2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小3】小学校中学年の親あつまれ part6【小4】

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:59:09.14 ID:T6w1OwSk.net
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart94 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437778082/
■小学校高学年の親集まれpart40■ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438239422/

※前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420560085/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:06:58.60 ID:ntbXfnc0.net
おっつー>>1

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:32:09.44 ID:Xuaf4nFA.net
1さん乙です!

プールの受付してたら生意気なクソガキが来た。
名前とかの記入用紙には読めない殴り書き。
注意したらデブだのなんだのギャースカ文句言いながらクスクス。
どんな育て方したら他所の大人に平気で悪態つく子になるんだ。
自分は知らない大人に注意されたら
ものすごく怖かったし恥ずかしかったしヘコんだものだけど
ナメられてるのかなぁ〜
料金を投げるように渡す子、
帰りに景品をあげたらキチンとお礼を言って
ちゃんとさようならも言って帰る子。
こんなショボいのいらねーと言う子。
帰り道に平気で景品のゴミも落ちている。
色々いるから我が子にはちゃんとした振る舞いを
しつけないとといつも気を引き締める。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:28:38.03 ID:sR3jTAQJ.net
>>1
おつおつ

前スレ1000が現実になりますように…
もうすぐで夏休みが残り半分
去年感想文で3日間かけて泣いた記憶がよみがえる

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:55:46.10 ID:W7jWyREf.net
前スレ>>1000はダンスィ母の総意

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:01:59.91 ID:/M2zMa6j.net
いちおつです。
自由研究であずま袋作りました。
はじめてのミシンを教えるのに苦労しました。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:55:53.73 ID:U78VqZ0k.net
小3になって急におばけを怖がるようになった。
合宿で見ちゃったとか。
挿絵なしの本が読めるようになってくる時期だし、
成長によって想像力がついたんだと思うんだけど、
一緒に寝ようとか、トイレについてきてとか、
面倒くさいです。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:55:13.53 ID:UNqgKZsz.net
うちの子は本が好きで文庫本を買ってきては挿絵もない本を読みふけっているので
読書感想文の課題図書なんていつも読んでいる本に比べたら絵本くらいの感じで
30分くらいで読み終わっちゃったんだけど
お祭りであったママ友と前スレの「宿題終わった?」の話題みたいになって課題図書の話をしていたら
同じ本をまだ全部読み終わってないって人がいて
うかつにすぐに読み終わったなんていえなくなって気まずかった。
その子は去年も結局、夏休み中に本を読み終えることすらできなかったらしい。
「子供って本読まないよねw漫画なら読むけどw」って話を合わせておいたけど
なんでみんな夏休み中に顔を合わせると「宿題終わった?」って聞いてくるんだろうか。
しかも聞いてくる人ってみんな宿題なんてまだ1つもやってない!みたいな人ばかりで気まずい。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:18:07.71 ID:5vtN/Dob.net
うちの小3、乱読多読で毎日3冊ぐらい本を読んでるけど
読書感想文は全然書けない。普段書いてないからハードル高いらしい。
読んだ本の題名一覧ですら書くのが一苦労。

本を読むのが苦手でもいいから、感想文が書けるようになってほしい。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:40:51.42 ID:eXazu+ir.net
宿題終わった?は夏休み中の挨拶みたいなもんじゃない?
今日は暑いね〜みたいなもんだよ、あんま気にしないけどな。
自分も話題のネタに困ったら使うかも。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:01:02.88 ID:IFa0Irb2.net
冬はインフルエンザ流行ってるねー
夏は、宿題が終わんないわー
春は花粉症かな

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:21:27.73 ID:/Pp7Efua.net
精神と食物
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:07:31.38 ID:O4IqH6fP.net
>>10
そうそう。宿題終わった?は夏休み中の挨拶だと思ってる
私もつい言ってしまう時がある


父娘でさっきキャンプに出掛けたーっ
いつまで仲良く2人で行ってくれるかなぁ・・・

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:37:41.13 ID:GFHZr1+W.net
宿題?
一行日記(これは最終日まで毎日)と、あと一冊本読んで読書カードに記入するだけだよ(感想文は終わってる)

