2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■小学校高学年の親集まれpart39■

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:51:06.60 ID:nD9EbEy1.net
てか、慰謝料請求って裁判所通して金額決めないとただの恐喝だわw

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:51:29.85 ID:4CbHON5m.net
親子3代の(予定)の基地外に当たったのは不運ですね。
擦り傷程度で後遺症ガー!と今後引きずる気満々で
示談の内容に納得しない、ではなく交渉そのものを拒否して自腹で払えとか常軌を逸しています。
向こうが訴訟とか具体的な行動を起こすまで放置してそれに応対する形にすればいいと思います。
申し訳ないとは思いますがそちらの要求が妥当とは思えません、2千万の根拠を示してください。
第三者を交えて判断したいと思います。とはっきりいう事。

電話番号とか教えちゃってると思いますがこちらからはかけず相手からかかってきたら全て録音。
凸してきて不法侵入、暴行未遂、物損、恐喝等警察にお持ち帰り事案に自爆する気がしますよ。

あなたは加害者の親でもあると同時に脅迫の被害者になりつつあるという事を理解してください。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:00:32.45 ID:DmmSjuYQ.net
相手の苗字が気になる今日この頃…

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:11:39.24 ID:SQO6bf+8.net
よくこんなネタ思い付くな〜w

ネタならどんなにいいか
↑これをつけるやつはネタ師っていう暗黙の了解あるよねw

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:14:17.71 ID:uVXXwLvC.net
そうそう

またどこかに元ネタあるんじゃないの?

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:19:07.09 ID:qMm8Q5ry.net
>>162
> 息子が後方から自転車をこいでいました。
> よそ見をしていたようです。
> 赤ちゃんはベビーカーを押している母親の後ろを歩いていたそうです。
> 母親の前にいなかったので、注意しようがなかったそうです。

母親はベビーカーに乗るような子供を、目の届かない自分の後ろを歩かせて平気なのか
子供が母親の前を歩いてたとしても、息子はよそ見してるから母親にぶつかるけどね

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:36:02.99 ID:UBdtzIGr.net
>>174
そこは警察の方もおっしゃっていて、なので簡単に示談になるのでは?というようなことを言われました。

赤ちゃんは、一歳半なのでよちよち歩きをしたい、ベビーカーが嫌いなようです。

こちらのアドバイスをうけ、弁護士さんはお休みなので、保険のほうに電話してみました。
休日担当の方で、いつもと違う方でした。
いつもの担当さんより詳しく状況を聞いて下さり、月曜日に改めて新しい担当の方から連絡して下さることになりました。

たまにこういうケースはあるとのことで、今日からこちらからは連絡しなくてよいと言われました。
最初の担当の方は、「とにかく誠心誠意謝りましょう」とのことでしたが、今回の方はそれだけ謝りに行く必要はないですね、と言われました。

本当に思い詰めていたので、皆様のアドバイス有難いです。

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:43:40.64 ID:5x8WB3z/.net
>>175
トリップつけておいて。

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:20:16.24 ID:fp16HMOW.net
元保険屋ですがそんな無能な対応はあり得ないから
保険会社にも顧問はついているしな

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:23:18.11 ID:IUiQDusG.net
うん
色々とあり得ない。

保険会社はどこなのかな?

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:19:07.95 ID:DLO+E0Ee.net
保険会社の中の人にも当たり外れはあるから…
警察にも、一緒にいた保険会社勤務の友人にもこちらの過失はほぼないと言われてた事故で(特殊な事例なので詳細は省く)
加入していた保険会社の担当者がこちらの過失割合を大きくしてくれたことがあったからね…。
キツめにクレーム入れて担当者変えてもらったけど、新担当が詳細聞いて唖然としたあと頭抱えてたわ。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:23:44.54 ID:YMRWDf0w.net
爺を逆に恐喝罪で訴えることが出来ないものかな〜。
言ってることがヤクザみたいだよね。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:03:47.70 ID:4CbHON5m.net
ヤクザじゃなくてチンピラだろ

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:37:15.11 ID:nSdGvZjW.net
保険会社の担当が無能でふざけんなって文句言ったらすぐに担当変更
すぐに解決した
担当大事だよ

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:07:35.35 ID:CVBnYzDe.net
>>169
ほんこれ

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:14:55.97 ID:CVBnYzDe.net
うちの弟が小学生の頃、車に轢かれた?当たられたことがある。
青信号を渡っていて左折してきた車が突っ込んできた。
幸いスピードは出ていなかったので、擦り傷程度で済んだけど、何mかは飛ばされた。
加害者は菓子折一箱持って謝りに来て、
うちの父親は「頭は悪いが丈夫なだけが取り柄で!はっはっは!」と笑って終わった。
古き良き昭和のお話。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:03:54.15 ID:HHYyd9k0.net
昔は救急車事案でもない限り謝りに来たら
いやいやうちの坊主もボーッとしてたんでしょうw
で済んでたんだけどね。

今は「もし骨折でもして後遺症が残ったらどーしてくれんのよ!?」って
いや骨折してへんやん┐(´д`)┌的な
被害者様が増えたよな

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:13:45.60 ID:aD5s5gaU.net
事故の慰謝料は青天井じゃないし被害者の好きな価格設定でもない。

損害の度合いにあわせた慰謝料のガイドラインてのがある。

2千万なんて払わなくていい額だし
保険を使うな、なんてのは恐喝に等しい。
法テラスとか相談してきちんと対応してもらってください。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:25:02.57 ID:PaHNaDZg.net
あと5もすれば、自分の子も自転車を乗り回すようになることが想像できないんだろうな。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:05.18 ID:Yx3sVJGN.net
みんなネタ師につきあってあげて暇なんだかバカなんだか

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:32:14.78 ID:H/8SfArR.net
もうそろそろ終わってもいい頃だと思った。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:02:04.68 ID:XW6ioV1W.net
>>188
まぁ、今回のはネタとしても明日は我が身とケーススタディだと思えばいいじゃないか。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:09:15.14 ID:i3IvI2ez.net
息子のクラスに数人、落ちこぼれの子供がいて
その子達は授業中に何をしてても叱られない。
漫画読んだり寝てたり、廊下に出ていってしまったりしてる。
でも見捨てられてない他の子達は、授業から外れたことをすると、叱られる。

学校の授業はレベルが低くて退屈でやってられない、先に勝手に進みたい、と考えてる息子が
あいつらだけどうして何しても許されるんだ?と納得いかない様子、
みんなで授業をつくる大切さ等をずっと話しているけれど、心に響いてないみたいだ。

はっきりと、あの子達は見捨てられてるんだよ。と言うのはいけないことかな…

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:36:48.86 ID:G/wDIaWM.net
>>191
見捨てられるまでに何度も叱られたりしてたんじゃないのかな?
その辛さを越えて、ついに自由を手にしたのかも。
だとすれば、これまで自由を求めて行動を起こさなかったくせに、彼らを「ずるい」と羨むことは間違ってる。

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:37:42.53 ID:1dan+agV.net
>>191
息子さんの性格次第では話してもいいかと思うよ
少しでも息子さんが、学校で誰かにそれを話してしまう可能性があるならやめたほうがいいけど

というより入学してまだ間もない1年生ならともかく、高学年で教室を勝手に出るとか、落ちこぼれというより支援級レベルではないかと

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:39:54.62 ID:1dan+agV.net
>>192
あなた、ズレてるっていわれたことない?

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:06:50.08 ID:i3IvI2ez.net
>>193
授業中に騒ぐと勉強してる子に迷惑だから廊下に出てろ、
という扱いが続いて、勝手に出ていくようになったみたい。

あの先生は一部の生徒を見捨ててる、ということを言葉にしてしまうことって
小学生には衝撃的過ぎやしないかなっていう心配があったんだけど
確かに…息子がうっかり口を滑らせたら大変だわね。そこ、微妙だわ

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:48:42.36 ID:vSQa6os1.net
見捨ててる じゃなくて、
真面目な子に迷惑だから で良いのでは?

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 07:13:36.42 ID:0uAdc9nQ.net
高学年なら、あいつら見捨てられてるんだなくらいの空気は読みそうだけど

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 07:21:08.84 ID:T4fC5o5w.net
別に親が言わなくても、先生が見捨ててる事なんか分かってる子たくさんいると思うけどね。

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:06:00.38 ID:vKtAoRn1.net
>>198
自分で察するのと親が言うのとでは全然違うし。


>>195
「見捨てられた」という言葉を使わなくても、説明出来るんじゃない?

あの子たちも、はじめのうちは叱られてたんだよね?
でも、今では叱られなくなった。

それがどういうことなのか、考えてごらん?

てな感じで。

悪いことをしたら叱られるのは当たり前。
それをしてもらえない子は、決して優遇されているわけではない。

理不尽だと思うのは良く分かるよ。
でも、周りの人はその子たちのことをどう思ってる?
良くは思われてないはずだけど、息子君もその子たちの仲間だと思われてもいいの?
お母さんは嫌だな、そうなったら悲しいよ。

先生は、勝手なことをするのを「許してる」わけじゃなくて
その子たちの相手をしている間、他のきちんとしている子たちを
放ったらかしにしたくないだけだと思うよ。

みたいな。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:17:47.65 ID:3W/xztha.net
空気扱いで済んでるならそれも良しかも
うちは逆にそういう子への説教で授業がつぶれることがあり問題になってる
中受する子が多いから、中受組はもう学校なんて座ってれば良いから、と親に割りきらされ
授業が遅れて割りを食うのは公立進学組
個人への指導は放課後や休み時間にやってくれって4年位から度々色んな人が言ってるんだけどね

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:29:39.84 ID:G/wDIaWM.net
落ちこぼれが教室を出て好きなことをやって許されるなら、塾の宿題やら参考書をやりたい子が教室を出て勉強してても何も言われないんじゃない?
調査書はボロクソになるかもしれないけど。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:39:31.29 ID:lViFkFle.net
>>191
勝手に廊下に出るほどじゃないけれど似た状況。
うちの場合はどうしてアイツだけ何も言われないんだ?とは思わないようだけれど。
あの子達は先生が注意しても聞かないからしょうがないと思っているみたい。
先生も大変だよねーなんて言ってる。

先生はもう十分に注意してきたはずだし授業中に立ち歩かない等は当たり前のことだから
後は本人とその親が気づくしかないのでは?もう高学年だし。
そんな風に伝えてみるのはどうでしょうかね。

昨年、一部困った子の対応に一生懸命取り組んだら授業が進まなくなったよ。
しかも批判されて元担任気の毒すぎ。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:05:40.66 ID:DkoEZ7Hh.net
高学年なら御察し出来るよね

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:27:59.03 ID:Gqgp8rOD.net
アウトローをちょっぴりうらやましく思える年頃なのかな。
でもああいう子も何をしても許されているわけではないんだよね。

先生は授業の時間以外にも仕事をしていて、
座ることさえできなくて、授業で口頭注意される度合いを超えてしまうと、
その次の段階へ移行するんだよ、みたいな方向で私なら話すかな。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:11:05.83 ID:tgX+naD9.net
>>191
オブラートに包んだりせず、はっきりと、

「あの子たちは先生に見捨てられてるの。いくら言ったって聞きやしない、もうほっとけ!って思われちゃったのよ。
よく言うでしょ、叱られているうちが花だって。こういうことなのよ。
でもそれで勉強がわからなくなって、最終的に困るのはその子たちなんだから。
あなたはそんなふうにならないようにしっかり授業受けなさい。
あ、それと、今言った話は学校でほかの友達や先生に話す必要はないからね。
言ったってしょうがないし、あんたが損するだけだからだまってなさいね。」

って言っちゃえばいいじゃん。
190子ぐらい賢そうな子なら、これだけ言えばお察しできると思うよ。

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:25:46.07 ID:rkpBSDAo.net
ちょwwwこれだけ言えばお察しも何も、全部言っちゃってるじゃん
「お察し」の意味分かってんすかw

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:37:21.24 ID:ygKWrubU.net
「あの子たちはもう注意しても無理って思われてるの、
みんなの迷惑になるぐらいならいない方がいいって思われてるの、
漫画も寝てるのも騒いでるより全然いいし。
そんなのが羨ましいの?」
って感じかな。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:39:25.14 ID:tgX+naD9.net
>>206
じゃ言い換えるわ。
「190子くらい賢そうな子なら、これだけ言えば事情が理解できると思うよ。」

重箱隅つつき、いちいちうるせーな。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:48:51.12 ID:rkpBSDAo.net
>>208
えー、むしろそんだけ言えば賢くない子にも理解できるんじゃないwww
つついてすいませーん!

