いのであまりスペースを取りたくない)
ご教授ください。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:42:01.84 ID:ABIz6QaP.net
>>151
私の場合だけど、義両親と話した結果、自分が使い慣れたのがいいと、昔ながらのおんぶ紐を義母は用意してたよ。
義父は夫が赤ちゃんの頃負ぶって登山してたから、登山用のリュックタイプのベビーキャリーを用意してくれてた。
安全さえ確保できれば、やっぱり使う人の意見を第一優先だよね。
子ども達は普段と違うから、すごく喜んでたよ。

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:12:14.32 ID:0KPYaQ5p.net
>>146
おつかれさま
私も147のように小学生と保育園児だけにする
旦那な言わずもがな、中学生も買い食いが楽しい年頃だし最低限でいいんじゃないかな?

子供産まれるまで弁当作ってたけど、やめた自分からしたら本当に尊敬だわ

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:54:04.29 ID:L2dYGZHb.net
部活で皆んなお弁当食べてたら、一人買い食いは難しいんじゃない?
子供の中学は厳しくて部活に買ったペットボトルだの弁当やパン持ってくの禁止だよ。
水筒に詰め替えただけでも怒られる。家でやって来いって。
作りおきで朝は詰めるだけがまだ楽かも。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:12:15.94 ID:wxtGMIZm.net
11ヶ月となるともう重いので、祖父母に前抱っこ紐はきついと思う。
おんぶできるタイプか、園まで距離があるならベビーカーがいいよ。
車でお迎えならどっちも不要。11ヶ月ならすぐに歩き出すよ。

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:16:48.72 ID:Io5CgHg3.net
お弁当は費用対効果(?)考えたら2人分作るなら5人分作っちゃったほうがいいと思う。
しかし>>146さんエライな〜

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:04:25.94 ID:FhegQJ5e.net
>>151
うちは義母に折り畳んで傘みたいな形になるベビーカー渡してあるわ

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:21:59.28 ID:/DP2WebM.net
仕事のストレスがマックス状態
ストレス解消のため何かしたいけど、自分の趣味って昼寝、早寝と飲みに行くことと2ちゃんしかない
運動も手芸も

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:00:41.79 ID:7lDaXADG.net
>>154
うちも中学は買い食い禁止だわ

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:17:43.53 ID:Cl9OHNB3.net
私立で中高一貫のとこは購買でパンとか買えたな、でもないとこのほうが多いよねきっと

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:43:06.27 ID:fHE/PpUD.net
質問です。
フリーランスで自宅で仕事をしている10月出産予定の妊婦ですが、12月に仕事に復帰する必要がでてきました。

そのころ、赤ちゃんは3ヶ月に入るか入らないかの月齢です。
私が自宅で仕事している間(1日最低4時間ほど)誰に預かってもらうか迷っています。

1.自宅から電車で15分の駅にある無認可保育所

2.自宅内でベビーシッター(シッター専門企業またはファミサポ、シルバー人材センターなど)

どちらがよいでしょうか?

保育所の利点は、長時間預かってもらってもベビーシッターより格安なこと、家に人を迎える準備が不要なことです。ベビーシッターは割高ですが、家で仕事しながら子供の様子が見られるのは安心できそうです。

また、保育所を選ぶ場合、首の座らない生後2〜三ヶ月児が毎日電車に乗って通うのは負担ではないか?という不安はあります。

アドバイスいただけると助かります。
また、おすすめのベビーシッター紹介サービスなどあれば、あわせて教えていただけると嬉しいです。

クレクレで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:49:35.11 ID:RuQz9xRf.net
そもそも保育所、ファミサポは3ヶ月で預けられる地域なの?
うちは5ヶ月からしかダメだったよ。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:53:27.06 ID:wxtGMIZm.net
期間が長期になるなら保育所、一、二ヶ月程度ならシッターかな
月齢から、自宅ならちゃんとしたシッター一択。
ファミサポやシルバーは素人の有料ボランティア。
土日だけならともかく、毎日なら拘束時間も長いし人も見つからないと思うよ。

電車は親が大変だけど子供は混雑時避ければ平気だと思う。

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:08:59.40 ID:Hvo+Y3OQ.net
土日にある研修が無給なのって普通ですか?
その分の代休とか無いという
参加はほぼ強制

直接育児との関係はない質問なんだけど、旦那シフト制実家遠方だし
ファミサポや一時預かりを駆使するつもりでいて、
研修に出るための代償が大きいから尚更気になって。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:14:57.94 ID:FhegQJ5e.net
>>164
うちは任意と言う名の強制研修がよくありますわ…
もちろん無給、だって任意で好きで出てきてるだからね…
まあでも産んでからは子供みる人いないんでって免除させてもらってる

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:18:20.50 ID:fHE/PpUD.net
>>162 ファミサポはまだ問い合わせていませんが、保育園は大丈夫です。

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:27:19.07 ID:fHE/PpUD.net
>>163
ありがとうございます。
期間は最低一ヶ月です。その後も続けて3月まで(合計4ヶ月)同じスタイルで預けることも検討しています。

シッターサービスもシルバーも、当たった人によるのかな?シッターだからといって信頼できるとは限らない?などと思っていましたが、やはりプロのシッターサービスの方が安心できますかねぇ。

保育園激戦区で認可の途中入所は不可能、保育園に預ける場合は無認可なので、シッターやシルバーさんと保育の質の差がどれぐらいあるかは不明ではあります。

2-3ヶ月の子を毎日電車に乗せることが不安でしたが、親が大丈夫なら大丈夫とのご意見、心強いです。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:34:55.84 ID:FhegQJ5e.net
私ならプロシッターに家に来てもらうわ
金銭的に余裕があるのならば

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:41:07.48 ID:fHE/PpUD.net
>>168
やはりシルバーなどで出たとこ勝負よりはプロが安心ですかねぇ

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:47:53.60 ID:AD46q6Gy.net
>>167
自宅でシッター一択。
赤ちゃん連れて電車行動って、準備から何からほんと大変だよ。
多少割高でも向こうから(シッターさんから)来てくれたほうが全然いいよ。
とりあえず金で解決できることは金で解決するに限るよ。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:51:23.11 ID:fHE/PpUD.net
>>170
ありがとうございます。やはり電車はたいへんなのですね

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:52:06.68 ID:wxtGMIZm.net
悪いけど答え方がカンに触るわ
〜ですかねぇ、って。
生後三ヶ月の子を定年後のど素人ジジババに預けて平気ならそうすりゃいいよ。
草刈りや掃除とは違うんだってことがわからんのかね。

というかフリーランスならシッターの金額に見合わない報酬なら断ればいいんじゃないの?

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:55:05.35 ID:Cl9OHNB3.net
>>167
雨の日や雪の日の移動は本当に大変だよ、あかちゃんの身体にもちょっと負担かも。

つなげていくことで
のちのキャリアや良いクライアントさんとのお付き合いにつながるなら
産んでから1年や2年は採算度外視で
儲けは考えず出費もやむなしで働くのもありだよね

もちろん産後無理しすぎて身体弱くなったりしたら元も子もないから
もし休めるならムリしないでねとも言いたいけど。

私もフリーで在宅デザで、
実家も義実家も頼れず、
夫もイクメンだけど仕事それなりに忙しいという状況で
ファミサポさんとか保育園とか頼りまくったよ
あかちゃんもあなたも無理しすぎずにがんばってね。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:58:32.37 ID:Cl9OHNB3.net
>>167
それとファミサポさんは稀によい出会いがあるから、
登録するだけして面接しておいてもいいかもね

すごく近所で、小さいお子さん育てた経験があって、
丁寧で優しいもと保育士さんって方がいるかもしれないしね。
ピンとくる人いなかったら
正規のシッターさん改めて探してもいいんだし。
シッターさんにしろファミサポさんにしろ、
まだもの言えぬ月齢だからこそ、あなたの自宅に見に来てもらえる形は安心かもね。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:59:41.44 ID:fHE/PpUD.net
>>172
預けるといっても、自宅に来てもらって私が目の届く範囲で見てもらうので、素人でもしっかり見てれば大丈夫かと考えました。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:04:20.67 ID:fHE/PpUD.net
>>173
優しいお言葉ありがとうございます!

太いクライアントをつなぐためと、来年認可に入れるために、赤字覚悟で復帰することとなりました。

いま夏なので盲点でしたが冬の送迎はたしかに、雪や気温などが不安ですね。

無理しすぎないよう頑張ります。ありがとうこざいます。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:05:53.51 ID:fHE/PpUD.net
>>174
はい、まだ時間があるので、いろいろ登録してみて面談してみようと思いました。ありがとうございます。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:08:01.98 ID:AD46q6Gy.net
>>175
うーん、こんな言い方したくはなかったんだけど、生まれたらわかるよ。
どんな女性だって産む前は想像から考えたり発言(書き込み)するしかないんだから、
あなたの今の考えや物言いに目くじら立てたりは私はしないよ。
ただ、シッターや保育士という資格が何故存在するのか。
素人じゃ何故ダメなのか。
それこそ「生まれたらわかる」よ。

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:11:36.47 ID:fHE/PpUD.net
>>178
はい、全く分かっていないので、こちらのスレで経験者の皆さんのご意見を伺いました。
ファミサポやシルバーとプロの違いも想像がつかなくて。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:18:19.75 ID:1ZiWFnOs.net
はい、お疲れさまでしたー

おわり

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:42:41.42 ID:CtKLYRib.net
>>164
それはその会社それぞれなんじゃないのかな
子持ちには優しくないね
私は普通じゃないと思うけど

今から就業予定とかなら福利厚生がしっかりしてるとこを探す方が良い気がするけどね

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:22:27.76 ID:X4lBDxqE.net
>>152>>155>>157
151です。ありがとうございます。義実家から距離があることを考えるとベビーカー、予備でおんぶ紐にしようかと思いますが、相談してみます。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:58:00.47 ID:AD46q6Gy.net
>>179
生まれてからまたおいで。

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:07:46.35 ID:qtKVFocr.net
産む前は産んだらあとは面倒みるだけとかおもってた。まず寝ない、最低3時間ごとに泣いておきるって知らなかった。
そういうの甥っ子ちゃんとかでわかってたら、すぐ仕事復帰…とはなかなか思えないんじゃないかなぁ
軽く考えてたかも…ってなりかねないけどなー。
まず家なんかグチャグチャになるし、睡眠時間も削られるし
最初は母乳の出が大丈夫か、足りるか、
なんでなくの?ああ、乳はきした!ああもう、仕事あるのに泣くな泣くな!もう朝やんけ!!
状態になったりしないかなー

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:35:02.13 ID:KWKBiH7D.net
出産直後から断続的に自宅で仕事してた。
最初は納品物のチェックとかが主で子供も寝てるだけだったので、
(もちろん新生児あるあるな問題はたくさんあったけど)そこまでキツくなかった。
けど、子供が4ヶ月のときに二週間、
1日中仕事しても終わらないような糞デスマーチに駆り出されたのが辛かった。
昼間は取れる時間に限界あるから、夜、子供寝かせながら徹夜で仕事、
みたいな感じでやってた。家事は夫に完全丸投げ。
母乳止まりかけたころにようやく終わって、しばらくはボロボロだったな。
家族の協力があればやってやれないことはないけど、
保育園やシッターに任せられないうちの自宅仕事はほんとオススメしない。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:12:54.14 ID:1ZiWFnOs.net
産後健康とも限らないしね、母子共に

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:17:05.91 ID:K9HY1NaA.net
産後って注意力も記憶力も落ちる、いわゆる産後バカになるから仕事は無理だ…
ひたすら乳飲ませて子供と一緒に寝てる日々してた期間の記憶がすっぱり無い

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:01:07.71 ID:5KaYMQ1Q.net
産後会社に提出する書類書くのもよく分からないし、会社から来た書類読んでも目が滑って頭に入らなかった。
産後9ヶ月の今も集中力が足りてない感じがする。
来月から夜間断乳したら少しは変わるだろうか…?

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:30:46.47 ID:xpcspLcm.net
私はほぼ休まず在宅勤務で預けずに仕事してたよ。
産前は陣痛始まるまで、産後は1ヶ月〜1歳半で保育園に入るまで。
最初はほんと余裕だった。
有難いことに殆ど泣かない上に夜も良く寝る子だったし、脳みそも仕事モードに切り替わるから大丈夫だったよ。
でも3回食始まって歩き出す10ヶ月ぐらいからは、夜中にやるしかなくなってフラフラだった…。
と言うことで首がすわって後追いが始まるぐらいまでは、子供見ながら仕事も子の性格によっては可能かも。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:24:14.46 ID:t7jNVbFp.net
来月出産予定の後輩たちは次の4月に復帰する!と言ってて、産んでから考えなって思う。
うちの会社は1歳復帰が主流。
私は産前は慣らし保育なしで子が8ヶ月復帰予定を粘って9ヶ月にしたし。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:37:38.51 ID:j245ABFC.net
ほんと、産んでから考えなに同意。
私は激戦区故に産前に4月入園で保育園を申し込んでいたけど、
入所可能通知が来たときは子から離れたくなさすぎて何度も辞退を考えた。
結局通わせたからこのスレに居るんだけど、今もこの選択に心残りありすぎてモヤモヤしてる。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:53:48.57 ID:rZX9xjtH.net
4月入所でなきゃ空いてなくて入れない地域のほうが多いと思います

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:03:03.60 ID:L14LJHEQ.net
年度途中で多少なら入れる可能性がある地域でも、4月入所の方が選択肢多いよね
数ヶ月復帰を遅らせるのと、その後5,6年間ずっと通う保育園を選択肢が狭まるのと、どっちを選ぶか

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:09:40.02 ID:3hTd7ybC.net
産んでから考えな、には同意だけど
子供が何年も通う保育園を少しでも選択肢の多い中から選びたいと思うのもたしかにあるよね。

うちは一人目のとき、0歳4月なら選び放題、年度途中なら選べない(けどどこかには入れる)って状況だったから気に入った園8ヶ月で入れた。
実際通ってみてすごくいい園だし、選びたくなかった園の話とか聞くとほんと切り上げてよかったと思うよ。
一人目育休中だとなかなか想像しづらいかもしれないけどね。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:31:18.05 ID:cZHOB6zZ.net
161です。

産んでから考えられる、育休のある会社員の方々が心底羨ましいです。
自営業は産後2か月で復帰しないと無職とみなされて認可保育園は不可能です。激戦区なので認証無認可も相当な競争率で、既に予約締め切ってるところもあります。

産んでから考えたかったです。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:48:39.03 ID:Cnt4K31k.net
はい、だから次は産んでから来いっての

産んでみれば皆の言ってる意味が少しわかるのでは

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:51:13.67 ID:XBZ68z7c.net
>>195
何でそんなに喧嘩腰でいばってんの?
そんなの自治体によるよ

私は自営だけど6ヶ月で復帰したよ
激戦区だけど自営も会社員もフルで働いてれば扱い一緒

そんな文句ばっかり言うなら正社員の職を探すなり事前に調べて引っ越すなりばよかったのに

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:52:45.84 ID:KDYoTHkl.net
>>195そんなに腐らないで
妊娠中は時間があまりあるのでいろいろ考えてしまうよね。
産んでから考えて、って言うのは産んでみると考えが180°変わる可能性が大いにあるからだけど
できる準備や情報収集はしておくに越したことはないよね

産んでから言えって一蹴してしまうのはちと可哀想に感じる

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:06:55.23 ID:YOG10UIa.net
>>178
保育士は一応国家資格だけど、シッターは資格って言える程のものじゃないでしょ。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:09:40.57 ID:cZHOB6zZ.net
事前に役所に聞きに行った時は、自営業だと産後2か月以内にフルタイムで復帰しないと認可保育園NGだということは教えてもらえず(まさかそんなことあるなんて思わず聞かなかった自分が悪いんですが)、自分で資料を読み込んで最近気づいたところでした。

喧嘩腰のつもりはなく、ただただ絶望してしまい、なんとか2か月から働くにはどうすればよいかとか、育休のある正社員を羨まいなぁ、と思ってしまっていたのですが、ご気分悪くされた方が多かったようで、申し訳ありません。

産んでみたら離れがたいのだろうと今から想像しており、それでも2か月で復帰しないと働きながら育てられない…どうすれば…と、悶々としていました。

スレ汚しすみませんでした。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:17:47.58 ID:l43fUfIR.net
>>200
気持ちわかるよ。
在宅勤務だと、認可はどんなに忙しくてもオフィス勤務の人より入園条件が不利だったりするしね。
自営フリーの人が多い「自宅で働いている人の育児」スレが合うかも。

在宅勤務なら歩き出すまでは家で育てながら仕事も出来たって人は多いよ。
私も動き出すまでは余裕だったから。
無認可なら予約だけしておいて、限界が来たり納得出来てから預け始めてもいいと思うよ。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:18:49.45 ID:YOG10UIa.net
>>200
1人が叩くと我も我もと叩くからね。
産んでから相談したら
「何で妊娠中に調べておかなかったの」
って馬鹿にされるんだから、気にしなくていいよ。
シルバーだってまともな人もいるし、小児科勤務歴有りを売りにする看護師でも変な人もいるからどこで探すのが良いかは分かんないけど、家に良い人来てもらえるといいね。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:20:51.13 ID:cZHOB6zZ.net
>>201
ありがとうございます!そのスレを拝見します。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:22:28.46 ID:cZHOB6zZ.net
>>202
ありがとうございます!選択肢を狭めず、可能な限り探してみようと思います。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:25:58.38 ID:mID2+ywf.net
はい、次

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:35:23.33 ID:izdqOQZs.net
>>200
友達に自営で産後1ヶ月で働いていた子がいた
保育園の問題でなく、旦那さんと会社を立ち上げ、経営してて復帰せざるを得なく
うちは田舎だから選ばなければ保育園はすぐ入れるけど生後6ヶ月からしか無理
シッター?なにそれ?状態、子供は寝ない子で本当に大変そうだった

私は正社員で育休も1年とったし、いいなーと思われていたかもしれない
でも復帰した今は、同じ保育園なんだけど、その子の方が時間に融通がきいて余裕がある感じがする
私は小1の壁は越えられない気がするけど、大丈夫だろうなと思うから羨ましくもある

長々書いたけど、自営も正社員も良いところ悪いところがある。隣の芝生は青く見えるよ
それぞれ自分の決めた働き方で頑張りましょう

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:38:41.69 ID:8Y2+pEN8.net
>>190
自分のこと言われた気持ちw

第一子は1才半の時の4月に預けたけど、激戦区ゆえに認可外、7万/月を1年払ってた。次は7-8ヶ月の来年4月に戻る、まだ生まれてないけど。激戦区だと4月以外は兄弟ポイントあってもほぼ無理だし、バラバラの保育園になってしまったらもっと最悪。
百パーセント生む月を調整も出来ないし、生まれる前から保活って何だかなぁと思う。第一子の在園期限も決まってるし、第二子だと早めの復帰はしょうがないのかなぁと感じた。まぁ、もう1年半も育休したくないんだけど。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:03:07.02 ID:cZHOB6zZ.net
>>206
はい、羨んでいても仕方ないですね。自分の立場で、できることをやっていこうと思いました。ありがとうございます。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:05:33.69 ID:L14LJHEQ.net
自営業でも会社化して雇用契約締結すれば産休育休とれるよね
居宅内勤務という点ではポイント下がるけど、無職だから退園にはならないよ
フルタイムで復帰する必要もないから、週数日、一日数時間でも可能だし
そういうのも含めて制度をきちんと調べて準備すればいいんじゃないの

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:30:02.28 ID:iNdNmEPI.net
自営で法人化したら自分が社長になるんだから(家族と一緒にやってるのは別として)、誰と雇用契約結ぶのさw
適当なこと言うな。

私も居宅外自営だから、色々準備した。
引越しもしたよ。
確かに産前産後はきついし、稼ぎは落ちるけど、その分自由だからね。メリットもあるよ。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:07:39.22 ID:L14LJHEQ.net
>>210
旦那さん社長をイメージして書いてたよ
産休育休のためなら社長はお飾りでかまわないんだし、やり方たくさんあるでしょ?

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:41:31.69 ID:Cnt4K31k.net
アホは黙ってろ

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:43:05.84 ID:iNdNmEPI.net
161は、明確には書いてないけど、夫は自営じゃないでしょ。

というか自営と言われて、典型的な一家で自営みたいのしか想像できないなら、黙ってればいいのに。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:49:54.13 ID:/4tokPBC.net
>>211
いくらお飾りでも旦那さんが一般的なサラリーマンなら副業だめじゃない?
やり方ならいくらでもあるっていう言い捨てていくのは簡単だけど。

偽装離婚とかもやり方の一つなのかもしれないけど実態なき無理矢理入園は薦めたくないよ。
お飾り社長も無理矢理だなーと感じる。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:26:39.35 ID:qjDL/Mho.net
>>196
偉そうにすんなボケ
ローカルルール読んで氏ね

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:05:27.99 ID:Xq5DrY7j.net
1多分161と同じで自宅個人自営旦那サラリーマンで出産したけど、
その条件でそこそこ激戦区の認可目指すってハナから無理ゲーでは…
出産前なら少しでも条件の良い認定や無認可探しておくほうがいいよ。
自分は私立の認定入れたけど自分のペースで託児できるから結果的にすごく良かった。
法人化もしたけど、実際やり方もメリットもいろいろあるから
やる気あるなら税理士に相談すればいい。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:55:10.10 ID:uTOF7IjZ.net
>>216
うちも同じ条件。
都心の待機児童少ない区で公立認可に0歳児クラスに生後7ヶ月で入れて完全復職した。
たまたま0歳児クラスに欠員があった。
それまでは、子供が寝た後とか親に見てもらってる間に細々と仕事してた。
うちの場合は、自分で書類に産後2ヶ月まで産休育休、その後は時短で復職、とか書いたらそのまま認められたよ。
無理かと思っても転勤とか、子供が病気がちだったとかで途中退園する人いるから、認可の申し込みは一応しておいた方が良いと思うよ。

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:55:40.63 ID:Z1ayrSjw.net
>>215
久々に2ちゃんらしいレスを見たよ

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:35:29.84 ID:cZHOB6zZ.net
>>216
>>217
ありがとうございます。
認証、無認可の見学予約を片っぱしから入れます。来年4月の0歳は、既に見学も締め切ってる園が複数あり、動くのが遅すぎたと激戦ぶりを痛感しています。

認可も諦めず申し込もうと思います。法人化のメリットも調べてみます。ありがとうございました。

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:21:59.60 ID:w4MQTfvU.net
相談させて下さい。長文失礼します。
地域内転勤ありの職場で働いています。
2歳を育てていて、時短もしており、転勤対象から除外して下さいと言えば考慮して貰える雰囲気です。
今は実家が隣県にあり、熱が出てもヘルプを頼める県境あたりに住んでいます。
それはそれで1歳未満の頃は大分助かっていたのですが、
通勤時間は通園含めて1時間20分。夫の通勤も1時間半位でかなり負担になっています。
隣県の職場への転勤希望を出しても希望が通るかは未知数。ならば、現職場に近い駅に引っ越しした方が良いでしょうか?
皆さんならどうしますか?2歳という時期、転園はどうなのでしょうか。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:56:42.91 ID:ByoSJ7wF.net
>>220
まず、子供の転園は二の次かな。
(精神面でって意味で。入れる園がなければ話にならないけど)
子供は順応するし、園がまともなら親が心配する必要もないと思う。

ただ、通園含めで通勤一時間半ならそこまで酷い通勤時間という感じもしないかなー
時短ということだし。
親の通勤時間もそうだけど、子供の預かり時間によるかな。
七時半から夜七時半とかならなんだけど、時短で夕方の時間の内に迎えに行けてるなら引っ越すほどではないような…
生活への負担具合は本人の感覚にもよるし、本当に大変なら転勤の希望だけでも出してみればいいかもね

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:11:43.29 ID:ihCLb5V6.net
とりあえず隣件への希望は出しといて、ステイって感じかな。
通れば実家近くに引っ越す。
やっぱ自分の親の存在はありがたいよ。

話変わって、みなさん病児シッター登録してますか?
病児保育はしてて、平日利用することもあるんだけど
病児シッターは上の子のとき1歳台に使ったまま一年半ぐらい使わなかったから解約したら
なんと土曜日に熱出して病児保育もお休みで大変でした。
月々最低でも8000円かかるプラス下の子分も
保険で入っとくべきかなー
としたら小学校低学年ぐらいまで?
参考までに聞かせてください。

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:10:26.93 ID:C9bJ+GWD.net
病児シッター検討したけど、不在中に他人を家に上げることに抵抗感があって結局自分(たまに旦那)が休んでる
信頼できるシッターさんに出会えれば全然大丈夫なんだろうけどね
あと月々料金も意外に高かったので二の足踏んでしまった
まあ休んでもなんとかなる代替のきく仕事だからできるのかも

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:11:01.38 ID:b2qF3vaH.net
>>222
利用したことはないけど登録だけしたよ。
保育園が親が病気で仕事を休んだ時は預かってくれない所で、前に自分がロタにかかった時本当に大変だったから。
ファミサポだと預け先まで行かなきゃいけないし。
病児保育以外でも利用できるしいいかなって思って。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:09:46.95 ID:HQICljRo.net
昨晩、年少の娘にママお仕事行って欲しくない…と言われた
こんなこと初めてで少々動揺している

同じようなこと言われたことある人いますか?
そして何と答えましたか?
私はかなり衝撃で何て答えたか覚えてない…

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:12:40.16 ID:OOsSIrnU.net
「ママがお仕事行ってるから、屋根のあるおうちに住めて、ごはんやお肉やお野菜を食べることができて、動物園や水族館にも行けるんだよ」
みたいは答えかな。
別に夫が無職ってわけじゃないけど。

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:24:11.28 ID:Thqx88sY.net
淋しい気持ちの表れだと思うからいきなり>>226で返しちゃうとお子さんもそれ以上何も言えなくなってしまうかも
まずは娘さんの話をよく聞いた方がいいよ

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:33:28.80 ID:skSDOpue.net
でも私もこういう>>226
答えになるな。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:40:50.28 ID:HINAYpvx.net
いきなり無理という回答はしないで、まずは話を聞いた方がいいね
一緒にいたいというなら休みの日にどこか出かけようと話をしたり、ちょっと寝るのを遅くして遊びに付き合う約束をするとか
お迎えが遅いのが嫌なら5分でも早く迎えにいく
要求に対して何かしらの歩み寄りを考えるのがいいんじゃないかな

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:22.09 ID:R9Ze6wcr.net
>>225
深く考えなくていいよ、年少さんでしょ。
私も自分が3歳くらいの時に、パパお仕事行っちゃイヤって泣いていたらしいもん。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:17:56.81 ID:15Eos8su.net
「ママも行きたくな〜い。でもね、
娘ちゃんも頑張って幼稚園行ってるから
ママも頑張って行ってるんだよ〜」
とか、
「そっかぁ、う〜ん、じゃあお仕事がお休みになる魔法を娘ちゃんかけて〜」
とか、まぁその時々の雰囲気で
まずは、寂しい気持ちを受け入れて共有する、それから気持ちが切り替われそうなことをテキトーに言ってるわ。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:48:33.51 ID:5igAweqU.net
台風…仕事はあり…保育園は休み…どういうことだ…覚悟はしていたが…主人休み取れたかな…

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:13:54.27 ID:DkE1bdGi.net
台風の季節だねえ

旦那の会社は天候悪いときは無理せず待機せよ派。
私の会社は何が何でも来い派w
膝まで水あるような時でも朝一でお客来るんだからそうもなるわな・・・

保育園は今まで、震災以外では天候等での休みは無かったな。
これ小学校以降だとすぐ休校あるよね〜その度に旦那休めるかしら?!

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:18:07.10 ID:Li67mAZE.net
ウチは旦那が公務員だから災害の時は何があっても出勤しなきゃいけない。夜中だろうと何だろうと。
私の職場も電車が動いてるなら来いな職場だから休みにくい。保育所は暴風警報が出たら休みだけど、小学校は何でもいいから警報が出たら休みだよね?あーこれも私にとっては小1の壁の一種かも

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:52:57.16 ID:5cb/lZpd.net
今日、たまたま夫の会社の近くで打合せがあって、ちょうど昼ごろ終わったから夫を呼び出して一緒にお昼を食べに行った。
両実家遠方で、子どもが産まれてから子ども抜きで外食したのはこれが初めて。夫おすすめの美味しいごはん屋さんに連れて行ってもらった。手をつないで。
なんかすごく新鮮で、すっかり忘れていた夫への恋心を思い出したよ。
平日のお昼なら、夫婦でごはん、可能なんだな。盲点だった。これからもときどきやろう。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:53:50.65 ID:FHP6ZRgw.net
>>235
そういうの必要だよね
うちもたまにランチしたり半休とってデートしたりしてる
年に数回だけど

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:23:01.69 ID:QBwPzM9M.net
でも旦那さん、自分の会社近くの行きつけのお店に手を繋いで行くって、スゴイわ。

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:49:12.09 ID:uDhPlL06.net
この流れに便乗して、勇気を振り絞ってずーっと気になっていたことを質問してもいいですか?


シモ話なので嫌な気分になる方は飛ばしてくださいませ。
夫婦仲(ずばり夜の行為です)は共働きはじまっても続いていますか!?平日も疲れちゃいませんか?向こうがその気でも気がつかないふりをしてしまったので翌朝夫の機嫌が悪くなっていたりします。
そもそも行為自体がめんどくさくてしょうがないのですが、夫婦仲も保ちたいので、3回に一回位は応じてますが、やっぱり仕事の疲れですかね。あまり楽しむように行きません。
夫が淡白な方が羨ましく思います。
こんなときフルタイムではなく、時間と生活に余裕のあれば少し対応も出来るのかな…。
シモ話気分害されたら本当に申し訳ありません。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:59:45.80 ID:Vh00f7Oo.net
>>238
仕事は9時5時プラス通勤往復3時間、平日の家事育児は全部私なのでそこそこ疲れる
うちは休日の前日だけ、かつ翌日は多少寝坊しても良い、にしてもらってるわ
そのかわり生理や体調不良じゃない限りは断らないようにしてる

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 06:50:39.61 ID:KzhZLwhD.net
>>238
うちは夫も激務で疲れてるのもあって、むしろ出産後から殆どない@0歳児持ち。
子どもが万が一起きちゃったらてのもあるけど、むしろこっちがちょっと寂しいw
仲が良いのは変わらないから、まだ良いんだけどね。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:08:46.18 ID:AdhxL1fF.net
下の子妊娠したのが最後で、六年してないなんて、言えやしないよ。。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:10:57.62 ID:bBh0WQwJ.net
産んでから回数増えたわ
前は痩せすぎててこっちから誘わない限り相手にされてなかったのが妊娠出産で10キロ太ったら増えた
痩せたいのだけれど痩せたらまた相手にされなくなってしまう
6キロ減らして微妙な反応されまた3キロ増やした、健康に悪い気がする

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:00:37.77 ID:J2fQ9S+/.net
二人目のために排卵日付近だけするなんて言えないわ
元々二人とも淡白だからまったくレスでもいいんだけど

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:06:22.22 ID:4HRUlbss.net
夫は僕はいつでも臨戦態勢だよ!と言ってるけど私が疲れてる時は誘って来ない。
休み前とかだけどけどタイミング悪いと1ヶ月以上空くこともザラにある。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:23:10.84 ID:mQ+9eWZJ.net
2人目は不妊治療したから、1人目依頼ずっとレス…

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:46:40.11 ID:F2At4Ddv.net
基本土曜のみで一、二ヶ月に一度だけど
産後20kg増の私相手にできる旦那はすごいと思うわw
ちなみに産前痩せていたわけでは無く元々太い

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:58:18.25 ID:MLOTrfPo.net
流れ読まず

今年2回目の手足口病〜
今回は熱もでないし軽そうだけど、出勤して1時間たたずお迎え要請、迎え後病院と慌ただしかった。
お昼は完食して、お昼寝中。手足のプツプツは結構あるけど、口内炎はないみたい。口内炎ってあとからも出てくるのかな?

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:26:56.09 ID:ZF2A0jrW.net
台風で保育園がお休みだー。雨も風もおさまってるけど警報が解除されないので再開されない。昼から出勤できると思ったのに。月末に厳しいなぁ

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:36:10.93 ID:VKfx6BVk.net
デブの性行為シーンなんて想像したくもない。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:11.95 ID:kWljTBM3.net
豚切り失礼します

先輩方、お知恵をください
自分が風邪ひいてしまった
鼻水ダラダラ、咳は空咳
計ってないけど微熱くらいはありそう(節々は痛くない)
この段階で徹底的に治したいんだけどいい方法ありますか?
薬買ってきて飲めば治るかな?
なんか今までの人生で、この段階で治さなきゃいけないことがなかったから結局熱出してたんだけど、育児仕事を考えると一晩で治してしまいたいと思って

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:17.09 ID:VTaTZndG.net
授乳中かどうか、時間に余裕があるかどうかで変わるけど、時間があれば病院へ行く。
無ければドラッグストアへいき、葛根湯とお高めの栄養ドリンクを買って、夕飯は出来合い、若しくはテキトー。旦那のご飯は自分でしてもらう。明日の保育所の準備だけして子どもと就寝。睡眠に勝る薬は無いと思うよ。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:05:25.47 ID:a3D89Fy+.net
>>250
市販の風邪薬は解熱鎮痛の対処療法だから引き始めに飲んでも効果は弱いよ
自分なら葛根湯飲んで、子供は夫に託して早めに寝るかな
鼻づまり状態だと喉が渇いて悪化しやすいので、寝るときにトローチなめておくのもいい
栄養ドリンクはカフェイン入りだと睡眠の質が落ちるからおすすめしないけど、飲みたいなら成分をきちんと読んで
風邪を治すには薬よりも睡眠休養が一番だと思う

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:07:08.77 ID:kWljTBM3.net
ありがとう。授乳なしの3歳一人です。
病院か…
そうだよね病院全然考えてなかった
小児科はすぐ思い当たるのに普通の内科どこにあるんだろ。
時間とか休診日を考えると探すの面倒なのでお二人オススメの葛根湯買って早く寝る!
てか頭回らなすぎて気づいたら降りる駅過ぎてたw
もういやだ…

254 :名無しの心子知らず:2015/08/25(火) 19:36:12.13 ID:520hXi1DU
自分は液体の葛根湯飲んでチョコラBB、おろし生姜をこれでもかと入れたお茶漬け食べるのが風邪の定番かな。生姜茶漬けは普段は不味いがこの時ばかりはやたら美味い。

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:59:41.44 ID:0wtNMBP+.net
>>253
もしあればマスクして寝ておいたほうがいいよ。加湿…はこの天気なら必要ないかな。
他の方も言うように喉が乾くと悪化するからね。
グッスリ眠れますように。

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:21:43.90 ID:OcEQCS6s.net
有給は子供の体調不良時用、連休は義実家帰省用
毎週土曜は一人で子供の相手、日曜は一週間分の家事して消える
くっそー

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:36:43.24 ID:Aikus0sr.net
>>256
私いつ書き込んだっけ?ってくらいあなわた。共に頑張ろう!私も自分の好きな時に休みたいなぁ。せめて資格試験の勉強時間くらい欲しい。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:47:43.16 ID:2r3B07TZ.net
>>253
病院に行って家事は最低限にしてハラマキして寝るといいよ。
あと個人的に喉風邪対策お勧めは大根ハチミツ。時間がないときは大根おろしにハチミツかけてお湯で割ったりしてる。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:14:47.25 ID:HjZL97qt.net
会社の休み時間にて芸能話や事件話についていけない
でも未満児持ちだからTV見れず話題に遅れるのは気にしてない
子が大きくなって時間ができれば、TVを見ない習慣をそのままスライドして空いた時間を自己研鑽などに充てたいなと思うけど、近くにそんなロールモデルの人はいないから、実際は疲れたりで何もできないのかな〜

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:55:02.67 ID:r+6huPIG.net
>>253
風邪にはビタミン多目にとるといいよ
濃いめにはちみつレモン作って飲むといいよ

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:57:07.85 ID:vhIC2YvY.net
>>259
世間にはいるよ
でも実際には時間ができたらテレビ見てしまう(今見てる)

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:57:19.44 ID:V/dB8ahr.net
夫の職場の女性が、育休の度に新しい語学や難関資格を習得して戻ってくるらしく
うちはまだ2人目の予定もないけど
夫は「2人目が産まれたら、俺が育休とって中国語かなんかマスターしようかなー」などと言っていた
なんだかモヤモヤしてしまった…
勉強のできる人は育児との両立も可能なんだろうか
自分にはできないだろうから嫉妬なのかな…

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:01:49.54 ID:vhIC2YvY.net
>>262
単に預かって世話をしてくれる実家か義実家が側にあるか、育休中に赤ちゃんを早めに無認可に預けて復帰せず時間を作ってるだけだと思うけど。
2人目の育休なんて上は保育園に行ってても夜と土日は丸々家にいるから、助け無しでは何をどうやっても時間ないよ。

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:24:46.11 ID:sTY7gMkX.net
先月ここのスレ(だったはず)で宝くじの話で盛り上がった勢いで宝くじ買ったけど、300円当たっただけだった
まぁ当然だよね
当たったらこのスレ卒業だ!とかあれこれ考えて楽しかったなー
また次のジャンボ買おう…

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:53:09.03 ID:gC4tUMPw.net
同じく釣られてバラで3枚だけ買ったw
すっかり忘れてたけどいま見てみたら300円当たってたよ
夢をありがとう

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:00:29.59 ID:Z8GZNtxW.net
>>253
もう寝てるかな?
葛根湯、お湯に溶かして(あっためて)飲むと効果倍増です。
身体あっためて、汗か尿で水分出るから白湯をたくさん飲んで毛布かぶって寝るといいよ。
鼻水には小青竜湯も効くかもです。
昼間は地味にトローチやのど飴オススメ。
お大事にどうぞ。

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:34:29.97 ID:Pb/+S12/.net
子供が喘息になってしまった。
呼び出されるのも今月6回目。
心配なのはもちろんだけど、欠勤の連絡がもう辛すぎる。
心が折れそうだわ。

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:12:13.60 ID:TiD465EW.net
夏って案外体調崩すよね、母子共に。
冬は冬でノロやらマイコプラズマやらが流行るし。
早く平和に過ごしたいわ。

うちも何回も熱出すから検査したらヒブだった。
今月はまともに出社できなかったなぁ。

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:30:26.30 ID:IWfWOC34.net
子の風邪うつって熱だしたとき熱下がらなくて病院行って点滴打ったらケロッと治ったよ…。
扁桃腺がパンパンだったようで。
産後というか加齢で自然治癒無理になったのがショックだった。
薬剤師さんには上にもでてるように薬よりビタミンをバカみたいにとったほうが効きますって言われたけど。

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:52:04.29 ID:BRZxsBbk.net
>>262
できない話じゃないと思うけどなあ。
どうやって時間つくってるのか聞いてきて!って言ってみたら?
今下の子育休中だけど産前〜下の子動き出す前の4ヶ月間は勉強できるよ。
産後で頭が鈍ってるのがつらいところ。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:14:19.10 ID:VhSEhllu.net
子どもによるからなぁ…
生まれた直後から一日中大きな声で泣いて泣いてへとへとな育児をしていた上の子は今も超大声で一日中よくしゃべるショートスリーパーの小学生

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:44:29.88 ID:EKSHZfrc.net
夫の転勤が決まった
片道45分→片道2時間弱になり、今までお願いしてた朝の送りが頼めなくなるし、帰りも遅くなる
育児も家事も協力的な夫で、今まで散々頼りにしてただけにショックだわ…

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:42:16.97 ID:Y2qWY7KY.net
253です。ママさんお知恵をありがとう
熱出なかったからイケる!
はちみつ大根もビタミンCを多めに摂るってやつもすっかり忘れてた
子供のことならすぐに思い出すのにね
会社行く途中でのど飴とビタミンCのサプリ買って、帰りに大根買ってきます。
試しにはちみつだけ摂取してみたけど確かにイイ!継続しないけどイガイガが一時的にとれました。
頑張ってきます

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:44:19.41 ID:S8Lpw/81.net
はちみつ100%の飴ってのが売ってるんだけどすごく効果あるよ。
保育士なんだけど、冬に園でその飴のブームが起きてみんなで舐めてたらほぼ喉風邪はひかなかった。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:48:53.37 ID:3tghzr7l.net
>>266
265じゃないけど風邪ひき始めなのに慌ただしすぎて、折角やっとの休みなのに葛根湯飲むの忘れてたよ、ありがとう!

