2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ84【禁止】

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:05:43.42 ID:xCK35WbP.net
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

※前スレ 【煽りは】保育園児を見守る親のスレ83【禁止】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1431705147/

※テンプレは>>2-3あたりにあるはずです。

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:08:11.36 ID:xCK35WbP.net
Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる地域もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?買い物してから迎えってアリなの?
A:園によりOKの所もあります。

Q:挨拶返してくれない親がいるんだけど…
A:色んな人がいます。ほっとけ。こちらは挨拶しておけば損はない。
ムカつくならこちらも挨拶しないのも自由。
子供の見本となる様に大きな声で挨拶しましょう。って考え方もある。

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:08:38.68 ID:xCK35WbP.net
Q:持ち物について
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:09:27.80 ID:P1bsaU8c.net
>>1
これは乙じゃなくて云々

慣らし保育五日目
最初の二日は楽しく通ってたのに三日目から大泣き。
まあ二年半母とべったりだったからそう簡単にバイバーイとはいかないのは当たり前だろうけど
やっぱり号泣してる子と別れるのは辛いよー。早よ慣れてくれ

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:28:32.87 ID:LOjfy160.net
スレ立て乙です
保育参観で午前中から年長児はカレーを作る。他の親子は午後からおやつを一緒に食べる。
その日の給食の献立がカレーなんだけど、これは年長親子のカレーを全園児が食べるのかいつも通り給食調理員が食べるのかなんとなく気になった。
まあアレルギーの子への配慮とかもあるだろうし、衛生面的にも他の園児が食べるのはあり得ないかw

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:29:29.72 ID:LOjfy160.net
間違えた。
給食調理員が「調理した物を」食べるのかでした。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:34:52.11 ID:Az7CQ3H9.net
>>1おつ

前スレ最後の方に話題になった朝活、うちは初めて2週間だけどいいよー
5時に起きて30分ジョギング、帰ってシャワー浴びて朝食と夕食とお弁当の準備
同時進行で洗濯もして、時間が余れば掃除もする
子供もつられて6時に起きるようになって、登園時間に余裕が出来た
ただし、下の階の方が7時くらい起床っぽいので(そのくらいになるとお子さんの足音がする)、クレーム来ないように細心の注意を払わないといけない

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:44:29.55 ID:duLM7rM0.net
>>1乙です

前スレでベルメゾンの肌着についてきいたものです。
ユニクロのメッシュの大きいサイズがあればそっちがよかったけど
うちはもう110だしベルメゾンどうかと思って聞いた。
今着せてる西松屋もわりといいんだけどそれでも暑そうなんだよね。
着せてるほうが体感は涼しいっていうのは子供もなのかしら。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:17:03.36 ID:DZdAdZBo.net
来週から泥んこ遊びがはじまる
子どもは大喜びだけど醤油で煮たみたいな色した洗濯物が帰ってくるよ〜

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:25:25.86 ID:txwXkBDm.net
>>1乙です
前スレ終盤の連携プレーすばらしかった

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:07:28.01 ID:Q7BA6L3k.net
>>7
余計なお世話だけど、階下に人が居て、6時頃からの洗濯機って大丈夫なのかな?
寝てるとまわりの家の洗濯機の音って結構分かっちゃうよね。
壁厚いお住まいだったらごめん。

保育園の役員活動が大変。
役員活動の時も保育は無しなのが地味に痛い。騒ぐ子供に気を取られて集中できない。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:19:50.63 ID:cvlBVM0V.net
食べこぼし固体を服に丸め込んで袋に入れないで欲しい。
服に付いた砂もパタパタ位して袋に入れて欲しい。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:20:43.64 ID:mar1AHid.net
分譲マンションみたいなしっかりした鉄筋コンクリや、最新の洗濯機なら平気だと思うけど

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:21:44.83 ID:kO4GQS0e.net
4月に入園してはや2ヶ月
やっと1週間まるっと登園できた!
この調子で来週も元気に過ごせるといいな
しかし今から冬が怖い…

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:44:22.01 ID:CYXO8zYv.net
前スレ980です、スレ立てありがとう!連携プレーすばらしい。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:50:15.79 ID:LOjfy160.net
洗濯機は下より隣に気を付けた方が良い
間取りにもよるけど、同じ間取りの集合住宅なら大抵洗濯機の下は洗濯機だし
うちは洗濯機の隣が寝室だから隣の深夜の洗濯機の音で眠れなくなった事があったよ

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:22:16.60 ID:8+QtGGmX.net
>>12
うちもそう思うけど、子どもが食べ終わるとタオルをエプロンにくるんで
各々のロッカーのビニール(親が朝せっとするやつ)に入れるのが
もう習慣なので…と保育士さんに言われた
固形を払う余地はないんだろうな
帰宅してポイポイと洗濯機投入できないのは地味に手間だけどいたしかたない。

>>1スレ立ておつでした!

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:32:31.17 ID:qMFHzxFq.net
>>1乙でした

1歳児クラスの保育参観に行ってきた。
子供が意識するからって、こっそりテラスに行って、
格子状に目張りされた窓の隙間から覗くスタイル。
言い方悪いけど、昭和ののぞき部屋かw
窓越しに自分の子と目があったような気がして
「まずい、見つかった!」と、身を隠したり
なかなかスリリングだったわ。

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:37:02.64 ID:k1l2w8tE.net
汚れ物管理は保育士の仕事じゃ無いってことだろうね
でもカレーとかトマト系煮込みとかは、さっと洗ってくれてるから、うちは感謝してる
他の食べこぼしとか麺とかはそのままだけど

袋に入れるときに砂をどこで払うの?
教室内では出来ないよね

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:12:44.47 ID:ci9hire+.net
今1才クラスの二歳児持ちだけど、エプロンもおしぼりもザッと流してくれて綺麗な状態でビニール袋に入って返ってきてたから
ここ見るまで、ザッと水で流してくれるくらいが普通なのかと思っていたが、園が配慮してくれてる事だったのか〜
砂遊びの日もあるはずだけど、砂が凄く気になったことも無いからパタパタしてくれてるんかね、有難いな。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:14:02.57 ID:5Qa7D2OR.net
おお…うちの保育園はめっちゃ優しいんだな…
砂遊びしたって連絡帳に書いてても砂ついて帰ってきたことないし、食べこぼしもついてきたことがない
気に止めず当たり前に受け取ってたけど感謝しよう

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:46:53.00 ID:TB+i8FrC.net
>>1 乙です

>>14
うちもです!
初めて1週間フルに登園出来た!
来週もこの調子でお願いしたい!

うちの園は、汚れたエプロンとおしぼりだけでひとつのビニール袋に入れてくれて、洋服は別のビニール袋。
エプロンの方は食べこぼしたっぷりで臭いけど、全部まとめて入れられないだけマシなのか。
水洗いしてもらえるのウラヤマ

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:16:42.63 ID:fRawwkg3.net
うちの園は汚れた服の持ち帰りが無い園。汚れたら園で洗濯乾燥までしてくれる。布団やシーツの類いもレンタルで、オムツもオムツ代を払うので持ち込み持ち帰りなし。
至れり尽くせりで家事が苦手な自分は大助かりです。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:25:13.22 ID:CYXO8zYv.net
>>23
それはすごい。近くにあったら間違いなく第一希望にしてたわw

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:37:36.59 ID:duLM7rM0.net
>>23
それ専用の人雇っているのかな。
保育士さんがやっていたら大変な作業だと思う。
うちも布団はレンタルだけどシーツとかが地味に大変。
でも汚れもの水洗いしてくれるだけありがたいと思う。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:44:17.13 ID:joIX9Cli.net
元保育士だけど、汚れ服を全員分下洗いして個別に袋に詰めたり、⚫︎オムツを個人のバケツに入れることを思えば、園で完結させたいよ。
だって、園で洗濯・乾燥なら保育時間外に出来るもん。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:45:08.24 ID:fRawwkg3.net
同じ建物に老人ホームがあるから、その職員さんと同じ人がやってるのかなーと思う。
畳んだりは先生がやってる。

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:20:34.60 ID:5UlbQ8Id.net
年中女児なんですが
同じクラスのよく遊ぶ男児が少し乱暴で、突き飛ばされて尻餅とかは割りと日常的です
でも今日はあきらかに目を狙って指を入れようとしてきて、とっさに大声で制止しました
隣に保護者もいて注意していましたが、なんで駄目なのか本人がわかっていない様子です
保育士に報告相談すべきでしょうか?

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:49:42.17 ID:5ITnrkmk.net
今日から慣らし保育の1歳児クラスの2歳児。
超人見知りで親以外に抱っこさせない子で心配してたら別れ際、案の定ギャン泣き
昼食までの予定があまりに泣き続けるということで昼前に返された
これから親子ともに試練の日々が続きそう
子はまさか明日も預けられるとは思ってないだろうから切なくなる

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:37:33.91 ID:HvnISu/V.net
夕飯の支度してたら寝られてしまった!
昼寝足りなかったのかな?
いつも18時半が夕飯で、まさに盛り付ける時だった。
気持ちとしては、少し寝させてあげたいけど、夜怖いな。
こういう時は起こしますか?

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:38:00.53 ID:HvnISu/V.net
ちなみに明日も保育園なので、夜更かしができないです・・・

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:41:13.66 ID:8IcJB4/1.net
>>23
認可だったら尚更羨ましい
うちは布団レンタルは希望制で月1000円だ

今日上の子の布団と下の子の荷物一式持ち帰ってきたけど、悪天候でしんどかったー
普通車にチャイルドシート&ジュニアシートで、ベビーカー積んでるから車内はパンパン

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:56:29.30 ID:QXZAz1wh.net
>>1乙です!

>>30
奇遇だね、うちもいま寝たよ…

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:08:06.74 ID:HvnISu/V.net
>>33
奇遇です〜良くあることですかね!
うちは30分経過しました。
起こすか悩みながら母は大福をつまみました。
ごはんを並べてから起こそうかな・・・

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:23:39.73 ID:u4WFQA8k.net
うちの保育園は大の時は一応洗剤で洗ってあったけど、小の時はそのままビニール袋へ詰めてあったよ。
だから夏場はものすごい匂いになってたよ。私が出張になって2週間ほど旦那に迎えに行ってもらった事があるけど、冗談抜きで旦那な吐きそうになってたよ。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:32:14.00 ID:dqf4+TJQ.net
>>34
ちなみに何歳です?
うらやまし…

3歳半。
お昼寝二時間しましたよ!の先生スマイルがこわい…
夜絶対ねない。
子供には昼寝はしないように、ゴロゴロだけだよって言ってるけど混乱するかなぁ。
はぁ、

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:54:44.15 ID:Ykgn17GG.net
さっき子供としんちゃん見てた。
みさえ偉すぎる…

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:02:28.92 ID:AXu4GiOy.net
うちも3歳半。毎日3時間寝てくるよ…
いつも16時頃まで寝てて、15時台に起きたと書いてあると早いじゃん!と思っちゃう。
夜は寝る訳ない。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:23:03.81 ID:nAnnc1Jk.net
うちは保育園で2〜3時間寝て家では21時から6時までぐっすり

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:39:01.25 ID:HvnISu/V.net
>>36
1歳半です。
とりあえず40〜50分寝かせてご飯にしましたが、まだ眠そう。
最近昼寝について連絡帳に時間書いてないから、どれくらい寝たか聞いてみようかな。
4月入園で、慣らしの頃は先生から昼寝が短い、みたいな話をよく聞いていたのですが、いまは特に聞かないし。

寝たせいかは分からないけど、数ヵ月ぶりに夕飯すごく食べた!
初めてお代わりした!
棚のアンパンマン高野豆腐(未調理)も物色してた!
何かが目覚めたのか・・・

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:42:40.41 ID:NOIiVqy2.net
超亀でスレも新しくなっちゃったけど、前スレで2日まとめて洗濯してる方、詳細教えてくれてありがとう!
食べカスごとバケツは目からウロコだった…!
翌日の手間が増えるから諸刃な気はするけど袋の中で腐らせておくくらいならその方がいいもんね。
子の洗濯物をネットに入れるのやめただけでも楽になったから拘り捨てるって大事だなと気づいた

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:39:49.82 ID:GU4kRLeV.net
>>41
横だけど、ネット入れなくていいかちょうど悩んでた!
シャツは半袖になったからいいけど、ズボンとユニクロメッシュボディが伸びそうで…
実際どうですか?
スタイまで入れちゃうんだけど、さすがにやりすぎ?
洗濯機は日立の縦型で、攪拌力が強い方だと思います。

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:01:13.60 ID:QXZAz1wh.net
子供の服をネットに入れるという発想のなかったダラだけどズボンやボディが伸びた気がしたことはないよ。
もし伸びたら大きくなっても着れてラッキーって思ってそうだわ。
うちも日立の縦型でビートウォッシュです。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:01.32 ID:dqf4+TJQ.net
>>39
だから何歳だよう

>>38
16時までねかせる保育園なんかあるの??
夜は何時に寝てる?
遅いと辛くない?
9時に布団入れてもガサゴソ10時。
可哀想だわ。
なんでねれないの?って本人が泣いたりする。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:42.77 ID:9VD2eWJr.net
>>44
>>39ではないけど、一歳から通ってる3歳児だけど、>>39さんと同じ様な睡眠リズム。
最悪遅くても21時半には寝てるかな。
保育園では3時間寝てる時もある。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:07.10 ID:GiQyNdU2.net
前スレ2日まとめて洗濯してる者だけど、ネットは入れてないわw 
偉いなー。
というかネットに入れるような良い服は持ってないわ。
お食事スタイのマジックテープは必ず止めてから漬け置き→洗濯機にインしてるの他で他の衣類に張り付くことはないし、自分のストッキングや下着類は元々ネットに入れてるから困ったことはないなぁ。

47 :38:2015/06/05(金) 22:51:07.55 ID:AXu4GiOy.net
>>44
12時半〜13時ぐらいから寝始めて、遅いと16時起き。
起きるまで寝かせる方針()らしいけど、16時には起こすみたい。
夜は21時に布団に入って22時ぐらいに寝るかな。
朝は6時半に起こされてようやく起きる。
せめて15時に起こしてくれると夜が楽なんだけどね〜。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:09:45.65 ID:Vr3yYDj+.net
スモックやらお食事エプロンやらは食事の終わった子供にリュックへ入れさせるから、そのまま入ってるw
お漏らしの服は水洗いしてくれるけど、吐いて汚れた服はそのままビニールに入ってくるのでそのまま捨てる。冬は安い服しか買わない…。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:37:28.15 ID:VP7tOD4r.net
4月入園でいまさらだけど白いままの連絡帳表紙をデコりたい。が、私にはセンスがないので何かいい見本ないかしら。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:41:53.61 ID:M10tU50U.net
月末からプール開きらしい
乳児のプール用ぱんつってどんなだろう。買い物行くのがちょっと楽しみ

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:41:54.04 ID:NOIiVqy2.net
>>42
うちも日立の縦型ビートウォッシュでユニクロメッシュボディ&肌着とレギンスだ
ベルメゾンの肌着もあるけど全部今のところ気にならないです
スタイもそのまま入れちゃってる

男児なのもあって着つぶす前提でいるのと>>43さんと同じく多少伸びても返って長く着られるからいいかと開き直ってるのもあるかもw

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:47:24.65 ID:jO12XW6S.net
>>49
私もセンス無いんだけど、わかりやすくしたかったからマステでちょっとだけデコってみたよ
幅広いやつを横に貼るだけでそれなりに可愛くできたかなー

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:08:42.40 ID:2uR6ftII.net
ドラム式いいなぁ

縦型洗濯機の我が家は
子の服、エプロン、タオル類と全部分けてネットに入れてる

子供の洗濯物って小さくて細々してるから縦型洗濯機だとちまちま取り出すのが面倒
ネットに入れてゴッソリ取り出すのが手っ取り早い

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:31:57.28 ID:HWIf4QDk.net
靴下なんかの小物くらいしかネットに入れない我が家は先日うっかりポケットのチェックを忘れて大惨事…
園で作ったであろう紙の何かを一緒に洗ってしまって、またその紙が染めてあった?のか淡い色の他の物が染まったorz

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:59:09.49 ID:c1yYiVu/.net
>>7だけど、同時進行とはいえさすがに洗濯だけは7時以降スタートですw

あさイチでネットに入れて洗った方がきれいになる、と見てそれから何でもネットに入れてる
他の服と巻きついたりすると、巻きついた部分が洗えないから、ということみたい

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:50:15.83 ID:0cVVPoFk.net
みなさん平日の朝ごはんなに食べさせてる?
時間ないからいつもおざなりになっちゃう

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:52:31.44 ID:eimQhrt5.net
>>53
ドラムは洗浄力低くなる分、洗濯時間伸ばさないといけないから泥んこ園児には縦ですわよ!

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:01:52.74 ID:YxumyuyK.net
>>56
我が家は毎朝おにぎり+具沢山味噌汁の2品で統一している。
育休中は卵焼きやら鮭やら準備していたけど、復帰+第二子妊娠でそんな余裕はなくなったw
味噌汁は前の晩に大量に作り、朝は炊飯ジャーでセットした白米にオニギリの素を投入→握るだけ
洗い物も少ないし、何より子どもがオニギリなら何の文句も言わずに食べるからこの形になったわ。
タンパク質が足りてないけど、夕ご飯はメインが肉類になっちゃうから一日でバランス取れてるwと勝手に思いこんでる。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:06:38.43 ID:jQHnRRky.net
>>56
二歳すぎ、毎朝毎朝毎朝w果物+ヨーグルトと私が朝飲む味噌汁を飲む分わけてる。
今だとスイカ、メロン、キウイとか買ってある、フルーツなら朝から自分で食べてくれて手間があまりなくてこれが定番化してる。
前の日に握ってミニオニギリも用意してあるけど、ぼほぼ食べないで、私が職場に行くまでに食べる流れになっているw
たまに私が朝からお茶漬けを食べる余裕がある時は、それも食べる?と聞いたりその程度。
7時には家出ないといけなくてとにかく時間に追われているw

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:15:30.61 ID:EZp724uf.net
>>56
うちの2歳娘はなぜだか純和食派で朝っぱらから魚食べたいと言われる…
もちろんやってられないので、納豆、冷奴、オクラ、ほうれん草胡麻和え、ひじき煮なんかの副菜と味噌汁ご飯で我慢してもらってる。
私自身は洋食派でパンとウィンナーに目玉焼きとか食べたいんだけどな〜

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:20:43.90 ID:vSVg8dRk.net
>>47
ええー、そんな方針…

けどそんな昼寝しても9時半に寝るってやっぱり日中の活動量がすごいのかな

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:26:04.27 ID:vSVg8dRk.net
>>56
うちは旦那がパン派で毎日パン。
よくないんだろうな…

プチトマト、ゆでにんじん、ブロッコリー、きゅうり

ウィンナー、スクランブルエッグかゆで卵かハムエッグ

チーズ、ヨーグルト、バナナ、ぶどうかいちご

このあたりのあるものを日替わりで数種使いまわし。

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:47:22.97 ID:byA9bVg/.net
偉いな…。
うちは
トースト・ヨーグルト・果物・牛乳で固定。
たまに+ミニトマト。
私のが先に7時出発(娘はパパと7時半過ぎ)するんだけど、せめて朝ごはんは揃って食べれるように手抜き…。

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:48:23.34 ID:Vdkvr9cS.net
うちはだいたいだけど、パンが週3、米週2(週末はパン)で、

トースト、バナナ、ヨーグルト(もしくはベビーチーズ)、ウインナー、牛乳


ハムマヨチーズトースト、ヨーグルト、牛乳


白米、豆腐の味噌汁、魚肉ソーセージ、納豆、シャケフレーク


と、こんなセットの繰り返し。
うちは完全に野菜不足だけど、葉野菜系食べないし、玉子もキライ。
人参やかぼちゃ類は保育園でほぼ毎日でるから被るし、野菜たっぷり給食だし、昼と夜でバランスとってるかな。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:49:50.31 ID:Vdkvr9cS.net
あ、ちなみに子は2歳男児。
葉野菜と玉子キライなのも、息子のことです…

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:14:57.85 ID:YFufSLfP.net
15人くらいの小規模園なんだけど、いま連れていったらまさかの二人。
しかもその一人はお昼で帰ってしまうらしい。
うちは土日関係ない仕事だけど、最近土曜休めていたから久しぶりの土曜保育。
明らかに不安そうだった。
夜勤明けの夫に迎えにいってもらいたい・・・

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:40:40.21 ID:manZ6pkZ.net
凄いな、みんな兼業とは思えない朝から豪華メニュー。
うちは二歳児パンと牛乳だけー。
もう少し大きくなってちゃんと自分で綺麗に食べられ出したら本気出すわ。
夜しっかり食べてるし納豆とかヨーグルトは夜食べた方が便通に良いからどうしても朝は適当だわ。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:00:24.13 ID:YxumyuyK.net
>>62
毎朝パンって何かいけないんだろうか?
菓子パンじゃなきゃいいんじゃない?
欧米はそれで育ってるんだから大丈夫さ〜

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:02:02.16 ID:avl5sptm.net
>>67
うちもー。
寝起きは食欲わかないらしいから(オッサンか)それでいいかと。
たまにあればバナナとかヨーグルトも。
あと超満腹で登園させた時、着いた直後の外遊びで吐いてしまったことがあるので。という言い訳…

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:22:38.11 ID:wzPl+mho.net
朝は効率優先でもいいと思う
現代は栄養バランスとか色々解明しているし日本はあらゆる食材が手に入るからとにかく色々食べさせなきゃ!ってなるけど、
毎日ほぼ同じもの食べてる国の方がおそらく多いんだろうなーと思うと、保育園で給食しっかり食べていれば朝くらい手抜きでもいっかー、と思う…

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:16:26.52 ID:2ey8+IG7.net
>>67
うちもだよ〜
だんながあんまり朝食べない人なのでつい手抜き。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:28:15.38 ID:vw7CXRBd.net
>>68
この間読んだ本で朝食があまり火を使わない献立だと歯並びに悪影響というデータがあるという話が載ってて落ち込んだところ

朝はトースト、チーズかヨーグルトかソーセージ、牛乳、あれば前夜の残り野菜おかずか果物
でいっぱいいっぱい
大人はサラダつける時もあるから勧めるけど水菜の茎少し食べるくらいでトマト全力拒否だし

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:36:25.91 ID:YfE36VUH.net
>>60
刺身を焼くと、骨もなくて子供サイズの食べやすい焼き魚になるよ
レンチンでもいけるから、見切りの刺身見かけたら買ってるw

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:42:22.68 ID:I/CLcJGZ.net
>>73
なるほど!

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:18:56.47 ID:xHLmHo0M.net
ドイツでは朝ごはんに火を使わないって聞いてから、気にしないことにした。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:48:55.27 ID:vSVg8dRk.net
>>67
湯で野菜はまとめてゆでてタッパー。
朝そこから出すだけやで。
ゆで卵もつくっておくと、朝は火いらず。
味噌汁とオニギリの人はすごい。

朝しか家族団欒がないから貴重かも。
和食は敷居高い

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:49:40.98 ID:vSVg8dRk.net
>>68
なんか塩分がパンのほうが高いとかで、本当は和食4パン1ぐらいがいいらしい。
ま、無理やけど

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:20.74 ID:YxumyuyK.net
>>75
この流れで世界の朝ご飯でググったんだけど、日本の主婦(主夫)は朝から頑張りすぎだということが分かったw

ドイツの朝ご飯ってすごいボリュームだね。
確かに火は使わないし、野菜も少な目だけどライ麦パンが主流だから、ビタミンミネラル食物繊維豊富らしい。
よく考えられてるね。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:18:45.34 ID:EZp724uf.net
>>73
なんと!全く思いつかなかった…
骨ないし少量パックあるから離乳食にも良さそう。
ちょうど第二子が生まれたとこなのでつかわせてもらう!ありがとう〜。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:02:14.52 ID:vSVg8dRk.net
刺身高いな〜
うちは貧乏だし魚と言ったら最近はもっぱら豆アジだ。
豆アジ大量にフライして半分南蛮漬け
半分そのままカリカリたべてもらう。

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:12:34.40 ID:dS1vtT5l.net
来週保育参加だ
うちは親子でレクリエーションするらしい
あと栄養士に話聞いたり
家では食事中イスに座りたがらない1歳息子が、園ではちゃんと座って食べてると言うから>>18みたいな
普段のようすを覗き見スタイルが良かったんだけどなー

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:21:22.02 ID:byA9bVg/.net
●話



今朝した●の中に、2センチくらいの木の枝みたいなのが…。
土も付いてる感じだし、外遊びでたべちゃったのかな…。
でも、枝なんて飲み込めるかなー?
枝みたいに見える食べ物なのだろうか…。
先生に言うべきか…。
モヤモヤ…。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:56:57.87 ID:a9RQaXZc.net
>>82
枝を食べなくもないけど、単に繊維質な食べ物なのかも?
サツマイモとかごぼうとか。
うちの子が0歳クラスの1歳児の頃、お尻拭くと明らかにジャリジャリと砂粒な時期が有った。
砂食べてたんだろうな…何の問題も無く今年少に至るけど。
あ、連絡帳には書いたよ、うんちの状態記載するよう言われてたから。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:59:59.41 ID:du2pi/ZS.net
朝ごはん、手抜きしすぎちゃうかとちょうど悩んでたから、この流れめっちゃ参考になったわ
みんな時間に追われてる!うちだけじゃない!
作っても朝食べないのも野菜食べないのもあるあるなんだね
ただ夫にだけは申し訳なさを感じるから、皆さんのメニューを参考にしてがんばろう

>>82
ヒジキとかキンピラとか…?
1歳くらいならまだそのへんに落ちてるもん食べることもあるかも
他の子が食べてたのを真似しちゃったとか?

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:49:54.91 ID:d9Cx6noR.net
>>68
自分でパンを作ると分かるけど、砂糖、塩、トランス脂肪酸大量の油が大量に入ってる。
家で作る分には質の良いものを使えるけど、コンビニやスーパーの安いパンにバターなんて使われてるはずはなく、トランス脂肪酸の大量に入ったショートニングが使われてるからねえ。
トランス脂肪酸は癌の危険が高くて、海外では使用量とか規制かかってるよ

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:51:38.10 ID:druv1UEo.net
>>85
わかっちゃいるが6斤68円の食パンを買う

だがそれでいい

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:52:44.40 ID:dS1vtT5l.net
日々に追われてそこまで気が回らないわ…

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:53:43.78 ID:wW+2bu/U.net
6斤……だと…

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:58:21.66 ID:HI4OCsrq.net
なにそれどこで売ってんの!

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:13:15.07 ID:64GEjNaU.net
コストコもびっくりだわww

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:48:05.49 ID:HynpR2oc.net
朝食にシリアルの人いないのかな
グラノラだとトーストと牛乳より品目多いし、準備が楽だよ
離乳食のオートミールからのながれで

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:49:29.08 ID:HynpR2oc.net
途中送信失礼しました
離乳食からの流れでよく食べるよ

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:25.42 ID:druv1UEo.net
>>88
… 枚、です…

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:27.94 ID:druv1UEo.net
>>91
グラノラやシリアルはコスパ悪いし
息子がおやつ的に無茶苦茶たべるからたまーにしかあげないなー

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:36.08 ID:ys2pUErv.net
米はタダで貰ってるから朝もご飯。
おにぎり、納豆、味噌汁にご飯入れたりして食べてる。

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:00:54.34 ID:a9RQaXZc.net
納豆ご飯が栄養的にも手間も理想だと思うけど。
うちの子、納豆だけは離乳食の頃から泣いて嫌がったから諦めていたら
「納豆にとびっこをのせると美味いんだぜ」というフレーズを今朝言い出したので、今なら食べるかもとちょっと期待してる。
このフレーズは旦那が見せた素人さんプラレール解説動画で出てくるらしい…私は見てないけど、確かに美味しそうだわ。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:38:45.00 ID:Jswx11dm.net
うちも義実家からお米はただでもらってるので納豆ごはん
たまに実家からコストコのパンをもらったときはパンが続く
野菜は人参やブロッコリー茹でたやつ
あと、ピクルス大好き
レタスをそのままむしゃむしゃ食べる我が子は少数派なんだろう。
ちなみに1歳10ヶ月。これから好き嫌いくる?

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:47:05.68 ID:druv1UEo.net
>>96
朝から納豆まぜるのがしんどいってのはもう末期?

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:57:32.88 ID:Vdkvr9cS.net
>>98
末期すぎるわwww
納豆混ぜ器売ってるよ〜

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:00:56.93 ID:byA9bVg/.net
>>83
>>84
呟きに返事、ありがとー。
献立を見ると、それっぽい物がないんだよね。
ただ、うちの保育園、原材料が書いてないから、献立名からはわからない何かが入ってるのかもしれない。
あえて言うなれば、山菜のゼンマイに似てた…。
でも、似てるけど違う…。
まぁ、無事体内を通過して出てきたし、お腹も下してなさそうだし、もし枝でもほぼ無害よね!と、ポジティブに考えるわ!
明るく先生に報告してみる!

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:12:01.79 ID:escyYiez.net
>>98
子供が納豆が嫌いって言ってるけど混ぜるのが手間って一言も書いてないと思うが…

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:24:30.04 ID:U1qeDKZX.net
>>101
>>98自身が納豆混ぜるのがしんどいと言っているんだと思うが…

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:07:43.89 ID:vJ4Oh4NH.net
うちは納豆混ぜない派

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:18:58.60 ID:G/HO2zAf.net
毎朝ひきわり納豆ご飯出してたら、飽きてきたらしく食が進まなくなった。
休日の昼もオートミール固定にしてたら飽きてきたらしく(略)
朝は振りかけ、おかか、海苔、等バリエーションつけるようにしてるけど、昼は同じくらい手軽で持ち歩きやすいメニューが思いつかない…

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:30:40.75 ID:H0jfcYd6.net
>>98
ひきわりでもしんどいならかなりの終末期だね

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:41:50.52 ID:HI4OCsrq.net
>>104
そりゃ飽きるっしょー
自分だったら無理ゲー

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:43:29.64 ID:HI4OCsrq.net
あと6枚切でも68円なら相当安いと思うんだけど、どこで売ってんの?(本当に聞いてる)

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:33:05.42 ID:YfE36VUH.net
うちはクリエイトってドラストで68円食パン買える
ヤマザキ製だったと思うし変なものではなかったはず
でもうちの家族は超熟の方が美味しいと言うので、見切りシール付いてる超熟ばっかり買ってるわ
1日2斤消費する勢いだから見切りで十分

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:51:31.46 ID:zYooJXPp.net
業務スーパーとかでもみかけるよ。けど味は…やっぱり超熟のがおいしい。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:22:57.28 ID:TBMbn/qJ.net
洗濯ネットのこと聞いたものです、ありがとうございました。
つい次の子のことを考えて、何もかもネットに入れてました。
うまく洗えないかもというのは心配ですが、毎日ネット10枚くらい入れたり出したりするのがしんどいので、
まずは肌着とスタイを入れるのやめてみます。
ズボンとシャツは、もう少し悩んでみます…
でもそれより、洗濯物を入れすぎないとか、脱水時間を短くするとかしたほうがいいのかもと思ってきた。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:55:00.34 ID:x5GA0U0F.net
>>108
一日2斤も?すごいな、何人家族だい

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:37:05.56 ID:6f0TO4Wu.net
ドラストって初めて聞いたからクグってしまったw 
そしてググってもソシャゲが出てきてなおビックリしたわ。ドラッグストアの略なのね。

上の方のパン談義非常に参考になった。
我が家も毎朝パンなんだけど、必ず超熟にしてる。
手に入りやすくてイーストフードと乳化剤不使用で美味い!と3つ揃ってるのは超熟くらいな気がする。

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:48:13.56 ID:x5GA0U0F.net
>>112
なんとか剤だのなんとかだの、
気にし出したら外食もできないし、
排除しすぎもこの世界で生きていくのにどうやねん的な気がしてる。

ただ練り物は気分的にさけて鶏ハムとか手作りしてるけど
やはり赤いウィンナーを喜ぶ子供達なんやけどね

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:55:57.03 ID:feGD4oLQ.net
>>113
自分で注意できるものはしてもいいんじゃない?
自分も外食や給食はある程度諦める代わりに、家で気をつけられるところは多少気にしてる
0か100かじゃないと意味ない、て考え方ではないから、100のものが70くらいに抑えられるならいいかなと思ってる

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:10:49.10 ID:Q+0edEIo.net
こだわりどころは各家庭で違うからねぇ
保育園に文句言わなきゃOKだと思う
うちは中韓産と分かるものは買わないけど、スーパーの惣菜は買うし外食もどこでも行く

来週プール開きだ
0歳の下の子は何も言われてないから、何も準備しなくて良いのかな
乳児の集団水遊びって、想像したらすごい可愛いんだけど

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:22:26.56 ID:tj099FF8.net
うんうん、家庭によるよね。
こだわるところと気にしないところ、他所のを聞くと矛盾点をつつきたくなるけどw自分とこも人から見たら同じく矛盾に満ちてるんだろうし。

そういえばもうすぐプールだ〜
水着を園にひと夏預けることになってるから自宅用と別に用意するんだけど、娘趣味のフリッフリを買ってみた。
家では私の趣味じゃないものあんまり着せないから園で着れるのを心待ちにしてるわ。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:38:57.16 ID:/GVh5viW.net
>>108
同じだわー!
賞味期限前日になると20円引きとか40円引きになるw
ついでにマミーポコが安いから助かってる

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:24:29.09 ID:/CAlc+Wl.net
もうすぐ保育園のプール、しかし子供は年明けから水いぼ
保育園からは「病院にプールOKか聞いてきてください」
治療に通ってる病院は「プールOKか保育園に聞いてね」
母親である私としてはNGだと思うので、プール開きまでに間に合わなければ入らせない予定だけど、悩ましい
病院がOKなら入れるんだよな〜水いぼ判明時に罹った皮膚科は「水いぼでも今はプール止めませんしね」って言ってたしなあ
ひとまず毎日せっせとイソジン塗るか…気休めとはいえ…

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:37:59.94 ID:A0InoDXX.net
>>111
4人家族なんだけど、朝食で1斤消えるよorz
私が昼のお弁当に食パンとハムチーズサラダを持っていって、職場でサンドイッチを作るからさらに減る
超熟好きな人けっこう多いんだね
ホットドッグの超熟ロールも美味しいし子供には好評

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:41:17.62 ID:V1WhfrED.net
>>118
うちの子も水いぼできてたけど自然治癒しか方々なかったので1年近くかかったよ。よっぽど重症じゃなければ医師のOKも出てるしいいんじゃないかな?

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:13:30.23 ID:XznSZp7+.net
>>118
うちも一昨年水いぼなった
取る方針の医者と自然治癒派の医者がいるよね
ただ、今小児科や学校のガイドラインではプールを不可にはしないってなってるんだって
うつるのはプールに限ったことじゃないからって
うちの園は炎症がないか医者に診察してもらって、OKもらえたらラッシュガードすれば入れる
かかりつけの小児科は取らない派で、そんなに増えず半年ぐらいしたら治った
クラスにはすごい増えちゃったからとってもらった人もいた

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:42:45.54 ID:tj099FF8.net
>>118
水いぼ時間かかることもあるから下手したらひと夏入れないよ〜
うちはイソジンで減ってきた。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:24:55.34 ID:I7P5b9hC.net
水イボはプールで感染しない、タオル共有したりすると感染するから気になるならラッシュガード推奨

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:29:02.70 ID:4ciLFcBN.net
うちも取ってもらったけど、子供は泣くし完全に無くならないしで諦めた。
やっぱり1年かかったよ。プールは服を着てればOKだったなあ、うちの保育園。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:12:01.63 ID:RYbNO83X.net
ひと月くらい前から、お腹に3個くらいぽつっとしたのがあって、なんだろうと思ってて、この流れで水いぼ検索
水いぼって、水ぶくれみたいなのができるのかと思ってたけど違うんだね。どうやらこれっぽい息子
水遊び大好きだし、そろそろ水遊び始まるから皮膚科に行ってこよう

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:01:52.40 ID:duXOok8Q.net
水いぼは自己感染しまくるから、取っても次々出るんだよね
半年前から上の息子がなってるけど、特に気をつけて無くてタオルも共用だし、でも家族誰にもうつってないわ

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:50:57.00 ID:Si2nNuDm.net
今度から泥んこ遊びが始まるんだけど、初めてでドキドキ。
泥んこ遊びで汚れた服を上手に洗う方法とかありますか?

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:57:43.04 ID:mfIYi/y7.net
ウタマロ石鹸

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:21:11.62 ID:86ZCebcy.net
質問ですがスレチなら誘導お願いします
子は来月に1歳になり保育園通いし私は職場復帰します
通園のために電動自転車(ブリジストンのビッケ)を購入しますが子を乗せるシートを最初から後ろにするのは早いですか?
前乗せのほうが安全確認出来ていいと思うのですが使用期間は短い&なるべく出費を抑えたいかなと…

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:34:54.21 ID:B2mSlGx7.net
>>129
1歳なりたてじゃ、前カゴですらちゃんと座れるかどうかすら
怪しいところだと思うけどね
子供のスペックによってはクッションとか緩衝材が必要


後ろは子供とある程度意思疎通ができるようになってからでないと厳しいよ
自転車屋で試乗してみるといいよ

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:36:11.57 ID:gn/lM/uh.net
>>129
スレチかなぁとも思うけど、同じタイミング(子が1歳目前)で同じ悩みだったのでレスします。
ガタイのいい子だけどやはり後ろ乗せはまだ早いからパナソニックのギュットミニDXにした。本当はビッケとかギュットアニーズ等後ろ乗せ前提のを買って、後ろに乗れるまで後付けフロントシートにしようとも思ったけど安全性を考えてやめたよ。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:37:02.46 ID:B2mSlGx7.net
すらすらくどかった。ごめん
うちの上の子(現在年少)は3歳1ヶ月まで前に乗っていたよ
小柄な子だともっと乗れると思う

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:39:44.19 ID:duXOok8Q.net
娘だと2才なり立てでも後ろは怖いなと思った
ふにゃふにゃなんだもん
息子は2才でもいけたけど、4才近くまで前だった
前籠だと自転車乗りながら色んな話が出来て、すごく楽しいんだよ〜
でもあまり重くなってくるとハンドル取られて危ない
出費を抑えたいのは分かるけど、毎日乗るものだし安全には変えられないよ

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:49:46.36 ID:B2mSlGx7.net
>>133
ハンドル取られるのわかるw
それじゃなくとも、子乗せママチャリは重たいからね
電動だと車体重量だけで30kgはあるよね

うちは電動じゃないけど車体重量約25kgのフラッカーズ、
子供二人(12kgと17kg)、そして自分と
このタイヤにはどれだけ負担かかっているのと時々考える…

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:54:04.10 ID:V1WhfrED.net
>>129
うちは大柄な男児だけど3才までは前に乗ってた。>>130の言う通り前乗せですら乗れるか疑問な時期だよ。ヘルメットの問題もあるし。
毎日乗るものだから安全を優先っていう意見に賛成。
子乗せ自転車スレで色々聞いてみたらいいと思う。

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:01:49.34 ID:UJmRThAz.net
今月から保育園に行きはじめた2歳の子が、すごくストレス溜まってるようで、親から離れると泣くし、急に癇癪を起こすようになった
保育園では泣き止むことなくずっと泣き続けているらしく、明らかに様子が変わったので退園を考えてる
退園は逃げることになるので子供にとってよくないでしょうか。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:05:07.86 ID:2oDBF/aY.net
>>136
園に問題ありそうなの?

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:05:18.04 ID:B+P4b1UF.net
>>136
何が原因でストレスが溜まってるのかに寄るんじゃない?
ストレスでおかしくなるよりは、辞めた方がいいとは思うけど

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:06:54.11 ID:86ZCebcy.net
>>129です
皆様、親切に色々と教えて下さってありがとうございます!お礼をまとめてすみません…
皆様の言う通りに前乗せにします
後ろはまだ早かったですね…こちらで質問してよかったです!
ビッケ以外に前乗せ専用の車種も検討してみます
本当にありがとうございました

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:10:22.18 ID:Su3JfWeC.net
>>136
今月ということはまだ1週間でならし保育?
先生は何て言ってるのかな
退園してお母さんは仕事大丈夫なの?