リアルで言えないからここで言ってみたw

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:14:52.45 ID:5vtN/Dob.net
一日分の絵日記ってある?
これ、何日分も描かなくていいのはいいんだけど
どの一日を選ぶかが子が決められなくて、結局ギリギリまでとっておくことになる。
今ぐらいに済ませたいけど、後半にまだ旅行だのがあるんで。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:35:41.71 ID:iX5HT8mO.net
絵日記ありますよ。
1枚で良いのだけれど、後半の行事が潰れるといけないので、用紙のコピー取って前半分も書かせてる。

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:23:14.28 ID:NWalDccu.net
うちも画用紙に一日ぶん。
それが二枚。
いつもレジャーに行くのが突発的なので
夏休み終わりの頃まで取りかかれない。

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:30:15.41 ID:YLW+CxIa.net
うちも日記は1枚
去年は1行日記+日記2枚だった

夏休み最後の週末に子供にとって人生最大のビッグイベントがあるので
日記はまだ手を付けてない

19 :13:2015/08/08(土) 20:39:13.84 ID:O4IqH6fP.net
暑くてテントで寝られない・・・って帰ってきたよ
せっかくの一人の時間がぁ〜〜〜

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:15:23.39 ID:zppjY6M9.net
自由研究を壮大なテーマにしてしまったんで後悔中
夏休み全部使って終わるかどうか怪しい
1日で終わる実験で良かったのに面倒臭い

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:00:00.88 ID:gAB8uy7t.net
>>19
先週だけど、コンセント付きのオートキャンプ場で扇風機持ち込んだよ。
でなきゃ寝れないでしょう。この時期

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:14:36.13 ID:csm4oL6W.net
小1の壁は余裕だったけど中学受験を控えた小5の壁を乗りきれる気がしない
時短も3年で切れるしどうしたらいいんだ

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:58:49.30 ID:WdYYRMoL.net
小4男子、やっと習字の宿題終了。これで全部の宿題終わったー!
名前、失敗気味だけど、もう私も本人も集中力がきれてしまったわ。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:15:35.60 ID:DuK+baZC.net
>>22
祖父母は近くにいないの?
近くでないなら仕事辞めたほうがいいよ。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:09:27.10 ID:DlhmNx0o.net
>>24
辞める必要なんてないわw
仕事辞めてまでフォローしなきゃ乗り切れないならそれがその子の実力。
まあ仕事辞めたがってて言い訳探してるっていうなら別だけど。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:47:35.77 ID:ajVg1awU.net
>>25
普段からそんな物言いしかできないの?
友達少ないでしょ。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:16:54.27 ID:1vcMxgAA.net
>>26
友達w
小学生かよw

28 :名無しの心子知らず:2015/08/10(月) 17:41:47.94 ID:EvSL6d2Ri
>>22

中学受験も仕事やれる範囲でいいんじゃないのかな
中学受験は親子一丸になるんだろうけど、親が自分の犠牲になったと子が思うような事までしなくていいのでは
親が無理してサポート?して実力以上のとこ行ってもその先ついていけず苦労するかもだし

うちも小3。
中学受験するかは五分五分くらい
来年度からの学童残留ができるかどうか怪しい…
学校帰りにスイミングと塾(トータル2万くらい、長期休み非対応)か、民間の学童(塾つき5万くらい、長期休み対応)かで、親はもう後者もありかと思うけど、子本人は前者が希望。
どうするかねえ。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:58:36.81 ID:MeE4TLXT.net
>>22
ウチも受験視野の4年。両親フルタイム。
学童にまだいられるから、学童に籍をおきつつ塾通いさせる方向。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:40:31.84 ID:IwOYU8GJ.net
>>29
学童の子は貧乏人や問題児がほとんどだけど、学童を続けて大丈夫?
それともそういうヤツらと無縁の民営の経営がしっかりした学童なの?