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:00:08.95 ID:6BMmjTz4.net
>>271
よければ一人目がそんな感じで二人目を前向きに考えられた理由を知りたいです。
うちもよくなく子で、二人目ほしいけど、覚悟ができなくて。

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:01:22.91 ID:ekHfa/Ms.net
4月に復帰して仕事と家事育児の両立に慣れてきた。
というか手の抜き方が分かってきた。
夫があまりにも戦力にならなくて毎日イライラモヤモヤしてたけどそれならそれでこっちも手を抜きまくってやる!と毎日手抜きしてたら精神的に少し楽になった。
仕事もすこーしずつだけど育休中に手を離れた仕事を取り返しつつある。

で、ここに来てよく飲みに誘ってくれてた人達と飲みに行きたい欲が出てきた。
こればっかりは子供が大きくならないと無理だし妊娠した時から分かってた事なんだけど、行きたいという思いがなくなるわけじゃなかったらしい。
会社の飲み会や送別会に行けるようになるのって何年後なんだー!!!

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:11:12.14 ID:L2GAfssa.net
>>277
夕方〜夜を旦那さんに任せられるなら行けるよ。
戦力にならなくてもそれくらいはできないかな?

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:15:10.83 ID:ADSOoRMS.net
>>277
子が1歳半くらいになって、忘年会から飲み会デビューしたよ。
そこからは送別会や懇親会、女子会など行き始めた。
息抜きになるし、楽しいよー!
もし二人目できたら、それこそ無理だと思ってる。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:30:18.46 ID:CxsG+siF.net
>>276
叩かれ覚悟で正直に言うと1人目が希望の性別でなかったから。あとは自分が高齢だったので、少し自分的には間をあけた。で少し喉元過ぎたあとに旦那に2人目を…と言われ、エイヤで2人目w
で、めでたく2人目は希望の性別だったけど、そこでやっとわかったのは性別関係ないってことw
ちなみに上の子は今も大声で一日中しゃべってるけど、話が通じるようになってからはそれが面白くなってきたよ。

いつまでも子どもも、自分も、それから親子関係も、ずっと同じままってことはないって痛感する。

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:32:42.77 ID:CxsG+siF.net
あ、ID変わってますが279=270です

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:40:57.98 ID:vbZpo/uQ.net
うちも復帰したら元々だらしない性格なのもあって、家の中がとんでもない散らかりようになっちゃったんですよ。
そしたらですよ? あら不思議。
なんと旦那が片付けてくれるように!
ブツブツ文句言いつつだったり、やった後に恩売られるけど、勝手にトイレやら洗面台掃除してくれてる。

なんか、どんな集団でも2割は働くって話を思い出したわ。
その2割を抜いても、残った集団の内の2割が働き出すという…。

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:46:21.31 ID:iJEKe1UT.net
>>277
1人目のときは1歳ちょうど(私の復職歓迎会)、2人目は半年くらいから飲み会出てるよ。
両親はともに遠方なので全部旦那任せ。
子どもが何歳か分からないけど、旦那さまが食事とお風呂と寝かしつけができれば大丈夫よー。

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:48:19.24 ID:Cdg/tWa4.net
>>277
私も復帰直後からでてるよー子二人一歳と二歳なんだけど、旦那が二人連れて実家に帰ってるみたい。幸い旦那も義父母も私の仕事復帰を応援してくれ、飲み会も仕事のうちだと。一日だけなんだから、行ってこいって送り出してくれる。9時までには帰るけど、十分。
ただ帰ってから家事するのは、いつも通り私です。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:15:28.00 ID:VUA8RSNX.net
営業のノルマがきついー
帰宅後も旦那と仕事のはなしー(同業種)
子供も混ざってくるー
リスクってリスくんのこと?ちげーよw

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:22:22.62 ID:2TexyfHP.net
>>285
うちも営業、夫と同業種…というか営業所違いの同じ会社
愚痴や相談をよく理解してきいてもらえるのはありがたい
子供和むわw お互い頑張ろうね

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:55:57.61 ID:ekHfa/Ms.net
>>277です。
夫が帰ってくるのが早くて20時で、そこから育児バトンタッチして会社の方まで戻ると21時。
さすがにキツいなと諦めてる。

実母がフルタイム兼業なんだけど、母を見てると子供が高校卒業してからが遊び盛りって感じだw
仕事して資格も取って出世して趣味(マラソンと水泳)に没頭して趣味仲間と飲みまくってる。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:45:53.99 ID:K851hLtC.net
>>262
2人目育休中に情報処理系の資格取った。
残業できない分毎月の資格手当1万円絶対ほしいと思って。
夜子供を寝かしつけたあとに布団でゴロゴロしながらスマホで過去問。
一度横になったのに勉強するために起き上がるってなるとハードル高いけど、横になったままで分厚い参考書も必要ないし、合格したのは便利な時代のお陰だよー。

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:52:51.80 ID:VUA8RSNX.net
>>288
ちなみにどの資格でしょうか?基礎?応用?
過去問スマホ出来るなんてあるんだ!

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:35:44.29 ID:6BMmjTz4.net
>>280
詳しく教えていただいてありがとうございます。
うちはそのツラいときに二人目は?って誘われたので、ムリーヤダーと何度も断ってしまいました。
やっぱり勢いって大事ですね。

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:49:59.83 ID:3tghzr7l.net
5月に転職して仕事慣れてきたあたりで夫が健診で糖尿病に片足突っ込んだことが発覚
来年から息子も認証から幼稚園へ転園だし、お弁当作りの練習と思おう!
夫自身は帰りが早くなってきたから電車も1駅前で降りてウォーキングするらしい。
1つ楽になったらまた1つ何かがあるなー、試練だ!がんばろ

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:52:02.90 ID:XDSpIZ16.net
>>290
あら、我が家みたい。やだー、と言ってたら上の子が妹欲しい!って言い出して5歳差で下が生まれたよ。
親戚より、親より、上の子の二人目プレッシャーがすごかった。
妹が欲しい!で本当に妹が生まれたのにはびっくりしたけど。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:01:16.32 ID:NjD3jGfq.net
難しめの資格職だから、育休中ぐらいしかまとまって勉強する機会がない。
その所為もあって、時間やりくりして頑張る人が多いよ。
さすがに育休明けで最終合格は難しいけど、一次試験なら通る感じ。
私は常に受験機関の講義音声を垂れ流してたなぁ。

出産するまでは仕事で使う外国語を勉強してたんだけど、朝から晩までその言語の音声流してブツブツ呟いてた。
あれは赤ちゃんの前ではやり辛い。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:18:37.31 ID:CKzfZC2Z.net
あー、仕事でミスした。凹む。
資料にケアレスミス連発して、客先からの信頼を失ってる。
集中力が持続しなくて目が滑るんだよなー。
なんて言ってられないので、がんばろ…

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:29:59.94 ID:ESj6HQ7J.net
育休の期間にもよるかも
うちは生後4ヶ月で復帰したから、思ったより時間なかったなー

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:46:43.07 ID:rtVp07pZ.net
>>293
最後の行だけ読んでかんちがい

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:00:00.99 ID:oIGDpJ5z.net
育休中毎日一時間のノルマで英語勉強してたけどTOEICが2点しか上がらなかったw
勉強してなかったら下がってたということなのか、勉強しても何も定着してなかったってことなのか

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:18:58.16 ID:5P4cSJvi.net
育休の期間によるよね
私は7ヶ月までの育休で難易度的に簿記3級取った
IT 系だけど育休中に応用情報とかの勉強は大変そう
マイクロソフト系のほうがいいかな、でももし資格補助出ないと高額できつい
会社としてはあくまで休暇中だから資格取得を推奨してなかったと言われたし。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:48:40.02 ID:fRlroww9.net
私も4ヶ月で復帰した。
消費税法やろうと思ってたけど全然頭に入らずすぐやめたw
復帰してからは資格も取りたいけど体力作りと体型戻しの為の運動がしたくてたまらない。
とりあえず帰ってから録画したブンバボン子供の前で一人で踊ってるわ…
よく笑うしスキンシップ兼運動としてカウントしてる。
勉強は夜泣きがなくなってからだなー。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:19:23.51 ID:CcuKVtQ4.net
産後は記憶力が落ちて勉強に一番向いてない時期だと思うから、私はすっぱり割り切って趣味を楽しんだよ
子がもう少し大きくなって夜中起きなくなったら勉強頑張る

301 :名無しの心子知らず:2015/08/27(木) 10:56:52.96 ID:JfJ1ja9kU
すみません、愚痴です。
長男夏カゼ、次男手足口病で今週休み決定。
夫が何も考えずに仕事行くのはもう慣れたが、
お腹の調子も悪い長男に勝手にヨーグルト食べさせてむかついた。
役に立たないなら足引っ張るんじゃねーよ。

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:32:48.14 ID:TXg3xDeN.net
>>297
同じく育休中にコツコツ頑張ったのに、最後に受けた2年前の点数とまったく変わらなかったw

産後ボケでマイナスになったものをゼロまで取り戻せたんだから良しとする!
次回また頑張る。

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:55:39.38 ID:FbokKgaA.net
体調不良で早めに帰ってきた
延長で同じクラスの子は2.3人くらいしかいないような状態でいつも迎えに行くんだけど、今日は1時間程早く迎えに行けた
そしたらクラスの子ほぼ全員いたよ
いつも寂しいかなーと思ってたけど、たった1時間程度のことなのかと思ったら安心した
さて早く寝よう

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:47:52.08 ID:ywvLQ8rp.net
今の職場でどうキャリアを築いていけば悩んでる。
ぶっちゃけ国家公務員なんだけど、人事方針が2〜3年に一度変わるから、そのときの担当者とお偉いさんの考え方1つ何で、人事に一貫性がなく、次に行くポジションが全く不明。
極端に激務じゃなけりゃよしぐらいの希望しかなくて、5年後の自分でさえ思い描けない。
使えないおばちゃんになりそうで不安だ。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:22:52.95 ID:oIGDpJ5z.net
5年後に自分の席と会社の両方があるかどうか分からない民間企業の人間はもっと混沌としてるけどね…。
20年専門職だったおじさんのいる部署を潰して、イチから事務職やらせてたりしてまさにキャリアって何?状態

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:05:40.70 ID:dZHndjc+.net
そうだね、私も会社員だけど、居場所どころか10年後絶対会社があるかっていう保証もない。
今の時代キャリアより自分のスキルをあげる方が有益かもね

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:29:43.63 ID:LMpfgtUk.net
>>289
応用です。
スレチだけど『応用情報技術者ドットコム』がおすすめです。
参考書も何も買わないで、ひてすらここで過去問やりました。
基本ver.の同じサイトもありますよー。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:22:46.86 ID:fJS4B7w8.net
キャリア考えたり勉強したり、みんな偉いなー
時短だけど子供も一番下も来年小学生だし、子供小さいから〜とかいう甘えも通用しなくなり、勤続15年でいい年したおばさんだし、中堅としてそれなりに成果求められてしんどいわ。。
会社のことも、子供のことも、そんないっぺんに考えられないヨー

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:27:57.87 ID:W6R5vSDn.net
こちらで喘息の子をお持ちの方いらっしゃいますか?
先日5歳の子が喘息と診断され、呼び出しが多く、今月は早退欠勤ばかりで1日会社にいられたのは7日しかありません。
医者には毎日寝具を洗濯して、当然掃除機も毎日、カーテンも毎週…と言われ、目が回りそうです。
実家は近いのですが先日祖父が倒れたのでなかなか頼れません。義実家は遠いです。
幸い会社はお子さんを第一にと言ってくれているのですが、いたたまれないというか…。
親も子もこうするとラクになるなど、なにかいい案がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:49:27.07 ID:s7tzYvN6.net
>>309
とりあえず、ルンバ導入、寝具は沢山用意して余裕のある時にまとめて洗濯すれば少しは楽かも。

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:37:38.16 ID:TwxHb2Rq.net
>>309
喘息とハウスダスト持ちの子がいます
薬や通院でなかなか良くならなかったけど畳と絨毯とぬいぐるみ全撤去して
全室フローリングの家建てて引っ越したら劇的に良くなったよ
引っ越しは無理でもできるだけ布製品撤去がおすすめ

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:56:49.22 ID:FfnfItpz.net
喘息じゃないけどアレルギーでほぼ同じようなこと言われた。
布団に毎日掃除機かけろって。「でも無理だよね」って言ってくれるお医者さんだったけど。
やっぱり毛羽立ち布製品撤去がラクだと思う。大きめのバスタオル(できれば麻とか)を子供の布団の頭部分に引いて、洗い物増やしたくなくて、それを親のバスタオルとして使って毎日交換てのをやってた。枕も同じく。
子供は脚長めホコリたまりにくいベッドに布団で寝て、カーテンはつけないで木の扉みたいなやつにしてたよ。今は窓の外にルーバー付きの所に引っ越した。

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:13:35.27 ID:1c7A5cqR.net
寝具の洗濯毎日したらどのみち古くなるのが早まるだけだから、4〜5組用意してもいいと思う。シーツ、布団カバー、枕カバーかな。
毎日替えるのすら億劫だけどね。
週休2日なら五組あれば休みにドカンと洗えばいい。
カーテン毎週は現実的じゃないね。窓が1、2ヶ所しか無い家ならいいだろうけど…
カーテンに直接かける花粉掃除機みたいの一時期流行ったやつあるよね(名前失念)ああいうのでいいと思うなー
全部ブラインドにしたっていう強者もいたよ、毎日拭けばいいからって。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:57:28.36 ID:Ww1CzLCf.net
布団はアレルギー対応のダニを通さないシーツ類にして、交換は週一、二程度で我慢してもらう。
枕カバーはタオル四隅にゴムついてるような簡単カバーのもので毎日変える。
布団は干さない。布団乾燥機(袋なしタイプが楽)をシーツ交換時にやって、布団も掃除機かける。
掃除機はダイソンコードレス激オススメ。とにかくサッとすぐかけれるものを。
毎日の掃除はウェットタイプのクイックルワイパーでも全然ok。
カーテンは寝室のみ考える。ブラインドよりロールカーテンが掃除は簡単。
雨戸があるならカーテンは外してしまっても問題なし。
まめな洗濯のためには乾燥機必須。
大型の空気清浄機はホコリ取りにも良いよー。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:09:04.33 ID:8XlKg7TE.net
>>309
丸洗いできる寝具ってのがあって
喘息もちの友達が使ってた。
毎日とはいかないまでも、たまに洗えると
ダニなんかにもいいみたいよ

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:08:57.84 ID:4vUeiG0M.net
横だけど布団掃除にダイソンコードレスは本当にオススメ
皮膚の破片?が白い粉みたいになって大量に取れる。
布団乾燥機→ダイソンの順番がいいかな。
皮膚片はダニのエサになるからしっかり取るといいね。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:11:12.76 ID:74/JuLz2.net
メーカーはダイソンじゃなきゃだめ?
でもそんなにおすすめなら今度買うときはそれにしよう…

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:18:52.52 ID:NEfy/7wq.net
大した内容じゃないのにぶった切り失礼

会社の隣が小学校でマーチングの練習を毎日やってるんだけど、だんだん揃ってきた特に初めのうちは高い音がブレブレだったトランペットがかなりいい確率で音が出るようになった
イチ母として他人とはいえ子供の成長に涙が出そうになって困る
うちの子男の子だけどやるかなぁ。やらせたいなぁ。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:49:49.24 ID:kJp6+0d3.net
>>309
私自身がハウスダストアレルギーなんだけど
布製は出来るだけ置かない(カーペットとか敵)
カーテンは週1掃除機、月1洗濯
ダイキンの空気清浄機フル稼働
掃除は水拭き→掃除機の順だと掃除回数減らせる
布製のものはパック式掃除機に布団用ノズルつけて吸ってる
って感じです

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:54:22.66 ID:GHrn6UuP.net
今夜は職場の食事会
普段時短だからこういう機会に親睦を深めようとは思うんだけど、子供のこと以外にしゃべるネタないわー
何か無難な話題ないかしらねー
他の子は20代独身、上司はおっさん達
まあ適当にタダ飯食っておこう

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:38:31.96 ID:4vUeiG0M.net
>>317
他の使った事ないけど、吸引力と手軽さがいい。
あとバッテリーが15分、強モードだと10分も持たないけど、
そんだけだと逆にバッテリー切れるまで集中して掃除しようと思える。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:54:54.21 ID:xA/r6roO.net
今月3回目の発熱@もうすぐ四歳男児。

上司は何も言わないけど、休むのがとても心苦しい。病児保育もあるけど、40度の子供を預けてまで仕事する気になれなかった。

今までのワンシーズンで3回も発熱なんてしたことなかったのに、というかあまり風邪をひかないタイプだったのに四月から保育園も変わって私も転職、引っ越しもして環境がガラリと変わったからなのかな。

仕事はたまる一方だし、カテゴリは変わらなくても仕事内容ガラリと変わって慣れないからミスも多いし、息子は風邪&アトピーでぐったりしてるし、旦那は頼れないし両親は遠方。2人目なんて夢のまた夢だ…

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:12:47.32 ID:uh/M2hkF.net
>>320
わかるわー。子ども産まれてから自らしゃべりたいことは基本的に子どものことばっかり…テレビも幼児番組以外ほぼ見ないし、趣味もほとんどやってないし…

私は仕事の話か他の人の趣味とか日常の出来事聞いてへー!って言ってる。あとはさりげない部分を褒めて話題を作る。いつもキレイ系の服着て素敵ですよね〜どこで買ってるんですか?みたいな。

あまりわざとらしくならないようにして話せるとその後の仕事でもやりやすくなってる気がする。(思い込みかもしれんがw)

楽しんできてください!

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:17:52.50 ID:YFa2f51u.net
>>322
うちの3歳児も一ヶ月熱出たり下がったりで、検査したらヒブだったよ
大事には至らなかったしヒブとも限らないけど、病院にはマメに連れて行ったほうがいいかも

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:55:09.86 ID:R8zadAaC.net
アトピーか… 私の実弟もアトピー持ちで、粘膜や皮膚も弱いのか小さいころはウイルスもらいやすかったよ
あるとき急に体力ついてくるんだけどね

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:39:55.29 ID:PgmbalBC.net
>>309です。
たくさんのレスありがとうございます。まとめてのお礼とお返事ですみません。
毎日掃除機をかけるにはやっぱりルンバですよね。長いこと悩んでましたが買うことにします!
家買ってしまいました…。5歳の下に2歳もいるので今は1階の和室で寝ていますが、
冬までに2階の洋室で寝られるようベッドや寝具を揃えようと思います。カーテンも。

心が折れかかってましたが、こうしてすぐに色々買おうと思えるのは兼業ならではだと思います。
もう少しがんばってみます。ありがとうございました。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:36:35.51 ID:GHrn6UuP.net
>>323
レスありがとう、帰宅
結局ほとんど話さず帰ってきてしまった
だから今後の仕事のやりやすさは変化なしw
まあいっかーって感じだけど
図太くなってしまったものだわ

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:53:07.75 ID:Wiu2wkKV.net
うちも下の子が、喘息&アレルギー持ち。
これからの季節、台風がくると気圧が下がって発作が出るんだよね。
なんでなんだか…
吸引する薬と背中に貼る気管支拡張剤のテープで乗り切ってます。
環境も大事だけど、うまく薬を使うとコントロールできるよ。

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:18:16.27 ID:FcM4PTOV.net
>>326
喘息の子スレもあるよ〜

保育園にいる間に発作が出てることがあるのが難しいんだよね…
普通の人から見たら咳がひとつふたつ出てるだけでも胸の音聞くと発作っていう。
お迎え行って発作出てるとフルタイムだと夜間救急しか行けないし、これからの時期本当に神経張り詰めてないといけない。
お互いがんばりましょう。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:09:06.03 ID:tPh3rR4L.net
うちも喘息
台風時期は周囲への根回しと仕事やり残さないように必死

話は変わり、マンモス校ってどうなんだろう
このまま引っ越さなければ一学年6クラスの小学校に入学予定
マンモスのメリットデメリットあると思うんだけど、共働きにとっては
役員関係があまり回ってこないのは大きなメリットなのかと思いつつ、
先生の目が行き届く小規模学校の学区の方がいいのかなと迷ったり

331 :名無しの心子知らず:2015/08/29(土) 10:39:38.16 ID:wDEsjBbny
6クラスでマンモスなのか・・・
(年寄りでゴメン)

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:38:39.45 ID:V8OE0Vny.net
クラス人数少なくても先生の目は保育所なみには期待できないよ。
一学年20人とかならしらないけど、こじれたら怖い。
学童は同じメンバーで遊ぶからそっちの付き合いもあるし。
うちはマンモスでよかった。
毎年クラス替えあるししっかりシャッフルされる。
個人的に小学校ぐらいまでは質より量でいっぱいの子と広く浅く付き合ったほうが
いいと思ってる。その中で親友といえるような人にあえるといいなと思う。

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:52:20.96 ID:CLP/+Cfq.net
>>330
全然問題ないと思う。
うちはこのまま行くと一学年1クラス20人の小学校。
引っ越し検討してるわ。
小学校で6年間同じ10人位の女子で過ごすのって限りなくハードな気がする…。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:56:29.37 ID:ePNNR8O7.net
急に家を買うことになった。
もともと中古を探してて、出物があって善は急げ、って感じ。
間取りも駅からの距離もすこーし妥協したけど、子供ももうすぐ2歳で今の家に限界を感じ始めたのでいいタイミングだろう。
そういえばお隣さんが引っ越していったのも子供が2歳になった頃だったわ。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:58:00.97 ID:ePNNR8O7.net
あ、チラ裏と間違えた、スミマセン。
しかし保育園転園出来るかな…

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:07:26.23 ID:UwnORatR.net
自分がマンモス校出身だったけどメリットデメリットなんて考えたことなかったわ
結局クラスや先生の当たり外れだしさって感じ
校区の柄が良いか悪いかの方が大事じゃない?
ちなみにうちは高級住宅街地区だったのでその地方で一番平和と言われてました
それでも893になった子もいるし(やはり引っ越してきた片親の子だけど)
学年のカラーとかもあるし博打だよね

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:32:11.99 ID:B3LVAyn+.net
終わってる話題で申し訳ないけど
喘息の子持ちですが、布団をダニゼロックにしたら劇的に良くなったよ
面倒な布団の掃除機かけの手間もなくてマジおすすめ
やばい業者っぽい書き込みになっちゃった

ちょっと高いのがデメリットだけど、廉価版もある(うちはそっち買った)

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:13:35.26 ID:Q6oa7Mys.net
2歳のこどもが朝急な発熱のためやむなく欠勤
休みたくない日だったが仕方ない
熱以外は元気なので適当に見守りながら家のパソで仕事すすめるか
と思ってたらぐんぐん熱が上がって40度超えた
40度超はまだ1回しか経験がなくにわかに動揺している
水分摂らせたいけど寝てるので飲まない
起こすべき?

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:40:22.36 ID:FcM4PTOV.net
>>337
もしよければ喧嘩版のヒントを…

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:47:01.78 ID:AxJWgUGo.net
喧嘩版気になるw

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:56:54.54 ID:UwnORatR.net
今流行りの抗争かw

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:04:48.03 ID:PJvqmXs1.net
吹いたww

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:24:55.03 ID:Iiifq4S9.net
恥ずかしいw

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:30:39.43 ID:vedSm0oJ.net
>>338
救急外来にいくべき

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:40:07.69 ID:B3LVAyn+.net
喧嘩版wは「ダニゼロックSP」ってやつだよ
それでもまだ高いけど・・・
うちは、今後の手間と子供の健康のため、と割りきって
同じ部屋で寝てる3人全員分買い替えました(掛け敷き枕全部)

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:41:11.39 ID:6E2i12bJ.net
>>338
とりあえず寝かしたままで脇の下を保冷剤とか、氷を入れたビニール袋をタオルで包んだものとかで冷やすといいと思う。
寝てるうちは寝かしておいてあげたほうがいいよ。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:13:58.47 ID:xEIcfBvu.net
小学校、マンモスかどうかよりも、
地域の民度や暮らしぶりが大事
ほんわかだけど学力低いとか、学力高いけどPTA大変とか
あと、どの学校にも使えない先生がいるには悲しいけど事実
兼業なら、学校だけではなく放課後の受け皿のことも考えて学区を決めるといいかもね

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:24:35.67 ID:Pi7Pe7gR.net
>>347
横で申し訳ないんですが、みなさんそういうのって何で調べてるんですか?
今住んでる駅から上り下り合わせて5駅内くらいで引越しを検討してるんだけど、情報をどっからとってきたらいいのか…

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:30:33.19 ID:xO77tQNK.net
近所にマンモス校と1学年14人のミニ小学校がある。
マンモス校は近くに高級幼稚園が沢山沢山あって、その関係か中学受験する子ばかり。
ミニは卒業後の公立中学の学区がマンモス校になる。
公立でも学校によって全然違うから調べた方がいいかも。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:42:55.18 ID:tPh3rR4L.net
>>330です
マンモスについての意見参考になります
確かに人間関係がシャッフルされるのは利点ですね

マンモスかどうかよりも学区校区がどうかかー
私もどこから情報得ればいいのかわからない

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:50:08.50 ID:UwnORatR.net
とりあえず民度や暮らしぶりは校区内にある住宅の種類や施設(例えばスーパーの質)とかでもわかると思う
学校の雰囲気はウィメンズパークとかでも結構聞けると思う
あとは学年に変な奴一人いるだけで残念な学校生活になる可能性がえるが、その辺は運じゃない

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:51:33.33 ID:B6uFZLvq.net
>>338
40度は高いは高いけど、子供にとってはまああることだから落ち着いて。
起きたら水をしっかり飲ませて体を拭いてあげて、あとは>>346でいいと思うよ。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:17:03.26 ID:C+rrL4FQ.net
学区の雰囲気、私は街BBSがけっこう参考になった。
ここ数年全く覗いてないからいまどうなってるかはわからないけど。

あと、ある程度絞り込んだら街を歩いてみるといいかも。
物件的にはすごくいいとこあったんだけど、周り散歩してたらやけに懐かしいタイプのdqnが多くて、ネットで噂調べたら中学校の廊下をバイクが走ってるとかあってやめたことがある。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:37:40.90 ID:Pwuje+OJ.net
私は小学校の先生やってる友達や親戚が居るから、色々と教えて貰ってる。
教育委員会がどこに力入れてるとか、先生を配属状況とか、どの小学校のどの学年が深刻だとか。

でもやっぱり公立はマンモス校だと先生が生徒をコントロールし切れない事が多いから、荒れてる確率が高いのは一緒だって言われたよ。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:46:20.38 ID:BHbfEc89.net
マンモス校、小規模校、両方経験したけど、マンモス校の方がいろいろ余裕があった。
先生の数が多いから、取り出し授業とか入り込みとか学習フォローがしっかりしてたし、
苛めとか学級崩壊とかあっても、シャッフルされるから持ち越されにくかったと思う。
小規模校は全体が少ないから、「みんな一緒に!」が多くて、低学年の子が大変そうだった。
あと、六年間、下手したら中学三年間も同じメンバーなので、人間関係(親も子も)がこじれたら、最悪

小規模校にはいい思い出がないな〜

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:38:12.57 ID:FcM4PTOV.net
>>345
喧嘩版お恥ずかしいw
教えてくれてありがとう。高いことは高いんだね〜
うちはアレルギー数値は出るけど反応しないってタイプだから喘息でも寝具変えずにきちゃってて
でもやっぱり気になるから変えようかと思って。
ありがとう。

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:17:44.03 ID:IBypaiF0.net
公立なんて当たり外れあるし、子の性格にもよるからなぁ。
荒れてる学校でも真面目な子は真面目だし。

流されやすいとかもあるのかもだけど、結局は本人の性格なんじゃないかな、と荒れてる中学出身で真面目だった私は思うよ。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:38:52.92 ID:ocPxJgVq.net
私立が桃源郷だと思わないほうが良いよね。

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:38:36.02 ID:mMY9T6Ek.net
多少荒れててもクラスが多いとマシなのかもしれない。小中ほぼ同じメンバー、小規模校な上、小学校では学級崩壊があるわ、中学校では荒れるわで散々だったわ。
荒れてても真面目な子は居るかもしれないけど環境が環境だからね、やっぱり引きづられる部分もあるよ。
特に小規模校では顕著だよ。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:09:22.47 ID:UZwBO8ym.net
マンモス関係なくなるけど、同僚の話聞いてて思ったのが塾やらが始まったときに子どもが自力で通えるかどうかっていうのも頭のすみに入れなきゃいけないんだなぁということ。
ちょっと郊外でバスの便があるにせよ小学生に駅前の塾へひとりで行って帰ってこさせるには不安な距離に住んでいて、送迎をしなくちゃならないなら仕事をパートにしなきゃなのかと本気で悩んでた。
あのあとどうしたのか、異動があったもんできいてないんだよね。。。

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:54:27.16 ID:cT1y1nLh.net
>>360
その辺考えると兼業は駅近に住むのがいいよね
でも、塾って私はw夕飯食べてからだったけど、今は違うのかな
行きの時間はまだ明るいのでは

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:09:43.09 ID:kdFoFsyQ.net
うちはマンモス校と小規模校とあり、マンモス校は学童がきちんとしていて、小規模校は学校から徒歩15分の児童館を間借りしているだけだったので、マンモス校に決めた。
でも、小規模の方がいいから〜と小規模校を選ぶお母さん多い。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:57:53.37 ID:Ncq14q4d.net
335です
遅くなりましたがレスありがとうございます
こどもはあの後割とすぐに起きたので果汁ジュースあげた
冷却と水分に気をつけて1日付き合ったら今朝には36.5℃まで下がった
アドバイスのおかげで落ち着きました
ただ今度は私の体調があやしく
今日1日でなんとか治せるようがんばります

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:28:00.32 ID:Y0ZaEhkq.net
>>362
へえー、私もそれなら絶対学童充実してるマンモスだなあ。

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:01:31.54 ID:4dDyg05M.net
>>363
良かった良かった。
それだと突発でもなさそうだね。天候悪いから体調崩したのかな。
360さんも身体気をつけて。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:46:26.86 ID:jVftGi/3.net
金曜の夜に咳と鼻水を出し始めた我が子、今日は治まってきた。
週末に体調崩すことが多い気がするのは、子供も子供なりに平日は気を張っているんじゃないかと思ってしまう。
元気になーれ。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:04:19.76 ID:MlwJTlCr.net
うーむ、4月に復帰したばかりだが次の子が欲しくて仕方ない

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:33:37.69 ID:rWHcQco5.net
子供3人で350lに限界を感じ、でかい冷蔵庫買ったー
これで作り置きやまとめ買いがたくさん出来る、嬉しい

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:58:26.13 ID:UZwBO8ym.net
>>361
中受あんまりない地域に住んでたので塾に行き始めたのは中3からだったんだけど、学校帰りにご飯食べるヒマなかったな。
小学生だとどうなんだろ。
そのもと同僚は、帰りはともかく行きは送れない、ひとりで行かせるには駅前までの道のりや治安が心配だと言ってた。
送迎もなかったみたい。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:15:00.11 ID:LlX7UztR.net
>>360
まさにその問題で悩んでる
小4の壁はめちゃ高い
迎えにはいけても送りが不可能
シッターとか使ったことないけど塾の送迎とかやってくれるんだろか

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:33:06.66 ID:CJhKRTMW.net
塾や習い事から自力で安全に帰ってこれるかって大事だよね
電動自転車いるような高台や交通機関から微妙に遠い場所はいくら安くてもパス

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:44.38 ID:jaxhNNm9.net
うちも、アイスが溶け始めたから慌てて冷蔵庫を買ったー
シャープのメガフリーザーがまさに冷凍室が大きくて野菜室が小さくて我が家向けだわ(はーと)
と思ったのに間取りのせいで無理だった〜
でも冷凍庫が80Lから100Lオーバーになったのでよしとする‼︎

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:44.97 ID:dwtLylt9.net
冷蔵庫いいなあ。
うちは冷え具合は悪くないけどパッキンが死んでいて半開き多発でストレス。
8年目だから修理するより買ったほうがいいんだけど、欲しい機種が30万オーバーw
なかなか踏ん切りつかない価格だわ、、、

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:08:02.74 ID:ulr+3BMn.net
>>373
3月とか10月だか9月だかなんだかとかの、新機種が出る月の前が多少安くなるらしいよ
電気屋さん行って親切そうな店員さんに聞いてみると詳しく教えてくれるよ
うちも8年ものが今年ダメになって500リットルのに買い換えたよー

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:20.50 ID:jaxhNNm9.net
>>373
うちも8年目で変えた。

30オーバーのが18万くらいになって欲しかった…。
新機種は一部出始めてて、在庫限りがボツボツあったよ。
このまま下がるかどうかは機種次第(当たり前だ)と定員に言われたけど、
本当に駄目になったら平日仕事休むの覚悟だなと思ったので今日で決めた。
安くなって30オーバーなら見当はずれのレスでごめん。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:22:30.79 ID:jaxhNNm9.net
文章変でごめん。
>30オーバーのが18万くらいになって欲しかった…。

(狙ってた)30万以上の機種が18万くらいになってて、欲しかった…(でも買えなかった)
です。


今年、家電が3ヶ月ごとに壊れて更新してる。
貯金が増えないけど、減らないだけ共働きで良かったと思おう…

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:31.17 ID:qg59Kunj.net
どのスレに書くのが適切かわからないから常住のここでゴメン

子供4歳と2歳、まともにかまえず
ごはん毎日適当、家もくしゃくしゃ
働いてる意味がわからなくなったきた
別に今の仕事は好きでもないが嫌でもない
3月くらいでやめちゃおうかな
そしたら下の子も幼稚園に入れられる
平日も習い事させられる
将来の経済的な不安はあるけれど

こんなこと思ったりしませんでしたか?