よくわからないけど、自分ならもう少し様子見るかな。ほんとに異常事態なら先生からも話あるだろうし

ただ、知人の話だけど2歳で保育園に預けたら癇癪が酷くなって昼夜癇癪が凄すぎたからその人は3ヶ月で仕事やめて息子を退園させてた。
近所の実母の手伝いあったけどどうにもならなかったみたい。
3歳で幼稚園に入れたら最初は同じように荒れたみたいだけど、2ヶ月ぐらいで慣れたそう。
今は小1だけど普通に学校生活楽しんでるよ

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:23:03.78 ID:RYbNO83X.net
>>136
今月からなら、まだ慣れて無いって事もありそう。年齢的にイヤイヤ期とか
うちが2歳、保育園は1歳から行っていて、入園から2週間は、園にいる間もずっと泣いてたらしい。朝は2ヶ月以上毎朝号泣。
今も日によって、朝は泣いてる日もある そしてイヤイヤ期で毎日癇癪…な例もあるので長い目で見てもいいかと

仕事とか事情が許すなら退園もアリだと思うけど、まだ2歳なんだし「逃げる事だから」よくないなんて事は無いんじゃないかな

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:29:45.72 ID:UJmRThAz.net
レスありがとうございます。

園には問題はなさそうです
極度の人見知りなので不安なんだと思います

最初は泣くのが普通だとはわかっていますが、
親には原因がわからないタイミングで取り憑かれたように癇癪を起こし、
その時はうわ言のようにアンパンマン、アンパンマンと言っているのが気になります

先生からは短い時間から始めましょう、と言われてますが
水分も摂らないのが一番の問題なのでそこをクリアできれば、という感じです
仕事は自営業なので都合はなんとかつきますが人見知りを少しでも軽く、と思っていたので迷っています

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:43:47.01 ID:no6sum7W.net
>>142
うわ言のようにアンパンマンアンパンマン…うちの2歳児もだー…
うちは0歳から通ってるけどやはり最近登園時ギャン泣きエビ反りしたり
家でももの投げたり殴ってきたり…そんでアンパンマンアンパンマン言ってる。
これが噂のイヤイヤ期かな…と思ってるけど切れる理由も意味不明で心折れそう。
きっと同じくイヤイヤ期なんじゃないかな?
水分さえ取れれば…というならもう少し様子みては?一ヶ月とか期限を決めてみるとか。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:45:47.70 ID:A0InoDXX.net
>>139
締めた後だけど、おんぶで乗るのはどう?
道交法的にもおんぶは問題ないよ

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:37:11.48 ID:kfKhJznc.net
>>144
問題ないかどうかは自治体によるよ

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:10:35.31 ID:keFxHQEq.net
>>145
乳幼児を背負うと運転者の一部とみなすから、1人しか背負わないならどの自治体でも問題ない
自治体によって差があるのは子供の人数が増える場合だよ
背負った子を含めて2人まで、3人まで、前乗せ後ろ乗せで差があったりする
今回の人は一人だけだからどこの自治体でも問題ない

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:55:41.51 ID:XqyMUg4B.net
子どもの通ってる保育園にやたら攻撃的な子がいるんだけど、子どもを朝保育園に連れていったら、先生に抱っこされて「お母さん、お母さん」て号泣してる子がいて新入生かな?と思ったらその子だった。
情緒不安定で3日おきくらいに泣きわめくらしい。何年も通ってても、親と別れるのが悲しくなって泣く子は泣くの?

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:25:58.57 ID:J2a7OkEG.net
その子の場合がどうかはわからないけど、0歳から通って3年目2歳クラスのうちの場合は泣くことあるよ。
寝起きの機嫌と、朝の身支度で怒られたりすると登園まで引きずって。
あと母が妊娠中、下の子が生まれたときなんかは何年通ってても不安定になるよね。

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:56:59.49 ID:7Y3VjXQy.net
妊娠中は確かに毎日泣いていた時期があったな〜。
ウチは帰りたくない、だったけど。

年中の娘は今月遠足で、初プラネタリウム。
なかなか気軽に遊べる友達が少ないので
園のお友達と一緒に遊びに行けるのは、とっても嬉しい。
朝早く起きて弁当作り頑張るぞ。

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:02:12.07 ID:68kkIdt5.net
>>147
普通に泣くよ。
年長になったってたまに泣くとか、このスレで何度も見たよ。

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:39:58.07 ID:XqyMUg4B.net
>>148-150
そうなんだ。

今朝娘を送り届けて出ようとしたら、その男の子が他の子とまたトラブってた。やられた方のお母さんも近くにいたのに。お母さんは泣いてる子を構ってたけど、そのトラブルには先生たちはノータッチ。
今の時間は人手が足りないみたいだけど、いろいろ見てて園のことが心配になってきた。
子ども一人だし、保育園とか事情よくしらないんだけど、どこもそんなものなんかね

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:41:03.72 ID:pFnJOCAE.net
朝から発熱〜。
午後の会議にどうしても出たいので、午前中は私と受診して、昼から夫とバトンタッチするつもりなんだけど、熱、下がりおった…。
もう、あと1時間前なら保育園行けたなー。
もうわざわざ小児科行かなくて良いかな。

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:44:40.79 ID:v0wl060/.net
>>152
午前中は様子を見てればいいんじゃないかな
もし熱がまた出るようなら、午後にご主人と受診もできるし
お大事に…

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:05:32.08 ID:2ed5lE7t.net
>>139
締めたあとみたいだけどうちは後ろにした。
けど一歳半ぐらいだったかな。
発育はよかった。
私は前のせのほうが怖い気がして、後ろのほうが安全な気がしてそうした。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:09:28.37 ID:2ed5lE7t.net
三歳半、乱暴な子はいないけど同じクラスにダウン症の子がいて、
息子が毎日その子の真似をする。
叩かれ覚悟だけど、すごくいい気しない。
あーーー!!とか奇声の真似事しはじめた。
この年頃は真似が好きだし。
やはり幼稚園に転園させて延長保育駆使すべきだったかと頭がいたい。
わかってるよ、最低だってこと。
けど自分の子がからむとこんな気持ちになってしまう。

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:21:23.13 ID:et0gupSf.net
>>139
閉めた後だけどうちは一歳から前のせ電動で今2歳。
クラスでは発育いい方だけどそれでも座席にだいぶ余裕があるのでクッション使用。
最近肩ベルトをすり抜けて両腕外して立ち上がろうとするようになって恐ろしい。
これ後ろでやられたら絶対立ち上がって落ちるし事故になるわー
イヤイヤ期もあって大人しくしててっていっても聞きゃしないし。前のせにしてよかった…としみじみ思うよー

>>155
真似してるだけなら問題なくない?相手の親御さんには申し訳ないけど…

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:39:05.91 ID:2ed5lE7t.net
>>156
またまた叩かれるかもだけど相手の親の気持ちとか全く考えてなくて
ダウン症の子の真似をしてる時間があるなやらもっとよくできる子の真似をしてほしい。
ていうか、むしろ違うクラスにしてほしいわ。
最低といわれそうだけど、
出さなかった寄生をだしたり、
ご馳走様のかわりに、あー!ああー!って言ったり、真似しないでねと言ってもやる。
勘弁してほしい。
ダウン症とか療育園とかないのかな。
障害ある子あずけて働くて大丈夫なの?自分で見ようよ、とか色々最低なことをおもってしまう

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:47:48.42 ID:0OUKxS+N.net
上の子が3年間ダウン症の子と一緒だったけど
全然真似とかしなかったな 理由はわからないけど
加配の先生がいつも一緒にいて、いつも女の子たちがお世話してくれてて
普通の子より少し手がかかる程度ってイメージの子だった
遠足も運動会も一緒に参加したし、その子が卒園式でたどたどしく
「お母さんありがとう」て言ったのには激しく感動した
最初は私も心配だなと思ってたけど、今は一緒でよかったなって思う

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:01:23.20 ID:J2a7OkEG.net
>>157
真似が嫌なんじゃなくてその子が嫌んじゃないかな?
だとしたらこの先小学校でも、保育園やめて幼稚園に行ったとしても障害ある子と一緒になる可能性はあるよ。

というか3歳半にもなって、親が真似するのやめてって根気よく言ってもやめないならむしろそっちをなんとかするべきでは?
真似してほしくないことたくさんやるようになるよー

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:03:26.72 ID:XOYqLA8Y.net
>>155
予防線張りすぎに却ってムカムカする
ダウン症の子は幼稚園にもこれから小学校に行っても同じクラスになる可能性は大いにあるよ

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:08:35.89 ID:F04jfdzs.net
午前中に子の病院があると、ほぼ午前休になっちゃう。
次回は夫に頼もうそうしよう。

ダウンじゃなくても自閉とか発達障害の子も今は増えてるしねぇ
その子と離れることを考えるよりは、自分の子をコントロールする方がいいよ

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:12:58.01 ID:bWZUaKcr.net
>>155
幼稚園にも障害ある子を受け入れてるとこもあるし、まあ障害の程度もそれぞれだからね。
うちの上の子は軽度の自閉症の子と同じクラスだったんだけど
なかなか言うことを守れないその子を叩いてしまったことがある。
どう言って聞かせたらいいか悩んだことを思い出した。
>>158のようにクラスがいい流れになるには先生の力量によると思う。
担任には真似をしていて困惑していることを伝えたのかな。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:30:17.22 ID:kSCehaUt.net
障害児の真似を止めさせられなくて、
どう躾ればいいか悩む、というならわかるんだけど、
うちの子が真似するから余所に行って欲しいって、
問題意識の持ち方が間違ってるわ。
もろ、モンペ体質だね。
まあ、この親にしてこの子あり、って感じかな。

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:41:22.43 ID:+u6wCUKj.net
自分が中学のときに知的障害の子がいたけど、親のいないときや学校で人を叩いたりするから大変だったよ。
いたずらが好きなのか、通学中にいきなり後ろからカバン(学校指定の大きくて硬いやつ)で頭を殴ってきたり、とにかくひどかった。
そういうことがない障害児なら全然いいじゃないかと正直思う。
担任には相談して真似しないように日頃から注意してもらったらどうかな?
もちろん家でも根気よく言い聞かせなければだろうけど。

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:59:56.60 ID:SDSWr8qB.net
>>155親子の方が発達障害にしか見えないレベルで人間性が皆無でゾッとするわ
面白がって真似して他害して将来は殺人鬼かな?

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:06:05.64 ID:1tihba/t.net
悪口とかではなく、男の子…男子というべきか…男子はアホなので小学校に行っても中学に行っても恥ずかしいくらいアホ
真似して楽しい障害児がいないから良い子の真似をするということは決して無く、喋り方にクセのある先生の真似をしたりして結局どうしようもない
勉強の出来不出来等に関係無くとにかく意味不明の生き物
ソースはうちの長男…母ちゃん涙目
アホ長男のお友達はリアル中2なのにきちんとしてて決してアホではないのでその子に依るところも大きいのは確か
ちなみに長女はそんなアホな奇行は一切無かった、口が達者で生意気だけど

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:41:20.80 ID:bKo/ibe0.net
スレタイ嫁

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:57:34.97 ID:ru/ck9r9.net
相手がダウン症だから色々思うだけで、兄弟でも同じようなことあるよね
うちは娘が2才のイヤイヤなんだけど、キーキーイヤイヤうえーん、をたまに上の子たちが面白がって真似するよ
余裕無いときはイライラ倍増だけど、真似することによって相手の気持ちが分かることもあるんじゃないかな
「妹ちゃんは今こうなんだよ」って説明してくれたりする
そのこと自体をどうこうよりも、そうやって色んな子と一緒に育っていけばいいんじゃないの、と大きな視点で見てもいいんじゃない
どうせ真似するのなんて長くて数ヶ月だよ

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:25:28.13 ID:gFWRO0Of.net
うーん…どうしても嫌なら自分達が保育園やめて家で子供見るしかないよね。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:36:34.78 ID:6+EgwwiE.net
なんかすごい叩かれてるけど、私は気持ち分かるな。
小学生の時交流に来てた障害児が唾飛ばすわ鼻くそつけるわ、殴る蹴る奇声も酷くて本当に怖かった。
障害者本人は何も悪くないけど、それでも優しくしなさいと言われて育ったせいで今でもトラウマだよ。
我が子が同じクラスになったら、優しくしなさいとはとても言えないだろうな。
真似は殴ってでも止めさせるだろうけど

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:39:05.06 ID:SDSWr8qB.net
>>170
あなたみたいに他害されてる訳では無いみたいだよ

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:41:25.83 ID:v0wl060/.net
もし自分の子の保育園にダウン症のお友達がいて、真似なんてしてたら叱りつけるわ
まだ年少で良くわからず真似してるだけかもしれんが、それが続けばいじめだと思う

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:53:27.45 ID:w1+hL0K3.net
朝方熱が出たのでお医者さん行ってきたら、溶連菌かアデノの疑いだった
アデノだったらしばらく登園禁止だよ
違いますように!
でも子の行ってる保育園とは違う園で流行ってるみたいだからわからんな

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:02:19.07 ID:WWUWrPkU.net
ダウンがそもそも保育園いる時点で私は転園するか、クラス変えてもらう。
小学生のときに無理矢理健常児クラスに来たダウンいたけど、親たちの抗議ですぐ転校していったよ。
健常児に迷惑がかかるなら園にいってもいいとおもう。
まず、いただきます。も言えない時点でみんなの輪を乱していると私は思う。

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:09:21.79 ID:2ed5lE7t.net
関係ないけどみんな仕事してないの?

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:12:41.40 ID:2ed5lE7t.net
叩かれるのはわかってたからいいよ。
息子はダウンの子をむしろ好きなんだと思う。
いきなりいただきます、ごちそうさまも言わず奇声発し出したから、どうしたの?と聞いたら
その子がそんな風にしていた。おもしろい。真似してると。
なんでも真似をしたがる時期だから、よりよい環境に入れたらよりよく真似をするだろうと思うのに残念。

あ〜!ああ〜!と寄生だしながら下唇を出す真似を最近癖になってるみたいで、
注意はするんだけどなんかなおらない。
頭がいたいよ、

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:14:51.20 ID:542NErjt.net
>>173
アデノ流行ってるんですかね?
うちも昼過ぎに熱38.2でお迎え要請があって、この後小児科行く予定なんだけど…
先週火曜に全く同じ体温でお迎え要請あって翌日休んでその後は何事もなかったように過ごしてて、あの熱は何だったんだ?と不思議に思ってたんだけど、まだ治りきってなくてぶり返したのか。
元気も食欲もあるからよけい不思議。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:22:18.23 ID:NEBJ2nCq.net
下の子10ヶ月が中耳炎になったー
自分が子供のころ中耳炎繰り返してたから気をつけてたのにだめだった
とりあえず今日は休んだ
中耳炎の癖ついたら一気に有給足りなくなりそう
しかし自分が子供のときの中耳炎の痛さ覚えてるだけに

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:27:16.86 ID:FITaC/KW.net
>>176
もう来ないでね

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:34:41.10 ID:XqyMUg4B.net
NGしたった

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:35:01.40 ID:2dggkOKb.net
良い子に囲まれてればその真似を、ってそんな上手くいくかなー
何でも真似るっていうけど面白いと思ったから反応してるだけだし、良い行動をしたら誉められる、の繰り返しで覚えるのでは。
真似しちゃ失礼なことを教えるのは親の仕事ですね、難しいけど…

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:16:42.17 ID:kSCehaUt.net
それ、奇声じゃなくて本人(ダウン症児)は
あいさつ(いただきます、ごちそうさま)してるつもりなんじゃないの?
本人が一生懸命発語しているつもりのところを
「面白いから真似」しているのであれば、
悪意があろうとなかろうと、キツク叱ってでも止めさせるべき状況だね。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:20:48.55 ID:3othzuQK.net
働き方(曜日や終了時間)を変えようと思ったら
市の担当課窓口に相談するのと保育園の園長先生に相談するのとどちらが先でしょうか?

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:23:23.14 ID:SDSWr8qB.net
職場で勤務体制変更後の話?

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:38:55.12 ID:NWvjA4h0.net
>>176
よりよい環境下に行ったら、
今度は176の子どもが言われる立場になったりしてねw
「うちの子があのアホな子の真似して困る。悪影響だからどっか転園して欲しい」って。

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:09:07.54 ID:jZph1Q8K.net
>>173
溶連菌もアデノも検査キットあるけど検査なかった?
溶連菌だったら抗生物質飲まないと治らないから絶対調べると思うんだけど

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:14:59.57 ID:m23Ep9on.net
155の不快な気持ちはわかる
転園云々は同意しかねるけども

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:23:20.98 ID:kOCTGRki.net
不快に思うべきは自分の子であって、ダウンの子ではないだろうに。

プール熱=アデノウイルス なのかな?
今日小児科でプール熱って言われたよー。
今週まるごと保育園行けないかな。
4月に入園してやっと慣れたのに、また振り出しに戻らないかソワソワする...

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:24:56.07 ID:FITaC/KW.net
>>187
分かったからもう来ないでね

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:28:05.43 ID:ru/ck9r9.net
きつく叱ってやめさせてると、その子と関わること自体が嫌になる→その子が嫌い、になると思うんだけどなー
そりゃ面白がって真似するのは相手が傷つくからいけないけど、きつく叱る必要は無いでしょ
本人は一生懸命なんだよ、傷つくんだよ、本人なりにいただきますと言ってるんだよ、と教えていくしかないと思う

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:32:36.46 ID:w1+hL0K3.net
>>186
どっちも検査したけど、結果が
アデノは陰性だけど発熱してすぐだと反応出ないことも…
溶連菌は陽性が薄くてもともと菌を持っているのかも…
どっちも違うならただの夏風邪かも…
ってな感じで先生も迷ってて薬飲みつつ様子見になったよ

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:42:28.99 ID:w1+hL0K3.net
>>177
熱同じくらいだけど、うちは食欲も元気もないです
アデノじゃないといいですね
小児科に流行ってる感染症が書いてあって、アデノと溶連菌がありました
うちの地域では流行ってるそうです

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:51:36.38 ID:JQD9wS4b.net
ウチも38.2℃で休ませた。
園では手足口病が流行ってて、
小児科では発疹が出るタイプのウイルス性の風邪が流行ってるって言ってたな。
みんな長引かないといいね。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:50:41.76 ID:k431UGo/.net
>>188
プール熱はアデノの一種

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:32.09 ID:1JJnUylt.net
>>188
同じく今日、急に高熱が出てプール熱の診断受けたよ
プールには入ってないけど、砂場遊びとかでもらったのかな
ていうか早くも有休がピンチだー
せめて2日は旦那に休んでもらわねば…今夜は家族会議だな

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:03:28.19 ID:xp0HGmg7.net
>>190
あんたのガキの真似してやるから
同じことされて穏やかでいられるか?

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:20.92 ID:7nMn5x9s.net
>>191
陽性薄いの厄介だよね
うちは最初アデノがうっすら陽性だったけど、次の日全身発疹でてまた病院いったら結局溶連菌だった
早く良くなるといいね

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:40.53 ID:kQweuKxt.net
ダウンでも保育園入れてもらえるとか…
つーか酸素チューブつけてたりして、走り回った子供がうっかり足に引っ掛けて
ダウンの酸素チューブぬけたら怖いよね

悪いけど医療器具つけてるなら療育センターに行って欲しい

ダウン親も子供守りたいだろうけど、こっちも子供の環境守りたいんだよ

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:05.04 ID:kwzcEsT+.net
うちは突然38度後半の発熱で手足口病だった
熱は翌朝には下がったけどものすごく口の中を痛がってた
大人でも口内炎1個あるだけで痛くてイライラするのに、30個くらいできてて見てるだけでつらかったな

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:16.44 ID:vj3kBO65.net
ダウンで医療器具とか何か変なの沸いてるね

保育園ってあくまで福祉施設。働く親のためだけの場所ではないんだが
通う園が障害児保育やっているなら、仕方ないと割り切るべし

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:46:38.66 ID:et0gupSf.net
酸素チューブってどこからきたんだろ???どういう発想??

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:10:30.69 ID:keFxHQEq.net
重賞で寝たきりのダウン症児のイメージがあるんだろうね
ダウン症といっても寝たきりから大学行けるレベルまで様々だからね

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:03.93 ID:SDSWr8qB.net
>>198
糞味噌一緒だね
頭大丈夫?

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:46.28 ID:p/yig86w.net
>>183
園と市によるんじゃないかなぁ。
私ならまず園に打診→市に申請する。
わりと融通がきく園なので、絶対断られないという自信があるからかもしれないけど。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:19.77 ID:nfwYIpdF.net
寧ろ>>198みたいな偏見丸出しの親の居るクラスに入れたく無いよ…

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:43.69 ID:3cqlnM6o.net
>>188
現在年少、去年のクリスマスに季節外れのアデノにかかり41℃まで出ましたよ。
きっちり1週間高熱続いたけど抗生物質が効かない?から本人の治癒力にまかせるしかないのが可哀想でした。

うちは1歳の下の子クラスで突発が流行中。
下の息子は2回かかっているから大丈夫だろうけど、年少でも突発ってかかるのかな?
下の子は突発の時不機嫌MAXだったから、上の子で想像しただけでガクブル

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:32.84 ID:+24XHnNn.net
>>183
私は働き方を変えて(勤務時間を延長)、延長保育を申し込んだんだけど
園長先生に相談したよ
園長先生から市へ話を繋げてもらって書類を色々提出した

私としては延長保育や土日保育、保育時間の変更関わってくるならまず園に相談かなと思う
どっちでもよさそうな気はするけど、実際に対応するのは園だから話をした方が早いかなと

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:20.33 ID:lV5jsoUl.net
保育園にダウンの子いたけど真似とか一度もしたことなかったけどな
転園してもそこでまた何か嫌なこと見つけるんだろうね
相手の子追い出すわけでも園に苦情する訳じゃなければ気がすむように
すればいいよ

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:33:53.08 ID:paej5yz2.net
週3の仕事に声をかけてもらったので、2歳児を毎日ではなくて週3だけ保育園に預けようかと考えてる
住んでいる地域はすごく保育料が安い所なのでもったいないという感覚はないけど、子供がストレスに感じるかな?

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:46:34.50 ID:9bzg5XJX.net
産後のダイエットは、骨盤ダイエットが1番効果が
ある理由とは?

http://kotubandietto.web.fc2.com/index/sango.html

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:15:14.17 ID:0WqEJ725.net
>>192
ありがとうございます、うちは溶連菌でした…4月にもかかって2度目ですorz
先週出た熱の時点で発症してたっぽい、その時はかかりつけ2軒のうちの昔ながらの小児科に緊急で行ったから検査も何もせずに夏風邪だと思うよ〜と言われたからすぐに治ってよかったと油断してた。
2週続けて欠勤、気まずいなぁ。
192さんのお子さん、元気食欲ないのが気になりますね。お大事に…。
皆さんのお子さんも早く良くなりますように。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:44:15.44 ID:f+x5Srcq.net
色々流行ってるんだね
うちの1歳児ももう一週間発熱してる…
ベテランばあちゃん先生にキッドとか使用せず溶連菌じゃないって言われたんだけど、わかるもんなのかな
突発は先月やったし、尿路感染症でもなかった。じゃあなんなんだ〜
子も39度でぐったりかわいそう
そして私の有給も、やばい

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:56:11.69 ID:Ei9hf1VR.net
年中娘のクラスに発達障害の診断済みの子(仕事柄相談されるから知ってる)
がいるけど、2歳児クラスから一緒だからか
どうしたら一緒に遊べるのかな?なんで泣いちゃうのかな?
とか娘なりに真剣に考えてたりしてた時期があってビックリさせられたよ。
子どもなりに困ってるお友達がいたら何とかしてあげたいという純粋な気持ちなんだよね。
親としてはそーゆーの大事にしてあげたいと思うんだけど
そうじゃない親もいるんだよね‥‥。
障害児の真似をして面白がってるのを止めさせるのが親の役目だと思うんだけど
その手間が面倒くさいんだろうね転園して欲しいとか家でみてろとかさ。

診断ついてる親御さんって健常児育てるよりも何倍も努力してると思うし
他の子に迷惑にならないようにって神経尖らせてるし
療育センターって重度のお子さん優先&少人数だから皆が通えるわけじゃない狭き門だよ。

出来る子の真似をするのが伸びると思ってるみたいだけど
子どもにその力量が無いから出来ない子の真似して喜んでるんじゃないの?
そっちに危機感持った方がイイと思うんだけどなー。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:25:12.00 ID:F04jfdzs.net
というか、障害児受け入れが嫌ならシッターでも雇えばいいんじゃね?
他害の強い子のターゲットになってるとかお世話係認定とかでもねーのに、
税金の補助入った保育園で、クラスメイト選り好みとかバカじゃねーの?
そんな権利ねーから。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:46:23.37 ID:EE3Wiq/R.net
障害児のまねする自分の子を恥ずかしいと思わないのかね
真似される親の気持ちも考えないのだろうな

216 :名無しの心子知らず:2015/06/09(火) 00:17:11.73 ID:zCJnpqV8B
ママが「あー」とか「うー」とかしか云えなくなったら貴方は
お外でママの真似するの?
と息子に云ってみれば良いのに…

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:32:10.38 ID:hBl44T20.net
こいつの子供の癖とか友達に真似されてからかわれてみれば分かるんじゃねw

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:49:07.27 ID:TV8zuH2e.net
そもそも真似することを嫌だと思う理由がずれてる気がする
嫌な理由が、その子やその子の親に申し訳ないとか、人としてやるべきではないことだとかではないんだよね
なんだかなあ

219 :名無しの心子知らず:2015/06/09(火) 01:31:10.16 ID:SWwiP3MTS
>>198みたいなアホの子や>>155みたいな親が実在するんだねえ
子供はしつけのなってない我慢のきかない獣や猿のように育ち、
親は学校や周囲にキーキー当り散らすモンペと化す未来が目に見える

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:33:55.55 ID:ySXaKDZ1.net
> 障害児の真似をして面白がってるのを止めさせるのが親の役目だと思うんだけど
> その手間が面倒くさいんだろうね転園して欲しいとか家でみてろとかさ。

なるほどね、こういうことか。
全部他社に丸投げ親ね。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 05:10:59.11 ID:sAePNvoS.net
>>176のm息子はその子が好きなんだろうけど、真似するのはおもしろいから、
という時点で「おもしろいって何事!」って話だけど…
一応家でも言い聞かせ、先生にも「言い聞かせてるんですが息子が面白がって真似しています、
相手の子にも失礼ですし、一度園でもその子の状態について考える時間を持っていただけますか、私では説明がなかなか難しくて…」
みたいに、お願いするかな
先生から話してもらうと結構響くし、みんなで「障害のある子と一緒に過ごすこと」について考えられるいいチャンスだと思うけどね

親が嫌悪感を持つのは個人の自由だから仕方ないけど、子育てするうえで自分の嫌悪感を隠さないといけない日ってあるんじゃないかな
嫌悪感丸出しで弱い立場の子を嘲笑するような子供に育ってほしいのか、っていう

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 06:27:17.69 ID:MIu6ELGl.net
>>209
慣れてから週3にするなら大丈夫じゃないかな?
最初から週3だと、毎回慣らし保育みたいな状態でギャン泣きやら、不安定が続くだけだと思うし、二歳は色々わかってる年齢だから最初はストレスもあると思うけど、行ってれば次第に保育園が楽しいとこって事も学習してくると思うんだよね。
最初はどうせ風邪もらって週3の仕事の日に熱が出る何てこともあるあるだから、行ける日は行かせて保育園にニコニコ行けるようになってから週3に調整する感じがいんじゃないかね。
あとはその子の性格次第かねえ…

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 07:03:09.27 ID:u6AXUfps.net
>>209
保育園って週に何日以上勤務とか決まりない?
保育料も年収で決まると思うんだけど、認可じゃないとこなのかな?

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 07:16:14.15 ID:+Aw8DZnh.net
>>209
自治体オケでも園的には週3は困るだろうね。
午前中は毎日来るように言われると思う。

特に未満児の今は大丈夫かもしれないけど
以上児になったら行事が近くなると絶対に来てってなる。
うちの園なら運動会には鉄棒などの披露があるから4ヶ月前から少しずつ毎日練習していく。
色んな事に遅れが出てきちゃうと思う。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 07:27:47.74 ID:s8t1zWtV.net
>>204>>207
昨日書き込んだ後、子どもの熱でお迎えコールあってバタバタ→寝落ちしてお礼が遅くてすみません
職場から、私の部署は、私が就職して新しくできた部署で代わりがいなくて休まれるのが一番困るのに
この2か月予想よりも休みすぎで
6月までは様子見と思ってたから良いけど7月からは対外的にもアナウンスしてお客さんをとるから
当初予定よりも出勤日数や時間が減ってもいいのでとにかく絶対出てこられるスケジュールを知らせてほしいと言われ
急病になっても誰も頼れない日や時間帯は勤務を減らさなければと思ったんだけど
でもそれって、子どもを保育園に入れるために働きます詐欺を言ったことになるんじゃないかと心配していました
うちも園の方がおそらく柔軟で親身になってくれそうなので、園長先生に色々相談してみようと思います
レスありがとうございました

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:59:47.29 ID:QVa9G1PQ.net
就労の場合、うちの自治体は週15時間からOKだから例えば5時間×3日でもいける
勿論フルタイムが優先になるけどね
子どもが今通ってる認可は、仕事が休みの日は預けても休ませても良いから週3労働=週3しか預けられないわけではない
実際私はシフト制のパートで、平日休みが発生するけど極力行かせてる
土曜保育も利用することがあるけど、土日以外であまりしょっちゅう行ったり休んだりしてもなぁと思って

自治体や園によるの一言だけど、集団生活に慣れさせるって意味ではなるべく毎日通った方が良いのかなと思う
習い事の関係で早く迎えに行ったり平日休んだりすると、他の園児からの尋問がすごいw

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:02:37.19 ID:zoC26FwU.net
雨が小ぶりになって安心してたら、園での測定が37.3…
ぎりぎり過ぎて怖いわ。
昨日は仕事が休みだったから、だいぶ一緒にのんびりしてたと思うのにな〜
どうか熱が出ませんように…!

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:29:56.50 ID:Mkr77ifd.net
1歳3ヶ月にして初めての39℃越え。
明らかに今までと違っててびびってます…
園医にかかったのだけれど、検査等一切無し。こんなもんなのかなー?

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:43:55.62 ID:SGSsnUZw.net
>>228
初めての発熱は心配ですよね。
高熱が出るのはよくあることだけど、園で何か流行ってる病気がありますか?他に何か症状は?
なければとりあえず様子を見てあげて、明日も熱が高くて他に症状がでてきて心配なら、別の病院に行ってみるのも手かな?
突発かもしれないし、今日明日すぐに検査しても何か分かる訳でもないと思う。
母親がどっしり構えて子に大丈夫だよ!って接してあげると子も安心するよ

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:49:27.78 ID:5JXhJoeb.net
イヤイヤ期真っ只中の2歳児、今日は保育園に到着してからお気に入りの上着を脱がすタイミングを誤った。
入り口付近でオカザイルよろしくブレイクダンス泣きを披露し、朝から母ちゃんヘトヘト。
ブレイクダンス中色んなお友達が絵本やおもちゃを息子に見せに来てくれたり、自分まで半泣きになって様子見に来てくれたり…
2歳児の友情に目頭熱くなったわ。
みんな良い子。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:58:06.65 ID:fzD/VOpS.net
うんうん、突発やってないならそれのお熱かもしれないねー、熱終わった頃に湿疹でないとわからないしね、同じ頃にやったの思い出したw
突発の時はくっそ機嫌が悪くてはやく治れ治れと祈ったw
基本は熱高くても水分取れてて、ぐったりしてなければ大丈夫といつも言われるが、それでも心配になるのが親心だよねー。
保育園で感染症流行ってるならそれの可能性もあるけど、園医が特に何も言わなかったんならとりあえずお家で様子見てねって事なんだろうなあとは思う

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:04:05.00 ID:spB7/VmQ.net
一歳児、プール熱で今週いっぱい登園禁止になったんだけど
熱はもうほとんど下がりかけで本人超元気
これから金曜までどうやって2人きりで過ごそうか悩む
完全に下がったら買い物や公園くらいなら行ってもいいのかな
でも人にうつしたら悪いしなあ

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:16:19.16 ID:TREavVSc.net
園医の役目は応急処置、および緊急かの見極めと他園児への感染防止なので
ちゃんとした診察は各自でかかりつけに自己責任でってことなんでしょう

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:46:42.41 ID:ibeqqWLO.net
>>230
なにそれ、可愛いw案外小さい子達が仲間の思いやりあるよね

娘を登園させてたら例のいじめっこが外に出てて、娘が挨拶しながら階段登ってたら、スレ違いざまに頬っぺたをビンタする風にしながら撫でてた。
私が側にいなかったらビンタしてただろうな。
攻撃的なコにはなるべく近づいてほしくないんだけどな。下手に何かあっても園はヤられた方に我慢しろ、て
言うし。普通の小競り合いじゃなくて陰湿だから嫌なんだよね

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:52:53.58 ID:8HGS94gc.net
保育園はやられた方に我慢しろって言うの?
やった方に注意してくれるのが普通かと思うけど…
でも意地悪な子って保育園だけじゃなくこの先小学校中学校、どこ行ってもいるよね…
ずっと親がついてはいられないし、こわいな…ネットいじめとか自分が子供の頃はなかったから。
やられっぱなしでエスカレーするの怖いから、娘にはやめてって自分で言えるようになってほしい。
無理でも、いじめる側にはなって欲しくない…けどどうしたらいいんだろうなー

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:55:53.54 ID:ClZDnDju.net
昨年度の途中で娘を転園させた
仲間はずれとか暴言(キモいとか)してくる子が居た
今年度に入ってから「娘ちゃん大好きだから一緒に遊ぼう」って言われて結構遊んでるみたい
娘の前では出さないけど凄く嫌だ
遊んで欲しくない
そんなもんだって分かってるけどさ
半年間嫌がらせしてきて何なのって感じ

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:30:54.05 ID:STDA6LTu.net
>>235
園長と話したとき、他にもいじめられてる子がいて転園の話をしたら「ここで逃げても問題解決にならない」て諭してるて言ってたよ。
女の子でも陰湿な子がいるから、そのことを指摘したら「どの子どももより良く生きたいんです。葛藤してるんです」だって。ヤられた方には我慢しろ、好き放題なコには尊重したような態度って何やろ

どこいっても色々あるだろうけど、ウヤムヤにするのはおかしいと思う

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:37:20.77 ID:g0o3EN3c.net
>>225
勤務時間が延びるじゃなくて減るのは自治体相談のほうがバレたときに安心じゃない?
うちの自治体は未満児までは時短とってもフルタイム扱いで審査してくれる。その分、審査はしっかりルール化されてる。
今は時短だけどフルタイムになったら、毎日延長になりますって言ったら、そんな制度もありましたっけね〜って感じだった。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:08:01.54 ID:pXSp0aE1.net
いじめられないようにするって難しいよね
何がきっかけでどんなタイミングで始まるかわからないもんね
いじめに屈しない子に育てたいな

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:14:44.13 ID:RE5T4knk.net
いじめは世の中からなくならないからね…ほんと…とにかくメンタルの強い子になってほしいこれからの世の中。
どうしてあげたら良いものかねえ…

>>237
それ園には、やられた子には我慢しろって言って、やってる方はそのまま放置なんですか?
って聞いた?
何か園では子供達にそれぞれ言い聞かせとかしてるのかな?
教育機関ではないから躾を望むのは無茶だとは思うけど、言い聞かせくらいしてほしいよね。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:35:40.75 ID:jxfkogur.net
4歳児の登園準備で毎朝もたつくので、冷蔵庫に準備物をリストアップして出来たら可愛くデコったマグネットを貼っていくっていう方法にしたらやる気でるかな。たまにそんな方法見かけるような。
たまに忘れ物して車から家に戻る事があるからそれをなくしたいんだけどな〜朝は戦いだ〜。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:35:52.54 ID:x6DF5LiC.net
クラスの子に引っかかれてできた娘の顔の傷が治らない。
痕に残りそうで鬱。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:37:05.27 ID:bs0ULueW.net
そうだねー教育、躾とまでいかなくても
善悪の区別は教えてあげて欲しいよ
どちらのためにも

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:52:54.94 ID:NBd40DXI.net
>>242
顔の傷って案外残るんだよね。
私も小学生のとき顔に傷作って今でも残ってる。
傷痕に塗るクリームとかあるよね。
小さいうちだったらケアすればきれいになるんじゃないかな。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:59:25.59 ID:RE5T4knk.net
傷跡に塗る小林製薬のクリームは(アットノンだっけ?)中身はヒルドイドクリームと同じらしいから
ヒルドイドクリームを小児科で処方して貰って毎日塗ってあげるといいかも。

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:03:46.15 ID:z3Jd0TlV.net
>>242
キズパワーパッドは?もう瘡蓋になっちゃったかな?

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:05:48.12 ID:LifQy4I2.net
>>242
うちも入園してから常にひっかき傷だらけだよ…
不憫で仕方ない。
毎度毎度、爪を立ててつねってくる子がいるんだよなぁ。

あとこの季節、虫さされが酷い。
腫れやすい体質みたいで、指された箇所がぶっくり腫れて
水ぶくれっぽくなってる。
園の方針で、アロマオイルは使用するけど
市販のはめったに使わないみたい。
登園前に自宅でスプレーしてるけど、あんまり効かないや。
半袖短パン推奨だし、どうしたもんか…

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:05:07.13 ID:kj+VRSut.net
さっき子を保育園に連れていったときに、たまたま保育士さんが子どもの後ろ姿を睨み付けるところを見てしまった。
自分の子に向けられたわけではないけど、保育士さんってもっと気持ちに余裕があるのかと思っていたから、それを見てなんだか不安になってしまった。
保育士さんも人間なんだなー。
ちなみに1歳前後クラス。

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:18:21.13 ID:+Aw8DZnh.net
>>242
保育園で付けられた傷、12才になってもまだ残ってるよー。
当時は傷パワーパッドとか無かったし、こんなに残るとも思ってなかったな。
下の子にはエグれたような傷は気を付けてる。

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:23:28.90 ID:LeJbZuou.net
「睨みつける」と「凝視する」「無言で見守る」の違いは何だろう。
まさか保育士がウンコ座りしてオラオラ言ってたわけじゃないよね。

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:37:00.37 ID:vtMRp/PC.net
皆さん、返ってきた汚れ物とオムツの数が合ってるかとか確認されます?
私は全くせずに洗濯するだけなんですが、
月曜日に返ってきた分を即洗濯したら、タオルは毎日3枚しか入れてないのに
4枚返って来てて(間違いとかじゃなくて全部うちのだった)
どっか別の子のに入ってたのかな?それだったら保育士が一言言いそうだしなーとか
土曜の入れ忘れかなあとかいろいろ考えてしまった。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:44:35.50 ID:LifQy4I2.net
>>248
保育士さんも菩薩じゃないんだから、
たまにはそんな顔になるだけじゃないの?
保育士泣かせのやんちゃな子もいるだろうし。

>>251
うちも1日目に履かせていたズボンがその日は入っておらず、
翌日にカゴに入っていた事があった。
後でたまたま話した親御さんに
「お宅のが混ざっていたので返しておきました」と
言われたので、そういう類では?
帰りのお支度時の戦場っぷりを見てると、わざわざ保育士さんに報告するのも憚れる…

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:14:08.35 ID:4C9+ZHhj.net
>>221
園でその子の状態について考える時間を持って欲しいってどうなの
私、生まれつき小指が無いんだけど、道徳の授業で「○さんは指が一本ありません」
と先生が言い出した時恥ずかしくて死にたいと思ったよ
障害ある人はきっと理解されたがってるはず、って思い込みはよくない
そのダウンの子の親御さんがみんなで「障害のある子と一緒に過ごすこと」について考えて欲しい
って言ってるならまだしも、うちの子が真似してしまうから機会を設けて欲しいは無い

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:36:17.41 ID:hBl44T20.net
>>253
ほっといてほしいよね
そんなのは家庭でやれよ

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:46:05.43 ID:8A5zRJ+S.net
毎日3枚〜5枚のオムツ持たせて、残りと使用済みを持ち帰る園 うちは毎日5枚もたせている
ゴミと未使用の数が合わない事がしょっちゅうあるが、トータル枚数が増える日も減る日もあるので、普段は気にしてない。
が、たまに足りなくなったから園の使ったって言われ料金取られるんだけど、数合わないとモヤっとする マミポコLなのに40円もするんだぜ…

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:03:05.01 ID:TV8zuH2e.net
>>251
持ち物に名前書かないの?