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:54:16.44 ID:3Z6XwOmA.net
>>208
あなたもいちいち反抗期の子供みたいなレス返さないでさらりと流しなよ
その方がスマートだよ

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:28:23.58 ID:3W/xztha.net
万が一でも「あの子は見捨てられてるってうちのお母さんが言ってた」なんて事になったら困るから本音は言えない
うちの子はそこまで信用できん

怒るのと教えるのも先生一人じゃ同時には無理だもんね
どちらか片方なら人数の多い方を取るしかないよね
先生もその子達放っておくの辛いと思うよ
って言う、えー偽善者ですとも

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:34:00.86 ID:lViFkFle.net
なんで見捨てられるという言葉に拘ってるの?
別な言い方なんていくらでもできるでしょうに。
というか、高学年なんだから「そういう子」について察したりできないもんかな。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:35:48.33 ID:3Z6XwOmA.net
偽善者でいいよ
子供には綺麗事とか建前とかそういう面で接していかないと
本音、理不尽や不条理に対する諦め、公明正大とは言えない処世術とか
そういった観点を教えていくのはもうちょっとあとでもいい気がする
子供たちは、もうそういうことに気がついているんだろうけど
それ親が言っちゃダメだろうみたいなことはあるよね
思春期を過ぎて高校生くらいになったら本音ぶっちゃけてもいい部分もあると思うけど
高学年から中学生ぐらいの間はそういうとこ難しい時期だと思うわ

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:47:16.01 ID:tgX+naD9.net
>>209
そうね。あなた程度の人にも理解できたんだからそれで正解だったわね。
気付かせてくれてお疲れ様。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:17:32.77 ID:tqG6DlXZ.net
>>209
すごい頭わるそう。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:26:52.14 ID:1UevV83m.net
育児板らしい流れだなw

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:46:25.48 ID:QxhLZMKP.net
午前中ずっと学校の手伝いして帰ってきたら、何だこの流れw


あーーー担任達本当に仕切る能力ゼロだ
学内ではもうあきらめたけど、郊外の、下手すりゃ命にかかわることだから口出させてもらったけど
ほんと心配だ
事前説明、直前指示、状況によって臨機応変に対応位できないもんかね
プロなんだからしっかりしてほしい

218 :名無しの心子知らず:2015/06/17(水) 14:13:14.71 ID:TbmrtKN9+
でも>>205もちょっとずれてるよね。

>>191子は単に授業を受けないのに怒られない子が不思議なわけじゃなく
多分、その子たちがお察しなんだと分かった上での愚痴だと思うけど。

授業についていけてなくて
本来、その子たちこそちゃんと聞かなきゃいけないはずなのに、聞かなくても叱られず
一方で、自分にとっては簡単すぎる内容なのに、退屈でもじっと座ってなきゃいけない
そういうことに納得がいかないんだと思うよ。

>あなたはそんなふうにならないようにしっかり授業受けなさい。
って言っても不満は募るばかりだと思うけど。

私は親からそんな風に言われてもまず納得出来ないし
頭ごなしに「いいから言う事聞きなさい」って言われたみたいで
親や先生に反抗したくなるかもw

>>205は子どもを押さえつけて大人しくさせてるタイプなのかしらん。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:11:49.85 ID:e6y9qFL3.net
>>217
実家の母が、町内会の仕事で小学校のマラソン大会に駆り出されたんだけど
女の子が途中で倒れて意識がないのに、先生は
「たいしたこと無いですから」
「過呼吸かもしれないし暫く様子を見て」
と言うだけで、放置してぼんやり立ってるだけ

母は携帯電話持ってなくて、通りすがりの一般ランナーに助けを求めて
そのおじさんが救急車呼んでくれたと言って怒ってたわ
そのおじさんも先生に怒ってたらしいけど、先生の頭には面倒に関わりたく無いって事しか入ってないみたい

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:33:01.02 ID:z+oPSFWk.net
>>191
息子さん愚痴は言うだろうけど、見捨てられてるって存在って教えなくても理解してると思うよ。
高学年になると自分や他者の立ち位置をかなり把握してると思うんだけど。

にしても、注意すらされない子が何人か居るってすごい環境だけど地域的に普通なの?

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:12:33.22 ID:GGuFPBKh.net
ほっといて、いいんじゃない?
で、通じると思うけど
そんな事に白黒はっきりつけないと納得できないのはちょっと困るんじゃないかな。

さっき、学校の側を通ったら雨の中、プール授業やっていた。
やるんだ…

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:52:41.27 ID:vKtAoRn1.net
また障害認定厨が出て来た

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:00:05.09 ID:9X9sOAQl.net
>>221
どうせ濡れるんだから平気!w
気温+水温が、規定の温度以上か以下かで
実施・中止が決まるんだって

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:00:58.88 ID:CHi35nJv.net
>>223
足して50℃じゃなかったっけ?

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:08:02.12 ID:KcenZZR7.net
気温25度以上で水温も足して何度以上とかあった気がする
45度か50度かは忘れたけど

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:19:27.64 ID:ygKWrubU.net
娘に聞いてヘェ〜って思ったけど
学校の水泳なんか水遊び程度なのにいつからか水中メガネ装着がデフォなのね。

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:20:45.78 ID:CHi35nJv.net
>>226
学校によるよ。
うちは事前許可制。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:45:01.75 ID:0Q924pyY.net
>>226
塩素量によるね。
うちの子の学校は室内温水プールで一年中公共プールとして公開されているから塩素量がかなり高め。
ゴーグルしてないと充血激しい子もいるので装着率高い。
でも昔からある夏だけの屋外プールならゴーグル無しでやった方が本当は良い。
しかし最近は幼少からスクール通ってる子が多いのでゴーグル装着がデフォになってる子も少なくないからね。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:12:59.28 ID:z+oPSFWk.net
>>217
学校のカラーなのかね。

うちの子の学校、先生変わっても行事ごとはしっかりしてる。
子供達はおっとりのんびり素直で幼い感じだと、他校から赴任してきた先生が口を揃えて言うので、単に先生達の指導力の賜物。

>>226
水着もスクール水着じゃなかったりするよ。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:16:26.54 ID:XGs43NyE.net
>>229
多分地域性とPTA役員が有能なんだと思う。
高級マンション郡の中の学校?

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:28:54.39 ID:z+oPSFWk.net
>>230
郊外ののんびり住宅地。
PTAやったけど、全然頑張らなくてよい地域で一度やれば卒業までやらない。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:16:35.21 ID:XHiaJ0uX.net
94です。

A君母に会う機会ができ「どうだった?」と聞かれたので
「子供の話だけど、避けられる事もあったみたい…」と話した。

すると、「あーだ、こーだ・・・」って一方的に話され
最後に「中学受験させるから」と言われた。

親って、子の悪い話を聞くと受け入れ難いんだろうけど
だったらなぜ?聞くんだ!


最近のA君、物が紛失したと担任に相談し、5人の男児の名前を挙げた。
その中に息子の名前があり、担任立会いの下ランドセル、鞄や机の中
ロッカーを探す事になった。
結局、担任がA君のランドセルの中から発見。


きっと息子もA君を避けていくんだろうな…

A君、中学受験頑張ってね!

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:56:06.90 ID:J7IExiAd.net
>>232
お疲れ。
230の話の内容を聞いて、A母は中学受験させる方向に更に固まったと思うし、結果オーライなんじゃない。
多分、聞くのは、自分に都合の良い話、耳障りの良い話をしてくれる人を探しているんだと思うよ。
で、それをもとに学校相手に大騒ぎする、と。

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:04:01.78 ID:c9yH1Gph.net
>>232
まぁ十分予想された反応ですね。
これ幸いとFOしましょう。

A君は5人に謝ったのかな?
ここで担任が
「まぁ、出てきたんだからもういいじゃないですか」と
言うようならこの担任は使えん。

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:04:46.75 ID:kej6WlyB.net
相手から去って行ってくれて良かったね!

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:10:51.86 ID:D3pdBvQN.net
受かるかわからないじゃん(´・ω・`)

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:22:41.64 ID:kej6WlyB.net
中受で全落ちして「やっぱり仲直りして」とか言われたらぞっとするね

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:20:20.43 ID:5H7f8yk7.net
>>237
こういう親は全落もこっちの責任にされるよ

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:19:56.21 ID:nNJEsIEG.net
小5娘、学校で嫌な事があったのか、そのストレスを私にぶつけてきた
そして「頭が痛い(平熱)」「お腹が痛い」「習い事休みた」いとグチグチネチネチ。
何を言っても逆ギレ「私だっていつでもニコニコできるわけじゃないんだよ!!」ってブチギレたい

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:45:27.13 ID:wJBWbPtb.net
>>239
お母さんに弱音はけてる内は何とか相手してあげて欲しいな。
思春期の入口だけど甘えてくれるのは可愛らしいよ。

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:52:47.43 ID:HoCxsbTr.net
>>239
たまにブチギレる事にしてる。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:02:25.04 ID:kej6WlyB.net
聞いててあげても限度が来たときはたしなめてあげる感じがいいかもね
思春期だからお母さんに甘えたいんだと思うよ

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:11:33.17 ID:SPiRTg+G.net
嫌なことがあった時くらいは我慢して聞いてあげないとね。しょっちゅうだと身が持たないけど。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:41:47.80 ID:1cGlZoHF.net
>>239
うちも当たってくる−。昨日まで自然の家へ宿泊訓練に行ってたからまぁ色々あって疲れてるんだろうけど。
自分の頃のこと思い出して何とか我慢してる。
私も親に当たってたなぁ。ごめんよ母さん。

245 :名無しの心子知らず:2015/06/18(木) 19:17:20.69 ID:iYldhWlZ+
>>239
ブチギレていいと思うけどな
親も人間だもの
親は何をしても受け止めてくれると思ってもらうのもいいけど、また同時に親だから何をしてもいい、言ってもいい、っていうのは違うと思うのよね。
加減が難しいけどね。

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:12:59.63 ID:2H7Uzu7F.net
うちも全く同じだー。毎日娘にグチ言われっぱなし。
席替えで隣になった男の子が毎日しつこく嫌なことばかり言ってくるらしく
相当ストレスたまってるみたいだ。
相手にするから向こうも余計しつこくするのだから無視したらと言ってもダメみたい。
早い所また席替えしてくれないかなー。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:13:12.53 ID:tvZggCAj.net
おはよう。
小5女子。担任が25〜26才の独身男性。
一生懸命だし、教えるのは年令の割りに上手だし、黒板の字もまあ上手。
ただ…爽やかではないし、イケメンではない。
JC、JKには「キモい」と言われると思う。
で、最近一部の女子が「先生が汗臭い。だから近付いて欲しくない。イヤだ」と言っているらしい。
「キモい」に発展しかねないから、私としては先生に
「思春期の始まりの頃だし、女子は気になる子も出てくる。朝シャワーを浴びる等、爽やかになるよう、せめて汗臭くないような心がけて」
というようなことを言おうと思うんだけど、先生傷付くかな?
やめた方が良い?
あるいは、言うとしたらどんな風に言えば「汗臭くないように気を付けて」という主旨ははっきり伝わりつつもまろやかに言えるかな?
お知恵をお貸しください。

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:24:18.32 ID:YZTXy8Pp.net
>>247
それはさすがに言わない方が…
今考えたら汗臭い先生っていなかったなぁ。みんなそれなりに気をつけている人ばっかだったのかな。

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:25:44.52 ID:CFBV1lDB.net
>>247
まろやかw

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:26:28.87 ID:H2Q1DwPd.net
>>247
保健の先生に言ってもらうか
男子の親に言ってもらう方がいいかも
うちも先生がワキガで女子が不登校になりかかっていた。
先生にうちの子臭くて臭くて〜(いつも汗だく)女子に嫌われないですかね?先生はどうしてます?
女子に言われません?
って聞いたら汗ふきシートを使うようになったみたい。
ごみ箱に捨ててあるからキモイらしいけど。
先生がずっとやっていた競技とうちの子の競技が同じで臭い〜アハハ〜
なのがお約束だから言えたんだけどさ

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:27:45.50 ID:CFBV1lDB.net
>>248
先生が汗臭くなるぐらいの気温なら、児童だってそれ以上の汗をかいてるでしょ。
全員が汗をかいてれば、先生の汗のにおいも目立たないんじゃないかな。

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:28:18.52 ID:b2mVLePH.net
>>250
ちなみにその競技は剣道?

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:31:44.82 ID:b2mVLePH.net
>>247
小学生女子は男を臭く感じるようになるのよね。
先生のせいじゃないと思うよ。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:36:10.65 ID:PN5zZ2me.net
>>247
言わなくていいよ〜
学校で動き回ってるんだから少しくらい汗臭くたって仕方ないじゃん

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:43:27.75 ID:cRmz7h3N.net
>>247
ところで、お母さん
女性の加齢臭って気にしたこと有ります?
化粧品の匂いと混ざって吐きそうです
見た目にも、爽やかで無いし美人でも無いし余計に・・・

逆に、こんな感じで先生に言われて、アドバイスありがたい!と思えるなら
先生に言って見ても良いかもね

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:44:53.13 ID:OqbUp95m.net
>>247
女子はおっさんがみな臭く感じる年ごろ
あなた自身が臭いと感じたわけではないなら、なにも伝えるべからず。

役員だからしょっちゅう学校へ行くけどさ
昼休み後の子供たち、くっさいよ。女の子も。
みんな似たり寄ったり。

先生が臭いとか文句いってる一部の子達は
先生がなんの対策をしようと、なにかしらケチつける子だと思うわ

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:49:00.80 ID:PN5zZ2me.net
>先生が臭いとか文句いってる一部の子達は
>先生がなんの対策をしようと、なにかしらケチつける子だと思うわ
それ思った。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:37:59.39 ID:sdL3sjXk.net
もしかしたらわきがかもよ?
汗臭いくらいは我慢できるけど、わきがは無理。
匂いのするマスクでもしていったらどう?