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:49:10.08 ID:vCq7XVXN.net
こういのが人の親だとはね・・・

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:57:32.80 ID:r5Ng3pV+.net
>>31
簡単に釣られるね。君

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:16:16.41 ID:81WSsAgh.net
学童の話でまた荒れるのは不本意だけど、放置子が一番ヤバいのはわかっているはず

フルタイムで両親働いていようがいまいが、貧乏だろうが裕福だろうが、だめな子供はダメな大人に育つよ

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:30:33.16 ID:S6nIcWaF.net
> 学童の子は貧乏人や問題児がほとんど

そういう地域もあるのかもしれんが、一般論として断定すんのは
あんまりにもなぁ……

うちの近所だと学童は、長期休暇中の弁当や、低学年児のお迎
えの辺りの諸々で、問題のあるご家庭の子は来ない。親が無理
に来させても、問題のある子は「大人の目」を嫌って来なくなるケ
ースが多い(放置児としてガードの甘い家に突撃してる場合も多
々あり)。

簡単に「学童の子は貧乏人や問題児がほとんど」とかの「一般論」
を言う親に育てられると、子供自身が問題を引き起こす人間に育
たないかが危惧される(まぁ、これ自体は一般論ではないが…)。

民営の学童と、学校隣接の無料学童との両方を使ってるけど、後
者が「貧乏人や問題児がほとんど」なんてことはなかった。うちの
地域が特殊なんだろーか。

まぁ、「貧乏人や問題児」を過剰に問題視してる人は、はなから私
立に通わせてるもんだとは思うがw

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:49:52.27 ID:PU3w1GmQ.net
夏期講習が思った以上に大変だった
家族旅行も、父親がとれる休暇に合わないし
高学年まで続けられるか不安だわ

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:32:55.95 ID:MeE4TLXT.net
うちんとこの学童は公設だけど、超底辺はいないよ。
学童から習い事や塾通いして学童に戻り親を待つ子も多い。

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:16:48.56 ID:rMI41L5D.net
うちは田舎の公的学童だけど
何か問題ありそうな家庭の子は、入っても1年生の内に辞めていくよ
で、辞めた理由を親に聞くと「もう、一人で留守番大丈夫だから」って言うんだよ
そういう子の下に妹弟がいた場合は、初めから学童すら入らない

で、辞めた子たちを見ると、習い事を全くしていない子ばかりで
学年が上がると、ものの見事に勉強ができないという共通点がある
運動苦手って子も多いけど、稀に走るのだけは速いって子がいる
足が速くても、スイミングとかサッカーとかはやってないからできない

学童での親の関わりすら面倒な家庭の子は
勉強・運動で親のフォローが全くないから残念な子ばかりになる

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:17:26.12 ID:hUR/W/QE.net
>>36
学童から習い事に行くのって一人で歩いていくの?
それとも複数で通ってるの?

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:43:35.61 ID:WP4ZZa7w.net
近所のちょっといじわるな子がスイミングの選手コースに移るって自慢してきた。
選手コースは毎日だから、もううちの子と遊ぶことはなくなると思うと
ホっとして心からおめでとうを言えた。

〇君はまだ選ばれていないの〜(ニヤニヤ)なんて言ってきたけど、うちの子はもうとっくに
勧誘されてて、他の習い事があるから断っただけだから。
子供の話で、実は本人は選手コースに行きたくない(遊べなくなるから)ことも知っているので、
やめないことを祈るばかり。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:12:03.71 ID:qlvd2ieH.net
>>39
あんたも十分いじわるな世界の住人に見えるぞw

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:49:44.34 ID:hUR/W/QE.net
同意
すごく張り合っちゃってる感じ

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:15:53.25 ID:KeEygC6m.net
後半なければよかったのに

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:17:11.74 ID:ymW6CF0t.net
後半の方が鼻息荒いもんね

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:27:40.93 ID:pw3N+1i9.net
負け惜しみ感がハンパないw
後半の内容が嘘にしか思えないw

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:54:37.60 ID:Y30bfUWx.net
ちょっと愚痴。