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:09:07.73 ID:Ko0fO3o2.net
>>256
「4枚返って来てて(間違いとかじゃなくて全部うちのだった)」とあるから名前書いてあるのでは?

はじめ読んだとき、最初タオルでお知り拭いてるのかと誤読したわ。
汚れたタオルや使用済み紙オムツってことだよね?
服やタオルは確認する(子の物かどうか)けど、紙オムツまでは確認しないなぁ。園が別保管してたストックを使うこともあるだろうし。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:32:57.70 ID:iUHKRUyr.net
紙オムツ持ち帰り園だけど、ウンチのときだけ園で処理してくれる。
別の場所にストックしてたりもあるし、数は数えてないなー。
着替えストックや汚れ物は、他の子の物が紛れてないかと、翌日の持ち物のためのチェック。

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:38:28.67 ID:ibeqqWLO.net
子ども迎えにいって先生に園の様子聞いたら、園での生活にだいぶ慣れてきたみたい。
娘の相手よくしてくれるコが同じ3歳のわりにエライしっかりしてるなー、て思ったら年長さんだった。
3歳から年長さんまでクラスが縦割りだそうだ。
入園するとき聞いてはいたんだけど、縦割りのクラスてピンと来なくて。その子と娘のレベル違いすぎてガックシ来てたけど何か安心したわ

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:48:11.62 ID:bKfm7tCF.net
酸っぱいウンの匂いがしたので、下痢してましたか?と聞いたらうちの子ちゃんは今日はうんちしてませんよと言われたり。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:23:43.88 ID:Mkr77ifd.net
>>228です
>>229>>231 遅ればせながらありがとう、特に熱以外の症状もないのでそのまま自宅で様子を見てます。
突発かもしれないですね、発疹出ても動揺しないように心の準備をしておきますw

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:42:14.94 ID:ppMMtrqi.net
>>247
去年のデング熱が流行ってた時このスレで靴の中敷きの下にシールタイプの虫除けを
貼るって見て、やってみたらかなり効果あったよ〜。
一応、先生に許可もらってOKだったので名札の裏にも貼ってた。

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:52:52.08 ID:ng0i218c.net
お迎えに行ったら前の人が、先週からずっと微熱と具合が悪そうだから、いい加減休んでくれみたいなことを先生に言われてた。
その人もそんなこと言われても〜状態で引かず。。

内心私はうちの子その子に近付けないでー!って思いつつ自分の番になったら、機嫌はいいけど、今日微熱だったので病院行ってください。と言われ、いやもう病院閉まってるし、うちの子平熱37℃代だし……と食い下がる自分。

かえりみち、何て私は自己中なんだ。と思ったわw

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:39:35.87 ID:zc+oFkWN.net
昨日夜中から発熱して、アデノ陽性ばっちりだった!
小児科では熱が下がって一日経ったら当園OKと言われたけど、
その後保育園に電話したら当園届がいると言われたから、土曜じゃギリギリ間に合わないかも…
月曜まで調整頑張ろう

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:40:15.41 ID:dzYFeC2U.net
慣らし保育中、六ヶ月の子。先生に軟便してると教えてもらった。自宅とミルクが違うからかと思ってたけど園でウイルス性腸炎の子が居たみたい、病院へ行ったらやっぱり軟便。早く教えてもらえてよかった。自分では問題ないと思っていたよ。お母さん気付くの遅くてごめんね

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:57:04.78 ID:Yxdwa3qv.net
>>264
あれ?うちも先日アデノやって、登園許可は解熱2日後と言われたんだけど
医者によってちがうのかな?

高熱だと心配だよね
お大事に

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:16:29.76 ID:8dyFSyTD.net
夏用敷布団ようやく縫い終わった
大人用タオルケット三つ折りにしてスナップで留めるんだけど、
たったタオル3枚分のこんな薄いので背中痛くないのか?とか、
横幅70センチにも満たない(タオルケットの縦の長さが大抵200センチもないから)のに寝返りしたらはみ出るんじゃないのかとか色々仕上がりに疑問が残るが
指示通りのもの作ったしまあいいや
そしてこの敷布団と子供用タオルケット入れる布袋も既製品じゃちょうどいいサイズないから100均のエコバッグと、何だか貧相なったけどミシンも無いし我が家ではこれしか出来ん
みんな今治タオルとか西川のタオルケットとかなのかな・・・

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:32:46.56 ID:X88jank9.net
>>267
お疲れさま、大変だったね

うちのは貸し布団にバスタオル敷いて上からバスタオルかけるだけだわ。
園バッグとか作らなくていいから助かる

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:11:21.21 ID:KdRllFTd.net
>>267
園の指定サイズってなんで既製品から外れるんだろうと常々思う
うちは掛け布団代わりのバスタオルのサイズがなかなか無くて、ゴワゴワの安いバスタオル持たせてるよ
今治タオルの方か肌に良さそうなんだけどね

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:13:46.56 ID:8hX6rSgo.net
家も普通の安いバスタオルだな…
寝相のひどい家の子がちゃんとタオル掛けて寝てる気がしない

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:54:28.08 ID:DbH0CIY0.net
>>267
その寸法や指定見たことあるなぁ、このスレじゃないかもしれないけど、前にも書き込んだりした?同じ園の人かな。
針が刺さるのか心配してたんだけど完成したんだね、お疲れ!

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:29:36.32 ID:6xK476WS.net
>>269
指定サイズってだいたいでいいんだと勝手に思ってたw
同じ位のサイズの持たせてるよ
特に何も言われてない

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:18:08.10 ID:YmMJgvH8.net
どうも市内で手足口病が流行ってるみたい。
うちの保育園ではまだ出てないけど近いうちに出るだろうな、、、今から不安だわ

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:29:09.57 ID:Hq0RJ/Ch.net
>>273
手足口病は、子供がかかるぶんには大したことないんだよ
問題は大人に…ほんとあれは辛い

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:36:30.08 ID:SORrPH29.net
手足口病は大人が足の裏にできると歩けないレベルで痛いよね
水ぼうそうや風疹なんかもだけも、発疹出る系は子供方が軽くてすむのはなんでだろう

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:21:14.92 ID:MyvJ1TF0.net
そういや会社の同僚が手足口病で入院してたわ。
やっぱり足の裏にできてしばらく車椅子生活だったみたい。

大人がひどくなる原因はよくわかっていないらしい。
子供は免疫が未発達だからすぐ症状が現れるけど
大人は色々免疫がある分、放置しがちだからとか。
手足口病やプール熱はこれから増えるもんね。
みんな元気になりますように。

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:56:46.23 ID:sEXmruH/.net
手足口病2年続けて7月頃にかかったな
1度目より2度目のほうが口の中にいっぱいできてかわいそうだったな
今年はかからないように祈る

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:31:37.41 ID:hFYyjNd/.net
私3月にかかったけど地獄を見たよ
二度とかかりたくないなアレは…
子供のをうつされたんだけど、子供がまたビックリするくらい軽症であっという間に元気になったから、世話するのほんとしんどかった

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:30.32 ID:wCoi7Vl1.net
うちの保育園は4月下旬から手足口病流行ってて、GW直前にかかったよ。
おかげで有休はあまり使わなくて良かったから不幸中の幸いだったけど、旦那が貰ってしんどそうだった。
発疹はなかったんだけど、微熱が1週間続いて夕方から38度台まで熱が上がるという。
子ども自身は口内炎もできず軽くで済んでたよ。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:45:40.38 ID:WGZ/k3UM.net
園用に買うおむつのストックがなくなったーー!
いつもメガ得キャンペーンをやってるホームセンターで買いだめするんだけど、ボーナス近いと始まるのに今年はまだ始まらない。P&Gと喧嘩でもしたのかな…。仲直りしてくれー!

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:54:34.36 ID:+1QtqYaK.net
4月と今回で2回目の溶連菌。
月火は常に38度台で最高39.3まで上がったりしたけど、昨夜就寝中にようやく汗をかき出して今朝は36.6まで下がった。
小児科では丸1日熱なかった翌日から登園していいと言われてるけど、このまま上がらなければ行けるかな…。
先週に続いて仕事休んでしまった。

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:59:11.94 ID:iTXeRHbS.net
近所の中年夫婦の家にお茶飲みに行った時、2歳の子供におやつをもらったので、いただきますしてご馳走になりなさい、と言ったら、まだいただきますは言えないけど、手を合わせてお辞儀した。
それを見て、奥さんの方が、「あらーお利口ね〜。やっぱり保育園に行ってるから色々できるのね〜」ってよ

そうかもしれないけど!
1日の食事の半分は家で食べてるし、うちでもいただきますはするし教えてるし!
いや、褒めてもらったのは嬉しいし、ただの会話の流れだから流せばいいんだ。
けどなんかモヤるー!

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:16:11.11 ID:Fadpc3Ul.net
明日は個人懇談がある
個人懇談があるのは驚きだけど、朝バタバタでなかなか先生と話すことができないのでありがたい
もうすぐ1歳半なのに発語が1つもないのが気がかりなのでこの機会に相談しようかと思う
園の様子も聞けるといいな

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:24:16.47 ID:2EDi3y++.net
>>282
世の中未満児から保育園=ちょっとかわいそう と捉える向きもあるから、お母さんが保育園に通わせてることを引け目に感じないように、でその発言かもしれないよ。
刺激を受けて発達に良い影響が出てるのね、保育園も良いものね、みたいな。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:33:26.48 ID:g91bB8sy.net
実際に保育園で皆でやって人のを見て出来るようになったり、先生が教え方が上手で出来るようになったりすることもあるからうちは助かってるわ。
もちろん親が教えないとだと思うけど。

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:12:12.27 ID:rF9Baw6O.net
愚痴です
アデノでお休み中
熱が上がってくるとぐったりして、ずっと抱っこ
熱冷まし飲ませると中途半端に元気になって、ずっとあそぼあそぼ
解放される時間がない
今週いっぱいこんなだよね
長いなー
おやつ食べたいテレビ見たい

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:25:59.49 ID:X88jank9.net
お母さん働くのって大変だな。みなさん健康診断とか歯の治療とか行ってますか?
子どもや夫が病気したら私たちが看病するけど、自分の病気したら誰も看病してくれないし家事もやってもらえないよね。
パート勤務で短時間勤務の予定けど、フルタイム残業ありとか無理すぎる。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:29:43.62 ID:Hq0RJ/Ch.net
>>287
パートだけど社保入ってるから、健康診断は会社でやる。
歯は、園の提携歯科医のところをかかりつけにしているので子供らと一緒に行ってるよ
小児科も、園医のところをかかりつけにしているので、ものすごく楽。

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:34:42.85 ID:MyvJ1TF0.net
>>287
まさに昨日健康診断行ってきた。
夫の扶養だったときは夫婦で人間ドック行ってたよ。
扶養内で働くなら旦那さんの会社の健診受けられるはず。
歯の治療は・・・後回しにしがち。
子連れでインフル受診したときはつらかった。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:49:44.35 ID:8dyFSyTD.net
パートでも健康診断は義務じゃなかったっけ?

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:10:59.32 ID:HbhB4o2S.net
3才から保育園入ったんだけど、子供が園で給食のお皿を落としてぶちまけてしまったらしく
お迎え時にそれを他の子から聞いて、先生に確認して謝ろうと思ったら本当らしかった。
詳しく聞いたら「あーでこーで、○くんがんばってたんです〜 あれもこれもやってくれてたんです〜」と
子供のフォロー発言が続いて、「あーそうですかー、あぁそうですよね〜 本当すみません」と
返してたら突然、「家から来た人は違いますね!」と言われた。

意味が分からなかったんだけど、(その先生、話たまに意味分からない時あり)
これって、3才まで家で見てた人?(=親の私)は子供の失敗をよく分かってるって
言いたいんだろうか?
それとも何かしらの嫌味? 3才まで家で見られた余裕ですね!的な…
なんかモヤモヤしてしまう

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:20:08.60 ID:S3b2sIea.net
>>291
あれもこれもやってくれたって事は、今まで家でお手伝いをよくやってきたからお手伝い度合いが違うって意味じゃない?
適当に良い方に解釈した方が気が楽よ。

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:46:39.05 ID:rv9zc7x1.net
上の子が保育園通園中で第二子以降出産された方に質問です。
実母が比較的近いので、出産の入院中は送迎をお願いしようと思ってますが
退院後どれくらいから自分で送迎始めましたか?
第一子の時は1ヶ月健診くらいまでは籠ってたけど
1ヶ月もお願いしていいものなんだろうか…と少し悩み中です。
でも、予定帝王切開だから退院後すぐに動き回れる訳でもないし…
新生児ってそもそもそんなに早くから外に出していいんでしたっけ?

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:12:23.45 ID:zlqOTv3x.net
>>293
やって貰えるなら頼ったら?
産んでみないことにはその後の体調も読めないし自分でやれると思ってない方がいいよ
基本的に赤ちゃんの外出は一ヶ月検診終わってからだろうね
でもどうしても頼る人いなくて生後二週間くらいから連れ出してる人もいた
その辺最後は親の都合と考え方

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:14:02.53 ID:Hq0RJ/Ch.net
>>293
うちは2人目が予想外の入院でそれどころじゃなくなり
1ヶ月間実家にお願いしたけど
退院日から自分で送り迎えしているママさんは普通にいるよ

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:26:58.70 ID:DbH0CIY0.net
>>293
実母も義母も誰も頼れない人もたくさんいるだろうし、あなたの身体次第でいいんじゃない? 
産まれてくる子に関してだけど、自分は第1子ですら1ヶ月検診前後はあちこち連れ回してたし、送迎の時間くらい全然気にしなかったけどなぁ。

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:51:23.76 ID:HbhB4o2S.net
>>292
そうだね
「あれもこれもやってくれてたんです〜(だから怒らないであげて!)」って感じを受けたもんだから
「そんなことでいちいち怒らないよ…」と思いながら聞いてたから、なんか引っかかっちゃったんだよね
いい方に取る方がいいよね、ありがとう

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:05:53.56 ID:eS+Jkhgm.net
>>293
同じく2人目予定帝王切開だったけど、実母に退院後2週間送迎してもらったよ。遠方から泊まり込みで来てもらってたから短めにした。
その後産休終了まで送りは旦那が、迎えは抱っこ紐で下の子連れて私が行った。
抱っこ紐使ってスタスタ歩けるようになるまでには、やっぱり産後1ヶ月くらいはかかったなぁ。

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:06:55.29 ID:kRxm3+Qn.net
>>293
1ヶ月検診まで外に出さないってのは根拠がない話、というのを最近見たよ。
小児科医ママの育児の不安解決ブックって本だったか、その著者のTwitterで。

あとは園との距離とかもあるよね。
園のすぐ前に住んでた人は退院すぐから来てたけど、
うちは徒歩だと片道30分で、車なしバスも使えずで不安だったから
1ヶ月は自分で送迎しなくていいように手配しておいたよ。
最後の週は自分で送迎しようと思えばできたけど、
早く体を回復させるのも仕事のうちだと思ったな。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:59:03.01 ID:rv9zc7x1.net
>>293です
皆さん早々にご回答ありがとうございます!
1ヶ月は長すぎるかと思ってお願いするのをためらってましたが
体調次第では仕方ないものなんですね。
一応、最長1ヶ月くらいと伝えておく事にします。
産休〜育休中は短時間勤務扱いなので保育時間も短く夫に送迎が頼めないため
体調とにらめっこしつつ、無理ない範囲で送迎始めようと思います。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:52:32.95 ID:lbbQUm/x.net
先月頭から保育園に通い始めてようやく慣れてきた7ヶ月の息子がいます。

ここしばらく、やたらと怪我をして帰ってくるようになりました。
怪我と言っても、血が出るようなものではなく、打撲などのぶつけた跡です。

毎回担任が説明して謝ってはくれるのですが、次の日もまた次の日も同じ事の繰り返し…。

ハイハイやつかまり立ちもするし、基本あまりジッとしていないので、
多少の怪我はあるだろうなと思ってはいるものの、こうも毎日の様に跡が残る程ぶつけているってどうなんだろう…と不信感が出始めています。

今日はふくらはぎの横につねったような真っ赤な跡がありました。説明では椅子にぶつけたとの事。

先生達もきっと大変なんだろうしモンペになりたくない。
けどなんか気持ちがザワつきます。
その程度の怪我は日常茶飯事ですか?

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:11:30.07 ID:4sUcWcHc.net
7ヶ月だしね、他の子はもう1歳になってたりするから、先生も一番大変。
モヤモヤするなら話あっても良いけど、そんなに怪我が嫌なら保育園に
入れちゃダメだよ。そのうちかじったりかじられたりなんだし。

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:12:01.21 ID:mHHBjWPj.net
>>301
伝い歩き中の8ヶ月ですけど、謎のすねにあざとかありますよ。でも、子供に怪我って仕方がないかなって。
朝みた子が夕方子供を迎えにいったときに顔みたら顔にあざとか。
何人も見てるから仕方がないかなっておもう。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:14:02.60 ID:mHHBjWPj.net
>>301
連投ごめん
担任の先生謝ってくれるなんて羨ましい。子供の担任はあやまりすらない。
翌日に私がこれどおしたのですか?ってきいたら初めていうかんじ。
長ズボン履かせてるから風呂に入れるまでわからないので。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:34:30.10 ID:3mmp/T4Q.net
相談させてください
●話ありです

1歳半娘、オムツはまだとれていません
尿検査の採取に2回も失敗
また再々提出日を作ってもらったのですが、何とか次には提出したいです

保育園からもらったキット(おまたにシールで貼り付けるもの)は1回目は漏れて失敗、2回目は娘が違和感を覚えたのか
登園までにおしっこをしてくれず…
並行してオムツにラップとコットンを敷いてみましたが、
1回目は絞れるほどしてくれず、2回目はおしっこと同時に●をしてしまい…

補助便座には喜んで座りますが、
出る事はまだないです

保育園でも言われたのですが、
1回のおしっこの量も少なく、悪戦苦闘しています

何か必殺技みたいなもの、ないでしょうか…
もう提出日の朝イチにオムツを脱がして
床にさせてしまおうかと考えています…

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:51:51.34 ID:q8dPVb0b.net
>>301
時期的に家にいてもできてしまう痣が大半かも
対策をしていないような自宅なら、むしろ園の方がよっぽど安全
(完璧な対策をして、ずっとお母さんが一人を見守ってるよりは危険なのは当たり前だけど)

原因を保育士が把握しているのならむしろ良園って可能性も
これから噛む噛まれる、引っ掻く引っ掻かれる(加害側の親には知らせない)が出て傷は増える可能性大

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:00:10.55 ID:lbbQUm/x.net
299です。
皆さんありがとうございます!
やっぱりそう言うものなんですね。

もっと大きくなったら更に…ですもんね。
ちゃんと先生を信頼して感謝します。

ありがとうございましたっ。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:03:55.96 ID:kdswFiDU.net
>>305
うちは一歳になる前の話なんだけど、
病院で検尿するように言われて、おまたに貼るやつやったのね。
貼ったあと縦抱っこしたらうまくいったよ。
貼って横に寝かせたら失敗した。

寝起きに水分たくさんとらせて、うまくいくといいね!

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:06:07.83 ID:MlNg+VYx.net
保育園てやっぱり幼稚園より教育劣るのかなぁ?
勉強系や運動系の幼稚園に行ってる子との違いって、でてくるものかな?
習い事とかさせてる方いますか?

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:17:23.13 ID:BXbbHLYS.net
>>309
そりゃあ役所の管轄も違うし、幼稚園の方が教育寄りになるよね。
だからと言って、それが将来的にずっと差がつくとは思えない。
両親がキャリアみたいな夫婦は、保育園に入れてるんだろうし。
家庭でどれだけやってあげるかの方が重要だと思う。

うちはまだ1歳だけど、音楽系の習い事をさせている。
教育ってより気晴らし感覚だけどね。
子どもは楽しそうに取り組んでるけど、
親が親なんで音楽的才能が開花するかは微妙だわw

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:22:02.08 ID:3mmp/T4Q.net
>>308
ありがとうございます
質問ですみません
縦抱っこの時はシール貼って、
オムツもはかせて…ですよね?

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:40:42.91 ID:yXpZOma0.net
>>305
尿検査本当にしんどいよね。お疲れさま。
うちは寝る前に水分多めに取らせて
新品のポケットティッシュの口を開けたものをおまたにあてがって寝かせたよ。
出ると不自然にもこっと膨らむからそこでティッシュを回収。
朝イチ尿なんだか深夜尿なんだかよくわからないけど、キニシナイ!
ラップにコットンよりズレが少なくて、結構絞れたよ。
ポケットティッシュに抵抗がなければ是非。

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:54:39.25 ID:DbH0CIY0.net
>>309
そもそも保育園は教育機関じゃないよ?
最近は私立認可や認証では、習い事的なカリキュラムを取り入れているところもあるけど、小さいうちは当然差が出ると思う。
自分が小学1年生の時に、幼稚園出身の子は色々自分でできてた記憶あるわ。

我が家(2歳児)は土日に英語やってるけど、まだまだ歌う程度だし親の自己満足な気もする。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:06:20.17 ID:v/1/k8Gx.net
>>309
小学校教諭やっている知り合いに聞いたことがあるんだけど
入学時点では差(卒園したところの色)があるけど1年もすると分からなくなるらしいよ
保育園か幼稚園かよりも習い事も含め 家庭での取り組みが大事なんだと思う

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:19:40.27 ID:8PzY++2y.net
>>314
まったく同じ話を知り合いの小学校教諭から聞いたわ。
やっぱり家での取り組みと個人差だって。
ただ、やっぱりフルタイムで両親働いてたりすると、帰宅後宿題で精一杯、下手したら1年生の内から宿題すら子ども任せで、見てあげられない家庭もある、とも言ってた。
そう考えると、今は時短だけどやがてフルに戻ってね☆みたいに言われてるから悩む。
子が義務教育前に転職したい…。
遠いのよ…。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:28:49.73 ID:4jM3dt3x.net
個人差というか大部分が遺伝だからねえ…

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:38:03.31 ID:3mmp/T4Q.net
>>312
ポケットティッシュ、それはすごい
参考にさせてもらいます

それにもうこの際、朝イチじゃなくてもいいかな

毎日頭が検尿の事でいっぱい…
地味にしんどい…

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:39:24.08 ID:102kxFCB.net
うちは習い事などはしてないけど、とにかく沢山絵本を読んであげてる。
絵本すごいよ。メキメキ育っていくのがわかる。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:42:17.48 ID:MEkMoOxL.net
職場の人見てると保育園出身でトップの高校や一流大学を卒業した例がたくさんあるよ。
遺伝は大きいと思う。
あと、インテリ家庭はやっぱ会話とか生活とかに自ずと教養が組み込まれてたりするんだろう。
でも生まれ持った能力の中で、いかにその子の能力を最大に引き出せるかを考えたら、時間に追われてうまく関わってやれないのは悔しいね。
まあ、親がじっくり見ればみるほど勉強ができるようになるもんでもないんだろうけど。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:08:45.47 ID:WT+r1+kn.net
習い事の話に便乗しますが、現在やらせているご家庭は、本人の意思で始めたのでしょうか。

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:14:25.20 ID:YD6/5rh9.net
>>310
家庭でどれだけ、っていうのは習い事を沢山してるかってこと?
家庭で出来ることって他にはどんなことだろう。
絵本や公文のドリル?
習い事してる保育園児としてない幼稚園の子だったらどっちがよくできるんだろう
しょうもない疑問だけど。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:38:54.30 ID:3ekVzAcv.net
スレタイ読もうね
幼稚園と保育園を比較するスレじゃないから
揉めさせ屋に乗らないの

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:03:21.32 ID:t7jRQ6RY.net
うちの保育園は乳幼児には手厚いけど、食育とかそんなんばかりで、
箸も在園中は持たせない練習させないし、ひらがなや字の練習も特にない。
大丈夫かなー。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:16:01.98 ID:A3dtfGh2.net
箸も読み書きも家庭で教えりゃ良いんじゃない?
うちの近所は保育園は温かい手作り給食、幼稚園は仕出し弁当の園ばかりで
こればっかりは親にはどうにも出来ないから有りがたいわ

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:43:22.19 ID:JohThxpn.net
>>320
保育園どこ関係あるの?

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:19:52.40 ID:rmenbSF6.net
食育のほうが日々親がやるのはしんどいよ〜
うらやま。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:22:15.77 ID:9CviPaTa.net
私が行ってた幼稚園、お稽古事&お勉強要素皆無だったよ。
子供は風の子、冬でも裸と裸足で外遊び!って感じだった。
息子の保育園の方が就学前に出来るようにって、平仮名と簡単な計算を教えてくれる。鼓隊マーチングもやったりするから、楽譜の読み方まで習ってきてびっくりしたわ。
友達の保育園は、英語もやるし料理もやるし、体操やダンスまであるよ。
近所の幼稚園はのびのびタイプが多いから、幼稚園のお母さんに「保育園は違うね!」って言われるわ。
今の時代だと、通わせてる園次第なんじゃないのかな〜

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:29:06.84 ID:SpRDpE20.net
保育園の保護者会に参加したんだけど、
去年からの持ち上がりのお母さんと若い保育士がバカみたいに大きな声で騒ぐだけで、大して子の園の様子も聞けずがっかりだった。
会社午後休んでまで行って損したな。
もう二度と行くつもりもないんだけど、その旨園に連絡帳とかで伝えるのは(かまってちゃんぽくて)うざいかな?

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:35:39.68 ID:ZoBET9xR.net
>>312
ポケットティッシュ!!
その手があったか!
コットンでやって再検査
採尿キットは女の子のためうまくとれず
今週病院で、提出だったからどうしたもんかと思ってたとこだったわ!

横だけど参考になった!

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:53:08.72 ID:1Gl4pBA0.net
>>328
お疲れ様
それは嫌だね
内輪でワイワイってこっちは仕事休んで行ってるのにね
嫌味になりすぎない程度にもうちょっと普段の様子を聞きたかったです〜くらいは言ってもいいんじゃないかな

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:13:40.47 ID:GhQnHEgM.net
今賃貸で超近距離の保育園に通っているけど、買おうとしている家のすぐ裏にも保育園がある
今の園は気に入ってるから転園はないけど、小学校に上がったら1人だけ学区が変わるみたいorz
今から悩むのもあれだけど、越境申請してもいいのかなあ

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:14:29.94 ID:JohThxpn.net
>>328
その保護者会によるわ。
フランクな親睦会みたいなものだったらぼっちの嫉妬ウザーだけど
きちんとした懇談会のようなものだったら
子供の様子が分かりにくくて残念でしたくらい書いてもいいんじゃない?

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:03:58.75 ID:vQF/nknT.net
保育園児の習い事、気になります!
うちは1歳児クラスで月二回、リトミックを土曜日に行ってる
周りでは英語とか体操教室とか…

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:13:29.35 ID:qTaNpb53.net
都内で普通の保育園に行ってるけど、湘南の方の山を駆け回るような保育園が羨ましすぎる。
そっちの友達には、引っ越しておいでよー、って言われるけど、通勤時間を考えるとやはり無理だ…orz

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:23:50.39 ID:Hb7Rq/Lx.net
やっぱり習い事は土曜日しか難しくなるよね

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:44:11.40 ID:X2DbANWu.net
うちも本人が好きなプールか音楽系やらせてあげたいんだけど
近場は週4回コースからで、毎週土曜日が潰れるのはキツそう…
悩むなぁ。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:10:21.56 ID:xggq2QTI.net
うちは日曜日にサッカー行ってる。
最初は日曜日潰れるのどうかなと思ったけど、すごく楽しそうだから行かせてよかった。

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:17:55.40 ID:5CToxlcX.net
>>331
越境なんてしなくても子供はすぐに慣れるから大丈夫。
小学校のタイミングで家を買うなんてザラだから同じ状況も子もいるし
そもそも同じ園から入学しても同じ子と遊ぶとは限らない。
考えすぎ。
もっと子供の順応性を信じてあげなよ。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:22:54.66 ID:WuQ5kHhm.net
いつもダッシュでお迎えか、5分くらい仕事早めに終わらせて(刻印式のタイムカードではない)いたのだけど最近それも難しくなって、
昨日は遂にお迎え時間5分オーバーしてしまった
今後もイレギュラーな事が起こりうる職場だし平謝りして自分の精神衛生の為にも延長保育の申し込みしてきた
夫も帰り遅いし祖父母もいないしファミサポは早め予約必要だけど確実じゃないからずっと一人でやって来たけどなんかちょっと気が楽になった
慌てて車飛ばして事故にあってもかなわないわ

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:33:39.78 ID:YVjEAz5w.net
フルタイムだとどうしても習い事は土日メインだよね
私はシフト制のパートだから、そういう所は自在に時間調整できる
1歳から音楽系の習い事に行ってるけど、その日は早く仕事上がれるように希望出してる
縦割り保育の園だから、迎えに行くと色んな年齢の子たちがお見送りと共に質問攻めしてくるw

保育園では全員参加のリトミックと体操が週1であるらしい
年長になると書道も加わるけど、年少のうちの子はなぜかしょっちゅう「習字だーいすき!」って言ってる
年上の子の影響かな

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:54:17.38 ID:7RbaJhjJ.net
>>321
習い事ばかりじゃなくて、
子どもの「なぜ?どうして?」にきちんと答えてあげるとか、
一緒に考えてあげるとか、そういう対話が大事かと。
普段忙しいと、なかなか難しいけどね…

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:36:20.91 ID:i12CwKwZ.net
うちは、火曜日と金曜日、公文の先生に保育園に迎えにきてもらってます。

宿題がけっこうあるのが…
読み書き、足し算はできるようになったよ。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:50:02.43 ID:Hb7Rq/Lx.net
みんなすごいな!
なんもかんがえてねー!

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:51:23.39 ID:ivYd68Yo.net
習い事関連は参考までに年齢が知りたいなあ

あんまり小さいと、週5保育園で更に土に習い事入れると
週6で子供はスケジュールが詰まってることになるので
負担にならないか心配で踏み出せない

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:00:26.18 ID:cm+7HJwX.net
>>342
そんな先生いるんだ おどろき

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:07:32.58 ID:i12CwKwZ.net
>>345
先生がファミサポの預かれる資格持ちなので、小学校の学童にも迎えに来てくれるそうです。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:18:52.24 ID:bGaMoTvA.net
家の4歳児は土曜日プールだけど、毎週お出かけするネタも尽きかけてたのでちょうどいい
昼からプールなので午前中は公園に行ったり一緒に買い物、お出かけは日曜日、という感じ

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:22:58.64 ID:UhhjUSvu.net
うちも何か習わせたい…
特にピアノ…でも賃貸なのでorz

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:03:52.54 ID:mukQSRJA.net
>>348
電子ピアノでヘッドフォン使うとかは?

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:07:28.85 ID:jWamtpwp.net
ピアノと言うと「音うるせー」で殺人があったのを思い出す世代

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:09:49.55 ID:MIQwS+LY.net
流れ読まずに書きます
今日保育園のお迎えに行って、子供を自転車に乗せてカギ挿そうとした時に手が滑ってカギを足元下の用水路(?)の鉄で出来た格子の下に落としてしまった
その鉄の格子を持ち上げようとしたけどビクともせず、いたしかたなく保育園の先生に事情を説明して助けてもらいました
この事について後日直接口頭+連絡帳などでありがとうございました、助かりました等をサラッと書いて終わりでいいでしょうか
お礼の意を込めて市販のお菓子を先生に渡すのは変ですよね?
いや〜、でも本当に助かった

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:20:06.13 ID:z33L4R+1.net
同じことどこかの道端でやって、通りすがりの人に助けてもらったときも菓子折あげるのかい?

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:27:14.50 ID:cLJg/7JP.net
最近は隣人宅をノックしても殺されるよねぇ…

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:36:27.29 ID:Hb7Rq/Lx.net
年少から保育園に入所しました。
5月入所だったので一ヶ月。
なかなか友達になじめてません。
迎えに行くといつも一人で遊んでいます。
もともとひとに絡むのが好きな子なんですが、なんか関わり方がわからないみたいで、
いつも園庭でフラフラと徘徊してる感じです。
先生にきいてもまだなじめきれてませんが徐々にですとだけ。
息子はないたり行きしぶりなどはなく、楽しかった、とはいいますが…
どれくらいで友達と関わり合いながら楽しく遊べるようになるんでしょうか?
ちなみに4月入所の5月産まれのこは、なかなかなじめてる感じです。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:02:33.71 ID:vsIUY6Bp.net
今月から保育園いきはじめて、哺乳瓶拒否でカップやストローでミルク飲んでた。
いろいろ乳首試して、Y字カットのやつにしたら哺乳瓶から搾乳した母乳飲んでくれた!半分ミルク混ぜたやつもぐびぐびと飲んだ。4ヶ月からはじまった哺乳瓶拒否が7ヶ月にしてやっと治りそう。
これで慣らし保育から進んでくれるといいなぁ。

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:09:57.29 ID:bEF2fv45.net
>>351
どちらでも良いと思うけど、自分なら持って行くな。
用水路の鉄格子ってかなり重い(堅い)し汚いし、自分ならパニックになっただろうから感謝しまくりだと思うわ…
>>352
その場合で例えるなら、むしろ用水路の家の前の人に助けたもらった場合じゃないかな、その前提でも自分はお礼持ってくと思う。
通りすがりの人に助けて貰ったからといって「お世話になりました!連絡先教えてください!」まではしないけどw

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:14:30.32 ID:ZanMjv62.net
>>351
私も持っていくと思う
みんなで分けやすいよう日持ちのする小分け包装の箱菓子みたいなの
受け取る受け取らないは保育園によると思うけど、持ってってありがとうございましたと一言言うとやっぱり印象違うよね

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:37:35.50 ID:K6OzKFNJ.net
>>342
公文うらやま。
うちの4歳年中も帰宅途中に公文があって習いたい!って言うんだけど、平日しかやってないし小学校になったらねって言ってる。

保育園でも今年(年中)から文字の練習(お勉強)の時間があってそれが楽しいらしい。

アイドルになりたいからダンスも習いたいって言ってるけどこれもまだ習わせてない。

やっぱ毎週潰れるってのがネックだよね。

ABCの単発キッズクッキングにはたまに行ってる。
子供も楽しんでるし毎週潰れるのが嫌だけど習い事っぽいことさせたいな、って人にはオススメ。

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:18:33.86 ID:MIQwS+LY.net
>>351です

みなさんありがとうございます
先生にはちょっとした皆で分けて食べられるようなお菓子を持っていってお礼を改めて言いたいと思います
実際はその鉄のものは持ち上がらなかったので棒を2本用意してもらって二人協力プレーでカギを取りました
子供関係のことなら菓子折りなどにならなかったでしょうが、完全に先生の管轄外のことをさせてしかも助けて頂いたので丁寧にお礼を言いたいと思います
ありがとうございました
もうあの場所には自転車とめない><

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:00:55.05 ID:grX+0uKH.net
>>343
うちも…
4月に1歳クラス入ったばかりだしーというのは言い訳かなあ


お迎え後のスケジュールがなかなか定まらなくて毎日てんやわんや
6時頃帰宅してなるべくすぐ夕食用意するけど食欲あるけど疲れすぎなのかぐずぐず遅くなり食べ終わると7時前後(切り上げると癇癪起こして収拾つかなくなる)
そこから洗濯物取り込んで明日の準備して風呂入れて…とかしてるとほとんど遊ぶ間も無く頑張っても寝かせるのが20時過ぎとかになってしまう
時々ゆっくり子の相手したり一緒にお風呂入ると酷いと21時半とか…
家庭によりけりだろうけどみんな何時頃寝かせてどうやりくりしてる?

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:17:12.24 ID:G5UkT30u.net
土曜日からもう6日間、38度前後の熱が続いている保育園児の10ヶ月娘。
食欲もあるし元気いっぱいだから、
0歳児にはよくあることなのかなと心配はしてなかったんだけど
病院で、長いねー、なんだろうねーと言われたのと
職場で、ちょっと弱い子なのかもねと言われて、急に不安になってきた。
起きてすぐは36度台まで下がっているので、突発でもなさそう。
身体の弱い子なのかなぁ。

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:37:09.56 ID:xJwH8Rlp.net
>>361
原因不明なのが気になるねー。お大事にです
うちの子の場合ですが、1歳2ヶ月で入園。最初の1ヶ月は、半分以下しか出席できず、鼻水は毎日ダラダラ 夏頃には原因不明の微熱が2週間くらい続いた。
が、その後すっかり強くなって、冬に1度クラスで胃腸炎流行った時に1度の嘔吐(微熱、当日から食欲回復)したくらい。2歳クラスに進級した今年は、休み知らずです。
まだまだ、色々な病気もらってくる時だけど、これからたくましくなると思いますよ!

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:37:18.87 ID:Rh9xNbZy.net
>>361

本当に弱い子は発熱3日くらいで入院になるよ
ソースはうちの子@0歳児クラスの時
今、年少で気付いたら半年くらい熱出してないや
少しずつ丈夫になっていくから今は辛いだろうけど見守ってみて
早くよくなるといいね

で、今度また検査入院することになったんですが
入院経験ある方に質問があります
退院後はどのくらいで通常の保育時間に戻しましたか?
月曜から金曜入院で土日の様子見てから決める予定ですが
今は9時19時で預けてていきなりそれはキツイかなとは思ってます
ただ入院の付き添いで仕事休むんでさらに休むわけには行かず、早退で何とかしたいところです

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:39:33.31 ID:u/NFHGW7.net
>>360
帰宅後まず風呂ってのはどう?
これからの季節は尚更

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:40:25.08 ID:2SC07JgO.net
中耳炎とかはないですか?
鼻の症状があまりなくても奥の方で詰まってたりするみたいでうちは繰り返してます。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:42:15.14 ID:u/NFHGW7.net
>>363
仕事の都合にもよるけど、出来れば午前中のみ
無理なら16時までとかかなあ
一週間くらいは

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:51:17.68 ID:G5UkT30u.net
>>361です。レスありがとうございます。
もともと強い子はもちろん、弱い子でも
ちゃんとだんだん丈夫になっていくんだね。
昨日まで「仕事行けないわー」とばかり言っていた自分を反省しつつ
良くなるように、不安がらずに大事に見守ってあげるようにします。

原因はわからないけれど、丸一週間経って、土曜まで熱が下がらなかったら
抗生物質を与えてみようと言われている。
でもそれまでに治って欲しいなぁ。

>>365
私へのレスかな?
小児科で耳は見てもらっていて、綺麗だと言われています。
先生がお年でちょっと診察が不安と言えば不安だけど…。

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:12:21.16 ID:ng3Q0qZK.net
>>354
年少ってことは3歳?
5月産まれの子は馴染んでると書いてるけど、あなたの何月産まれなんだろ?
不安になる親心は勿論理解出来るけど、まだ1ヶ月だし、本人が楽しいと言ってるなら、そんなものじゃない?
まだ、お友達にどうこうして楽しいより、新しい場所を探索して楽しんでるのかもよ?
新しい場や新しい生活リズムに慣れてから、そこで初めてお友達と遊ぼう、という気になるだろうし、先生とは関われてるんだよね?
そこがクリア出来てるなら平気じゃないかなー?

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:17:15.04 ID:nMLcKfLf.net
>>363
検査入院でしょ?
それなら土日の様子見てから月曜から戻すよ
手術後とかとは違うから気にしない

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:47.31 ID:1fjzKmve.net
プール熱に罹ってしまった
明日から当分お休みだ...