259 :244:2015/06/19(金) 10:03:58.13 ID:tvZggCAj.net
レスありがとう!!
そっか、言わない方が良いのか。
そんなことで先生が嫌われたらイヤだから、教えてあげた方が良いのかと思ってたわ。
私としては良い先生だと思うので、もう少し爽やかになるように気を付けると良いかなあと思ったんだ。
わかった、言わないでおくよ。
まとめてのお礼ですみません。
(ちなみに、先生はわきがではないです)

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:31:48.12 ID:GteApueW.net
多分直接「先生臭いよ〜」っていう女子がいるからw

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:37:36.65 ID:7Tm/5NUa.net
男子なんかもっと言いそうw
だから心配なしw

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:33:42.44 ID:7q7bMIas.net
>>259
こういう浅慮な親がいることに驚き

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:26:11.89 ID:tvZggCAj.net
>>262
あら、思慮深い親が2ちゃんにこういう書き込みするなんて驚き

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:31:53.78 ID:Hdviywzs.net
>>263
逆に、先生に「汗臭いからシャワー浴びてこい」って言ってもいいと思った思考過程が知りたい
自転車通勤で汗かいてるのかもしれないのに。

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:37:20.92 ID:cRmz7h3N.net
>>262
同意
まともな思考回路とは思えない
失礼だし、常識外れにも程が有る
それも、子供がお世話になってる先生に対してだしね

人に臭いとか言ってはダメって、小学生の頃には学ぶよね

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:53:56.96 ID:wxDnO/Tg.net
まあ、もともとは「生徒に嫌われないでほしい」というオバちゃんらしい親切心だし、
いきなり先生に言う前にここで尋ねて良かったじゃない。
学校の先生って、こちらが思うよりすごい運動量。
特に若い男の先生なんて、色々やらされて夏は汗まみれだと思う。
朝シャワー浴びたりデオドラントシート使うくらいじゃ追いつかない。
それだけ一生懸命仕事をしてるってことで、大目に見てあげてほしいね、口うるさい女子。

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:56:01.41 ID:rgpwHEeZ.net
>>263
煽りにそうやって反応すると余計に○○っぽいから
悔しくても華麗にスルーする方が素敵ですわよ奥様

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:02:31.57 ID:7Tm/5NUa.net
うちの子の担任だった男性の先生、年齢も既婚か未婚も明かさない先生だったけど、おそらく30代半ば。
夏場はやっぱり汗臭いと子どもが言ってたけど、体育の後はもちろん、昼休みとかにも着替えてたって。
本人が気づいていろいろやってるならそれ以上は言えないよなぁって思う。

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:33:45.48 ID:7q7bMIas.net
>>267
余計に、というのがミソねw

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:48:10.68 ID:YnSnUIkI.net
ギャッツビーで拭けばいいだけ

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:58:25.27 ID:xyEQ6l60.net
ミョウバンでもプレゼントしてやれ。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:09:36.30 ID:LjwQ0uWQ.net
高2と小6の子供が居ます。上はそうでもないが下がものすごく手が掛かる。
出した物は出しっぱなし。宿題は寝る前に取り掛かる。(終わるのは深夜2時頃)
片づけに宿題の事は、今まで何千回も言って来たのに改善せず。

今日は本人がしたいと頼み込んで来た習い事(入会金や道具、ユニフォームで10万円以上掛かった)
「面倒だから辞めたい。」と言い出して、

「わがままもいい加減にしろ。片づけも何も出来ない。勉強もしない。
習い事も最初だけ頼み込んで続けない。お前と一緒に居たらイライラする。
施設送りにしたい。大嫌いだ。顔も見たくない。夏休みは最初から最後までばーちゃんのとこへ行っとけ。」

と、ひどい事を言ってしまいました。
もう自分でも何が何だか・・・・。

私もそろそろ45歳。更年期障害なのか?あまりにひどい事をヒステリックに言いすぎて
我ながら引いています。
どうしていいか、わかりません。同じような方いらっしゃいませんか?乗り越える方法はないでしょうか。

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:13:04.06 ID:Hdviywzs.net
>>272
息子さんなのか娘さんなのか
お子さんの生活を改善させたいのか、酷い物言いをしてしまう自分を改善させたいのか

性別関係なく、上のお子さんがそれだけ大きいなら、高学年でも幼く見えちゃうよ。

274 :269:2015/06/19(金) 19:14:05.88 ID:LjwQ0uWQ.net
下が居なければ家も静かで、何も散らかりません。
イライラする事もなく穏やかで静かな時間が流れます。
旦那も、この所の私のキレ具合にドン引きしています。

私も、こんなに怒りたくないのです。
だけど、その時は感情が抑えきれなくなってしまい
これでもか!という位に言いまくってしまいます。

精神科に掛かった方がいいのでしょうか・・
もうイライラ、ストレスで壊れそうです。全て次男の事が原因です。
パート勤めしていますが、パートのストレスなんて比になりません。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:19:09.02 ID:7Tm/5NUa.net
ほっとけばいいよ。
甲斐甲斐しく世話してるといつまでもできるようにならないよ。
習い事だけは続けさせなきゃダメっぽいけど。

276 :269:2015/06/19(金) 19:20:06.33 ID:LjwQ0uWQ.net
>>273
息子です。生活も改善させたいし、ヒドイ事を言う自分にも自己嫌悪です。
学校から帰ったらすぐに箸を出すように言ってますが、
1年生の頃から、かれこれ2千回近くは言っているのですが、今だに出来ません。
いつも晩御飯が終わった頃に私が「給食の箸出した?」と声掛けをして、持って来る始末です。

宿題も晩御飯を食べる前に済ませよう。と、かれこれ、これも2千回近くは言って来ましたが、
今だに寝る寸前にしています。
最近は寝る前にするのも面倒な様子で、朝に宿題しているようです。

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:21:49.99 ID:qpl6kDzY.net
>>274
釣りなのかマジなのか知らんけど普通にカウンセリング案件だろ。
こんな所に書いて吐き出してないで、面と向かって人に吐き出せばスッキリするもんだぜ。
居酒屋で酒飲みながら愚痴聞いてくれる友達はいないのか?
そんなレベルの話だね。

278 :269:2015/06/19(金) 19:25:44.64 ID:LjwQ0uWQ.net
>>277
子どもが仲良しの子のママとはお話しますけど、
なかなか腹を割って話が出来ないです。

居酒屋でいっぱい飲みながら話せる友達が居たらいいけれど、
ここは地元から遠く離れて、なかなか友達と呼べる人も居ないです。

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:39:55.36 ID:ylzqC5Mt.net
失礼だけど息子さん、発達障害とかの可能性はないのかしら
投薬で少し治る場合もあるようだから病院で検査を受けてみたらどうだろう
毎日の事だからしんどいのは分かるけど、もぅ最低限度だけおえて
細かいことは気にしないようにするしかないのかも

釣りじゃないといいけど

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:40:40.45 ID:PG22hyy1.net
障害認定厨ではないけど、発達障害とかはないんだよね?

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:45:32.01 ID:PG22hyy1.net
かぶった、ごめん。
親子とはいえ相性はあるけど、2000回以上言ってもできないってキツいね。
出しなさいとかやりなさいと言ったあとの行動はどうなの?
言ったらその場でやらせていないのかな。とりあえず言ってその場でやらせれて、その件は片づけちゃえば?

282 :名無しの心子知らず:2015/06/19(金) 19:56:47.96 ID:6K77rZZDZ
それくらいたまには言ってもいいと思うけどなー
私もおかしいのか?
だって習い事の件とか、どう考えても子供の方が酷いでしょ?

うちも似たようなことがあって、親はこれだけあなたに手を焼いている、いつまでも許されると思ってくれるなよ
もいう意思表示はいつもしていますよ

283 :名無しの心子知らず:2015/06/19(金) 19:58:55.52 ID:6K77rZZDZ
箸を出したり宿題してなかったら
夕御飯出さなきゃいい話だと思うよ

うちは似たような案件が実際そうやって改善された
言い方は悪いけど、ある意味犬のしつけと一緒で、できなきゃメシが出てこないと体で覚え込ませたw

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:54:37.11 ID:LjwQ0uWQ.net
釣りではなく実話です。今日も先ほど、習い事の件で怒鳴り散らしたせいで、
私は気持ちが塞いで頭痛がします。

発達障害は、実は私も、もしかして?と思った事があります。
学校の先生に相談した事も有りますが、
「個性の範囲です。」と言われました。

本人に病院に検査へ行こうと言うと、
死んでもいくものか!と行きたがりません。
無理に手を引っ張って車に乗せようとしたら、飛び出していった事があります。

小2の時の担任から「育てにくいお子さんだと感じた事はありませんか?」
と、家庭訪問時に聞かれた事があります。
あれは、今思えば、その先生だけは学習障害だと気付いていたのかなと思います。

病院で診断された訳ではないのですが、あまりのだらしなさは通常とは思えないです・・

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:00:30.65 ID:jFmAy4pn.net
さっさと医者に行け。
これ以上は釣り認定ね。

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:03:01.33 ID:ylzqC5Mt.net
うん、何とか旦那さんと言い聞かせて納得させて病院で診てもらうほうがいいよ
きっと先生も手を焼いているはずだし本人も辛いんじゃないかな
お母さんもこのままだと気苦労で倒れちゃうよ

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:03:18.50 ID:PG22hyy1.net
>>284
その状況なら、本人が嫌がることを先方に相談して、ちゃんと検査したほうがいいと思う。
もし本当に障害があって、本人も困難を感じつつ高学年になってるなら、お互いにツラいし不毛じゃない。
学校の先生も、「個性の範囲です。」っていう人と「育てにくいお子さんだと感じた事はありませんか?」って人がいるんでしょ。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:07:00.13 ID:AgzCqr+2.net
学校で勧めるのは、支援級や通級の対象になる子だから
そこまでではないなら個性の範囲だと言われて終わりなんだよね
学校生活は今までのままに、トレーニングだけ受けたいなら自分で探すしかない

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:18:12.06 ID:YxzsE+8M.net
>>276
お箸を出さなかったら翌日汚い箸をそのまま持たせたらいい。
宿題はいつしようが最終的にちゃんとやって行ってるんならいいのでは?
晩飯までに済ませなきゃってのはあなたの物差しでしかない。

先回りしてゴチャゴチャ言い過ぎ。
忘れたら、やらなかったらどうなるか、わかるまでほっときゃいいよ。
何千回も言ってるから子供にとってただの雑音にしかなってないよ。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:41:57.46 ID:YbBu352o.net
うちの息子と似ているよ。
そしてうちの息子は夫に似ている。
治す方法はわからないけれど。

息子さんに期待するのを止めるのが良いと思うよ。
人様に迷惑かけないで健康に生きていれば十分だと思おう。
いわるゆるダメな人なんだよ、キチンとすることができない。
そう思って見ていると、案外ちゃんとやっているところがあったり、
意外と頑張っている姿も見えてくるようになる。

習い事も頑張って続けるだろうと期待しちゃったからお金をかけたんだよね。
その期待はいずれ裏切られるのだから、最初からそのつもりでいれば、
「ああやっぱり、期待した私の失敗ね」とイライラも少なくなると思う。
私は最近「私の予想が当たった、さすが私」と思えるまでになった。

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:58:23.48 ID:M8YYdSSt.net
学校の先生は病院の先生ではないからねえ

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:57:28.74 ID:sdL3sjXk.net
ADHDの私に似てる
言ってもどうにもならないよ
受験勉強は一週間前からしかやらなかったし、
単位落とすぞと脅されてやっと宿題やる気になった
いまでも先送りグセは治ってない
とりあえず割り箸にしたらどう?
習い事はもうこれ以上させなくていいよ
余った道具はオクなどで売りなよ

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:01:27.11 ID:mugaTHCp.net
ダンスィスレに行けば気が楽になるんじゃないかしら

うちの小6娘は算数ができない
350-50を筆算してる
両親共に理系なので突然変異なんだろうか…
将来を考えると暗くなる

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:09:17.63 ID:cRmz7h3N.net
>>293
自分が出来ることを子供が出来ないとすごく嫌だよねぇ
親に出来ない事が出来る面も有るんだけどさ

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:59:09.04 ID:jYccL02N.net
>>284
学校の先生は発達障害のプロじないから、個性の範疇です、としか言わないよ
うちの長男が広汎性発達障害だけど、すごく似てるよ
ちなみに長男は検診とかで引っかかったこともないし、学校では児童会にも入ってる
それでも発達障害はあるんだよ

お子さんは将来、自立しなくちゃならないから、今のうちにできる対策をしておいたほうがいいと思うよ
発達障害じゃなくても、発達障害の子供への対応は、普通のお子さんにも役にたつから、学んでみては?
発達障害であれば、あなたの育て方が良くなかったわけではなく、仕方ないことだと割り切れるんじゃないかな?

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:27:36.89 ID:foekaVu0.net
>>293
理系文系関係なく暗算ができない人たまにいるよね。
軽いディスカリキュアじゃないのかな?

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:10.25 ID:6Cq405WA.net
>>293
計算の出来ない数学の天才って人がいたような。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:14:58.41 ID:dkoC9JDB.net
発達障害じゃなかったとしても
発達障害の子への接し方というのは、凄く役に立つし、勉強になるよ

うちも発達障害の診断はつかなかった、専門医に見せても
「男子なんてこんなものです」と笑われたけど
発達障害の子供の育てかたの本を読み漁ったら、育児がやり易くなったよ。
口で言うより、絵で見せたり文字に書くといい等々

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:48:03.58 ID:r209fWFY.net
みんな人の子供のことを簡単に発達障害とか言うんだな

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:25:39.40 ID:TaW9YJvq.net
>>299
親が思い詰めていそうだし、担任に「育てにくいと思ったことは?」と聞かれるなら
例えそうじゃなくても対応方法は有効だから調べることに意味はあるんじゃないの?