うちの子勉強が苦手。
塾に行こうか考え中だけど、学校の授業についていくために夜に塾に行くってよく考えるとなんかおかしい…

あと、一クラス35人は多すぎる。
活発で勉強ができるほんの一握りの子どもと先生だけで授業が進められてく。
わからない子やわかっていても手をあげられない子はおいてけぼり。

孫の世代にはフィンランドやオランダの学校みたいになってるといいな…

46 :38:2015/08/11(火) 15:59:46.37 ID:WP4ZZa7w.net
その子の事、色々あって大嫌いなので、マイナスな感情ダダ漏れでスマソ。
よくもま〜いじわるな言い回し、ちょっとした嫌がらせを1年生の頃から飽きもせずやり続けられるな
って子なので。
後半嘘ではないですよ、ここで嘘ついても仕方ないし。
そんな子と距離を置けない息子も息子なんだけどね。

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:07:58.54 ID:1Vtui0ZZ.net
>>45
例えばバタ足もできない子を置いてけぼりにして、4泳法マスターした子ばかりで水泳の授業を進めるような授業ではなく、
理解度別、進度別に授業してほしいね。

逆もまた然り
泳げる子に、いつまでも「バタ足練習しましょう」「本当にできる子は我慢できるはず」なんてやる気をそぐことしないでいいと思う。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:22:40.49 ID:5q+eGdln.net
>>46
グダグタと言い訳いらないから。
他人を下げてるつもりが自分を下げちゃってる事に気付いた方がいいんじゃない?w

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:25:39.74 ID:pw3N+1i9.net
勉強が苦手にも大きく2種類あって、
やる気はあって、学習習慣は付いているタイプと
やる気自体もあまりないタイプ。

前者は理解への取っ掛かりの問題だから
塾へ行ってみるとか、違った教え方を試してみるのが良いかもしれない。

後者の場合は、塾へ行ったところで予習復習の習慣が付いてないから
お金の無駄になることが多い。
勉強を好きになれというのは難しいが、
勉強をする必要性を親子で話し合う機会を設けるところから始めると良い。


という内容の本を読んだことがあるが、どうだろう。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:56:22.41 ID:0UxaIa7U.net
>>46さんはスルー力を鍛えないと。
ここには意地悪君よりももっともっと強力なBBAがたくさんいるのよ。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:25:50.40 ID:QeIJMElt.net
スルー力、たしかに大事かも。
こんなのにレス返さんでいいだろ的な書き込みは、放置で枯死させときゃいい。

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:40:11.58 ID:HGFtHeaY.net
>>45
うちも塾の夏期講習にいかせてみて差に驚いた。
これが無料と有料の差なのねと。
うちの子も勉強嫌いだけど塾は毎日行きたい!だってさ。
なんで?って聞いたら「分からない所をきちんと教えてくれるから」って
当たり前みたいなことを言っていて
当たり前に感じるけど無料の公立じゃやってくれないんだよね。
塾はさすがに有料だけあって
レベル別のクラス分けに最低でも先生が生徒2〜3人に1人はいる。
このレベルを無料で受けようなんてのは無理な話だと言う事も分かっているけど。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:02:39.52 ID:4ObkcI8q.net
無料ねえ…
社会の仕組みすら理解出来ていない親が騒いだところで 笑

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:20:18.61 ID:So0IaoCv.net
1クラス20人でも置いてけぼりだよ。
今ってカリキュラムが一杯なのか、
わからない子がいても主張できなければ
どんどん進んでしまう。
主張できればいいんだけど、まわりがわかった雰囲気でいると
そこに水差してまで手を挙げられる子なかなかいないよね。
四年生になってついに挫折が始まってきてる。
親もどうにかならねば。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:00:52.99 ID:czycUlVD.net
たとえ主張してもそこは進度もあるし学校のフォローは自ずと限られてない?
できない子は家でやってくるしかないんだよ
夏休みは取りこぼしを拾って潰す時期
拾いきれないし教えるのも「ええええここが分かってないの・・・」の連続