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:23:28.41 ID:X1qHUCSN.net
>>363
持病で何回か入院したけど短時間保育の期間は設けなかった。土日挟んでとかなのでさすがに退院の翌日ではないけど。
うちは退院日には元気ありあまってたし病気によるとは思うけど。それこそ手術した後とかならもう少し慎重にするかも。
>>369の言う通り検査入院なら気にしないかなあ。

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:45:38.17 ID:9RkoOuJr.net
>>358
今は、年長娘ですが、年中の4月から行ってます。本人がどうしても行きたいと言ってたので。
うちの保育園は一昨年から公文の先生が、迎えに来てくれてたようです。今は同じクラスで三人で行ってるよ。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:06:07.24 ID:osUzX9i0.net
>>360
うちは530に帰ってきて、抱っこ紐のままお風呂沸かして、
540ごはん(チンでできるように朝に冷蔵庫にセットしてる)、
620風呂、700就寝。
洗濯取り込みとか子に関係ないことは寝てからするようにしてる。
保育園でどうしても一時間しか昼寝ができないようで夕方は不機嫌グダグダ。
ごはんも早くとうるさいし慌ただしいことこの上ない。
ごはん時間早すぎだし、7時とかまだ明るいし、これはこれで大変です。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:08:48.64 ID:gYPxzSeA.net
>>373
横からだけど、その抱っこ紐タイムで寝ちゃわない?

375 :名無しの心子知らず:2015/06/11(木) 23:42:30.55 ID:ZIumglQZh
寝ない2歳児持ちですでに21時台就寝すら諦めてるわ…
1歳の時は頑張って早く寝かそうと努力してたっけなと初心(?)を思い出した。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:01:20.98 ID:MAt6SOXr.net
>>360
うちも似た感じにてんやわんやだ。
17時半お迎え、帰宅がスーパーによって18時過ぎ、
だいたいそれからまずパイを要求して泣き叫ぶのでパイで、夕飯は19時ごろ。
19時半に食べ終わってからお風呂を用意して20時ごろ入浴、
寝かしつけ開始が20時半。
パイを省略できると少し楽になるんだけど、0歳の子のやすらぎに必要ならそれもねぇ…。

朝がもっときつい、起床から家を出るまでだいたい2時間かかる。
6:00 起床(子に起こされる)
6:15 授乳、〜6:20 オムツ換え、〜6:40 私の洗顔、朝食準備、子の顔拭き
〜7:10 朝食、〜7:20 朝食の後片付け、〜7:25 連絡帳
〜7:35 私の準備、〜7:45 二度目の授乳、〜7:55 子の準備、二度目のオムツ換え
他のおうちの連絡帳をちらっと見たら、子の起床が登園の1時間前だったりして
どうやって!? と不思議でならない。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:21:53.92 ID:47BHEoSN.net
>>361
うちの息子は火曜日から熱出てて、38.5℃から下がらないわ。
食欲落ちてないのが凄いんだけど、熱が高くて40℃とかも軽く行くから怖い。
昨日から抗生剤は初日から出てるな〜
昨日からプロモックス?粉の細かいやつに変わったんだけど、飲ませにくくて息子とバトルしてるわ…
1歳の誕生日も発熱とともに過ぎ去っていった。
二人目だから余り残念に思ってない私w

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:23:19.85 ID:47BHEoSN.net
あ、昨日から、が2回書いちゃった。
最初のはミスで。

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:27:57.98 ID:grF0Srxu.net
連絡帳の時間なんて案外テキトーかもよ。

明日は保護者懇談会、子供とオヤツ食べられるのは楽しみだけど他の保護者と懇談会が苦手。
出席するなんて言わなきゃ良かった。
どうせ実になる話なんてないのに取り敢えず義務感で出席することにしたけどやっぱりめんどくさい。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:42:47.03 ID:OcQz6Qnf.net
>>376
朝食終了までほとんど同じだけど、その10分後には家出てる。
違うことと言ったら、朝食前に自分の準備完了、下げた食器は水につけるだけor夫が洗う、連絡帳・子の準備は前日に、オムツは換えない。
そうするとごはん終了後にすぐ保育園に行けるから、授乳しなくても泣かれない。
うちの1歳1か月は食後のパイを要求してくるけど、すかさず外に出ることでごまかしてる。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:34:03.99 ID:YVRqPGgM.net
子がクラスの子に遊ぼうと誘われた時二の腕を抓るように掴まれて食い込んだ爪で皮が剥けて?た。
割合外では我慢強い子が泣いたらしくてなんかな〜これも集団生活してる中では仕方ない事なのかな〜つい先生にどの子がやったんですか?と聞いてしまってモンペに思われてないか不安。
久々に夜泣きされたわ。
腕痛かった!嫌だった!って震えながらないてる子を見たらなんかもう遣る瀬無い。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:59:43.09 ID:xxbWmyg9.net
>>376
うちは私だけ5:30に起きて自分の準備だけは済ませておく

子は登園の1時間前に起床

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:02:26.14 ID:iDni3N67.net
>>376
うちは5時に自分だけ起きて、自分の身支度と弁当詰め、洗濯などは済ませてる
子は6時に起こして、7時に出る
子の世話しながら自分の準備は大変だから、ちょっとつらいけど早く起きてる

週末に買いだめして、平日の買い物はスキップできないかな?
日持ちしない食材だけは週の真ん中に買いに行くとか

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:37:51.01 ID:8DbDd6tF.net
昨晩下洗いだけして濡れたまま放置してたお食事エプロンが一晩でカビた……
本体じゃなくて縁のバイアステープ的なところに黒いのが点々と
もう毎日洗わないとだめな季節なのね

385 :326:2015/06/12(金) 06:39:44.91 ID:FO1R1R0i.net
>>330
>>332
遅くなったけどありがとう。さらっともう少し園の様子も聴きたかったので残念でした、とだけ連絡帳に書いておきました。
返事はなかったんだけど、帰り際担任がいつもより長めに今日の様子話してくれました。

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:48:12.64 ID:b83vziPF.net
うちは3歳0歳、少し前に書いたパートだけど2人共とにかく寝ない&起きない
揃って23時過ぎてからの就寝がデフォで、昨日は下の子に根負けして0時過ぎに寝てしまい、電気とエアコンの除湿つけっぱなしの洗い物放置
4時とさっき授乳して今に至る

買い物は基本休みの日にして、16時半〜17時過ぎ帰宅だから余裕ありそうなんだけど、とにかく子どもが寝ないのが昔から悩み
出勤時間遅いから登園時間ギリギリの8時半に行くんだけど、上の子は無理やり起こして1時間足らずで家を出る
フルタイムだったら終わってるわ…orz

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:36:51.38 ID:GfQDhLOJ.net
>>376
えーと布オムツなの?
紙だけどその時間内に大きい方を必ずするってこと?

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:04:25.95 ID:Kn71Ugk9.net
3歳年少。
このところ食欲ない。もともと食べない子だったけどそれにしてもひどい。
ヨーグルト半分とおにぎり二口くらい。
熱はないし元気なんだけど今朝は別れ際ぐずぐずだった。
体調悪いのかな。今はやりの6月病かしら・・・。

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:17:43.69 ID:G0dTLP4P.net
落ち着きのない3歳児。発達健診の結果は白。
だけど、しつこく担任から再び発達健診を受けろ
あなたの子は他の子違う、その違いを実際に見るか
ビデオで見るか、どっちかにしろ。
と言われたよ。
年齢とともに落ち着いてくるし、3歳ならこんなもの、と児童心理の先生に言われたんだけど
それを担任にいっても、他の子は出来ている、あなたの子どもだけ言うことを聞かない、
と言い張られて困ってしまった。
保育士ってこんなもんなの?自分の命令に従わない子は発達障害認定なの?

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:32:53.64 ID:47BHEoSN.net
下の子1歳なりたて。
火曜日から熱出て、とうとう1週間1日しか出社できなかった…
38度あっても食欲あるから心配してなかったけど、流石に全く下がる気配がない(朝でも下がってない)から、ちょっと遠くの小児科に行ってくるよ…
職場で肩身が狭いね…

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:43:25.47 ID:jlAsGyr2.net
>>389
発達診断どうこうじゃないのでちょっと違うんだけど、家も1歳児の頃主任の先生に言われたな
一時期ちょっと不安定で園で激しく泣くことがあって、
「○○ちゃんが泣き出すと保育士一人かかりっきりになっちゃうんです、困るんですけど!ほかの子はちゃんとしてますよ」と毎日厳しく言われたな
他の担任の時に「今日も泣いてましたか?本当にすみません」と謝ると「いいんですよ、まだ1歳ですし」と優しい対応
とにかくその主任先生は和を乱す子供が嫌いみたいで、後々ほかのお母さんに聞いたらみなさん結構言われてたw
参考にならない話ですまぬ、ふと思い出した

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:50:57.45 ID:nBCtmXgz.net
発達障害かは別として
実際かなり園の集団生活には迷惑をかけているのでは?
まずは見学やビデオで現状把握するのが先決かと

「発達障害じゃないなら、もう少し家でちゃんと躾けてください(努力の姿勢を見せてください)」の婉曲表現ってこともあるよ

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:54:52.58 ID:6rfNBv9X.net
親はすみませんすみませんと謝るのが仕事w
先生の話は話半分に聞いてる
まともに受け取ってたら、家で叱るばかりになってしまって逆効果
「あなたは立派な大人になるよ」と毎日言い続けてたらそうなるよ

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:58:54.34 ID:SCx97Y3Q.net
月に1、2回利用する一時保育で、汚れ物袋の中に他の子のズボンとパンツが入ってた。
洗濯したけど、返すのは次に登園する時(半月くらい先)じゃまずいかな。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:05:13.27 ID:/Ls1tCDX.net
保育士も先生も人間だから性格悪い人もいるよね…
私も小学校1年の時担任の命令聞かないからって精神障害だって言われ、母が怒ってセンターに検査につれてって
問題なしの検査結果突きつけたら親への文句は言わなくなった…
けど毎日毎日地味に虐められたなー
あまり煩いなら本当に発達健診受けて問題なしの結果を渡せは良いと思うよ。面倒だけどね。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:05:15.31 ID:6YoeyCfu.net
実際に見に行くなりビデオは見たのかな?
保育士がそこまではっきり言うって相当だと思うんだけど

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:18:15.63 ID:Jx/cKQyC.net
>>390
ウチも一歳になりたて、先週の火曜日から1週間以上熱が続いて、かかりつけの小児科へ何度行っても症状が良くならないので、総合病院に行ったら肺炎になりかけてた。
原因がわかって早く良くなるといいですね。お大事に。

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:19:16.70 ID:grF0Srxu.net
>>394
相手の親も困ってるかもしれないし、連絡だけはすぐにした方が良いと思う。
行けるなら洗い次第すぐ持っていきます、と言ってみて次でも大丈夫と言われたそうするとか?

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:26:57.07 ID:6r+himH0.net
UNIQLOTシャツって被りまくるねw
今期のは可愛いと思って保育園用に買ったら、毎日ちらほら見るわ

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:43:29.38 ID:yh5K94ZO.net
子供が寝ないってよく見るけど部屋真っ暗にして親も隣で寝てあげればたいていは寝てくれるよね

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:50:06.95 ID:5VJs4XI7.net
>>389
その先生自体がアレだよね。医者でもないのに何なんだか。

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:50:47.21 ID:96aeXNBb.net
>>400
そうやってるのに2時間ぐらいは平気で布団の中ゴロゴロしてるよ。
根負けして私が先に寝てしまうことも多い。
お昼寝しませんでしたと聞いた日はスパーッと寝てるから、うちは昼寝がネックだわ。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:04:58.68 ID:MCjgEItF.net
うちも同じ。
暗くても、横にいても、話しかけられても寝たふりを通しても駄目だわ。

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:15:08.83 ID:ZCh9ssu1.net
>>400
たいていは寝るけど、それでも寝ない子もいるから困ってる親がいるんだよ
真っ暗な部屋でも、やや薄明かりでも、トントンナデナデしても、歌歌っても話しても何してもずーっと寝ない子もいるよ
不眠症の人に暗くして横になれば寝られるでしょ? って言ったらキレられるよ

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:32:27.62 ID:eqfRY5ts.net
>>400
そんなんで寝てくれたら苦労はしない
その状態から1時間とかざらだし
目をつぶる、おしゃべりしないってやってるよ
親が先に寝入るのがもう普通になってる

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:37:06.06 ID:grF0Srxu.net
我が子が育てやすいよく寝る子だと子供は寝るものだと思い込んで想像が働かないのかな

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:38:45.35 ID:Oz9/wQGl.net
>>376です。
皆レスありがとう。
自分の身支度を子より先に済ますのがコツかー。
子が、6:30まで寝てていいのに私が動くと起きてしまう、
それどころか5:30ごろ私を起こしてくれることも多々で困ってます。

>>387
オムツ換え2回なのは、起きてから出発まで2時間近くかかってると
出る頃にはオムツが既にぱんぱんになってるから。
ぱんぱんのまま園に連れて行ってもいいんだけど
もし園がばたばたしていて、すぐに替えてもらえなかったら、と思うと
やっぱり家で替えてあげたい。

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:50:14.83 ID:47BHEoSN.net
>>397
お子さんの体調は大丈夫ですか?
うちの子は症状から突発かもねと言われました。
熱、長いけど…確か兄ちゃんも保育園帰りに行けるお医者様には風邪と言われ続けて、今日行った病院で突発と診断されてビンゴだったんだよね…
突発でありますようにと願ってるけど、発疹出てからのぐずぐずの恐怖がw

409 :371:2015/06/12(金) 11:59:37.09 ID:CvkPm2hB.net
>>374
抱っこ紐のままは寝ないのです…。
5分でも寝てくれたらお互いに落ち着いて色々できるんだろうけど昼寝30分の時も寝なかったから諦めた。

みんな早起きだなーすごい。。
うちは親630起床して30分で身支度とごはん、子は700起床、745出発だ。
7時に寝るから洗濯とか連絡帳なんか全部夜やる。
なので夕方は眠気でグダグダだけど良しとしてるが、いちゃいちゃタイムや絵本タイムとか全然ない。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:06:49.19 ID:EoZDCYE2.net
食が細い子を持つ親に、お腹が空けば食べるでしょ的なアドバイスもよくあるよね
個人差というものを理解してほしいわ

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:13:26.78 ID:jRMuKjfc.net
>>399
ディズニーのとか、レオレオニのとか、被るね!!
被ったの見ると、家用にしようかなと思う…

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:42:52.80 ID:AMGDKdn9.net
ぐは、育児板で適当なこと言ったら即総スカンや [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1434078091/

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:03:09.16 ID:XeJJT4CE.net
>>409
うちも1歳の頃は子が寝てから家事をすませればよかったんだけど、そのうち子の就寝が遅くなって夜やりきれなくなり、朝にズラしたり子の起きているうちにやるようになった。
今は20時30分就寝だけど、その前に夕飯の食器洗いと洗濯たたみをやって、寝かしつけ前にその日の洗濯機回してるかな。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:45:17.24 ID:5fcgDrkP.net
来週の月曜からの登園許可証ゲットだぜ!
まだ土日あるけど
まだ微熱あるから外で遊べないのに元気有り余ってる
アデノと溶連菌併発だったよ

うちの子、部屋暗くすると怖いと泣き、隣で寝転んだだけで座れと怒り、なおさら寝ないわ

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:29:08.82 ID:Kn71Ugk9.net
長男のときから使っている体温計が信用できず買い換えることにした。
触った感じと実際の体温があまりにも違う。
今までも熱があったりしたのかも。

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:55:02.18 ID:u2IiQZs0.net
昼寝しない3歳児娘が昼寝の時間ずっとただ座ってボーっとしていると聞かされた
誰か遊んでやってくれよ…
2時間もなにもせず座ってるとかなんの修行だよ

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:59:46.89 ID:OK0T0PiE.net
>>407
0歳なら、復帰前だったけどうちも同じ感じだった。
パイ大好きでしょっちゅう飲んですぐオシッコするし、かぶれやすいからすぐオムツ変えないとだし、
やっぱり起床〜出かけるまで2時間はかかってたよ。
1歳2ヵ月の今は、朝はパイなしでも牛乳やお茶で大丈夫になったのと、旦那にご飯あげるのや着替えを手伝ってもらうので、
1時間で出られるようになってる。

夕方はうちもパイが長くて、悩んでる…。

18:00 帰宅と同時にパイ
18:30〜45 やっと離す 私はいろいろ吸い取られてぐったり
19:15 晩ご飯
20:15 お風呂
21:00 寝かしつけ開始

パイで疲れて、晩ご飯〜お風呂までがダラダラ時間かかってしまう。
あと、もともとなかなか寝ない子で、週に3日はこの後にヒャッハーしだして、0時くらいまで寝ない…。
大人のご飯や洗濯がどんどん後ろ倒しになるので何とかしたい。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:03:44.41 ID:fjLpGT9f.net
午睡の時間にどうしても眠れなくて泣いたりする子は事務室に連れて行ってもらったりしてるけど
寝ないでゴロゴロしてる子や座ってる子、絵本見てる子など様々
基本は寝ましょうって時間だし、先生方も寝ている間にこなす仕事もあると思われ
遊んでやっては無理な注文かなと

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:10:10.29 ID:Jx/cKQyC.net
>>408
お陰様で咳と鼻水以外はもうすっかり元気です。
突発だとこれからまだまだ大変そうですね。でも原因が分かってとりあえず一安心ですね!
私も今月一度も出社できておらず肩身が狭いです…。お互い頑張りましょうね…。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:13:55.16 ID:u2IiQZs0.net
>>418
うちの保育園連絡帳の記入一切なし、部屋の飾りつけも一切なし
自由保育で好き勝手におもちゃで遊ばせとくだけの園なのに先生は何かやってるのだろうか…
一人教室から外に出て座っていると聞いて心配になったのさ
前の保育園だと寝ない子は集まって一人の先生が相手してくれたもんで…

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:37:13.69 ID:26WemK+u.net
上の方で原因不明の熱の話が出てたけどうちの子も同じ感じだ。
週4で病児保育に頼ってて、やっと保育園行けたと思うと発熱で呼び出しを繰り返すこと約1ヶ月…。
小児科の先生にも「こんなに熱を出す子も珍しい」と言われるし、もうどうすりゃいいんだろ。
咳がひどくて肺炎と言われたけど、いつもの咳止めの薬と変わらなかったから
違う小児科にかかってみたらほとんど変わらない処方だったし。
強くなるって本当だった!って早く言えるようになりたい。

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:10:28.10 ID:fapn8lg2.net
子どもが保育園で自分の髪をハサミで切ったらしい。七夕の飾りきりでハサミ使ってたのかどうか知らないけど、友達のいる前で髪を切ったみたい。
子どもに注意したけどイマイチいい注意の仕方が思い浮かばない。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:42:11.29 ID:DJVt0Hk0.net
>>421
気管支弱めの1歳半女児です。
うちも毎週といっていいほど発熱していました。
ただ元気はあり食欲も旺盛。
アレルギー科併設の小児科にお世話になっていますが、うちの子は気管支が荒れる→呼吸数?が上がる→発熱するようです。
例えばずっとマラソンしているような状態と説明されました。
風邪とかではないので痰を出しやすくするお薬や気管支拡張テープを根気よく常用したら明らかに落ち着きました。

418さんのお子さんは違うかもしれませんがお咳が出ているようなら参考までに。
はやく良くなりますように。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:46:53.77 ID:t2AlL7Wm.net
>>422
髪の毛を切って良いのは、親か美容師さんだけだから、◯ちゃんは切っちゃダメだよって言うのは?

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:10:27.71 ID:3E8uEVac.net
うちなんか布団引いとけば眠くなったら自分で勝手に布団に転がって寝てるわ、3歳も1歳も

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:07:15.91 ID:eDqYB4M5.net
>>422
身体は大事なんだよーとか?
お友達のにしろ自分のにしろ大事だもんね…。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:29:11.89 ID:gPCcJlTn.net
>>422
ウチの3歳男児もやらかした事ある
髪ガタガタになったらカッコ悪いよ〜失敗して頭や耳や手を切ったら痛いよ〜〜!血が出ちゃうよ〜〜〜!!
って言ったら泣きながらゴメンなさいしてたわw

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:34:37.57 ID:E40sM9zd.net
>>416
昼寝しないから誰か二時間付き添えってすごい考えだな。
修行って、別に誰にやらされた訳でもなくあなたの子のリズムでしょ。
先生の仕事は連絡帳記入と部屋の飾り付けだけじゃないんだし。
相手いなくてぐずらなかったのならお子さんもゆったり過ごせたんじゃないのかな。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:36:42.53 ID:6rfNBv9X.net
うちの子供も「切って良いのは紙だけだからね!」と教えてたんだけど、「髪」と思ったようで、
自分の髪の毛切ってた
三人ともやったから、通過儀礼なんだと思ってる

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:55:26.08 ID:/OtLIBY+.net
昨日今日有給とって、2泊3日でプチ旅行。
園にはその旨伝えてお休みさせました。
この場合ってお土産必要でしょうか…?
それとも、そもそも受けとってもらえないのかなぁ。
園によるのかしら…買うか迷ってます。

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:55:51.95 ID:YVRqPGgM.net
来週保育参観あるみたいなんだけど何やるんだろう
ミッキーマウスマーチを最近ずっとしてるから踊ったりするのかな
涙脆いから踊ったり駆けっこしたりは、泣かないでいられる気がしないんだけどな…
入所式の時に見ず知らずの在園児達が壇場で歌を歌っただけで(あんな小さな子供達が…!あんな上手に…!歌を歌っている…!)とか涙ぐんだから自分の子供が頑張って何かしてる所を見たら泣く未来しか見えないじゃん
恥ずかしいに何この人って目で見られて辛いのに涙ぐんじゃうんだよね

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:58:33.95 ID:lqvsO3g+.net
>>430
職場ならともかく園におみやげとか考えたこともないけど
私立なら受け取ってはくれるんじゃん?

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:20:57.47 ID:K4w2UM9P.net
>>430
私は旅行で1週間お休みした時、あらかじめ
旅行の旨を話していたのでお土産買いましたよー。
登園時に渡すカバンに入れたまま、
お土産入ってるんで良かったら〜と渡しました。
受け取らない場合でも返しやすいかなと。

結果は受け取ってくれて、お迎えの際代わる代わる
先生達がお礼を言いに来てくれました。ちなみに認可私立です。

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:26:52.20 ID:CvkPm2hB.net
>>413
お子さんいま何歳でお昼寝は何時間ですか?
いつまでバタバタの7時寝が続くのかすごく気になってたので参考にお聞きしたい。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:33:37.15 ID:Wpri5Fkm.net
>>381
意地悪されたんでないなら、あまり気にしないようにしていかないと、逆に子が相手を許す気持ちが育たないよ?
「痛かったね」ってところは寄り添ってあげて良いと思うけど。
あと、相手の名前聞いてどうするの?
子ども同士の事故なのに恨みでも言うの?
わざわざ相手の名前聞くのはモンペ扱いされるかも。
我が子が大事なのはわかるけどね。

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:33:40.75 ID:CvkPm2hB.net
>>413
お子さんいま何歳でお昼寝は何時間ですか?
いつまでバタバタの7時寝が続くのかすごく気になってたので参考にお聞きしたい。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:53:34.61 ID:xxbWmyg9.net
4月から保育園に通いだした1歳半
初めて1週間発熱もなく無事に過ごせたっ!!
嬉しいよ〜!!

毎日定時まで仕事出来るのがこんなに充実感があったとは…

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:07:11.41 ID:jlAsGyr2.net
>>420
家の甥っ子もまったく昼寝しない保育園児だったんだけど、姉は
「昼寝は保育園の決まり。寝ないのはあなたの勝手。迷惑かけないように布団の中でじっとしてなさい」
と言い聞かせ、布団の中でじっと目を開けたまま昼寝時間を過ごしていたらしい
集団生活なんだからある程度我慢は仕方ないさ
あと、先生たちにも休憩させてやっておくれ

439 :410:2015/06/12(金) 22:53:02.17 ID:vvcRVbph.net
>>436
今2歳ちょうどの園児です。
1歳半頃から布団に入ってから1時間は遊んで寝なくなったので、思い切って1時間就寝を後倒しにしました。
園では2時間30分のお昼寝時間マックス寝てます。先生が起こさないと起きないらしい。

あと、こんなスレもありますよ。↓

子育て中のタイムスケジュール
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391484987/
こっちにのスレに参考までにスケジュール書いときました。

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:58:43.54 ID:KeduqVBA.net
入園して3年目になる3歳4ヶ月の息子が、
急に3月頃からほぼ毎日といっていいくらい、送りの別れ際に泣いて離れたがらない。
お母さんと離れたくないよーお仕事行かないでー、って泣きまくる。
毎日毎日本当に困る。
毎回協力的に引き離してくれる先生にも申し訳ない。
担任によると、離れた後はケロっとして普通に遊んでるらしいから、
ただの反抗期なのかもしれないけど、
親的に普段の接し方に問題でもあるのかな…といよいよ心配になってきた。
ちなみに、朝は8時送りで迎えは19時、休みは週1日。
時間軸だけで相対的に見ても参考にはならないかもだけど、
子供に寂しい思いさせてるのでしょうか。
こんなお子さん経験お持ちの方はいますか?

441 :418:2015/06/13(土) 00:15:58.98 ID:vNBGQywN.net
>>423
ありがとうございます。
420さんのお話でうちの子も似たタイプかも、と思いました。
元気もあって食欲旺盛、でも37.5度〜38度前半くらいの熱が常にある状態。
発熱すると抗生剤を処方してくれるけど、全然下がらないのは風邪じゃないからなのかな。
痰切り&咳止め&気管支拡張テープを1ヶ月ほど続けているのでそろそろ効果が出てきてほしいけど、最近になって咳き込み過ぎて吐き戻すようになってしまってとても辛そうだ。
でもそこまでひどくなるのは夜中〜明け方だけで日中はそんなにひどくないので診察時にはあまり辛さが伝わっていないんじゃ…というのもあって病院行く度にやきもきしてしまう。
もう少し呼吸器系に強い小児科を探してみようかな。

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:26:57.75 ID:otKiq6xC.net
>>438
けど睡眠は個人差が大きいし、
昼寝したら寝ない子もいる。
集団生活だから、先生の休憩時間だからと、そこを無理矢理昼寝させるのはやっぱり問題だとおもう。
それは、今はお遊戯の時間だからみんなお遊戯しようね?とはまた違う話だと思う。
実際午睡は個人にあわせて、の園もあるし、
年中からなくすとこもある。
遊んでやれよ…は流石に無理あるけど。睡眠を集団生活だからと片付けるのは絶対反対。

保育園の一番のネックは昼寝だとおもうよ。いる子はとる、
いらない子は静かに遊ぶ。これが一番理想というか、そうでなくてはならないよ。
昼寝するから夜は一時間後にずらすとか危険すぎる。
睡眠のサイクルは親が作るもので、学力や色々なものに密接に絡むよ。
数年後には大問題になってることもあるんじゃないかとふんでる。
歩行器よくない的な。
保育園のあやまった無理な午睡は小4まで悪影響らしいし、個人差に対応は絶対すべきではあるよ。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:34:36.91 ID:2Sn4okco.net
>>441
埃とかアレルギーはない?
夜中から明け方なら喘息かアレルギーの可能性あるかも
そこまでいったらもう呼吸器科やアレルギー科に行っても良いんじゃないかな
何歳かわからないけど小児科にこだわる必要ないと思う

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:45:48.75 ID:2pie0VGq.net
>>440

8-19時週5だと、保育園預けれる時間ほぼ目一杯だよね。

前に園庭解放で行った保育園で、僕たちのお母さんはお昼ごはん食べて昼寝しておやつたべて、
また遊んでずーっと後でお迎えにくる。まだまだ来ないんだよって
言ってた姿が寂しげで切なかったよ。


ずっと保育園が当たり前でも3歳にもなっていろいろ理解して
表現出来るようになったんじゃない?

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:00:36.24 ID:7OBKhpV+.net
>>440
全く同じ年齢の娘を8時30〜17時30、隔週で土曜預けているんだけど、3歳過ぎてきた頃から土曜預けて休みが週1の時や、帰りに病院行くことが続いて夜相手できない時は不安定になって毎朝保育園行きたくないと言ってゴネてた。
進級してのストレスとかもあるんだろうけど。
私も保育園行ってて多分4歳前だったけど、園でおかあさんといっしょを見ながら、寂しく母を待ってた記憶があるよ
寂しい思いをさせたくないと思うけど仕事もあるし難しい

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:03:26.54 ID:uB4WyFWF.net
>>441
夜中、明け方の咳、咳き込み嘔吐あたりは喘息のうちの子に似てる。
なぜかうちの子も1歳半〜2歳前頃に原因不明の蕁麻疹みたいな発疹がたまにあったり、突然発熱したりで???状態だったんだけど、どうも煙系に反応してたらしい。
花火、野焼き、線香、煙草なんかの煙の風下にいた日にゃ40度の高熱もんだよ。
今はそれらは避けて、同時に診断された喘息の薬を飲みながら半年に一度くらいしか発熱しなくなったよ。
早く原因がわかるなり、身体が丈夫になってくれるといいね。

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:36:13.92 ID:fQXYNBtr.net
>>440
仕事だからしょうがないだろうけど、離れてる時間が長過ぎると思う
以前うちの子にいつも帰り遅い子が「私ちゃんはお迎え早くていいなあ、ママ私が嫌だから遅いのかなあ」って言ってきた事あるよ

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:45:01.89 ID:yxKOTqAQ.net
>>442
>保育園のあやまった無理な午睡は小4まで悪影響らしいし、個人差に対応は絶対すべきではあるよ。
これ気になるからソース教えて?

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:55:25.91 ID:cF0Bnfv/.net
>>440
うちは1歳なりたてから通ってて今年少。
どちらかと言えばスッキリバイバイできる派なんだけど、
年度の変わり目とかは時々グズる。
あと、参観日とか運動会とか登園後も親が園にいる日があると、
翌日以降泣く訳ではなくずっと抱きついて離れないとか、
タッチ・チュー・ギューを延々ループでバイバイしてくれないとかある。
あとうちと同じ1歳から通っててまだ毎朝泣いてる子も居るよ。
2年以上、ほぼ毎朝らしい。
まあでもみんな、ママが行ってしまえば普通に遊ぶんなら、
笑顔で『お願いしま〜す♪』でいいんでないの?

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:58:58.53 ID:yxKOTqAQ.net
>>441
1ヶ月はちょっと長すぎるね。
子供が喘息持ちなんだけど、診断ついてれば発作といえる状態だと思う。
小児科の方針によっては喘息の診断を意地でもつけないみたいなところもあるから別の医者をあたってみるといいよ。
喘息じゃなければその方がいいとは思うんだけどね。

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:57:20.52 ID:MTZaIt4G.net
>>442
そんなに嫌なら転園すればいいのに
わかって入園してるんでしょ?
最近午睡見直されてる園もあることだし
>>448
これの話だと思うよ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=33097

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 04:19:35.86 ID:XlEvgv8m.net
>>448
たまに現れる昼寝ダメ絶対!の人だと思う

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:10:54.63 ID:IxJRY8Yv.net
>>432,430
お土産の質問した者です。
ありがとうございます!
ひとまず買って持って行ってみます!!

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:57:20.95 ID:6aawZAXm.net
髪を自分で切るのは割とよくあることなのね。家ではハサミは手のとどかないところにあるからしないけど、保育園は手の届くところに置いてあるの。
自由保育なのに突飛なことすると、何かあるんじゃないかと思われそうで嫌なんだ。

普段は連絡帳に何も書いてないし、何かあったときだけお迎えのとき言われる。

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 06:00:18.74 ID:AyvF2/Q6.net
一昨日、検査入院後の保育時間について聞いたものです
レスくださった方、ありがとうございました
月曜が一番忙しい仕事なので休むのは無理でも
できるだけ早く迎えに行けるよう上司と交渉中です
あとは主治医にも聞いてみます

仕事休みの日、たまに子どもと昼寝しちゃうけど
すっごく気持ちいい
Eテレで午後眠くなるのは生理的に仕方ないこと
スペインみたいに大人も昼寝する習慣がある国も
あるとお医者さんが話してた
スペインでもシエスタは廃れつつあるらしいけど
22:00くらいに寝るなら昼寝した方が
子どもと触れ合う時間が増えていいかも
…と思ってたけど昨日は2300まで寝なかった
子どもは給食食べて歯磨き、着替えすると
コテンと寝てしまうらしいし
園も卒園1ヶ月前まで昼寝させる方針だから
早起きさせつつ付き合うしかないよね

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:02:46.32 ID:xRoDyz90.net
>>452
じゃあ保育園に入れなきゃ良いじゃんって
思うわw
モンペか?w

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:26:22.85 ID:bvQ4uXLL.net
でも最近昼寝がある幼稚園があると聞いてビックリ()した
うちの園は年長になると夏期のみ昼寝らしい

3歳0歳を預けてるんだけど、下の子の連絡帳を見るのが毎日の楽しみ
上の子は何かあったら書く程度だけど、下の子はタイムスケジュール含めて毎日コメントが書いてある
10月生まれで今のところ1番小さいんだけど、次に小さい子がうちの子に近づいてきてほっぺをペタッとしたと書かれてあって癒された
0歳児クラスは今から夏にかけて人数が倍以上になるらしいから、賑やかになるんだろうな〜

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:34:40.66 ID:PgqUIXcB.net
413です
遊んでやれって書いたのは少し乱暴でした
寝ない子は集まって静かに遊んでるんです
1人の先生がついて折り紙や塗り絵などをしてるみたいです
でも自分の子は毎日誰も見てない外に出てずっと座ってると聞かされて親としてはその姿を想像すると切なくてたまりません
仲間に入れてやってくれよ、の意味です
誰の目も届かないところに赤ちゃんがわんさかハイハイしてたり、靴や土を食べてたりする園なので心配なんです

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:03:36.88 ID:cD4el7pC.net
私も保育園時代昼寝できなくて1人でぼーっとしてたタイプだったけど特に寂しくはなかったな。
なのでお昼寝の件は対した問題じゃ無い様に思うけど…
誰も見てない所に赤子わんさか放置が本当なら役所に通報した方がよくない?

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:24:46.63 ID:otKiq6xC.net
>>452
たまにじゃなく、午睡いらないは保護者会では必ずでる定説でしょ

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:31:31.15 ID:otKiq6xC.net
>>458
むしろ寝ない子は強制的に寝かせないだけありがたいと思うべき。
うちは年長になっても3時間お昼寝あるよ。
年明け1月からなくなる。
まじで迷惑。
じゃ保育園いれなきゃいいのにって、
同じように預けてるのにそれ言う?
皆同じでしょ。
入れたくて入れてるわけでも
さみしい思いさせたくて入れてるわけでもない。
入れないといけない時事があるからの保育園でしょ?

たまに思うんだけど皆働いてるの?
昼間っからスレ動きすぎ。
幼稚園感覚であずけてないか?と思うわ。
仕事してるからって子供の睡眠管理を妥協しなきゃいけないほうがおかしい。
習い事させれない、とかとはレベルが違う話だとおもうよ。
昼寝の習慣のせいで夜寝れない年長。
朝はぼーっ→余計昼寝→夜寝ない
これは危険だよ。
ちなみに3歳までや、昼寝しても夜寝るならいるとおもう。
睡眠の個人差は習慣生活として片付けるには危険なことだとおもう。

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:35:10.93 ID:8Vw1tVl/.net
>>461
今日は土曜日だから皆お休みなのでは?
あと、5月とか6月に中途で入園できてまだ慣らしだから育休中の人もいるんでは
悔しいからって見当違いな煽りやめよう

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:35:16.02 ID:/AaLfuOH.net
ぼーっと瞑想?するのがその子のお昼寝がわりなんじゃないのかと思った。

保育園が林の横だから蚊がすごい。日中も刺されまくり、送迎のときの一瞬でも車に入り込まれて大変なことに…orz

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:40:11.25 ID:bvQ4uXLL.net
変則勤務や平日休みがある仕事があることは想像できないでしょうかね…
私はパートだから平日2日休みがある週もあるし、出勤時間遅いから9時台後半や早けりゃ14時台に書き込めるよ
それでも保育園入園できる自治体だし、皆が皆月〜金フルで働いてるわけじゃないよ
産前産後や育休中の人もいるしね

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:41:55.99 ID:5VjUXJ5S.net
話の発端の>>416は3歳児じゃん、と思ったら自分の子が年長で昼寝ありで日頃から鬱憤溜まってるのか
必ずしも望みの園に入れるわけじゃないから親のポリシーと異なる園しか入れなかったなら気の毒だけど仕方ないような
どうしても嫌なら無認可でも転園すればいいのに

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:42:26.21 ID:U7t8TK8w.net
幼稚園が無くて、保育園に預けるのが当たり前の地区もありますよ
想像力なさすぎ

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:45:19.28 ID:VE6ICQM1.net
昼寝無くせとか長く3人預けてるがそんな要望一度も出た事ないわ。
自分の子がイレギュラーだと気付けよ。
昼間は忙しい事こそ仕事してる証明とでも思ってるような脳じゃ無理か。

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:52:41.07 ID:6aawZAXm.net
通ってるとこは寝れなかったら煩くしなければ、起きて絵本読んだり何か色々しててもいいみたい。習い事で14時にお迎えにくることもあるし

寝れないのに黙っとけ、てのはキツいかもね。

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:53:02.68 ID:1gT91DBo.net
だいぶ前の保護者会でも「昼寝要らない!寝かせるな!」って言ってた保護者いたな。
その人は普段からモンペ入ってたけど。
その時の園の回答は
・家庭で過ごす1日と園で過ごす1日では子どもの運動量も精神的な疲れもまるで違う。
・昼寝を短くor無くす方針を取っていた時期もあるが、その頃、夕方の子ども同士のトラブルや怪我が増えた。
・無理には寝かさないが、布団で静かに体と心を休める時間は必要。
・あまりに就寝が遅くなるようなら、早めに起こすから、個別に相談してくれ。ただし、子が親とふれ合いたくて頑張って起きている場合もあるから、その場合は気持ちを満たしてあげることも考慮して。
・小学校に向けて秋以降は寝ない日を増やしてく。
だったな。

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:53:38.25 ID:/EU2qtFi.net
>>461
働き方は人それぞれ
平日休みもいれば、看護師みたいに夜勤シフトありな人
マイノリティだけど山ほどいるよ

保育園に預けなければいけないんだから
ある程度は園の方針に合わせて妥協は当然でしょ

過度の要求をする人に「じゃ預けるのやめれば」ってレスがついてるだけだと思う

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:01:31.22 ID:XlEvgv8m.net
>>469
保育園正論だww

休みの日に昼寝スキップしても、夕方になるとgdgdだもんね
人によっては夜まで保育園だったりするんだから、休息は必要でしょう

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:01:39.03 ID:a36X6fho.net
>>461
ここで怒ってどうするwそれこそ保育園に言ってくれ
家も昼寝の影響で寝ない3歳児だけど、もうそれはそれで諦めてる
まあ21:30〜22時には寝るし…本当は20:30くらいに寝てほしいけど
昼寝やめての声が品川区?だかで上がって、やめた保育園があったっていうのをニュースで見たよ
あなたが声を上げれば何かが変わるんじゃない

あと、私は仕事の昼休みに書き込んでますw

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:05:20.63 ID:bsazsbg+.net
子供の睡眠管理を妥協したくないですキリッなら転園なり幼稚園+シッターなり色々方法はあるのにね
仕事してるならそれこそ金使って解決すりゃいいのに

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:20:07.70 ID:6BfkI83n.net
うちの子はお昼寝がとにかくヘタで全然眠れなくて、先生に昼寝の練習するように言われたことがある
年少の冬までお昼寝があるからまだまだお昼寝続きますよ、とも(当時1歳クラスの秋)
先は長いわーと思ってたけど年長さんまである園もあるのね

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:40:48.48 ID:hEBZf7A9.net
早く寝てると昼寝で寝れなくて辛いよね。
私自身が保育園の年長児の頃寝れなくてよく友達と喋ってひまつぶしてたらあ先生に怒られたなぁ、懐かしい
今じゃ年長児は昼寝がないところもあると聞いて納得

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:47:24.59 ID:xKL3RgIR.net
>>461
仕事は義務でも強制でもないから別に辞めてもいいんだよ、入れないといけない理由なんて自分の都合でしょ

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:10:55.02 ID:2MAmrPZq.net
沸いてんなぁ

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:14:03.75 ID:7dJzMA//.net
自分の都合で生活を選ぶこと自体は何も悪くないでしょ

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:14:39.20 ID:yxKOTqAQ.net
>>461
別の方が出してくれたソースらしきもの読んだけど、根拠それだけなの?
保育園に入れてることでどうしても妥協できないものがあるなら、まして危険とまで思ってるのなら
ここで喚き散らしてないで仕事やめるしかないんじゃないの。
もしくは転園、納得できる無認可、シッター等、別の手立てを考えないのはなぜ?
子供を危険にさらしてていいの?w

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:22:29.69 ID:60SjFBPs.net
小4までの人は前も大騒ぎしてたあの人だよ。
触らぬが吉

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:09:30.82 ID:aR9guQId.net
4月から入園した2歳児だけど、近頃うちの子だけ他の子と違う扱いされている事に気付いた
うちの子だけなぜかいつも他のお友だちと違うことばかりされてるんだよね・・
理由も何も話してくれないから
なんだか不安になってくる
もともとやんちゃだし、今の時期はイヤイヤが重なってるから手をつけられないのかな
先生もイライラしてるんじゃ?とかいろんなことを考えてしまう
転園考えるべき?
こんな時どうしたらいいんだろ
子が気になって仕事に集中できない

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:23:06.77 ID:SQQUr8yt.net
前にもうちの娘に意地悪する子がなついてくるって書いたことあるんだけど、
カチムカしても大人の対応でってアドバイスもらったからそうしてた。

でも昨日もうちの子が床に寝転んでたら
上に乗ってパズルの板を押し付けられてた。
他の子ならあらあら仲良く遊んでるのね〜って思えるけど、
相手が嫌いな子だから過剰反応してしまう。
しかも相手の子はむちむち、うちは細身。
保育園だから血が流れるとかじゃなければお互い様というのはわかってるんだよ。
他の子ならイライラしないんだよ。
心の狭いかーさんだよね。

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:30:55.29 ID:M0dR8dBm.net
>>481
もっと具体例を挙げて書いてみたらどう?
漠然としすぎててあなたが何を悩んでるのか伝わらないよー

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:01:25.19 ID:axdyit6Q.net
>>481
一日中張り付いて見てるわけじゃないでしょ?たまたまお友達と違うことしてるのを見ただけなんじゃない?
それに4月に入園したばかりだし、2歳になりたてなのか3歳になりそうな2歳なのかでやることも多少なりとも違うんじゃないの?
「子供が言ってる」とかなら、2歳児の言うこと真に受けない方がいい
言い方悪いけど、そんなことくらいで転園考えたり仕事に集中出来なかったりするんなら、仕事辞めて家で見れば?って思うよ
気になるならまず担任に聞いてみなよ
ここに不安を書き込んだって解決になんかならないわ

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:11:36.82 ID:ktoYej06.net
>>483
同感。
どうしたらいいんだろって言われてもこの情報では何とも…。

園に聞いてみるのが一番だと思うけど。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:23:34.34 ID:cD4el7pC.net
>>481
違う事って具体的にどんな?その違いを何で知ったの?