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:19:57.60 ID:L5SqVRl3.net
>>299
昔と違って今は脳機能に問題が生じて起きている障害だとはっきりしているし
その行動で大体脳のどこに異常があるのかがわかるのだから指摘されるのは仕方ないよ。

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:16:06.44 ID:3R7z/CRX.net
ここを読んでいたら自分も発達障害なんじゃないかと思えてきたわ。
小1から授業に付いていけてなかったw
というのも漢字が覚えれなかった。
片づけが致命的に下手糞。やらないといけない事をとにかく先送り。
その事で何度も家族とトラブルにw
何かしようと思うと、すごく体がダルイ。
極度の面倒くさがり。
食器洗いが苦痛で、これは自分で食器洗い機を購入。
この世の生きにくさのようなものを感じた事多数。

だら奥と、発達障害の判断がよく分からない。
私も診断受けに行こうかな・・

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:42:26.29 ID:iA9mz97t.net
五年生の息子。
私がファンデーションを少し濃いめに塗ると「白塗りお化けだ。幽霊だ。お母さん、くすぐって。」と甘えてくる。
幽霊ってくすぐってくる?

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:42:58.11 ID:iA9mz97t.net
別にくすぐるのや幽霊呼ばわりはいいけど。

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:01:15.00 ID:NTBAGXHn.net
>>302
漢字以外は私だ〜。
大人になってからADHDだと気付いた。

>>284
お母さんだけでも発達相談にいけば、
仲の良い人に愚痴るより有益だと思うよ。
病院でなくてもテストしてくれるところはあるし、
そらも含めて相談するといい。
息子グレーだけど、病院でテストはしたことない。

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:24:42.79 ID:sdcwtIQ4.net
>>302
受けてどうするの?
その診断なんのためにつけるの?

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:59:11.13 ID:cf33769o.net
そりゃダラ奥と発達障害の対処法は違うからねぇ

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:02:37.64 ID:gCAhcp7A.net
ADHDは大人への投薬は再開されてないの?

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:12:48.16 ID:Qwp++NhO.net
>>302
あなわたww
全部一緒だわ。
でもうちは子供達は多少抜けてるとこはあるけど凄く普通の子で
私よりはるかに勉強出来るし、まともに生活を送ってるようだ。
どうやら旦那がまともな人間だったようだよ。

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:13:36.78 ID:cjYG8UCb.net
精神と食物
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:13:08.08 ID:L5SqVRl3.net
そんな診断をつけるという事は社会的信用を放棄する事にならないの?
よくここでは子供にも大人にも安易に「発達障害の診断をつけてもらえば?」という流れになるけど
子供の状態はわからないけど
大人で社会生活を送っていて家庭を持っている人がわざわざその診断をつける事は不利益を被ったりしないの?

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:37:44.39 ID:dtUoIeh1.net
>>311
貴方は診断がついたら何も考えずにひたすら周囲に言いふらすの?

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:54:34.03 ID:ElQhzNBM.net
たまに母親が我が子を発達障害と思い込んでいる人がいる
私はその子も知っているけど全く普通の子
母親が子供に高望みし過ぎというか許容範囲が狭いんだろうなと思う

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:54:38.80 ID:L5SqVRl3.net
>>312
どうしてそんな発想になるの…

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:12:38.11 ID:dkoC9JDB.net
>>311
ならないよ?

むしろ、療育に通えたり、先生方の対応が適したものに切り替わったり、
子供が社会で生きていく為に適切な手助けを貰えるようになるよ。

手助けなく、本人も周囲もどうすればいいのかわからないまま育つと
それこそ、信用を積み上げていけない大人になってしまうよ。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:16:29.42 ID:dkoC9JDB.net
連投

もしかしたら発達障害の診断がつくことで

「あの子は発達障害なんですって〜」
「うそ〜やーね〜」
「関わらない方がいいわねぇ」

とかいう人がいるかもしれないね。
そういうことを心配してるのかな?

そんな人たちと仲良くして行きたいと思わないからリスクに感じないけど
そんな人たちと仲良くしたい人にとっては、確かに、リスクかもね。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:27:25.03 ID:8e5c6Q9h.net
>>313
育てていないとわからない特性もあるから、断定はできないよ。
うちの子も「端から見れば」大勢の中にいる普通の子だ。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:33:47.92 ID:ElQhzNBM.net
>>317
その子に関しては全く違和感ないんだけどね
家にも何度か泊まりに来たりしてるしみんなで遊ぶ所を見てもね

ただお母さんが子供に対して大人のような対応の仕方を望んでるんだよ
私からしたら大人の付き合い方するような子供の方が怖いと思うんだけど

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:37:36.05 ID:26ITi0Mm.net
>>311
発達障害は本人のせいじゃないよね?

生き辛いと感じている人の中には
失敗などを「自分が【馬鹿・悪い・ダメ】だから」とか
努力が足りないからだと思って悩んでる人も居るんだよ。

そういう人が診断がつけば
「自分のせいじゃなかったんだ」って分かっただけでも楽になるし
カウンセリングや投薬治療で問題が軽減したり解決したりもするよ。

診断ついてなくても
仕事でポカばっかりとか空気読めないとかだと信用を失うでしょ。
発達障害であることを自他ともに把握して
その前提で自分で工夫したり周囲の理解得てサポートを受ける方が
お互いにとっていいと思うけど。

皆が>>311みたいに、発達障害=信用出来ないってわけじゃないから。
今は特性を活かして活躍してもらいましょう、って企業も増えてるし。

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:43:36.68 ID:26ITi0Mm.net
>>316
>>311はそっち側の人なんだよ。
だから、そういう発想にしかならだいんだろう。

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:45:02.86 ID:IDqfXqJg.net
>>311
診断を受ける=障害のレッテルを貼るってことじゃないから。

子供については>>315のとおりだし、既に大人で家庭を持っていても、
本人が漠然と感じてる困り感や、自分は頭の悪いだらしない人間だという劣等感が、
理由のあるものだと分かれば、対処の仕方や本人の考え方も変わる。
ADHDの診断がついても、それを公表する義務はないし。

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:45:43.76 ID:ElQhzNBM.net
連投ごめん
その子は一応発達検査をして異常なしだった
で先生から「お母さん、お仕事しましょう」と言われたって
過干渉過ぎるんだろうな

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:06:03.40 ID:L5SqVRl3.net
>>319
失敗しやすいのは障害でも障害じゃなくてもダメだし、
障害なら治るものではないという事だから安心するより絶望するんじゃないの?
許されて手助けされて皆と同じ土俵に立てるというものでもないでしょう…

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:16:07.54 ID:foekaVu0.net
>>302
結婚出来る発達障害は診断がついたとしてもごく軽度の人が大半だって言ってたよ。

自分に自信がなくてダメダメで死に体とかじゃなかったら、とりあえずだら奥だろうと発達障害だろうと自分自身で工夫しなきゃいけないのは変わらないから何冊か本読んで片付け先送りの癖に対処してみたらどうかな。

発達障害特に軽度の場合は、怖いのは自信喪失からくる二次障害だからね。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:57:59.79 ID:26ITi0Mm.net
>>323
なぜ健常者が皆、同じひとつの土俵に立ってるって前提なの?

誰にだって得手不得手はある。
障害があるとその落差がより激しいというだけのこと。
得意なことをを活かせれば、その分野では十分に健常者と同じ土俵に立てるし
むしろ健常者より優位だったりするんだけど、知らないんだね。

「周囲の理解得てサポートを受ける」って
そういう風に、得意分野を活かせるようにマッチングするとか
カウンセリングを受けて抱えている問題を軽減する方法を模索するとか
投薬治療を受けて、脳の各部位の反応に凹凸があるのを滑らかにするとか
そういうことであって
健常者におんぶに抱っこのお荷物になれという意味じゃないんだけど。

なんだかあなたも怪しい感じだね。
診断を受けてみたら?w

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:18:52.01 ID:r209fWFY.net
>>325
いいこと言ったかもしれないのに
最後の2行で台無し

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:06:44.45 ID:cbztwSOG.net
>>276
言うだけじゃわからない場合もあると思う

うちは言ってやらないことは親と一緒にやるを6年間繰り返した
上の子が出来る場合特に下の子と比べがちになると思うけど
小学1年生だと思って学校から帰ってきたらすぐに宿題明日の支度のチェックを親が一緒にやってみて
毎日毎日親とやることによって習慣付くこといっぱいあるよ
今からでも遅くないから言ってすぐやらないことは一緒にすぐやるようにしてみたらどうだろう

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:28:17.57 ID:L5SqVRl3.net
>>325
健常者より特技を活かせて優位なら障害者の認定いらなくない?
なんでここで素人が診断つけろとか簡単に言えるの??
薬って覚醒剤みたいなものでしょう?
簡単にすすめられるものじゃないはずだよ。
身近に発達障害がいないからここのハードルの低さに驚くわ

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:33:17.81 ID:ea+yTSt1.net
覚醒剤?

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:50:28.19 ID:B+uIy0VV.net
>>328
そもそも、診断受けて判定が出ても、自分から言わなければ人に伝わることはないよ?
診断つくことで、あやふやで不安だったものがはっきりして安心できるものだよ
対策もたてやすくなることだしね

もし伝えた方がいいレベルの困り感なら、診断があった方が他人の理解も早いでしょうね

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:55:15.99 ID:wrbMk4Hg.net
リタリンだね 今は使えなくなったけど

>>323に同意だわ
>>319が理想だけど、今の日本の社会は厳しいよね

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:04:40.65 ID:L5SqVRl3.net
>>330
生命保険にも入れないし信用が必要な事には関われないんじゃないの?

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:23:20.06 ID:26ITi0Mm.net
>>328
特技じゃなくて特性ね。
治療やトレーニングを受けてはじめて特性を活かせるようになるんだよ。
自分でそれが出来るなら、障害じゃないか
あっても診断をつける必要もないほど軽いんじゃないの?

だから、そういう人ならわざわざ医者に行く必要は無いと思うよ。
>>302もいま困ってないなら行かなくていいと思うし
このスレでも>>302に勧めてる人は居ないと思うけど。

スレチだからもう止めるよ。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:45:29.68 ID:L5SqVRl3.net
子供の同級生で高学年になってからいきなり
「どうせ自分は障害者だからw」「障害者?ああ、オレ、オレw」と荒れ出して
家で暴れる様になり、家族はその子を残して他のマンションに引っ越した。
小さいときから療育に通っていたけど高学年になって自分は障害者だとはっきり自覚して絶望したみたいよ

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:48:01.96 ID:x/UtC2wy.net
どうやって生活したわけ?その子
小学高学年から置いていかれたってことでしょ?

自覚したのが高学年で、家族が去ったのがもっと年数経ってからなのかな

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:35:47.20 ID:L5SqVRl3.net
>>335
中高一貫の難関私立に合格したけど卒業式の日も
「オレ、障害者だから」と連発して笑ってた。
中1の途中から不登校でその頃には家族はもう引っ越していて
お父さんが様子を見に行ったりしていたんじゃないかな…
そのうち家は売りに出た。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:06:20.08 ID:B+uIy0VV.net
障害の程度は様々だから、本当に軽い人もいれば重度もいるわけで、誰でも障害者手帳持ちになるわけじゃないよ
薬ももらわずに、遊んだり話するだけみたいな療育もあるし

生命保険はそういう人専用のものもあるようだけど、普通ので告知必須じゃないものもあるし、軽度で薬も飲んでないなら自分で言わない限りわからないだろうね

困らないなら障害とは言えないから、対処が分かってれば無理に診断しなくてもいいとは思うけど
逆に、親が対処がわからないなら専門に任せる方がいいんじゃないかな

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:20:12.09 ID:R6ODjbEh.net
>>337
自分で言わない限りわからない…って
入れるけど何かあった時に下りないんじゃないの?

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:48:00.21 ID:4GXyS1t3.net
小5娘、まだ宿題してる。
明日は参観で、宿題ももちろん持って行かないといけない。毎週末金曜に帰ってからリビングで全部やってしまうんだけど、今週は木曜まで宿泊訓練だったから疲れてるのもあるだろうし、娘も土曜日にやる、というから信用していた。
今日1日、何度か宿題した?してる?と声かけたんだけど、まだ、とかあと○○、とか言ってて、八時前にいつもなら下でテレビ見るんだけど部屋に行ったから宿題しに行くん?と聞いたらうん。と言った。
私もお風呂入ったり、食器洗ったり色々家事をして10時頃に様子見に二階に上がったらまだ部屋に電気がついてたからあれ?と思ってみたら漫画読んでた。
もちろん宿題終わったからだよね?ってみたらまだ途中…
そろそろリビングで宿題やるのやめてもいいのになぁ、下の子が邪魔して集中できないし、なんて思ってたの大間違いだったわ。
何か腹立つやら情けないやらで明日の参観行きたくないやorz

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:11:38.66 ID:VpZe+7TM.net
うるせーババァだな
日曜夜まで待ちやがれ

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:13:36.17 ID:bynpuZqi.net
>>313
甥がそうなのと、仕事柄…

赤ちゃんの時からずっと一緒の母親でないと
分からないくらいのこともあるよ。
疑ってる甲斐あって、対応してきてそれくらいになれたと。
微妙なラインの子ほど早く療育を始めれば
伸びる子は多いし。
よく見てきたお母さんは勉強もしているし、
わが子のことなら僅かなところも気付いちゃうもの。

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:16:36.87 ID:HEMivJV9.net
>>339
でもいつもはできてるんだよね?
宿泊研修があってペース乱れたから気分がのらないのかも。
参観無事すんだかな。

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:37:48.83 ID:6O6faXX6.net
>>340
だから日曜が授業参観のため登校日で、そこで宿題提出するって書いてあるじゃん
煽るならよく読んでからにしなよw

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:40:50.34 ID:6O6faXX6.net
>>339
参観会どうだったかな

そこまでならもう
「○時になったら(もしくは夕食前に、とか)宿題できてるかチェックするから持っておいで」
と事前通告しておいてあとほっとけばいいと思う
で、呼んで見せてもらった時にできてなければその場でできるまでやらせるとか

うちなんか上の子今年中一だけどまだ書き取りとかチェックしてるよw

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:48:13.13 ID:ylzyAeqx.net
自分の面目やプライドを抜きにすれば、宿題やらずに学校に行って、大勢の保護者の前で恥をかくのが一番なんだろうね

346 :名無しの心子知らず:2015/06/21(日) 11:15:31.81 ID:lg4egTjWK
うちは漫画は子供部屋にはおいてない。リビングで読むようにしてる。まだ管理が必要な子もいるよね。

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:39:55.57 ID:iTT0tzHw.net
334です。参観行ってきました。
朝起きてフツーに話しかけてきたので普通に接しています。
ママ友に宿泊訓練燃え尽き症候群になってるー、と冗談混じりにいったら、そこの子も勉強!って感じじゃないねー、といっていました。
しばらく様子見てみようと思います。

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:34:58.91 ID:yBKuWfKl.net
うちの嫁もそうなんだけどなんで忘れ物(宿題含む)をさせないように、
一度でも忘れたら人生終わるような勢いで先回り先回り用意してあげるんだろう?