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:49:02.19 ID:CK0OJifB.net
「今は、分からないと主張できなきゃ置いてけぼり〜」って話の流れだけど
昔だって、分からない子のために授業中に分かるまで解説〜なんてことしてなかったよ
逆に習熟別にクラス分けとかしたりして、今の方が手厚い感じがするわ
土曜が休みになって、学校での演習時間が減ったのが本当の原因だと思う

減った分は、家庭でやらなきゃどうしようもないよ

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:00:39.73 ID:PT3xWUzB.net
習熟度クラスをやってる学校ってどのくらいの割合なんだろ
うちの学校はやってないよ
配慮がどうのこうのらしい

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:05:42.15 ID:ogeNFIzk.net
そんなもん、勉強させる気ない親の子になど合わしてられるかボケ
母親パートで子供放置
子供は宿題がせいぜい
後はゲーム三昧
それようの授業してほしけりゃ、普通クラスとアホクラスに分けろって
どこの塾でもやってるだろ

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:45:00.46 ID:s3WRYBk8.net
>>57
うちは算数のみ習熟度別で親たちからは好反応。
セクションごとにプレテストしてクラスが入れ替わるよ。
掛け算では一段低いクラスでじっくり見てほしいといったをplo希望は多いそうです。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 02:00:12.02 ID:ps0XXp41.net
うちも算数だけ習熟度別。東京都下。

基礎コースと発展コースに分かれてて、
先生も「勉強ができるできないということではないです」と
説明しているけど、子供たち自身が発展コース=頭いい子みたいに
認識してる。

なんとなく顔ぶれでそう思うのか、母たちの「発展コース?
すごいじゃん」みたいな会話からそう思うのか。

うちの子はすでに思いっきり勘違いしてて、発展コースのオレ
頭いいって思ってる。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:06:40.74 ID:tYH6FmrI.net
>>57
埼玉県。
高学年から算数のみ、2クラスを3グループに分ける。
一応グループわけテストはあるけど、本人の希望等で随時グループ移動はあるみたい。
この単元はもう少し先生の説明聞きたいとか、わかったから難しい問題解いてみたいとか。

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:50:56.22 ID:eeOv3y6q.net
>>55
>「ええええここが分かってないの・・・」の連続
わかるw
2年の時に分数で2分の1と4分の1、どちらが多い?とかすらわかってなかった。
足し算引き算の筆算すら繰り上がり栗下がりがあると酷かった。
あなた学校で何やってたの?と思ったくらい。
あまりの酷さに3年になってからは休日にフォローしてきたので
あまりに酷いレベルで理解してないことは無くなったけど
夏休みなんて本当に家で勉強見るか、塾にいかせないとまずいわ。
4年になったら夏休みもパート入れようと思ってたけど勉強をみてやらないといけないので無理だ。

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:13:38.69 ID:EbXu+O41.net
4年って国語も算数も結構難しくなってくるよね。図形、面積とか
小数点とか。漢字も習う数が多いしね。分からないままにして
たら、どんどん付いて行けなくなりそう。

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:24:31.77 ID:z0aenwku.net
昨年まで普通に大人しく授業を受けていた子が授業中騒ぐらしい。
新任の女性の先生だから舐めているのかな・・・
あまりにも授業態度が悪い子は保護者を学校に呼びつけるくらいのことを
すればいいのに。
騒ぐ子がいるから授業がそのたびに中断し、授業の質が落ちて本当に迷惑。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:58:46.99 ID:lVx18Zjq.net
>64
うちも似たような状況です。
勉強は家庭で取りこぼしのないようフォローできるけど、
騒ぐ子は教室でケンカしてケガさせたりもしてるらしい。
勉強よりもそっちのほうが心配。

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:04:41.05 ID:Dn61Y/QP.net
>>64
この学年になっても立ち歩いて授業妨害する子の親はまったく他人事で対処する気がないような人か
ガチに障害だけど親が認めて受診させていないかのどちらか
騒ぐ子に扇動されて動き出す子もいるけどその子も障害の傾向が強い子

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:31:25.76 ID:FIl2P0O8.net
そうだよね、3年や4年にもなって。
親は元気に学校に行ってくれるだけありがたいと思っています。
なんて挨拶していたけど、まず詫びろ、最後でもいいから一言詫びろ、
と思ったわ。最後までご迷惑をおかけして云々の言葉は無かった。
迷子になってしまって移動教室に行けないとか自分のウンコ触るとか
椅子に座っていられないとか異常だと思うけどね。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:40:21.98 ID:YNAewpbp.net
サラッと異常行動書いてるけど、それはその子の話なの?