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:34:33.94 ID:6aawZAXm.net
>>481
みんなと違うことをさせてたりとか、そんなの?うちのも通いはじめて2ヶ月目だけど、最初の頃はそんな違和感あったよ

その違和感も縦割り教育で同じクラスに6歳や5歳の子がいるから、て分かったから気にしなくなったよ

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:35:15.45 ID:dsA2/xP0.net
夏はプールもあるし暑いから特にしんどいと思うけどね
眠らなくても横になって身体を休めるのは必要だよ
私は昼寝しないと夕方から夜に掛けて頭痛くなるよw

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:00:37.46 ID:tUJYHHFO.net
うちは5歳2歳いて、休日は午前に公園で遊んだりして午後から2,3時間昼寝させてるよ
親はその間家事してることが多いけど、疲れてるときは一緒に寝るときもあるしいい休養になってる
たまに買い物行ったりして昼寝できないことがあると、夕方から夜に機嫌悪くなって困るんだよねー
適度な昼寝って大事

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:03:14.92 ID:/sB9OdFU.net
>>489
個人差あるから…ね

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:11:24.83 ID:727yM9Qn.net
>>442
数年後ってww保育園が何年前からあると思ってるんだwww
アラフォーだけど0歳から保育園児だった私の時代でも、
待機が多くて親は保育園に入れるために引っ越したよ。
バッチリ昼寝してたけど現在某士業で独立してバリバリ仕事してる

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:15:58.13 ID:tUJYHHFO.net
>>490
うん、あくまでもうちの例だからね
うちは保育園のある平日とあまり変わらないリズムで休日も過ごしてるから昼寝させやすいのもあるかも

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:31:12.06 ID:aR9guQId.net
>>483
漠然。あっ、みんなごめん。

ロッカーの位置を理由を聞かされるでもなく離れたところに一人だけポツンと移動させられてたり
(理由は聞いたけど、その時他の子がグズってて先生はそっちに手がかり、そのまま聞きそびれてしまった )
後は園で子供が書いたり作ったりした作品も一人だけ違うところに移動させられてたり
なんでうちの子だけみんなと違う事をさせられるんだろうなーて

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:44:24.47 ID:ktoYej06.net
>>493
お便り帳とかあるならそれで聞いてみては?

これだけだと私には些細なことに見えるけど、他にも色々あるのかな
転園はちょっとまだ早いのでは

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:46:22.22 ID:9YIKZRA4.net
5歳、3歳、1歳に3人預けてる。
上の子年長クラスでも秋まで昼寝あり。
3人ともガッツリ昼寝してるみたいだけど夜は20時前にコテンと寝る。
その代わり朝は3人そろって5時にパチッと目が覚めるけどw

ここ読んでると遅くまで寝ない子たくさんいて睡眠は個人差って言われてるけど、
うちは3人とも性格気質全く違っても生活リズムだけは一緒だ。

寝かしつけの努力はしてる…つもり。
一度夫に「そんなキッチリ時間通りにせんでも」と言われ休日に好き放題させてたら、
興奮ハイテンション→眠いのに眠れなくてグダグダ→グズグズで大人も子供もグッタリ酷い目にあった。
本気で眠くなる前に寝かさないと、子供って寝るの下手くそだから面倒なことになる。

一度前例を作ってしまうと「今日もいいんでしょ?」って期待しちゃって、それを戻すのも面倒だった。

前に上の子に昼寝しないブームがあった。
先生も、4月生まれだし体も大きいので無理して寝なくていいって言ってたんだけど、うちの子だけ特別扱いはしないでいいですよと伝え、子にも言い聞かせたら諦めてwまた寝るようになった。

496 :名無しの心子知らず:2015/06/13(土) 14:15:01.95 ID:kJPf1rI1P
>>495
20時前なんて羨ましい!

ただうちの2歳は夜寝るの遅いけど眠くて機嫌悪いって場面は全く無いから、ある意味楽なのかも。
親が力尽きてほぼ寝落ちしかけてる横で
「よーかーいよーかーいよーかーいウォッチッチ!!…zzz」
みたいな感じでハイテンションから急に睡眠に切り替わるからビックリするw

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:09:10.69 ID:DC28hdue.net
437です。

レスくれた皆さんありがとう!
ある一定時期のことと思って、付き合っていくしかないですね。
実際に寂しい思いさせていることは事実だし、
なるべく一緒にいる時間を増やせるよう努力します。

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:50:19.70 ID:5USUKXBb.net
4月に1歳で入園して保育園にも慣れてきた
特に担当の先生が大好きになったようでよかったなーと思っていたんだけど
その先生が秋に産休に入ることを知った
おめでたいことだし、お腹が大きくなる様子を間近で見るのは子供にいい影響がありそうと思う半面
大好きな先生がいなくなって大丈夫かなとちょっと心配
1ヶ月前ぐらいから言い聞かせした方がいいのかな

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:51:43.67 ID:cD4el7pC.net
>>493
私もそれ位の事なら、またさらっと先生に聞いてみたらどうかと思う。
みんな給食たべてるのに一人だけおあずけとか、皆外遊びなのに1人だけ室内に…とか
だったら流石にん?となるけどロッカー一とか作品位置はたまたまとか何か都合あってじゃないかな。
ちょっと気になってたんですけどーってお迎えの時にでも聞いてみたら?

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:58:32.19 ID:/sB9OdFU.net
>>495
きょうだいがいるとリズムつきやすいと思うよ
寝ない子スレにいるようなあまりにも寝ない子は難しいけど
492の指導も良かったんだろうけどね

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:46:11.88 ID:EIDI2mup.net
汚話?





今週は溶連菌でなかなか熱が下がらずほとんど登園できなかった。
ようやく熱も下がり出し、昨日経過観察で行った小児科でも良くなったね〜と言われ、これなら月曜から登園できそう!
…でも午前中からやたらゆる⚫️が出てる。
まさか今度は胃腸炎か何かか、もう勘弁してくれよ〜と焦ったけど、冷静になって昨日追加で出された薬の説明書見て名前でググってみたら下痢になることがあるとの事。
ちなみにセフゾン細粒とビオフェルミンR散を混合した粉薬。
そういえば今朝、食後に薬飲んでからだし
4月に溶連菌なった時も今日ほどじゃないけど少しゆるくなった気が。
来週からは落ち着いて仕事行きたいものだ…。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:03:23.95 ID:xnLGj/Wu.net
>>495
うちは2歳だけど、寝る時間も起きる時間も一緒だ!
昼寝は2〜3時間してるから、もっと大きくなったら就寝時間は遅くなるんだろうと覚悟してたけど、変わらない可能性もあるのね
寝る時間を遅くしたからって、起きる時間が遅くなるわけじゃないので、今の就寝時間の限り、時短だわ

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:07:21.26 ID:9/4bgc75.net
論点がずれてしまうけど
>>499のみんな給食たべてるのに一人だけおあずけとか、皆外遊びなのに1人だけ室内に…とか
だったら流石にん?となるけど

これはん?と思うレベルなんだね…我が子が体調悪くなくて上のことされたら私だったら怒鳴り込んでしまう…モンスターペアレントにならないように気を付けねば。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:23:53.58 ID:cD4el7pC.net
>>503
いや…例えで書いただけだよ。ん?のレベルと言うか、
もし本当に上記の事があったら何かしら理由があるだろうから早く先生と相談しなきゃだよね。
その前に園側から何か話はあるだろうけど。

私が園児の頃は給食1人だけ食べられなくてお昼寝の時間もずっと1人でクラスに残されて玉ねぎつついてる子や
ガンとして皆と遊ばなくて怒った先生に外遊び時間に1人でクラスに残されてる子とかいたから…

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:10:33.47 ID:wHdk3IMA.net
自分の昔の頃のこと思い出してみても、教育というか先生の考え方や態度って相当変わってきてるよね
全般的に良くなってきてると思う
ありがたいことだなー

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:16:33.36 ID:bvQ4uXLL.net
昔は結構何でもアリだったよね
小学校の、給食完食するまで下げられないとかあるあるだったしね
私は幼稚園出身だけど兄の時から怖いと評判の先生がいて、幸い?担任にはならなかったけど、隣のクラスからよく怒鳴り声が聞こえて怖かったわ

下の子0歳の体にポツポツが…
口の中や手足の裏には出てないけど、手足口病かなー
登園禁止ではないけどできれば控えてくださいって方針だから、ただの汗疹とかなら良いけど

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:48:07.74 ID:XlEvgv8m.net
>>506
手足口病の発疹は結構深いところにできるから、固めの水泡だよ

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:10:09.45 ID:/BVI9A/M.net
皆さんのお子さんもこうなってもいいですか? ソ連兵とドイツ兵捕虜

http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/4/5441b600.jpg

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:32:51.61 ID:J6ZqT5+c.net
いまふと気になったんだけど、
0歳4月産まれとかだと6月あたりから保育園によっては入れるところあるよね?
そうすると、来年もまた0歳クラスなの?
みんなお友だち〜ってなっても一人だけ進級出来ず?

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:44:44.87 ID:v8pWMdYt.net
>>509
そうだよ
まあ新しいお友達も入ってくるし、
うちの園は午後に上のクラスの子と合同で遊ぶ時間もあるからまったくお別れになるわけじゃないかな
8ヶ月から預けてる4月生まれだけど、お友達を個別に認識してるのか謎なので寂しいとか思ってるかわからない…

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:45:41.71 ID:XlEvgv8m.net
>>509
そうだよ


4月生まれが入園できるのは認可だと最短で7月1日付だと思うよ
認証や無認可で日割りの42日入園ができるなら別だけど

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:48:23.66 ID:XlEvgv8m.net
連投してしまうけど
うちの上の子はそれで入園した。
現在年少だけど、震災の絡みで0歳児が極端に少ない年に入園だったから
今年の年長が卒園したら、一つ上を飛び越して在園が一番長い子供になるわ

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:58:57.66 ID:3oK4XGL8.net
>>509
そうだよー。4月生まれ1歳の我が子は5ヶ月から保育園に入園して今0歳クラス2回目。
3月まではクラスのアイドル的な感じでお友達に可愛がってもらい、今はクラス1のお兄さん&古株として堂々としてるよ。
まだ小さいせいか3月まで一緒だったお友達と離れても特に様子は変わらなかったよ。最初は0歳クラスの人数が少なかったせいか1歳クラスの子達と一緒にいたりもしたしね。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:19:17.96 ID:a36X6fho.net
>>506
水いぼかもしれんよ…
家の子は水いぼで、アトピーもあるからなかなか治らず経過観察中
イソジン治ると聞いて塗ってるけど、皮膚科医に聞いたら
「効く可能性もあるんだけど、それよりかぶれる可能性の方が高い」と…
ぬり始めて2週間、おなかの水いぼ結構消えてきたんだけどなー

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:41:16.18 ID:ZaH6ocOQ.net
>>498
去年1歳児クラスの息子の担任で一番大好きだったと思われる先生が年度末で辞めた時、ほんとに寂しそうだったよ。
数日前に突然引っ越しするから辞めると聞かされたようで「どうして遠くに行くの?○○の事きらいになったのかなあ?」と何度も聞かれて私が泣きそうになってしまった。
でも出産だったら赤ちゃんの事をきちんと説明してあげると納得してくれそうだね。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:00:17.37 ID:+oMCZt/s.net
皆の園ではテレビ視聴時間はありますか?

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:25:49.04 ID:Pa103v9j.net
>>516
大きな行事前日の夕方(延長保育時間)だけはホールに集まってアンパンマン鑑賞。
それが年に2回くらいで、他にテレビ見る時間はないみたい。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:43:04.69 ID:HV9O5lqS.net
地味で目立たない子の親ほどうちの子がうちの子がキャンキャン喋るのは何故なんだろう。

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:47:29.76 ID:rrsAFhsP.net
>>516
テレビがない

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:20:05.02 ID:n09VeAb4.net
>>516
上の子の時の園は年長さんがお昼寝無しの日に観ることもある、程度かな。
基本的に過ごしてる部屋にテレビがなく、ホールにスクリーンがある。
下の子の園はテレビ無さそう。

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:21:23.04 ID:29iQqcN5.net
>>516
そもそもテレビがないね。あってもラジカセかな。
(25年以上前の話だが)自分の出た認可保育園は16:30すぎてからテレビタイムだったな。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:31:42.58 ID:1oTOfZra.net
テレビの視聴タイムとか考えた事もなかったけど、うちの保育園はないな。
そこそこ大きい園だけど、まずテレビ自体がないな。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:41:37.55 ID:vIseKF2A.net
うちは認定こども園だけど夕方頃テレビ毎日見てるみたい。
夕飯作ってる時に録画してたEテレ見せようとしたら、「これ、もう保育園で見たよー」って言われて困る。

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:46:49.03 ID:LV8+j6/x.net
園にテレビなんてあるの!?

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:01:22.74 ID:iK5UwhSf.net
>>523
うちの下の子が前行ってた認定こども園も夕方教育テレビ見せてた。
上の子の保育園ではテレビがなかったからテレビあるんだ!って驚いたわ。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:08:46.63 ID:9nM74jRz.net
>>516
私立認可園
テレビはあるけど視聴はなし
ダンスや教育用ビデオみたり、保育参観の時子ども達の園での様子を撮ったビデオや写真をみたりするのに使ってる
ちなみに私が子供の頃行ってた公立保育園は朝晩の延長保育でポンキッキとかアニメ見てた

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:36:25.49 ID:HIhvq9OE.net
うちの園もTVは発表会前に妖怪体操の練習するのに映像見るとかそんなもんらしいんだけど
園によっては延長保育の間流しっぱなしってとこもあるみたいだよね。
認可見学時にTV見せる事はありますか?って聞きたかったけど悪印象かしらと思って聞けなかった。
けど結局家で結構アンパンマン録画に子守させちゃってるし今更見せるなとはとても言えん…

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:39:21.83 ID:0yhIDeqv.net
うちの園はテレビ自体がないけど、
近所にある友人子の園は夕方アンパンマンタイムがあると言ってたな。
どっちも私立認可。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:52:34.39 ID:cY9WUeE6.net
うちは私立許認可でテレビあるよ
延長にはいるときに延長以外の子が帰ったりする時に見てるみたい
あとは17時半からも少しみてるかな

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:21:48.58 ID:R4lFQ7Q0.net
いなばぁ、おかいつくらいの時間に迎えに行くんだけど、未満児クラスは夕方TV見てる。
1歳児はETVもつけつつ部屋におもちゃもたくさん。2歳クラスはETVの日もあれば、アンパンマンやトムとジェリー見てる日もあるけど、座って見るというお約束らしく、何も付いてない日はおもちゃで遊んでる
以上児はその時間園庭で遊んでる

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:44:50.71 ID:hG2T1SFQ.net
うちの園はおやつ後30分くらいテレビ見てるみたい。
おやつ後は全員一つの部屋で過ごすことになるから4時前後のお迎えピークで人数が減るのを待ってからテレビ消して遊び始める。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:08:49.57 ID:ANZ8uzXO.net
今まで上の子と下の子で4ヶ所の保育園に通わせたけど、どこもテレビは無かったなぁ。

私が園児の時は週に2回のテレビタイムが楽しみで楽しみで今でも覚えてるw
おはなしのくに〜とか、ノッポさんとか

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:53:03.34 ID:SwkwP1H5.net
今や自衛隊では20代30代の若い隊員が
極端に少なく高齢化している現状を
知っていますか?
安保法案をみんなの力で廃案にしないと
日本は、徴兵制が復活し
貴方の大切な子供達が、戦争で命を落とす事になります。

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:49:40.08 ID:ju1eqBCq.net
金曜日にアンパンマン、ときどきその流れでEテレ見てることがあるな
あとおかあさんといっしょに園児が出たときはみんなで見てる

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:22:45.62 ID:h3MMk9jk.net
公立園で夕方18時頃迎えに行くとそれまで残ってる子達が一室に集められてトムジェリ見てる事がある
テレビがあるのは未満児の部屋のみっぽいけど

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:47:41.15 ID:mR9fcv2u.net
園でテレビ見せてるのか考えてみたこともなかったけど、有休の時いなばぁをたまたま一緒に見てたら、わ〜おが踊れるようになってた。
数ヶ月ぶりのはずなのに怪しいw

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:12:38.43 ID:MRJYqZtp.net
延長保育の子が少ないからEテレ見てたりはする、週一くらいの頻度だと思うけど
未満児クラスにしかテレビないからそこに皆集合して見てるよ

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:20:11.63 ID:ZD3t7wA2.net
>>536
わーおは音楽だけでお遊戯とかもよくあるんでない?

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:47:13.36 ID:4TvDwi32.net
認可外だけど
壁にでっかいテレビが貼り付いてる。
何型だ!?って位大きい

で、いつも17時半に迎え行くけどテレビついてなくてたまに早く16時半頃行くとEテレがついてる。どうやら
いなばぁ→おかいつの時間はテレビつけてるみたい。金曜はアンパンマン→おかいつらしい。

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:55:06.72 ID:8ZXnYJfq.net
無職で預けてる人いますか?何時頃に迎えに行ってますか?

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:03:36.49 ID:XWah1YuS.net
>>540
求職中
0歳クラスで15:30

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:39:30.43 ID:A9kGVrs5.net
>>540
支援制度児@3歳
16時〜16時半の間

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:51:47.89 ID:sQuIs++i.net
産休中、15:30-16:00

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:55:23.28 ID:7yO+Oxkk.net
認可外私立園に産休からの延長で預けてる。
16時〜16時半お迎え。

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:03:13.36 ID:5gHecATj.net
近所の私立保育園に2歳児を通わせていますが、あまり園長夫妻と仲良くありません。
とくに事務方をしている奥さんのほうから敵視されるようになってしまいました。
こういう状況で2人目ができて、下の子をお願いしますって大丈夫でしょうか?
奥さん以外は保育士さんも環境も良く、子どもにあたることはないようです。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:05:01.02 ID:Yg7yA9qJ.net
療養中16時迎え
土曜日も預けたら三歳児では一人だけらしかった
働いてないのに朝はいってらっしゃい、帰りはおかえりなさいと言われ気まずい…

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:14:33.66 ID:Pm9YC28y.net
結構いるんですね。

わたしも、働いてないのに 行ってらっしゃいお疲れ様と言われるのが嫌で送迎が億劫です。。

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:19:10.86 ID:n09VeAb4.net
園から「行ってらっしゃい」
園に「おかえりなさい」だから気に病むことはない。
先生達だって他のお母さんには「行ってらっしゃい・おかえりなさい」だから一律に言ってるだけだよ。

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:32:02.97 ID:7yO+Oxkk.net
行ってらっしゃい、おかえりなさい、結構気まずいよねw
うちは子が楽しそうに登園していて専業で預けている家庭も多いので最近はあまり気にしなくなった。
英会話、お花、お茶道のレッスンだった日には専業の私なんかにもお迎えの時に先生がお稽古内容を詳しく話してくれて。感謝で本当に頭が上がらない。
今は週4日なんだけど、週3日に減らしたら中途半端だと思われるかしら…。
週3日ならお稽古もギリギリ全部受けられるしお友達もできて子自身も楽しそうだから、出来れば通わせてあげたいんだけどなぁ。

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:45:37.96 ID:sVdqEnAy.net
今年新入園だったのはクラスで我が家だけだったんだけど、
そのお陰か他のお母さんが自分や子供の顔と名前をすぐ覚えてくれてありがたい

でも、親子遠足も雨で中止・保護者参観は希望日に自分だけ…と
なかなか登降園以外で話す機会がない
卒園までには割と仲良くなったりするのかな

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:31:57.78 ID:fZPjMe2C.net
仲良くなる必要なんてありますか?

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:52:49.14 ID:PyD45gaO.net
うちは持ち上がり組がやっぱりちょっと仲が良いのかな?って印象だけど、役員でもしない限り送迎時以外あまり関わりはないよね
うちは保育参加も1日1人だし、親子参加の行事はそんなになさそうだし
私は登園時間ギリギリに行くからか朝かぶる人はほとんどいないんだけど、通常保育の時間内に迎えに行くと結構顔ぶれが同じだから少し話する時が多い

地方だとそのまま小・中学校が同じ場合があるから、関わり持っておいて悪いことはないよね
うちは賃貸住まいで、夫が絶対ここで永住はないと言うからどこかのタイミングで引っ越しすると思うけど…

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:13:31.60 ID:d3ZXWeJ8.net
>>493
それって、子供がロッカーや絵をそこにしたいって先生に言ったとかじゃないかな?違うことをさせられてるんじゃなくて、自分からしてるのかもしれないから、ちゃんと先生とは話したほうがいいよ。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:29:32.08 ID:vP5vo6y4.net
仕事でへとへとだから挨拶しかしてないし仲良くなる必要性も感じてない
コミュ障だからトラブル起こしてしまうのが怖い

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:05:07.22 ID:tkMU7nUp.net
まあ、かつては私もそう思っていたけど、
5年目に入る今は
仲良いかどうかとか関係なく、クラスの誰がどのあたりに住んでいて
親がどんな感じの仕事をしていてどこに通勤しているのかとか
全部じゃないけどだいたい耳に入るというか知るようになった


我が家の場所はとてもわかりやすいため
クラスの大抵は知っている。
家廻りの掃除をちゃんとしないとヤバイww

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:09:55.24 ID:m6jXKwIQ.net
先週アデノで一週間休んで(熱は火曜日には下がってた)
やっと保育園いけると思ったら今朝また38度
とりあえず今日は旦那に休んでもらったけど
続かないといいなあ

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:16:07.56 ID:BSoPa2Vf.net
>>556
うちも先週下痢、熱、咳鼻水コンボで一週間ほぼ休み
今日から!と思ったらまた熱が出てきて痰が絡む苦しげな咳も
泣きたい〜でも皆大変だよね、うちだけじゃない

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:22:54.54 ID:+acjboz0.net
>>556
そういうときって登園はいつからになるの?
熱が下がった時から48時間空けないと登園出来ないけど、一度下がって落ち着いていたら、別の原因による熱と見做してくれるのかな
うちもアデノで今日まで休みの予定だから気になる

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:23:03.86 ID:OjybVV2M.net
>>555
地元密着タイプの園に何年もいるとだいたい知れ渡るよね
我が家も駅〜保育園間にあって、家を出た時点で保育園に向かう親子や先生、駅に向かう親に遭遇する
立地的には便利だけど気が抜けないよ

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:28:03.79 ID:45wKuKyD.net
0歳クラス1歳と年少の我が子は先月からずっと皆勤!と喜んでたらついに年少が鼻水と咳が出始めたよ…いつもこっちから始まるんだよなぁ。

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:30:28.51 ID:FtXDpyQr.net
>>550
ここでよく出るけど卒園近くなって小学校の探り合いしててようやく仲良くなったりするよ。
上の子の時はそんな感じで同じ学校行ったママさん達とは高学年になった今も仲良い。
真ん中の子のクラスはフットワークの軽い人がいてイベント盛ん。
兄弟姉妹の関連も多くて未満児時代から仲良い。
同じ小学校に上がった子も上の子の倍いたから学童お迎え間に合わないとか小1の壁をお互いにフォローしあってる。

現在一番下の子を入れてるけどほぼ誰とも会話した事ないわw
私は自分からは話しかけないけど、話しかけられたら遊んだりもするよ。
もし仲良くなりたいなら自分から頑張ってみれば?

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:11:06.36 ID:lXcqZTdG.net
園のママ友とか憧れるけど友達になったからと言ってお茶してる時間もないしなー

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:19:39.99 ID:9ghtOVuI.net
ないよね。
朝夕すれ違いざまに二言三言くらいw

私は役員をしたら友達ってほどでもないけど親しい人が増えた。
他の役員も明るくて嫌な人いないし
最初は渋々だったけど引き受けてよかった。

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:23:58.97 ID:2LrGTcqb.net
おこさんの睡眠時間はどのくらいとらせていますか?

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:25:11.01 ID:7HI+Y9r1.net
>>550 です。レスありがとう

せっかく縁あって同じクラスなので
どちらかというと仲良くなりたいんだけど、
この「仲良く」っていうのがそもそもざっくりしすぎだね、ごめん
周りの知人は保育園のクラスでLINEグループがあったり、卒園謝恩会の保護者出し物を決めるのに飲み会があったりなので、
いずれはそういう間柄になったりするのかな?と思ったんだ(これはなりたいなりたくないではなく、単純に)

自分が思ってる「仲良く」は、
明日の行事って持ち物なかったよね?!ってなった夜にちょっと連絡できるような、仲良く。

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:39:42.05 ID:AVR7t0eJ.net
土日一緒に過ごしただけで精神壊れそうだったから今日保育園預けてきて心底すっとした
ほんと専業でずっと子供といるお母さんたち尊敬するわ…
お迎え行く頃には寂しくなってるから今のスタイルが丁度いい

しかし今日すれ違ったお母さんが、電話で誰かと話してて、熱あるけど隠して預けてきたと言ってるのを聞いてしまった
あんたみたいなのがいるから保育園では風邪が蔓延してるんだよー

気持ちわかるけどなんとかならないかなぁ

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:41:31.72 ID:atZdcCRD.net
>>565
家は0歳児から入れてるのもあって、その頃からのお母さんたちと仲いい
でも最初から仲良かったわけではなく、なぜか2年目の懇談会で急に仲良くなったw
2ヶ月に1回くらい日曜日に集まったりする
でも子供抜きでどこかに行こうみたいなのはないので、たぶん卒園したら疎遠になりそう
みんな小学校バラバラだし…
まあでも、園のこととか子供の発育について相談し合ったり、ありがたいよ

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:51:25.41 ID:8fF/3wMR.net
>>565
それほんとに保育園??
そんなのしてる暇正直ないわ
保護者の出し物とか幼稚園ママだけかと思ってた

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:15:47.11 ID:mtMTko5J.net
先週3日ほど私が入院してその間子を母に預かってもらい保育園をお休みした。
その間に内科検診終わってしまいうちの子は受けられなかった、ヒブの追加打ち終わる前に接種推奨期間過ぎちゃったからどうしたらよいですか?って質問書いておいたのに…

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:22:59.32 ID:jyqY72cS.net
愚痴です。
本当に単なる愚痴ですすみません。

○○くんのお父さんは何で毎日荷物置き場の通り道で荷物の整理をしてるんだあああああ!!
私も含めて何人もの保護者が「横失礼します」「ちょっと通ります」とお父さんをどかして奥にあるカゴ置き場と入り口を通ってるんだけど、
その都度律儀に避けてはまた元の場所(通路)に戻って正座してカゴの整理の続きをしてる…。
しかもお父さんデカい。190cmはあるか?横幅もデカい。

前に一度「こっちの方が広いですよ」と「普通はカゴ持って通路から離れて整理するんだよ邪魔だろ」という気持ちを込めて声をかけた事があるんだけど、「ニホンゴ、ダメ」と笑顔でかわされた!!
病気流行中の国の人だった…。
そういえば毎朝先生にも「○○ファイン、オーケー」しか話してるの見たことなかったわ…。

そこ邪魔ニダ!って韓国語で何て言うのか調べたいクッソーーー

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:40:02.40 ID:EM+Qp0De.net
siriさんにたのめばよい

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:46:37.21 ID:CEzIOu4R.net
通ってるところすごくゆるくて、楽なんだけどたまに心配になる
朝熱をはかるとかないし、門から誰でも入れるし、連れていってもあった先生に挨拶くらいで出欠とかチェックは普通しないのかな?
帰りも誰が迎えにきても良さそうだし帰りの挨拶なんかも担任がいなくて適当な感じで帰る。見てないようで遊んでる先生方は目を光らせてるのかなぁ。

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:48:12.71 ID:M19vquIV.net
>>569
それは保育園にお願いすることじゃなくて、自分で小児科に相談するべきでしょ?

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:04:18.59 ID:aWI7642Y.net
うちも今年度から入ったの息子1人で他のママたちはそれなりに顔も見知って子供の名前もわかってる感じ
激戦区なのに療養理由で後ろめたい上人の顔や名前覚えるのも苦手でコミュ症なので気後れしているところ週末にランチ会誘われて断れず今からビビってる
登園降園時にあたりさわりのない挨拶とかだけでいいのに…

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:21:02.51 ID:FtXDpyQr.net
>>569
わろた。
自分で小児科に電話しろよw

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:33:54.21 ID:+acjboz0.net
>>570
何で日本にいるのにこちらが合わせなきゃいけないんだろう
こっちも日本語ゴリ押ししたいね

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:38:54.62 ID:n7GTEsp6.net
>>573

>>569が言いたいのは、
内科検診で聞いちゃえば、わざわざ小児科に聞きに行かなくてよかったのに、
保育園休んだから、内科検診受けられなくて(質問が無駄になっちゃって)残念、
っていうことだよ。

内科検診の前に「お医者さんに聞きたいことがあれば、書いてください」みたいなの、ない?
わざわざ受診するほどじゃないけど、ちょっと聞いておきたい事とか、
病気と言うほどじゃないけどこれは・・・?みたいなこと、
うちの園では質問OKだよ。

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:55:49.25 ID:qusGi8Dp.net
園で質問OKかどうかは問題でなく、適切な所(かかりつけの病院や小児科)に自分で電話確認すれば誰の手も煩わせずに済むよね、と言う解決手段の話では

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:56:30.00 ID:VwdJncjh.net
うちの園の検診は行けなかった子の予備日があるけど、なかったのか、もしくはその日もお休みしちゃったとかかな
565の質問は小児科に電話で聞いても良さそうだけど

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:57:27.51 ID:GyHT+0GA.net
保育園主催のバザーでチラシ作成係になった。
本職に近いので、専用ソフト使って気合い入れて
作ろうかなーなんて考えていたんだけど、
過去原を見せてもらうと、Wordで作られていて
ここ何年、ずっと同じデザインだった。

専用ソフトだと来年度以降の編集が出来ないし、もしかしたら迷惑かしら…
でも言っちゃ悪いが、歴代のチラシはデザインが微妙なんで
刷新したい気持ちも湧き上がる。

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:59:38.21 ID:qusGi8Dp.net
wordにイラレで作った背景画像だけ貼り込んで、テキストは編集可能に作ったらどうだろう

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:59:59.42 ID:8fF/3wMR.net
>>580
迷惑
来年以降のこと考えよう

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:08:03.20 ID:d3ZXWeJ8.net
>>580
Wordで刷新したらええ

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:14:31.34 ID:OBj0e+VV.net
>>580
何にしても「前年と同様」って多いよね
活動内容もそういったチラシとか配布物も日付だけ直せばOKみたいな感じになってて
刷新したい気持ちもわかるし、次年度のことも気になる
でも専用ソフトはやめた方がいいかも、卒園までずっとチラシ作製係やります!ってわけじゃないんでしょ?
卒園してからもバザーはあるだろうしね

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:20:24.90 ID:kHKcF9/R.net
>>441
風邪の大半はウイルスだから抗生剤は効かないし、常用してると抗生剤が効かない体になるよ。
あと悪い菌が住み着き気管支炎や肺炎に発展しやすいと言われた。
ウイルスの風邪は結局は自力で、もしくは痰切りの薬とかに頼りながら治すしかないと…
予防でとか、親が安心するからとすぐ抗生剤出す医者は結構多いよね。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:29:33.08 ID:kHKcF9/R.net
補足だけど抗生剤が効かないのは細菌の風邪ではなくウイルス性の風邪だからだと思う。
咳止めの薬が咳を長引かせてる気がする。
一ヶ月も咳続いてるなら大きな病院行くのをおすすめするよ。
呼吸器系に強い小児科より合う治療方針の小児科見つけた方がいいかも。
遅レスごめん、うちも気管支炎や肺炎よくやるので…早く治りますように。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:33:58.19 ID:GIqZ8T7O.net
>>558
うちは火曜に解熱、金曜日に医師から完全に治ったと言われて登園許可ももらったので
今日の発熱は別件だと思ってるんだけど
登園許可もらう前だったら診断次第になるだろうね

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:53:55.55 ID:GyHT+0GA.net
576だけどご意見ありがとう。
危うく独りよがりになるところだったわ。

>>581が一番無難な方法だよね。
Wordはあんまり得意じゃないけどなんとか頑張ってみるよ。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:43:23.11 ID:K0B/cVN+.net
保育園で毎月本の購入が強制的にある。
1歳組でも毎月1冊400円位ですが、絵がちっとも可愛く無いし読んでも
面白くないし兄弟での出費はわりと痛い。

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:59:53.08 ID:735F8koX.net
>>589
うちもあるよー、あれって保育園にリベートが入るみたいね
この4月に入園したばかりだし子が割と絵本好きみたいだから楽しみにしてるけど、これが毎月ずっと・しかも2人分とかになるともういいよってなりそう
ある程度溜まったらお気に入りは残して処分とかするのかな?

こどものとも012なんだけど、ボードブック?だから1歳なりたての我が子が多少乱暴に扱っても破れないからその点はいいなと思ってる
絵があんまり可愛くないのは同感

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:07:17.64 ID:8fF/3wMR.net
>>589
うちは上の子いると購入しなくても大丈夫だよ
聞いてみたら?

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:32:01.92 ID:KYnJrx3N.net
モンスター保護者達が、保護者会を結成した
ニュースになってしまうような問題園だから仕方ないとは思うが、正直めんどくさい

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:52:12.55 ID:T4mOqsAy.net
絵や話の好き嫌いは、子どもが決めることなので、親の偏った趣向を押し付けないって良いよ
こんなのが面白いのか?ってのに食いついたりしてて、ホホーだよ

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:57:31.26 ID:XRIieZIv.net
ニュースになるほどの問題園なら保護者が立ち上がらなきゃ子に被害があるんじゃないの?

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:59:07.18 ID:Ko/tNk7D.net
こんな時期に嘔吐下痢が流行ってる。
毎日どこかのクラスでテロおきてるよー。
早く沈静化してくれ。

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:43:01.73 ID:PsIoAq5h.net
子も溶連菌で熱だけど、その前から私も発熱してて多分溶連菌。
子が元気すぎていいんだか悪いんだか。

これ冬も共倒れしたらどうするかシミュレーションしておいたほうがいいね。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:08:33.08 ID:aWI7642Y.net
>>590
こどものともなら福音館書店?
福音館は昔から児童書の質に定評あるし親が気に入らなくても子は楽しむかもしれない
でも2人ペースで増えると確かに大変そうだから>>591みたく1人分にできるか、時々子と確認しながら一部リリースできるといいね

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:32:28.12 ID:EGNWlZ1R.net
>>597
そうそう、福音館
私が小さい頃好きだったきんぎょがにげたとおつきさまこんばんはを持ってるんだけど、子の食いつきはあまり良くない
こどものともも微妙
しろくまちゃんのほっとけーきをひたすらエンドレスで読まされてるよ
月齢進むとまた好みも変わるかなー

これだけだとスレチなので
今日初めて会社休みで子を預けた(片親仕事なら8時半〜17時で預けても良いことになってる)
銀行行って買い物行って、離乳食と大人の食事の作りおきしてたらあっという間だ
そろそろお迎えの時間だー
いつもビリ争いだけど今日はクラスで一番かな

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:33:11.45 ID:EGNWlZ1R.net
あ、ID変わっちゃったけど586です

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:41:56.56 ID:DP+fRYfC.net
やっと三回食になったところで、おなかを壊してしまった。離乳食無理やり進めすぎたのか?と思ったけど、医者の見立てでは風邪らしい。
どっちにしてもおなかの風邪ってすぐなおらないから、保育園に預けるのいつからにするかなぁ…
前に聞いたら、普段通り給食が食べられるくらいって言われている。
うーん、熱が出ておらず元気だから、はっきり決められない…

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:42:23.96 ID:9ac3Rbjw.net
ニュースにもなる問題園って何?気になるのだが

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:53:14.96 ID:KvruxU6H.net
触るなよ

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:43:43.28 ID:gPCgFKdC.net
一歳クラスになっても月に1度、2〜3日は発熱で休む。
でも毎回休み明けに「○ちゃんまたお姉さんになりましたね!」と保育士さんに言ってもらえる。
熱ごとに成長ってこんなとこにも現れるんだなぁ!