確かに平気で忘れ物をするようになられるのも困るけど
忘れると自分が困る、もし誰かに借りたりするとその子にも迷惑がかかるって事を
一度や二度は経験させたら自ずと忘れなくなると思うんだけどね。

前に子供が工作の材料を持って行くのに「そんなにいるの?」ってくらい用意するから
理由を聞いたら先生が忘れる子がいるかも知れないから多めに持って来なさいって・・・
それも違うだろうと思ったわ。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:01:45.80 ID:B0SSDk7O.net
>忘れると自分が困る、もし誰かに借りたりするとその子にも迷惑がかかるって事を
一度や二度は経験させたら自ずと忘れなくなると思うんだけどね。

試したことない人が言う台詞だねw

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:09:48.32 ID:yBKuWfKl.net
>>349
って事はあなたの子供は学習能力が無かったんだね

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:21:02.09 ID:YglC/UzB.net
>>348
昭和と今は違うんだよ。
学校は、子供だけの世界ではない

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:49:47.15 ID:HEMivJV9.net
>>350
ちょっと反論されると捨て台詞吐くとかね

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:09.52 ID:MkZQ/z7I.net
その辺は子どもの性格に依るんだよね。
忘れ物してヘラヘラしてる子もいれば、ミスしたくない!と思う子は次からは気をつけるし。

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:17:13.44 ID:iTT0tzHw.net
確かにどこまで声かければいいかな、っていうのはあるんだけどね。
例えば今日家庭科で参観だったんだけど、裁縫道具がいるの。
そういうのは普段忘れものない?っていうよりも、更に忘れてないか気になると思うんだ。自分も行ってみるわけだし。
だけどしょっちゅう忘れものする子は忘れてた。その子とは2年から同じクラスなんだけど、面談とかでも言われ続けてるとおもうんだ。でも全然忘れ物なくならない。
そういう親よりはまだ小学生なんだし、先に先に親がチェックする方が絶対いいと思うんだけどな。

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:34:15.63 ID:s4yJT8DV.net
忘れ物が多い子は、そのときは反省しても反省したことを忘れる。
その点に関しては学習能力が低いと言えるだろうね。
叱りすぎると現実逃避して忘れたことすら忘れるからなかなか治らない。
教室には6年になっても忘れ物グラフが貼ってあるよ。
だらしのない子供を放置している自覚のない家庭と思われても仕方ないかも。

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:05:02.99 ID:B0SSDk7O.net
>>350
なぜ学習能力の話になる?

忘れる=困る って前提がそもそも間違ってるんだよ。
人間は、そんなに一律じゃない。

宿題忘れたら、朝、学校でササッとやって提出する。
道具は隣のクラスの子から借りるから、同時に使うことも無く、迷惑はかけてない。
相手も、自分が忘れた時はよろしくね、っ感じ。

そうやって、無ければ無いでなんとかする能力も必要だと思うから
先回りして世話を焼くのは賛成しないけどね。

うん、うちの子は学習はしてないよ。
困れば学習するだろうけど、本人全く困ってないからね。

それでも、
そういう基本的なことはしっかり身につけさせたいと思うのが親だと思う。

評論家気取りの>>350さん、困ってない子に改心させる方法も教えてよ。

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:23:37.47 ID:KaUuWgFz.net
うちは男子だけど、忘れ物に気がついたら学校まで持って行ったわ
忘れて困ることは残念ながらないので、ひたすら隣人に迷惑をかけるだけだし
周りに見られるほうが恥ずかしいらしい

大抵靴を履いてるうちに玄関に置き忘れパターンだったから、最近は自分で工夫してドアにマグネットフックをつけて、手持ち分はそこにかけてるよ
ドアを開けるのに邪魔な位置だから、それからは忘れたことはない

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:09:17.34 ID:BLYGknq3.net
>>356
今はそれで済んでも、そのうちそれでは困る状況になる。
その時まで生暖かく見守ってあげてもいいと思う。

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:38:20.40 ID:ZC2GSy1H.net
>>356
>道具は隣のクラスの子から借りるから、同時に使うことも無く、迷惑はかけてない。

相手が言うならともかく親ならそれは
迷惑をかけていると思わないといけないのでは?

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:48:30.57 ID:LC+kuCP8.net
習字道具、絵の具、裁縫道具…
どれ借りても使って減るものがある
大した量じゃないとは言え、借りてる側が「迷惑かけてない」というべきではない

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:55:14.05 ID:B0SSDk7O.net
>>359-360
日本語読めないバカは首突っ込まなくていいから

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:10:25.61 ID:88ubfb2W.net
>>361
相手も、自分が忘れたときは〜のこと?
そりゃちゃんとお互い様が成り立ってりゃ別にいいけどさ、
自分の子が10回借りた期間中に1回しか貸したことがなかったとしても?
極端な例だけど、実際はそうだよ。完全に50/50にはならない。
自分の方が相手にかけてる負担が大きくても、うまくやりくりしてるし〜
迷惑かけてないから〜って言える?

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:37:04.07 ID:TAWvmDPH.net
相手に負担ばかりかけて嫌われてやっと分かるのかもね

高学年の親がしないといけないのは忘れ物のチェックじゃなくて、周りへ迷惑をかけてはいけないと教えることなんじゃない?
同時に困っている人は助けなさいとも教えるけど、自分が困って助けてもらうのが当然ではないよ、だから忘れ物はダメだって
お互い様だから困らないって価値観なら叱らなくてはいけないよね

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:22.75 ID:B0SSDk7O.net
バカの相手はしませんのであしからず。

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:45:14.81 ID:YglC/UzB.net
中学に行ったら忘れ物や提出物の遅れは内申の減点対象だからね
小学校のうちにしっかり忘れ物をしない癖をつけないと

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:59:21.95 ID:HEMivJV9.net
>>356
>>350=>>55
いつもの嫁sage しつつ御高説たれる痛い親父だからほっときなよw

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:06:22.01 ID:X3QmHPsJ.net
>無ければ無いでなんとかする能力も必要だと思うから
先回りして世話を焼くのは賛成しないけどね。

ここは同意するけど「忘れる=困る」の前提が間違ってる
っていうけど忘れて困るから借りるんだろ?
そして借りるのはお互い様だから迷惑をかけていない、
という考え方は向こうの意見も聞いてこそだし
そうだったとしても親なら注意しないといけないよ。

368 :名無しの心子知らず:2015/06/22(月) 08:12:16.30 ID:ZdYVFG0W/
質問!
プールを休む時「生理だから」って正直に書く?

369 :名無しの心子知らず:2015/06/22(月) 08:12:50.24 ID:ZdYVFG0W/
あ、間違えたw

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:13:06.60 ID:rhgAkGqy.net
質問!
プールを休む時「生理だから」って正直に書く?

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:25:07.27 ID:ATQV6x5M.net
腹痛、とかでいいでしょう。
そのカード、誰かに見られるかもしれないし。

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:26:17.13 ID:ATQV6x5M.net
あ、カードとは描いてないね。うちのところはプールカードをだすもんだから。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:39:24.11 ID:XrtLEaFk.net
>>370
上の子の時は担任が女性だったので、そのまま連絡帳に書いていました。
ただ、よくよく考えたら体育の担当は男の先生でした。
6年生だと常に複数の子が休む状況になっていただろうし、その辺は担任がぼかして伝えても
通じていたのではないかと思います。

ちなみに。中学生になった今は連絡帳がないため、本人が体育の先生(女性)に口頭で伝えるそうです。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:43:52.79 ID:V6+KCnWD.net
>>370
うちは朝保護者が保健室に連絡って事になってる
そうすると保健の先生から担任に連絡が行く(みんなの前で言わなくて良い)

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:08:56.62 ID:g/qAE9YX.net
うちの小学校は生理の時はプールカードに体調不良と書いてくださいということになってるよ。
去年までいた隣の市の小学校でも同じようだった。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:11:42.84 ID:fjQ8GBcA.net
>>357
お子さん賢いね!
忘れ物は気を付けていてもするものだし健常者だってするけど
ADHD傾向のある人はかなりする。
だから叱ってもなおらない。
対処法は忘れ物を減らす工夫をすること。
完全に白の健常者なんていなくて、発達障害の判定がでなくても
実際はグレーが大半なので、どうやって忘れないよう工夫するかが大切だね。
うちも忘れ物が多めなので持って行くものをドアにかける方法をやらせてみるわ。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:54:25.14 ID:qk0QLtMM.net
月曜日は持ち物が多い
上履き、習字セット、プールセット、給食白衣、音楽セット
鞄にも手提げにも入りきらず抱えて行った

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:14:51.33 ID:xXHAn+0F.net
この程度の話は障碍抜きで語っても十分だと思うんだけどねぇ。

379 :362:2015/06/22(月) 11:33:19.85 ID:rhgAkGqy.net
あ、うちもカードです。

そうだね、他の子に見られる可能性もあるし
担任も体育の先生も男の先生だから
やっぱり当たり障りのない書き方にします。

どうもありがとう。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:07:25.22 ID:cd/CrW0N.net
>>377
上履き・体操服・給食白衣が学年変わらず月曜日の基本セットで、今年は書道、今の時期はプールバッグが加わってる
ナップザックに基本セットをいれてランドセルの上から背負って、書道とプールをそれぞれ斜め掛けしてるよ
プールがある時期は可哀想だなと思った
両手は空いていたほうがもしもの時にいいんじゃないかな

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:23:34.05 ID:ATQV6x5M.net
習字とプールセットと音楽セット、みんな月曜に使うもの?
前もって金曜に持って行ったり明日持って行くとかできないかね。まぁいいけど。

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:31:07.59 ID:p41kCHF3.net
>>380
書道、音楽セットも毎週持ち帰りなんだね。それだと大荷物だね
うちの子の学校は置いてる。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:23:37.67 ID:M4GRF4MU.net
書道セット絵の具セットは都度持ち帰り
月曜日に習字の授業があるので大変。

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:47:05.18 ID:rNVUAuZn.net
>>381
月曜に授業があればしかたないんじゃないかな。
土日に習い事で使ってるかもしれないし。

385 :名無しの心子知らず:2015/06/23(火) 08:00:55.92 ID:HZxkwTauo
うちのとこは
絵の具、書道、音楽、裁縫は置きっぱなしで大丈夫だな。

といっても高学年になると絵の具はほぼ使わないので家に置きっぱなしになってる。中が腐ってるんではないかと心配だが怖くて開けられないダンスィ母。卒業したら多分使わないからそのまま捨てよう…

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:51:40.00 ID:zD5UVmQu.net
プールは毎日あるよ。
授業で週3 放課後に毎日。
こんなに予定があるのに実際は週2〜3しか出来ない

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:55:54.27 ID:NlJgekn2.net
書道道具を前の週に持って行かせたら持って帰れと言われたってことがある。
盗難予防かな。
それとも忘れ物と間違えないようにか

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:13:27.29 ID:Cq3WZT5C.net
うちは月曜プールの時間割りだと、プール道具、念のため体操着、上履き、ランチョンマット等の週明け荷物でかさばる
しかも手に荷物を持ちたくないからと、ランドセルに詰め込んだ上にプールバッグをランドセルの上から背負う
すごい変な格好で行く

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:14:38.44 ID:hAhYe7yH.net
>>384
我が家は習い事用の習字道具は別に購入した
何故なら習字道具、絵の具セット、音楽セット、裁縫道具、うちの学校は置いておけるから
学期末にだけ持ち帰り
楽で良いよね

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:18:45.98 ID:zD5UVmQu.net
うちの子の学校は、学校で筆を洗う事が許されていないから毎回持ち帰りだわ

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:30:11.16 ID:M2EzTb/y.net
>>390
うちも同じ
なんで学校で洗っちゃいけないんだと本当に思う

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:32:55.47 ID:Cq3WZT5C.net
>>390
うちも
排水を再利用するシステムに負荷がかかりすぎるんだって
パレットも筆も、習字道具も洗わずに持ち帰るので、うっかりすると固まる

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:36:38.39 ID:l6iq9s6w.net
うちも学校で筆を洗ってはいけない。
最初はびっくりした。
使い終わったら、洗ってしまうまでが学習でしょ〜と、
自宅に帰るまでが遠足ですみたいなこと思ったけど、
今はそれが当たりまえなのかな。
洗い場が汚れるから?