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:48:03.99 ID:Hhg5r//f.net
>>377
私はまだ子供一人だけどそんな風に思ったことはない
仕事してる方が断然楽だし子供相手に「遊ぶ」ってことがすごく苦手…というか苦行
この土日もつらかった
でも私は親としてまともじゃなくて、374みたいにもっと構ってあげたいって思えるのが普通の親だと思う
だから仕事辞めてそれで生活できるなら辞めてもいいんじゃないのかな?
保育園に預けてる私が言うのもアレだけど、やっぱり子供は親といる時間が1分でも1秒でも長い方がいいんだと思う

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:50:57.44 ID:CXjoV0dr.net
仕事辞めたいとか毎日思うけど、
不安どころか絶対に経済的に無理だからな
辞めてもやっていけるなら辞めちゃえば?

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:17:37.74 ID:lJcqs4GN.net
辞めたら収入なくなる上に2人分の幼稚園費用に習い事代払わなきゃいけないから、その余裕があるんなら辞めたらいいって思うけど。
上の子4歳に習い事させてるけど、いやがりもしてないけど大して集中してないし、こんな程度のことをやらせるために私が仕事辞める価値があるとはとても思えないわ…。
それに2人目育休を最近まで取ってたけど、時間があったら結局家事もダラダラやるし、毎日やってたら疲れるから当然手抜きの日もだんだん出てくるわけで
兼業の隙間時間で猛烈に家事育児やってるペースで専業できるわけじゃないんだなと思った。
専業できっちり家事育児する人は、多分兼業でもきっちりやってる。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:13:13.42 ID:b+YcmLkc.net
子どもと一緒に9時前に就寝。
2時半に目が覚めてコーヒー飲んでダラダラしてたらこんな時間!
もう一眠りするかいっそ家事するか迷うわ…
っていうのをこの一週間くらいやってて、トータルの睡眠時間は足りているはずなのに仕事中は眠くて仕方ない。
どっかで矯正しないとなー
とりあえず今日は動くわ。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:08:25.12 ID:wJwicViI.net
>>380
わかる。時間があればあったで、ペースはおちるよね。

かく言う私も、好きだった仕事が最近猛烈にめんどくさくなってきた。なので勝手にギアチェンジして、勝手にゆるゆるやることにしたわ。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:08:51.28 ID:yleMlAG0.net
よーし、今週もがんばろう

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:51:29.39 ID:o4sZdyN+.net
最近子供が20時就寝でそこから23時近くまで15分置きに泣く。
カレー作るのに2時間かかる。
食器とかレンジの音で起きちゃう。
朝子供が起きる前に作りたいけど子供が朝4時に1度起きるからその前だと3時起き。
さすがにそんなの無理だしもうどうしたらいいか分からない。
仕事してる分子供との時間は濃いものにしたいのに子供と遊びながら本当はあれしたいこれしたいとか家事のことばっか考えてる。
週末昼間離乳食作り置きしてる間はおかいつずっと見せっぱなしだし。

働いてるし育児は時間より質!
と思ってたけど最悪の育児をしてる気がする。
みんなどんな育児してるの?

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:53:20.30 ID:TZASXE3q.net
4月から保育園行き始めた一歳半
いまだに朝家を出るとき猛烈に泣かれるのが辛い
保育園は楽しいみたいなんだけどなあ

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:11:58.19 ID:GTx3Odpd.net
>>384
離乳食ってことは0歳だよね?
0歳〜1歳ちょっとまでは夜泣きの寝かしつけはおんぶでやって家事時間にあてるのが一番捗るよ。
朝4時に起きた時に一緒に起きておんぶでもいいと思うし。
おんぶだと少なくとも家事の中断はないし、母子の触れ合いも深まるし、筋力もつくし、いいことばっかり(と自己暗示をかけて頑張る)。
数ヶ月したらまた睡眠パターン変わってくるからしばらくの辛抱だと思う。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:54:34.16 ID:EJK6ygAH.net
私も容赦なくおんぶしてる。
体温が伝わるだけでも濃密な接触さーと言い訳して
んで適当に歌とか歌ってる

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:12:28.65 ID:MaXyVgKJ.net
離乳食は小さめ保温マグ(スープジャー)が楽だよー
大人のご飯であまった具材を刻んで、お湯と生米入れて一度チン。(乳児だから一応殺菌のため)
マグにうつして、数時間放置。驚くほど柔らかくできるよ。
放置時間で固さは調節できるから離乳食後期もいける。
あえて作り置きしないで1、2日で食べきる量がらくちんだよ。
用意は五分もあればできると思う。
兼業

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:22:42.19 ID:3jR/we1V.net
作り置きしないのに、毎日数時間で回収するの難しくない?
朝作って夕方回収?寝る前作って朝回収?そんなにもたないよね…

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:39:58.56 ID:3+p6ELv0.net
休日出勤してるママ友や残業してる先輩の話をきくと、なんで毎日、こんなに余裕ないんだろうと思ってしまう。
毎日少し掃除するぞ!→やらない
寝かしつけた後に明日のごはん作るぞ!→やらない

子は20時半には寝るんだけど、2ちゃんやったり、ドラマ見てたらもう自分が寝る時間なのよね。
基本、ダラなんだろうなー

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:44:06.33 ID:Dr5A3+OE.net
>>388
兼業と余り関係ないけど、土日下の子連れて出かける時の離乳食弁当にスープジャー大活躍だったなー。

お湯とご飯、トマト、ブロッコリー、しらすとか入れてリゾット風にして、食べる少し前からふた開ければちょうどいい温かさになってる。

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:24:41.22 ID:Fo5eetG9.net
>>384
つ圧力鍋
カレーなら15分で出来るよ。

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:54:38.20 ID:Xkdp5JME.net
>>392
煮込む時間でなくて、作ってあやしてを繰り返してるのかと思った

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:38:56.70 ID:Fo5eetG9.net
>>393
うん。だから、調理時間15分なら起床してからでも、または夕方帰宅後に作り出しても間に合うでしょ?
いつ目を覚ますかヒヤヒヤしながらちまちま中断して作るより、
赤ちゃんが起きてる時に短時間で作っちゃえば?って思ったんだ。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:38:07.71 ID:cS0wCOzr.net
>>390
やるぞ!→やらない、の流れわかりすぎる。
部屋がいよいよ汚くて嫌で仕方ない。今日は、やるぞ!に気持ちはなってるけど、どうなるかわからない。
子供が夏休みだからなんとかする予定だったけどならなかったし、あんまり自分に期待せず、完璧主義?も辞めたいんだけど。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:20:33.00 ID:MAsb4TmP.net
やるぞ!→やらない

私もこれだ。やらない理由はわかってて、「やらなくても別に困らないから」だと思ってる。
やった方がいいけど、やらなくてもいいコトは兼業の場合時間の都合で端折られるのは仕方ないよね。と、自分に言い聞かせて過ごしてるよ。

明日の夕食は寝かしつけの後起きて作らなくても、帰ってきてから(クオリティを下げれば)作れる。
床掃除は、土曜までやらなくても死なない。
朝洗濯物干さなくても、乾燥機使えば明日着るものは乾く。

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:04:38.80 ID:LVfMewFp.net
うちは夫がカレー大好きで週一は食べるからだけど暇な時に大量の肉玉ねぎ人参炒めて少なめの水で煮込んだものを1回分ずつわけて冷凍してる
食べる時は鍋にその冷凍したやつと適量の水入れて沸騰させたところにカレールー入れる
コツはジャガイモを入れないこと。ジャガイモ入れると変な食感になるから

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:05:07.63 ID:LVfMewFp.net
ごめんリロってなかった

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:22:38.13 ID:DFAZXvib.net
私も
やるぞ!→やらない

だったけど(特に掃除)、掃除機変えたらやるぞ!がやりたい!に変わって、ちょっとの隙間時間にめっちゃ掃除するようになったわ。

ダイソン神。
ここで三種の神器になってるルンバは私にはあわなかったよ今までありがとう。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:19:04.78 ID:HWWMYQSX.net
ちょっと相談

8月に年に1回の資格試験がある、具体的に言うと社労士なんだけどさ
でもそろそろ次の子も欲しいんだよね、試験直前に産休入れるくらいがちょうど良いかな?
それか産んでから…だと大変だよね?皆さんならどうしますか?
実は前に一度受けたことがあって、ちょうど試験直前に上の子が歩き回るようになってしまい全然勉強出来ず惜敗
仕事でもやってる内容だし次回はちゃんと勉強して受ければ受かると思うんだけどさ
きっとね…

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:22:16.25 ID:I1WADxE8.net
子供の睡眠時間についてアドバイスください
もうすぐ1歳の子、現在23時就寝、8時起床です

23時就寝は遅いと思うのですが、
18時に祖母 (私の実母)が保育園にお迎え→祖母宅で20時頃までお昼寝後、夕飯→21時すぎに私が祖母宅にお迎え→家でお風呂
をやってると今みたいな就寝時間なってしまい悩んでいます

腰の悪い祖母にはお風呂入れまでは頼めないので、どうしたものかなと
旦那は激務で頼れずです
子供の事を考えると、もっと早く帰れる仕事に転職するしかないですかね…

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:37:57.26 ID:HWWMYQSX.net
>>401
祖母宅で昼寝をさせずに夕飯、母が迎えに行き即風呂、帰り道から就寝

で少しは早く寝れないかしら?

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:38:34.03 ID:knwGccoP.net
まず、20時まで夕寝してからの夕飯はちょっと遅いような…。
夕寝を短くして、あと、お風呂も主さんがおばあちゃんの家で入れてから帰るとか?
家までの距離と帰宅手段にもよるんだろうけど。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:40:18.24 ID:5rM5MOzu.net
>>401
近い状況になったことないから無責任に言うけど
祖母のお迎え後は398宅でご飯、20時くらいに就寝、風呂は朝に入るでどうだろう
毎日21時帰宅って祖母次第だけど遅かれ早かれ詰みそう

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:42:22.66 ID:N24O2Z4n.net
>>401
ご飯と睡眠の順番を逆にして、寝てるまま連れ帰って朝まで寝せる。
体はご飯後に、濡れタオルで拭いてもらって、お風呂は朝っていうのはどうかな。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:58:12.26 ID:7dQapJ8U.net
>>400
私なら妊娠期間に受けるかな。上の子と新生児の世話しながらなんて勉強出来る気がしない…

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:58:21.56 ID:UcwqVUyW.net
保育園スレとは違う流れに草

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:08:13.27 ID:lJcqs4GN.net
>>401
23時就寝が遅いというより、夕寝の自由時間を全部祖母宅で使っちゃって23時からしか親の自由時間がないの辛そうと思う。
他の人も言ってるけど自分が帰宅するなり祖母宅で風呂か、夕飯先で寝てるところを連れ帰って朝風呂がスムーズなんじゃないかな。
子供はトータルでは寝てるから別に転職するほどのことではないと思う。

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:23:01.77 ID:sLV6lM8v.net
>>407
保育園スレと勘違いしていることに草。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:46.90 ID:1UTbMUyy.net
>>400
同じく士業。
産休中に試験はどうだろう…臨月で数時間座ってるのって、予想以上にキツイ+前駆陣痛来てる可能性がある気がする。
産後は上の子との年齢差にもよるけど、2人目は相当しんどい生活になるかも。

私の資格は少なくとも試験2ヶ月前からは1日8時間ぐらい勉強時間取れないと厳しい感じなんだけど、思いつく方法としては産前休暇〜産後実家に半年ぐらいこもって勉強って感じかなあ。
2人目が動き出すまでが勝負。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:52:35.66 ID:1KMboids.net
>>384です。
みなさんありがとう。
圧力鍋検討します。
人参とジャガイモ切って泣かれて、肉炒め始めて泣かれて、ルー落として泣かれて食べ始めて…と昨日は半泣きだったw
おんぶは少し前までフル活用してたんだけど、膝が痛くて挫折してしまった。
今はおぶってなくても椅子に座るときや階段上る時も痛い。
みんな痛いの我慢しておぶってるのかな…?

時間が限られてるし時間を有効に使うにはやっぱおんぶが一番だってレスを読んで実感しました。

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:08:01.87 ID:3UrYPhCN.net
>>411
我が家は子どもが双子だから泣いたからって二人おんぶは出来ないし、抱っことおんぶの合わせ技では家事出来ないしだったので、お構いなしに泣かせてたよ。仕方ないもん。
その代わり必要最低限しか家事はしなかった。カレーなんてレトルトに冷凍野菜と肉ぶち込んで終わりだよ。煮込みなんかしないさー。
離乳食もテキトーだった。仕事しながら家事育児完璧なんて無理無理

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:16:12.43 ID:v9pdL/qM.net
>>411
今日うちもカレーだったけど、鍋に材料切っていれて、最初からお水入れて火をつけほったらかし。煮えたら火を止めてルーをを入れてる。

これからの季節はお水はって、出汁パックと白菜とキノコとネギを入れて火をつけほったらかし、食べるまえに豚肉をしゃぶしゃぶしたのを食べてる。ポン酢、味噌、キムチ等味をかえたらほぼ毎日これでいける。ヘルシーだし、楽チン。

煮えすぎとか、一手間とか、そういうことはきにしない。
子供が言って聞かせられるまでは仕方ないと思ってる。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:16:52.18 ID:bYkkllfh.net
膝と腰と手首は早めに整形外科行った方がいいよ。
この三箇所痛めると育児やりにくいったらない。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:18:14.65 ID:fKqXB/Xc.net
>>401です。
まとめてのレスすみません、アドバイスありがとうございます
祖母宅からの移動手段は電車で数駅と徒歩です、車は(免許も)持っていません

夕飯→夕寝は、最初はそうしていたのですが、あげている最中に眠くてギャン泣き、ご飯拒否されると祖母に相談され試しに逆にしたものがそのままでした
元に戻していけるようにしてみます

朝お風呂というのは目からウロコでした!夜に入れなきゃいけないという考えに縛られていました、朝だっていいんですよね

本音は転職したい…
しかし、今やれる事はやってみます!
ありがとうございました。

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:28:21.86 ID:NPxobfET.net
>>400
別の士業だけど、妊娠中は別室受験ができるらしい。
もし別室受験ができるなら妊娠中かな。

個人的には産後は産後ボケが酷くてアホになること2年目…。
受かってから産んで良かった…。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:19:49.29 ID:qhO9Mw/1.net
>>415
平日は実家に泊まったら?
夫婦仲は危機になるけど

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:16:05.66 ID:IAsHul6A.net
習い事してる方いますか?
(子供じゃなくて自分)
仕事のストレス解消と気分転換を目的に何か習い事をしたいと思っています。

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:30:37.44 ID:QTFTr/R9.net
>>415
私も>>416に同意。
21時過ぎに子どもを移動させるのはお互いしんどいような気がするよ。
保育園で夕食や夕方のおやつみたいなのはない?
我が家は18:00に保育園で夕方のおやつ→18:30頃祖母迎え→実家でおにぎりなど食べる
→眠たくて寝たらそのまま就寝→私帰宅、そのまま泊まる→お風呂は翌朝
まだ一歳だし、夕食はお腹を満たせれば良し、バランスは朝食と給食でとるって考えて睡眠優先にしてたよ。
旦那さん激務ならしばらくの間は理解してもらって、一緒に実家に泊まれるなら泊まってもらったり
お互いの休みの日を家族の時間にしたりして、うまく乗り切れるといいね。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:25:24.96 ID:7FLnVOHC.net
>>418
夏季限定で英会話行ってた。
でも夫や実家のサポートがある、その理解のためにもある程度の目標とゴールがある(私は会社からTOEICスコアを要求された)、
夫の急用や子供の病気で授業料を捨てても気にしない、っていうのじゃないと厳しいかな。
趣味とか気分転換だと習い事じゃなくジム通いの方が周りはみんな憧れてる。

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:38:34.59 ID:IvkuU1+N.net
4歳児が寝起きで37.4度ある。微妙だな〜…保育園行かせても熱上がって返されるパターンか
それともケロっと下がるパターンか…
朝食欲なくてメソメソしてる時は大体微熱がある子なんだけど休ませると下り、行かせると上がるんだよな〜
どうしよ

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:45:59.67 ID:3N/3rySD.net
>>421
休ませるから下がるんだよ。
休ませなよ。
夏風邪は長引くとキツイよ。
うちの小学生男児は3週間位も体調が悪く微熱上がり下がり繰り返してた。
夫も感染して大変だった。
私は夫の世話までする羽目になって腹立つ。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:11:42.98 ID:IvkuU1+N.net
>>422
だよね。休ませるからこそ回復するんだよね
休ませる事にします
ふんぎりついた、ありがとうございます!

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:51:51.40 ID:l2L2Kko3.net
>>418
月一回だけど春からお花はじめた。
土曜夕方、2時間半ほど夫に見てもらっていて、慣れたら連れてきたらいい、と先生にも言ってもらえている。
花を飾るスペースをあけるために、家を片付けが捗るようになったよ。

私も腰痛解消にジムの方がよかったかなぁと思う時がある。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:02:17.57 ID:5Q7WW3WE.net
>>415
祖母お迎え→412宅に帰宅、ご飯→412帰宅後に祖母帰宅という選択肢はないかな?

同じクラスに上のような感じでやってる人がいる。
最初は祖母だけだったけど、祖父の食事がネックだったみたいで、暫くしたら祖父も孫宅に帰宅して一緒にご飯→娘帰宅後に自分の家に帰宅という流れに落ち着いたらしい。
祖父母の就労状況とかにもよると思うけど、こんなパターンもあるよということで。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:31:45.36 ID:hRk5cnM0.net
>>425
それは祖母が車を使えるかがネックになるね。
うちが片田舎だからかもしれないけど、子供や孫のためとはいえ21時に電車移動はちょっと嫌だ。
>>415がどのあたりに住んでいるかによるけど、免許とって車用意するのが現実的かも。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:37:55.10 ID:2PoPh5N9.net
兼業ママ目指してます、質問させてください

双方実家共に遠方、幼稚園に行ってる間だけ働きたい、夏冬春休みは休みたい場合、何かできる仕事はあるのでしょうか涙

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:06:19.29 ID:yBcA8mYO.net
>>427
詳しくはないけどマンション内だと内職やってる人が多い。
出来高だからやれない時期はやらなくていいとは思うけど、みんな昼よりはだいたい夜なべでやってるから子供の休みとか関係なくやってる印象。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:11:14.29 ID:MdlQ20Q0.net
給食のおばさんとか…?

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:28:54.20 ID:HC3YsfmW.net
祖父母が園にお迎え→祖父母宅で夕食お風呂
までは理解できる。ていうかやらざるを得ない人が多数なのは理解できる。
でもそれ以上のステップである「子が寝ちゃったからそのまま実家に親子でお泊り」までは理解できない。
ていうかそこまでやるのはやりすぎだと思う。
はっきり言って家庭として機能していないじゃん。
いろんな家庭事情や仕事への思い入れその他あるとは思う。
でもなにが一番大切かもう一度よく考えてみた方が良いと思うよ。
夫婦の危機どころかもはや一家族の存在意義の危機だと思う。

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:06:17.48 ID:zDD3z45V.net
>>424
マクドナルドなどのチェーン店でパート。
ランチタイムだけ人手が欲しいような飲食店ならそういう募集あるよ。
長期休みは学生バイトが入るから休みやすい。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:14:15.34 ID:LzNUY3xE.net
>>427
他の人も書いてたけど、夏休み冬休みのある園の給食パートとかは?
ヘルパーは曜日時間固定だったりするから夏休み冬休み厳しいよね。
あとは学生が夏休み冬休みバイトによく入ってそうなコンビニ、ファーストフード。

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:35:55.40 ID:wo5QICxM.net
>>430
うちの会社で一時期同じ世代で妻実家に平日泊まるのがすごく流行って、6世帯くらいがやってたんだけど、やっぱりすごく夫婦仲が冷えたり旦那が不倫して2世帯は離婚した。
他の家庭も継続してるのは1世帯であとは子供大きくなったら止めたけど、不倫は後に家に相手を連れ込んでたことが判明し、一方で旦那との生活を放棄していたと親戚関係には責められ大修羅場だったと噂に聞いた。
その人は精神を病んで仕事も辞めた。
総合的にリスクは高いと思う。

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:53:38.59 ID:HC3YsfmW.net
>>433
やっぱりなぁ。当然の結果って感じだね。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:15:21.55 ID:Z3ucXKPZ.net
実家の近くに引っ越せばいいんじゃないの?

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:38:02.45 ID:HC3YsfmW.net
ちゃんと一線を引いた生活が出来ていれば、近居だろうが隣居だろうが大丈夫だろうね。
妻が実家に頼りすぎたために家庭が崩壊したところは、
件の妻が「婚家の妻であり母」ではなく「実家の娘」になってしまったからなんだろうね。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:26:57.85 ID:/u13quM2.net
連れ込む暇があるなら育児しろよと思った。もともと激務で育児戦力外だから、妻実家に世話になったんだろうにね。
ひどい話だ。

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:18:19.01 ID:gqSFXU4c.net
>>427
少し大きめのスーパーとかでお中元お歳暮の短期パートとかどうだろう。
夏冬休み直前まで9-14。
私はシーズンはギフト、普段はレジ兼庶務のフルタイムパートなんだけど、応募がなくていつもアップアップしてる。
毎回来てもらってる短期の人に聞くと週4〜5で6〜8万くらいになってるっぽい。
お中元お歳暮だと商品の包装とかも短期で募集してるのあるよね。
どこでも募集があるわけじゃないと思うけど。

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:02:28.49 ID:hbL9NV6R.net
豚切り失礼

月初忙しすぎた…
久しぶりに頭から煙出そうな勢いで働いたよ
頭使いすぎて食欲わかないし、独身ならクールダウンするために一人で飲んで帰るレベル
でもお迎えに行かねば…

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:37:58.52 ID:ZIrRIwfP.net
>>415
転職がいま一番やれることのような気がする。
夜9時帰宅じゃ、いまの状況は小学校に上がっても変わらないよね。
祖母さんになんかあったら即詰み。しかも負担が大きい。

転職、もしくは転居、が解決の近道じゃないかなあ

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:42:08.18 ID:zhNWNOTP.net
良い条件で転職出来たら一番いいけどねぇ…
うちは義父母実父が若い時に亡くなってるから実母助けありきで考える事が出来ない
最近だと市井さやかのお母さんが60歳とかでいきなり亡くなったよね

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:50:34.36 ID:7FLnVOHC.net
私も旦那も親や祖父母に50代60代で亡くなってる人がいるから、なるべく実家の助けなしに生活が成り立つよう最初から心がけてるけど、
自分や旦那も50代60代で亡くなる可能性があると考える時が一番恐ろしい。お金の問題とかじゃなく。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:57:32.87 ID:Zm0OoC73.net
在宅勤務なんだけど、相当楽な仕事に思われてるらしい。
家でパソコンピコピコやってるだけでしょ?遊びに行っていいよね?隣でお茶飲んでるし、だと。
隣にいられたら集中できなくて仕事にならんし。アポなしで来そうで怖い。
居留守使うけど。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:02:31.26 ID:3N/3rySD.net
>>440
本当それ。
小学生になったら絶対厳しいよ。
宿題とか見なきゃならないポイント増えるもん。
私、定時上がりの通勤10分だけどそれでも時間足りない。
時短にしようか迷う。

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:11:06.55 ID:iSefHo7Q.net
横だけどギフトパートいいなぁ。
結婚前にやったことあるけど忘れてた。先の仕事選択時の候補にしよう。
たぶん小学校で壁に当たるしなー

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:11:26.47 ID:cNPDaCvE.net
>>443
私も在宅メインだけど怖ろしいね、誰にそんなこと言われたの?

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:14:37.75 ID:mbCIkMod.net
そういう話鬼女速とかでよく読むわー
って暇人みたいだね、私w

うわーん全然時間無いよー
5:30から起きてるけど明日ちょっと試験あるから徹夜だよー

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:29:46.82 ID:hCmuu2ZY.net
先月旦那が40代で事故死した。
フルタイムパートだったけど早速詰んでるよ。
なるべく親には頼らないようにしてたけど(実家は崩壊してるし)
こどもに負担かけるな、仕事は正社員になれ、という義実家からの矛盾したプレッシャー…。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:37:16.03 ID:Uxqx9mnC.net
>>448
それは辛い状況…。
母子だとそれなりに受けられる公的扶助が増えるし、遺族年金とかない?
子供に負担がかからない年齢になるまでだけと割りきって、
利用できるものは何でも利用して金銭面だけても負担が減ることを祈る…。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:45:32.93 ID:hiY1DaDi.net
>>448
御愁傷様です。
詳しくないけど、使える制度は全部使って、あなたが倒れないようにしてね。
だれか、詳しい人おらんかねー?
頑張れ、とは言わないが踏ん張れー!

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:59:45.94 ID:IL3uEe5p.net
母子家庭は優遇優遇って言われてるけど、実際の公的援助なんてたかが知れてるんだよね…特に小学校以降。
例え今、周りに負担が掛かっても、何が何でも良い仕事掴んだ方がいいと思う。
家族全員のために。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:19:43.66 ID:mbCIkMod.net
>>448
それは辛いね…
かける言葉が見つからないよ…
おそらくはまとまったお金が入ったと思うけど、子供にはこれからお金がかかるからとっておきたいよね
年金あるしフルタイムパートでもやっていけないかな?
せめて金銭的な不安は無いようにしたいよね
誰か相談出来る人はいる?
ここでもいいし、親戚以外の第三者が客観的な意見をくれるかも

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:34:03.99 ID:iSefHo7Q.net
わたしは親が準備を怠っていたので、10代で片親を亡くしたけど学費などなくて大変だったな。。。
子どもが小学生になる前に学資保険払い込みおわるのが目標。
でも、何かあったらと思うとパートが不安なのは不安だよね。。。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:43:42.75 ID:GICrE92A.net
保険と言えば母一馬力の友人が言ってたんだけど
一馬力になったなら自分達の保険も見直した方がいいって
母が体調崩すと日々の収入面でも不安が出てきてしまうし
子供に何かあっても働けなくなるから子供にも保険を、だそうです

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:02:17.05 ID:Zm0OoC73.net
>>446
ママ友。切りたいけど子供同士色々縁があって。
その人も兼業なんだけどね。
今日は学童行かせないから遊びに行かせていい?と言われた事もある。
片手間にピコピコやってると思ってるんだろうな。

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:13:14.41 ID:Uw1+o1Cz.net
>>455
WM向けの雑誌で紹介されてる在宅勤務のモデルケースに、子供の宿題を見ながらでもできます!転職してよかった!とか書いてあるからじゃないかな。
私の知り合いの在宅勤務の人は繁忙期や子供が熱を出して休んだ日は寝かしつけの後徹夜で仕事、みたいな感じで楽そうと思ったことはない

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:37:15.34 ID:hCmuu2ZY.net
445です。
恥ずかしながら自分が片親になったら、なんてこと全く頭になくて、今慌ててる所。
遺族年金と今の仕事で当面はやっていけるかな。
下の子がまだ3歳になったばかりなので、残業必須の社員はまだ無理かなと。
会社との話し合いで、下の子がある程度大きくなったら社員にという話にはなってるけどね。

一人親への援助、うちの自治体では主に離婚家庭向けの援助しかなかった。

義実家からはこれから子どもに負担かけないように、一人で頑張らないと!(割と協力的な旦那だったので)
でもパートなんて不安定!ちゃんとした仕事につかないと!
というプレッシャーかけられてます。
実家からは葬儀以来連絡なし。

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:57:15.24 ID:/aRdDjEx.net
>>457
無理だけはしないでね。
将来に向けて安定した仕事やらお金は大事かもしれないけど
どちらの実家も頼れないのであれば、子どものためにもあなたが元気でいることが一番大事。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:01:53.82 ID:8a8ftk86.net
>>448
おつらいですね
がんばれとは言えないけどなんとか乗りきっていけることを願ってます
私も実姉が夫を突然死で亡くし、当時2歳0歳の子供がいたためみんなで茫然としました
姉は正社員で残業休日出勤ありだったのでとても一人では育てられないため実家に戻り、実親の協力でなんとかやってます
どちらの実家も頼れないなら今の状態でやってみて、条件のいい正社員の口があれば転職、でもいいと思いますよ
義実家のいいたいことも分かるけど、それだとあなたが倒れちゃうよね

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:11:23.48 ID:ZNAMUlDj.net
母子家庭歴丸3年の私登場。子供は小1。

いずれ社員に、という話があって、
毎月が赤字じゃないならそのままでいい気が。
でも社員になった時の残業が長時間で、学童で対応しきれないなら転職考えた方がいいかも。

手助けも無しで疲弊するだけの親戚付き合いは疎遠にした方が楽。
>>448もお子さんもまずは心身を大事にしてね。


小1の壁超えるために年長で引越し・役所の嘱託職員に転職したけど、
これから二泊三日で単身出張。
ハロワの求人票だと残業月1時間程度だったんだけどね。

入学前に健診やら説明会やら重なるし、
子供に理解ある職場ならそれが一番な気がする。

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:24:35.97 ID:uew9qWhd.net
>>457
義実家は近距離?
近距離なら図々しくなってでも頼りまくるんだよー
実家が使えない以上、今は選んでられないしね
お説教は聞いてるふりして心の中では鼻ほじってればいいのよ

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:34:02.95 ID:VNz4wbJs.net
454です。
会社はかなり融通はききます。
出産前までは正社員で働いていたのを、子ども優先にするためにパートに変わったので。
なので、子ども関係で迷惑かけるうちは下手に転職しない方がいいかなと思ってるんですよね。
義実家は車で20分位ですね。
年に数回深夜まで仕事しなくてはならない日があるので、そんなときは迎えを頼んで、旦那が帰るまで面倒見てもらっていました。
今まではたかがパートなのに、なんでそんなに一生懸命働かなくちゃいけないの、と義実家から言われてました。
義実家のお説教は鼻ほじってスルーするようにします。頼れない実家よりは数倍マシなので。
今までは旦那が庇ってくれてたのが、ダイレクトに言われるし、義実家にも旦那が亡くなってからキツくあたられるようになって、ちょっと参ってました。

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:14:56.15 ID:Hu/Zh5IZ.net
何かあったらここにおいでよ

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:37:42.48 ID:TzGJFMxU.net
義実家も息子なくして余裕ないのもあるかもね。誰かに当たらずにいられない、みたいな。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:23:58.03 ID:palRjC7A.net
キツく当たってるというか気持ちの上で整理できてないのかもね。
自分の息子だったらと考えるとやっぱりうまく立ち回る優しい義実家になるほど自分が強いか自信ない。
もちろん一番大変で辛いのは459さんだと思うよ。
ショックが落ち着いた頃にがっくり弱ることも多いからまず自分の身体に気をつけてね。

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:31:27.65 ID:VNz4wbJs.net
皆さんありがとう。
義両親も息子を亡くして多分今は余裕がないんだと思う。
私も出産予定日の死産で息子を亡くしたけど、子どもを亡くす気持ちも少しはわかるつもりではいるんだけどね。
お互い支えあってる義両親がうらやましくて、気遣える余裕がないんだ。
頼れる所は頼りつつ、マイペースでやっていきます。

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:51:33.61 ID:6SlaSHay.net
こんな流れの中非常にレスし辛いけど吐き出させてくれ。
子が一週間登園停止。私が休んでるけど、仕事は溜まるばかりだから夜や週末やらないといけない。
夜は30分おきに夜泣きするから正直仕事にならん。
お互いフルなのに、旦那は休まずいつも通り。夜泣きも対応しない。早朝出て行って夜中に帰宅。
稼ぎ変わらないのにさ。いやむしろ私が残業した方が稼げるんだよ。おまけに今週末は仕事だと。ふざけんな。むかつくむかつく。

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:47:42.30 ID:NOc7zpjv.net
>>467
何で旦那に休んでもらわないの?

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:49:17.38 ID:VcDfY4Ju.net
>>467
大変だね、とは思うけど、旦那さんも遊んでるわけではないだろうし…。

もちろん2人が交互に休んだり、看病で家事も進まないだろうから、そこも分担するのがベストだとは思うけど。
子供が病気の時は、どちらがどう休むかこれまで話し合ってなかったの?

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:49:23.63 ID:T5usw3tN.net
早朝から深夜まで働いてるような職場だと全員に暗示かかってて、子供で休むなんてありえない、下手したら本人がインフルでも出勤しちゃったりするようなブラックさがあるのかもね。
週末仕事って土日両方出勤なのかな?どちらかは休みならその日は任せたらいいと思う。

でもこういう家庭ってそもそも旦那が子供の離乳食をあげたこともない、半日二人きりで子供と過ごしたこともない、そもそも病気の子供と旦那と二人きりにしたら子供死ぬ、とか言い出して
「旦那が休まない」っていうのが本質的な問題ではない場合も多いんだけど…。

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:46:35.14 ID:SKUh4x1B.net
>>467だけど、お察しの通り旦那会社はブラック、急に休むなんて相当な体調不良や不幸でないと無理。
上の子の病気の時は全て私が休んできた。徹夜もよくしてたけど最近歳のせいか辛くて徹夜できない。
土日どっちも出勤だったけど、平日に無理矢理詰め込んで1日は子供見てて貰う事にした。
いれば子供の面倒は見てくれる方だけど、何しろ家にあんまりいない。
自分のが責任ある立場だ、収入も多い、だから休むのは君だ、て言われたのは忘れない。
残業100時間のあなたとほぼ0の私の収入比べるなよ、と。
どうにもならんのは分かってる、ただ吐き出したかっただけなんだ、ごめん。

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:39:17.38 ID:08zj5C3u.net
吐き出したいだけなら愚痴スレに行こう

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:28:27.74 ID:0JQe4FUD.net
>>427です、みなさんありがとうございました!マクドなどのチェーン、お中元お歳暮の包装などの短期パートを繰り返す、学校で働く道を探すなどいろいろ道はあるかもと前向きな気持ちになれました。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:55.29 ID:V6CgneaZ.net
>>453
小学生になる前に払い込み終わらせるのは何で?
学資って途中で親が死んだら以後の払い込み免除じゃないの?
うちで入ってる学資はそうなってるけど。

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:05:33.38 ID:AXejpi+s.net
>>474
寝かせる期間が長い=運用期間が長い=返戻率が上がるっていうのはあるよね。
18歳満期のもので17歳まで支払ってたら運用期間は1年になる。

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:14:20.91 ID:ixXbM36B.net
男の人が子供の病気等を理由に休めない職場って結構多い気がする
実際、自分の職場と旦那の職場もそう

男の人が休みなく働く職場だと、女にもそれを求められるから兼業母は働きづらいし
旦那が子供を理由に休めない職場だと、皺寄せは妻ばかりになってしまう
育児だけでなく介護にも言えることかもしれないけど
ここでもよく言わるけど、女ばかりでなく男も休みやすい環境になるといいなと本当に思うわ
休みやすい=人員に余裕があるってことだろうからなかなか現実は厳しいんだけどさ…
復帰半年で心が折れそうだw

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:53:10.51 ID:V6CgneaZ.net
>>475
レスありがとう。
確かにうちが入ってる保険も、
初期一括払いが一番払い込み金額少ないわ。

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:05:25.75 ID:YrzWojNj.net
復職3年半ずっと心折れそうだと思い続けてる、
がそれでも折れないのは丈夫なのか?