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:33:43.05 ID:3PJkx9cM.net
今や自衛隊では20代30代の若い隊員が
極端に少なく高齢化している現状を
知っていますか?
安保法案をみんなの力で廃案にしないと
日本は、徴兵制が復活し
貴方の大切な子供達が、戦争で命を落とす事になります。

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:42:02.45 ID:kXlIHFWg.net
1歳娘、アデノウイルスにかかってしまった。
昨日、休日当番医には咽頭炎だから熱下がれば保育園行ってよしと言われたけど、
今日40℃こえたからかかりつけに行ったらアデノウイルスだと発覚。
昨日遠くまで激混みの病院に行った意味……

5月入園で初めて保育園と仕事休んだ。
今まで頑張ってくれてたから疲れが出たのかな〜
あまり解熱剤使いたくないけど何度も40℃近い熱でぐったりだから1日ひとつ目安に使ってるけど、
体温の振り幅も大きくてなんか怖い。
でも熱下がると元気になるからスープとか摂取できるし安心感もある。
明日は義母に来てもらって仕事にいくけど不安だ。

風邪との戦いの連続なんだろうな〜
はやくよくなりますように

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:42:21.73 ID:LzDCGGpQ.net
>>600
保育園側としては下痢の始末が大変だからなるべく来ないよう言われると思うけど、元気で脱水の心配もなく普通に食べれるなら行ってもいいとかかりつけの病院では言われたよ。
体力落ちてるから風邪は貰いやすいかもしれないけどね…

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:51:44.66 ID:Jc2CPPG5.net
>>605
後に診てもらうほど名医って言葉もあるのよ
休日当番医はあてにならないというのもあるけど

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:07:49.98 ID:2oKEwrG9.net
10ヶ月子。
1週間、38度前後の熱が続いてから抗生物質を処方して貰い
日曜日は37.5を一度も超えなかったので、ようやく落ち着いたかなーと今日登園して貰ったら夕方発熱、
今38.9まで上がってしまった……。
まだ無理だったんだね、ごめんよ。

子はよく寝てるみたいだけど、いい加減解熱剤使ったほうがいいのか迷う。
解熱剤使わないほうが治りは早いから、熱が続いて体力が落ちてきた時以外は使わなくていいと聞くけど
だんだんだるそうになってるものの、まだ食欲もあるしたっちも頑張ってるし
どれぐらいが解熱剤ラインなのか見極められない…。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:15:05.00 ID:P41Lf9UO.net
熱があっても眠れてるならいいけど、
泣いたりして夜眠れないようなら解熱剤使ってって行きつけ病院では言われてるよ。
熱下げて眠らせてあげないと体が持たないからって。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:27:21.96 ID:ov79AyOn.net
1歳半、月末からプール開きだ…
持ち物がざっくりすぎて、詳しく園に聞いたら余計悩む事になってしまった

水着か布パンツってあるけど結局何でもいいみたいだし、
洗い替えを用意した方がいいのか聞いても
「そうですね〜、2日続けて入る事もあるかもしれないけど〜、今年買っても来年はもう小さくなって着れないですしね〜、でもお家でも使う事もありますしね〜、ん〜そうですね〜…」
で終わってしまった

どうすべ…

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:37:12.79 ID:cQoGDAKF.net
>>608
うちの1歳児が肺炎で入院した時、ちょっとしんどそうにしてれば「解熱剤入れましょうねー」と看護士さんたちは軽いノリで使ってたよ。それ見て、ああそんなもんかと抵抗なくなったな。

うちのかかりつけ曰く「バファリンと同じ」らしいし、あまり考えすぎずに、つらそうな時使ってあげるんでいいと思う。

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:39:33.65 ID:84oY5bI1.net
>>610
布パンツなら三枚セットとかの安いやつ買って洗い変えにしたらいいんでない

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:10:35.80 ID:rdUP5JuM.net
>>608
解熱剤もらうたびに38.5度以上の時ってデカデカと印字されてて医者にも
薬剤師にも毎回説明されるけど一度も聞いたことないの?
医者も薬剤師もいい加減だねえ…

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:18:37.16 ID:q12u7qGR.net
>>608
解熱剤難しいよね
主に予防接種でかかる総合病院は38.5以上でしんどそうなら使ってとすぐ処方するけど
かかりつけの個人病院は基本的に高熱でも処方すらしない
まあ、逆に医者によってこんなに幅があるんだからどっちでもいいんだろうなとは思うけど…
私なら痙攣の経験がなくて熱が続いてしんどそう(寝れないとか)なら使うかな

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:22:52.57 ID:WGjDMoDR.net
>>590
私立保育園で絵本、保険、その他
募金など任意で募集されているけど
絵本は別で月刊でとっているし保険は似たようなものを別ではいって
募金はしなかった。

保育園からのイメージ悪いかな。
敢えて保育園通して申し込めばよかったかな…

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:43:41.07 ID:/ffOotGz.net
七夕の短冊書いてきてくださいって言われた
1歳のお願いごとってなんだろう…親が代理に考えるってハードル高いわ
お友達と仲良く遊べますように
健康第一
くらいしか思い浮かばない

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:45:42.03 ID:sKE6FTma.net
所沢市の育休中退園のニュース…全国に広まったらと思うと頭がいたい第二子を簡単には作れなくなるな

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:06:12.78 ID:bVeI5Tgb.net
>>616
うちだったら美味しいパンいっぱい食べられますように、だな

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:07:00.87 ID:KAsQ6vAf.net
>>608です。
>>613
解熱剤の記載は、「38.5以下では使っちゃいけない」であって、
38.5以上でも、他の人も書いてくれてるけど
元気なら、特に使う必要はないんだって。
熱が上がるのは、ウイルスや細菌と戦うために必要があってだからね。

うちのかかりつけは、>>614のかかりつけと似たタイプかな、
気軽に出されたけど、
「38.5を超えて辛そうなら使って。でも元気なら使わないほうがいいよ」と言われた。

なので、10ヶ月児、まだ元気みたいで迷ってるんだ。夜もよく寝てるし食欲もある。
とりあえず今夜はまだ様子見…。
でも>>611の例で勇気付けられたし、朝になっても38.5を超えてるようなら使うことにする。
皆さんありがとう。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:15:52.47 ID:ht2DvdvH.net
>>619
うちの先生も念のためで解熱剤くれるけど、夜中苦しくて寝られなそうだったら使って、寝られてたら使わなくていいよ派だ。
寝られないと体力回復できないから、熱を下げて寝かせてあげるらしい。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:32:38.98 ID:DLY91LDQ.net
書き込みテストさせてください

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:35:10.30 ID:W4Rr5xi8.net
>>618
何それかわいい
参考にさせていただきます

614さんのお子さまがおいしいパンいっぱい食べられますように

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:42:14.56 ID:wJPbyWki.net
>>617
知らなくてググったわ
ひどいね…

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:50:11.07 ID:biIUAwQw.net
>>616
もう七夕か、早いな〜
うちは先生が書いてくれて「おいしいバナナをたくさん食べたいな」だったw

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:57:18.37 ID:40qy4khS.net
>>620
うちのかかりつけは
「咳止めや解熱剤はお母さんのためでもあるんだよ。子供が寝たらお母さんも休んでね。最後に疲れきったお母さんが倒れて一番長引くし、家庭の全てが機能しなくなるよ」
と言う

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:45:51.01 ID:9q2DvF5g.net
>>616
うちも1歳だから悩んだ!
結局ボールが欲しいにしたわ
なんか最近父ちゃんとボール投げブームらしいのでねー

パンもバナナも可愛いわw

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:42:48.80 ID:Zg1Yijdk.net
>>617
復帰時100点加点の100点ってのが適当すぎ
育休退園→空きに待機児童入園してたら空きがなくなって100点加算されても入れないとかそういうことは無いのかな
そこも含めて加算すればいいでしょー文句ないでしょー的な適当さを感じる

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:54:00.77 ID:wgiayrsY.net
うちは未満児は育休中は預けられないからなんとも思ってなかったけど結構悩んでいる人居るんだね
入りたいときに入りたい場所に入れないことはあるからその時は一時的に他の園を勧められたよ

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:18:38.10 ID:VGZzLkSl.net
>>617
知らなくてググった。埼玉で待機多い地域は追随しそうだね、越谷あたりとか。
実際2〜3歳までの子を二人以上同時に育てて幼稚園入れる人は一定数いるから、「みんなも出来るでしょ!」みたいな感じかな。 
しかし、必ず上の子と同じ園に入れるのは大きいな。元々入ってた園に入れるかは保証されてなさそうだけど、人によってはメリット大きい気がする。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:32:02.42 ID:xY0zfDW/.net
最近はコバッチュ派多数

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:07:17.80 ID:peQfmwNe.net
退園するとまた保活しなきゃいけないから、激戦区だととてもキツいね
関東じゃないけど、2歳差で出産した地元の友達が原則退園って聞いててgkbrしてたけど、結局何も言われなくてスルーだったみたい
その年の状況でも違うのかな

先日0歳児にポツポツが出たと書いたけど…以下ちょっと汚話
昨日とうとう発熱したので小児科へ
血液検査するも原因が分からないからまた後日来てねと言われた
さぁ帰ろうとチャイルドシートに乗せたら噴水のように嘔吐
噂には聞いてたけど、本当に噴水のように出るんだね…orz

深夜再び噴水で私もそれを体にちょっと浴び、結局夜通しほとんど寝られず、私も若干ミサワ状態で今に至る
ただ幸い今日明日仕事が休みだから、親子共々ゆっくりさせていただく
上の子も休ませようかと思ったけど、今日は行事があって前からすごい楽しみにしてたから連れて行く

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:14:37.39 ID:DvNQSWbM.net
退園の知らせが来たの、確か3月はいってからなんだよね
そんなギリギリになってから言われたらキツいよ

633 :596:2015/06/16(火) 07:55:44.32 ID:tlwBFmgp.net
>>606
風邪もらいやすい、たしかにありそう…
昨日の午後はおなかをくださなかったし、仕事も調整できずで今日はお迎え覚悟で預ける。
あしたは休みになるかもと思って午前中がんばろ…

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:04:52.17 ID:O85b0A7K.net
>>617
今はどうか知らないけど、千葉市在住の友人も育休中退園になってたよ。3年くらい前。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:19:45.30 ID:7ja/aW/8.net
>>632は所沢市の話?
今年2月頃に第2子出産、上の子預けて産前休暇中の人は、3月に急に「今年から育休中は一度退園していただくことになりました!産前休暇終わったら家で見てね」って言われたってことなんだろうか…

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:27:17.49 ID:kqUq6Xxr.net
>>635
3月に産休入ったら「はい、4月に産んだら、5月に退園ね」といきなり言い出した所沢市。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:10:19.87 ID:eR3ut+GV.net
先日お迎えに行ったらちょうどトイレタイムだったみたいで、ワラワラとみんなトイレに並んでいた
娘は先にトイレを済ませ、部屋の奥の壁にもたれて男2女2で楽しげに話してた
学生時代から冴えなかった私は、ああいう青春なかったな〜…と何か感慨深かったw

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:28:09.52 ID:IzoogLCQ.net
いつもは朝早くに預けちゃうからわからなかったんだけど、今日仕事休みで遅めに連れていったら年上の女の子が子の名札を差し出してくれた
それだけでも感動したのに、同じクラスの男子(1歳児)が車のおもちゃに乗って颯爽と現れて子の内履きを差し出してくれた。
何なんだこの至れり尽せり感w
先生方は基本放置なのに園児達が凄すぎる。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:52:34.77 ID:GaeNoXie.net
田舎でもあるよ、それ。
昨年1月末に第2子出産で4月から上の子退園させられて、抗議したけど
お宅だけ特別扱い出来ませんって言われたそうです。
仕事してなくても別居義親が自営で書類を出して保育園に預けてる人も
居るのにね。
そして「今年からは預けれます」ってお知らせが載ってるのを見た時
その人落胆してた。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:20:13.90 ID:XpIBQeG0.net
>>617
下の子100点加算の影響で退園にならない年少以上の下の子たちの入園のハードルがすごいあがる
来年下の子入園させたいから今からgkbr

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:57:18.31 ID:Xy3wxxxv.net
一人っ子と同じでいいと思う。二人目三人目。
一人っ子はかなり不利。ひどい。働いてるに全然入れなかった。育休の人は入れてるのにさ。

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:03:14.69 ID:wJPbyWki.net
一人目は皆ひとりっこやん

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:11:03.83 ID:b0DbAZ3/.net
働かなきゃ良いじゃん
子供カワイソ
たかが数年ブランクで復帰できない自分の無能さと共働きしなきゃやってけない底辺な旦那を選んじゃった自分を恨めよ
そんなんでよく二人目なんて作れたねwww

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:12:37.88 ID:eYf6bgi3.net
待機児童はほとんどいない地方都市だけど、
未満児の育休中退園なんて、当たり前だと思ってた。
現在中学生の上の子の時からそうだよ。

っていうか、このスレ的にも以前から
育休中は未満児退園が当たり前、っていう認識じゃなかったっけ?
なんか、私読み間違えてるのかな?

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:12:13.54 ID:mnhy397p.net
>>644
私も当たり前だと思ってるよ
そのせいで預けられない人たちも出てくるのに自己中な人たちだなぁと思ってしまう

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:23:35.51 ID:KJ/j69LB.net
去年育休法が改正されて、育休中も上の子退園無しになったんだよ。
上の子がいるから兄弟加点で下の子の入園も確実なことを当てにして2人目つくった人も少なからずいると思う。
それで、急に上の子退園ですって言われたら焦ると思う。

うちは週3パートとかでも入園できる田舎なので、関係なさそうだけど。

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:29:04.20 ID:H0cZac12.net
>>644
そら待機児童がいない地域なら、育休中退園になってもまた同じ園に入れるから問題ないでしょ
激戦区では退園になったらまた一から保活のやり直しになるから言ってるんだよ
育休中も預かってくれないなんてやだ!て言ってるわけじゃないんだよ

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:31:12.39 ID:wngbnB5b.net
>>647
保活の話まできたらさすがにスレチな感じがする

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:34:03.61 ID:H0cZac12.net
いや育休中退園の話なんじゃなかったの?
いきなりスレチとか言われても

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:41:12.29 ID:DvNQSWbM.net
まちBBSで見かけたけど、去年の秋に役所で確認したら退園しなくて大丈夫って言われた人もいるみたい
今のところ元の園に戻れる確約もないって
ウチ自体は療養中で預けてるんだけど、こんな急に変わるのは不安だよ

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:43:21.67 ID:33b4w7g/.net
流れ関係ないけど 上のほうでプールの話あったので
子が1歳児クラスの時、泥んこ遊びプールの季節になってこのスレで教えてもらって
すごく重宝したので季節物の参考として「ウィリーパンツ」
男の子だったけどすごいかわいかった お尻部分に白い糸で名前を刺繍して履かせました
http://item.rakuten.co.jp/twindimple/gbl-0111/

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:47:56.59 ID:wJPbyWki.net
>>647
同意
また保活かと思うとげんなりする

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:03:37.10 ID:geCKyzfP.net
退園うんぬんの前に2人目なんて考える精神的余裕がなかったわ
もう1人目の体調にいつもビクビクしてる

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:22:10.27 ID:D8DvAEP5.net
横浜は未満児は原則退園だけど
園長先生が預かっていいよって一筆書いてくれると(園長意見書)、退園しないで済む
うちは激戦区だけも頼んだら快く書いてくれたので育休中も預けてたよ

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:44:01.10 ID:cRd63o/z.net
所沢市のは100点が相当有利なんだよね?
つまり、産休終わったら?未満児は基本退園だけど、上の子も下の子もかなり有利な点数貰えて、
少なくとも4月とかならかなり有利に同じ園に入れて、
しかも園に一言伝えておけば比較的もとの園に戻りやすい。

病気とか双子とか個別の事案があるときはそのまま退園しなくてもいい。
とりあえず、空きのない未満児は育休中は他の人に開けてあげてね、って理解でいい?

通達→実行時期があまりにも短いことを除けば、いい制度だと思うけど

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:02:13.17 ID:biIUAwQw.net
>>655
>しかも園に一言伝えておけば比較的もとの園に戻りやすい。
これどこかに書いてあった?所沢市のHP見に行ったけど見つからなかった…
まぁ戻りやすいとしても枠が空いてなければ戻れないけどね。

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:05:56.65 ID:cvvsAgTI.net
ニュースを読んでる感じでは私も>>655に同意だな

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:26:08.49 ID:nHhrZThj.net
隣の市にすんでるからgkbrだなぁ

そりゃ上手くいけば良い制度かもしれないけど
結局のところ空きそのものがなく、
いくら点数積んでも入れない可能性を感じちゃうわ。
100点てかなり多い加点には違いないけど
同じ条件で保活してて100点持ってる人がいっぱいになるわけだし

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:31:11.54 ID:b30zJZFK.net
>>608だけど、総合病院でレントゲン取ってもらったら
肺の入り口に白いもやがかかっていて、
肺炎ということだった。
4月の入園以来、だいたい一週間おきに、ほぼ休みとほぼ元気を繰り返してたんだけど
その「ほぼ元気」の時に、治りきってないのに登園させてたせいで
こじらせてしまっていて、長引きそう。
きちんと完治するまで休ませないと、将来いわゆる「気管の弱い子」になってしまうので
2週間〜1ヶ月ぐらいは覚悟して、と言われた。

鼻水とか軽い咳とか、熱がすっかり下がって登園してるときも続いていたので
治りきるものではないと思ってたんだけど
無理させて悪いことしたなぁ……。

しかしまいったな。仕事どうしよ。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:35:37.53 ID:BJ/eyIFY.net
>>659
そこは子供の心配しろよ

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:38:06.29 ID:biIUAwQw.net
>>659
入院はさせてくれないの?
完全看護(付き添い不可、午後に面会のみ)の病院に入院したことあったけど仕事行けるから助かったよ。
子供はかわいそうなんだけど家でみてるより安心なのもあって。

662 :655:2015/06/16(火) 14:54:09.18 ID:b30zJZFK.net
入院の気配はまったくなかった。
入院するほどの状態ではないってことだと思いたい。
まぁ0歳児なので、離れるほうが不安だから、入院しないで済むほうが嬉しい。

子どもはもちろん心配と言えば心配だけど
お休みとなれば、四六時中一緒にいられるから
目の前で様子を見られる分、当面の不安は少ない。
一方仕事は目の前にないし、どうにもしてあげられないのでまいるわー。
まぁここは諦めて子ども優先だ。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:58:15.88 ID:XpIBQeG0.net
>>655
100点加算はみんな60点ぐらいなのに最終問題正解者に100点あげまーす!みたいなもん
ただ元の園にひとこと言っておけばというのは無しで、あくまで点数そんだけあげるからはいれるっしょということ
小規模園でたまたま希望殺到で同点の場合、元いた人のほうが有利ぐらい
双子、病気もしくは個別案件で認められたら在園できるよ

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:01:21.60 ID:ouYcCCGj.net
>>660
横だけど、
子供の心配は当然してて、その上で仕事どうしよーって思うのがこのスレにいるなら普通じゃないのかい?
当然皆仕事してるしそう簡単に連休取れないし…って人が多いと思うけど。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:37:17.76 ID:Kr9YZ5cb.net
アデノで休んでいる間に後追いが始まってしまい、治って登園したら大泣きされた
今迄一度も預けるときに泣いたことがなかったのに
嬉しいやら悲しいやら

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:04:09.35 ID:sEc9D3FM.net
子供が通う保育園のブログに他の子の裸の写真が載ってた。
今時顔出しでブログに載せるのだけでも正直勘弁して欲しいと思ってたけど、これはないわ…
(一応、ブログに載せたくない子は申告すれば載せないでくれるけど、それは写ってる写真を上げないんじゃなくて、申告のあった子だけ写真撮らないと言われた。自分だけ写真撮ってもらえないのは子供が可哀想だと思って、仕方なく申告しなかった)

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:46:01.57 ID:b0DbAZ3/.net
ブログなんてチャラチャラしたもんやる暇あったら子供見てろや

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:01:19.07 ID:dj7/keOZ.net
>>619
身内に小児科の処方箋処理する薬剤師がいるんだけど、小さい子は解熱剤で
体温低下(おそらく34度台)して慌てて受診する人がちょこちょこいるんだって。
最近は必要ないときは使用しない方向みたい。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:01:33.27 ID:RjUQ4A5Z.net
うわー咳の話他人事とは思えない
熱もなくて食欲もあって元気だから登園させてるけどやっぱり良くないよなあ…
かと言ってそんな長い期間休めないし、はあ…

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:03:20.11 ID:eJIeIqtH.net
うちの園もブログやってるけど希望しなかったなー
名前も隠せないって書いてあったし名前顔晒すくらいなら写真いらねと判断した
園ブロもやるんだったとしたらパス式とかにして保護者限定にすべきかなと思う誰でも見れるとか怖いわ

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:11:41.45 ID:VGZzLkSl.net
うちの園は写真を載せる前に現物確認の上、写真がプリントされた同意書にサイン必須。
どんなに小さく写ってても確認してるらしい。
大手企業傘下の私立園だから厳しいのかな。ともあれ裸は怖すぎる。

672 :664:2015/06/16(火) 17:14:12.79 ID:dj7/keOZ.net
>>662
亀レスすいませんでした。
うちの職場でも元気に保育園行くか、肺炎で入院かっていう極端な子供のお母さんいました。
こどもの体調、体力は親がちゃんと管理しても全てが思う通りには
ならないから仕事調整と看病頑張ってね

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:58:18.44 ID:QU4S4jXn.net
>>659
今回休みが連続してるし、2週間超えるなら介護休職したら?
給付金出るし、ここで年休使い切っちゃうと後々また風邪ひいたときに休めなくて困るかもよ

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:59:42.94 ID:A9wfIQu+.net
1歳1ヶ月児だけどうちもついこの間肺炎になってしまって、つい先日完治したところだったよ。
咳して苦しそうなところ見ると辛いよね、お子さん早く良くなりますように

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:00:03.10 ID:A9wfIQu+.net
ついが多すぎた

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:19:58.99 ID:B8cSWaOP.net
がるちゃんの保育園スレが色々カオス

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:56:17.34 ID:AOPZJMjn.net
うちは地元の「お店屋さんの子供」なんで
むしろ積極的に晒す方向で逆に安全を図ってる
クラスメイトのかわいい子はむしろ隠しなさいと思ってる

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:31:17.39 ID:D26pgbMv.net
1歳4ヶ月、パパ・ママ・ばーちゃんと色々おしゃべりし出した矢先、
風邪で高熱も続き10日位保育園を休んだ後何も喋らなくなった。
常にだっこ強要で泣き虫になってしまった。
赤ちゃんが赤ちゃん返りしたみたい。

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:48:18.61 ID:O8KULu18.net
>>666
同じ園かと思っちゃった

うちは遠めにとってあって後ろ姿だったけど上半身裸の女児が写ってたから、これ載せていいの?って思った

ブログは何気に楽しみなんだけど、パス制にしてほしいよね

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:14:30.72 ID:oA4Kmdww.net
1歳児、今日は夫がお迎え担当だったんだけど、帰宅して会ったら股スナップを止めてないボディ肌着の裾を外に出してブラブラさせてた。
保育園で受け取ったときにその状態だったから、そのまま帰ってきたらしい。
一般化するのはよくないけど、男親ってアバウトだよね……と思ってしまったわ。

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:35:43.70 ID:XwBdFE44.net
1歳ならボディ卒業の保育園も多いし、レギンスとかの収まり悪いからと外に出す事もあるよね
別にアバウトとか思わないけどな

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:38:07.54 ID:fizKS4sI.net
え、そうかな
私もアバウトだと思う

うちの夫は娘の顔に牛乳が付いていようが髪が寝起きのままだろうが出掛けようとするよ…

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:43:56.43 ID:sN8esA1F.net
>>681
うちの園もそうだわ
上の子は4月生まれで1歳クラスに上がった時は普通のシャツ着ていたけど
早生まれの下の子はまだまだボディ着させてもらってる
しかし帰る時はスナップはまっていないことが多い

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:05:17.54 ID:ouYcCCGj.net
認可の見学に行った時、ボディ肌着は着せてもいいですが股はこちらでは止めません。
って言ってた園があったよ。着替えの時間短縮のためだって。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:12:37.27 ID:qlMvtxis.net
>>684
うちもそうだったよ
むしろそういうものは止めてくださいって言われた

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:18:40.72 ID:M43GojKR.net
うちは股スナップのは禁止だわ

寝癖だろうがカレーついてようが鼻水で顔ベタベタだろうが連れてくわ、すまんね

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:29:37.56 ID:8/SOOpRD.net
>>686
それはちょっとwはやく自分で拭けるようになることを願う

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:38:03.52 ID:uNxlT9zQ.net
>>686
寝癖、鼻水はまぁ譲ってもカレーはアレっ子の母的にアウトだな。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:44:52.03 ID:oA4Kmdww.net
>>680だけどボディ肌着について園の方針があるのは勿論だし園内でスナップ止めてなくても全然かまわないと思ってるよー
そのままブラブラさせて帰ってくるのはどうよwと思っただけで。

うちは子が3月生まれだし、園にはボディ禁止されてないなぁ。
着替え練習が始まるまでは黙認みたい。

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:56:27.18 ID:9S1thSNe.net
洗濯についてなんですが、エプロンとお漏らしズボンとパンツ
軽く水洗いされて返ってきたものを洗濯かごにいれて
24-72時間内に他の洗濯物と一緒にそのまま洗っています。

菌移りってありますか?
エプロンが黒ずんだら漂白すればいいかな程度に考えていたけど
他の洗濯物も痛むようならバケツつけおきか
バケツ洗濯機検討しています。

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:20:50.49 ID:FnLm5MWi.net
すぐ洗えないなら、濡れたものをそのままにするより、水につけたほうがいい気がする

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 07:15:18.61 ID:WPg4Hg6Z.net
来月初めて個人面談があって、面談の日時が決まりましたとお知らせの紙をもらった。
日程決める前に希望日のアンケートとかあるかと思ってた。
6月の園だよりに面談の日程は載っていたから、予めどうしても仕事を休みのが無理そうな日は連絡帳に書いておけばよかったなー
そしてその面談のある週にプール開きするから未満児クラスの保護者対象の園内清掃があるんだけど、週に2回も保育園の行事で休むの無理…

693 :662:2015/06/17(水) 08:13:41.41 ID:d5IG9nfG.net
>>679
私も、ブログ自体は、私の知らない保育園での娘の姿が見られて楽しみなんだ。
ただ、やっぱり裸はね…
娘がやられたら削除をお願いするかすごく悩んだと思う。絶対嫌だけど、細かくてうるさい親だと思われたくないし…
過剰反応かと思ったけど、同じことを感じる方がいて良かった。ありがとう!

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:32:43.16 ID:qMmRC7D5.net
>>692
保護者が清掃するの?
それは園の仕事だろと思ってしまうわ…

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:04:11.89 ID:E/+vwoSU.net
>>692
んなもん言えばいいんだよ。
仕事休めませんって。
清掃嫌だからサボろうってんじゃ無いんだからさ。
週に二回も休むのは難しいんですって言えばいい。
うちは5日間くらいの日程で希望取るけど全部無理って人もいるよ。
そう言う時は個別相談で10分程度延長帯なんかに時間作ってもらってるみたい。
申し訳ないが仕方ないし、そういう施設なんだからある程度解ってくれるはず。

ただ学校行ったらこんな事ばかりだから個別相談は無理だけどね。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:16:29.76 ID:+r26vuTf.net
>>695
一番上の子供が今年小学校入学したけど学校は本当に兼業母に優しくないよね…平日にガツガツ親参加の行事や用事ぶっこんでくる。午前授業や休み、学級閉鎖も多いし。
いや、仕方ないんだけどさ…仕方ないんだけど、保育園の配慮に慣れてたからね…
学童と保育園にお迎えに行ってからご飯支度しつつ宿題見たり音読聞いたりでバタバタだわ。プリントや提出物も多いし。
子供三人が保育園の時は楽だったなー。子供が小一で仕事辞める人が多いって分かるわ…

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:31:18.64 ID:M+iPuKto.net
>>694
うちプール設営は保護者(父親メイン)に協力を仰いでやってたよ
月一で父親の会があって、土曜日に遊具の修理や園庭整備等々やってる
うちは夫婦揃って土曜日出勤が多いからまだ参加したことはないけど

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:33:03.51 ID:PinWJGSd.net
うちも年に一度、休日の早朝に主に父親集めて
プール組み立てたり草取り作業をする

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:53:24.53 ID:eOHUCm2q.net
敢えて親にも参加させてるのかもね
子供がどういう環境でやるのかも共有できるし
子供たちに対してもお母さんやお父さんが準備してくれたんだよって伝えると喜びそうだし
日頃働いてて関わる時間少ない分よけいにみたいな

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:00:38.14 ID:7h9T2TqV.net
>>690
今の季節、そのまま放置だと菌の繁殖凄そう。
うちの園は食べかすが付いたまま返されるので、
汚れ物ビニール袋の臭いが卒倒しそうに臭う…。
なので帰ったら即効で洗面所に水を張って、
ハイターにつけ置きしてから洗ってるわ。

入園時に用意した着替えが、段々サイズアウトしてきた。
園からのお知らせにも「サイズがきつそうな子がいますので見直しを」と
書かれてた。1歳児の成長すごすぎる。。
買い直すのは良いけど、名札付けが面倒だー

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:46:05.07 ID:odxOUSq+.net
段々面倒くさくてタグにマジックで落ち着くのよね

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:50:22.34 ID:bzOOd/Iu.net
>>701
はじめはお名前スタンプ買ってぽんぽん押してたけど洗濯で薄くなって押し直し面倒で、タグマジックに落ち着いたw

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:51:20.00 ID:7h9T2TqV.net
>>701
うちの園は、見える場所に大きく書いて下さい!がルールなので
タグに逃げられないw
表にマジックで直書きしちゃおうかしら。

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:04:26.76 ID:/KiRPRRV.net
どうせお下がりしても自分とこの下の子だけだし、服は襟か裾の布地にマジックで書いてるわ
布カバンとかの外から目立つところに付けるものはテプラのアイロンテープやスタンプで可愛く付ける

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:05:29.11 ID:RtjKwfKp.net
うちもタグ禁止。
裏だけど、大きくマジックで直書きしてるよ。
最初ちょっと緊張したけどもう慣れたw

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:15:45.53 ID:pD43GxNu.net
>>696
私も今同じ壁にぶち当たってる
下の子が保育園だから余計に…
学級閉鎖怖いなぁ

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:26:14.25 ID:+LDTDYzG.net
小1なら学童があるでしょ。
学童がなくなる小学校3年からが地獄なんだよ

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:03:58.87 ID:26sE9jSS.net
学童は6年生まで預けられるようになったけどその話はスレチ

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:49:57.89 ID:rCZeiclO.net
名前つけの話に便乗して、名前を書く場所の指定がある園に通っている方に質問
トップス、ズボン、靴下の名前はどこに書くように言われているか教えてもらいたいです
トップスで、身頃の裾に書く場合は、服の上下と同じかひっくり返した時に読めるように逆さまに書くかも教えてください
そして、タグが禁止の場合、濃色の衣類の名前はどうしていますか?
うちの園は指定なしなんだけどちょっと教えてもらいたくて

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:57:48.82 ID:Nwbd5SJG.net
うちの園は新設園でゆるいから、名前は見やすいようにという指定だけ。
服もふきん類も、布類の名前は、スタンプテープ?コハクテープ?っていう
綿の薄いテープを反(ロールごと)で購入して、
バーサクラフトというインクで名前スタンプおしたのを縫い付けてる。
あらかじめまとめてスタンプおしてアイロンしてインクを定着させて、厚紙に巻いておいて、
服やふきん類の新入りがくるたびに切り取って、4辺をチマチマ縫ってつけてる。
縫うのが生地によっては手間だけど、布の色を選ばないし、耐久性あるし、見やすい。
メッシュ生地にも簡単につけられるし。
場所は、上に着るものは襟の後ろの内側、下に着るものはウエストの後ろの内側で、個人的に統一してる。
うちの園は、未満児は靴下なしで、、登園も近所だから、
靴下は災害時用の置靴下だけで、それは土踏まずに書いてる。

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:10:57.24 ID:M+iPuKto.net
うち服は思い切りタグに名前書いてるわ…
名前書いてあればOKみたいだし、ダラなので縫い付けやアイロンで名付けは勘弁願いたい
と言いつつスタイやハンカチ・靴下辺りは入園前にアイロンで付けられるネームタグで一気に付けたからダブスタ
小物は1回付けたらサイズアウトとかあまりないしさ…
スタンプって手もあったね

今日からプールが始まったけど、登園したら皆バッチリプールの準備してて可愛かったー
子どもが毎日プールプールうるさかったから、今日は楽しめたかな

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:18:04.57 ID:Y3h8hDiy.net
年度末以外は過疎ってるけどこんなスレもあるよー。参考までに。

【保育園・幼稚園】 名前を書く 2【小学校】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428995269/

最初は張り切って、高いのにオリジナルマークをつけられるアイロンネームを買って、トップスなら後ろ身頃の襟の内側、ズボンも同じような場所(ウエストのお尻側の内側)にせっせとつけてたよ…(遠い目)
靴下はすぐ消えるけど足裏にマジックで。

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:28:59.36 ID:Fs7hP/R4.net
タグって名前ペンでは滲まない?
洗濯するたびに滲んじゃうから、上記のスレ参照してタグに100均のマスキングテープ巻きつけてその上に書いてる
意外と落ちないしオススメ
裁縫苦手なんだよ…

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:26:13.33 ID:kTu+XmkX.net
>>709
うちの園は、トップス・ボトムスともに前のウエストに来る部分に指定。
初めはえぇ〜と思ったけど、子供が着替えの時前後分かるようにするためらしく、なるほどと思った。
親も着せる時なにげに重宝してるw

上下は私も考えたけど、常に服と正対してめくるもんでもないから、普通に服の上下と同じようにしてるよ。
濃色だろうが白だろうが全部ネームプリントのシール貼ってる。
肌着とかパジャマみたいな着倒すものはお名前スタンプ。
これはお下がりにする時のためしてる、ただの個人的なこだわりだけどね。

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:30:11.32 ID:7h9T2TqV.net
名前付けも園によってもまちまちなんだね。
うちの園はタグはもちろん、アイロンやスタンプもダメで、縫い付けオンリー。
しかも分かりやすい場所に付ける事が推奨なんだけど、
それでも着替えの入れ間違えがしょっちゅうだ。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:30:29.57 ID:j6gk/oM7.net
>>713
にじまない名前ペン、手芸店で売ってるよ

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:35:23.89 ID:odxOUSq+.net
>>713
多少滲んでも読めれば良いやwなスタンスだw
あと、書く前にタグを濡らすと滲まないと聞いた事があるけど試した事はない

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:50:37.69 ID:/+OOP6ro.net
すっごい雨なんだけどお迎え憂鬱・・・。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:08:25.62 ID:p0Jj1PQ9.net
>>713
名前ペンじゃなくて普通のマジックのほうがにじみにくい気がする
それでもにじむけどあんまり気にしてない

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:49:45.37 ID:kcHIFKrI.net
うちはダラなんで、ベ○メゾンの服で襟元に名前用のタグが付いてるやつだけど買ってるw
安いしへたりにくいし、マジックがにじまないので便利。

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:36:41.40 ID:SOrnH4Su.net
Twitterで、洗濯タグは霧吹きで湿らせてから油性マジックで書くと滲まないって見たよ
確かにそうだった

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:07:23.37 ID:rCZeiclO.net
名前の場所について質問した>>709です。お答えくださった方ありがとうございました
子どもの、とある事情で先生にお手数をおかけしているので、その他の点で先生のお手間を減らす行動をとりたいと思い
その一つとして名前をできるだけ分かりやすい場所につけようと思い立ち質問しました
先生に直接お伺いしてもはっきりしないお返事だったのでとても参考になりました
ありがとうございました

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:11:33.61 ID:Ucjc/M8K.net
愚痴です。

1歳児クラスの息子がちょいちょい腕を噛まれてる。
その辺りは年齢の仕様だしと気にしてなかったんだけれど、今日祖母が迎えに行った時に色々聞いたらしく、噛まれても泣くの我慢してやり返したり怒ったりもしないらしい。
素でそういう性格だとしたらいいんだけれど、我慢してるのかと可哀想になってしまった。

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:31:36.19 ID:2RvKkTKJ.net
名前書くペンはパイロットのタフウォッシュがいいらしいよ
うちはスタンプだから使ったことないんだけど

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:41:05.25 ID:gblNw8g2.net
そろそろ名前スレでやれよ

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:36:20.16 ID:OEgMZLPx.net
来月2歳の息子、もともとかなり活発な男児なんだけど、保育園行き始めてから本当にメキメキ体力がついて、
何をどうやって頑張っても夜22時過ぎにならないと寝なくなってしまった…

いつも頑張って20時前には消灯してるんだけど、毎晩2〜3時間以上寝かしつけに費やしてて、
寝た後は家事も何もやる気しないほどクッタクタ
朝だって早いし、園でもすごくよく動いてるらしいのに。

今日は園で遠出してお散歩したらしいのだけど、「行きも帰りも自分で歩いたのは息子くんだけでした〜!すごい体力ですねえ」と保育士さんに言われた
元気で喜ばしいことなのかもしれないけど、ガックリしてしまったよ…
もうどうしたらいいのだろう、泣きたい

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:45:31.76 ID:DlsMHcqd.net
消灯を23時にすりゃいいんじゃね

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:52:48.13 ID:IapwsZGC.net
>>726
朝起きられないの?
そして22時ってのは眠くなって寝るの?
朝起きられて眠くなって22時に寝てくれるなら別にそれでいいじゃない。
20時から普通に起こしたまま家事やって一緒に22時に寝たら?
初子なんだろうけどその子にはその子のペースがあるんだし育児書の通りにはいかないよ。
朝起きられないわけじゃないなら少しそのまま様子見たら?

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:00:01.25 ID:OEgMZLPx.net
>>727
>>728
朝は起きられてる
22時は多分眠くなって寝てると思う
もうこの生活リズムでいいのかなあ

園の連絡ノートに就寝時間を書いてるのだけど、それを見た園長先生に何度も、
「この子はこれだけ活発に動いてるから、眠気のピークは19:00代にきてるはず。
寝ないのは親がピークを逃してるから!お母さん寝かしつけがんばって!」
と言われてて。
眠いのにピーク逃して寝れないのは可哀想だと思い頑張ってた
あとは、確かに寝てくれた方が家事も捗るし自分の時間も持てるしと思って。

でももう心折れました…
この子はこういうリズムなんだよねきっと…

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:07:11.73 ID:ks5VybuB.net
>>729
お昼寝がいらないんだよ。

うちの子も2歳からお昼寝なしで
朝7時、夜9時。夕方のぐずりも全くなし。

こういう子に昼寝をさせたら就寝時間が押して本当に悪影響だよ。
こういう子は幼稚園向きなんだよね。
逆に幼稚園行かせても昼過ぎからグズグズで4時就寝の子とかいて、
どうみてもお昼寝必要な子も。こんな子は保育園向きかもね。

3歳から幼稚園に行く予定があるならそちらへ。
延長保育駆使して幼稚園利用したほうが、
息子さんのためだとおもう。

保育園のままだと年長まで昼寝とか地獄だよ。
本人の将来の学歴にも影響出ると思う。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:09:14.16 ID:ks5VybuB.net
ちなみに昼寝できない、就寝時間がおすから幼稚園にうつるこは毎年結構いるよ。

時短預けかフル預けかで園滞在時間は変わるんだし、
昼寝はすることいらない子でわけてほしいよなー。

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:13:30.28 ID:ks5VybuB.net
>>728
よくない!
だから保育園卒は…って言われるんだよ。

幼児の夜は9時就寝は絶対守らないと。
幼稚園の子は8時代には寝てるし、
この差が学力の差につながる。
保育園通わせてる親はこの辺の意識がずれすぎだよ。

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:15:16.67 ID:OEgMZLPx.net
>>730
詳しくありがとう

が、学歴にも影響が…
それは嫌だなあ
確かにガッツリ昼寝してくるからそのせいなのかな
幼稚園調べてみます、どうもありがとう

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:15:50.94 ID:DnORa7Gx.net
いつもの昼寝は悪の人かな?