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:50:38.28 ID:nThrI9x3.net
水道代、洗い場の汚れ、全員洗うまでの時間がかかる
子ども達が洗いながら遊び始めるんだろうと想像。
うちも持ち帰り自宅で洗いますよ。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:51:11.15 ID:na+QksyI.net
他の道具は必要ないので筆のみ持ち帰り。
パレットまでは言われないな。

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:15:57.02 ID:PcTbs8p8.net
うちも学校で洗うのは禁止で持ち帰ってくる

ところで習字の筆って洗うもの?
私の時は、書き損じの紙に墨を吸わせて、あらかた吸い取りきったら
穂先の形を整えてそのまましまってた
習字の筆って水洗いするものじゃないと思ってたのでびっくり

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:22:51.08 ID:l6iq9s6w.net
>>396
書道家だと、洗う派と洗わない派がいるみたいだけど、
小学生が使うような墨や筆なら、洗ったほうが長くきれいに使えると聞いた。
子供の通っている書道教室では洗ってる。

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:06:38.18 ID:M4GRF4MU.net
>>396
私も夫も「えっ!筆を洗うの?」と驚いたよ
>>397納得した。ありがとう

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:42:23.81 ID:zpfP8ajn.net
自分が小学生の頃は学校でも書道教室でもちゃんと洗って持って帰ってたのに
子供のところは小学校も書道教室でも洗わせないからびっくりした。
全然知らなくて、筆がかたまってうまく書けなくなって
書道の先生から習い始めて数か月くらいしてから親が洗うようにと電話があった。
自分の時はなんでも自分でしたのに、今はなんでも親がしなくちゃいけないのね。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:14:58.86 ID:5ZLDYCfU.net
>>394
水道代以外はそれを教えるのも教育だと思うけどね(´・_・`)

401 :名無しの心子知らず:2015/06/23(火) 13:55:42.94 ID:HZxkwTauo
うちがお世話になっていた書道教室なんて、道具は備え付けでそこのを借りて書くんだったよ
まあ、楽と言えば楽だけど、合理的すぎるかなあ?という気もした。

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:23:16.70 ID:OtYI7e8y.net
うちの子の学校は、書道の筆は学校で洗っている。
筆洗い用に500mlのペットボトルを持ってくるように学校から指示されている。
各自がペットボトルの中で洗うから、洗い場の汚れ軽減、順番に洗う時間の短縮、
水道流しっぱなしで洗わないので水道使用量削減になっているみたい。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:40:42.12 ID:pfsmQn1X.net
5年生の息子。公立中に進学予定ですが、本人の希望により4年から公立コースの塾に通ってます。
塾は楽しいらしいが、宿題が嫌だとやる気がない。塾の日になると、先月から体調が悪いと学校から
呼び出され早退。塾は週1ですが、1ヶ月で2回早退してます。
夕方になれば、体調悪いの?って疑問に思うくらい普通なのです。 塾は振替をしてもらうが、次の授業まで
日数がないが宿題は出るの悪循環。やる時間はあるが、やりたくないので適当にやっていて叱るはめに
なります。こちらもイライラして仮病だろうなと思って、それなら塾を止めろと言っても本人は続けると
言います。本人が辞めないと言ってるのに無理矢理辞めさせるのもよくはないのかなと悩んでます。
こんな時はどういう対応をしたら良いとおもいますか?

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:53:33.32 ID:gFUVMaxH.net
>>403
んー、なんとなく今はあまりヤル気がない感じだよね?
ヤル気がないのに塾に行っても、時間&お金の無駄なような・・・。

うちは、上の子どもが6年生の時なんだけど、学校から帰って来ると、とにかく寝る。
塾の日も、私が起こすまでギリギリまで。

講師の先生から、授業中もボサーっとしている。
とか言われたから、塾代も安くないし、辞めたよ。
子どもは行きたいと言ったけど、やる気を感じる事が出来なかったから。

で、中学に入ってから、また行き始めたけど、今のところ順調。

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:01:23.85 ID:M4GRF4MU.net
>>403
宿題を含めての塾だから
宿題が嫌で、行くのだけは楽しいというのはないかな。
何が楽しいんだろう周りの迷惑になっているんじゃない?
今はやめていいと思う。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:13:25.80 ID:75cikANB.net
>それなら塾を止めろと言っても本人は続ける

これよくありがちだよね
私ならやる気になったらまた行こうって言って1回辞めさせる
最初は本人の希望と言っても友達が行ってるからなのか親の遠回しな誘導にもよるし

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:50:55.34 ID:3KrgBazY.net
生徒への暴言や悪口がひどい教師がいて子供たちが傷ついています
どうしたらいいでしょうか

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:59:30.82 ID:Mplb7dTH.net
>>407
事実と聞き取り内容と推測に分けて整理する

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:14:08.68 ID:3KrgBazY.net
分かりました。ボイスレコーダーも用意して事実関係をおさえていきます。

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:22:37.97 ID:KRoG1xau.net
ボスレコーダーの記録は奥の手として撮っておいたほうがいいよ。
まずは話し合いをしてそれでも改善しなければ提出って感じで。
いきなり隠し録りして突きつけるのは恐い親認定されそう。
学校からだけではなく、味方だったはずの保護者からも。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:33:27.14 ID:3KrgBazY.net
そうですね、相手が嘘をついてごまかそうとしたら出すことにします。

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:45:55.66 ID:eSQsg3+p.net
何年か前の事件で、調布の女性教師の暴言すごかったよね。
映像を見ていて、このとき教室にいた子供たちのことを思うと涙出そうになるくらいだった。

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:46:16.90 ID:zZQJtisi.net
具体的にはどんな事言ってんの?

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:03:46.58 ID:DVxBsezl.net
>>407
学年主任、教務主任、教頭、校長、教育委員会
の順に相談する。解決したらそこでストップ

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:00:10.74 ID:Gvi6t9ux.net
授業参観終わったー。
子ども自慢が始まると止まらないお母さんに捕まって鬱。
高学年なんだから家庭や外部習い事で頑張っている子なんて沢山いるよ・・。
皆はペラペラ喋らないだけ。
気づいてくれ、頼むから気づいてくれ。

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:06:17.73 ID:RBmlX5Sb.net
>>415
ムチュコタンageだけならまだいいよね。
酷いのになると他人の子pgrしながらムチュコageとか勘弁してほしい

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:57:25.36 ID:hVwQTvQS.net
2クラスあるうち、となりのクラスが学級崩壊のピンチ
子供が毎日イライラしていて、ケンカだの暴言だのが絶えない
朝、学校へ来たら黒板全体に◯◯死ね、アホ、クズ…みたいなことが黒板全体に書いてあったとか、
給食の時に誰それのよそったご飯は食べたくないと大声で言うとか、陰湿なイジメも横行している

先生はその都度、指導するけど、2,3人を指導している間に他の子が問題を起こす。
さらに、先生が生徒指導にかかりっきりになる間、
放置された子供が授業時間中に勝手に廊下をうろついたり、
更衣室にこもったまま出てこなかったりする

授業も全然進んでなくて、全体に2つぐらい単元が遅れてる
例えば歴史なら、うちが戦国時代やってるのに、そのクラスは鎌倉時代やってるみたいな感じ

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:58:06.13 ID:hVwQTvQS.net

まあ、ここまでは言っちゃ悪いが、他人事みたいな話
うちのクラスにも問題児はいるが、そこを上手くまとめて平穏そのもの

ところが、崩壊クラスの保護者が、学期ごとのクラス替えを校長に要望するらしい。
えええええ〜!
崩壊クラスの子と混ざるのも嫌だし、崩壊クラスの先生が担任になるのも嫌だ〜!
隣のクラスに何らかの対処が必要なのは分かるし、もし自分が逆の立場だったらってのも分かる
それでも、正直こっちにとってはいい迷惑なのも事実
他のプランがないと、押し切られそうで怖い

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:03:23.34 ID:ZK93/ij3.net
補助の先生を入れることを要求してみては?
クラス替えしたって、先生がちゃんとしてなくてはダメだろうし。
うちの子の学校、低学年だけど、一人の子が大荒れしたじきに、
25人クラスに担任以外に養護の先生やら手が空いている先生は
常に集合ってなってたよ。5人くらい常に先生がいた。

あとは保護者のみなさんも忙しいだろうけど、交代で教室に入るしかないよね。
力量のない先生ほど保護者の介入を嫌がるけれど。

420 :407:2015/06/27(土) 10:38:47.10 ID:hVwQTvQS.net
一応、教頭先生とかも見に来てくれるらしいけど、全部の時間って訳にもいかず
手の空いた先生を総動員してもうらうのが一番だよね
保護者も見回りかー
…嫌だけど、我が子を守るためならしょうがないよね
後はクラス替えプランを潰すために、匿名で投書するか…

私的には、隣の先生はきっちりした性格だけど、全体が見えてない人だと思う。
授業時間中に生徒放ったらかしで生徒指導ってどうよって思う
落ち着いたクラスなら、自習にしてても賢く勉強するだろうけど、
崩壊クラスで先生が目を離したらトラブルが起こるって、何で分からない?

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:21:42.27 ID:6yRY+phY.net
自分の子のクラスがそんなんなったらクラス替え要求の前に毎日見回りいくわ
自分の子供のためだもん
クラス替えろと言ってる人はなにか自分で動いたのかなー
偏見だけど、そういうすぐ学校に無理な要求突きつけるタイプって
自分で出来ることを出来るところまでやるっていう発想はなさそう
ほんと偏見だけど

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:44:38.40 ID:ZK93/ij3.net
うちの子の学年ではまだないけど、先輩ママから聞くけど、先生が保護者に頭を下げて
教室に入ってほしいとお願いされて、当然あれている子の保護者は来なかったけど、
クラス役員のお母さんを中心に予定を組んで交代で見守りしたって話を2クラス聞いたことがあって、
実際それでかなり落ち着いた見たいだよ。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:17:07.73 ID:tKcPuwhG.net
どんなに良いクラスでも荒れる子
荒れる子がいるとつられる子
荒れたクラスでも普通に振る舞う子

せめてこの3つに子どもたちを分けて
上2つになった子を半々にするようなクラス分けを考えないと
見守り人数を数人増やしたくらいじゃダメで再度学級崩壊するよ

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:38:42.37 ID:+VQj0YbI.net
さっき4年女児のクラスメイトから電話があった
何の用だったのか激しく気になる
遊ぶ約束とかじゃなかったみたいで、電話終わった後もぼーっとしてる
こんなこといちいち聞いちゃダメだよね
過保護になっちゃって嫌になる

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:06:17.62 ID:Vm8cRRnD.net
なんでボーっとしてるの?聞いていいのでは?

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:20:00.02 ID:pF0Pfi6Z.net
>>424
軽く聞いちゃえば?
単に「宿題なんだっけ?」だったかもしれないし

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:10.12 ID:f51ZL6ud.net
「金もってこい」かもしれんし

428 :414:2015/06/27(土) 17:54:56.69 ID:+VQj0YbI.net
レスありがとう
さりげなく聞いてみたら、朝の登校を一緒に行こうという電話だったみたい
でもクラスメイトじゃなくて、去年同じクラスの子だった
クラス離れて(というか同じだった時も)特別仲が良かったわけじゃないのに何故だろう…
未だ現在うちの子は3人で行ってて、そこに電話の子+もう1人=5人で行く…?と娘は言ってた
正直今も朝一緒に行ってる子と、仲良く行ってるわけじゃなくて成り行きで行ってる感じがしてる(あくまでも私が)
だからなのか、娘も何故かわからないけど…という感じで話してくれた
一緒に行くのが楽しくなかったら1人で行ってもいいんじゃ?ってこれまでにも2、3回言ったんだけど
別に嫌じゃないよというので、そこは好きにさせてるんだけど…
自分が色々あったからつい重ねてしまって、過保護になったり被害妄想になってしまう

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:13.15 ID:LZZskPJq.net
あ、お子さん男の子じゃないのか告られたのかと思った

わざわざ電話なんて根回しっぽいところが気になるけど
その子もそこまでするに至った理由があるんだろうね
無理しなくてもいいよ臨機応変でいいよって程度でとりあえずは見守るしかないんだろうな

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:52.38 ID:lHb1c2CD.net
>>428
登校経路が同じだからなんとなく一緒に行くのはありがちじゃないかな?
普段一緒のメンバーさえ親友ってわけでもないんだよね。
心配するほどのことじゃないと思うけどなー。

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:50:47.06 ID:r7/T93vQ.net
女子は精神性が高いんだな。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:18:44.68 ID:fCHCSgjK.net
その子は今のクラスに馴染めずかつてクラスメイトだった>>424子にすがって来てるのかも知れない

>>424子にとっては特別仲がいいわけではなかったのかも知れないが
悪かったんじゃなかったらその子にとっては友達なのかも知れない。
なんかうまく伝えられない事情がある気がするわ。

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:51:22.61 ID:ldPUynDW.net
>>432
>クラスに馴染めずかつてクラスメイトだった414子にすがって来てる

クラスに馴染めないようなコミュ力の低い子が、去年たいして仲良くない子に
しかも、6月の終わりの時期に電話までして「一緒に学校行こう♪」なんて絶対に言わない

恐らく、今まで一緒に登校してた子たちとトラブったけど
一人で学校に行くのは負けみたいで嫌だから
去年一緒のクラスで大人しめの414子がいるグループに混ざりたいと
女子グループって、人数が多い方が何故か有利って空気あるし

でも、こういう子ってトラブルが解決したら、414子をあっさり切るんだよね〜
ってゲスパーしてみますたw

434 :414:2015/06/27(土) 22:24:33.13 ID:+VQj0YbI.net
あまり考えないほうがいいのかなぁ
うちの住宅地はものすごい子供がいるので一緒に行く子の選択肢は多い
そして電話してきた子は>>433さんの云う「独りで学校に行く」って状況じゃなくて
電話の子+電話の子の友達が、娘のグループと合体する感じ。説明下手でごめん
なもんで、なんでわざわざ娘に電話??という疑問が出てきてしまう
まぁ、他の子に電話したけど留守だったから仕方なくうちにかけたのかもしれないよね
グダグダといつまでも書き込んで申し訳ない
色々と意見ありがとう

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:27:36.05 ID:nFWG85qQ.net
ボッチかと思ったけど逆に派閥を広げたがってたりして

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:31:55.98 ID:zLuF+MnK.net
まー、高学年女子のトラブルの多い事。
いったいなんなんだろうねー。
AKBとか人間関係すごそうだな。

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:38.98 ID:jO44oY9x.net
6年男子って友だちと遊んだりしますか?
毎日毎日誘いに来て土日祝も誘いに来てくれるんだけどそんなに遊び倒す物なのか?
と思う私はおかしいのか?とわからなくなってきました

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:49.37 ID:djphAKzZ.net
>>437
うちは、DSを持っていないから誘われない。他の子たちは、DSを持ちよって誰かの家で遊んでる。あとはスポ少やら塾やらであまり誘われなくなった。

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:38:51.86 ID:ZIV3FlNa.net
>>437
かなり頻繁だね。
息子さんは喜んで遊んでるの?