管理職がしんどい。一般社員に戻り、時間内に終わり業務だけ振り分けてもらいたい。
今は裁量労働で早く帰っても給料カットもないけど
基本給減さらに時短文給料カットでもいいような気がしてる。

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:07:37.30 ID:GTJdKfVe.net
>>476
えー?うちの男の上司は妻が子供産んだとか今日は退院だからとかで休んでるわー
別にいいけどさー(本当は今月休むのはきついっしょ!とは思うけど私も似た立場なので何も言えない)

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:11:59.98 ID:uE7zgNrU.net
>>479
それはまた話が少し違うかと。

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:22:45.11 ID:c2dnnI0i.net
私も産んだ日も退院の日も休んで貰ったよ

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:34:45.60 ID:PZIdIsH0.net
似た立場でも今月休むのきついでしょ、なんて思うなんて、意識改革進まないわけだわ…

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:37:30.88 ID:7I3DuZ+n.net
子供の病気と出産前後の入院を同列にレスつけるとか頭おかしいんじゃない

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:53:59.45 ID:wZLLdfZm.net
でもさー
自分の風邪では休むんだよね

結局は旦那自信も心のどこかで男が子供の風邪で休むなんて。って気持ちがあるから、上司にも強く言えないんだと思った。

そして出産で休むな。っていう人がいる会社なんて嫌だな。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:23:17.11 ID:0CeP1OPU.net
>>474
情報が足りなかったけど補足してくれるひとがいたここはやさしいインターネットだ……
なるべくさっさと満額一括支払いして、2人目やもう一種類学資かけたりしたいなぁとねー

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:22:29.08 ID:Vubji88A.net
いや自分の風邪で休むのは感染防止もあるわけだから。
来られて職場パンデミックやられたら仕事どうするの。

常識ってむつかしいな

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:40:01.46 ID:1co4LpI3.net
>>486
いや、別に自分の風邪で休むなとは誰も言ってなくない?

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:47:49.97 ID:PK+vN2fa.net
下話注意



お子さん毎朝うんちしてる?
朝起きてきたらご飯食べさせて着替えさせて慌ただしく出発
うんちしないで保育園行く日もあり、園では気をはってるのか催さないらしく、
そのせいか便秘になって、病院で浣腸してきた…@3歳児
明日からもっと早く起こしてうんちさせなきゃ
皆さんうんちタイムどれくらい?

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:25:31.97 ID:y4m0AxWD.net
>>488
うちは夜がうんちタイム
ご飯中やお風呂中に言い出すこともあって困るけど
時間的にはゆっくりさせてあげられるから良いよ
夕飯後にとりあえずトイレ座らせてみたらどうかな

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:33:41.75 ID:x3XvY8BG.net
>>488
保育園スレのほうが向いてるんじゃ
と言いつつ
うちの3歳は朝と帰宅後半々だ
帰ってから飲み物飲んで出す時、夕飯食べてからの時、たまにお風呂後

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:38:25.73 ID:NuTSE6AT.net
だいたいお迎え直前にしてるみたいだ。
16時半〜17時半。
お迎えは6時だけどその時間は帰る準備中だからか、連絡帳には書かれず口頭で教えてくれる。
忙しい時間に申し訳ないです。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:42:09.75 ID:Xylqd3sE.net
毎日はしないな。出るって時だけトイレ。
大体2、3日に1回。大体園にいる間か夜。
させなきゃってやらせたことは一度もないや。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:27:32.31 ID:fGVJ8LQS.net
正社員子3人
皆さん自分の生命保険の保障内容どうしてますか?
そろそろ更新で月々の支払いを変えずに更新だと
死亡保障が200万に下がります
60歳で払込完了だけど死亡保障はさらに100ダウン
死亡保障は掛け捨ての別の保険で必要な期間だけ
上乗せで補うのがお得か
死亡保障あげて一本で行くか
医療保障もついてます入院費5000円だけど

収入保障?みたいな方がいいんですかね
深津絵里がツルに営業してるCMみたいな

そもそも兼業母の死亡保障ってどのくらい?
子供の数にもよると思うけど…
保険会社から更新に伺います!って電話かかってきて
深く考えず返事したけど今になって色々気になってきて
契約したの独身の時だし
セールスレディのいいなりになってしまいそうで
皆さんどうされてるのか参考までに知りたいです

494 :490:2015/09/04(金) 03:35:42.49 ID:fGVJ8LQS.net
書いた後に思い出しましたが
会社が死亡時500万の保険に加入してくれています

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:38:58.23 ID:kNIZ6tQs.net
自分が死んでも子供の学費や夫の老後の費用はそれほど困らないと思うけど、シッターや家事代行や外食が増えると思うから、そのへんを計算してみるとか。

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:24:57.62 ID:DMmtA2CH.net
子供を抱いて帰ってくると鍵の閉め忘れが多いから、昨日はきちんと鍵を閉めたら、いつもの癖でチェーンまで閉めちゃって、旦那閉め出しちゃったorz

電話もインターホンもならしたみたいだけど、最近仕事で疲れてるからか、五時まで全然気付かなかった
旦那、ドンマイ

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:47:41.31 ID:hN4QqFnk.net
>>496
旦那ドンマイに笑っちゃった。
反省してなさすぎる。
でもこの強さが兼業ママには必要だよね!
私も子供とパパの分までご飯食べちゃったときとか、旦那ドンマイでやりすごそう!

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:25:05.16 ID:CrUZynt5.net
2人目育休で夜泣き含め24時間育児と家事で埋められてストレス溜まりまくりで上の子と毎日衝突してたのが
復帰したら気分が変わってすごくいい親子関係になってたのに、今度は仕事がたてこんだらまたトラブるようになってきた。
子供は親の余裕のないのに敏感だわ。
しかし精神的に余裕が満ち溢れるほど毎日ほどほどに暇な仕事とか無いし…。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:40:37.56 ID:PduN3Str.net
今の保育園が早朝保育延長保育をなるべく使わせないようにするシステムなので転園したくなってきた 今まではパートだったから困ってなかったんだけど正職に変わるので…
早朝は7時からなんだけど今利用者いなくてやってなくて私一人のために開けるのは難しい(と言って他の希望者も断られているっぽい)
延長は一年のうち1日でも利用があれば申し込んで月3000円×12ヶ月払う 私は延長になるのは月に0〜2回なので単発料金がないのが痛い
早朝と延長発生しないように職場と勤務時間調整してって言われたけど正社員だったらシフト時間固定なんだよ

でも転園しますとか言ったら塩対応になったりするかなあ…とかお友だちいっぱいいるしかわいそうだよなあとか悩み中だ

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:40:48.62 ID:LhlBLGzc.net
小1の壁もしくはその前で転職or退職を考えてる
でも逆に小学校にあがったから働き始めたいけど正社員は受からないという人もいると思うと、転職できるかわからない正社員を手放すのが惜しく感じる
まだまだ考え中だ

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:20:51.61 ID:SYh673xm.net
>>499
保育園は採算とれないからやりたくないのかね
希望者複数でまとまって声を上げる、第三者委員に報告して仲裁を依頼するのがいいと思う
認可保育園なら第三者委員会あるだろうから、連絡先調べてみて

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:24:27.62 ID:2N4c0dr6.net
朝から旦那には「そんなことで怒るな」と言われ、2歳の息子には「ママ、いらない」と言われ
イライラしたので、行ってきますも言わずに早めに会社来たわー
時間あったから、パン屋でおいしいパンでも買えば良かった!
早めに上がれたら早くお迎え行くつもりだったけど、寄り道してやるもんね

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:31:18.98 ID:A4Pb0XlH.net
寄り道しておいしいもん食べちゃえー

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:45:20.12 ID:HSo+bCKf.net
>>494
会社の死亡保険って、受取人会社じゃない?
そうであれば死亡退職金の原資でしかないので、そのままの額は貰えない。

結局基準は自分が死んだとき家族がどれくらい困るかどうかだけど
うちは自営だけど会社員の夫がいるので私死んでも影響無いし、
両方死んだら夫の遺族年金あるしだから、密葬程度の葬式代のみ。

逆に入院だと夫は社保から傷病手当ても出るけど私は何もないから
入院と手術給付を手厚くしてるけど所得保障は付けてない。
所得保障は免除期間が長くないかな?
うちは2週間以上からしか出ないんだけど最近は入院期間短いしね…。

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:47:32.16 ID:rNJ1tY6m.net
>>499
認可保育所なら役所へ相談じゃない?表向きは7時から受入れ可能なんだよね?「保育所ではこう言われたんですが、役所としてもそう言う見解なんですか」みたいな。

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:51:35.49 ID:eoPf7QZZ.net
定員20名余の小規模無認可園に5才の子を通わせているけど、
退園などで同い年の子が一人もいなくなってしまった
今は下の子の育休中で、新年度から復帰の予定
上下まとめて認可園の申請をするか迷っている
最後の1年で転園はきついかなあ

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:05:42.19 ID:onB1S0t/.net
いらないってキッツー
2歳なのにそんなネガティヴワード覚えちゃったか

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:08:28.47 ID:206UDD+Y.net
元々が小規模園で同い年の子が1人もいないだと、
入学時に同じクラスに知り合いが0人ってならない?

うちも小規模手厚い無認可園で気に入ってたんだけど、
入学後を危惧して年長になったタイミングで小学校隣接の認可に転園した。
大雑把な扱いにしばらくはカルチャーショックの連続で辛かったけど、
その甲斐もあって学年の1/6は保育園時代からの知り合いで、子は馴染みやすかった気がする。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:09:07.24 ID:onB1S0t/.net
生保外交員の兼ママだけど、医療保険は県民共済でいい気がする
死亡保障も葬式代が出ればいいんじゃない?
必要なのは旦那の死亡保障と医療保障、収入保障もついてればベストって気はするが
保険ビンボーになるのも何なので、うちはそんな高い保険入ってない

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:28:01.80 ID:IHbZfXCc.net
うちも医療は共済のみ。
死亡は別途、安い旦那の会社の保険。
ただ養老だけはガッチリ掛けてて60歳で1000万ほど。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:39:45.99 ID:WcUHS0Aw.net
自分の保険はライフネット生命の医療保険だけだわ…
家のローンは夫婦どちらかが他界したら支払い免除になる保険に入っているから、少なくとも家は残る。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:41:54.83 ID:4S9txmoV.net
激戦区の自宅近辺を避けて少し入りやすそうな地域の園に希望を出したら、希望は通ったけどクラス25人中小学校同じになる子が1人もいないわ。
地域離したと言っても園まで車で5分の距離なんだけどな。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:44:37.78 ID:puipxtrf.net
>>506
今同学年1人もいないのにいきなり小学校に突っ込まれる方がきついんじゃない?
クラスに保育園の知り合いがいるいないは運もあるけど、まったく同い年とのコミュニケーションを学んでないっていうのは怖いと思う。
小学校の先生は生徒の人間関係とか馴染みやすさなんか大してケアしてくれないし、全部自力で学んで切り拓ける子ならいいけど。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:50:32.62 ID:WsbZ0mUD.net
>>493
保険・金融関係勤務です。
490さんは独身の頃のままの保険というので、まず無料相談でいいので
FP等に相談に行ったほうがよいと思います。
保険会社の人に相談したらその会社の保険を薦められるだけだからできれば独立系でねw
保険の窓口なんかは提携会社があるけど、何箇所か行けば平均的な話がわかるんじゃないかな。

保険を考えるときは以下のようなことをまず考えます。
・預貯金の構成(預貯金のみか?株や投信、満期受取型の保険等は?毎月貯蓄できているか?)
・家族構成(年齢は大事、若ければ選択肢広い。子供が増える予定は?介護の予定は?)
・夫婦の仕事、収入(妻、夫、リタイア年齢はいつ?昇給の見込みは?自営orリーマン?パート?退職金はあるか?)
・子供の教育方針(私立希望か?私立ならいつから?大卒を目指すなら自宅から通えるか?習い事は?)
・住居の予定(賃貸か持ち家か?ローンはいつまで?数十年後に建て替え、買い替えの必要は?)
・相続の予定(実家、義実家で将来的に確実に入る予定のお金や物件があるか?)
・健康状態(仕事を続けられそうか?持病は?女性に多い貧血、子宮筋腫は多くの保険で加入時にひっかかります)
・大きな買い物の予定(家以外で車、海外旅行、家電製品の一斉買い替え時期等)
・急に片親が亡くなったとき、子が大きくなるまで支援してくれる親戚は近くにいるか?(祖父母の年齢も大事)

人によって条件が全然違うので、詳細を聞かずに「これくらい」という話は難しいです。
ライフプランシートを作って具体的にいつ・いくらお金がかかるか、不足は・過剰はいくらかを考えないと
全然保障が足りなかったり、逆に保険貧乏になったりしますよー。

支払い受け付けもやるけど、結構30代後半から脳梗塞やら癌やら、あと欝で何年も就労不可なんかみかけるので、
お子さんが大きくなるまではそれなりに用意したほうがいいんじゃないかな・・・と個人的には思います。
(若くても交通事故より病気が圧倒的に多いですよ。事故ならむしろ、自動車保険で補償されてる分金銭的には余裕ある)

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:52:36.45 ID:ldUoSPMj.net
>>506
キツクないよ。子どもはすぐに慣れるし、忘れる。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:53:25.25 ID:IVXNrio5.net
>>499
>今の保育園が早朝保育延長保育をなるべく使わせないようにするシステムなので転園したくなってきた

ガチンコで闘う意見も多いけど、当面ファミサポで切り抜けるのはどう?特に夕方、そんな風な利用回数ならファミサポの方がお得かと
保育園の職員のシフトもあるだろうから、来年度に向けて味方、仲間を増やしたいね

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:58:00.10 ID:WsbZ0mUD.net
読み返したら長文だったスマソ

今日は久々の休み。掃除しまくる!とりあえず風呂場のドアはずしてサッシまでカビキラーした!
そして草ボーボーの庭をみて途方にくれる・・・一日でおわるのかこれ

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:35:45.10 ID:gdmSIIDh.net
先週は突発でダウンしてた息子が昨日RSと診断されてまたもや保育園休み。
ちょうど天気がいいので張り切って洗濯物頑張ってる!
そして、RSのはずの息子は元気いっぱいで時々鼻水と咳が出る程度…
熱もない。
なのに明日も保育園行けないのか、ツライなー

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:38:14.66 ID:TqeuH97E.net
パンフレットには7時〜19時って書いてるんだよね
とりあえず転園の相談で役所に電話するつもり。戦うつもりはないんだけどね
子どもは楽しくしてるんだけど融通きかなかったり保育園の中に入れてくれなかったり親参加の行事が3つしかなくて(それは助かる人もいるだろうけど)内部があんまりわからないとか、ちょこちょこ不満もあるんだよね

520 :490:2015/09/04(金) 15:00:19.77 ID:fGVJ8LQS.net
>>493です
お答えくださった方皆様ありがとうございます
まとめての返信ですみません
会社でかけてくれているのは原資に過ぎないんですね、丸々貰えるものと思っていた…

最低限でいっかーという気持ちと、自分が過去大きな病気をした事があるのでいやいや何が起こるかわからないし…という気持ちの狭間で揺れ動いていましたが、

やっぱり一度FPに相談に行ってみようと思います
実は一度結婚後に行ったんですが病気をして3年くらいしか経ってなくてあなたは今変えられないから…とスルーで旦那が死んだ場合のライフプランのみ作ってもらったんです
私が死んでも家計には直ちに響かないしいいかと楽観視してましたが言われてみれば旦那が今の家計、家事育児をやりくり出来るとは到底思えないので家事代行やら何やらいりますしプロにその辺りも見てもらおうと思います

ハッと気づかされる事もありご助言感謝です

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:23:23.38 ID:GeIMldz8.net
>>507
えーいらないってイヤイヤの一種だと思ってたけど、違うのか
この服いらない、こっち!とか自己主張してるから、そんなネガティブワードな意識はなかったけど…


毎日が山場みたいなプロジェクト。
時短だけど、少しだけ残業してるけど、チームの子(独身)は休日出勤をよくしてる。
自分がやらなければならない分は終わらせているけれど、チームのことを考えると休日出勤したほうがいい。
旦那は土日休みだし、面倒見もいいけど、負担をかけることになる。
どっちを選んでも誰かに負担をかけるので申し訳なく、悩ましい。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:27:14.42 ID:A18Z19Wq.net
>>521

そこは旦那じゃなくてチームの子に申し訳ないけどお願いするしかないと思う。
休日出勤してる分見返り(給料)もちゃんとあるんだから、自分がすべき分が終わってるなら休日くらいは家族と触れ合ってもバチ当たらないと思うよ。
独身の子も今が働きどきだっていう自覚もあるのでは?

こういうのは交代だから、独身の子に子供ができたらまた次の世代が助けてくれるんだよきっと。
って自分にも言い聞かせてる。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:48:45.49 ID:PduN3Str.net
>>521
子どもの面倒を見ることって親なら当たり前だし負担とか思わなくていいんじゃないだろうか
色んな状況があるとは思うが

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:45:07.17 ID:4nfJrhQR.net
>>521
うちはたまに休日出勤してるけど、旦那に申し訳ないとかは思わないな。
旦那もたまに休日出勤あるからお互い様だし。

世の中の兼業家庭には平日は自分が全部引き受けるから土日のどっちかは自由にさせてねって一人で出かけるママさんも居るくらいなんだから、全然気にやむことは無いとおも。

とはいえ、会社から休日出勤の要請がないなら自分から進んで休日出勤することはないと思うよ。
自分の分は仕事終わってるわけだし。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:36:07.14 ID:zp4K6FGp.net
>>522>>523>>524
レスありがとう。
会社からは休日出勤の要請はないんだ。
チームはリーダーの役職の人が不在で、
ヒラだけど私が一番の年長なのでリーダー的なことやっているので…
だから、自己判断の部分が大きいので悩んでた。
でも、働いた分だけ残業もらえるし、若い時は頑張り時だよね。
私も子供がいない時はしょっちゅう休日出勤だったし、割り切るようにする!
平日に頑張るよー

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:57:41.85 ID:5PzIdFF1.net
うちの職場は圧倒的に男性多数、女性は結婚、出産で半分以上は辞める

別に働きづらくはないけど、兼業ママが少ないので休憩中ちょっとした軽い愚痴なども言えない
なので、ここ見てるとみんな頑張ってるんだな、とか勇気がわいてくるよ

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:24:34.47 ID:6Ds+YXsu.net
逆にうちの職場は同世代の兼業ママが結構いる。
学生時代の友人はまだほとんど独身なので育休中は子供の話出来る人がいなくて寂しかったけど、
職場復帰したら子供の話で盛り上がれて楽しいw
子供のことで有休も取りやすい職場なので、給料むちゃくちゃ安いけど子供小さいうちはここで頑張る。

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:06:28.32 ID:QmO81OoL.net
うちは高校生から成人した人が多いから子育ての話しても微妙にずれてるwあとスタイの事をおかけとか保育士を保母さんとか時代を感じるわ

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:15:27.59 ID:CC3FyVeO.net
夫が職場の食事会(家族も可)に娘と行ったので、一人で買い物するぞー‼︎
食洗機用の食器をずっと探しに行きたかったけど、2歳連れじゃ無理だったんだ。
珈琲かお酒も飲んできちゃおう。
ピアスとか香水とか久しぶり。1人で家出ただけで嬉しい。

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:30:11.39 ID:0doSQEOD.net
うちは、夫が今日明日と社員旅行に行ってて家にいない
子の離乳食だけ作って私の夕飯はコンビニ弁当w
あー夕飯の支度しないでいいって、なんて楽なんだろう!!
明日は雨だし、子と二人でダラダラ過ごそうっと

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:48:14.85 ID:zOsWoCTX.net
お二方羨ましい…!!

うちは夫が会社関係の結婚式で丸一日不在。
4歳0歳抱えてどうしよう…と思ったけどなんとかやり過ごした…
…と思ったら0歳発熱…!!
明日下がったらいいけど、念のため月曜の病児保育予約しておこうかな…。
9月に育休復帰したばかりなので休みにくい。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:12.77 ID:XQ52j7Vf.net
>>527
うざ

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:21:08.68 ID:WvltZGQm.net
もともと夫の小遣いは2万だったが、先月から私の小遣いも2万とすることとした
化粧品買って、一回飲みに行って、会社の同僚のお父さんが亡くなったので香典出したら無くなってしまった
香典は家計から出すことにしようそうしよう
今月は化粧品も買わないし飲み会もないからきっと余るよね…
こちらの兼業ママたちは自分の小遣いの額って決めてますか?

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:28:20.52 ID:xc7a6yvE.net
小遣いないなぁ。いちおう月々3万預かってるけど、そこから食費とかオムツ代とか自分の好きな書籍代金とかも出しちゃう。
夫婦揃ってザル会計だけど、固定費と毎月の貯金だけはかっちりやってるのでいいかーとなってる。
自分の給与口座がまるっと貯金なんだけど、ざっくりすぎかな。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:13.99 ID:TtI+rMbu.net
>>532
なんで?
羨ましいのかしら

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:13:15.98 ID:8/cwii9v.net
>>533
化粧品とお香典は、我が家なら家計からだな

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:37:35.70 ID:oVSByY+q.net
口内炎がずっと治らない…正確には治るんだけどすぐまたできるようになってしまった

仕事が忙しくなった頃からできはじめたからストレスや
帰りが遅くなって夕飯が出来合いのものばかりだったり(一応子供は別w)
ここら辺りも原因だろうけど最大の原因は
子供が寝て家事が終わった夜更けに疲れていても
ネットしたりお菓子食べたり好きすごすのが止められず睡眠不足になっていることだと思う
ひとりで過ごす時間がないと精神的にしんどくなるから睡眠時間を削ってきたけど
最近イライラしやすくもなったし、若い頃みたいに寝なくても大丈夫じゃないなと痛感
子供と寝落ちしない母親は兼業が続かないとここで前に見たことあったけど
睡眠って本当に大事だなと思うわ

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:04.16 ID:ivI/EeBG.net
睡眠と1人で過ごす時間って等価交換だよね。
私は金曜と土曜はめいっぱい夜更かしして後は最大限寝てる。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:54:14.91 ID:8qGZNdgA.net
>>537
私も復帰してから体中にブツブツが出来るようになった
あと生理痛や排卵痛がきつい
食べ物が悪いのか、30代になったからなのか
睡眠は子供と一緒にめっちゃしてるんだけどな
そのかわり1人の時間なんて全然無いよ

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:07:05.22 ID:7pOKaFiF.net
>>537
自分は口内炎にはチョコラBBだわ
疲れが溜まった時も飲む
少し治りが早い気がするよー
まぁ休める時に休むのが一番だろうけど

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:30.61 ID:AmAsZEHz.net
口内炎、歯磨き粉変えたらできても悪化しなくなったよ。それまでは一年の半分は口内炎ができてるような日々だった。
ラウリル硫酸ナトリウム(だったかな)が入ってると悪化しやすかったから、せっけんハミガキとかに変えた。
もちろん食生活やストレスも原因かと思うので、9時に寝落ち生活おすすめします。
睡眠のゴールデンタイム(22時〜2時)に寝てると多少睡眠時間短めでも体は元気になるよ。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:41:03.00 ID:RDm5UcIs.net
慣れる必要があるけど口内炎パッチおすすめ

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:15.32 ID:qmWPiOqz.net
口内炎にはうがい薬もいいよ
殺菌のイソジン系、痛みを抑えるアズノール系のどちらでも。
一日何度もうがいしてると、治りが早い気がする。
私は嫌な味がしないアズノール系が好き

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:07:35.76 ID:GSuPuQ3l.net
口内炎、オキシドールで白いの取れるまで綿棒でグリグリ、が効くけど死ぬほど痛い…w
あとチョコラBBは一気に2,3日分飲むとすぐ治るよ

あ、どちらも自己責任でw

>>541
歯磨き粉は盲点だった!
ここ何年か出来にくくなったんだけど、自分でも不思議だった
歯磨き粉からデンタルリンスに変えたせいだったのかな?

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:26:21.79 ID:mfMFi/v0.net
口内炎は滅多にできないけど、臭い玉が頻繁にできるようになってしまった。
喉の調子悪いのかなあ。前は風邪のときたまに、だったけど最近はいつもある気がする。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:40:14.95 ID:TnwmdAdg.net
私も口内炎が一週間位ずっと治らない…
先日子供の耳鼻科ついでに診て貰って、うがい薬と軟骨処方してもらいましたよ。
腫れがひどいと言われただけあってまだ完治しませんが、楽にはなりました。
季節的に行かれる機会があればぜひ受診してください…!

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:55:28.20 ID:tZg80kV3.net
>>546
奥様!軟骨処方になってますわよ!寝る前に笑ったー。ありがとう。
今日は子ども達が義実家にお泊まりだー。普段出来ない家事と、業務命令で取得しなきゃいけない資格の勉強が出来た。ありがたい!

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:58:51.81 ID:NHFom/as.net
>>545
私も最近臭い玉がずっとあるようで気になってる。
うがいを頻繁にするようにしてるけどイマイチ。
ググったら、綿棒で取ったり、注射器で水をながしこんだりすると取れるらしい。
けど、難しいそう…
疲れが溜まってるのかな?

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:35:20.67 ID:JscNjaod.net
臭い玉を綿棒で取り出すのが一つのストレス解消であります

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:36:11.27 ID:3lE28lW7.net
扁桃腺とると臭い玉たまらなくなるんだよね
健康でもとれるのかな

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:57:46.74 ID:THBs4WEL.net
扁桃腺肥大で喉腫れやすいから毎冬手術で取ろうか検討するけど
一週間声出しちゃダメって条件が厳しすぎて諦めてる。
仕事はなんとかなっても子供が聞き分け出来る年にならないとキツいよ。

552 :名無しの心子知らず:2015/09/06(日) 11:39:03.96 ID:UdaK0u+Ze
私も出産後からずっと臭い玉がある。綿棒で取ってるけどちゃんと取れなくてすごく嫌だ。疲れとかのせいなのか

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:33:46.35 ID:mE2gZHoc.net
子乗せの電動自転車を買いたいんだけど夫に反対されてる。
専業家庭の友人もみんな電動なのになんで兼業の我が家は駄目なのか…
駅と保育園は激近だけど坂もあるしスーパーは徒歩20分。
毎日が時間との戦いだし何とかして説得したい。
何か魔法の言葉があれば教えて下さいー!!

因みに夫は会社にある電動自転車に乗って必要性はないと判断したらしい。
坂道もこんな少しくらい!と言ってる。
冷蔵庫も夫の反対で小さいものから買い替えてないし、本当に自転車だけは欲しい。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:41:51.11 ID:gsBmamvI.net
兼業回すには、文明の利器で時短が欠かせない!
うちだったら、夫婦別財布だから勝手に買うw

というのは何の解決にもならないから、実際に短縮される時間のインパクトとか、それによるメリットをプレゼンするのはどう??
単に、専業の○○さんも持ってる、とかだったら説得力低いし。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:53:31.55 ID:cPxlebja.net
>>553
549が困ってることを旦那の担当にしちゃえば?

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:56:49.40 ID:33teU7HX.net
男と女じゃ基礎体力も脚力が違うし子供乗せて負担増なんだから電動自転車くらい買ってくれても良いじゃんね
汗水垂らして働いてるのはお前だけじゃないっつ〜の

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:15:41.75 ID:kq+LEHke.net
>>553
旦那さんの欲しがってる10万くらいで買えそうなものを買いにいく提案をする。

買わせてくれないなら仕事やめる。もしくはこれからは自分の稼ぎは自分で管理したいと申し出る。

実家の親にお金渡して、買って送ってもらう。

兼業って、自分の好きなもの買えて好きなときに外食できるから続けていらるんだけど、みんなは違うの?

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:31:15.38 ID:cPxlebja.net
>>557
家庭により違うでしょ
最後の一行は蛇足じゃね?

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:53:30.23 ID:0sihfWJK.net
>>553
漕ぎ出しにふらつかなくて安全面桁違いだよ
旦那さん電動乗ったことあるって言うけど子供乗せて走ったことあるの?
一人で乗るのとはわけがちがうよ
そして男と女の脚力も全然ちがう
交差点で漕ぎ出しでふらついて転んで轢かれても後悔しないの?
子供乗せて自転車乗る以上、親としてできる限りの安全策を取るべき
と知り合いが言ってたと言いなさい

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:17:45.98 ID:0irscaao.net
買い物して子供乗せて走ったことあるのかな?
そうでなくても普段使ってる人が必要というなら必要だろう。
電動いいよー、乗り始めて2キロ太ったもんw

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:29:28.63 ID:ezdJ7aFQ.net
そうそう、
子供、保育園の荷物、スーパーの買い物、自分のバッグで、かつ女性の脚力、1日仕事して疲れた帰り道
この状況を伝えても、欲しがってる奥さんに反対する旦那さんは鬼畜だと思う…事故の心配もあるし。
早く手に入りますように

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:14:10.23 ID:6/WUmsxZ.net
職場の自転車に米袋積んで走ってみりゃいいのよ
どれだけ疲れるか想像できないんだろうね。

うちは田舎で車必須だから自転車は子供の練習に付き合うくらいしか乗ることないけど
それで数年ぶりに乗ったら筋肉痛になって老化を実感したわ、、、

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:28:27.18 ID:GJat2HYU.net
>>553
電動以外は無し!
ありえない!
毎日使うもの、妥協ぜったいダメ!!!

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:59:35.36 ID:2yvqCjFd.net
556w

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:25:43.60 ID:zIsq3ger.net
子が土曜日発熱したけどなかなか下がらない
明日休めるかな…

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:05:35.70 ID:mE2gZHoc.net
>>553です。
ありがとうございます。
お金の管理は給与を一旦生活費口座に入れて、そこからお小遣い制です。
日常の家事は全て私負担なので私が家計管理もやってます。
買い物等の外回りを変わりにやってもらえるなら電動自転車いらないかな…
でも夫の勤務時間的に100%不可能だからそれ言ったらただの嫌味だよね?
夫は物を増やすのが嫌いなので欲しい物は全くない。
電動に肯定的なレス沢山もらえたし、最悪このスレ見せようかな…
ネットに毒されてる!とか言われそうだけどw

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:27:51.41 ID:Y4BOe6Ha.net
>>566
いやー、嫌味じゃないでしょう
だって旦那さんができないなら562がやらざる得ないんだもの
じゃなければネットスーパー常用を検討するとか?

ただ、このスレ見せるのは個人的におすすめしないかな
女は女の味方するだけって思われて反感買うだけな気がする
あとやっぱり顔の見えないネットの意見に反論されても、はいそうですかとは思えないんじゃないかな
>>561の羅列は的確だと思うので、その辺うまく使って、自分の意見として説得がんばれ!

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:17:33.80 ID:WCC+ejS5.net
>>566
日常の家事は全て妻担当で、買い物等の外回りを夫が担当するのは時間的に100%無理
>>559の上げてる理由もあるし、担当者が時間労力残体力もろもろから必要だと言うのに耳を貸さない理由が分からないね
担当を半分でも変われない以上、少しでも負担軽減する手段があるなら協力するのが担当できない任せる側にできる唯一のことなのに。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:20:12.94 ID:WCC+ejS5.net
>>566
連レスごめん。
それでもどうしても旦那が首を縦に振らないなら、ネットスーパー含め生協や宅配なんかの常用+それでも必要になる買い出しは夫休日にまとめて買い出してもらう、が譲歩案かな

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:34:31.60 ID:lQu8w3HE.net
>>566
本人に欲しいものがないってことは金を使うこと自体を罪悪に近いと考えてるタイプなのかもね、それは面倒だ。
そういう人って自分が送迎担当になったら、どんなに苦しくても自分で漕ぐタイプで、お金で楽をするという選択肢をタブーみたいに思ってるのかも。
でも冷蔵庫もいずれ買い換えねばならないわけだし、ここは今後の夫婦関係のためにもしっかり話し合うべきところじゃないかな。
私は金で楽はしてはいけない、買うときは質を考えず一番安いものを買わなくてはいけないという縛りがある家庭で育ったので
旦那が新婚家庭用にちょっと値が張っても便利で性能の良いものを買ったあとは、神様に許しを請わないといけないような罪悪感を感じたw

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:41:36.13 ID:tB6I/brP.net
>>553
お子さんいくつ?
小学校入ったら子は乗せないので少しでも早く買った方が良いよ!

ご主人は仕事で仕方ないとは言え、買い物出来ない人がいらないって言うのは「そりゃいらねーだろーよ」と思ってしまう。
兼業する必要経費じゃない?
絶対に元とれるよ!