まぁ、昼寝がどうこうじゃなくても、まぁ22時に寝るならそれでよしとは言いにくいよね。
夜更かし体質にはさせたくないから、20〜21時には就寝させたいもの。

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:37:10.88 ID:ks5VybuB.net
>>734
寝る子はいいけど体質的にねれない子もいるからね…
自然にとらなくなった昼寝を強制的にとらせ続ける弊害は必ずあるとおもうよ。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:38:06.69 ID:CgvClmta.net
>>733
触っちゃダメだよ

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:38:27.56 ID:pXVIr3jv.net
昔から結構なショートスリーパーだけど、受験に仕事に資格試験に夜更かしに(笑)、なかなか便利だったよ。
宮廷卒後に士業なので、そっちも特に問題無いです。

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:49:39.57 ID:oI2jO+dU.net
友人の子供は幼稚園児だが22時就寝だそう。
どー頑張っても寝ないから諦めたって。
保育園ガーとか言うより、その子の体質じゃないの?
うちの年中児は夏期だけお昼寝ありだけど、昼寝始まったらいつもの時間じゃ寝れなくなった。

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:26:25.18 ID:ks5VybuB.net
>>736
子供の睡眠を軽視して、親の都合に合わせられるの可哀想。
学力低いのは就寝時間が幼稚園児より平均一時間遅いからだと私はおもってるよ。

当たり前のことなのに、触っちゃダメだとか、
22時に寝かせたら?とか最悪きわまりないでしょ。

保育園の昼寝問題はメジャーなものだから体質的なことだけでなく、
個人差のある睡眠を無条件に全員にとらせることの弊害。

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:53:17.58 ID:DTP8eO/H.net
>>739
>学力低いのは就寝時間が幼稚園児より平均一時間遅いからだと私はおもってるよ。
うん、あなたが思ってるのねw
保育園の学力が低いという根拠と、そこに相関があるという根拠を示してね。

それにしても、夜寝ないってワードが出ただけで5回もレス…ちょっと異常だね。
保育園やめたらいいのに。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:59:33.95 ID:9B6hAHLY.net
>個人差のある睡眠

ちょーブーメランじゃね?
睡眠は個人差があるから、就寝時間ももちろん個人差だよ。

触っちゃダメ案件なのは、
あなたがまともな根拠のない「就寝時間遅いと学力低下」を頭から信じ切ってて、
放射脳と同じ思考回路だからだよ。

保育園児の昼寝問題を語りたいなら、
専スレ立てて思う存分ればいいと思うわ。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:45:51.25 ID:kIe5C7re.net
昼寝のある幼稚園もありますが、その辺はどうお考えでしょうかw
私幼稚園出身だけど、大した学歴じゃないなあw

上の子繋がりで仲良い人の上の子が幼稚園通ってるけど、ほんっとに寝なくてもう諦めてるってため息ついてるよ
幼稚園で全力で遊んで、降園後も公園に移動して遊んでるし習い事もしてるけど、寝るのは23時24時とか
寝ない子は寝ない、に尽きると思う
ちなみにうちも寝ない

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:54:15.09 ID:IapwsZGC.net
また昼寝の人来てるのかよww
何ていう宗教なの?これ。

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:57:03.73 ID:nsVGeNNL.net
保育園の先生は遅くても21時までに寝かせるようにって言うんだけど布団に寝かせても寝ないんだよね
昨日も22時半ぐらいだったわ
それなのに保育園の昼寝時間がめちゃ長い
2時間以上寝てるっぽい
昼寝させないでほしいって言ったことあるけどなんか色々もっともらしい理由つけて断られたからもう諦めた
ちなみに土日は昼寝なしで21時ごろ寝てくれる

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:58:19.93 ID:PaxE9/Eg.net
うちは上の子は昼寝があっても9時前には寝てたけど下子のが10時近くまで起きてる
本当に個人差だと思う
体力あるんだなーくらいの感じでしか思ってないよw
昼寝やめさせて賢くなるなら止めてもらうわww
その前に自分の意見を言い張るだけじゃなく人の事を罵るような人間にはなってほしくないから昼寝ありでもいいかな

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:10:30.54 ID:LJLTiKR7.net
昼寝しすぎてあんな時間までガーガー言ってんだな

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:29:23.39 ID:2nBAiSue.net
保育園で胃腸炎が流行っててどうやら息子にうつったかもしれない。
下痢気味だけど熱はない、けど今日呼び出しかかるかもなぁ。毎月毎月胃腸炎流行るのやめてほしい

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:59:17.52 ID:6ROeIRgy.net
保育園だったけど、東工大行ってる子知ってるよ。もちろん現役合格。

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:07:08.92 ID:45H3ty7m.net
うちの兄弟は保育園卒で阪大医学部と京大法学部だけど。関係なくね?

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:07:24.19 ID:rhw/+fyU.net
寝れないのに睡眠強制されるのはストレスだし、さらにお母さんまで余裕なくなるのはかなりのストレスになると思うけど。
生き物にとっての最大の敵はストレスなのは、はいて捨てるほどソースも実感もあるしねぇ。
ストレス漬けだとマウスの脳神経も萎縮するし


学力なんてかなり遺伝子に依存してるし、だったら親子でストレス溜めるより、
ストレスフリーでその子にあった睡眠維持した方がましだと思うけどなー

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:12:55.06 ID:S/+3NgII.net
>>748
東大京大ケンブリッジハーバード等々
高学歴大学に幼稚園出身者が多いってデータでもあるのかね?
あったとして、「うちは子の将来を考えて幼稚園にするわ!(キリっ)」っ選択できる人がどれだけいるんだろう。
うちは共働きフルタイムじゃなきゃ生活できないから幼稚園は選択肢に無かったわw

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:14:53.18 ID:CgvClmta.net
だから昼寝の人に触るなっつの

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:19:47.06 ID:+7O3yOax.net
昼寝中に親を殺されたんじゃね(適当)

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:33:28.91 ID:u+q+9zFt.net
でも夜寝てくれなくてイライラするのは分かるよ
原因は昼寝のしすぎって分かってるんだからなおさら

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:36:32.34 ID:PaxE9/Eg.net
皆さんの保育園では小学校で言うPTAのようなものはありますか?
選出方法など教えて下さい
どのような活動されていますか?
仕事休んでまでやることなんですかね…

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:01:11.70 ID:b/VUfIo0.net
あるよ。
各クラスで立候補でいなければくじかジャンケン。
一年やったら卒園まで免除。
活動は遠足の行き先や日取り決めて当日はバスレクの仕切。
あとは運動会や発表会当日に準備と片づけくらい。

今年役員やってるけど
年長だけ仕事が多く幹部になったりするみたいなので
早めに立候補して残りの年を楽しく過ごすことにした。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:28:35.75 ID:IgmK+y2o.net
ああ、もうすぐ夏祭りの季節だわ
園児の踊りが終わったら保護者と2時間近く飲食したり遊戯室で遊んだり自由時間なのだけど
どうせ話せる保護者もいないし今年も親子でぼっちなのかな
バザーの食べ物受け取って、子供とモソモソ食べたら帰ろう
2歳の息子は特定の友達の名前を挙げて◯◯して遊んだとか教えてくれるから園ではぼっちじゃないんだろうが
お祭りの間は保護者と一緒だろうし
平日にやるから旦那は仕事で無理だし尚更退屈だろうな
元々お祭りに興味ないから尚更微妙

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:55:49.43 ID:e1LCJVIC.net
>>748
就学前まで保育園だけど、一橋院卒です
昼寝は関係ない

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:00:08.55 ID:INRwLmKo.net
私の診断書つけて今月から通ってるけど、役員とか存在をまだ感じない。
夏祭りも一回帰宅してからとかだしいかないつもりだけど、役員制度?ないとかあるのかな。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:06:12.73 ID:keypehYj.net
>>759
うちの園も今のところ役員なさそう
新園だからこれから、とかがないことを祈る

自分自身が保育園の夏祭り経験とかがないから今からwktkしてるんだけどそうか、そんな楽しくないのか

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:10:17.54 ID:4BF7CaZH.net
このスレだとコミュ障の人が目立つけど、保護者会の役員とか保育園の親子行事とか、やってみればそれなりにいいものですよ

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:15:03.54 ID:rO7z0IEm.net
昼寝するから寝ないって、当たり前じゃないの?
11時間睡眠時間が必要だとして、2時間昼に寝れば夜は9時間でいい
早く寝て欲しいなら朝早く起こせば良いだけ
保育園行ってる子は朝が早いから昼寝も必要なんだと思うよ
幼稚園だったら8時起きでも間に合うもんね

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:22:51.91 ID:+JqXdqWo.net
時間さえ許せば役員もそこそこ楽しいよ
上の子下の子合わせて3回やったけど
イベントの手伝いとかすると何故か「せんせい」と呼ばれたり
園にもよるけど幼稚園や小学校ほどは仕事ないと思う
会長の時は総会・運動会・卒園式なんかであいさつあったり
近隣小学校の入学・卒業式に呼ばれたりしたけどもトータルでは楽しかった

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:57:02.73 ID:IgmK+y2o.net
ID変えてまで必死な人が来たー

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:16:33.57 ID:rO7z0IEm.net
私なのかな?
私は保育園だから昼寝が必要だと言いたいんだけど…

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:23:19.24 ID:LqYlbwVf.net
私は逆にやってみたい、役員。そういうのやるの好き
でも今は心に余裕あるけど仕事がきちんと始まったら厳しいだろうな

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:23:51.87 ID:DnORa7Gx.net
>>762=761
誰のことかわからないけど、少なくともあなたのことじゃないと思う。
あなただとしたら、760のほうが読解力がないだけだからほっとけ。

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:49:38.34 ID:gxEw4fYG.net
私は来年役員やろうかなーと思っている。
うちは分園だからほとんど仕事はない。
夏祭りは夏祭り実行委員が別にいるので。
でも夏祭りも保護者負担軽減とかで出店もほとんどないし
ホントに楽しいのかは微妙なところ。
食品の取り扱いも年々厳しくなっているから仕方ないんだけどね。

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:09:05.00 ID:j0gpVy1B.net
うちの園は、ほぼ全員に何かしら役回りがある。
土日の集まりも結構多い。
今はバナーに向けて色々準備してるけど、
学生時代の文化祭思い出して楽しいわ。

この季節、園全体が臭うようになってきた。
玄関ではケージで飼われてるウサギのフン臭、
教室では強烈なアンモニア臭…。
たまにモロに嗅いじゃって、倒れそうになるわw

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:22:29.49 ID:wzimnrss.net
旦那が役員頼まれた
幹部?に同級生がいるとかで。

年に数回の行事の手伝いくらいですって言われて快諾したけど、役員会があってそれが面倒くさいわ。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:24:32.77 ID:PaxE9/Eg.net
役員になると平日仕事を休んで参加したり
写真を売ったり、夜遅くまで子供なしで集まったりと大変そうで…
夜は預ける人も居ないので結構厳しいなーと思ってたんですよね
でもみなさん前向きで素敵だなって思いました!

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:00:49.79 ID:OL5n6luR.net
>>757
1才の頃は親子で行動だっただろうけど、2才になったら息子さんが好きなお友だちの所へ行くよ。
そしたらそのお友だちのお母さんと世間話すればいい。
よく○○(お友だち)君と遊んだって話してくれますよーとか、それこそ何時に寝てますか?朝食どうしてますか?とか、
事前に考えといて、いろんなお母さんに使い回す。
そしてさっさと帰る。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:12:21.74 ID:CgvClmta.net
うちの園は役員ないんだけど、近所の園が凄い。
バザーに夏祭りはもはや当たり前、地域の祭りにも模擬店を出し
保護者会主催の花見やピクニック、卒園後も半年に一度集まって遠足に行くらしい


この保育園、駅近、築浅、歴史あり、習い事充実、早朝夜間日祝開園で
地域で一番人気の認可園なんだよね…

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:26:48.02 ID:TqGX2tax.net
うちの園も親の役目は何もないけど、
友の園ではお泊まり保育が完全に保護者会の仕事らしい。
当日含めて先生はほぼノータッチらしいから凄いよね。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:26:33.15 ID:zF/c2HnL.net
早朝夜間日祝開演で認可ってすごいなー
そこまでだったら多少役員やら行事やら面倒でも頑張って入れたいかも。

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:36:18.76 ID:wkiPn1Ts.net
>>737
宮廷卒って何?2ちゃん用語なの?

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:47:23.14 ID:eV1ZFzWU.net
>>776
旧帝都大学卒→旧帝卒→宮廷卒
のタイプミス

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:50:17.32 ID:VVvrXJYo.net
タイプミスの使い方ちがっとr

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:29:33.48 ID:rhw/+fyU.net
タイプミスっつかスラングでは。

身バレするかな〜どうかな〜
でもどうしても愚痴りたい

立候補で決まった会長が土日休みじゃないからって言う理由で、平日午前にPTAの収集がかかる
だったら会長立候補とかやめてほしい
働くための保育園のPTAの為に休みとるとか本末転倒じゃん

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:55:58.57 ID:kIe5C7re.net
>>775
うちの市にも休日保育&20時まで開いてる認可がある
ただ4分の1くらいが外国人(ハーフ含む)らしく、すぐ近くの幼稚園も市内で唯一定員割れ
差別するつもりはないけど、うちの市にいる外国人は日本語ナニソレって感じの人が多くて、何となくそこは敬遠してしまった

七夕飾りをもらってきた
夏祭りもそうだけど、もうそんな時期なんだねぇ

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:29:31.22 ID:LgVOnGLL.net
うちの園も365日、朝7時夜8時までだ
これからそういう園が増えてくんだろうか保育士さんの給料upしてあげてほしいわ

夜間保育っていうのは延長保育よりながいのかな?すごいなー

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:29:14.74 ID:HQRVy2cr.net
>>751
まあ今の大学生くらいの子が幼児だったころは今より圧倒的に
幼稚園児のほうが多かっただろうからデータと言っても難しいだろう。
自分は30代後半だけど、保育園出身の子はほとんどいなかったよ。

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:41:21.31 ID:f5+59kI4.net
40代前半だけどマンモス保育園卒だわ
まあ地域によるところが大きいかもね

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:43:23.05 ID:j1zCJFEI.net
>>781
保育園だけじゃなくて学童もそうなって欲しいよね。
アパレルで働いてるママさんが小学生にあがるまでは時短とれるけど、小学生になったら普通にシフト制で夜10時まで勤務があるからどうしようか悩んでたよ。

785 :418、438:2015/06/18(木) 20:44:03.60 ID:mqlQYbaD.net
すごい亀&まとめてのお礼でごめんなさい。
今日やっと大きい病院で子供を診てもらうことが出来ました。
血液検査とレントゲンの結果、>>585さんのおっしゃるようにウイルス性の風邪とのことでした。
抗生剤が効かないのは細菌由来のものでないから、治りかけの時に人の多いところ(病児保育や保育園)に行くからすっきり治らずにずるずる続いてしまっているとの説明を受けました。
しばらくは外との接触を一切絶って完全家庭内保育で完治させた方が普通の生活に戻れるのは早くなるようです。
幸い熱は昨日今日と解熱傾向にあるのですが、咳や鼻水が全く出ない状態まで1ヶ月はみた方が…という話をされて
先月職場復帰した私は正直目眩がしそうでしたが、子供のために頑張ろうと思います。
ちなみに子供は先月一歳になったばかりで、熱が続いていたためMRワクチン未接種で、MR未接種者は隔離する方針の病児保育を使っていました。
他の病児と接触しないから病児保育が病状に与える影響をあまり考えていなかったのですが、
待合室は一緒だし医師や看護師も代わる代わる様子を見に来るので色んな病気の媒介の場になるんだなと実感しました。
そこを踏まえつつ今後は上手く利用できたらと思います。
皆様本当にありがとうございました。
長文失礼しました。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:56:37.24 ID:/X/YSG0w.net
自分は>>659だけど、>>785とすごく近い病状で親近感が。
1ヶ月って厳しいよね…。頑張ろう。

ちなみに私は、仕事がどうしても私もいないと回らない状態なので
自宅持ち帰りで仕事することにした。
家事と自由時間を可能な限り仕事に振れば、1日3〜4時間は出来るかな…。
>>673が教えてくれた介護休暇、取りたいところだけど
もう少し仕事が落ち着いている時にしようと思う。
介護休暇なんて考えたこともなかったので、ありがとう。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:08:40.99 ID:VVJ2RyYe.net
幼稚園卒と保育園卒とで平均学歴に差が出てくるとすれば、在園中のお昼寝の有無wより、その後の小中高12年間に影響を与える親の教育観とか経済状況の差だと考える方が自然だとおもう
保育園家庭って貧困からバリキャリまで幅があるから、平均で比べたらおおむね中流以上が多い幼稚園家庭のほうが結果的に上になってもおかしくないよね
つまり学歴と幼稚園か保育園かとは因果関係ないと思う

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:10:25.33 ID:0mzIudkq.net
>>787
空気読めないよねって言われるでしょ?

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:41:06.01 ID:DQcG8oD9.net
おいおいスレタイ読んでその発言だとしたら自分は低学歴ですと自己紹介したいのか?w

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:45:44.08 ID:DxsDc72N.net
私は平均してってかいてるから別になんとも思わないけどね
平均より上だと思ってるからw

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:47:55.44 ID:KGK3BqNK.net
>>789
そうだね、スレタイにも煽りは禁止ってあるから読んでね

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:53:16.88 ID:C2teb3nF.net
お昼寝ネタお腹いっぱい

梅雨シーズンになって送り迎えに傘が必要な日が増えてきたね。
子供の足で5分ほどの徒歩通園もうすぐ2歳なんだけど、最近傘を欲しがる。
カッパは断固拒否で着てくれないので雨の日は抱っこ紐&大人が傘のみ。
12s越えてそろそろ抱っこ紐も限界なんだけど、皆さん何歳で傘を買いました?
自分で持って徒歩通園できるようになるのはいつ頃なんでしょうね。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:15:21.88 ID:BjSQ+GO+.net
うちは雨でもチャリ爆走なんだけど
玄関から乗り降りするまで傘を使いたがる。
でも買ったのは最近(3歳過ぎ)だよ。
子供傘でもきちんと持ち続けるにはまだまだだね。
上の子は体格が良かったから年少でも傘つかえた。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:32:48.25 ID:pcQ4N7L5.net
うちはもうすぐ3歳になるくらいのときに買ったよ。
ただし、カッパ着せて傘持たせてた。
傘の柄の先を上から持って歩いたりしたなあ。自分の腕と足は濡れるけど。

795 :名無しの心子知らず:2015/06/19(金) 10:41:49.08 ID:iYlWHY9Cr
現在2人目産休中で予定日直前。今はまだ標準時間で預けてるから車通勤の旦那が送迎してくれてるんだけど、育休期間に入ったら短時間に切り替わるから私が送迎担当になる。
私が送迎できる時は今までバスを使ってたんだけど、雨の日は旦那にお願いしてたから、これから雨の日1人で赤ちゃん連れで2歳後半にカッパ着せてバス乗せて…って考えると大変そうだ…
まあ未満児だし育休中ならあまりにひどい天気の日は休ませちゃった方がいいのかな。

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:58:09.94 ID:hUXylAAE.net
仕事早くおわった…
今からお昼寝だろうけど、昼寝前にピックして連れて帰ってもいいのかなぁ?
なやむー。3歳です。
間際は迷惑かなあ?

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:34:12.13 ID:9jW8H+r3.net
>>792
うちも似たような状況で、年齢も近いんだけど、
自力で歩かせようものなら好き勝手に歩き回って、
文字通り道草食って、ロスタイムが凄そうだから怖くて出来ない。
傘なんて持たせたら、、想像するだけで怖いよw

今朝はベビーカーにカバーかけて、
カッパを着せて登園したんだけど、
どっちも外してしまうので、着く頃にはビチョビチョだ。
早く自力で真っ直ぐ通園して欲しいね。

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:38:58.27 ID:BCSqDcxI.net
うちは2歳半で歩かせたけど、下の子が生まれて産休育休で時間の余裕があったからだなー
朝時間に追われてる状況で歩かせる余裕はないから、いまは雨降ったら車乗せてる

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:44:53.15 ID:K8qV/jax.net
>>796
うちは昼寝前によく連れて帰るよ
別に迷惑そうにされたことはない

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:56:54.52 ID:+lwli4OS.net
>>796
2歳クラスなのか年少なのかでも結構違ってくると思う

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:53:22.02 ID:hUXylAAE.net
>>799
昼寝前によく連れて帰るのはなんでですか?

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:17:00.68 ID:PKVGf/d8.net
>>801
またその会話すんの?

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:23:42.22 ID:ttEyfqXR.net
午前中で仕事終わったり午後から予定入れてたりするから、キリのいいその時間に迎えに行くだけでしょ

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:05:41.28 ID:VGamss2b.net
>>792
2歳頃から傘持たせてるよ。
上でも出てたけど、ポンチョ型のカッパ着せて傘渡してた。
三歳の今は、カッパ無しでもさしてるよw
西松屋で700円位で買ったやつw

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:07:38.39 ID:KvLK0jK+.net
>>792
うちも2才ちょうどで傘持ってるよー
同じく西松屋で一部分クリアになってるやつw

レインコートと傘と長靴、本人はお気に入りらしく15分くらい歩くよ
ただ、両手で持ってるから手はつなげないけど
肩くらいに手を添えて行ってる

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:43:39.87 ID:xJuJaVI0.net
今日は父の日のプレゼントをもって帰ってきた1歳2ヶ月。予想してなかった旦那が感動して泣いててワロタ
母の日はならし保育中で製作時間にはいなかったからうらやましい
入園して2ヶ月弱、慣れるもんだなあ
最近はとても楽しく過ごせてるみたいだし、預けるときも笑顔でバイバイするようになったし
出来ることがうんと増えて成長にビックリする

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:47:20.63 ID:DQcG8oD9.net
1歳じゃ殆ど保育士が作ったもんだろw
本人も何もわかってないのに安い旦那で良かったね〜

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:55:38.58 ID:MU3+qMqv.net
ほぼ先生の作品だとわかってても嬉しいもんだよね。
そのうち「ママありがとう」と先生に耳打ちされて渡しにきてくれたり、自分で理解して言ってくれるようになってもっと泣けるようになるよw

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:04:52.97 ID:+/O9bDIp.net
母の日父の日がある園うらやましい

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:13:48.23 ID:xJuJaVI0.net
>>807
そんな風にしか思えないなんてとても可哀想な人だね

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:19:09.99 ID:8OfBe5xT.net
うちは母の日と父の日が今年から一緒になってファミリーデイとかっつって父の日母の日の真ん中あたりで
制作物貰ったんだけど、子供のめっさ笑顔の写真がどーんとついてて机におけるようなものなので
父母で取り合いになった。私が頂いて仕事机に飾ってるけど癒される…

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:29:35.71 ID:B5zUurCY.net
>>810
その人今日のNGIDですよ

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:47:21.39 ID:POB0x7Ke.net
うちの父母の日は手形足型+写真付きの制作物だった。
手形足型って面倒で自分で取ったことなかったから凄く嬉しい。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:01:20.78 ID:oNOb68Uy.net
物の完成度とか手間のかけ具合なんてどうでもよくて、貰った瞬間に「あぁ、自分も親になったのか…!(実感&感動)」ってこみ上げてくるものあるよね。
うまく表現できないけどさw

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:20:26.35 ID:hUXylAAE.net
母の日父の日なんか全くなかったなー…
虫歯の日で、紙皿とお箸でつくった歯磨き製作をもってかえってきたよ…まあまあ緻密なやつ。

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:27:10.99 ID:OKLMEzlC.net
今日一歳の娘がおともだちに噛まれたみたいで、腕なミミズ腫れになってた…
一歳だし仕方ないことだけど、傷跡が痛々しくて切なくなるわ…

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:55:29.05 ID:kZuiR7xf.net
最近子がわたしの頬を両手で包んで口にキスをしてくるんだけど、わたしは虫歯菌をうつしたくないので愛が溢れてしまってもそういうことはしないで今まできた。
どこかで覚えてきたとしたら保育園しか考えられなくて、もしかしたら若い先生が子にやっているんではないかと不安に感じてる。
でも確証はないから、先生本人には聞けない。
まだ喋れる年齢ではないので子にも聞けないしずっとモヤモヤしてる。

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:00:51.44 ID:StGJLnBr.net
離婚や死別、別居などで母のいない子や父のいない子が1人でもいればやらないよね
今はいろんな家庭があるから想像力を膨らませて生きてかないとね

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:07:33.81 ID:yhJAmnel.net
>>817
先生じゃなくてお友達がやってるのかもよー
先生疑ったら可哀想w

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:15:35.70 ID:kZuiR7xf.net
>>819
1歳ちょっとでそういうおませさんもいるのかな。
いつも子の頬を捏ねくり回してる先生がいるので疑ってしまった。

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:28:17.47 ID:PX7PnBNP.net
>>817
うちの1歳児もやってくる。
初めは保育園のお友達から覚えたのかなと思ったけど、うちの場合は少し前まで旦那と挨拶がわりによくしてたからそのせいもあったっぽいorz
なのでお友達の家庭でそういうことがありおませというかまねごとで覚えてる場合もあるかもしれない

代わりにぎゅーとほっぺにちゅーをしつこく教えたら、最近はほっぺにしてきてくれるようになったよ

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:29:06.73 ID:dMWgrpBC.net
先生はしないと思うよ
上の年齢のお子さんたちとは一切かかわりなし?
うちの園では年長さんが寝かし付けとかやってたりするから

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:35:51.76 ID:UfiIElYQ.net
>>816
切なくなると同時に誰かにしてるかもと不安になるくらいじゃないと
保育園児の親はやってられないよ

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:36:21.93 ID:Fs22gXNs.net
親が口にチューする家庭の子が、保育園でお友だちにチューしてる可能性は高そう

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:36:56.03 ID:C2teb3nF.net
>>792です。やっと子の寝かしつけと週末持ち帰り洗濯終わったー。
2〜3歳で買う人が多い感じですね。
お気に入りなら>>805みたいに歩いてくれたりするのかな。
西松屋は近くにないので赤ちゃん本舗に一緒に行って様子見てみます。
我が家の場合はお迎えの時の方が疲れてて余裕が無いので朝からでw
まとめてですが、ありがとうございました!

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:10:56.12 ID:xBqYO1MD.net
そっか、友達がしてるのを真似てるのかもしれないね。年長さんと時々交流があるみたいだし、今は何かしら人の真似をするのが楽しいみたい。でも口と口との接触は嫌なので、ほっぺにさせることを教えてみるね。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:23:11.45 ID:0GyS3OmW.net
「水筒に入れるお茶はその日の朝に沸かして冷やしたものを入れて下さい。」
無理です

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:36:30.98 ID:7ohzaXRy.net
>>827
なによそれ無理無理

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:22:49.69 ID:rg2/rYM4.net
>>827
ちょw無理難題すぎ

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:43:26.63 ID:EBeYGhin.net
やるとしたら
濃い目に沸かして氷をぶちこんで冷やすが正解じゃないかな?

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:36:06.77 ID:vcj/VOff.net
うちも突然、チューしてくるようになった!
他にも保育園で覚えてきたと思ってたら、
先生「〜してましたよw」
私「家でもやるんです!保育園で覚えてきたのでは…」
先生「今日が初めてですよ〜」
なやり取りがあったので、どこで覚えてきたのか謎。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:55:58.53 ID:Iyu2N++g.net
帰りが一緒になった子にキスされてたことあるな
「◯◯ちゃんキスしてあげるね」ちゅっ!
早技すぎて自分も相手のお母さんも止められず
ほっぺだったし相手も女の子だったからよかったけど
相手が男の子だとちょっと嫌だな
家で親が子供にしてるんじゃないかな
ちなみに子供は2歳だった

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:30:45.21 ID:EBeYGhin.net
>>832
あなたの子供がそれで覚えて他の子にやる可能性
相手の子も誰かにされて覚えてあなたの子にした可能性
その誰がは親でも保育園児、ましてや先生でもない可能性
2歳の子に完璧な言い聞かせが無理な以上
相手の家庭内や、おおもとを探るってのは野暮ってものじゃない?

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:33:33.92 ID:sO6M8M1E.net
子供が「お腹すいた!」と帰ってくることがほとんどない気がする
15〜15:30くらいにおやつ、その後はお部屋でまったり遊んでるからかな
大学いもなんて出た日には、夕食の進みが悪い…
まあ元々めちゃくちゃ食べるほうでもないから仕方ないけど、自分自身が子供時代いつもお腹すかせてた気がするのでwちょっと意外

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:40:39.46 ID:b4fTA7wZ.net
>>834
うちも最近夕飯の食べが悪いというか食べ物で遊んで食べようとしないから、園でのおやつのおかわりを一回までにしてもらうようお願いしたよ。
案の定食い付きが違う!
食べるの早いから、二回以上おかわりしてたらしい。

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:46:58.64 ID:Iyu2N++g.net
>>833
上でどこで覚えるのかな?って話になってたから
自分の考えを書いただけだよ
娘も他の子にやってる可能性あるし
保育園ってそういう所だよね

837 :名無しの心子知らず:2015/06/20(土) 09:13:51.16 ID:kuA4wqaHV
うちの子はまだ保育園預けていない1歳前に、
誰もそんなこと教えてないけど、
ホッペをがしっと掴んで、チューしてくることがあった。

逃げないようママの顔を固定!お顔をすりつけよう!  …自然とチューになっちゃうて感じだった。
子どもがチューしてくるのはデフォだと思ってた。違うのか。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:17:55.40 ID:wOXFHL3r.net
>>832
おたくの娘さんにだけはチューされたくないです‼

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:20:49.74 ID:EKKHVCas.net
保育参観で子が先に登園で、開始まで40分くらいあるので親は一時帰宅。
ママ友とか仲いい人いるならその間しゃべって待ってるんだろうなー。
特に必要と思ってないけど、こういう時ボッチ感を感じる。

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:47:43.48 ID:Qwp++NhO.net
>>834
高学年になった今もお腹空いたなんて殆ど聞いた事ないよ。
個人差あるし仕方ない。

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:22:53.57 ID:N3yW7oZB.net
2歳なりたてなんだけど、保育園の面談でほとんどがダメ出しだった。
クラスが変わって2ヶ月経つのに泣くのはおかしい、お友達と遊べないのはおかしいなどなど。でも迎えに行くと他の子とニコニコ遊んでいて、帰ってからも保育園の様子を一生懸命話してくれる。先生目線だとやっぱり違うのかな。

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:32:33.69 ID:8GFpR/Fs.net
>>816
うちもいつも噛まれる側だったんだけど、一回だけ噛んだことがあって、噛まれた報告されるよりもショックで胸が痛んだよ。

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:04:09.55 ID:EBeYGhin.net
>>841
面談はダメだし食らうところで褒めてもらうところじゃないからそんなものかも
生きてるだけで丸儲けの0,1歳に言っても効果無しなのと違って
言葉の理解も進んでるから見かけ上「お小言」が増えるのはあるあるだよ

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:20:52.36 ID:yJnEBRa8.net
えーうちの園じゃ考えられない。
面談はダメ出しの場じゃなく、園での子供の姿を共有し心配ごとがあれば相談する場だと言われて実際そうだったよ。
泣くのがおかしいとか言われてもどうしようもないのにね。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:48:34.23 ID:KMJNNjtW.net
>>844
ほんとにこれ
二歳の子にダメ出しする園てどうなのかなって不安になる

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:08:24.58 ID:eCDMBeNq.net
>>827
温くしてって意味では?

あと、冷すならガラス瓶に入れてさらに氷水に入れれば、他の事してる内に冷えるよ。
私は使わなくなった哺乳瓶に沸かしたお湯とお茶パック入れてそれをワイン冷やす筒?に入れてる。

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:14:35.46 ID:pUOaucHz.net
水じゃだめなの?
うちは食事のときも水だ。
園は公園にいく予定のときくらいしか水筒いらないけど、そのときも水いれてる。
水道水。悪くなるかもだから氷入れて…。

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:40:08.83 ID:mpZH2E1V.net
>>839
開始まで40分って、ママ友いたっておしゃべりには長すぎるよね。家遠い人は困るね。

うちの保育参観(参加?)は、土曜日に9時から1時間くらい。
親子で制作したりするらしい。
その後は降園だけど、やむを得ず保育を希望される方は相談くださいってあった。
うちは休みなので行事参加して終われば帰れるけど、もし両親とも土曜仕事で行事も参加不可の場合、
通常保育はお願いできるものなのかな、その場合はどこか別の部屋で過ごすのかな…とちょっと疑問。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:04:39.14 ID:t3KMzoZ0.net
>>831
本能か…

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:24:16.39 ID:X9E76A16.net
所沢市の育休退所制度、市長「子どもは2歳までは『お母さんと一緒にいたい』と言うはずだ。この制度変更はとてもいいものだと思う」と話している。

ここに来てまた三歳神話みたいな感情論か…。
ガックリくる。

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:55:48.23 ID:2Hbny8DY.net
以上児も来年から対象になるかもって言ってたし、学童も育休中はやめなきゃいけなくなったらしいし、
親元で育てろがベースにあるんだと思う
日本会議のメンバーだしね

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:56:53.56 ID:zzNqDNUw.net
一理あるけど、そんな制度じゃ子どもを産もうと思わないから本末転倒。
みんなが自分が預けたい時期から預けられて、いつでも好きな時期から復職出来るようにしてからかと。順番が逆なんだよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00000018-asahi-soci

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:52:40.30 ID:7ohzaXRy.net
>>850
私がアホでよくわかってなくてごめん。
どういうことなんだろ?
育児休暇中で家庭での保育が可能なら退所…ってなにが間違いかわからない。
しかも今のところ未満児のみでしょ?
3歳以降ならそこから幼稚園とかかわいそうだし気持ちはわかる。
けど2歳以下なら退所のなにが悪いの??
生みたくなくなるって、なぜ?
子供の面倒親がみるのは当たり前だとは思うんだけど、
保育園って家庭での保育が難しいから入れれるんだよね?

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:57:56.14 ID:uhbc4GDQ.net
>>853
私もそう思ってたんだけどね
そういう人のせいで保育園入りにくくなるのに今度働くときに入れにくいからってなんか違う気がする

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:05:02.17 ID:QDv8tGYY.net
うちの子1歳児クラスの2歳児だけど、園の先生も友達も大好きで、とくに気の合う仲良しのお友達もいる。すごくいい園に入れて毎日楽しく通ってるのに、育休で退園、保活やり直しで復職時に元の園に戻れないかもしれないとか泣くわ。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:05:14.71 ID:/oCNphqY.net
うん、保活大変だから上の子で入れたら勝ち!みたいなのはナシだと思うけど
それならそれで、平等にしますよーってことならまあわかるんだが
市長が子どもは母親といたいはず!小さいうちは母子一緒が健全!って言っちゃうから
反発あるんじゃない?

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:06:39.24 ID:2Hbny8DY.net
ごめん煽りじゃなくて質問なんだけど、
元の園に戻れるかはまだ保証されてないんだけど、それでも退園しても構わないって思うもの?
今回は通知がきたのが3月すぎだし、それくらい確約を求めてもいいと思うけどなあ
復園できるならよその園でもいいよって感じ?
あと当初の予定だと来年からは以上児も対象だよ
学童は今年からだし

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:17:30.28 ID:nMSbMxsp.net
>>857
以上児も退園の対象になっちゃうのは問題だね

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:22:41.91 ID:8Zan9nC8.net
今日は午前中親子レクだった。
言うことを全然きかないお子さんのママがかなりキツくしかっていた、「おめぇ!いうこときかねぇなら家に連れてかえらねぇからな!」って感じで。
私は人前でそこまで怒るの恥ずかしいからやらないけど、他人事ながら厳しい躾されてて大変だなって思った。

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:25:24.33 ID:EAIjSXni.net
それは厳しい躾云々よりもその言葉遣いが恥ずかしいと思う…

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:27:27.52 ID:7ohzaXRy.net
>>856
そりゃ子供は親といたいに決まってない?
保育園は親のためにあるものだからさ。
家庭での保育が可能なら親がみるべきだとおもうし、親と一緒が一番だとおもうよ?
これって当たり前のことじゃないの?

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:35:56.51 ID:kp391/HN.net
24時間みっちり親と一緒にいたいかどうかはわからないなー
日中数時間だけ保育園で楽しく過ごして帰ってくる生活の方が楽しいと感じる子はいそうだし

でも、下の子の育休中も上の子を保育園に通わせ続けてる家庭に対して、第一子で待機している家庭が枠譲ってよと思う気持ちもわかるし
第二子育休に入ったら第一子が退園になるなら安心して第二子妊娠出産できない、と考える人の気持ちもわかるな

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:38:03.35 ID:7ohzaXRy.net
>>857
3歳はまだしも4.5歳はきついよね。
そこから幼稚園とかも負担だね。

狙ったわけじゃないけどフルタイム→入所→パート勤務になったけど、
なんか、ほんと入れたもん勝ちだよね。
保育園かよいはじめて、4時ジャスト降園が半数だよ。。みんなほんとに働いてる?て感じ。
しかも就労証明書、社判とかはいってなくてもとおるし、
保育園と市役所の連携が全くとれてなくて
保育園側は待機児童とかシラネ状態。
半年登園してない子もいるみたいだし、
保育園カオス。こんな事ならさっさと申し込んでおけばよかったって感じだよ。
本当に働きたい人は保育園を利用できてないような気がする。
軽いパートで保育園、肩身狭い…

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:57:08.99 ID:+7v69jlS.net
>>850
市長よ、論点そこじゃねーだろ、と思うわ。
はっきり育休中より現在進行形で働いてる家庭を優先させますって言えば、ここまで反対されなかったんじゃないかと。
保育園に子育て家庭支援も求める癖に、排除するなよ、と思う。

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:59:45.41 ID:VYyhLFJl.net
私は逆の意味でよくわかってないんだけど、もともと今年からの新制度で
下の子の育休中も上の子が退園しなくてよくなったんじゃなかったっけ?
何で今回退園する流れになってるの?所沢市だけなの?

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:46:10.31 ID:S9mbbtFj.net
>>853
必ず復園できるなら、一時退園して枠を開けるのは全然かまわない。
なんなら下の子の育休2年くらいとってもいい。
現状、0歳4月以外の入園が難しすぎるから、退園したくないんだよ。
100点加点貰っても、空きがなければ戻れない。
戻れなければ仕事を辞めるしかない。

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:55:33.55 ID:QnegDuxi.net
>>856
上の子を入れたもん勝ち!になってるのも保育園が足りないからだと思うけどね
入れたい人が入れたい年齢で入れるように保育園が整備されてれば、そういう話ならないはずで、行政の至らなさを保護者のせいにするのは違うと思う
あと、3歳まではお家でって言うけど、母子家庭や被介護者がいる世帯、低所得世帯とか働かなきゃいけない人たちもいるわけで

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:04:12.29 ID:2Hbny8DY.net
>>865
国や県は育休中も認めてるけど、最終的には所沢市が判断するんだって
これで前例ができちゃうと、他の自治体でも同じことが起こる可能性があるらしいよ

869 :名無しの心子知らず:2015/06/20(土) 20:03:05.20 ID:kuA4wqaHV
稚拙な例で申し訳ないんだけど、こういうこともあるってこと?
フルタイムの人の子が第二子育休中のため退所。
空いた枠にパートの人の子が入所。
来年、フルタイムの子が加算100点持っているも、
入所している子を追い出すことも出来ず、空きなしのため、入所できない。終了〜

学年上がる毎に再度審査して、メンバー選び直すなら、
加算100点で安心だけど…。

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:10:24.13 ID:C6swNhyg.net
仕事でも枠を開けてもらってる癖に保育園まで枠を開けとけとは随分図々しいんだな

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:21:27.68 ID:cAI75PC+.net
本当は育休もっと取れるしとりたいのに
保育園入りにくいからという理由だけで泣く泣く0歳から入れるとか
下の子の育休中だけど預け続けるとかいうのは
保育のリソースも税金も正直無駄
入れ替えの回転率上げて、より保育が必要な人に行き渡るようにという動きは当然と思う
こども一人頭年何百万もかかってるしね
次入れる保証もないのにという気持ちもわかるけど
居座り禁止になれば0歳以外もちょこちょこ空きが出るようになるかと

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:45:13.74 ID:rK0rYdI1.net
以上児も対象になると保育園にも幼稚園にも行けなくて集団生活出来ない4歳児5歳児が出て来る可能性があるの?
それはいくらなんでも問題なんじゃないかな、保育園を全部こども園にすれば解決する問題だろうと思うけどそういう整備もしないでやるのはちょっと、、、

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:56:08.01 ID:8F8ULlVA.net
>>871
それは納得なんだ、今回は所沢市が大々的にニュースになったけど、他の自治体でも同じ方式取ってるところは沢山あるし。
今更何言ってるの?って思ってる奥様も多いであろう。
だがしかし、今回は市長が「2歳まではお母さんと一緒にいたいはず」なーんて余計なこと言っちゃうからいけないんだよ…。
どこぞの団体から、育休取ってるのは母親だけじゃない!とかツッコミも来そうだね。

874 :名無しの心子知らず:2015/06/20(土) 21:14:19.53 ID:kuA4wqaHV
>>871
第二子の育休取得できるのに、第一子を退所させないため、
泣く泣く産休のみで復帰する人が激増しないの?