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:44:20.34 ID:+D5JgQ5z.net
塾のある日も、行く直前までのわずかな時間も遊んでいるよ。
ウチの息子だけでなく同じクラスのほかの男の子もそんな感じ。
さすがに中受の子は別だけど。
DSする子はあまりいなくてプレステかカードゲームをしている。

去年までは週に2日程度しか遊んでいなかったけれど、
最近急に「中学になったら遊べないから今のうちに遊びたい」とか言い出したので、
先生がそんな感じの何かを言ったのかもしれない、と想像している。

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:02:30.72 ID:ezfIqxd1.net
行事の度に
「6年間最後の締めくくり」「これがみんなでやる最後の○○」
なんて言うし、先生によっては日めくりカウントダウン掲示したりして
いやがうえにも追い詰められていく

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:10.11 ID:jO44oY9x.net
>>438
>>439
>>440
それぞれなんですね
うちは喜んで行くんですけど遊んでばっかりも困るし
でもみんなそんな感じだと言われると付き合いもあるだろうしと思っていましたが
やはりもう少し控えさせる事にします
振り回されてばかりじゃいけないとうまく伝えてみますありがとうございました

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:19:34.34 ID:j5S+yqNY.net
息子さんが嫌がってるわけでもないのに制限する理由があるの?

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:37:39.08 ID:+KmhGj45.net
そんな風に遊べるのは、人生の中で小学生の間だけでしょ
中受で遊ぶ余裕が無いなら仕方ないけど、何となく母親が気に入らないから遊ぶのやめさせるって酷いよ

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:55:08.24 ID:Daq8+0qq.net
6年男児。毎日遊んでる。受験するのにw
塾の日もたった1時間でも外遊びして汗だくになってシャワー浴びてから塾。
低学年の頃から毎日遊びにでてて、遊ばないのは医者通う日くらいかなー

でも、毎日遊びに誘ってくるのが同一人物なら要注意だよ。
放置子とか他所の家では出入り禁止とかって可能性もあるから…

446 :名無しの心子知らず:2015/06/29(月) 06:44:18.32 ID:2mwLsfZlG
遊びがどんな遊びなのか、
何人か、
どこで遊ぶのか、にもよるかなあ

同じ家に入り浸ってるのでなければしばらく様子見でいいかもしれないけど

特定の相手1人だけだったら、そういう密すぎる関係というのはそのうち破綻がくることも…

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:58:42.72 ID:47iVW4Vt.net
塾あるのにそれは凄いw 時間の使い方上手いんだなー

うちのはスポ少やってて平日は17時に出かけ21時半に帰宅ってのが週3、
休日は8時半に出かけ18時半に帰宅(試合時は7時には出かける)って生活
なのでスポ少ある日は空き時間は宿題に回さないと終わらない 遊ぶの無理

スポ少ない日は蝉が生き急ぐように全力で遊んできて、下手すると
スポ少の日よりも疲れているw ←興奮し過ぎて
周りの友達皆それぞれスポ少やクラブチーム入ってるから皆そんな感じだ

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:20:46.52 ID:XYw3xvTZ.net
>>437 >>442
息子のすべてを管理したいタイプなのかな。
もしかして過干渉?それとも誘いに来る子が嫌いなのか。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:38:40.00 ID:fuUnhNvQ.net
うちも毎日集まる公園が決まってるから、学校から帰宅したら即お弁当持って公園→塾だな〜
ちゃんと時間通りに入室のメールが来るので本人任せ

上の子はそのまま塾サボったり、行かないと騒いでギャン泣きするから、
予定のある日は外に出さなかった
結局自分で管理できない子に自由は手に入らない

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:39:02.65 ID:z6D0YUox.net
>>442
遊んでばかりで困ることって何だろう?
習い事などの練習や勉強をさせたいということなのかな。
それもまあ、有りだとは思うけれど、両立させる方法も考えてみてね。
我が家も忙しいけれど子どもは本来遊びが大好き&必要だと思っているのでお友達ウェルカムだ。
高学年になるとゲーム中の会話も少し気の利いた冗談や表現を使うので
聞こえてくるとクスリとしてしまったりもw

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:48:37.80 ID:OqNEQ3Vk.net
家庭学習たまにはやって、ってことかね。
そう思うなら遊べる日を作ってそれ以外は家で勉強ね、ってやればいいね。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:48:33.61 ID:VjnOY5zf.net
>>449
>自分で管理できない子に自由は手に入らない
ほんとコレ
もう3年も言い続けてるけど、未だに出来ない娘orz

このまま中学に入ったら本当に困るよね。本人が。
あと2年のうちに理解してくれるといいんだけど。

自分でやるか、管理されるのを甘んじて受け入れるか
どっちかにしろ!と言いたい。

453 :名無しの心子知らず:2015/06/29(月) 10:12:03.62 ID:2mwLsfZlG
友達付き合い、遊びも大事だけど、家族の一員として家族で出掛けることも大事、週末はお友だち付き合いはしないで家族で過ごしたい家庭もあるよね。特に小学生までは。

ずっと遊んでばかりで勉強や手伝い、習い事の練習などが後回しになるのはやっぱり困るし。やることやったら自由、っていうのはいいけどね。

平日遊びたいから習い事は土日に入れてと言われてそうしたら、ズルズルと土日も遊ぶ約束入れてきて結局習い事辞めた、というお友だちもいた。それまでのことだったと言ってしまえばそうなんだろうけど。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:29:12.54 ID:fuUnhNvQ.net
>>452
残念なお知らせだけど、件の上の子は中3になっても親に管理されてるw
周りからは、子離れしない過保護ママと思われてるわ〜
私感だけど、生活習慣で10才までに身に付かなかったことはその先も厳しい

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:22:34.13 ID:VjnOY5zf.net
>>454
Σ(゚д゚|||)ガーン

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:50:39.64 ID:C5z8VNFV.net
でもそういう子は管理しないともっと酷いことになりそうだしね…

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:52:10.51 ID:x2L6xugc.net
>>454
本当に残念なお知らせだよ。
うちの子まさしく長男君タイプorz

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:54:13.22 ID:z6D0YUox.net
なんとなーく、だらけ始めている我が子。
勉強も習い事もやっているし友達とのトラブルも無いらしいのにぼんやりした雰囲気。
目標はあっても気持ちが入りきっていないというか
誰にでもテンションの上げ下げがあるので今は下がっている時期なのだとは思う。
でも受験生なので何だか不安だ。
机に向かっても集中が直ぐに切れちゃう。
気持ちの切り替えができるきっかけが早く訪れますようにと祈るばかり。

こんな時親ができることって何だろう?
外に連れ出そうとしてもなかなか気乗りしないらしいし
かといって旅行するようなスケジュール余裕もない。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:08:30.81 ID:RtJ6CIup.net
幼稚園から仲良しでいつも遊んでいる近所の子Aくんの家が溜まり場になっている。
4月から今まで付き合っていなかったような友達が集まるようになって
これまでお互いに行き来していたのがうちは行ってばかりになった。
クラスが違うのでうちには別の友達が来るようになったんだけどその子の話だと土日はゲーセンやSCで遊んでいるみたい。
うちは市外のスポーツチームだから土日は遊べないけど、うちの子も周りもどんどん変わっていくなぁ…
地元のスポ少の方が友達付き合いの面とか長い目で見たらその方が良かったのかな

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:10:08.26 ID:aCgfl1+Y.net
息子(6年)も毎日のように遊びに行ってるわー。
近頃は日も長くなって、6時半ぐらいにしか帰ってこない。

中学は効率だけど家から遠くて、帰宅後に遊ぶなんてできそうにもないから
今のうちにめいいっぱい楽しんでほしいと思ってる。

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:29:02.56 ID:Daq8+0qq.net
>>454
もう、覚悟してる
うちの子は誰かが仕事として世話してくれるレベルの
一芸を持った人間にならないと、カスだわカスまっしぐらだわ

普通に生活するには嫁が必要
うちの子を貰ってくれる素敵な女性がいたら崇め奉る。

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:34:55.72 ID:kyrtUJ5f.net
プールバッグにびしょびしょに濡れた学校からの大切な手紙が入ってた。
さて、どう料理してやろうかな。

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:36:10.16 ID:fuUnhNvQ.net
>>456
そうなの
突き放せとか時期が来たらとか周囲は言うけど、それでドロップアウトしたら、苦労するのはこちらだから

>>461
うちはまずその嫁に考え直すようには言うね

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:06:03.05 ID:x2L6xugc.net
>>463
塾の先生が言ってたけど、親が管理出来る関係なら中学生でもビシバシ管理して良いと言ってたよ。
本当にやらない子は管理してもやらないから。
上位校行ってる子でも多いと言ってた。

精神的に幼いけどいつかは成長するから、やりたいことや行きたい学校がはっきりすると俄然やる気になると言われたよ。やる気になったときに巻き返しがきくようにしとくのが大事らしい。

相手に尽くすのが好きな子も多いから、働くのが好きに育てておけば万事オーケーかと。

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:44:16.75 ID:GlahB8ip.net
>>460
6時半は正直迷惑なのでは…?
時間のルールとか決めてないの?

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:45:52.97 ID:gY3jAKI8.net
低学年スレ開いたかと

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:17:28.44 ID:vNtv/+73.net
>>465
門限が同じ感覚の家同士で遊んでいるならいいんじゃないの

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:45:36.03 ID:OqNEQ3Vk.net
うちの街のよい子のチャイムwは一番日が長い夏でも5時半。外はまだまだ明るいけどたいていみんなその時間になると帰るよ。そういう目安があるといいんだけどね。

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:12:58.02 ID:C5z8VNFV.net
いや、迷惑やろ
低学年の妹や弟がいる家もあるんだよ〜

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:32:59.13 ID:DlUv1WAl.net
友達の家で遊んでるとかではないんだったら
それはそこの親が我が子に言えば良いんじゃないの?

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:25:01.35 ID:RtJ6CIup.net
うちは6時に鐘が鳴るからそれから帰り支度を始めて帰って来るから6時半近い
今の季節は校庭か公園でサッカー
校庭は一応20年前から下校後に遊んではいけないらしいけど職員室から丸見えだけど先生方は何も言わない
事故が起きても学校の責任ではないという事か

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:04:02.55 ID:GlahB8ip.net
意外と遅くまで外にいる子がいたり、チャイムも遅いなと気になって調べてみた
西日本は東日本よりも日が長いから遅くまで遊ぶことも普通みたいだね
千葉だと夏場のチャイムは5時、冬だと4時半に鳴る
冬は4時半でもかなり暗くなっているんだよね

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:05:38.40 ID:iXI5/VrW.net
千葉住みだけど、うちの市は夏場は5時30分チャイムだよ。
隣の市とチャイムの時間が違うから、市境に住んでいると時々混乱する。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:09:41.64 ID:aCgfl1+Y.net
>>465
いえいえ、外で遊びまわってるんですよ。

帰ってくるなり、ハラ減ったぁ〜、なんかちょうだい!だからねw

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:19:34.57 ID:avjK5foX.net
愛媛県だけど行政のチャイムは5時固定
だけど高学年は放課後に水泳練習が6時まである
私立中受組は適当に抜けてる。公立一貫狙ってる子は調査書みたいなのがあるらしく
フルに出るそうでクラス内が殺伐としている
うちの子含む公立中組は↑にかかわらないようにって感じでクラスまとまりがない
都市部みたいに中受が一般的だとこんなことないんだろうけど

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:27:24.29 ID:5Cl5oHJ/.net
仙台はチャイム鳴らない

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:01:19.44 ID:uS2CM5Pu.net
>>472
夏でも5時って早いね。
ほとんど遊ぶ時間が無い。

うちは埼玉だけど、夏は6時、冬でも5時だわ。
さすがに「冬はもう少し早く」って要望が出てるらしいけど。

今の時期、7時でも、昼間と言っても通用するくらい明るいから
子どもが遅くまで遊びたがって困る。
もちろん、しつこく言われたからって折れるつもりはないけど
毎日のように同じやり取りの繰り返しで疲れるわ。

地区のメインの公園に面して、たくさん小学生が住んでるんだよね。
夏はまだまだ明るいし、すぐ目の前だから安心と思ってるのか
チャイム無視して「夕飯まで外で遊んでなさい!」って家が多くて
でもそうすると、近所じゃない子だけ
自主的に「チャイムが鳴ったから帰る」という
雰囲気にはなかなかなりにくいから、ちょっと迷惑。

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:06:56.65 ID:4S7WJ2Jn.net
うちは、春分の日から6時秋分の日から4時半
中途半端で困る

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:11:35.39 ID:7fwOnJsT.net
うちんとこは春〜秋17時・冬16時半
あまりに早過ぎるので夏は多くの家庭で自主的に17時半まで許可してるw

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:44:16.39 ID:DoG+7Pw1.net
17時過ぎると帰宅ラッシュで車がすごく増えるからなぁ。
公園から帰るのに必ず渡らなきゃいけない裏道があるんだけど、
狭いのに交通量凄くて、5分待ったこともある

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:49:33.90 ID:Ik/HYdkb.net
>>473
埼玉だけど夏や17時、冬は16時に音楽がなる。
いくらなんでも早いな〜と思う。あと30分くらい
遅くしないと、誰も家に帰らないよ・・・

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:37:51.45 ID:bTnjrIVP.net
うちの辺りだと高学年の習い事が6時〜7時てのが相場なので
習い事道具もって遊びに出て6時近くまで遊んだら習い事へ行くのがパターン

南に住んでる友人の町は夏は暗くなるのが8時くらいで
日差しがキツすぎる昼間は子供は外出禁止、帰宅してから夕方まではお昼寝
夕方から夕飯までが遊ぶ時間といっていた。

ところ変わればて感じで面白いね

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:44:44.93 ID:wHs6lcVC.net
チャイムも音楽も鳴らない
郡部に住んでる人が「うちの町は鳴る」と恥ずかしそうに言ってたので、私の中では「チャイム鳴る=田舎」だったんだけど、ここ読んでると鳴る方が多いのか?