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:06:44.71 ID:v+OZ1Zpc.net
世の中には発達障害診断出てても、治らないからって療育も服薬もしない親ってのがいるのよ

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:52:26.39 ID:77YvP9Xc.net
うちで授業中問題起こしてばっかの子の親は
もれなく無頓着、無関心。
保護者会も親睦会も来ない。
昔で言う参観日である学校公開日も
そもそも子供が学校に来ない。
土曜日だから欠席に対するハードルが低いんだろうか…

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:35:58.05 ID:GluzJtwv.net
>>61
3年生からではなくて?

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:00:48.88 ID:OblMBUKe.net
>>71
学校によるよ。
うちは4年からだし。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:22:07.63 ID:GluzJtwv.net
問題起こしている子に対しては早めに学校に訴えたほうがいい。

今は引っ越したけれども、
上の子が3年生の時、学童行ってる発達障害の子に怪我させられた。
そういう子がいるとは聞いてたけど、何もしないでいたら冬前にひどい目にあった。

去年、下の子達がひどい言葉を言われ続けた時に早めに訴えたから被害はすぐにやんだ。
ひどい言葉を率先して言ってた子も学童の子だった。
そして、その子の担任は若くてクラス崩壊してた。

親は外面がよくてすぐ謝ってたけれども、まあ反省してなさそうだった。

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:00:04.48 ID:FIl2P0O8.net
慣れよ、慣れ。謝り慣れてるのよ。
口先だけで謝っておけばいいと思ってて改善する気はないと思う。

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:17:20.87 ID:s3WRYBk8.net
他の子に対して申し訳ないことをしたという理由で
自分の子を叱ったことがほとんどないんだと思うよ。
自分が謝って、それでこの場が収まればいいやって感じなんでしょ。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:44:14.86 ID:ogeNFIzk.net
うちの子は幼稚園に入るまで言葉が遅かったので療育行ってたんだけど、暴れる系や暴力系のお子さんがほとんどなわけさ。
先生の人数が多いのでイジメや怪我するほどの暴力はなかったんだけどね。
その子らと今は接点ないけど、あの子らは本当に制御できないと思う。
できないよ。本当に
自分の子供があのタイプだって、それでも人様に迷惑かけないよう制御しなきゃって思い込むと自分の精神が崩壊する気がする。
自己防衛本能による諦めのような気がする。
だから許せってわけじゃないけど、追い詰めるのも可哀想な気がする。
幸い今は自分の子供の周囲にはそういう子供はいないけど、これから遭遇することになれば全力で避けさせようと思う。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:21:23.99 ID:xvt/gAcP.net
>>76
言葉が遅いのと、手が出ちゃう系が一緒にされるの?
どっち方面の都道府県?

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:07:11.91 ID:QXh+frqa.net
読書感想文が全くすすまない
私があーだーこーだ言うと結局泣かせてしまうし
もう旦那に丸投げする事にした
でもうちの旦那テキトーなんだよね、何でも・・・

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:59:14.25 ID:fnK7I3nE.net
>>78
うちも、今号泣中…

あらすじになっちゃったりね

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:08:19.29 ID:xWiBhckE.net
>>78
あなわた