572 :549:2015/09/06(日) 21:56:49.39 ID:mE2gZHoc.net
とりあえず自転車使いたいと思う用事を夫担当にすることを提案してみて、(100%無理だけど)ダメそうだったらネットスーパーにしようかな。
商品の値段と送料考えたら買いに行きたいと思っちゃう…
中々質と値段が良心的スーパーだから。
どこに行くにも坂道通るし、駅と保育園以外はかかりつけの小児科含め全部徒歩20分かかるからまさかNG出ると思わなかった。
因みに朝までテレビと電気と扇風機付けっぱなしで寝るから私から見ると結構無駄遣いなタイプ。
自分が使わないから買うなって事だと思う。
悔しいなー。

573 :549:2015/09/06(日) 21:57:33.74 ID:mE2gZHoc.net
>>571
子供はもう少しで1歳になります。

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:38:17.00 ID:+OvKKYf0.net
>>573
私が電動いらない派、旦那がいる派だった。使うのはわたし。
絶対買ったほうがいい!って押し切られて買ったんだけど、今は買ってよかったと思うほど快適。
旦那よ、押し切ってくれてありがとう。
電動自転車オススメです。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:51:15.66 ID:fc4qODBt.net
うちはもう3歳だけど今度電動自転車買う
うちの夫も最初購入に否定的だったけど
経済的な面以外もアピールしたら納得したよ

子が大きくなり自分で歩くようになると
交通ルールを守っていても危険が増えるし
具合悪いときに小児科まで歩かせるのは酷だし
安全面からも自転車利用のメリットがある
そして子どもを安全に自転車に乗せたいなら
電動アシストは必須、と説得した

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:53:01.36 ID:ZYJkjVx9.net
>>572
奥さんこき使っといて自分が使わないから買うなって…
広義の経済的DVだよ。
私だったら家出るわ。

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:04:34.59 ID:zm9L8PC1.net
>>576
それはさすがに言いすぎじゃw
自分に甘く人には厳しいというかケチな旦那だなとは思うけど。

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:33:06.65 ID:6gBulXc0.net
>>577
それもさすがに言い過ぎw
自分が経験した一側面でしかものを判別できないとは、視野の狭い人間だなとは思うけど。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:19:25.25 ID:t9dsQCol.net
>>576-578
全て正解ww
「広義の」の経済的DVっていうのは、
ドケチか視野の狭さ(アスペ的)がベースにある

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:58:44.37 ID:70MiJOhQ.net
>>570
あー、いるよね、そういうタイプ
そうだとしたら是非言ってあげてほしい
「1円を拾う労力は1円以上かかる」
自分も前はお金至上主義だったけど、これ聞いてから常に労力とお金を天秤にかけて、お金で解決できるところはすることにした

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:21:44.76 ID:DK32Jt6F.net
非電動自転車で子供乗せて坂を走るだけなら可能だけど体力使うよね
帰宅後に食事やお風呂やまだまだすべきことは多いんだから、自転車で体力使い果たしちゃダメなんだよ

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:41:56.49 ID:Ed6LIrWD.net
豚切りでごめん。
ここ一週間、だるさがひどい。どうにか起きて仕事行ってたけど木曜日に起き上がれなくなって内科行ってきた。血液検査の結果土曜日に出たけど、鉄欠乏性貧血だと。
下の子ももうすぐ一歳で授乳はなくなったのに。
ひとまずサプリ飲み始めたけど
ほかにできることあるだろうか。
今日もつらくて、打ち合わせに直行することにして少し家で休んでる。

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:48:12.08 ID:pZXo+vXG.net
>>582
鉄欠乏性貧血なのに、薬の鉄剤じゃなくてサプリなの?
市販のサプリじゃ全然足りないよ
もう一度病院行って薬もらったほうがいい

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:53:26.37 ID:Ed6LIrWD.net
鉄剤合わないんだ。前にフェロミア錠出してもらったんだけど、吐きまくってダメだった。それでサプリしか飲めない状態。
それで改善しなかったら点滴かも。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:57:16.75 ID:tNER0nc5.net
>>584
プルーンとかオートミールとか小松菜とかひじきもだっけ、なんかサプリ以外の鉄分補給できるものを意識的に食べるとかは?
プルーンくらいなら持ち歩けるから移動中や小休憩の時にもつまめるし

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:04:35.09 ID:tYJpN34c.net
>>582
病院で聞けよ

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:00:45.30 ID:DiBT7lAt.net
>>584
上の人も言ってる小松菜か、
後はアサリの水煮缶の活用おすすめ。
妊娠中に酷い貧血になったけど、アサリで持ち直した

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:14:08.44 ID:8+f5sKRR.net
>>587横だけどいいこと聞いた。ありがとう

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:50:54.07 ID:lIIz4Ycm.net
うちも最初、電動自転車もルンバも旦那に反対されたなあ。「必要だから買う」って押し切ったら、購入後は案の定旦那も「便利だ!」と言いだしたよ。

電動チャリは、出産祝いを両親から貰うとき、裏で「現金じゃなくて電動自転車現物にして!」と手引きして強引に手に入れたものだけどね。。笑

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:42:36.28 ID:wUo9x29N.net
今日は子供の誕生日!
それを理由に酒飲んでるw
平日は特別なことできなくてゴメンだけど、土曜日に4世代でお祝いしたからいいよねー
プレゼントもあげたからいいよねー

本当は兼業生活続けるかすごくすごく迷ってます


591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:45:18.97 ID:bA5/b6HZ.net
電動自転車の前に2歳12kg、後ろに4歳18kgを乗せて、2人分の荷物しょって坂道登るけどラクラクだよ
乗り始めたばかりの数日は自転車自体も重いからハンドルがふらふらして怖かったんだけど
そのうちコツをつかんだのか、気付いたらふらつかなくなってた
たまに電源入れないで走り出して、重っ! ってなる

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:07:10.20 ID:bCf8LGwy.net
>>590
おめでとう!うちももうすぐ4歳の誕生日で、兼業続けるかずっと迷ってる。
もともと子が小学生になったら家にいてあげたいって思ってたけど、正社員の座を手放すのが惜しい気持ちもある。難しいよね。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:20:30.12 ID:hWba0t7q.net
>>590
迷うなら、現状を変えない方がいいよ
辞めるのはいつでもできるけど、再就職は厳しいから
もういい! と思ってから辞表を書いても、遅くないよ

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:10:42.01 ID:iBV7jpTi.net
>581
>自転車で体力使い果たしちゃダメ

ほんと、その通り!兼業の必需品だよ
子どもはどんどん重くなるし、もしかしたら
人数も増えるかもしれないしー

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:22.39 ID:6mdt5rwp.net
>>573
状況なら、私なら黙って電動自転車買うわ
買ったことも報告しないで、しれっと使うw
案外気付かないかもよ?

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:43.50 ID:scuIykR6.net
うちも電動だよー。
保育園片道徒歩20分のチャリ5分だけど、それ以外にもちょっと距離ある児童館とか、保育園の友達の家(やや遠い)遊びに行く時とかも使えるから重宝してるよ。

そして、前々からやろうやろうと思ってたことをエイヤー!とやっちったよ。
転職サイトに登録したぞー!
今のところは待遇も仕事内容も良いんだけど、何せ遠い…。
その為に時短なのに朝は子が朝食中に出てかなきゃだし、迎えは延長ギリギリだし。
良いご縁がありますように。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:21:15.63 ID:E6I5Fg4s.net
今後始業10分前の朝会を始めるらしい
今も保育園に寄ってからだと渋滞にはまってギリギリの出社なのにヤメテー

しかも朝会で自分の業務連絡するには、朝一のメールチェックは必須なんだよな
もうせめて保育園開園してすぐ登園するしかない

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:05:29.56 ID:lhwKWtMr.net
うちも朝会あるけど、朝は30分時短の時短なので、朝会出られず。
重要事項のみ隣の人が連絡してくれる。

子供の習い事が土日に集中してしまい、平日に分散したいけど、仕事のため送迎できない。
夫は、給料多少減ってもいいから週休三日にできないの?(今の正社員のままで)、と言うが、そんな便利なシステムあるかっ。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:18:43.81 ID:ARafptDQ.net
私も時短より週休3日制の方がいい。
でも母親休みの平日は保育園預かってくれないんだと詰むな…。

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:01:09.72 ID:2n3em7JY.net
>>598
習い事いくつやってるの?

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:04:02.37 ID:DjuXo4po.net
>>598
ちょっと前にユニクロが週休3日制導入して話題になってたよね
代わりに1日10時間労働で給与水準同じって

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:35:05.57 ID:SWRqSVau.net
ユニクロ気になるけど、自分から動いて転職するなら職種や業種は変えたくないんだよね。。
無職になったらそんなこと行ってられないんだろうけど。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:37:50.97 ID:5M+vaYSU.net
>>601
うちの夫はデフォルトだサビ残深夜帰宅だから、10時間勤務で週3休みならありがたいわ…
医療系友人も1日10時間で週3休みのシフト制だった
勤務時間長くても夫婦で送り迎え分担すればいけるし、雇用の多様性としてアリだと思うわ

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:46:41.42 ID:vjk3DYy9.net
ユニクロ本社勤務のママがいるけど、送迎、イベント事はほぼ旦那さん担当だよ。
旦那さんには毎日のように会ってるけどママには年に1、2回会うくらい。
大変そうだけどな。

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:55:54.26 ID:aP4UFwWz.net
ユニクロ本社勤務はエリートかも。
週休3日は店舗だと思うよ。営業時間長いから。

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:58:14.20 ID:Gru9uQ5p.net
ユニクロは週3休みのかわりに、土日出勤必須らしいよ。
店舗が混む時の要員確保のためらしい。
独身なら最高だけど、子供いたらあんまりうまみないな。

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:15:14.80 ID:d4XWmRdt.net
アパレル店舗で正社員ママって、実母同居でもなきゃ無理ゲーだよ。
土日祝日休めないんだもん。

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:23:50.29 ID:QM42Y+yf.net
ユニクロは社割3割だから働くならよっぽど暇でお金が目的じゃない時間を埋めたいって人じゃないと割に合わないよ
昔週3勤務で月2万くらい制服代に掛かっててなんだかなと思って辞めた
客層広いから変なお客さんも多い

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:30:22.05 ID:FJUKuMe5.net
スタートトゥデイの方が良さそう。
仕事終われば15時で帰れるなんて魅力的過ぎる。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:34:28.22 ID:SWRqSVau.net
スタートトゥデイってZOZOTOWNなのね。
恥ずかしながら初めて知った。
「仕事が終われば」帰ってもよいってのがポイントだな。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:46:09.65 ID:88leXfiB.net
スタートトゥデイの15時終了って昼休みないやつだよね。
昼休みあり16時終了でいいじゃんと思った覚えが…

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:55:20.73 ID:7kr3qWz7.net
働かす側からすると、昼休み無い方が効率よい気がする
昼休み前後って気分の切り替えで無駄な時間が出ない?

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:19:15.76 ID:UHgQKMWN.net
前にテレビでスタートトゥデイの働き方取り上げていて凄く魅力的と感じた
反面、その勤務体系じゃ認可保育園に入れないんじゃ…とも思った記憶ww
託児所もあるのかな?

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:50:59.51 ID:0ElJSFHt.net
>>590
我が息子も昨日誕生日だったー!そしてお酒も一緒w
ご馳走は作れなかったけどおめでとうをたくさん言っておいた
もっと大きくなったら当日お祝いがいいのかな

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:20:31.45 ID:PeEHGnHV.net
>>590です、レスありがとう
迷ってるうちは現状維持、心に響きました
スパッと気持ちが切り替わった時には辞めちゃおうかと思います
今の仕事のままじゃ将来のためのスキルアップの時間が取れないし
まだ自分自身の目標ってあるしさ
自分の夢、まだ追ってもいいよね!(一応家族にも迷惑の掛からない程度ですのでw)

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:21:46.56 ID:PeEHGnHV.net
>>614
息子さんおめでとう!!
うちはいっぱい特別扱いしておきました
ご馳走ではないけど結局本人希望の宅配ピザでお祝いしましたw

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:40:23.42 ID:Tj/cnaf2.net
台風接近で警報出てるけど休めないし、
保育園預けたら微妙な対応されたわ。
申し訳ないけど開き直るしかないなー。

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:38.72 ID:v31IPXIW.net
≫613
必要があって預けてるのに微妙な対応だと辛いよね
お仕事頑張ってください

うちの自治体は暴風警報出たらアウト
今日は私も強制的にお休み@東海地方

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:10:41.15 ID:KRBuIIwk.net
うちも暴風警報出たら休園
諦めて家でのんびりします。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:53.90 ID:1gWyyIbl.net
私も園が休みじゃないなら預けてるし、微妙な対応されてもねぇ…なんのための保育園だよっていう

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:13.02 ID:8lUFgk1C.net
今日は保育園も小学校も自宅待機…。警報が出てると預けられないけど、会社は動いている。まぁ、当たり前だけど。
近くに住む義母に二人まとめてお預け。
今日13時からパートさんの面接をする予定なんだけど、面接に来てくれるかなぁ。1日も早く来て欲しいけど、今日は厳しいな。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:43:21.83 ID:ZYpM8Rt9.net
うちも暴風警報出たら私も強制的に休みだけど、
そういう日は職場のお客さんも激減するので、職場としてはあまり困らないのがありがたい。
休みますの電話がそれほど心苦しくない。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:47:16.55 ID:cEWsORP0.net
うちは警報出ていないけど雨すごいだろうと、子供たちにレインコート長靴の完全防備で外に出たら、小雨で拍子抜け@東京都市部。
保育園は休園になったりしないけど、先生も出社(登園)できなければ、開園できないよね。
保育園側も職員の安全も確保しなきゃだし。。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:56:09.79 ID:ZVvwABkj.net
暴風警報解除で午後から保育再開と言われても、今更どうしたら良いのかとw

おやすみしまーす

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:30:57.68 ID:teFVMqGV.net
>>624
同じ地域かなw
今台風がこっちにむかってるのになんで解除なんだろ
今日一日は絶対無理だと思ってたから仕事は有給とっちゃったよ

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:32:48.54 ID:1gWyyIbl.net
うちの園は大雨警報でも休み
今暴風警報は解除されたけど大雨警報は継続…午後は預けたいけど微妙かなー…

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:37:19.25 ID:WfSyIjnA.net
うちの会社は、子供の休校に伴う休み(有給休暇とは別枠)が取れるので、今月みたいに授業参観があるような月は本当にありがたい。
子供は午後からは授業ありになったので、見送ったらちょっと寝ようw

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:40:28.48 ID:v31IPXIW.net
11時までに解除なら午後から保育園いけたのに、11時14分に解除とかwww
この晴れ間が憎らしい…

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:26:24.55 ID:7KLuUmj6.net
震災直後に一週間休みあったけど、それ以降は台風でも大雪でもなんにもいわれないうちの保育園。
先生方もべつに嫌そうなそぶり無し。
来年からは警報の度に学校あるか気にしなきゃいけないんだなあ

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:35:56.44 ID:805UKBv1.net
友達の保育士さんは台風の前日は先生は泊まり込みって言ってたよ。
すごいわぁ。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:56:37.11 ID:5SzYH5XO.net
休みでも預かってもらえる園です。
下の子が発熱したから休ませ
上の子は行かせることに。
上は教室に付くとママがいいーって泣いてしまい
先生は、下の子を抱っこしてるわたしを見て
そりゃこれ見るとそうだよねーと。
一緒に休ませたいけど、上の子いると下の子まで昼寝しないんだよー
育休中だって上の子みんな預けてるのに、なんでこんな言われ方しなきゃならないんだ。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:29:47.43 ID:q5NfmwB5.net
>>631
「お母さんも大変ねー」って同情の意味なのでは?
文面読んだだけだと、何の嫌みにも感じなかったけどな。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:11:17.38 ID:+crarVNm.net
>>628
三重県民乙です。
全く同じwww
園から休園メール来た数分後に解除されて、ウガーってなった。
お隣の名古屋は10時半解除で学生さんたちの叫びが……

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:30:47.74 ID:zuOoIivc.net
昼頃、小学生がぞろぞろと登校してましたわ乙乙@愛知

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:38:54.27 ID:Lgl62rVY.net
>>631
単に上の子の気持ちに沿ってあげただけじゃなくて?
そう読み取っちゃったんだけど、言われ方にもよるのかな?
子どもが泣いてたら、基本、共感してあげるものだと思うけどな。

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:57.17 ID:S2no4vf6.net
>631
上の子君だって保育園よりお母さんのが好きだろうから、
下の子君がそうしてるのみたらそうしたくなっちゃうよねー。
と上の子の気持ちに共感してあげただけで、
お母さんを攻める意図なんてないと思うんだけど…

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:25.35 ID:kFcWJDR0.net
今、扶養内パートで時間に余裕はあるけど経済的にはあまり余裕なし。
夫の会社がこの先、配偶者手当てが廃止になって子供の手当てがupになるらしい。前からフルタイムになりたいなと考えていたので道は険しそうだけど、この際正社員目指して転職しようかな。小学生1と保育園児2持ちで専業主婦の母が頼れるのでなんとかなるかな…。
アホっぽい質問なんだけど、求人にでてるお給料からだいたいいくらひいた金額が手取りなんだろう?

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:17.39 ID:q5NfmwB5.net
>>637
もしかしなくてもトヨタかな。
報道見ると、子ども3人居たら今までより手当多くならない?

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:49.09 ID:kFcWJDR0.net
>>638
多くなるんだけど、私が扶養を抜けても夫の給料に影響出ないなら抜けたいなーと思って!
周りで旦那さんが倒れて働けないという話を最近よく聞きき自立したい気持ちが強くなったのもあり!

因みにトヨタではないけど同じ車業界だす。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:47:56.96 ID:Uzu5qzRn.net
>>639
総額によって税金なんかの割合はかなり違うけど、「手取額 シミュレーション」とかでぐぐると額面から計算できるサイト出るよ

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:56.00 ID:4Ik4H5t8.net
>>639
基本給だけで考えると
15万で社会保険雇用保険住民税所得税引かれて手取り11万くらい(地域によって掛率違うから変わってくるけど)
20万で手取り16万前後、25万で20万くらいかと。

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:52.30 ID:2xHjpSMt.net
月収は何となく八掛けして出してたわ〜手取り。正社員はボーナスあるところが多いから、頑張れるならパートよりいいと思う。
やっぱり景気悪くなると人員削減はパートや派遣社員から切られてた。その後、正社員も年齢40以上はリストラ対象だったから、上場企業正社員でも安住の地はないんだと分かったけど。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:06:53.69 ID:PwP/t2OR.net
やたら咳き込んでぐずるなー思ったら38.7℃
・・・朝イチで病院予約っと。
早くよくなーれorz

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:39:24.88 ID:VdT7yhft.net
RSじゃないことを祈っておく!
うちも鼻水垂れてきた…帰りに耳鼻科連れていかないと

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:03:55.84 ID:s8vVRuGx.net
>>631
同じく、特に何とも思わなかったよ。
あなた疲れてるのよ。

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:06:52.45 ID:sWY8DTxq.net
今朝あったお友達がコンコン咳してたから大丈夫〜?とか言ってて
お母さんと冬が怖いですよね〜そろそろお疲れかなみたいなとか話したけど、
もしかして(連れてくんなゴルァ)って意味だと思われただろうか。
違うんだ、純粋に心配しただけだし、うちだってそれくらいのお咳だったら預けちゃうから気にしないで〜!と言い訳したいけど、
変な人になりかねないから言えない。

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:47:22.43 ID:1NlEP1kT.net
>>646
大丈夫、思わないし、思われても気にしない

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:07:41.35 ID:9/sKAznB.net
子の体調不良で休みの電話した
職場の人は優しいけど、辞めたくなる
迷惑かけて申し訳ないって事実より、それを謝るのが辛いのかも
仕事してなきゃ子が熱出そうがなんだろうが誰にも頭下げなくていい
それでいて病児保育もファミサポも使いたくないとか、自分が面倒すぎる

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:08:33.10 ID:9/sKAznB.net
愚痴スレと間違えましたすみません

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:39:39.37 ID:4x/PKD6C.net
育休中にネット記事系の在宅をやろうと最初の数日は気合い入れてたけど臨月入り、出産を終えて全然やる気でない。
在宅のモチベーションが上がる方法何かないだろうか…

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:46:45.44 ID:vY/sbnqf.net
>>650
在宅勤務だけど、そりゃ強制的に仕事入れないとやる気なんて出ないさw
手当の減らない範囲でとなるとそんなに長時間は出来ないし、まああまり無理しなくても。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:05:55.85 ID:MKmlCApY.net
>>650
私もやってたけど、外に働きに出るのに勝る案件がないから辞めた
最後は1件あたりの報酬が倍くらいにはなってたけど、数こなす系は集中力続かないから無理だと悟った
子供が寝たあとしか時間なかったし寝不足で死にそうになってたわ

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:30:01.83 ID:E7KFJ3B/.net
>>647
ありがとう。

自宅で仕事するお母さん、マジ尊敬する。
わたし、拘束されなきゃいつまでもグダグダしてしまうわ

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:19:28.13 ID:pidt+92I.net
娘1歳11ヶ月で今年4月に仕事復帰のため入園
先月くらいから私が体調もメンタルも崩し気味ではあるけど
最近娘の様子も時々おかしい気がする
なんでもない時にふと泣き出したり
嘘泣きみたいな泣き方だったり
言葉で言える要求なのに頑なにぐずったり
と思えば急に素直に聞いてくれたり
これは私の復帰ストレスが原因かそれとも成長過程の仕様ですか?

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:36:01.69 ID:mk1nCT0R.net
最近めまいと吐き気が酷い
蕁麻疹も出る
ストレスかな…

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:38.59 ID:MP7831Yb.net
>>631 です
皆さんの意見を聞いて、被害妄想乙って感じですよね。
最近疲れてるのかな。
その流れで質問あったんだけど、保育園スレの方がふさわしいのでそちらへ行きますね。
ありがとう!

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:07:54.68 ID:cPjyI8QT.net
繝繧ケ繝

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:27:42.65 ID:IVMas/YS.net
>>654
ここで聞いて分かるわけない。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:28:43.80 ID:jvmK/4TO.net
健康と食物
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:15:17.36 ID:w7ri+XTp.net
転勤したくなくて転職したものの、子が毎週のように熱を出す。
仕事も残業少ないと聞いていたのに残業代を申請できる時間が少ないだけで全然少なくない。騙された気分。

もう疲れたよ。もっとゆるく働きたい。

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:20:26.22 ID:nhhpAspV.net
子供の熱はまあどの会社であっても出るだろうからともかく、サービス残業はきついね…
せっかく転職したのにリサーチ不足だったねえ…。

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:39:09.62 ID:5WR/ZNAd.net
でもリサーチするにも限界があるよね。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:25:44.27 ID:Mx0Xx7mq.net
就職は運だからねえ…

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:26:10.68 ID:tAYTkyP0.net
残業時間はねぇ…
悪い会社は入社まで隠すよね

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:30:17.02 ID:GTfz2UgW.net
退職者の声、みたいなサイトを見たりエージェントを介して本当に残業が少ないかは調査したんですが…ITとかみたいなハードな部署以外では、私の所属している部署だけかなり忙しい。それ以外は六時半とかには閑散としているので残業が少ないってのは強ち外れていないんです。
残業も多い上に電車で保育園に通わせているため疲れるのか、毎週発熱。
時間外の多さとデフォルトの休日出勤に耐えかねて転職したのに帰宅時間はむしろ遅くなってしまった。本当に後悔…

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:33:05.33 ID:6MWmr82Z.net
>>665
残業少なそうな他部署への転換は希望出せないのかな?
一度上司と話をしてみては?家庭の都合で残業は難しいと言ってみるとか。
入ったばかりで言い出しにくいかもしれないけど、上司も1人1人の都合までは気が回ってないだけかもしれないから案外相談したらなんとかしてくれるかもよ。

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:35:05.54 ID:BvIk/WbM.net
子どもの発熱で今週全滅。

衣替えとか浴室のカビ退治とか、時間が出来たらやりたい家事が超たまってたのに、いざ時間出来ると家事なんか一切やらず子どもと一日中ダラダラ…

ダラダラしすぎてもう社会復帰出来そうにないw

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:52:30.80 ID:YzbPmJQ6.net
>>667
あるあるすぎるw
来週は遅い夏休みがやっと取れる〜
親が会社休んでも預けてOKな保育園だから、マッサージ行ったり買い物したりして、あとは溜まった家事をやるんだ!
でも私も時間あると家事やらない予感…

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:20:49.21 ID:OfVab/pA.net
40℃近くの熱が2日続き、37.8℃まで下がったのはいいけど、朝から今まで爆睡中。
夜寝なさそうで怖いよw

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:47:53.99 ID:s8I/ajR2.net
>>655のとおり体調不良なのに週末のビールはやめられないw

いつのタイミングで仕事辞めようか考えてばかり
いや、仕事は全然嫌いじゃないんだけど家事に子育てに無理ゲー
とりあえず欲しいだけのお金もたまったしさーって感じ

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:42:42.33 ID:6C4Ls58y.net
年明けに2人目を出産し、下の子を一時保育に預けながら就活して、今月から再就職。
約9ヶ月ぶりの仕事で勘が鈍ってるけど、新しい仕事はとっても楽しい。
お迎え行くと満面の笑みで迎えてくれる子どもたちも可愛い。
カチッとした服着て背筋伸ばして、久々の兼業生活満喫してる。

半年間は有休ないので、子どもの発熱だけが懸念点…。
まあ病児保育を駆使しても来春まで欠勤なしは無理だろうけど、それをマイナス評価に反映させないくらい実績あげたい。

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:18:55.77 ID:HQAGBB7s.net
金曜の夜だけは子供のテレビ見放題を許可し、傍で飲むビールは最高だわ〜

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:20:03.09 ID:s8I/ajR2.net
そう思っていた時期が私にもありました

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:21:02.74 ID:s8I/ajR2.net
あ、仕事復帰した頃のことね

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:17:44.45 ID:Gj6SMUBf.net
お迎え終わって帰宅して19時
ご飯から寝るまでで21時
この間、料理と風呂と後片付けで殆ど子供に構わず、テレビアニメ付けっ放し
これでいいのだろうか、でもこうする他・・・と葛藤して日々終えてる
こんな風に放ったらかしで、子供は寂しく無いかな・・・と後ろめたくもある

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:41:52.97 ID:TnoJYu8x.net
>>675
同じ感じ。
朝も7時出発だから起床から1時間しかなくて「あそび」の時間が作れない。

Eテレのすくすく子育てでは、先生曰く、普通のお世話だけでじゅうぶんに愛情は伝わっているのよ、みたいな答えだった。

でも保育園の先生と過ごす時間のほうが圧倒的に長い。これでもよく私を母と慕ってくれるな…と思う。

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:43:36.52 ID:KRjzbvho.net
>>675
気になるなら料理は朝やって片付けは寝てからやったらいいんじゃなかろうか。
そこが譲れないなら私の子供の育て方はこうだ!って決めて気にしない方がいいと思う。
まー4歳くらいになると今度は親がテレビとかで誤魔化して時間稼ごうとしても、子供の方からめちゃくちゃ絡んでくるけど。
親は妖怪ウォッチ嫌いではないけど、30分の内容を1時間かけて振り返るほど興味もないということに気付いてくれる日は来るのか…。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:50:37.50 ID:nhhpAspV.net
>>675
むしろテレビ見る時間があるのがすごい!!

うちも18:50帰宅だけど、寝かせる前にテレビ見せる時間がない…。
帰宅して、怒涛の勢いで晩御飯だして、
果物食べ終わりの頃から片付けて食洗機回して、
2人風呂に入れて、授乳して絵本読んで寝かせて…
となるとテレビ見てる暇がない。

上の4歳児は家事しながら片手間でも、大好きなごっこ遊びに付き合って空想上のどこにでも連れてってあげられるけど、
下の0歳児にじっくりなかなか構ってあげられないのが悩み。
短時間で0歳児をどうやったら満足させてあげられるんだろう。

679 :名無しの心子知らず:2015/09/11(金) 22:02:38.73 ID:LeDqgrSwB
復帰して初の秋冬が目前だわ。産前の服がボロいので買い替えたい。
服屋を覗いて試着する時間も余裕もないんだけど、皆はどうやってる?
今日思わずコンビニで通販雑誌買ってしまった。

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:54:08.89 ID:DY3ywhZv.net
子3歳 夫も祖父母も手伝いなし 事情で帰宅が今よりも遅い19時になるかも

今日色々あって19時前に迎えに行くスケジュールにして、夜ご飯を帰ってからチンするだけにしたら、あらま大変でもない
でも今回は昨晩多めに作っただけだから毎朝用意だと自信無いな
タイムスケジュールスレを見ると19時帰宅の人が結構いるからすごい

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:01:21.08 ID:HFcj1upP.net
みんなすごいな…うちは6時帰宅で子供の離乳食は週末作りだめして冷凍だよ
毎日朝夕全く同じもの食べててよく飽きないなーって思うわ

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:04:10.47 ID:KRjzbvho.net
>>678
こないだ、下の1歳なりたてにこないだ赤ちゃん用の絵本読んでやったらめちゃくちゃ嬉しがって反省したわ。
上の子の絵本を読むのにつきあってそれなりに反応してるから一石二鳥と思ってたけど、やっぱり適した内容ってあるよね…

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:07:41.97 ID:nLHu0tG0.net
うちも帰宅7時だけど、旦那も基本的に8時(残業しても9時半)には帰ってきて皿洗いとかは頼めるから、何とかなってる。
みんなすごいなぁ、と感心してしまう。

ふれあう時間ないのは、悩ましいよね。
うちも7時には家出るから、送りは旦那。
最近、パパっ娘になってきて嬉しいような寂しいような。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:40:09.90 ID:4mVj9bZX.net
うちも帰宅7時だけど、夕飯は基本土日で大量に作りだめしておくから、チンして出すだけ。これでかなりの時短になってるよ。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:05:48.10 ID:l6lW1Ij5.net
うちは7時お迎え→買い物→7時半帰宅、炊事→8時ご飯→9時お風呂→10時就寝
炊事や片付けの間は子はピアノやってる。
今日は久々に早く帰れたのでテレビ一時間くらいみた。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:04:58.13 ID:rvFf1D2n.net
色々考えて転職することにした。就職活動の幅を広げるために職安の職業訓練を勧められたのだけど、通ってる間の保育料きついな。雇用保険なし、給付金の条件満たしてない。
休日アルバイトしようかな…。

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:06:31.30 ID:rjF6TFHe.net
昨日疲れがひどくて晩ごはん作る気力が出ずに子供とフードコート行ったんだけど、自分たち以外にも会社帰り風のお母さんと子供、という組み合わせをちらほら見かけたので、みんな週末は疲れちゃうよね!って勝手に思った

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:25:41.76 ID:sx+Z78ES.net
>>676
わかるよー
うちも朝の1時間と帰宅後の2時間しか触れ合わないのに、それでもお迎えに行けば母ちゃんが一番だと言わんばかりにニッコニコで寄ってくる
保育園の先生の方が一緒にいる時間も長いし、お世話だってあれこれしてもらってる
そういや今週1回も●オムツ替えてないわ

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:12:21.25 ID:xSulSCqy.net
うちは帰り道にある100円回転寿司にお世話になることが多い。
ついこの間まで2人で千円以下だったのに、先週行ったら1800円もしてびびったw
シャリ半分残して母が食べる、とかやってた時期はもう終わりか〜
年長女児で17キロしかないのにほんとよく食べるわ。男児ならもっとすごいのかな。

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:19:10.11 ID:F93JiMEB.net
⚫︎変え無しわかる
保育園との連絡帳で排便回数書く欄があるけど、ほぼ0回
園からの返事では必ず1回はしてるから問題はないんだけど、週末の⚫︎変えが新鮮

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:19:35.58 ID:F93JiMEB.net
ごめん●が変だった

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:50:14.40 ID:K/7C4w9T.net
>>684
作り溜めって何をしてる?ひじきの煮物とか鶏そぼろとかしか浮かばない上、日曜に作ったとして、火曜までに食べなきゃいけない感じがして、うまく作り溜めできない。

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:23:18.19 ID:G92HcAMU.net
日曜日に作って、そぼろとか味の濃いものは金曜日でもいけたけど、やはり水曜日あたりに作り足さないと厳しいよね
でも、平日にご飯作る気がしないよ
毎日作ってる人、えらいな

694 :名無しの心子知らず:2015/09/12(土) 12:37:40.39 ID:cbZ8c1B5y
>>692
同じく…

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:52:23.49 ID:RA/03MZL.net
一週間分の作りだめってめちゃくちゃすごいな。土日に作りだめできたら最高だけどここぞとばかりに休んでしまってなかなか実行できない。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:15:16.46 ID:4B2xXZ3j.net
土日こそ何もしたくない。ダラダラしていたい。
だからとりあえず毎日のおかずを多めに作って1〜2品は翌日に持ち越せるようにしてる。
味噌汁も2日分たっぷり作り鍋ごと冷蔵庫とか。

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:16:18.05 ID:6POXzoIJ.net
最近下の子が5時半に起きるようになって、寝かしつけが面倒臭いから背負って夕飯の作り置きするようになったから突然夕飯が豪華になってる。
下が朝まで寝るようになったら終了予定。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:25:32.31 ID:t2gZBdEB.net
>>692
ゆで野菜(小松菜、ブロッコリーなど)
キュウリ浅漬け
キノコマリネ
炊飯器鶏、シャトルシェフ角煮
ドライカレー
キンピラ
かぼちゃ煮 などなど

この中から気が向いたものを作っている
うちは旦那が弁当だから、作り置きがないとしんどい

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:39:22.65 ID:WPuHv6OK.net
思えば子どもが学童に行ってる夏休みの間は毎日お弁当作ってたけど
子のお弁当の中身がそのまま夕飯のおかずになったから
毎日の弁当作りの大変さより帰宅後に夕飯を作らなくてもいいってことのほうが大きかったな。
子どもは昼も夜も同じおかずだーと言ってたがw

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:21:06.14 ID:9ufrUrjo.net
こんな良い天気なのに仕事ってもったいない
朝干したタオルは全部乾いたかなー
夫は取り込んでてくれてるのかなーなかったら湿気ってるんだろうな

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:27:36.86 ID:vu8IxZj+.net
>>696
私も。
週末は子供が昼寝したらすかさず自分も寝るし、朝と昼は料理しない。夜しか作らない。
作りおきの件はおかずの冷凍したやつは味が落ちて自分が食べれない…
まだ離乳食だから子供の分だけ週末レンチンで作りおき。
大人の食事は基本1品料理で子供が寝てから作って食べてる。
食べ始めが22時、23時に布団に入って夜中2回授乳して5時15分に起きる。
朝子供が私と同時に起きたりしなければ野菜だけ切っといて夜は炒めるだけ。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:13:58.72 ID:XAnsxWIS.net
あと一週間!あと一週間頑張ればハワイ!!
私が働いている理由は家族旅行に行くためかw

荷作りが面倒や…

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:59:31.66 ID:K/7C4w9T.net
>>698
ありがとう!鶏ハムあたりからしようかな。私も旦那も弁当がいるから、作ってはいるんだけど、もはやアイデア戦…何と戦ってるんだろう…

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:12:10.32 ID:jWjaWWF/.net
>>702
なんて私w
うちはプーケット
マジで荷造り面倒だ
楽しみ半分面倒半分
そしてこどもと初の海外だから怖さ半分
多分来週の仕事はふわついて大した仕事出来ないと思われ
既に冷蔵庫を空にするという大義名分のもと、来週の夕飯も簡単に済ませる予定

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:28:10.48 ID:z2SyDmYq.net
>>698みたいなラインナップ、参考になる。
常備菜の本もたくさんあるし、立ち読みしてみても、作るかなーって感じでよくわからない。

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:16.39 ID:YIJDUETf.net
いいないいなー
子どもが小学校入るとこの時期の家族旅行は出来なくなるから今のうち楽しんで!

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:35:23.18 ID:7qeNuSks.net
>>706
習い事とかあるから?

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:44:30.05 ID:ZCZ4hkkL.net
学校休ませられないからだよ。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:41:37.26 ID:oLZaLy9M.net
今回は休ませなくても行かれそうだけど…

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:04:58.21 ID:82iiU2P0.net
作り置きする時間がないや。土日はめいっぱい息子とあそびたいし。
それに沢山作り置きするより毎日たべたいものをちょこまか作る方が私は楽だな。
春雨サラダとかも出来立てがおいしいし。
しんどかったら焼きそばとかにするし。

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:19:24.81 ID:VCRe6iIu.net
私も作り置きする時間ない
土日は旦那仕事だしただひたすらダラダラしたいからw
かといって買い物行って迎えに行って家に帰って1歳児のグズグズ泣きと3歳児のお腹すいたーって文句を聞きながら1から作る気力もない
復職したばかりでまだペースが掴めない

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:37:21.04 ID:OxqLhOxJ.net
休日の作り置きはしてない
市販の半調理品や加工済み野菜なんかを使って時短してる
ゼロから自炊すると時間かかるし、惣菜そのものは子供には味付けが気になるし、と考えた末の妥協点
遅くに帰宅する夫は惣菜レトルト外食なんでもあり

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:40:34.90 ID:KYdX4aPf.net
個人的に家事の中で一番手抜きできるのが料理だから正直あんまり料理はしてないや。
(料理自体を手抜きするという意味ではなく、食べることを手抜きというか)
お惣菜やクックドゥ系多用してる。
旦那激務で家でご飯食べることもほぼないし、自分も土曜まで仕事なのでやらなくていいことはとことんやらない。

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:36:19.27 ID:KE7bAg3e.net
私は自分の作ったものを食べないと調子を崩すから、
料理だけはほぼ毎日やってる。
その日食べたいと思ったものを作るからコスパは悪いし、
食べたい一品と味噌汁くらいになるけど。
何も食べたいものが浮かばないときや、忙しい時のために
一口大の肉や魚を下味をつけた状態で冷凍しておいて、
オーブンの天板に適当に野菜を切って並べて、上に凍ったままの肉魚を乗せて、
焼いている間に他の家事を済ませてる。
野菜は週一回、宅配で届くから、常に何かしらある状態。
その代り、掃除は超手抜き

子供が3歳1歳の時は、饅頭やミニパンを食べさせながら帰ったなぁ

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:46:49.05 ID:wpD2RkpC.net
私はその時に食べたいものを食べたい味で作るのが1日の一番の幸せなのでなんだかんだで料理はあんまり手は抜かない。
一番心に重いのは一人で子供を風呂に入れることだわ…。
涼しくなって湯船に湯を入れるようになったら、私が手を離せない状態になるとすぐ上と下が交互に入水しそうになるし毎日禿げる。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:14.27 ID:uZfducWK.net
うちは旦那が食事の面で本当に育ち悪いなと感じるので
(結婚前はポテチとコーラで生きてるような人だった)
こうはしたくないなと思い、食事は毎食ほぼ作ってる。
焼く、蒸す、炒めるはやるけど揚げるは休日以外やらないと決めてる。
個人的に、道具がそろってからものすごく料理は楽になった。
大中小の鉄のフライパン、保温鍋、取っ手無しの十徳鍋小さいもの数個。
湯で野菜とか、作りおきするより小鍋で3分だしこっちのほうがラク。

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:16:16.32 ID:RcjQoap8.net
その日に作っている人は帰宅からどれくらいでご飯で何品作っているのだろう。
そして子供は何歳なのだろう。
お迎えが早いのかな?