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:29:52.66 ID:S9mbbtFj.net
>>871
自分ならだけど、「居座り禁止」になって仕事辞めるリスクを負うくらいなら、
そもそもひとりっ子という選択をすると思う。

それは出生率の低下を助長するんではないか?国の方針に反するのではないか?と思うんだよね。

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:50:20.78 ID:2Hbny8DY.net
復園保証が要らないって考え方もあるんだね
私は該当者じゃないけどあんまりにも急だったから、
元いた園へ復園保証してもらわないと、自分だったら納得できないだろうと思ってたよ
市長が余計な話を持ち出して失敗したのはそう思う
以上児クラスは今回ので周知がなされたとみなして来年拡大すると聞いてるけど、これだけ揉めてやるのかな
復園保証も現実問題できるのかなと思う

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:54:42.71 ID:pj+PQSxC.net
会社の後輩がまさに所沢市の保育園に預けてるけど「3人ほしかったけどこれじゃ2人目も厳しそう」って言ってたわ

退園となったとしても復帰に際して望んだ時期に望んだ園に入れるシステムでなければ
結果的に「産み控え」みたいになっていってしまうし
イス取りゲームのイスが増えない限り解決しない問題だと思う

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:14:41.72 ID:rK0rYdI1.net
>>876
復園保証があっても嫌だなぁ。未満児なら我慢するけど、
以上児だと友達と離れることになるから可哀想で。
そういう事されると今以上に育休切り上げて0歳4月で復帰したくなる。

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:24:13.52 ID:ae0W2dKj.net
>>868
そうなんだ、ありがとう
私も、本当に預けたい人のためにも育休中の退園はありだと思うけど、
復園の保証なんて絶対できないもんね。それに以上児は短期間だけ幼稚園に入れる保証もないし、かわいそうだ…

まさに上で言われてる「産み控え」を防ぐための新制度なんだと思ってたけどな
実際私も来年〜再来年に二人目考えてたけど迷ってしまう

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:24:15.55 ID:ffUnpZyA.net
>>870
禿同すぎる。
2人目産んだら育休切り上げてとっとと復帰すれば良い話でしょ。
育休中も認可に上の子入れていられて当然と思ってる人が多いのが不愉快だ。と、
激戦区ゆえ仕事復帰してても1人目認可待機中で民間託児室利用中の自分は思うわ。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:54:45.17 ID:o/fTz1by.net
>>880
さっさと復帰しようにも、上の子の保育園が決まってなければ無理って話じゃないの?
そのまま園にいられなくても、せめて枠は空けといてもらわなきゃ困るの当たり前だと思うんだけど。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:11:53.94 ID:7ggpVPkb.net
議論すること自体が不毛だよ
激戦区で認可園に入所中の人は継続or枠確保を求め
待機中の人は退所して枠空けろと言うんだからさ。

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:28:19.72 ID:m3vMYGlk.net
今回の所沢の話って急だったんだよね?
元から育休中は退園の自治体で2人目作る人はその前提で計画立ててるだろうけど
今まで育休中も通園OKなところでそれを前提に家族計画立てて2人目作ったのにいきなり手のひら返しで
制度変わったんで退園しろ、次は一応点数多めにつけとくんで大丈夫だと思うよ保証ないけど
ってことでしょ?
そりゃちょっと待ってってなる気がするんだけど…
で、育休退園での空きに待機児童が入ってその人たちは2人目作るのに例えば3〜4年空けるようにしたら、育休開けの全員が上の子入れる気がしないんだけど…

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:30:30.11 ID:m3vMYGlk.net
>>883
>育休開けの全員が上の子入れる気がしないんだけど…
育休で退園した人のうち一部は戻れるかもしれないけど全員分の空きはできないのでは?ということです

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:56:59.11 ID:Rci3+oQe.net
>>884まあどう考えても厳しいよねぇ…
仕事をやめなきゃいけなくなるリスク高いと産む気になれないわ、それでなくても働かないと二人目作れる世帯収入じゃないw

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:36:24.81 ID:RYMGSD+D.net
>>841
>>844に同意。親に対して子供のことを「おかしい」だなんて考えられない(本当にそう表現したのだとして)。
以前そういうダメだしばかりの園に通ってて本当に滅入って行くのが嫌だった。
今は転園したけど前と比べてこんなに違うものかって言うくらい否定的なことは一切言われない。嫌な思いもしてない。良いことしか言わない訳じゃなくて言い方が上手いんだと思う。
だからって甘やかしてるって訳じゃなくて、しっかり子供の個性を尊重してつつ指導してくれてるのが先生の話から分かる。
繰り返すけど園によってこんなにも先生の質が違うものかと本当にびっくりだったよ。学年変わったけど今年の先生もすごく良い。
>>841も良い先生に巡り会うことを願う!

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:05:34.15 ID:FdGmT9rX.net
所沢市を訴えたみたいだね。
育休で上の子退園は違法…保育園児の親ら提訴へ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10255474/
これで所沢市が負けると、その他の自治体にも波及するだろうけど、負けないだろうなぁ…。

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:10:09.43 ID:qT0Ks+D4.net
よく調べてないんだけど、所沢の新制度、2人目産んだら即退園なの?
産後2ヶ月で復帰が決まってても?
うちの地域は2人目産んで2ヶ月で仕事復帰しないと上の子退園なんだけど、
待機してる人の事考えるとそれは当然かなとは思ってた。

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:29:50.40 ID:7MXP7KHG.net
>>888
出産は保育に欠ける事情にあてはまるから、産休明けて、育休に入ったらの話だよ
だから産休明け復帰の場合はそのまま継続ではないかと

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:44:53.66 ID:qT0Ks+D4.net
>>889
産後休暇は確か法律で基本8週間だよね。
だったらそれまでは上の子在園してられるのか。
それ以上は育休になるから上の子退園なんだね。だったら制度的には問題ないかと思うけど…
産後2ヶ月経っても復帰できない位体ボロボロな人は医師の診断書つければ、上の子保育園継続できるんだよね?
保育に欠ける理由だもんね。

今回急に退園を言い渡された人は産休あけ復帰じゃなかったって事なんだね。
事前説明なく急に決まった事で急に退園というのは酷い話だけどその代わりに
保活しやすいようにポイント沢山あげるよって話なのか。
よく知らなかったけど世の中には育休とってる間も、上の子継続して認可保育園いけてる地域が多いの…?

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:49:09.25 ID:kB357HsI.net
>>890
未満児は退園を行っている自治体は多いけど以上児なら在園は普通なんじゃないの?

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:53:17.25 ID:8jgEHTQP.net
>>882
同感

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:55:39.68 ID:I8tUCbia.net
生後2ヶ月で預かってくれる認可保育園て、そんなにある?
うちの地域はせいぜい5ヶ月くらいからが多いよ。

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:00:34.69 ID:qT0Ks+D4.net
>>893
認可は少ないけど無認可は2ヶ月で預かってくれる所沢山あると思うよ。
>>891
そうなのかー以上児は幼稚園組も増えるし保育園は枠が空きやすいから継続OKという事なのかな。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:04:16.08 ID:x1yKkq8U.net
所沢市のHP見てきたけど、公立認可でも1歳から預かる園が半分くらいあった。
産休明けに預けたくても預けられないじゃん。

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:07:57.76 ID:QoG065nC.net
未満児だと育休中は退園ってのが当たり前だと思ってた(私が住んでる愛知県では)
横浜市って保活大変なイメージがあったから、育休中でも未満児クラスで退園しなくて良いというのが意外
以上児なら育休中も預けるのはわからなくもない

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:09:54.87 ID:QoG065nC.net
>>896
ニューススレと書き間違えました
ごめんなさい

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:12:02.18 ID:qSOC0DJF.net
>>896
私も愛知だけど未満児でも育休中に預けられるよ。市によって違うんだろうね。

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:21:08.40 ID:jL6/Y7ZI.net
市町村によって保育園の枠確保の仕組みが全然違うよね
会社もあの市は育休延長だわ、あの市なら1歳で復帰できるかなとか人員予測してる
保育園入れるために隣市に引っ越す人もいるしね
同じく愛知県です

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:28:40.43 ID:5DC0eiqQ.net
よその保育園事情なんてどうでも良いわ
うちは二カ月絶対過ぎてるであろう赤ちゃん抱えて上の子送迎してる保護者よく見るから育休でも退園なんて無関係なんだろうなー
どうせ一人っ子だし兄弟居る人はそんな所に住んじゃって大変だねー(ハナホジ
取り敢えず自分の保育園児見守ればぁ?

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:32:52.59 ID:vtrogUUT.net
本当子ども育てにくい世の中だね

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:39:19.03 ID:Cu6xZD1/.net
ほんとに。このスレでさえ、みんな大変な保育園母なのに意見が分かれるんだもんね。
もっと大らかに子供預けられる世の中になれば、2人目3人目産もうかという人も増えそうだけど。

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:01:38.65 ID:QoG065nC.net
>>898>>899
私は刈谷なんだけど、周辺自治体(岡崎、豊田、西尾)や北名古屋、日進に住んでる友達も同じ事言ってから、愛知県はそれで統一してるのかと思ってたよ

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:05:34.36 ID:fqyJpzIi.net
うちの年少児、最近「うんこちんこおっぱいおしっこ」連発
保育園でもみんなそんな話ばかりしてるらしい
そんなお年頃になったのね〜としみじみ
しかし「うんこちんちん」で盛り上がれるなんて、つくづく子供はゴキゲンな生き物だわ

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:31:33.44 ID:MYq6f+rn.net
どこかのスレに書いてあったけど、少子化対策には未婚や小梨に働きかけるより経産婦にもう一人(以上)産んでもらうほうが有効らしい。
育休中の未満児退園の是非はおいとくとしても、同じ子どもで複数回保活が必要になる労力を考えたら子どもは一人でいいやって思う人が増え続けたら、なんの意味もないような。。
ま、目の前のことしか見えてないお役所仕事ってことなんだろうけど。エアコン問題でも揉めた所沢市長だしなぁ。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:36:17.00 ID:5DC0eiqQ.net
そもそも保育園前提の家族計画って・・・
幼稚園入るまでの数年間すら働かないとならないってそもそも子供持つの無理な収入でしょw

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:43:17.87 ID:4IzTos0/.net
私は専業主婦になる気なんて1ミリもないまま育って今に至っているから、>>906みたいなことを言う人に驚かされるわ。
収入の多寡関係なく、仕事を持つことが当たり前だと思っている女性もたくさんいるんだよ。

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:49:27.75 ID:J1PrUBO1.net
仕事をするのが当たり前というか、正社員で働いていたらだいたいは育児休暇って1歳の誕生日前日までじゃないのかなぁ?
退職して再度正社員雇用の仕事探すのも大変だし、今までのキャリアもあるし、保育園前提の家庭が総じて低所得とは思えないなぁ。

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:51:58.20 ID:uOF6iUQx.net
私は子供3人産みきって末子が3歳になった後(約10年?)
生活費と3人の教育費用と老後の費用を捻出できるだけの賃金が貰える
再就職先があるなら自分で見てやりたいなあ。ないから継続して働いてる

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:52:02.94 ID:EOkQo03V.net
>>908
うちも私だけで年収600あるし旦那はそれ以上だけどだから逆に?
なんで働かなきゃいけないの?
子供可哀想とか結構色々と言われるよ
女は子供生んだら仕事しちゃいけないみたいな風潮どうにかならないのかな
根本的なことをきちんと理解できればこんな問題にはならなかったはずなのに…

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:04:54.03 ID:RyqDmj31.net
ニュースになったせいか何故このスレに?て人もいるね

入る前はとにかく入れれば…と思ってたけど今は学童が心配だ
あと3年くらいあるけど、これからお金が掛かるって時に短時間勤務になったら困るな

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:30:36.98 ID:FdGmT9rX.net
そういや、保活スレではあんま話題になってないよね(3月がピークだったのかな?)
あちらでは所沢市に賛成の意見が多いのかな

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:36:08.09 ID:BBx5c2e0.net
育休で枠とるんなら今すぐに預けたい人を優先にすべきじゃない?それこそ幼稚園や無認可でもいいじゃない

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:50:25.63 ID:BBx5c2e0.net
>>910
それこそ、これくらいの収入だったら認可の保育園に拘らなくても…。小雪が保育園にいれたいて言ってて叩かれてたのと同じレベル
生活が大変で子ども預けて働かなきゃて人と、902みたいな人とじゃ優先すべきなのは誰なんだろうと思うけどね

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:55:15.12 ID:m3vMYGlk.net
今すぐ預けたい人優先は分かるんだけど退園した結果育休開けに同じ園どころかどの園にも入れない可能性がある以上
制度決定から実施までの準備期間もなく急に言われたら不安になるし納得いかないの無理もないと思う
計算上、育休退園対象者<翌年度のクラスの募集枠なわけじゃないんでしょ?

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:58:45.47 ID:EOkQo03V.net
>>914
だから私は育休中はすぐにやめさせたよ
でも地域の差だからか以上は普通に保育園に残れるよ
専業主婦でも預けられるような所にしてるし
保育園に入れる入れないは年収の差ではないでしょ
夫婦共に親元から遠いし育休復帰だからかなり優先されたけどね

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:00:32.14 ID:DsNq7i2l.net
>>914
いや、そう言われるのってもっとずっと高所得層じゃない?
地域にもよるだろうけど質のいい無認可園って認可より少ないし(っていうか見たことないわ)、フルタイムでベビーシッター頼んだら相当な出費になるもの

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:10:26.02 ID:nFy/DGkL.net
先週は保育園半分も行けなかったから今週は全部いけるといいなぁー

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:17:59.07 ID:VuIv56gc.net
私の住むとこは激戦地区だけど今年度一歳児クラス入園で3人妊婦がいた。
1人はゴールデンウィークで里帰りみたいで子供も来てない。
席はあるまま。その人は慣らし保育中も仕事はしてなかった。
残こる2人は夏出産で1人は4月に慣らし保育せずにフルで働いてた。
恐らく早く戻ってきそう。
もう1人は謎。
出産で泣く泣く仕事を辞めて、産後仕事探して働きたい友達は保育園に入れずだよ。
流石に今のシステムもおかしいとも思う。

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:35:32.95 ID:xlz7SuRH.net
>>919
自治体の需要以上に保育園を供給が出来てないのが問題であって、育休退園しないのは問題ではないのでは?

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:04:18.29 ID:A6MQE1T6.net
>>920
供給してないから必要性がない育休のひとは幼稚園でもいいじゃない。なんで保育園に拘るの?

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:15:44.48 ID:0F6/GHbT.net
6月頭から保育園通い出して、ずーっと咳ゴホゴホで治らないからいつも行く小児科じゃなく耳鼻科に行ったら「我々は保育鼻って呼んでるくらいに、保育園通い出したら次々かかってま〜〜治らないですから!覚悟しといてねお母さん!」って明るく言われた
確かに保育園って鼻たれてる子とか咳してる子って一定数いるよな〜

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:31:53.82 ID:ZOpq2xpL.net
10月に他市へ引っ越す予定の中、まさかの自然妊娠。
今の市だと上の子は4月に年少以上なら育児休業中も預けれるけど、転居先の市は年中以上でないと退園。また年少からの幼稚園入園がスタンダードな地域。
このままだと半年間保育園、その後育児休業中の一年間は幼稚園、その後また保育園。
10月に転園させるだけで心配だったのにさらに転園が待っているとかまさかの展開。
旦那激務両実家超遠方だから密室育児確実だし、保育園退園させられるなら幼稚園行かせてあげたい。
隣の市でこんなに違うとは思わなんだ。

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:53:19.52 ID:/zygEY1W.net
>>881
872と同じ意見です。
無認可に行けばオーケー。

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:02:20.78 ID:4IzTos0/.net
乳児ならともかく、幼児に園庭のない無認可はつらいんじゃない?
とかいうことは考えないの?

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:08:03.47 ID:JGpRlxXa.net
>>922
4月から行き始めたけど、ずーっと鼻水出しているよ
朝晩、電動で鼻吸っているからか幸い中耳炎にはまだなってないけど
耳鼻科で菌を調べてもらったら鼻水の原因菌が3つも検出されて
今はひとつずつ抗生物質でやっつけている状態だけど、たぶんいたちごっこっぽい
この鼻水地獄はいつまで続くのか…

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:13:52.76 ID:3xErZhoO.net
>>923
まさかの自然妊娠てさ、寝ている間にレイプされたわけじゃないなら
どういうことなの?
絶対妊娠できないタイミングなら考えりゃいいじゃん

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:29:37.08 ID:34ZZpDeE.net
>>925
いやいや…園庭もなく保育料も高い無認可園にやむなく通ってる幼児いっぱいいるのよ世の中には…
兄弟なら下の子育休中も園庭があって保育料も安い認可に在園できて当然と思ってる人が多いのかな。

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:39:03.51 ID:BSPc//Lx.net
無認可も幼稚園も待機児童もない少子化過疎地の保育園に通ってるけど、公にアナウンスは出来ないけど働いてなくてもいいのよーって言われるくらいなんでもござれだわ
5つある保育園全て認可で全て定員割れてて、でもひとつひとつの園の距離がすごく離れてて統廃合する予定もないみたい
同じ国なのにね、こんなに地域差あるのがまず問題だと思うわ

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:46:23.43 ID:9oDZNUdr.net
私の友達で超激戦ぐらい人気園に0歳から入れて、午前中のみの時短勤務で、たった1年弱で二人目出産、その後、育児休業3年きっちり取って上の子は保育園通わせて。
そういう人もいるから、所沢の件もわから

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:58:04.81 ID:Jg9+yFNs.net
>>927
まさかのというのは1人目が治療して10年かかったので、2人目もまぁ無理だろうなと考えていました。
慌てて転居先の条件を調べたら、前述の通りでして。
とりあえず妊娠はとても嬉しいので、色々検討してみたいと思います。

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:03:25.80 ID:VXzaXuby.net
無認可が皆無の地域も有るんだよ
待機児童も無いけどね

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:08:37.81 ID:8n4qaZ6D.net
金さえ出せば無認可にはいれると思っていた時期もありました…

いざ子供産んだら地域の無認可すら順番待ちで、全く縁の無い土地まで通った思い出

そこまでして保育園に入れたのに、2人目産んだらまたリセットね、と言われたら訴えるな、確かに

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:15:35.92 ID:D4Kqj+ld.net
>>933
リセットではないでしょ。
2人目産休あけで仕事復帰すれば上の子継続在園できるんだから。

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:24:25.86 ID:Yj72Vy6c.net
いろいろ気になって所沢市のHP見てるけど、
保育園情報があんまり載ってない上見にくいね。
認可園の定員も合計数だけだし(年齢別の記載なし)、
年度途中入園の空き情報や内定指数も載ってないし
そもそも指数システムが複雑すぎて良くわからん。。

いま在住の23区激戦区だとHP上でかなり情報公開してくれてるんだけど
地域によってはこんなもんなの?

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:42:29.97 ID:e0x64L79.net
>>934
生後2か月の2人目は、どこに預けるの?

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:47:56.65 ID:8fS/QZuc.net
>>935
23区激戦区から関西そこそこ激戦区に転勤したけど保育園の空き状況、昨年度の結果などの情報がなくて困ったよ。
指数性とはいえ、敢えてグレーにしているらしいとか噂を聞いた…
23区のオープンさが見事すぎるのかも。
どう働きかけたら、他の自治体もそれくらいオープンになるのかな?

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:50:11.97 ID:ds0VRrea.net
>>935
所沢じゃないけど同じく見にくいし情報少ないわ@仙台
東京住んでたときと情報量も違うし戸惑った

この前保護者会で保育園の決算書配られたから見てみたところ、やっぱり保育士給料安いんだなあと思った
もっと給料あげてほしいわ。その為なら月5000くらい保育料上がってもいいと思うほどお世話になってるし

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:56:21.01 ID:Lfm+H+IN.net
6月に入園して、クラスに先生が4人いるんだけど先生の名前が分からなくて少し困る
いまさらお名前は?なんて聞きにくいし、子は2歳なりたてで聞いてもわからない
先生って名札してないのが普通?

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:09:01.74 ID:zyN/BNyy.net
>>939
うちもしてないけど4月に担任表が配られるので、それ見て確認する。
問題は、5月以降に入退園で入れ替わりがあることw分からんww
先日の保育参観で自己紹介あったけど、右から左で忘れたわー

そしてその保育参観で同じクラスに三つ子ちゃんがいることが判明。
一人一冊毎月絵本配布があるんだけど、一家に同じの三冊は大変そう。

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:17:23.84 ID:nFy/DGkL.net
>>939うちの今の園も名札とかしてないその前の園もしてなかったなー
担任は変わらないから覚えたけど他の先生達の名前はほとんど分からない状態〜
顔写真名前つきたよりでも配布してくれたら助かるねw

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:34:45.89 ID:D4Kqj+ld.net
>>936
地域の無認可が順番待ちとあるから、2人目妊娠わかった時点で無認可に連絡すれば順番待ち早い順とれると思うよ。
抽選ではなく順番待ちで入れる無認可に入れない人は大抵産んでから保育園探した人だよね。
更に2人目は兄弟加点もあるし認証に入っていれば認証ポイントも付くだろうし、1人目より認可入りやすいでしょ。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:48:15.41 ID:8n4qaZ6D.net
>>942
あんまり苦労してなさそうね

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:49:25.12 ID:xSfjSSQi.net
産休明けすぐ復帰すれば問題ないだろうけど、今の政策の三年育休取れという方針と真逆をいっているような気がする

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:03:43.11 ID:4IzTos0/.net
>>無認可は人数が少ないから、4月以外に空きが出ることはまずないよ。生後2か月で預かってくれる園も少ない。産休明けで育休をとらず、下の子を預けて復職するのは現実的に不可能に近いよ。

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:25:21.28 ID:Yj72Vy6c.net
育休取らず産休のみで無理矢理復帰しても、
上の子と同じ園に空きないから下の子はしばらく無認可でよろしく!で
産後ボロボロの体で別園通いを余儀なくされるなら、
そりゃねえよって感じになるよね…

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:39:23.46 ID:J1PrUBO1.net
二人目育休で退園の話を見ていると、もう一人っ子でも良いかもと思ってしまう。。
旦那激務だし両家の里が遠いから、産休育休中も保育園利用できるのは有り難いと思ってたのになぁ。

話は変わるけど、年少の我が子が最近傘やら棒やらを杖代わりにして「愛じゃのぅ〜」と言うんだが、そんな絵本あったかいな?テレビかなぁ?

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:10:23.14 ID:J9v+gmNv.net
>>935
わかりにくいでしょー
市役所に出向いたり直接電話してよく聞いてた
年度途中の空き情報は月頭〜月中ぐらいに次の月の空き数が発表される
調整ポイントは今年から少し変わったけど、自分の状況通りの点数を足してだす
点数の高い人から入園できる
同点の場合は年収とかも関係してくる
内定指数というか何点あれば入れるかは、その年その園でかなり変わるので発表なし

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:25:20.25 ID:BMyuLW1Z.net
>>873
いや二歳まではお母さんといたいでしょw
そこはねじ曲げる場所がい?当たり前かと。
保育園にあずけてるけど、保育園は親のためであって子供のためではないよ。
あ、二歳までの子供ね。
集団生活がーとか言うけどそんなものは4.5歳でじゅうぶん。
ただ働く理由で預けなくてはいけない。
このご時世だからねー。
個人的には子供からしたら、二歳まではたとえお母さんがスマホ見ててもかまってあげられなくても、
母親の気配を感じながら育つほうが幸せ、とは思うけどねー。
虐待しちゃうくらいなら保育園のほうがいいけどさ。

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:38:08.28 ID:BMyuLW1Z.net
>>902
なんかその考えもどうかなとか、、
子供は自分が育てるものだよ。
預けたらいいみたいなのはどうなのよ。
なら産まないほうがましじゃない?

なんでもかんでも保育園に頼りすぎだよ。
>>906にすこし同意

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:40:23.11 ID:D4Kqj+ld.net
つってもうちの地域も育休退園だから周りは皆2人目は無認可やファミサポに預けて産休あけで復帰してるので
それが現実には不可能って言ってる人がいるのがよくわからないんだよね。
実際育休退園の地域の人って沢山いるはずだけど、上の子未満児のうちに2人目出来たら皆さんどうしてるの?

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:55:33.72 ID:+YzUb2Fs.net
退職するか、退園にならない地域に引っ越す

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:03:24.38 ID:8jgEHTQP.net
>>907
同感
仕事が楽しいと思ったり、やりがいを感じたことがない人も世の中にはいるんだろうね

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:05:45.77 ID:8jgEHTQP.net
>>914
収入高いと保育園の利用料が高くなるならいいんじゃない
みんながみんな安かったら税金かかりすぎだし、沢山払ってる人が全く報われないとかおかしいでしょ
あと、認証より認可の方が人員や食事がしっかりしてるケースが多い

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:10:46.23 ID:AXtZJv1s.net
所沢お腹いっぱいになりつつある
専スレ立ててやったら

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:22:26.01 ID:5LUgUkc8.net
>>939
うちは副担任今年度一度も会ってないけど写真つきの保育士と調理員紹介パネルが飾ってあるよ
会わないときは全然会わないし副主任とか名前忘れちゃった時 分かりやすくて助かる 名札あってもいいと思うけど
そういえば名札している園ていくつか引っ越しで転園してるけど見ないなぁ…

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:27:08.01 ID:drbAUEGg.net
名札してると0〜1歳児に危なそうだからしないのかな?
私も名前知らないけど今更聞けない先生たくさんいるよ。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:35:48.51 ID:hYkXtr1f.net
名前知らない先生が大半。
園で会って挨拶しても先生なのか保護者なのか分からない。
名札とお揃いのエプロン位して欲しいですね。
ただ私が保育園児の時の担任が今の園の園長だった。
(私は分からなかったけど私の親が教えてくれた)

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:01:56.59 ID:QfvgGd62.net
うちの園は名札はして無いけど、共通エプロンにアップリケを各々してるようで、先生によっては名前ついてる先生もいる
4月に写真付きの担任紹介を全クラス分プリントしてくれるんだけど、いまいち覚えられない…
担任以外の先生も子の顔どころか、私の顔まで覚えていてくれるのに、なんだか申し訳ないわ

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:10:01.61 ID:7i+kRF2y.net
うちは園の中に先生方の顔写真と名前の掲示があるよ。
入園後一ヶ月でクラス変わったから、掲示があって助かった。

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:22:12.88 ID:X6/1sNxt.net
>>944
真逆かな?
3年育休やるから保育園に頼らず家で自分で子供見てねって政策だよね?
つまり保育園に頼るなら育休とらないで仕事しろって事かと。

私も先生の名前わからない人いたから、担任の先生に聞いちゃったよ。
実はわかってなくてーすみません教えてくださいって聞けば良いのよ。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:33.03 ID:lsBdHpIl.net
うちの園は先生だけで60人近くいるから、名札付けてくれてるのも顔写真と名前をパネルにしてくれてるのも助かるわ。
しかも、学年とクラス毎に名札の色と形が違うからとても分かりやすい!
人の名前覚えるの苦手なので、無かったら担任以外名前覚えれんかったかも…

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:21:43.07 ID:7ggpVPkb.net
年度始めや懇談会で先生からの自己紹介とかないのかな?
うちは4/1の朝に担任発表で、そのとき先生がいれば出てきて挨拶してくれるし、いない先生はお迎えのときとかにやっぱり挨拶しに来てくれる。
懇談会でも先生の名前と自己紹介あるから、新卒だとか子持ちだとかそんな情報と一緒に覚えられるのでありがたい。

今聞いておかないとどんどん聞きづらくなるから、名前わかってる先生にコソッと聞いちゃうのがいいと思うな。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:59.91 ID:LHhPhfnw.net
うちの園も引越しのゴタゴタで名前パネルがなくなった
担任制じゃなく縦割りで、保育士資格のあるなしもわからないわ

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:11:39.61 ID:Lfm+H+IN.net
先生が名札してる園は少ないんだね
4月には先生紹介があったんだろうけど、途中入園だし、そもそも人の名前と顔を一致させるの苦手だから口頭の紹介だけじゃ覚えられないだろうな
パネルがある園、羨ましいな

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:13:07.99 ID:BMyuLW1Z.net
>>953
やりがいある仕事をしていたけど、子供第一だからやめたよ。
9時4時で帰れる、息子に負担ないパートになりました。
子供ができたら経済的事情がないかぎりは子供優先にする価値観です。
やりがいがあるから未満児を保育園に預けて働きますって感覚なら、子供産まなきゃいいのにとしか思えないや。
経済的事情があるならこの限りではないけど。

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:32:13.05 ID:/2Sopy0Z.net
>>966
人それぞれの価値観があるから、別にどっちでもいいでしょ。

子供の為を思って、できる範囲で働くあなたも素敵だし
やりがいを持ってがっつり働くお母さんも素敵。
ギスギス良くない。

育休中なんだけど、久しぶりに会社いった。
やー!楽しかったわ。
家にいると、金は減るのに脂肪は溜まって良いことない。

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:34:34.60 ID:Zw2QR2Sf.net
うちの園は去年は廊下に職員紹介のパネルがあったんだけど、立ち止まってマジマジと見てるのを先生達に見られるのが恥ずかしくて毎日チラチラ見て何とか覚えたw
今年からは玄関になったから子が自分で靴を履く間にゆっくり見られて助かるw
そして我が子は0歳クラスなんだけど、4月は数人しかいなかったのが5月6月と2、3人ずつ増えていっていてクラスのお友達がなかなか覚えられない…

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:52:16.87 ID:i6qZnp5v.net
うちの先生たちはみんな先生用スモックやTシャツにひらがなでお名前シールを書いて貼ってくれているから、分かりやすい。
お名前はプリントで漢字で見ていたけど、読み方が違っていたりするのに気づけたしありがたかった。
針の名札だとちょっとひやひやしちゃいそうだな。

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:57:05.62 ID:LmlxP8Rz.net
うちは全員名札つけてるわ
チューリップ型の名札に、ちょっと丸文字の自体で平仮名表記だから何か可愛いよw

土曜保育利用してるんだけど、下の子は毎回貸切状態
サービス業だから利用しない選択肢はないし1人ぼっちではないんだけどさ
更に手厚くなるからありがたいけど、迎えが最後だとすみません!ってちょっと思ったり

971 :名無しの心子知らず:2015/06/22(月) 01:38:05.34 ID:sCkBpmW+A
>>966
本当に子ども優先なら、未就学児の間くらい、やりがいのないパートなんて辞めてあげれば良いのに。
それが許されない経済的事情があるってことかしら。

こういう価値観の人って、娘がいて
「将来、どうせ子ども産まれたら仕事やめるんだから、
勉強や就職を頑張っても意味ないから、頑張らない」って
言われたら何て答えるのかなぁ。
「良い学校、会社に行かないと、良い男性に出会えないわよ」って言うのかなぁ。

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:15:42.49 ID:1/Mlnco6.net
進級時に自己紹介あるけど、各組の先生がずらりと並んでバーッとご挨拶
あまりに早くメモしきれずw
年少児で正担任と副担任の2人がいるけど、副担任は新卒の方っぽいので一切登場しない
去年も5人いる担任で1人新卒の方がいて、送り迎えを受け持つようになったのは半年くらい経ってからだったので、その頃登場するのかな
しかし、年少になって担任2人かーと思っていたけど、いざお迎えに行くと補助の先生とかウロウロしてる
実際何人で見てるんだろう…

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:08:18.85 ID:w/E8NGq2.net
あぁ今日も朝の支度中イライラして声を荒げてしまった。
そして子を送り出してからとても自己嫌悪に陥っている。
一緒にいる貴重な時間を不機嫌に過ごしたくないのに…
時間のやりくり以上に、心の持ちようをコントロールできるようになりたい…

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:46:01.46 ID:HBLg99ug.net
昨晩39.1℃の発熱。
今朝36.9℃。

謎の発熱。とりま保育園休ませたけど、元気だ…

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:04:19.68 ID:xhOZ0tl8.net
うちの保育園、小規模園なんだけど園児がイケメンぞろい。
いつもロッカーの陰に隠れて女子がお手紙やらアイロンビーズを渡してる。
小さくても女子なのね・・・。
うちの子にもそんなことしてくれる女子が現れるのだろうか・・・

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:07:11.19 ID:RKNaODeh.net
37.7あったので休ませたけど元気いっぱい
雨だし今日一日家の中で付き合わなきゃだな…

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:22:27.22 ID:20stdr6F.net
うちも37.7〜37.1を行ったりきたり
泣いた直後とかでたまたまじゃないかと思って何回か計ってるけど、うろうろして定まらない
午後出勤だからまだ会社には連絡してないんだけど、やっぱり休んだほうがいいかな…

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:39:14.92 ID:6GyPESLN.net
うちの園の先生も名札付けてなくて、若干困ってるw
0・1歳児クラスで担任が5人くらいいるけど、連絡帳書いてくれた先生の名前と顔が一致しない先生がチラホラ...
4月に写真付きの紹介が掲示されてたけど、一ヶ月でなくなっちゃって時間なくてじっくり見れなかった...

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:54:12.35 ID:Po6VCWZ4.net
流石に自分の子の担任まで覚えられないのは相貌失認の可能性もあるし病院行った方が良いわ

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:31:26.29 ID:W/b3HI15.net
7時19時で預けてるから担任に会うことが少ない。というか殆どない。
覚えるのに時間がかかったよ。

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:40:33.04 ID:CyloOLiC.net
>979
相貌認識少し低くても病院行っても意味ないような
脳神経の問題だから薬でなんとかなるわけじゃなし
>980
おなじく。ほとんど会わない担任の先生がいる

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:48:48.03 ID:qWlb1M7/.net
チューリップ型の名札って外国の人が見ると燃えてる豆腐に見えるらしいねw

7時に預けて5時半に迎えなんだけど、
行き帰り会う担任の先生が何時間労働なんだ?と気になって仕方がない。

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:07:21.00 ID:VZnX/uAA.net
保育園の先生はたまに迎えに行くじいさん、ばあさんの顔も覚えてる。
卒園して大人になっても覚えていてくれる、ホント凄い。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:07:37.28 ID:ycOncNyz.net
入園して2ヶ月近くになるけど、保育園のアラが気になって仕方がない。
最近は、連絡帳入れに市販のクッキーが1枚入ってて、子どもに聞いても分からなかった。土曜日に他のことで電話したついでに聞いたら、お友だちがお出掛けしてお土産に皆に配ったとのこと。アレルギーある子だったら知らずに食べたら大変だよね
どこも預けたら色々あるだろうけど、今のとこは安心できない
時間がたてば気にしなくなるもんだろうか…

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:25:49.22 ID:ArzPGSQd.net
>>982
燃えてる豆腐ww確かにww

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:46:01.95 ID:ggaAFq71.net
>>982
いやwww
ワラタ

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:46:45.05 ID:G1V75kbx.net
>>982
もう次から燃えてる豆腐にしかみえないww

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:10:44.58 ID:RVhJS8Iw.net
>>984
クッキーは子どもにアレルギーがないから配ったのでは

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:16:17.62 ID:2nq65S01.net
だよね。個々のアレルギーは年度始めに提出するし。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:52:46.36 ID:0lq74G60.net
>>984
保育園がどうこうよりも、土産を配る行為に驚いた。
うちの園じゃ同じクラスの分の土産なんて買わないなぁ。
それこそアレルギーの心配とか、クッキーを与えてる家なのとか考えるのめんどくさい。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:21:10.84 ID:onkZlVnf.net
>>979
あんた関西の人間なんだな。で旦那が北海道。関西は部落差別激しいもんな。えたひにん、だから反応するんだな。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:28:38.85 ID:pbzn5mZ4.net
園側で園児が持ってきた食べ物を親に何の断りもなく他の子供に配るって
なんか有り得ないわ
園側が断るなり園の職員がもらうなりすべきじゃない?

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:38:25.46 ID:uHNrX+9C.net
子供に配ったとは書いてないように見えるけど…

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:55:22.78 ID:bhhaukpK.net
>>989は踏み逃げ?
次スレまだなんだから、レス控えましょうよ

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:56:19.27 ID:ycOncNyz.net
>>993
子どもに配ったというか、お便りとか連絡張を入れるファスナー付きの袋に入れてたの。

アレルギー持ちの子には渡してないとか聞いてない。連絡張に今日は早めに迎えにいきます、て書いてても口頭で伝えてても他の担任の先生たちには伝わってないくらいだからねぇ

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:59:17.28 ID:ycOncNyz.net
今日は当日いなかった子が親と登園したら、親が帰るときに「○○ちゃんがお出掛けしたからお土産にクッキー買ってきたそうです」て言いながら渡してた。

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:52:00.51 ID:M9JVthPG.net
980いないみたいなので立てたよ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ85【禁止】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1435006196/

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:27:38.79 ID:gT4yEPRX.net
>>997
乙です
ありがとう

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:03:07.02 ID:BzuvWX1p.net
>>996
まあでもそれも普通は禁止されてる園が多い気がするけどね

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:03:38.31 ID:0CjvJQnb.net
>>999
うちの園もお土産は禁止だよ
先生にも禁止

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:03:57.06 ID:jZJevNpP.net
>>997
乙です!

朝いつも会う親子がいて、お母さんはとってもいい感じの人で、娘さんも年下のうちの子構ってくれて、いい子でかわいい。
が、息子さんがちょっとヤンチャで困る

朝会うときにうちの子の顔を結構強めにぎゅうぎゅうつまむと言うかつかむと言うか
あまり目に余ると「あんまりぎゅうぎゅうしたら痛いよ〜」って言って避けるんだけど、ここのところ毎朝される
今日は顔に外用の硬めのボール押し付けられた
慌てて止めて向こうのお母さんも止めてくれて、すぐに終わったんだけど、これが毎日かと思うと子が可哀想
子はおうようなんだか鈍いんだかされるがまま

保育園に預ける時点で手荒く遊ばれるのも想定内なんだけど、
流石に0歳と4歳くらいじゃ大人が制止することも必要だと思うんだけど、
よその子はどの程度の強さで制止してもいいかなぁ?
お母さんとも娘さんとも仲良くしていきたいし、息子さんも子に手荒くしないなら仲良くしたい、って感じなんだけど

やんわりたしなめる、ちょっと怖い顔で叱る、コラ!などと怒るなど色々あると思いますが、皆さんならどうされますか?

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:07:08.25 ID:tjf9RquL.net
>>997
乙ですありがとう!

>>995
次スレ立ってないのにいつまでも土産のクッキーの話ぐちぐち書き込む神経がどうかと思うよ。

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:08:19.78 ID:0CjvJQnb.net
>>1001
ほっぺぷにぷにして気持ちいいよねー
こうやるともっと気持ちいいよって言いながら優しい触り方を教えてあげるかな
あとはいつもありがとね!
でもこれは痛いから違うことで遊んであげてねって言ったりしてる

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:12:07.29 ID:8UBj33xm.net
>>1001
「いい子いい子(ナデナデ)ってしてねー」
とか言うかな。
お子さんは今の所、嫌がらないのかな?
お子さん本人が泣いたりしたら、「それは痛いから、優しくね」とか言いやすいけどね。

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:24:35.10 ID:rB+j+QEF.net
>>1001
朝行く時間を少しずらすのが一番じゃない?
うちも兄弟で保育園に預けてて兄→弟の順にクラスに寄るんだけど兄クラスに既に来てる男の子が一人異常に弟にかまいたがる。
優しくならいいけど激しい可愛がり方をして来るから嫌。抱っこしてガードしようとしても弟の手を引っ張ってきて危ないし。
私もやんわりたしなめるし兄や先生も止めてはくれるんだけど全く効果ない。早くに来てるみたいで朝必ずいるし…
弟クラスに兄は入れないから弟→兄の順では行けないし、その子は弟が可愛いから構いたいって感じで悪意はないっぽいから余計に困る。
ケガさせられたわけじゃないし赤ちゃんに興味がある年頃だろうから仕方ないんだけどね。もう少し成長したら興味なくなるか優しく触ってくれるようになるだろうから今は我慢かな。

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:24:50.83 ID:Z6G+7Kmt.net
クッキーごとき、別に我が子がアレルギーあるわけじゃ無いならそこまで目くじら立てる事?
アラが目立つんじゃなくて無理矢理粗探ししてるだけのモンペじゃん

1007 :992:2015/06/23(火) 08:30:37.51 ID:vhB/t2Pu.net
いろんな方向性でのアプローチありがとう。
皆さん上手だなーすごく勉強になりました。
朝は開園待ちじゃないと間に合わないから時間もずらせず困ってたけど
うまく仲良くできるよう、頑張ってみます!

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:52:49.76 ID:DAe8gD0f.net
>>1006
セイロンにあいたい

1009 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:53:29.34 ID:/oLZ2Ek5.net
>>1006
神経質な人は大変なんだなーと思った

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★