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:08:40.53 ID:1i5gIEaw.net
読書感想文、うちは私が熱血指導してなんとか書かせた。書かせ方のコツを書いているサイトを参考にしたら、比較的楽にいったよ。定型のパターンがあって、それに沿って書かせた。サイト晒すのがマナー違反なのが残念。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:19:38.13 ID:aLACHtWh.net
うちも泣きながら書いたわ。
読書感想文がかける!みたいな本も買ったし
ネットでも調べたけどまとめるのが大変すぎた。
本を読む時間は無しで感想書くだけで3日かかったよ。
文句ばかり言って逃げちゃう作家を何とか書かせる編集者の気分だったw

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:03:29.75 ID:uCLB/c1F.net
小4の娘がお友達をいじめていたみたいで、ショック。仲良しの子と二人で組んでお友達を除け者にしていたみたい。

プール開放の日や、一緒の習い事の日にお友達を誘わず、二人で行ってしまう。
登下校の時に二人でヒソヒソしてイヤな気持ちにさせる。
直接ではないけど、無視する形のいじめ。

先日、ゴミ捨ての時にそのお友達のお母さんに会って、最近遊んでないね〜って話しかけたら、上記の話を打ち明けてくれた感じ。

すぐ娘に状況確認したら、大泣きで悪い事していた自覚はあった模様。
内弁慶で、クラスでも目立たないタイプなので、うちの子に限って…とショックと申し訳なさで滅入ってしまった。

とりあえず、子供達は謝りに行って仲直りの儀式的なものをしたけど、あとは、ほっといていいんだろうか。

84 :名無しの心子知らず:2015/08/13(木) 20:25:41.23 ID:t1HNe+Tp6
>>71
>>72
うちは3年から@岡山県

授業で説明して、小テストしたら、採点したものが基本発展の各授業内容説明プリントと一緒に返却。
平均点は口頭で子どもに伝えられ、親は小テスト結果と平均点とでコースを選んでる。

発展コースに行き始めた娘は、「楽しい!」と。
あれあれそんなに勉強好きだったかな?と不思議だったけど、楽しい理由のひとつが
「だって、授業中静かなんだよ!誰も席立ったりしないもん」
え…。

うちは学童なんだけど、なぜか学童より教室のほうが荒れてるらしい。
学童にさえ行かない放置子と、塾で先取りしまくって授業をバカにする子が同じ教室だとつるむという不思議な現象…

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:16:35.03 ID:yttWLX9n.net
>>83
娘さんはどうしてそんな事しちゃったんだろね。
ちょっとした意地悪?
それとも相手の子に何か不満があったの?
娘さんの気持ちも聞いてあげてみては?

その上で、2対1で無視やクスクスは間違ってるって話せばどうかな?

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:19:59.71 ID:xWiBhckE.net
>>83
担任に話したら?
その子を含めて三人の形に戻すより、担任にクラス運営に気をつけてもらって、その子が他に仲良しを作る道を作った方がよさそう。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:53:44.06 ID:sF0YDkOi.net
3人はいつか終わるよ。
幼稚園から家族ぐるみで仲良しとかだと親が維持しようとするけど
ほっとくしかないと思う。
もちろん無視とかひそひそはよくないけど、女子はあるよね…

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:53:44.78 ID:XAw27RwN.net
>>83
煽るつもりも荒らすつもりも全くないけど、本気で悪いと思ってるのなら締めれば?
たぶん君の子は死ぬまで誰か弱い子を見つけて虐める人生を歩むよ。
ショックを受けてるのは君じゃなくて相手のお子さんや親御さん。
君の子は加害者で君は加害者を量産したクソ野郎
クソ野郎だと自覚してうんこ並みの人生を全うしたいのなら今のまま過ごせばいいし、人に迷惑をかけることを恥だと思うのならキュッと締めればいい。

何がショックだボケ
子供のツラ数発どつき回してから出てこいカス

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:27:05.89 ID:X3GsOGDN.net
>>88
煽り方も荒らし方も下手すぎ〜

出直しておいで〜

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:38:23.04 ID:zjHCJ6GX.net
虐めるのも虐められるのも辛い、辛すぎる

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:48:57.35 ID:xWiBhckE.net
いじめられてた方の親はしゃしゃりでるとこじれそう。
でも、やってた側の親が放っておいてはいけないと思うんだけどなあ