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:16:32.77 ID:pnBBiT7K.net
私は会社から帰宅後に料理する体力がなかったから作り置き派
とは言え作るのは副菜三品ほどだけど。
メインと味噌汁とサラダは当日
それでも面倒でたまらないけど平日楽するために鞭打って土日にやってるわー
自分に合うやり方を少しずつ見つけて一応これに落ち着いた

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:20:53.49 ID:82iiU2P0.net
ブロッコリーと卵と人参は一気に同じ鍋で湯がいて、
付け合わせや朝食に使う。
高菜や昆布や海苔などのご飯の友は常に常備。

疲れた時はごはんと納豆と常備のブロッコリーと人参とトマトとふりかけで子供は大喜び。
タンパク質と赤緑食べたらオッケーとしている。

小アジなんかがある日は唐揚げ粉つけて揚げ焼きしたものとご飯とキャベツ。とか。
余力あればマカロニ茹でて、ブロッコリーと人参を入れてサラダに。

ブロッコリー最近高いからつらいw
ブロッコリーはインゲンやアスパラにかわることも。

うちは味噌汁を息子が飲まない。すごく困る。のんでくれー。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:21:51.36 ID:7dCzUxr8.net
参考になるなー。
1歳娘が腹ペコ魔神で帰宅したらすぐ食事にしないとご乱心。
うちは白米炊き置きしてる。
ホントは炊きたてが美味しいのはわかってるけど、少しでも洗い物減らしたくて。
メイン・汁物・ご飯が基本で、たまに冷奴やトマト、週始めは週末に作った残り物が登場。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:23:45.18 ID:82iiU2P0.net
>>715
わかる。
私も料理は好きじゃないけどなんとかやれる。
お風呂しんどい。
毎回入りたくないとごねるし、
身体洗いたくないとごねるし、
まだ遊ぶとかごねるし、
上がってから自分の身体拭いて服きる一連の流れもだるいし、
そのあたりになると燃料きれてくる。
保育園で寝てるからすんなり寝ないし、お風呂からお布団の流れがだるい。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:23:45.68 ID:wAr1hTcx.net
>>717
5時お迎え、5時半帰宅で1時間Eテレでつないでる間に支度。
6時半からご飯て感じ。3歳児。
いくら副菜作り置きしても野菜全然食べないから無駄になる。辛い。

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:18.22 ID:82iiU2P0.net
>>722
バキュームのように茹で野菜を生でもりもり
キャベツ千切り、もりもり食べる3歳だから料理が楽なのかもしれない。
とりあえず野菜だけたべとけばほっと一息だしね。
野菜食べない時期は何かに混入させる作業がほんとだるかった。
倍から労力変わるとおもう。

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:31:19.79 ID:82iiU2P0.net
>>720
炊飯器壊れてから圧力鍋でご飯たいて、小分け冷凍してる。
炊飯器ってやはり便利だよね…
もはや炊飯器のある生活わすれたよ。

てか皆さんルンバも食洗機もあるよね?
どちらもないからしんどいや。
その代わり最近積水の新築賃貸に引っ越したんだけど、
24時間換気に最新のシステムキッチン、浴槽はカラリ床、ペアガラスで結露とは無縁、
新築は家事がはかどるよ。

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:47:25.30 ID:7dCzUxr8.net
うちはルンバも食洗機もないよー。
室内段差だらけだし、食洗機は置く場所ないし。
お風呂はすぐカビるし、とにかく狭いし!
良いんだ、うちは旦那がルンバと食洗機代わりだから…。
もっとお金貯めたら、この古ーい賃貸とお別れするんだー!

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:26.60 ID:soRM4dVp.net
性能の良い旦那をお持ちで羨ましいこと

夕飯適当でいいなら何でも作れるけど
下の子2歳が絶賛野菜拒否中で疲れてんのに面倒過ぎて料理する気なくなったわ

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:51:07.59 ID:VCRe6iIu.net
うちも両方ない
食洗機は前あったけどダラだから庫内が汚れて不衛生だったし引越しで置き場所なくなった
ルンバをあまり必要性感じないなーもらえるものなら有難くもらうけどw今はマキタのコードレスの方が欲しい

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:38.24 ID:82iiU2P0.net
マキタいいよ
気づいたらブインするから、あっちこっちにいて
よく掃除機どこいった!?てなるけど。
簡単すぎてメインになりつつあるから最初からパワーあるやつ買ったほうがいいよ。
メインにするには力足りないから。

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:08:21.06 ID:KE7bAg3e.net
>>717
五歳と三歳の男児二人
六時半迎え、子供を連れて近くのスーパーで買い物、七時帰宅
焼き魚・肉と焼き野菜とか、野菜と肉を重ねた蒸し煮とか、主菜と副菜を同時調理+味噌汁
ガスレンジやオーブンが調理してる間に洗濯ものを出して、乾いたものを片付けて。
時々、夕食後にきんぴらを作ったり、おからやヒジキを炊いたり、
圧力鍋で煮物や煮豆を作って、数日かけて食べる副菜があったり、なかったり。
ご飯は一週間に一度、一升炊いて、一膳ずつに冷凍保存して、頃合いを見てレンジで解凍加熱
ご飯スタートと同時にお風呂のお湯を張って、食べ終わったら風呂に直行
旦那が食事の後片付け担当(食洗機に並べるだけだけど)
九時半に寝るのが目標だけど、テレビが長引いたり、子供が喧嘩したりして、なかなか難しい

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:19.36 ID:wpD2RkpC.net
>>717
私は朝起きてテレビをワイヤレスヘッドホンで流しながら冷蔵庫の中身で今日の献立決めて朝食食べながら作るのに1時間くらい。
ここが1日で一番楽しくて気分が上がる。
帰宅してからはご飯を急ぎで炊きつつ冷蔵庫のものを温めたりその場で魚や肉を焼いたり配膳して30分。
上は好き嫌い多すぎて白米と魚と肉以外はほとんど何も食べないから、一応全品出すだけ出して毎日捨ててたんだけど
最近下が完了食になったら副菜を食べるようになってきたので嬉しいし、土日に離乳食ストック作らなくて良くなって本当に楽。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:30.29 ID:CjkrEwmu.net
>>723
ゆで野菜なの?
生なの?

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:57.84 ID:xWdSfTIY.net
みんなシャキママですな尊敬
 
うちは一人っ子なのに週の半分は外食っていうwww

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:01:02.55 ID:ny7bQ8ZC.net
うちは土日の夕食は夫が作ってくれるが、わたしが食べたいものと違うことが多く、正直自分で作りたい。。
でも夫も自分で好きなもの食べたいようで、平日の夕飯のおかずを残してカップラーメン食べた形跡が、朝起きるとあったりする。
カップラーメンとポテチ食ってろ。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:01:13.05 ID:xS6aGxxV.net
帰宅18時半、ご飯19時。子供が保育園だからまだなんとかなってるけど、
小学生になったら宿題見てあげたりできるのだろうか

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:06:25.34 ID:uZfducWK.net
>>717
子供年長1人、帰宅は7時以降。
調理は30分以内。
品数は少ない。汁椀+メイン+副菜。品数より1日通しての食材の数を重視してる。
面倒な時は副菜が果物になり、メインは残った野菜の炒め物。
さらに面倒だと麺類+ベビーリーフとトマトのサラダになるw
今年はニラそば(おそば茹でる最後にニラぶつぎりぶっこむだけ、最近お店で食べておいしかった)にはお世話になった・・・

子供は好き嫌いなく何でも食べるけど、旬のものを食べさせるとグルメ漫画のような反応をするからやりがいあるw

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:09:14.76 ID:QnyJrA5O.net
やっぱり皆子の夜ご飯の野菜事情色々あるよね。やっと寒くなってきたから豚汁大鍋→水炊き→中華スープ→かき玉スープ→豚汁のエンドレス作業予定。もう少し寒くならなきゃいけないけど。

明日からまた仕事だ。旦那は激務期間突入…カーチャン手抜きながらも頑張るよ。だからいい子にしてくれ…

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:17:39.36 ID:OxqLhOxJ.net
>>733
夕飯のおかず残してカップ麺食べられたら、私ならキレるわ…
自分も食事作るなら手間かかるのわかってるだろうに、気に入らないおかずを残すだけならまだしもカップ麺食べるのはありえない
最初から作らないから勝手に食ってろと言うな
土日に同じことをやってわからせるのもありだけど、子供の前でやりたくないよね

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:18:46.39 ID:UkYgztcF.net
>>731
茹で野菜も生のキャベツももりもり

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:35:21.07 ID:Vqy1ogyp.net
掃除が苦手だからダスキンとかの業者に頼みたいけど、何をどう頼んだらいいのかもわからずに二の足を踏んでる
綺麗になったらストレス減るだろうになあ

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:17:02.20 ID:UkYgztcF.net
ダスキン呼ぶのにまず掃除が必要

絶対むりぽ

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:38:13.21 ID:5LQg1yBP.net
>>739
うちは風呂だけは年に一回業者に洗ってもらってる
エプロンとかもやってもらって8,000円くらい
狭い賃貸で贅沢だけど、これやってもらうとまた一年間の風呂掃除が楽なんだよね
上の方で風呂入れるのが面倒って話が出てたけど、私は風呂洗いが一番面倒だわ

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:57:23.56 ID:tMcUE0/o.net
あぶく銭があったら丸3日くらいダスキン呼んで一緒に徹底的に掃除したい。
今けっこうひどい状態。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:04:41.62 ID:GN34Bwg8.net
子供が早起きしてくれて身仕度適当にやってたら通勤服の組み合わせが明らかに変だった…
恥ずかしい…

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:28:27.83 ID:DfzjhrTG.net
>>743
あるあるある

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:05:54.16 ID:UkYgztcF.net
>>741
お風呂は新築にきてほんと楽。
換気つけといたら朝にはカラカラ。
カビる間もないかも。
仕事するうえで新しい家って楽すぎる。
ただ子供のおもちゃはカビる。
定期的にハイターつけるのだるい。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:20:11.80 ID:2hw08Hx6.net
風呂入れも嫌いだし風呂掃除もきらい
賃貸で乾燥機能?ついてるけど旦那が深夜帰宅で教えてもやらないから意味ない

週に1回ちゃちゃっと掃除して欲しいけど、そんなお金あるなら便利風呂掃除家電(あるのかわからない)を買った方が良いよな
ルンバの風呂版誰か作って…

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:33:13.92 ID:G6kWxwP1.net
週末何気なく夫と上の子が寝ている部屋のエアコンを冷房で付けたらものすごい臭かった
夫に聞いてみたら、冷房だと室内に吹き出すから内部の臭いが放出されて臭くなる、除湿だと室外に湿気を吐き出すからそんなに臭くない
だから夏場は除湿で凌いでたとのこと…脱力したよ
冬になる前にエアコン清掃業者呼ぶか、エアコン買い換えるかする

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:01.41 ID:yXE4HWvG.net
半休取って幼児を皮膚科に連れてった。
待ち時間のあいだ絵本読んで過ごしてたんだけど、
途中から年長さんくらいの女の子が絡んできて、
読み聞かせてる絵本を勝手にめくったり別のオモチャで遊ぼうと誘って来たり、
正直めちゃくちゃウザかった。
でも後から、普段子供に優しくない社会だなーと感じつつ兼業育児してるんだから、
まずは自分が寛容になるべきだったかもとか考えてしまって、さらにモヤモヤしている。
他人の子供の扱いに慣れてなくて、スマートな対応がわからん…

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:09:41.26 ID:kL8HVT74.net
>>741
安いね!どこの業者ですか?ダスキンだともっと高くて頼むか悩む

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:12:31.05 ID:L89HqL8G.net
病院でなければ触れ合いいいねとおもうけど、たとえ皮膚科でも病院にきてる子なら注意して親の所へ戻ってもらうわ。
夏場は水イボとかとびひあるし、なるべく接触したくない。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:36:00.21 ID:a1mfym0X.net
そこで構うのはは子供に優しい社会とはまた違うような。
本当に優しくしたいなら病院だし静かにすることと、他の子(自分の子)の邪魔をしない対応を教えてあげるとこだけど、保護者がいるんだろうし面倒くさいよ。

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:37:01.50 ID:yXE4HWvG.net
>>750
確かに病院だから嫌っていうのもありますね。
ちなみに、公園とかだったらどんな感じで対処してますか?
子供同士で遊ぶというより、大人に相手してほしいって感じの子です。

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:47:10.42 ID:kE5seXuL.net
>>749
「暮らしのマーケット」っていうところの一番安いのを選んだよ
業者ってより個人でやってるおっちゃんが掃除に来る感じ
ちょっと怖いので旦那がいる時にしました
換気扇、エプロン、排水口、更に使ってる桶とかも全部ピカピカにしてくれました

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:54:54.49 ID:kL8HVT74.net
>>753
ありがとう!でも群馬はエリア外だったわ…。がっくり。
午後も仕事頑張るぞー

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:09:04.63 ID:GsVPGZe+.net
昨日から2歳息子39度の熱と発疹
仕事休んで小児科行ったら、ウイルス性の熱と発疹でアレルギー併発?だと
2、3日は熱出そうとのこと
うちから一番近い病児保育が家から徒歩30分くらいで朝8時から
始業は9時で、通勤には40分くらいかかるから病児保育預けてからだと始業時間オーバー
休みは1日単位でしか取れない、もちろんフレックスもない
せっかく病児保育があるのに会社の融通効かなくて使えないよ…

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:32:02.38 ID:2oAkjwjR.net
>>755
徒歩30分ならタクシーで10分弱では?
こういうときこそ文明の利器使わなきゃ!

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:46:13.62 ID:GsVPGZe+.net
>>756
8時にに病児保育着いてから申込書書いたり手続きがいろいろあって、そっからタクシー+通勤(電車)だとギリギリ間に合わないんだ
あと、かかりつけの病院にあらかじめ診断書もらってないとだめなんだよね
だから9時始業の私は前日病院行けてないとアウト。つまり夜中や朝に調子悪くなるともうアウト…
病児保育使える人って、職場が近いとかフレックスが使えるとか時間給が取れるとか、ある程度恵まれた環境なのかなあ
せっかくアドバイスくれたのに愚痴っぽくてごめん

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:58:35.03 ID:2oAkjwjR.net
そうかーごめんよ。
でも夜中や当日朝発熱で祖父母やシッター抜きって条件だと
病児使える人はわりと少数派な気がする。
2日目以降は10分やそこらの遅刻は融通きかせてほしいね。
普通に通勤してても電車遅延とかあるだろうに。

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:01:53.77 ID:UkYgztcF.net
>>752
私は公園とかだとめっちゃ同い年の友達みたいにタメ口で話して遊ぶかも。
けどそれやったら更に話しかけてきてだるいんだよねw
大体まきこんで息子をあそんでねー、とその子に交換条件みたいにおしつけてみんなで遊んで、
息子に今日はおねぇちゃんいて楽しかったね!
というラストにする。

大体親はすみませーん、って申し訳なくしてくるけど、
こないだ最後までしれっと当たり前のようにこっちに子供預けてきたひとがいてすごくむかついた。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:50:40.22 ID:yU0NFacH.net
家の中のちょっとしたことはシルバー人材センターとかに頼むといいみたいよ
風呂の掃除も、話し相手とかもしてくれるらしいよw
うちの方では30分ワンコインで使ってーみたいなチラシが入ってた
庭の手入れとか物の修理とかでもいいんだってさ

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:24:11.51 ID:qXOss1Th.net
>>753
今住んでる所が水回り古い&汚い賃貸で、今度また子供が生まれるのに嫌だなぁと思ってたんだ…
これ使って一度クリーニングお願いしよう!
良い情報ありがとう

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:45:39.93 ID:GN34Bwg8.net
仕事上がり。
今日からは翌日着てく服を前の晩に用意するように努力する!

流れ読まずに申し訳ないんだけど、みんな服とかどうやって買ってる?
平日は当然時間ないし、週末も家事育児で余裕ないし行けても子連れになるから復帰してから服買ってない…。
秋冬物なんて一昨々年買った服しかないから本当に買わないとまずいのにそこまで気が回らない。

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:49:45.68 ID:M6PPkaST.net
>>762
服は週末に家族でアウトレットに行くか、旦那に子ども預けて1人で一日買い物にいく。
たまにゾゾとかのネット通販も使うよ。

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:40:27.77 ID:rVPE40ML.net
掃除話に今更便乗するけど
月に保育料と同じくらいの額払って、
週一で掃除に来てもらってる。
恥ずかしいけど、事前にざっと片付けたりもなし。
仕事から帰ると、床もピカピカになってて、本当に爽快。
頼み始めてから、夫婦喧嘩が全くなくなった。
うちの場合は完全に必要コストだったと思ってる。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:11:59.69 ID:H8qqBt0c.net
>>717です。
夕飯作りについてレスしてくれた方々、ありがとうございます。
参考になりました!
まだ2歳なのもあり、早め就寝時間が優先かつ朝も早いので、しばらく作り置きをするのがいいんだなと思いました。
寝かしつけの後に料理したらいいんですけど、すっかり自分時間モードに入っちゃうのよね。
ちょっと頑張ってみよう。

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:25:17.71 ID:m/7V6bLP.net
>>764
掃除って換気扇とかの大物ではなく、掃除機床拭きみたいなこと?

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:31:37.86 ID:z4JJ8j+T.net
>>762
私も秋冬物全然無いや…
去年は育休中、一昨年は妊婦だったから3年前の服しかないのも同じ
土日ひとりで買い物行くような元気も無いし、あれこれ揃えたら結構な荷物になりそうだからネット通販かなー
お手軽通勤服でネット通販できるようなブランドないかな

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:01:23.00 ID:udlEcC6+.net
>>762
どんな服が欲しいのかで変わると思うけど、うちはとにかく着れればいい!洗濯毎日回してられないから安価で量が必要!な家庭なので、季節終わりにニッセンで来年着るであろうサイズを大量購入してる
安いのだと\200代からあるから、考えずにどんどん買い物かご入れて最後に吟味して購入
買っておくと今年みたいに突然寒くなったりしても押入れ在庫から引っ張り出してこれるので、買い物に焦らなくていい

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:02:52.24 ID:UyKpwPLQ.net
>>768
はっ!間違えた!こどものの服の話かと思ってレスしたら、ご本人の服なのね大変失礼いたしました

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:04:16.82 ID:W2hx8AEv.net
>>762
買うメーカー(ブランド)決めて、ネット通販ばかり。サイズ感がわかってるところで買うから滅多に失敗はないよー

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:10:10.98 ID:C8sikgMG.net
>>759
746です。ありがとうございます!
なるほど、面倒見るって感じじゃなくて対等な相手として扱えばいいのか!
子供の扱い下手だし優しいママさんて雰囲気でもないのになぜこっちに来る!?
って思ってたけど向こうも友達感覚で来てるのかもしれませんね。
さらっと相手できる程度のスキルは身につけようと思いました。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:47:19.86 ID:Et9LTUHQ.net
>>762
私が買ってるのはベルメゾン、ユニクロ、オットー、LLビーン
その季節の流行はベルメゾンのカタログで知るw

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:49:46.74 ID:AAk1hUyL.net
楽天ダイアモンド会員です
安もんばっか買ってる…これが一番ストレス解消

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:07:16.27 ID:/tWAtV0L.net
しまむらに夢中。ダサい服達をかき分けかき分け、可愛いものを見つけ出した時の喜び!平日はインスタでしまむらの服見てあれこれ妄想し、週末に子ども連れてしまむら行くのが最近の楽しみ。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:08:49.19 ID:GN34Bwg8.net
>>762です。
普段買ってる店がネット販売してればそこで買えばいいのか!
>>767さんが状況一緒でちょっと安心した。
でも身だしなみとしてしっかりしなきゃね…
しかしセンスがないのでネットで買うのは勇気がいるw
この際だし安いネットショップも少し見てみようかな。
どんな服が今人気なのかもわからないし。

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:42:49.27 ID:yw13Vovw.net
>>762
服はワンシーズンに数回、夫に子を任せて土日祝のどれかに買いに行ってる
フィッティングしないとわからないので通販するにもショップで袖通すか、返品交換無料のところを狙って使うよ

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:03:46.07 ID:yhQnkxFG.net
都会に住んでいた頃会社帰りに駅地下やデパートでよく買ったけど、いま住んでいる所は田舎なんでしまむら程度の店しかない。
服でも何でも通販。ロコンドのシステムが便利すぎる。靴屋とか全く行かなくなったわ。

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:40:18.18 ID:JfScgJYT.net
もう服はほとんどネットでしか買わない。zozo townやdholicや楽天など。dholicは安っぽいのもあるけど、すごい褒められるのもある。ネットは玉石混交だけど買いに行く手間よりマシかなあと。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:14:18.17 ID:ZNpis10c.net
復帰したらほぼ毎日終電でもうそろそろ気力体力モロモロ限界。
子供とふれあえる時間なんて朝の二時間くらいしかないし、何のために働いてるんだか…。
夫は単身赴任だからシッターと実母の助けで4ヶ月頑張ったけど、なんかもう糸が切れちゃったよ。
収入は大幅ダウンだけど転職してバイトにでもなろうかな…。

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:08:20.79 ID:H5s4s2J0.net
寝る前に洗濯機が終了して、子供に「干さなくていいの?」と言われたけど、「ちょっとだけ寝てから干すよ」「えー絶対寝ちゃうよ」「アラームかけたしだいじょぶだいじょぶ」
…大丈夫じゃなかったorz

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:30:52.46 ID:tIEm/PDY.net
>>779
終電?システム開発とかかい?
そんな働き方は子供いるひとがする働き方じゃないよー
身体壊さないように!

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:43:34.95 ID:402pEajt.net
夫単身赴任で奥さんも終電勤務はさすがに子持ちの働き方じゃないわ…
色々事情はあるんだろうけど、子供第一で考えた方が良いよ

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:16:14.77 ID:CXmNKUVM.net
いきなりバイトじゃなくても正社員でいくらでも仕事あると思うよ
年収は大幅ダウンすると思うけど、もしここで死んだりしたら、年収ダウンどころかゼロになるよね。

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:33:47.43 ID:JPC/GfLD.net
>>780
あるある、お子さんしっかりものだね。うらやましい。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:47:44.75 ID:q3aNCvWw.net
>>779
実母が倒れるんじゃない?

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:30.57 ID:8SHWK7u1.net
時短で5時すぎに帰宅して6時から夕飯食べさせて食べ終わったら掃除しながら子供と遊んで、
8時にお風呂入れて9時前に寝かしつけはじめて9時半くらいに寝て、
洗濯して食器片付けて、1時間くらいお茶飲んだりのんびりしてから11時過ぎに寝る。
旦那はそれより遅く帰ることも多いから自分の時間がある分私の方が楽だろうとは思う。
それでも土日にゆっくり寝たり昼夜ご飯のあとお酒飲んでリビングで寝たり、
食事の準備や掃除洗濯を手伝う気配がないとどんどんイライラしてしまう。
私が拗ねて機嫌悪くなるタイプなので溜め込む前に言えばいいとか対処方法はわかってるけど、
毎回のことなんだから察してちょっとは動け!優しくしろ!と思ってしまう。
もっと大らかにやりたいのに疲れて心がささくれてるなー。嫌になる。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:14:49.64 ID:8SHWK7u1.net
すごい長くなった…愚痴すいません。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:36:50.45 ID:zTDBB0X0.net
>>786
お疲れ様です。
自分の時間取れないイライラなら半日くらい旦那に預けてリフレッシュ。
しんどいなら平日自分時間なくして、10時就寝で体力回復するしかないと思うよ。

10時就寝で家事が回らないならそれこそ旦那に頼む、アウトソースするとか検討しる。

子育ては体力使うし男性と女性では体力違うんだから、自分の方が多く寝てるしとか引け目に感じることはないよ。

それとは別に疲れやすい、肝臓弱ってる系ならヘパリーゼ、オススメ。
さらに最近はレモンウォーターもオススメ。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:01:31.20 ID:GURuRzcV.net
愚痴は愚痴スレ

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:01:54.07 ID:Z5nsqc9N.net
子供が胃腸風邪。今週お休みだが、来週シルバーウィークの為、ほぼ会社に行けない。有給なんて使い果たした
私は服は通販だなー。イングが好きだからそこでばっかり通販。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:16:27.43 ID:p/8naZ7x.net
学童っ子の小2が、初めて学童以外の友達と週末に外の公園で遊びたいと言ってきた。
うちから一番近い公園で待ち合わせて遊ぶように言ったけど、子供だけで外に出したことがないのですごくドキドキする。

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:41:10.15 ID:jd0q9Wii.net
>>786
うーん、書いてる情報だけ読むと正直すごく余裕があるように見えるけど
なんでイライラしてしまうんだろう?
本当は時短にしたくないとか?
ごめん、時短だけど6時過ぎ迎えで夕食8時近く、寝かしつけ10時近くで一緒に寝落ちしてしまう自分には
天国の生活に見えるわー。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:52:16.48 ID:Rmbb+7wi.net
>>786
愚痴は愚痴スレで
でもその程度だとあちらでも叩かれるかもw

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:02:28.79 ID:7R7Sh1y2.net
自分の時間有無より、旦那さんの態度にカチンと来てるんじゃないかな…
私も前は同じような状況でイライラしてたけど、「寝る前に食器片付けてね」とか「ご飯冷凍しておいてね」って具体的にお願いするようにした。仕事振る感覚で…
察して動ける旦那さんはなかなかいないよねー

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:12:02.68 ID:aqd9cxjW.net
773です。
弱音吐きまくりだけど管理職。
引き継いだプロジェクトが蓋開けてみたら大火事で収拾できてないのと新しい案件抱えて毎日昼食も取れてない。
今は責任感だけで身体動かしてる状態…。
子供のことはすごく可愛いし第一に考えたい、でも仕事も放置できないしとデモデモ中。
今日も熱出した子を病児に突っ込んでお迎えはシッターに任せて帰宅までは母に…。
ここまでして働く意味ないよな、と思いつつ今日は早めに帰宅中。
なんだかな。

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:28:50.26 ID:B6pUPZFU.net
>>791
ここに書いたってことは、自分の仕事中に学童に行かせずに遊ぶってこと?お昼とかどうするの?

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:33:33.68 ID:a4DFi7J2.net
週末って書いてあるから仕事が休みと思われるけど、それでもこのスレに書く意味あるのってことですか。
小学生でも登下校を送ってるの?
同期は小学生になったら、ひとりでお遣いにも行けるようになって楽って言ってたけど。

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:40:59.65 ID:7R7Sh1y2.net
>>795
うーむ、復帰前はどういう働き方を想定していたのだろうか。

うちの社にいるバリキャリ系管理職の女性は「自分はこの時間までしかできないから」と宣言して、会議も時間内に設定してもらったり、やりくりしてるけど
そういう調整は難しいのだろうか?
せっかく管理職まで頑張ったのだから、部下の女性に道を作るためにも 無理しない働き方を模索出来るといいね。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:46:07.96 ID:dHLLNv/+.net
780の理由とは違うかもしれないけど、私は自分が家族の為の用事をしてるときに横で旦那にマッタリされると気に触る

家事のめんどくささを共有したいというか、私が今忙しいんだからあなたも今忙しくしなさいよ、みたいな感じ

疲れてるとか余裕がないとかではなく性格的なことかな
仕事の疲れで寝てるなら仕方ないけど起きてる(起きてた)なら手伝ってよ!!みたいな感じ
ワガママ且つ自分勝手な自覚はある
ちなみに旦那以外の人が何してようが全く気にならない

うちは旦那も同じような性格をしてるのでお互い自由時間を求めて指示の出し合い&タイムトライアルみたいになってる

戦友と書いてトモと読む、みたいな関係になりたい

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:00:55.72 ID:ppGLnY/P.net
>>799
私も同じタイプで、旦那のタイプも同じ。全文同意!
結婚3年、やっと最近、私が動いてる時に座らなくなったよ
しかも今日は帰りが遅かったので私がほぼ済ませておいたら
「俺今日何も家事をしていないけど大丈夫か…?」
と不安になってて、成長したなぁと感動した

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:01:13.69 ID:nYCL4Py5.net
>>795
なんか同業な気がする。うちはSI系。
燃え盛る現場に部下を残して帰りにくいのはわかる。帰ったとしても深夜まで持ち帰り仕事がザラだったりさ。
でも退職を考える前にそのプロジェクトを出るか社内異動は希望できないかな。たとえ査定下がったとしても、退職してバイトよりはキャリアをいかせそうなものだけど。
身体壊したり、メンタルやられる前に立ち止まるべし。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:55.58 ID:GYnBK0wx.net
来年度から子が小学生なので、区の学童の見学に行った。
想像以上にカオスでびっくり。
児童館なので、学童じゃない子も入り乱れてるし、とにかく人口密度が高すぎる。
自分の子と会話するにも声を張らないと聞こえないくらいのざわつき感。
誰か勝手に出て行ってもわからないんじゃないかなあ。
毎日ここで過ごせるかな…と不安になりました。
公立の学童ってみんな大体こんな感じなんですか?

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:27.00 ID:KQzmtuTN.net
>>762
仕事先の近くに丸井と、アパレル系が入った商業ビルがあるから仕事帰りや昼休みに買ってる。
肩幅40オーバー、トップバスト3桁のガチムチ系デブなのでサイズ豊富な海外メーカーのがお気に入り。
たまに通販。サイズ感がわかるオンワード系、フランドル系。
ごく稀に、休日に旦那に子を任せ一人で買い物する。

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:52:43.11 ID:Tj8ghKH4.net
796
みんなこんな感じ…なわけないでしょw
学童は本当に地域によって違いすぎ。まだまだ発展途上。
それ本当に学童?放課後子供教室だったりしない?民間学童は?
とにかくお住いの地域のを調べるしかない。

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:05.44 ID:uN1aiZyG.net
>>796,791
785です。
登校は分団で、帰りは学童なので親が迎えです。
うちは国道沿いのマンション住まいで、平日は学童にいるので約束はしてこないし、週末に外で遊ぶといっても、マンション内の公園ばかりだったので、小2ですがマンションの敷地内に自由な状態で出したことがなかったんです。
今回マンション外のクラスメートと遊びたいと言った時、あれもこれもと心配したんだけど、専業の家庭ならとっくに経験してることなんだろうなと思ってこちらに書いてみましたが、案外兼業家庭でも普通に遊びに出してるんですね。
親がうろたえてるだけです。すみません。
なんとなく兼業家庭だと、平日は学童週末は習い事で、子供が自由に週末を過ごすのは結構大きくなってからかなと勝手に思いこんでました。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:51:21.59 ID:Oy5nO9EJ.net
>>799
>>800
私もそんな感じだ!
でも旦那は私と同タイプではない。
どうしたら793さんのようになるのか聞きたい。
兼業って体力勝負だし、精神面はせめてクリアにしておきたいのに毎日ドロドロしてる…

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:19:05.55 ID:ZnNmtPJK.net
>>802
民間学童入れなよ
うちの近くの学童は外から見てもぎゅうぎゅうで、民間学童も遠いとこにしかないから
ハイスペック英語学童が新規開拓地募集してたから、一応希望出しておいた。
そしたら子が入る頃には進出してくれてるかもしれないなーと。
でも超高いw
今0歳児の子の保育料より下手したら高い
まだ先のことではあるけど、まける種は蒔いとこうと思う

ところで残酷な天使規制ってなんだよ!
通勤中の2chが唯一の自分タイムでストレス発散なのに、タブから書き込みできないよ!
携帯ポチポチじゃ余計ストレスたまるよ!
規制解除は2106年て!!
しんじまうよ!
Ronin買いたくないけど、背に腹は代えられないのか〜

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:08:37.18 ID:vApVeBfQ.net
うちの校区の学童は広くて、宿題片付けて先生にチェックしてもらってから(やったかやらないかだけ)持ち込みのおやつを食べて(チョコと飴は禁止)遊びに出るシステム。カヲスのところ見たことないからほんとそれぞれなんだろうね

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:56:14.18 ID:WrEA8d8p.net
いいなー民間学童
田舎だからそんなもん無い。
そしてじじばば同居がほとんどなので、学童終わりのお迎え行けないという人もほぼいない。
うちはファミサポに頼らないと死ねる。
来年度から一年生なんだけど、ファミサポの登録はいつぐらいからやっておくのがいいんだろ。
さすがにまだ早いよね・・・?

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:12:33.15 ID:DQluLTD4.net
>>809
やっておいていいとおもうよ。
顔合わせだのなんだのと時間かかるし。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:14:57.23 ID:TWRFHN99.net
>>806 793です。役に立つか分からないけど我が家の例でよければ

やることリストの作成と全部終わらないと私ゆっくり出来ないんだよねアピール(あと○個終わらないと自由時間ないわーとか)

後は直球で「私まだ用事してるのにー。いいなー」とか「私も自由時間欲しいから手伝ってよぉぉ」とか言いながら作業の手を止めてウザキャラ全開で絡みまくった。

気を付けてるのは声をかけること。
終わったらありがとう、やってる最中はがんばれー、頼むときはよろしく、後は進捗確認(どこまでやった?)とお互いの作業量の確認(後何があるっけ?)

真面目な方面で言うと両実家遠方且つ高齢で頼れるのは夫婦のみ。なので「私に何かあったらあなたが全部やらないといけないのよ。いつ何があっても困らないようにしといてね」って話をしたのが影響してるかな

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:25:58.58 ID:hl/7sgSf.net
うちは夫にやって欲しい時は、どっちをやるか選んでもらうなあ。

「洗濯物畳むのと保育園日誌書くのどっちがいい?終わったら一緒に飲みながらアメトークの録画観ようよ」
みたいな。

子どもが起きてるときは、
「2人面倒みるのと洗濯物干すのどぅちがいい?」
みたいな。
1人のときはともかく、2人になると家事やってるほうが楽だw

813 :名無しの心子知らず:2015/09/16(水) 22:16:37.73 ID:EHJoFkHMg
仕事始めてもうすぐ1ヶ月だけどすごく疲れた。1歳7ヶ月の息子は家に帰ってきたらベッタリでギャーギャー抱っこ要求ばっかりで家事も出来ない
晩御飯は何としても作らなきゃ働いてる意味ないよなぁ。でも子供2、3人いても頑張って働いてる人いっぱいいるよね。すごいなぁ。まだ水曜日なのに体力限界

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:13:06.92 ID:HT8oKup0.net
私も>>812さんみたいに、やらないといけない事を選んでもらうようにしたら、嫌な空気が出なくなったなぁ。
やらされ感から自分で選択した感になるから気分的にもいいみたい。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:17:24.39 ID:YfeItjDQ.net
今の給料と同じくらい貰える楽な仕事に転職したいな!勤務時間は9-16時が良いな!週3日程度の出勤だとなおさら素敵だな!

現実:給料激安、残業なし月2回休日出勤有り(振替休日有りだが会社の好意で子供の急病に備えて貯めているので好きに使えない)
8:30-17:30の月〜金、ボーナスなし

最近また胃で出血してタール便になった
もう抗生物質てガンジダになるのはこりごりだ

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:16:31.69 ID:XvwdpER9.net
夫婦でどんな役割分担してますか?

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:44:23.12 ID:9TP6e1Df.net
「なんでも2人ともやる(出来る)」派と「完全に分業」派に分かれるんじゃないかな。
うちは後者で、旦那は絶対に洗濯しないけど私も結婚してから掃除したことない。

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:20:15.25 ID:Zwhz5veH.net
>>817
うちは2人とも何でもやるけど料理だけは私、ゴミ出しトイレ風呂掃除は夫。
一部分業派になるのかな。
おかげでゴミ出しは曜日すらわからないw

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:55:53.50 ID:AnAkDGbG.net
うちは、
旦那がゴミ集め・出し、洗濯、食器洗い、公共料金の支払い、ペットの世話
私が料理、掃除、子供の世話日々の買い物だわ

旦那が出張の時は、出張先から「今日は燃えるゴミ」と朝、電話が入る
私が残業の日は、子供を連れて外食に行ってる
旦那が飲み会で遅くなっても、洗い物と洗濯は残して寝てる
頼まれない限り、相手の仕事はしないことになってるから
周りには鬼嫁と言われるけど、気を利かせたらやらなくなるからさぁ

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:46:27.55 ID:9rZzvMpR.net
旦那に家事やってもらう働きかけを色々考えてると、いずれ子がもう少し大きくなった時の練習してる気になる時がある…

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:27:16.88 ID:VFFDZ55A.net
自分から「お手伝いしたい!」って言ってくる子供の方がのびしろがあると思うわ

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:45:37.62 ID:Zwhz5veH.net
我が家で1番の働き者ルンバが怠けるようになったw
走り出した瞬間からDOCKボタンが点滅、Uターンしてホームベースに帰る…気持ちはわかるががんばってくれー

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:55:13.38 ID:HR/fpCBI.net
>>816
子供送迎、ゴミ出し、フィルタ掃除は旦那

食器洗い、配膳あげさげ、洗濯干し、風呂入れ、布団干し、子供のワーク見守りや絵本は分担

食事作り、洗濯、掃除機、植物管理、その他細かいとこの掃除は私

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:40:44.64 ID:3Wrjr3F0.net
子供が体調崩して月曜日から休んでる。
明日も行けないだろうからシルバーウィーク挟んで13連休に…もう仕事行くのが気が重たすぎる…

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:48:39.07 ID:cSclp8Am.net
>>816
基本、ふたりとも何でもやるけど一部分業。
分業部分は取り決めたというより、気になる度が強い方が勝手にやり始めたという感じ。

夫:風呂掃除、ゴミ出し、家計管理
私:宅配食材の注文、トイレ掃除

>>818
同じくゴミの日わからないw

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:13:00.05 ID:ZaSebIl7.net
夫 末っ子の離乳食の面倒、夜泣きのミルク、休日の料理、平日の食器洗い、洗濯干し、布団の上げ下げ、ゴミ出し

私 平日の料理、洗濯物たたみ、保育園送迎と仕度、休日の食器洗い、子供のお風呂、キッチントイレ風呂掃除

こんな感じでうまくやってるよ。掃除はルンバ。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:14:53.46 ID:qeAIpdzU.net
>>822
バッテリー変えてみた?

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:51:57.92 ID:iOSZ4Lu6.net
うちの夫は割と激務で夜自分の食べた食器を洗う、まとめてあるゴミを捨てるの二つだけしか決まった分担がないや。
本当は私が寝たあとか寝る直前に帰ってくるからお風呂あがるときに湯船を洗って欲しいんだけど、頼んだら湯船は毎日洗う必要ないよと言われたので自分担当になった。
畳んである自分の洗濯物をしまうってのも言ってあるけどしまわずに床に出しっぱなしにしてる。
そこだけ掃除機かけてない。
激務でどこまで家事を頼んでいいのか分からない。
でもなんで私一人でこんなに…とイライラする事も多い。
外注する程の余裕もないし。
仕事と育児ではストレスないのに家事と夫婦関係でストレス溜まってるよ。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:30:05.36 ID:e3s293td.net
アメトークの録画…かれこれ3ヶ月ほどたまってるわ

夫 平日の朝食、土日の3食、毎朝の洗濯、風呂掃除、保育園送り、子供のお風呂
私 平日の夕食、風呂以外の掃除、保育園の用意、同迎え、子供の寝かしつけ

洗濯物干し、同とりこみ、食器洗い、ゴミ出しは手の空いてる方
子供は5才と4ヶ月の2人
私が育休なのでスレチかもだけど、働いてるときとの違いは保育園送りが夫になったとこだけ

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:54:06.66 ID:wiW08V3W.net
夫 平日の朝食 土日3食 食器洗い 掃除全般 ごみ捨て

私 保育園送り迎え 寝かしつけ 洗濯 平日の夕食

3歳と1歳児もち
前にこのスレで張られてた家事分担を点数化した表を見たら夫の役割多すぎてそっとじした

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:57:16.20 ID:HR/fpCBI.net
みんな旦那さんむっちゃやってくれるね
最近
>>823
になったけど、
それまで送迎以外全部私。
旦那は台所にたったことも、ひをかけることもできない。
洗濯からなにからぜーんぶ私だった。
最近手伝ってもらい初めて凄く楽。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:13:16.98 ID:UDCqrlrJ.net
みんなの旦那さん、すごいなー。

旦那→土日の2歳児の相手、風呂掃除、ゴミ出し、朝の布団たたみ
私 →それ以外

だけど、職場で同僚や上司にこのこと話すと「凄い色々やってくれてるね!」と言われるw

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:40:20.22 ID:n184KefC.net
>>829
育休中でそれだけやってれるってすごいね

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:56:16.59 ID:wUPxlY0k.net
旦那は22-24時過ぎ帰宅。

旦那→風呂掃除、洗濯干し、畳み、ゴミまとめ、ゴミ出し
手が空いている方→掃除機
私→料理、育児全般、上記以外のもろもろ、土日の子どもの相手

私は子どもが寝るまで一人でやってて疲れ、旦那は残業&家事分担で疲れ、ケンカばかり。
どうすれば上手くいくんだろ?

ちなみに旦那は、子ども苦手、家事の手抜きは許せない!な性格。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:27:48.46 ID:5mRYMyCE.net
家事の手抜きは許せない!な性格
これじゃ共働き無理でしょ

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:47:12.31 ID:5yDvRK81.net
>>834
キッチリ分担できてるなら、
旦那が帰ってくる前に寝ちゃうといいよ。

お互い疲れてるから些細なことで機嫌悪くなるでしょ。
相手が寝てたら機嫌悪くなってもケンカしようがない。

ちなみにうちも夫は22時〜24時帰宅で、
家事分担の内容も同じ。
子どもに手がかかってた時期には
夫が帰ってくる前に子どもと一緒に寝てた。

今は子どもに手がかからなくなって、
気力・体力の余裕が出てきたので、
子ども寝かせたあと深夜まで起きてるけど、
やはり些細なことで険悪な雰囲気になりがちなので、
余裕のない平日にはお互い顔を合わせないほうがいいのだと思ってる。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:11:37.14 ID:5mRYMyCE.net
顔を合わせないことが上手くいってると言えるの?
旦那に甲斐性の無さが原因だとわからせるべき

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:23:04.52 ID:20YTvMBB.net
結構この手の話多いと思うよ。我が家も22時〜24時帰宅で、朝ご飯と子どもの保育所送り、夕飯の旦那の分の片付けと風呂掃除はして貰ってる。
でも給料は大幅に違う訳でも無い。だからと言って家事をもっと分担させるのも帰宅時間の兼合いで無理。けどこっちだって働いてて育児もほとんど担ってて。
旦那は疲れた疲れた言うけど、こっちだって早く帰ってのんびりしてる訳じゃない。答えが出ない。
旦那は専業主婦を妻にもった生活しながら、世帯収入は自分の収入の倍近く。ある意味勝ち組だよな。と思う。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:31:28.12 ID:sXKJkeDL.net
しかし冷静に考えてみなよ
もし、旦那が育児最優先で、投げられる仕事や付き合い放っても定時帰宅厳守し続けたとしたら、
よほど優秀でなければ昇進は遠のくよね
世帯年収が旦那が減らされても、早く帰って家事を手伝った方が良いって人はいないのでは。
旦那が妻の犠牲のもとに働けるのを分からないでいるならそれは話し合った方が良いが
兼業主婦に家事育児を押しつけているのは旦那のせいというよりは会社の、世の中のせいだと思ってる

840 :名無しの心子知らず:2015/09/17(木) 17:52:25.73 ID:DbP4QfRTC
旦那の役割、ゴミ出しと私が家事やってる間子供見てるだけだ。その子供の相手も私じゃないとダメになってきた。私が家の事やってる間に先に寝る
ただし給料は3〜4倍旦那の方が上だからしょうがないかなと思ってたけどもうなんか疲れたよ

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:49:28.80 ID:ZMgbQWKB.net
今の30代から下は昇進しても責任が上がるだけで給料は見合わないしワークライフバランス的にも損だって言われてるけどね。
うちも夫婦給料同等だからこそ、私が辞めるかもしれないのと同じくらい旦那が辞めるかもしれないという選択肢も人生で込みにしてあるから
旦那だけ家事育児で楽するという選択肢はない。
残業断ってでも私の方が忙しい時は帰ってきてもらってる。

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:49:52.00 ID:SWURpmFx.net
わたしは世帯収入下がってもいいとおもってる。
少数派なのか。

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:05:48.85 ID:X0YtmpDq.net
高収入でもぐったりしたようすの会社の上司見ていると、何が幸せなんだろうなーと思う。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:12:38.47 ID:Ypumj1OO.net
うちも残業で死にそうになりつつ、毎日子供の寝顔見るだけの生活よりは
自分も働いて収入は維持しつつ、
夫にはほどほどの残業時間で、家事も分担、晩御飯もお家で食べてくれる方がいい

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:31:24.18 ID:hbFkxDuh.net
今の年収より増えなくてもやっていけるから旦那にも家事育児はやってほしいなあ
旦那の一馬力で今の世帯年収稼ぐのなんて部長(だいたい50代)になるまで無理な訳だし

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:35:31.70 ID:QDKdxgwo.net
>>842
同じく。でも旦那のプライドが許さないみたい。
せめて20時には帰ってきて欲しいなぁと。

ほんと、木金の帰ってからがしんどいわ。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:08:41.69 ID:rY9NvMbS.net
色々疲れてもう扶養内のパートにしたい
そもそも年収250万の契約社員だししがみつくもんでもあるめえ
と思ってるけど本当にそうかな。後悔するかな

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:23:59.08 ID:kabth5wq.net
えーそんなやっすい給料だったらやめてるわー

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:41:49.83 ID:YXmHM8QU.net
>>847
私も。人間関係疲れた。
正社員だけど給料同じくらいです。
短時間のパートなら、精神病まないかな?

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:13:01.53 ID:SbQZvec1.net
私も別に好きな仕事でもなし、もう潮時かなとか思ってしまう。
新しい保育料が6,000円上がった。私の今年度の昇級額が丸っと持ってかれる。
短時間勤務で年収300万だけど、通常に戻したところでたかが知れてるし、2人目が産まれたら保育料だけで私の手取りは半分以上持ってかれる。
正社員でゆるい職場だから細々続けてきたけど、さすがに何で働いてるかもうよくわかんなくなってきたわ。

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:23:47.81 ID:HR/fpCBI.net
短時間パートしてます。
10-16時の週4
自転車10分のとこ。

ただ内容が時給1500円くらいはほしいハードな事務。
毎日へっとへと。
こちとらAccessもExcelマクロもVBもできるのに850円の事務てw
ちなみに前は月30くらいもらってた。
けど子供の事優先にしてやめた。

確かに子供にしわ寄せはいかない。
しかし毎日へとへとになって月8万とか、なんかわらけてくる。
フルタイムに戻そうかとも思うけど
これから小学生にむかう息子の教育にも力入れたいのでこのままのつもり…
しかし年間100万も稼げないとかwなんじゃそらって感じ。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:25:02.90 ID:7zH1dOVZ.net
>>850
私も、好きな仕事じゃない。
元々は好きな仕事で採用されたけど
育休後異動になった。
でも周りの人はしがみついてるよ。
年取ると次が見つからないのかな、、?

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:27:45.57 ID:7zH1dOVZ.net
>>851
そのパートではaccessやvb使ってるの?
使って850円?
使わなくて普通の事務?

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:32:03.07 ID:MJFLJr8t.net
>>851
このスレで年収100万代が私以外にもいるとは驚き

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:33:26.82 ID:HR/fpCBI.net
>>853
使ってないw
データベースソフトも使わないで無茶苦茶アナログなことやってるわ。
業務内容が複雑でとりあえずそこの理解に苦しむ。
10年選手のパートさんばっかりで、
マニュアルなんてもんは頭の中。
システム化したくてもおばちゃんは今までのやり方を頑なに変えない。
システム化したいので頼みますとか、この時給で誰がやるかいw
このレベルの業務内容をシステム化するなら1000万くらいはみといてもらわんと!

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:36:42.19 ID:HR/fpCBI.net
>>854
はははw
ただ子供いない時は月65〜70でフリーでやってたよ。
子供いたら絶対無理な無茶な時間でやってたけど。
一案件おわったら口座には450万くらい自動的にたまってたのに、
このパート、半年で30万しか溜まってないww

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:44:46.64 ID:+xDmUUb6.net
階段で滑って落ちた。どこも折れなかったけど心が折れたわ。
もう全部放り出して寝る。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:49:04.67 ID:MJFLJr8t.net
>>856
私みたいな特筆すべきスキルがなく仕事をしている人とは一緒にしたら失礼なくらい身の程知らずなのにレスをしてしまってごめんなさいね。
元々はバリバリ仕事するキャリアさんなんだね。凄いな〜。

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:11:21.61 ID:wEhk4St7.net
>>856
流石にもったいないね。
全く仕事が無い地域なの?
今時在宅とか近場の派遣とかで時給2000円は貰えそうじゃん、それだけのスキルあれば。

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:18:27.30 ID:A8I9MWGj.net
さすがに八万はないわ…バイトでももっと稼げるよ。
スキルもあるみたいだしもったいなさすぎる。
田舎でそれ以外仕事ないとか?

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:20:34.42 ID:HR/fpCBI.net
>>859
在宅はやっぱり難しいよ。
結局のとろコミュニケーションとりながらじゃないと難しいし、
データの持ち出しも最近は厳しい。

仕事はやろうと思えばいくらでもあるよ。
関西だし。
けど夫が平日休みのサービス業。
私が土日休みだと家族の休みがあわない。
そこで最低週4の条件。
ここでまずガクッと幅が狭まる。
これに5時までの残業なし、幼児持ちを加えるともう皆無に等しい。

私は三歳児神話を強く信じていて子供との時間はお金に変えられないと思ってる。
4時半に迎えにいって、
公園で道草、
帰宅して暖かいご飯をその場で作り、
ワークや工作をしてゆっくり子供との時間をとってる。
来年は習い事も増やそうかと。
フルタイムで仕事していたら息子とこの時間はもてないかなと思う。
私は仕事するほうが後悔するかなとこちらを選んだ。

しかし給料やっすwwさすがに折れるわ。

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:24:55.94 ID:HR/fpCBI.net
>>860
10時16時週4で時給あがれば
扶養範囲を超えて、保育料はあがる、
夫の会社からの家族手当もなくなる、
厚生年金や保険もいる。
となると、
その時間で働くならもう扶養範囲がいいのかなと。

夫に職かえてもらうほうがいいのかもねw

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:07:56.99 ID:NBxYbZo/.net
ゴミ出しって家事なの…いつももにょるわ

それとも、家中のゴミ箱集めて新しいゴミ袋もセットして、冷蔵庫の中に捨てるものないかチェック、までを含んで
ゴミ出しと呼ばれているのか?

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:09:48.46 ID:9TP6e1Df.net
ひえーしかしそれだけ働いて月8万、働かないよりマシといえばそうだけど三歳児神話なのに保育園預けてて自分で矛盾ない?(幼稚園なの?)
大きくなってから本業でバリバリ働いて取り戻すとして今はそんな思いしてまで働かなくていいんじゃないと思ってしまうわ

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:14:51.95 ID:wEhk4St7.net
たしかに矛盾してるねw
でも本人がいいならいいんだよ、敢えてその選択をしたみたいだし

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:39:52.53 ID:+MENYhst.net
出産前時給850円でいま17万のわたしが通りますよ、と。
結婚前は普通の正社員してたけど、結婚してパートに切り替え、いまは就活して契約社員。
割りに合わない気持ちはいつだってあったよ。パートの時はたった850円だし最低限の仕事して家のこと優先だ、と思ってたし、いまもどんなにがんばっても昇給はないし子どもとの時間を捨てて残業代を稼ぐのもばからしい。
わたしはまず生活が上手く回ればいいと思っているから給与は二の次としている。
30分残業すると子どもとの時間がものすごく短く感じるから絶対にさっさと帰ると心にきめてる。

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:41:02.40 ID:Zwhz5veH.net
>>863
そこまで含めてゴミ出しだと思ってる。

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:44:40.30 ID:Zwhz5veH.net
>>861
神話とわかってて信じてるってすごいね。
ただ疑問なんだけどなんで幼稚園にしないの?

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:45:35.92 ID:V3KU0Hse.net
お子さんがもうちょっと大きくなって
手が離れたら、もっと稼げるさ
今は大事なものがあるんだからそれを頑張ってください

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:47:57.54 ID:7ZO+4WrA.net
産後、産休での職場復帰では無く新しく就職した方いますか?

来年の四月から1歳児二人と2歳児一人を同時入園させて働きたいと思っています。
まだ就職先が決まっていません。出来れば正社員になりたいです。年齢は30〜35辺りです。

今の時点で仕事を探そうと思っても、募集かけてるのって今人材が足りてないから、四月まで待ってほしい小さい子供のいる主婦なんか相手にされないのでは…と不安です。
どのタイミングで仕事を見つけたのか、体験談を聞いてみたいです。

普通、産休後に復帰してる方は時短で復帰される方が多いと思います。
でも、新しく就職という形になるともちろんフルタイムだろうし、有給も無いし、新人の癖に私残業あまり出来ません〜とかは通用しませんよね。
その辺り、育児や家事との兼ね合いはどの様にされましたか?
子供が熱を出して保育園行けない…旦那も休めないってなったら、一体どうすれば良いのか…

主婦が多くて比較的理解のありそうなパートやアルバイトをするしかないのかな、とも思いますが、思わぬ双子で生活が厳しく出来るだけ正社員になりたいんです。


ちなみに私は両親が遠方で手助けしてくれる人はいません。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:54:05.50 ID:HR/fpCBI.net
>>864
三歳から入園させました。
三歳まで専業でガッツリ密着で育てました。
二歳児の育児はそれはもうものすごくて、
逆にこの時期を母親が一対一で受け止めない事はひどくリスキーだとも思いました。
ただこれは個人の価値観ですよね。

確かにそこまでして、って感じですよね。
でも働かないのは不安ですね。
二人目の予定もないし。
逆にそこまで息子との時間を削ってまで働くのは今は嫌だと思ってしまう。

たーだ、確かにもっとパートが楽だとおもっていました。誤算。これなら本業もどるほうがましかもね。
だから揺れます。皆さんに言われて更に揺れる。
けど息子との時間…
4時半お迎えと6時半お迎えじゃ雲泥の差だとおもう。これは私の価値観ですが。
この二時間は大きい。

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:54:41.66 ID:9rZzvMpR.net
>>863
それを聞くとうちの旦那の家事クオリティの残念さを思い出さずにおれない

旦那の皿洗いは目についた目立つ食器だけで鍋フライパンは気が向いた時以外は残しっぱなし
置き場がなくて流しの真横以外に置かれたコップや皿も見落とし、子の食事エプロンやストローマグやお茶のボトルは調理台の上にあってもスルー、排水口や生ごみも基本スルー
風呂掃除も旦那がやると毎回浴槽だけで蓋も洗い場も排水口もスルー
やってくれた時はなるべく口出ししないようにするし手がないよりは助かるんだけど、もう少しなんとかならんのかと時々思う

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:57:10.22 ID:HR/fpCBI.net
>>868
三歳からは働きたかったからかな。
地域的に入りやすいのと、
園の雰囲気もよかったから。
幼稚園にしても延長保育使って4時まで働くつもりだったよ。
それなら保育園のほうがいいかと思った。

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:00:16.67 ID:TGUa9T/n.net
16時半に迎えに行って寄り道までしてからご飯作り、その後ワークと工作まで出来るって凄い。

うちは在宅勤務(未満児2人)だけど、15時半に迎えに行って16時に帰り、既にほぼ作り終えてあるご飯を仕上げ17時から食べさせて18時から風呂、19時に歯磨きまで完了。
そこから洗濯や片付けなどしながら寝かしつけで1日終わってる。
夫も17〜18時には帰ってくるのに…。

これじゃオフィス勤務に戻せん。

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:01:57.17 ID:0jEucBVo.net
ひどくリスキー、雲泥の差、おもう
いつもの人かw

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:53.36 ID:HR/fpCBI.net
>>874
ご飯食べるのがすごく早いんだよね。
6時に食べて10分にはごちそうさま。
そこから7時半まで一時間半あるからうだうだやってる。
基本子供と色々やるのが苦じゃない方かも。

>>875
いつもの人がどれかしらんが気に障ったらごめん。

とりあえず働き方だけで言うと妥協も妥協。全く満足してないわ。

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:19:07.11 ID:5Yhkg33+.net
>>870
一度退職したけど、子が1歳になって就活した
3ヶ月くらい就活して正社員で再就職したよ

やっぱり子育て中なことはハンデでしかなく何社も落ちたし面接で「なんで小さい子を預けて働くの?」とも聞かれた
まず通勤や残業、休日などの面で子どもがいながらでも通えそうな求人を見つけるのに苦労したかな

運良く育児に理解のある社長、直の上司(50代女性)で
定時で帰らせてもらえるし急な休みも許してもらえてる
休日もカレンダー通りだし年収300ないけどまあホワイトだと思う
有給ない間の休みは看護休暇を利用してる

でも私の場合はたまたま前職が今の会社の得意先だった(コネとかはないけど)のと
会社の方針で気が女性の活用に力を入れてたのが大きいし幸運だった
私をロールモデルにもしたいらしい

因みに他に生保の契約社員にも内定もらった
社員の殆どが子持ちと言ってたから理解はありそうだったけど、業務内容に自信がなくて断ったよ

長々とすみません
お子さん3人だと状況は違うかもだし参考にならないかもしれませんが
ベストな職場に出会えると良いね

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:21:39.64 ID:+MENYhst.net
>>870
>>866だけど、契約社員の話でよければ。
1歳児の保育園をしらべて求職中だと待機にしかならないと知り、とりあえず就活しました。
マザーズハローワークに相談に行き、よさそうな求人をいくつか見せてもらい、応募。
条件は通勤30分以内、保育園への通いやすさ。
いくつか送っていくつか面接してもらい、第2候補で採用になったのでそこで働いています。
ただ、保育園は最初は一時保育でしのぐしかなかったので、夫に育児休暇を使ってもらったりして(時間単位でとれる)本入園までがんばりました。
慣らし保育もあるから義実家の協力も得ました。
もしそこを他の手でクリアするなら、お金で解決するしかないのかも。

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:08:11.51 ID:LN3kc3xh.net
流れ豚切りごめん。

1歳男児持ちなんだけど、
このところの悪天候で洗濯物がたまりっぱなしで困ってる
保育園の物は1週間分用意した。
それを天気のいいときに洗濯しようにも賃貸暮らしのため、全部は干せなくて益々たまたまっていく…
というわけで、この際洗濯乾燥機を買おうと思ってる
オススメの機種とか注意点とかあれば参考までに教えてください。

予算は20〜30万で考えていて、
家の置き場はドラム式でも置けるサイズ。
家電量販店の店員にはパナを勧められた。

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:16:03.10 ID:2k5Gc7rR.net
>>879
家電板に該当スレない?
そっちのが詳しいかと。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:32:34.99 ID:7tDoxy/K.net
小学校3〜4年にもなればお母さんより友達と過ごす方が楽しくなってくるだろうから、
それまでの蜜月だと思って今は我慢だね。
子の性格にもよる、というのを十分承知の上で書くが、私も3歳児神話はある程度当たっていると思うから。

長男=現在小6・幼稚園3年保育・未就園児時代は専業の私と毎日どっぷり濃密に過ごす
次男=現在小1・保育園5年保育・私と二人で平日の公園など行った記憶なし

長男の入学を機にフルタイム正社員で再就職したんだけど、
正直言って次男のいちばん可愛い、手のかかる時期をこの手で育てられなかったことが無念でならなかった。
けど旦那の収入が激減したからもうこうするしか無かったんだ。
学童の入所時に記入する用紙があって、その項目に、
・子供の長所、短所を具体的に記入して。
・子供の好きなもの、好きなことを具体的に記入して。
ってのがあったんだけど、長男の時はスラスラ書けたのに次男の時はペンがなかなか進まなかったんだ。
自分の子なのに、こんなことも把握してなかったのかと愕然としたよ。
保育園、助かる〜ありがたいわ〜と呑気に感謝してたけど母親としてぬるすぎた。
いま痛烈に反省して、次男の躾直しの真っ最中だよ。
だから今あなたが息子さんとの時間を大事にしてるというのはぜったい無駄じゃないよ。
あなたも言う通り、子供との時間はお金に替えられない。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:37:34.03 ID:7tDoxy/K.net
>>881>>871へのレスです。

それと言い忘れ。
現在保育園へ通わせてるお母さんがた、私の書き込みで不快な思いされた方もいると思うけどごめんなさい。

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:41:23.24 ID:nW6p5/aM.net
子供と過ごす適正な時間って、人それぞれだからねー
三歳児神話に頷く人もいれば、三歳までべったりだと虐待しそうな人もいる。
手がかかる時期こそ親が手をかけたい人もいるだろうし、
手がかかる時期に保育所の助けがあったから、楽しく暮らせた人だっている。
どっちかだけが正しいわけじゃないよ。
子供だって、親にべったりして欲しい子もいれば、それが息苦しい子だっている。
親子の数だけ、適正な密度と時間があるんだって。

上の子は生後半年、下の子は生後9週目から保育所に預けて
フルタイムで働いて、下が2歳からは泊りの出張もしてるけど、
子供の長所短所、好き嫌いを書くときに困ったことなんかないわ。
わが子のエピソードを語れって言われたら、どっちの子のことでも、各年代一時間は軽いよw

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:54:40.74 ID:/QRWh8FF.net
>>882
長文うぜーよ。
ごめんなさい。とか言うんだったら書いてんじゃねーよ。
すらすらペンが進まなかったのは、時間の問題ではないのでは?
3歳児神話ではなくて、あなたに問題があったのでは?
三歳児神話は関係ないでしょ。
預けて働いてるの一緒にしないでよ。
胸糞悪い。あなたがダメな母親だったっていう、ただそれだけでしょ?

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:05:53.78 ID:b67/3UkD.net
金曜夜から旅行なので今日は徹夜で準備
明日仕事めんどくせーw
しかも子供たち風邪ひいてるし不安が残るわ

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:06:12.04 ID:jlbg7x/M.net
いままさに1歳児預けて働いてる身としてはいろんな話がきけて嬉しい。
周りでも、こんな思いをして働いて、子どもにほんの少ししか触れ合えず悲しいという人、子どもと離れる時間が出来て働き始めて救われたって人、様々。
子どもが小さいうちの方が働けるかな、でも帰宅すると親にひっついて離れない子どもが可愛くて悩むこともある。
お金はあればあっただけ助かるけど、心はどうかな、とかとか。むずかしいなぁ。

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:11:01.30 ID:ov3DF9ix.net
長男と次男で言動や性格に大きな差があるって訳じゃなく自分の母親としてのプライドのことしか書いてない….
躾け直しって書いてるけど次男はなんか問題あるの?

私は密室育児向いてないし自信もないし、保育園でアドバイス貰いながら育てるのが向いてるわ
ほんとに3歳児神話気にする人って就活婚活時から動いてるイメージ

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:18:34.61 ID:b67/3UkD.net
うんうん、二歳児預けない毎日なんて無理ゲーw
子供も保育園で友達と遊んでる方が良かったと思うわ
仕事でノルマ詰めて保育園に迎えに行った時のママー!が最高にかわいい

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:51:51.60 ID:lhS3PjIg.net
本当はアタシ仕事できるけど子供のこと優先しているの感がなんとなくかんに障るのはわたしの性格が悪いのだろうか。。

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:54:02.63 ID:7tDoxy/K.net
>>884
>>887
うんほんとにその通り。私に問題が大ありなのはよくわかってるんだ。
次男の問題はある。入学してから気付いたんだけど、けっこう平気な顔でさらっと嘘つくんだ。
今まで私も気が付かなかったし、保育園の先生からもなにも報告がなかった。
だからそういうふうに見落としてるところが長男の時よりも多いことに気付いてさ。
自分の母親としてのプライドって、どの辺がそう読めた?私そんなこと思ってもみなかったからほんとに自覚ゼロだわ。
だから次男が今問題児なのね。ほんと子供の所業って100%母親の責任だわ。
私の責任1000%だと認めてなお思う。
どんな母親でも(虐待母除く)子供にとっては一緒にいる時間が一番幸せなんだと。
そうさせてやれなかった私は>>884さんの言う通り最低のダメ母だわ。
言ってくれてありがとう。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:31:44.28 ID:96Xkv8dm.net
>>870
はい、ここに。
正社員→1人目産んでからフルタイム派遣
→2人目出産後、就活して正社員で就職したよ。
両家実家は新幹線の距離。

4歳&10ヶ月持ちで就活して、今月より働いてます。
時短取れないから9-18時フルタイム、有給は6ヶ月先までなし。
内定後の面談で、子持ちゆえ残業は基本的にしない、子どもの病気で休む場合あり、は伝えた。
新人ではあるけど、私はアラフォーの経験者で、社内初のポジションなので「残業しません〜」もそれなりに尊重してもらってる。
先週は就職して2週間目でいきなり下の子が熱出して1週間保育園登園できなかった…保育園の洗礼だったわ。
私が休む、夫が休む、病児保育、を駆使して対応しました。

私が休む→欠勤だから○万円分の減給、さらに試用期間中だからクビのリスクあり、ってのを夫に伝えてるので、極力協力してくれてる。
夫は有給あるもんね。

旦那様と、正社員で働くということはどういうことか、責任持って働く以上、2人で家事育児を担う必要がある、ということを事前に詰めたほうがいいと思うよ。
僕は何もしないのに妻が働いてくれて世帯年収2倍だぜ!なんてのは我が家では絶対許容しないw

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:34:38.85 ID:qt7XxOB9.net
私はそんなに気にならなかったな
むしろ、できるのに仕事セーブするってプライドとかの面で折り合いつけるの大変そうだなと思うから、よく決断したなあと。
私は大した仕事ではないけど、子持ち故に後輩に追い越されたので。
でもそこまで長く書かんでもとは思ったけど

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:56:47.17 ID:J/mPYBac.net
私も16時半退社で迎えに行ってるけど上の子は妖怪ウォッチ見て妖怪ウォッチごっこしてるだけだし
下の子は気づいたらそんなことできるようになってるのね!?みたいなのばっかりだし、べったりしてても意味あるのやら。
でもドリルやらせようとしたら毎晩修羅場になるので家庭の平和のために放置。

どうでもいいけど周りを見ても、働いてる働いてない関係なく2番目ってそんなに手も目もかけられてないと思う。
自分の弟見ててもそうだと思うけど、成人くらいまでトータルで見たらうるさく言われなかった分のびのびと育ってたりもするし何ともだわ。
もちろん途中経過では弟の方も問題ある時期はあったけど、専業家庭長子で構われまくった自分は思春期で大爆発したし…。

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:13:15.53 ID:tV26iq+U.net
むしろ保育園時代はのびのび先生と友達と遊べて良かった良かった、だったけど
小学校高学年からの、勉強見てやれないほうがダメージでかい。
ええ、家庭学習の習慣づけを私がしてやれなかったのが悪いんですが…
夏休み課題とかももっと目をかけてやれば良かった。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:34:37.34 ID:0qgSxbu+.net
三歳児神話がある程度当たってる…
心理学で食べてる人間からすると鼻で笑う話だわw
当たってないから神話なのよ。
当たってると思うのは次男子育て失敗の言い訳にしたいだけだよ。

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:40:28.72 ID:J7uuFYcS.net
>881まではまぁ確かにそういう意見もあるよね、と思ったのに>890ではぁ?となった。
母と一緒にいるって言う一番幸せな時間を与えてやれないなら最低のダメ母なの?
いい加減にしてほしいわ
一緒にしないでよ

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:48:56.85 ID:wU9RDFPe.net
まあまあ
過去の栄光にしがみついてしまうの分かるよ。
若い子がバリバリやっているのを見て、わたしだって妊娠前はそっち側だったのに…!って思う。
まぁ子供との今には代えられないけどね。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:08:19.19 ID:wU9RDFPe.net
2時間の時短なんだけど、周りが深夜残業休日出勤している中、きっちり定時で帰れて、周りも気を遣ってくれて打ち合わせの予定もわたしに合わせてくれたり。
掃き溜めみたいな部署に飛ばしてくれればいいのにそういうのもなく、申し訳なさでいっぱいで、もうしんどい。

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:29:49.03 ID:QySlla3f.net
>>890
なんていうか、間違っていた過去の自分と決別した私カコイイ的な?w
そこまで長々と自分語りするならブログでどうぞ。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:45:51.50 ID:Wf8HAQJq.net
>>898
私も同じような状況だよ。
厚意はありがたく受け止めて、将来恩返しするつもりで頑張る。

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:40:19.13 ID:WEPoHnzc.net
私も2時間の時短で、今はきっちり帰って持ち帰りもしないけど、これから繁忙期になったらどうなることか。
でも極力きっちり帰るし家で仕事もしないように頑張らなくちゃ。
どっちつかずがいちばん良くないからね。

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:04:30.26 ID:FSQSbMNV.net
>>875
保育園スレのいつもの人?
私は「ワーク」にあの人臭を感じたんだけど

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:38:56.78 ID:rGjUm7AC.net
>>884が感情的なレスしてるのは、核心を突かれたからなのでは?
実は保育園に預けていることに後ろめたさと不安があって、
でもその葛藤に気付かないふりしていて。
そんなときに>>881を読んで「やっぱりそうなのか!」「でも私はまちがってない!」と心は錯綜し。
気持ちはわかるけど、自分の葛藤を打ち消すために同じ葛藤を抱えた人を叩き潰すのは間違ってるよ。
「あなたに問題があったのでは?」って言葉、同じ兼業母であるあなたにだっていつか返ってくる言葉だよ。
「預けて働いてるの一緒にしないでよ」ってのも言い過ぎ。
あなたがどれだけ素晴らしい母親か知らないけど、ここまで高飛車なレスに私の方が胸糞わるくなったわ。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:56:27.82 ID:crye10bh.net
胸糞悪くなったからってそんな顔真っ赤な書き込みしなくても…
あなたこそ気に食わないレスはスルーする能力が必要だと思うよ

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:05:32.51 ID:QySlla3f.net
>>902
それ思った。
文章というか語り口?なんか特徴的だしね。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:22:54.12 ID:J7uuFYcS.net
そりゃ一緒にしてほしくないでしょ
自分のせいだとか言いつつ、この人は次男の一番の要因を兼業で一緒にいられなかったからだと思ってるもの
他の人たちはいかに短い時間でも濃密に付き合うか、色々苦労してるのに
私は最高の母ではないけど、最低の母でもない、なるべく良き母であろうとしてるのに
時間だけで最低扱いされる言われなんて無いわ

次男に関してはたとえ専業だったとしても、今のように育たなかった保証なんてないしね

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:47:35.29 ID:wU9RDFPe.net
>>900
将来恩返しというのもしんどいと思う原因の一つなんだよね。。
時短終わるまであと6年あるから気が早すぎなんだけど、6年後には終電休日出勤せざるを得なくなるのか?
それともそこでも鉄の心臓で定時で帰るか?
シルバーウィークもきっちり休むのはわたしくらいで肩身が狭い。

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:50:41.03 ID:5g+DZfnH.net
ワークの人は前16時上がりで息子と公園で全力で遊んでどうのとか書いてフルボッコにされた人?

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:18:21.04 ID:8TVssvG4.net
復帰してすぐは、仕事も家庭もうまく回らなくてこれでよかったのか悩んだけど、
「育児の百科」の「共ばたらき家庭」の項を読んで迷いが消えた。
長くなるから書かないけど、誇りを持って働こうと思ったよ。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:24:55.96 ID:NfTloCXi.net
3歳児神話の信者の兼業母さんは、それを口に出さなければ良いのに。
それに限らず何らかの神話を心の支えにしてる人でも、口に出さないのが社会人としてのマナーだと思うの。
帝王切開否定信者とか、完全母乳狂信派とか、レトルト拒否教徒とかさ

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:05:09.21 ID:lVxFKlYS.net
>>909
横?だけど、今まさにそのことで悩んでいるから神のようなレスだ!
この連休中に読んでみる!