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 05:14:44.12 ID:pQux9h51.net
82ですが、もちろん相手の気持ちになって考えるようがっつり怒って言い聞かせました。実際にどつき回しはしなかったですが、大泣きで反省はしているようです。
きっかけは、本人もよく分からないようですが、3人で遊ぶと、他の2人がけんかしてしまう、とかなんとか…。
以前は、そのお友達と娘が二人で仲良くて…という感じでした。3人だと、うまく行かないようです。

お友達は、他に仲良くしている子はいますが、つらい気持ちにさせたのは、間違いないので、ほっとけないと思いつつ、このまま折に触れ確認して話すだけでいいのだろうかと悩みます。

ちなみに、クラスは全員別々なので、登下校や習い事の往き帰りの出来事です。他の2人はクラスでは、それぞれ別のお友達がいると思います。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:05:17.41 ID:oXgWz5Bb.net
娘のお友だちのお母さんに、うちの子に仲間外れにされたりあっち行けって言われてるって連絡があった。
子供に確認するとキョトンとしてやってない言ってないの一点張り。他のお母さんにお子さんにうちの子と意地悪されたっていっている子の様子を聞いてもらったら普通に仲良くやってるように見えるらしい。
仕方がないので担任の先生に相談したよ。
そうしたら、その子コミュニケーションが上手くなくて気を付けて見てる、仲間外れは、くじ引きで決めた作業グループが気に入らない、あっち行け、は授業中にうちの子のところに遠征してきて戻った方がいいよ、と注意されたとかだと。
何でそれがうちの子が意地悪していることに?って聞いたらお母さんに味方になって欲しくて他の子を悪く言うようです(他の保護者からも同様の相談があったっぽい)
ちょっとクラスで浮いてて、親子で悩んでるから距離おいて見守ってって。なんだそりゃ…あっちの親にツンケンされてるんですけど…。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:32:35.48 ID:CRs/dswC.net
>>93
その先方の親の態度も伝えておいた方が良さそう。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:38:51.89 ID:5XM5+sBg.net
我が子がお友達にどんなことをしてるかって言うのは、
同級生に聞くのが一番よく分かると思う。
(自分の子供には誰から聞いたか言わないってことで。)
親に「うちの子、こうで…」とか軽く言われても、
多くは「そんなことないよ」としか返せない。

>>93の場合は、その面倒な母親は近所の人かもw

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:41:17.71 ID:5XM5+sBg.net
読み間違えてた。
私のご近所は、娘に仲良しさんを作りたくて
ターゲットの仲良しAに対して
「Aがターゲットをいじめてる」って触れ回る人だ。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:46:09.68 ID:a1RD3ynH.net
>>78
私が書いたのかと思ったw
私指導→娘泣く→旦那が私を怒る→夫婦喧嘩
で、進まない・・・

>>81
検索ワードのヒントをどうかどうかお願いします

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:03:54.54 ID:tkKOtBsm.net
旦那から見たら私の教え方は気に入らないらしいし、私から見たら旦那の教え方はポイントがずれてるし授業のやり方とかけ離れてるので、旦那がいる時は勉強しない事にした。

感想文、先の方が書いているサイトは知らないけれど、

最初あらすじ→その中で一番心に残ってる所は?→どんな風に心に残ってる?→どうしてそう思ったんだろう?

っていうのを挙げさせて何とか文章に仕上げたわ。
書き直し三回w

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:21:21.85 ID:kOz/ixu8.net
>>97
横だが、「もうしんどくない読書感想文」は参考になった

100 :80:2015/08/14(金) 17:49:00.15 ID:4EEircvi.net
>>97
「小学生の読書感想文の書き方を考える。」でググってみてください。プロの教育系HPじゃなくて、本の感想とか日記とか書いておられる個人サイト(ブログ?)です。書く内容が7段階に分かれてました。

うちも昨年よりは楽に書けたとは言え、読書感想文は難関でした。健闘を祈ります!

総レス数 1005
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★