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:13:03.91 ID:IY8Y7JL8.net
そーだよねー
自分で思ってりゃいいじゃん
口に出した時点で押し付けだわ
わたしは仕事が楽しくてしゃーない
欲を言えばもっとギャラが上がれば言うことないが
この流れで言うのもなんだけど、早くこどもに育ってもらってもっとバリバリ働きたい
先生方とかあっという間に大きくなるよーと言うけど
倍ぐらいのペースで育って欲しいw

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:24:27.54 ID:Ako3/hgJ.net
愛着障害起こす程放置するならやばいけど、ある程度なら働いてて平気だよ。
ここにいる位だからいつも自分の働き方や、育児に迷ってる人が多いだろうし。

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:24:30.77 ID:8TVssvG4.net
>>911
おお!お役に立てそうでうれしい。
詳しくは 松田道雄「定本 育児の百科」下巻「共ばたらき家庭」の項
すんごい昔の本だけど、何かにつけ「どうということはない。」というフレーズが好きw

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:32:48.48 ID:eywgMunn.net
>>880
誘導ありがとうー
いってきます

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:09:21.34 ID:rCxob4Pi.net
>>902
この人の話さすがにもういいよ
これからも書き続けるならコテハンにして欲しいわ

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:10:32.67 ID:QWqWwQ+x.net
>>877
>>878
>>891
レスありがとうございます。
最初に大変でも、育児に理解ある職場を見つける事が大切なんですね。私も上手く見つけれたらいいな。
旦那は、私が仕事をするにあたっての協力はして当然の考えだからしっかり頼りたいと思います。旦那の会社が給料低いおかげで社員はほぼ共働きで、夫婦で協力しながら子育てする姿をみてるからある意味助かりますw

私に手に職があれば良かったんだけど、今までの職歴が応用きかない特殊な物だったり、サービス業で旦那と休みが合わない職種なので難しかったりで。
何にも資格の無い子持ちのオーバー30。この先就活するのに条件悪すぎてゲッソリするけど、何ど断られても折れない強さを持って頑張ります!

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:17:06.03 ID:CaGAEnbV.net
育休から復帰して三年、ようやく仕事で自分の目標以上の成績達成できた。明日からまた戦いだけど、ほんとに嬉しい
やりたいと思ってついた仕事じゃないし時短だから評価も低いし日々ストレスとの戦いだけど、少しだけ報われた気分だ

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:41:40.47 ID:8TVssvG4.net
おめでとう!
たとえ好きな仕事じゃなくても、きちんと目標を立てて働いてるってところがすごいわ
私は、過去のキャリア貯金を切り崩すような働き方してるので…もうちょっと向上心持とう

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:03:49.24 ID:BQezoAdU.net
>>917
締めた後で申し訳ないんだけど、前の仕事はもう辞めちゃったのかな?
辞めてないならどんな職場でも一度は復帰することを強くお勧めする
保育園にこどもが慣れて、自分が働きながらの生活に慣れて、旦那がそんな家族の生活に慣れて、初めて転職だと思う
内容察するに今までやってた仕事をやる訳でもなさそうだし、いきなり全てが新しいことなんてあなたが潰れそうだ

あとパートは仕事の責任感は少ないかもしれないけど、シフト制でママさん多いパートはすごくやりにくいと思う
前に誰かがここで書いてたけど、理解があり、急な休みにすぐ動ける人が多い職場=つまり男性が多い方がやりやすいと私も思う

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:22:54.09 ID:Yk4prs+o.net
>>917
4歳1歳二人持ちだけど、妊娠中に上を入園させて出産枠六ヶ月入園と求職枠三ヶ月入園をフルに使って仕事を見付けたよ。下二人を一時保育で預けて四月に無事下二人も入園。
とにかく保育園の期限があったから経験職で取り敢えず採用もらったけど、平日休みが多いので一段落ついた今、土日休み希望で転職を考え中。

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:20:25.17 ID:5ulduwEX.net
幼稚園児持ちで会計事務所や税理士事務所でパートしている方いらっしゃいますか?
産前は経理の仕事をしていたのですがさすがに経理に復職は厳しそうなので、
仕訳入力程度ならどうにか出来るかなと考えているのですが…。

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:23:35.62 ID:SChi+OQm.net
>>920
状況は>>870みたいだよ

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:12:07.22 ID:emRV0b6w.net
>>870

助けありで、新しい職場復帰してやっと一年こぎつけました。
会社と業務内容と、子持ちへの理解度で
助けなしでも行けるところはありますが
見つけるには難しいです。

目安としては、時短と同じ時間帯を募集していれば
子持ちへの理解度があるでしょうし、突発休みでも
さほど困らない業務の仕事だと思います。
あるいは先輩ママさんがなんらかの事情で
やめるのでその交代要員だと上司も理解ある人多いかもしれません。

情報誌目を凝らして探してくださいね。
がんばれーーー。
保活もぬかりのないよう。忠告いたします。

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:20:10.85 ID:9ggv+adN.net
>>922
幼稚園じゃなくて保育園だけど、知人の税理士事務所で働いてる
(ちなみに経理的なことは未経験)
子持ちってことで急に休んでも特に言われないけど、仕訳以外にもけっこう色々頼まれるよ
エクセルでBS/PL作ってーとか回覧文書30分で作ってーとか
ワードエクセルが普通に使えればすぐできると思うw

一番はそこで使ってる会計ソフトがすぐ使えるかどうかじゃないかと思う
私の職場はキーボード配置が違うパソコンで、最初の2ヶ月くらいは配置に慣れるとこからだったw

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:40:37.57 ID:vjC32jwz.net
縺薙%縺ァ縺縺縺ョ縺句縺九i縺ェ縺繧薙□縺代←窶ヲ
逵悟蜷蟶ゅョ蠕讖溷千ォ・謨ー繧定ェソ縺ケ縺溘>繧薙□縺代←縲√げ繧ー縺」縺ヲ繧ょ商縺雉譁吶→縺九√≠縺」縺。縺ィ縺薙▲縺。縺ァ險縺」縺ヲ繧九%縺ィ縺碁&縺雉譁吶@縺句コ縺ヲ縺薙↑縺
讀懃エ「縺ョ莉墓婿縺梧が縺縺ョ縺九↑シ溘◎繧後→繧ら恁縺ィ縺九↓蝠丞粋縺帙↑縺縺ィ繧上°繧峨↑縺繧ゅョ縺ェ縺ョ縺九↑シ

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:15:36.28 ID:H71Edcxk.net
>>815
超亀でごめん
抗生剤飲んでカンジタの悪循環がつらいっす
一度カンジタになると病院通いしないと治らないんで昼休みを利用するんだけど
また疲れたまって風邪とか長引いて抗生剤…
 
うちも8:30〜17:30、学童のお迎えがギリギリすぎてあと30分早く帰りたい

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:07:50.73 ID:3bq5yj9a.net
複数の子どもがいて1人が問題児になってしまうのは兼業や3歳児神話ではなくて本人の育児スキルの問題だもんね
そもそも複数育てるだけのキャパがなかったんだよ
それを仕事をセーブすることでカバーするってのは本人なりの解決策だろう
ただ専業であろうがお子さんがすごく愛情に飢えてたり問題行動するケースはいくらでもある
一緒にいる時間が長ければいいってもんじゃないから難しいね

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:30:36.91 ID:jvfQrC3X.net
子供が複数でもひとりでも専業でも兼業でも、ちゃんと育てられる人は育てられるしダメな人は何やってもダメ。
っていうのが両極端としてあって、条件付きで上手くいくって人がその間にいる。
専業でなら育てていける、兼業の方がバランス取れて上手くいく、子供複数の方が楽、これは人それぞれ得意不得意みたいなもんだよね。

次男失敗の人は、専業で1人に集中して育てることはできるけど複数で兼業は無理って条件付きだったんだろうね。
それを兼業母すべてに当てはまるかのような書き方するのは違うと思うよ。

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 04:58:52.21 ID:f/eaM2at.net
>>925
参考になりました。
会社によって違いはするでしょうけど
なんとかなりそうかなと思えてきました。
まずは挑戦してみようと思います。
ありがとうございました!

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:34:11.82 ID:ipcaTK4m.net
働いてるから〜って言い訳して子供年中でママ友が未だ一人もいない
よく色んなスレでママ友いないと小学校入学で詰むって見るんだけど小学校になると親同士で密な連絡取りあっていかないと子供がやり辛くなる?
確かに顔の見えないよく分からない親の子は警戒されるかもしれないよな

私はママ友欲しいと思いつつ挨拶以上の会話が上手に出来なくて保育園ですれ違うママさんとも挨拶だけはちゃんとするけど挨拶後に一瞬変な間が出来てギクシャクしてしまう
周りはもうママ友関係出来上がってる感じあるから完全に出遅れたわ

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:56:06.63 ID:Gax/KeXJ.net
私もママ友無し。というか結婚で遠い土地にきたから普通の友達も皆無だ。
もともとメールとか面倒で続かないタイプだから、地元の友達とも疎遠。

でも小学校は心配してないよー
子は保育園生活6年目、対人スキルがものすごく高いw
途中で引っ越したので、同じ市内だけど保育園とは学区が違うから
ほとんどおなじ園出身のいない小学校になるけどきっとすぐたくさん友達できると思う。
また一から出直しと同じ。
親同士の関係は私は子のオマケでいいわ。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:15:05.51 ID:Xy+5S5bp.net
子供が小学校に入って思うけど、親同士の常識的な付き合い(顔を合わせれば挨拶、回ってきた役は引き受けて誠意を尽くすなど)ができれば確かに問題ないと思う。
だけど、やはり親ネットワークを押さえてある人の方がいろいろやりやすいのは確か。
子供のためにもできるだけの努力はしておいた方がいいよ。もちろん無理をする必要はないけど。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:17:29.27 ID:H0zwIRFY.net
園でのお知らせはAでもBでもどちらでもok、先生に聞いてもAでもBでもどちらでもok
だったけど蓋を開けてみると8割方A

みたいな事がたまーーにある
そういう時、ママ友にどっちにする?とか上の子がいる人にその時はどうだったのか相談出来るのは良いなと思う

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:19:21.06 ID:lGP7k+It.net
同じ保育園から同じ小学校に行く子いれば、就学前健診や学童の保護者会などで話すきっかけできるよ。

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:33:22.84 ID:m4VHFByS.net
そういうときにいわゆるママ名刺とかあったら便利なのかなー。
そんなんいらんやろwwって思ってたけど、LINEとか電話番号とか交換するのキョドってしまうのよね。
スッと渡せたらいいなー、って思ったわ。
返信くるかドキドキするけどw

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:36:36.20 ID:QqWQbX+m.net
私はお迎えで一緒になった人とは普通にお話するよ。そこでイロイロ情報仕入れてる。

でもメルアド知ってるわけでもLINE交換してるわけでもない。
土日に遊びに行くなんて無理ゲーだし、ママ友とは思ってないよ。

保育園ママってその程度の関係がせいぜいだと思ってたけど、みんなのとこは違うのかな?

言いたかったのは外からはグループだと思うかもしれないけど言うほど強い繋がりがあるわけじゃないから、気にしないで話しかけるよろし。

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:11:12.87 ID:TdYcW5XX.net
時短でお迎えは早い方。
毎日保育園の帰りにぐずぐずするので理由をきいたら、「もっと友達と遊びたい」
保育園児あるあるだと思うけど、子供のために時短にしてたから、本人がそういうならフルタイムにしてもいいのかなー?
子供は2歳。
友達もどんどん帰っていくことを知らないだろうけど。

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:16:44.69 ID:+d1KsFuQ.net
ママ友ともしメール交換になったら…!と思って当たり障りのないメールアドレスに変更したけど、まだ誰とも交換してないな。

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:19:56.58 ID:aKdcxa5W.net
ママ友いなくても、何とかなるよ(中1・小5)
保育所時代の知り合いにスーパーで出会って、立ち話するだけで、事足りてる。
自分からメールや電話したことはないなぁ。
小1の時から学校関係でわからないことは、子供の友達に子供自身に電話して尋ねさせてる。
宿題とか、持ち物とか、時間割とか、何でも。
例えば、修学旅行のカバンが、ボストン型でもリュック型でもどっちでもよくて、
子供はボストン型がいいって言ったから、ボストン型にしたら、
八割リュックだったけど、それでいじめられもしなかったし、
子供も自分がボストンを選んだから、平気だったみたい。

ママ友の多い人もいるけど、
情報を持ってる=人のうわさ話
ママ友ネットワーク=排他的関係 だから、私は距離を置いてる。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:27:59.27 ID:/5UxP0I5.net
>>939
当たり障りのあるアドレスが気になるw

そんな私はまだ子が0歳児クラスで人数も少ない。お迎え時間もほとんど誰にも会うことはない。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:29:38.44 ID:QO4CqLVe.net
8時間労働してる人結構いるんだね。
求人で18時までになってると応募躊躇しちゃうんだけど、年間休日が120日以上で完全週休二日制とかだったら頑張ってみるべきか。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:06:55.93 ID:lGP7k+It.net
ママ名刺渡されたら引くかも。。
普通に、連絡先教えてーでいいのでは。
連絡する予定がなければ連絡先は聞く必要ないし。

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:12:30.28 ID:H0zwIRFY.net
その場でスマホがちゃがちゃやるの面倒だからアドレスとLINEID書いた紙は常に何枚か持ってるな
LINEならまだ良いけど相手がガラケーだとアドレス教え合うの大変だし…
ガッツリ業者に頼んだような名刺ならあれだけど、必要事項のみ書いたレベルの名刺なら良いんじゃない?

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:25:20.06 ID:nnilBXVY.net
普通の仕事用の名刺渡しちゃってるわ、携帯番号とアドレス書いてあるから

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:52:35.33 ID:ukx7sIXq.net
>>945
社名と会社アドレス渡すの怖くない??
フリーランスなのかしら?

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:16:47.72 ID:FGxSjxOt.net
>>946
同じく…フリーランスでも怖くない?
世の中やっぱり変な人いるし。
子供育ててたら親同士のつきあいは避けられないとは思うけど、プライベートのトラブルが仕事にまで影響するのが怖い。

948 :名無しの心子知らず:2015/09/19(土) 16:47:26.44 ID:cTRKYQGwS
>>932
兼業でママ友作れないのはしょうがないけど親が余裕ぶっこいてると小学校は大変だよ。
子供がどんなにコミュニケーションスキルあっても親同士が知り合いじゃないと遊びに誘ってもらえなかったりするし

どんな親かわからないと家に上がっちゃダメって家多いから

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:41:15.27 ID:Y2sLCYhZ.net
フリーランスのほうが怖いよ、自宅直結だよ
いくら面倒だって必要な情報しか渡す気ないわ

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:08:16.92 ID:RcAUAikI.net
>>945
携帯やメアドは会社用ではないの?

確かにママ友に限らず、番号やアドレス交換するときってもたつくよね…
lineだったり赤外線だったりBUMP?はもう廃れたのかな?
そもそもやり方がわからないとか
携帯普及してこんだけ経つけどメアド交換は何がスマートか正解がわからない

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:27:29.75 ID:lGP7k+It.net
会社の名刺渡されると、会社アピールかよっと思ってしまう。。

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:46:58.33 ID:iVZK1mV0.net
>>945
名刺に個人の携帯電話番号とメールアドレスを手書きで書いてるってことだよね?
名刺以外に書くべきじゃない?
会社のは私用で使えないでしょ?

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:17:49.73 ID:Jj9mOFXu.net
普通に電話番号を口頭で教えあって
必要に応じてsmsでLINEIDとかメアド送れば良くない?

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:48:58.99 ID:Bxp4ERqU.net
実家義実家近くの保育園幼稚園激戦区へ転居するか、
旦那の職場近くの保育園ガラガラ地域へ転居するか迷っている2歳男児1人持ち…
私は人事異動があるので希望すれば通勤時間30分以内の場所へ異動出来る。
2人目を考えたら保育園ガラガラ地域なんだけど、来年時短が終了する事や母方祖母は66歳パートなので小1の壁を考えると実家義実家の助けが無いと厳しい…
今の認可外保育所が来年度いっぱいで閉鎖する事になり悩む日々…

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:14:28.57 ID:nZEA/KRd.net
>>945だけど自営業です
会社員だと私用で会社の名刺出したら駄目なのね、参考にならないこと書いてゴメン

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:33:25.35 ID:1ZZFmxNE.net
>>954
点数的に激戦区でも勝ちぬけそうなのか、
旦那様勤務先と実家の距離はどれくらいか、そこでも実家義実家のサポートは受けられそうなのか、かなあ。

二人目に関しては、1人目が認可に入れたら0歳児4月なら1人目加点でいけるんじゃないかなあ?
うっかり早生まれにならないようにすれば。

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:04:45.43 ID:I9xdsL5q.net
フルタイムになった同期ママが「子供との時間を犠牲にして頑張ってるのに評価されない」と嘆いていた。
残業も時々してるみたい。
私も時短だけど、残業したりこの連休は休日をする予定だったりと、自分としては頑張ってるけど、会社としてはどう思われてるんだろ。
と考えて、あまり同期の嘆きに賛同しきれず。
まだ復帰二年目だからかもしれないけれど。
そうすると仕事優先の人しか評価されないことになるし、難しいな。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:48:31.46 ID:uX8AXR0S.net
「子供との時間を犠牲にして働いてる」というのは会社的にはどうでもいいわけで、残業バリバリの男性間だって評価される人とされない人がいて皆それで悩むわけだから、
男性が読んでる「上司に褒められるための本」みたいなのを読んで実践する方が多少でも解決に近いんじゃないかなあ。
女性社員が「頑張ってるなら評価されるべき」と思いがちなところは、会社の結果(もしくは上司の贔屓)による評価制度と馴染まないというのはよく指摘されてる。

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:14:27.82 ID:7RjV88ni.net
頑張っているかどうかなんて評価対象じゃないでしょ。
「結果」が評価されるのよ。
「結果」が出せない経緯(努力)は会社(上司)としては評価できない。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:27:28.61 ID:bj1IlugB.net
いや、単なる愚痴なんだからさ…。
時短で同じ結果出してても評価下がるって会社もまだまだある様だし、完全な成果主義にもなり切れてないから齟齬はあるよね。
完全な成果主義ならそもそも妊娠出産育休まで取る上に、家事育児に下手すりゃ介護まで引き受ける女なんか雇うのはマイナスにしかならないし。

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:28:58.71 ID:BrGq2G7n.net
結果に数字が伴わない仕事だと大変だよなぁ。
いかに残業せずにこなすかってところになってくるんだろうか。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:53:31.98 ID:TvfqoArP.net
やっぱりそうだよねー
努力よりも結果。
とはいっても、チームでやってる仕事だと残業できる人に引き継いでいかないといけないし、働いた時間で評価になりやすいよね。
有能な独身男性が効率よく仕事こなして定時で帰宅したら、暇なのかって上司に言われて馬鹿らしくなったと言ってたわ。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:23:54.12 ID:eKOW7oMt.net
今2歳と0歳の保育園児もちなんだけど、mixiあたりが流行った頃からSNS自体が苦手でLINEもFacebookも登録すらしてない。
親動詞の付き合いは希薄な園なので、今のところ全く困ってないんだけど、小学校上がってお母さん方とのつきあいが出てくると不便かなぁ…。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:38:55.56 ID:8BITE2D6.net
>>963
幼稚園でお母さんの付き合い多め
FacebookとTwitterはやってなくてLINEはやってる
LINEやってない人はアドレス交換とかちょっと手間があって面倒そうには見える
あとLINEやってない人は不便じゃなくてもその周りが不便って話はネットでみるね
実際どうなのかわからないけど、不便に感じてから登録しても遅くないでしょう

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:43:26.43 ID:GpPVHrZC.net
>>963
TwitterもFacebookもやってないけどLINEは必要かな、私の回りは。
LINE同士であーだこーだ相談して決めて、メールの人に決定事項だけ送るって感じ。
あーだこーだの部分は面倒だと思うけど時には便利だったり助かったりする。

966 :名無しの心子知らず:2015/09/20(日) 11:54:16.27 ID:ntF7Seof9
>>963
宿泊訓練の持ち物とか上にも書いてあったけどaとbどっちでもいいけど実はaがほとんどでしたってことが多々あるかそれなりに連絡とれる人はいたほうがいいかも

頑張ってママ友作らなくてもいいけど「私は一人でも平気なんです!!(ドヤァ」してると恥かくの子供だしね
親子レクの帰りみんなでご飯たべいっていたのに自分だけ誘われなかったなんてのはボッチママのよくある話

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:31:14.25 ID:tbHRTyxK.net
周りが残業休日出勤当たり前の中で、短時間でもやるべきことはやってるんだから評価されないのはおかしい!とは言いづらい。。
新卒で就職する時点で、職種を選ぶべきだったなぁと思う。
更に遡れば大学入学時点かな。。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:43:11.42 ID:1BpLcBV2.net
まだまだ「○時まで残業して頑張ってる俺」みたいに思う人や会社もあるからねー
評価されてもされなくても、定時まででやれることを優先順位をつけてやるしかないと思ってる
人事評価が給与にほぼ影響しないから言えることかもしれないけど

969 :945:2015/09/20(日) 21:52:49.70 ID:M9mwlFfc.net
>>956
実家義実家から旦那勤務先までは車で片道50分、日々の助けは得られにくい環境です。
点数は低く無いと思いますが2年間落ち続けているので、諦めかけています。幼稚園も視野に入れつつ、引き続き保育園への申込をしながら兄弟で保育園へ入れるように2人目を考えたいと思います。
実家義実家の助けが得られる環境ならそちらを選ぶべきだなと改めて考えました。
働きながらの育児ってこんなに悩むものだとは5年前の私は考えなかった…

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:51:33.09 ID:mNmxGVfJ.net
>>969
子供二人いて、義実家から車で50分、保育所には車で5分の距離です。
日々の助けって、何を想定してるのかわかんないけど、そんなに困ってないよ?
自分が遅くなる日は、わかった時点で義母に連絡して頼むとか、
明日は熱や喘息を出しそうだな、と思ったら、前の日から連絡しておくとか、
心の準備をしてもらえるように、できる限り早く一報を入れるようにはしてるけど。
あと、うちは喘息もちだから、家に吸入器と吸入薬は常備して、
ヤバそうな時は夜と朝に吸入させたり、できるだけの予防もしてる。

基本的に自分と夫と子供が家族なんだから、家族で回せるようにしておかないと、
義両親に何かあったら、即刻詰むと思って、できるだけ頼らずやってるから、
日々の助けを義実家に得るなんて発想、なかったわ〜

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:51:39.84 ID:9yOzoqf5.net
>>969さんが実家義実家に日々の助けを検討しているのって、小1の壁対策でしょ?
現状は夫婦だけでもなんとかなっているようだし
現状だけでなく数年先を見越して動こうとしているのは賢いと思う

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:53:43.03 ID:0FiCJ7EZ.net
>>969
あなたが通勤30分にできるなら、小1の壁でも日々の助けいらない気がするけどな。
具体的には小1以降の何について助けが必要だと思うの?

どういうケースにしても、両親・義両親に頼るのが前提っていうのはリスク大きいよね。
うちは家族だけでやっていける状況を作った上で、先々の介護を考えて近居してもらいたくて相談中。
小学校入学後の習い事送迎とか、お願いできたら嬉しいなとは思うけど基本は自分たちでどうにかできるようにするから期待はしてない。

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:59:34.71 ID:5BJsLbiJ.net
>>969
実家まで自転車で10分弱だけど日々の助けは何もない。小学生と保育園児持ち。
うちも実家が頼れなくなった時に困らないように家族だけで回してる。
幼稚園なんて入れちゃったら実家義実家に頼れなくなった時にどうしようもなくなるんじゃない?

小1の壁って登校時間と勤務時間の兼ね合いとか、お迎えに間に合わないとかかな?
通勤時間30分ならどうにかなりそうだけど…。
小1の壁を心配するなら、実家近く、旦那さんの勤務先近くそれぞれの学童の入りやすさ、開所時間など調べて検討したら?

974 :945、659:2015/09/21(月) 08:43:20.76 ID:rPLgvDfR.net
>>970-972
旦那は3交代勤務、私は週一くらいで朝や夕方の時間外に会議や集まりのある職業で、
今は時短なのもあって免除されていますがフルタイムになったときに送迎を依頼するのに
仕事をしている実家義実家へ車で片道50分かけてきてもらうのは申し訳なく思うのが一つです。
>>972さんの状況参考になります
近距離でも家族で回せるようにしつつ、先々の介護を考えて…

単に自分がフルタイム助け無しで出来る自信が無いのだと気がつきました
みなさんアドバイスありがとうございます
小1の壁対策とは思ってましたが学童の事まで調べていませんでした…もう1年ありますし、もっと調べて色々なパターンで考えて夫婦で相談したいと思います

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:19:03.66 ID:UUXxVIak.net
横よりすみません
私も小1の壁で悩んでます
5時半ダッシュでもお迎えが間に合わないので
5時に帰ることを会社に交渉する予定だけど不安
時短がない会社で今まで育児休暇とった人もいない…

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:52:49.32 ID:tIjQcort.net
実母に子供頼んで泊まりの出張(年一回)に出てたのが子供が二人に増えたら断られた。
シッター使って出張行ってる方います?
旦那は朝は送っていけるけど子供が寝るまでは帰れない仕事。
炊飯はできない、洗濯はやれと言われたら最低限はできるかどうか…ってくらい。
迎えから夕飯、風呂、寝かしつけまで子供二人頼むの、お金積めばできるのは分かったけどシッターさんのスキル的にできるんだろうか。
親の私でも毎日死にそうなんだけど。

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:05:39.73 ID:cvYQWOcx.net
>>976
年1回、1泊だけなら旦那さんに休んでもらうのが一番だと思う
家事が超絶的にできないなら、食事作りだけシッター頼んでみるとかもありだけど
レトルトのカレーや離乳食くらいなら、何度か練習させれば対応できるようになるよ
逆に、なんとかできるようにさせないと今後あなたが病気したとき詰むよ

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:24:46.05 ID:J4hp/j3J.net
>>977
966ですが全行程一週間くらいあるんです。
下の子は夕飯だけ一週間平日は離乳食レトルトでもどうにかなりそうだけど、上は偏食4歳なので厳しそう。
旦那も土日ならワンオペで育児できる程度には子の扱いには慣れてるけど、不慣れな洗濯とかを無理やりやらせてストレスかけるよりはシッターさんにお金払って頼むべきなのかなあ。
出張期間だけでも旦那が早く帰宅できる人が羨ましい。

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:28:31.18 ID:rfZHcv+r.net
遅レスですが796です。
学童のことアドバイスいただいた方ありがとうございます。
見学に行ったのは本当に学童です…。うちの区内の公設学童は大概どこもカオスみたいですが、ゆったりしてる地域もあるんですね。うらやましい。
民間学童も通える範囲に2つあって見学いきましたが、そちらはそちらで気になることがあるんですよね…。
ビルの一室で運動できないとか。
規模が小さいから、子どもも少なく、その中で仲良くなれる子がうまくいればいいけど、そうじゃないと嫌になっちゃうかなとか。
なんとなく雰囲気が気に入らない、とか。
安全面を考えると、民間学童かなという気はしますが…悩ましいです。

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:38:35.58 ID:TG2s3zMf.net
>>976
実母さんとシッターさんにそれぞれ一人ずつ見てもらえば良いかと。

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:01:05.43 ID:N0aTtqaI.net
>>978
本当にそこまでしないと駄目?
そんな小さな子供がいるのに一週間出張しなくてはいけないなんて。
ほんっーとーに、しなくてはいけないの?

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:54:48.27 ID:y15bgcPh.net
小さい子って言ったって上の子4歳だよ。
そんな事言ってたら、妊娠期間入れたら下の子が大きくなるまで10年近く戦力外になる。

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:10:27.85 ID:FRmTtXF+.net
だったら、シッター頼むべきかなんて悩む状況?
夫も使えないようだし、本当に出張に行く気なら早くから夫を教育したり、ファミサポやシッターを手配してるでしょ。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:17:47.56 ID:kHocVpqf.net
>>976
ぶっちゃけ、ちゃんとしたベビーシッター会社なら相手はプロなんだからあなたの数倍はちゃんとやってくれると思うよ

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:20:20.72 ID:AjxpamZa.net
4歳って全然小さいじゃん…そんな仕事したいなら何故2人で産んだし

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:22:27.74 ID:qsEcs3IE.net
実母はどんどん年を取るの知らなかったのかな
夫との働き方分担なんか色々考えが甘いね

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:36:33.04 ID:01/n/tUv.net
一週間も知らない人が家にいて母親不在(父親が不在の時間も長い)というのは少なからず子にはストレスだと思うから
祖母宅にシッターを呼ぶ、ならまだ祖母も近くにいるから子も安心できそう
祖母はそもそも出張に反対なのでは…という気もするけど。
とりあえず出張前に1日シッターお願いしてみて試してみては?

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:56:28.02 ID:go1t3W6v.net
>>985
そんなに仕事したい、ってったって年一回じゃん。
年の半分不在ってんならともかく。

実母が年を取るのを知らない、とかわけの分からん叩きをするのほんと意味不明。

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:58:28.39 ID:qsEcs3IE.net
>>988
親の私でも毎日死にそう、なのにこれからどんどん老人になっていく実母は平気だと
思ってたのかな、て。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:06:32.39 ID:Gv8UzKud.net
>>978
上の子4歳だと下の子は1歳か2歳かな?
だと、年寄り一人で二人の面倒見てたら、安全的な問題もあるよね。
1週間もだったら、子供を事故に遭わせたり怪我させたりする怖れがあるからお母さんは断ってるんじゃないかなあ。
うちの親も保育園児二人のお迎え頼んだ時は必ず夫婦二人で行ってたから。
そのケースだとシッターさんプラス旦那さんで、洗濯はしなくてよし、上の子は食べられるものだけ食べればよし、とすればなんとかなるかも。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:08:35.17 ID:IE/l4ROK.net
>>989
こういう、論点をどんどんずらしていって会話がなりたたない女いるよね…
いま実母の年齢の話なんてしてないんだけど?

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:09:58.04 ID:y15bgcPh.net
>>989
余計なお世話

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:12:55.80 ID:BqDccQIH.net
保育園と夫の協力で賄える範囲ギリギリで働くって大変そうだな。
うちは夫がホワイトな職場で休みも取りやすく、家事も掃除が壊滅的な以外はものすごく協力的。その上でお互い残業しないように働いて、それがもし急にどちらかに負担がかかる事態になったとしても乗り切れるバッファになってる。
もうちょっと稼ぎたいとか働く内容にこだわりたいとか思うけど、これ以上はいまは無理だー。他の家ではどうしてるんだろ。

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:29:18.93 ID:ZcwN48pW.net
うちも旦那も私もホワイトで保育園も近いし親も徒歩5分でまだ若いからなんとか3人育てられるわ。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:31:56.84 ID:J4hp/j3J.net
966です。色々ご意見ありがとうございます。
実母は上の子は1歳から出張の際には世話してくれて不自由なかったのですが、シルバーウィークに試しに二人見てもらったところ
下1歳なりたてと上4歳を同時に見るのはやはり面倒な点が違いすぎて難しいと言われました。
両方幼児になれば大丈夫だと思うと言われましたが…。
実母は遠方で泊まりにきてもらうのに交通費と謝礼で毎回数万を渡しているのでシッターと同時は金銭的にきついところです。
下が大きくなるのをもう少し待てばいいのですが、私は物作りのアイデアを出す部門の人間で、普段定時帰宅でチマチマした仕事はできますが
年一回くらいちゃんとした大規模の画期的なものを出すために海外で同業の仕事を見たりディスカッションしたりして、考えに没頭する時間も必要なのです。
特に私の育休前〜中は部門の業績がイマイチで、下流のアイデアを形にする部署からまともな仕事が無いと叩かれたりして
今年あたり部門全員総力で頑張らないと最終的に会社も潰れるかも、この危機に復帰してくれてよかったと期待されてるので、復帰初年度くらいのんびりさせてくれとも言ってられない事情です。
とりあえず、シッター会社を信じて相談ですかね…会社なくなったら元も子もないし。

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:33:46.84 ID:6l5+D+xY.net
うちは旦那激務で子どもが起きてる時間には帰ってこない。有休も取りづらいので子どもの病気や平日行事はほぼ私が対応。実家義実家は遠方。

私が残業ゼロ、休みやすい職場なのでどうにかなってる。有給20日プラス看護休暇5日×二人分フルに使ってギリギリ。有休無くなって子どもの検診受けられなかった年もあるよ。

共働き家庭は旦那さんの協力、実家義実家の協力、休みやすい職場のどれかが無いと厳しいなと思うわ。

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:44:43.20 ID:Kxcb0ba3.net
>>995
大変そうなのは分かったけど、流石に1週間シッター1人に任せるのって親としても怖くない?
その状況なら、金銭的にキツくても母親滞在+シッター(帰宅後ドタバタ時間のみ)+旦那(送り時支度)
とかの方が子の安全面でも世話を見る側の負担から見てもいいと思う
もちろん事前にシッター頼んで面通ししたりとかの準備も必要だけど、1週間の出張がどうしても外せないならそこは仕方ないのでは…

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:11:42.94 ID:u40Mi9wP.net
旦那さん、その1週間だけでも定時上がりとかできないのかな
まあ、きっとできないからここに相談してるんだよね……
女親ばかり悩んでるのが不公平だなーと思っちゃった

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:14:11.80 ID:4MgzidYz.net
もともと保育園迎え→食事→風呂→寝かしつけまでをしてもらいたいんじゃなかった?

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:15:23.43 ID:4MgzidYz.net
>>999>>997

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:18:17.98 ID:FRmTtXF+.net
>>990
次スレお願いします

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:23:59.64 ID:CiBVyOHI.net
>>995
同じ会社の同じ部署かと思うくらい仕事内容一緒www

その場合だと、
@シッター会社に1歳4歳託せるか相談
A現地に1歳連れて行き、現地でシッター頼めるか会社に相談。4歳は祖母。
B今年は見送る

だな。
私なら即Bだけど。
他のメンバーがどんだけ頼りにならないのか実際よくわからないけど、
あなたが今年ダメなら潰れる会社ならさっさと次探すべし。

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:02:12.58 ID:ZcwN48pW.net
私も、やっぱり子供の方が大事なのでクビになる覚悟で出張は断るな。
1週間は長すぎるし、そこは流石に会社も理解を示すべきよ。

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:22:04.33 ID:13ZXPG2p.net
次スレたててみるよ

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:24:45.28 ID:13ZXPG2p.net
新スレたてました
◎  ファイト兼業ママ  ◎part49 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1442895758/

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:21:23.32 ID:Lr9PCGNI.net
今年だけでも仕事が会社が大事と考えるなら、金に糸目はつけずにシッターや実母に頼る
仕事を優先しつつ金は節約したいなら、旦那さんに徹底的に家事を仕込んで一週間頑張ってもらい後々フォローする
仕事の優先度を下げるなら、出張は断り家庭を優先させる

この人の優先順位的には1番目ぽいから、投資と考えてお金で解決するしかないだろうね
現状切れるカードだけで勝負するしかないんだから、無い物ねだりしてもどうしようもないのよ

1007 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:23:59.04 ID:+RD7+fqP.net
ここのスレでいいのかな。
今2歳児クラス保育園に上の子が通園、先日下の子が生まれ私は育休中です。

将来的に子は3人欲しいと思っており、今のところ2歳差できていると職場のママさんに伝えたところ「小一の壁対策として、上の子が入学する歳に3人目の育休があたるようにして、母親が家にいた方がいいわよ!」とアドバイスをもらいました。
計画的に妊娠してその通りいったとして、長子の時はいいと思うんですが、次男と三人目だって小学校に入学しますよよね?
その時だって小一の壁ってあるんじゃ?と思うんですがどうでしょうか。

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:34:15.81 ID:q8YKbvOb.net
・親が一度小1の壁を越えるやり方がわかってしまえばだいぶ楽
・上の子がいると登園や宿題などそれなりに手本を見せたり世話して助けてくれる
・小1の壁は親がまったく休みなどなくても本来は対応できるもので、育休がぶつかってるとそのうち一回だけ楽できるかどうかという程度の話

だいたいこういう回答が今まで聞いた中だと主流

1009 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:38:32.64 ID:y15bgcPh.net
>>1007
友達は小学校の先生なんだけど、勝手がわかってるから自分の子の時には小1の壁は特に感じないと言っていた。
要領を掴むという意味では、1人目の時にだけ育休中なのは合理的かも。

1010 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:04:37.69 ID:oVkUoHRx.net
>>1005
華麗なスレ立て乙です!

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
358 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★