神奈川で去年だかに連れ去られて一週間くらいして戻された女の子が、
「チャイムが違った」と発言して犯人の住む市が特定されて逮捕に繋がった、という記事があった
それを読んで心底感心したのを思い出したわw

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:54:17.40 ID:Mb2K+6mQ.net
>>483
神奈川県横浜市だけどチャイムが無いな
チャイムがあるだけで、1つの明確な時間の区切りがついて羨ましい

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:08:37.93 ID:g4bqlWmr.net
午後3時と5時にチャイムなるところがあるよ。
3時は農家が多い地域だからと聞いたことある。
5時は夕方の帰宅のチャイム。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:10:13.80 ID:0JmwQQHO.net
チャイムというかメロディだな@さいたま市
6月から夏バージョンで「海」だわ。
防災無線の点検も兼ねてるって見聞きした覚えがある。

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:24:07.99 ID:L9JxotJb.net
音楽も変わると季節感が出て良いね。
うちのところは通年で夕焼け小焼けだ。

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:33:53.61 ID:Vog9pFaI.net
>>483
じゃあ目黒区は田舎ってことでw

防災無線の設備があるかどうかじゃないの?
昔はその予算があるかないかの差だったんだろうけど
今は、災害時のアナウンスも防災無線一択ではないから
以前あった地域でもチャイムが無くなったところもあるらしいよ。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:57:26.79 ID:M8CSc3ce.net
自分が小さい頃だけど、チャイムが無いところに住んでたから引っ越して初日にチャイムが鳴った時は何が起こった!?って家族で軽くパニックになったわw
窓開けて耳を澄ませてたけどただ音楽が流れるだけで戸惑ったw

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:00:57.26 ID:XzCdp8x2.net
私が子どもの頃住んでいたところは工業地帯の側で、8時と17時に「アァ〜〜」とサイレンが鳴った。
引っ越して以降、サイレンやチャイムが鳴る町に住んでないけど、子どもにとっては結構いいと思う。
ぜひ今の町でも鳴らして欲しいと思ってる。

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:47:09.56 ID:bW7LBVZ5.net
実家のほうは17時頃「エリーゼのために」が鳴ってたわ(はよ帰れのチャイム)
今でもエリーゼ(ryを聞くと、なんだか「帰らなくちゃ」って憂鬱な気分になる
小学校は16時になると放送委員の子が「16時です。校庭で遊んでいる子は帰りましょう」ってアナウンスしてたなぁ
今は校庭で遊べないもんね…

冬〜春・遅くても17時 夏〜秋・17時半遅くても18時 
5年になって6時間授業が増えたから外で遊ぶ日は減ったかも

クラスにクラスメイト(特に男子)に対して「キモーイ」と平気で言う女子がいるらしいけど、この年齢特有な物?
自分が言われたら「傷ついた!謝れ!」ってものすごい騒ぎそうなんだけど、想像力が足りないのか
女王様気質の空気が読めない子なのか、他人を攻撃する事で自分を守ってる感じなんだろうか。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:53:38.68 ID:YMMaQ0vp.net
横浜市は一部の地域を除いて行政防災無線がなかったから流れなかったらしいよ。
24年度から防災無線が港を中心に設置されてきたみたいだけど、定時放送は未定みたい。

逆に定時放送がある地域は行政防災無線がある地域。
うちは公園の真ん前なので、よく聞こえるんだけど夜中に誤報がなった時はびびった。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:57:17.40 ID:YMMaQ0vp.net
>>491
普通だと思う。
昔も居たよその手のタイプ。

巧妙に他人を陥れたりする子もいるから、自分勝手だなぁ〜と、解りやすいだけましなんじゃないかな。

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:10:23.34 ID:V/LJUtMc.net
>>491
校庭開放は学校によるんじゃないかな。
一年生がブランコで喧嘩になったとき、「宿題終わったら乗りに来なさい」って担任に諭されたって言ってた。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:20:34.51 ID:yPpezoLg.net
>>491
最近はなんでもキモいだよ
低学年から高学年まで
低学年がキモいって言われた〜と帰ってきて、高学年に話したら、高学年の方も今日言われたと言っていた
聞いてみると、気持ち悪い時とは何ら関係ない場面でのキモい発言なんだよね
気持ち悪いや鬱陶しいってなかなか言いづらいけど、キモいウザいなら言っていいと思ってるのか
うちの子は言い返さないらしい(低学年の方は言い返せない、高学年の方は言い返すと言い合いになるから面倒らしい)
私の方が、子にキモいって言ったお前らの方がキモいんじゃーと心の中で荒ぶってるw

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:30:13.95 ID:cBgWPBNW.net
キモいを本気に受け取る必要ない。
私たちが感じるような意味とは別の感覚で使っている子が多いよ。
よくない言葉ではあるけれど子ども社会のスラングみたいになってる。
女子が何でもかんでも可愛い〜と言うのと感覚的には同じなのかな。
語彙が少ないのかもしれないね。

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:35:46.03 ID:bW7LBVZ5.net
語彙力が貧弱で何でもキモイ・ウザいなのね。
確かに”文句ばかり言う自分勝手な子です”って目印にもなるわ。

子供が「他人の悪口を言ってる時の〇〇ちゃんは嫌い」と気にしていたので
上手くスルーできるように話してみます

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:46:44.70 ID:TKrnSAUj.net
語彙が少ないってよりも皆が使う言葉だから使うだけだよ。
女子特有の右へ倣えだね。
キモいなんて言葉はホント特に蔑視するような時じゃなくても普通に使ってるし、語彙が増えてるはずの高校生だって軒並み使ってるよね。
こういうと出来の悪い高校生でしょ、みたいな意見も出るけど相当出来るお嬢さんでも友達同士でいる時は使ってるからね。
賢いから親の前では使わないけどw

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:35:30.26 ID:QeXuVlD6.net
「ヤバい」と同じくらい言う方は何も考えてない

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:44:50.57 ID:xILLiMVO.net
「キモイ」ばっかり言う子いるね

反射的に言えて相手を全否定できる便利な言葉なんだろうね
具体的に何も言ってないから汎用性も高い
デメリットは壊滅的にかんじが悪く見えること

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:46:53.48 ID:DlTsct/H.net
キモイでも、キモwwwwwwwみたいなのと、…キモー…と二通りあるからね。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:12:18.57 ID:l/9/g5n1.net
子ども2人(小4、年長)セシウム検査したけど、2人ともからセシウム検出。
とくに小4の子の数値が高くて、学校給食が原因なのかな・・と。
内部被ばくしてるなんて、子どもの将来が心配です。
関東の方はお子さんの将来を考えて検査されてみては如何でしょうか。

http://www.keitousagi.com/

ちなみに私は港北区在住です。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:57:08.12 ID:Bm7XCB3T.net
クラスが荒れ荒れ6年生
子どもが毎日あまりにも愚痴ってるので今度個人面談のときに相談してもいい?って言ったら絶対ダメだという
なんでもちょっと問題が起きると学級会を開催のうえ
みんなの前に立たされて「○○くんはどういうことを不満に思っているんですか」とか聞かれるらしくて
あんなの耐えられない!だそうな
確かに誰それが物を取りまーすとか、とある子を集団でタゲろうと勧誘しまくってる奴がうざいですうとか、言えないよねえ
そういうデリケートなことは水面下で処理してほしいんだけどな
長文ごめんなさい

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:17:49.21 ID:ZTuC0Zlg.net
先生信じられないなそれ
そういうのは水面下でやることだろ
校長行き物件だよ

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:06:06.00 ID:yPpezoLg.net
うちも頻繁に酷い暴言を吐く子や、蹴る子や押す子がいたりして、連絡帳に書こうか?って言うと駄目と言われる
本人達を同時に呼び出して話を聴かれるのが嫌みたい
そりゃ被害を受けて困ってる子は、加害する子を前に言いづらいよなーと思う
よって乱暴者は野放しで高学年まできたよ

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:33:06.20 ID:oMPncHiA.net
>>505
先生も見ていたらわかっているはずなんだけどね。
たまたま行った親でもわかるんだからさ

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:36:14.51 ID:DlTsct/H.net
中学行ったらはみ出し者になってヤンキー化物件だね

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:47:05.20 ID:tAKQeIA8.net
そういえば、はみ出し刑事って何をはみ出していたんだろう

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:02:24.50 ID:Vmb/LQmC.net
>>507
今は教室に入れてもらえない時代じゃないかな

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:12:40.51 ID:HL0/6JZU.net
>>502
都内在住だけど今年の2月に子どもの同級生が甲状腺癌が見つかって手術したよ。
少年サッカーしてるすごく元気な子だったからビックリ。
関東に居る限り、よほど食べるものに気を付けないと内部被ばくは避けれないでしょう。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:34:35.31 ID:XKFBi1vb.net
>>505
うちの乱暴者は親や教師や大人の前ではいい子演じるからタチ悪いよ
周りをコントロールするから泣き寝入り続出
親巻き込んで対決した子いたけど、可哀想にその子がグループはぶられ気味になってる
その子は他の友達作って平和にやってるみたいで良かったけど
乱暴者は大人になったらどんな子に育つのか怖い

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:58:04.74 ID:Enf84n5M.net
すぐキレて暴力沙汰になる子がクラスにいるけど
持って生まれた気質は仕方ないにしても
謝って終わりじゃなくて、保護者共に怒りの感情をコントロールする方法を学んで欲しい

しょっちゅう授業中断・先生の怒声で他の子が萎縮とか勘弁してほしいわ

それとは別に授業中にお喋りしたり、可愛いメモ用紙を「これあげるー」と
やりとりする子がいると聞いてびっくりしたわ 
大袈裟かもしれないけど徐々に学級崩壊に近づいているような気がする
学校に必要ない物は持ち込みNGなんだから、せめて休み時間にやりなよ…

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:07:50.17 ID:T9gmKzcC.net
>>512
同じクラスの方ですか?と聞きたいくらいだわ
同意。
高学年にもなってそんな風なら、まずは病院に行って欲しい。
うちは2回も鼻血が出るほど殴られた。
背の順に並んで周りと揉めて後ろに並んでいた我が子に顔面パンチ。
本人はやってからビックリして奇声を上げて脱走
参観日でこれなんだから普段はもっと酷いだろうと思うけど母親は「いつもは落ち着いていて優しい子」だそうだ。
周りがストレスを与えるから悪いんだってさ。

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:27:27.46 ID:3EuThPXT.net
>>513
えー!その後どうなったの?
鼻血って傷害事件並だわ

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:54:56.51 ID:OVGs+Il/.net
その言い訳で異常親確定だけど

小学生のケンカで傷害事件って言葉出してくると
そっちの親もめんどくさいヤツ認定されるけどな。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:06:15.84 ID:Jw5MOMAN.net
自分の子が鼻血出るまで2回殴られたら
傷害事件も視野に入れたくなると思う

うちにも似たような子が居たけど結局引っ越して行ったけど
男女構わず暴力振るうんで教育委員会まで報告行ってたよ

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:20:20.92 ID:H4Kc7Cyi.net
>>515
ケンカじゃなくて単に後ろに並んでいただけみたいだけど。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:38:00.96 ID:T9gmKzcC.net
そうです、うちはただ後ろに立っていただけです。
みんなに何か注意され、いきなり振り返ってマンガみたいなパンチです。
先生は「謝りなさい!」で終わり
先生の「隣にいた女の子にやらなかっただけはエライ」の言葉に私がキレて教頭に文句をいいました

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:50:30.29 ID:rNyDBngV.net
その場でキレたの?
後で教頭のとこに行ったの?

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:02:52.61 ID:T9gmKzcC.net
>>519
家に帰ってから思い出してキレて
次の月曜日に学校に行って教頭に話した。

521 :名無しの心子知らず:2015/07/02(木) 22:22:36.63 ID:XS2RDxY0N
うちの学校でも最近そんなことがあり、首から上の怪我はどんなのでも救急車を呼ぶ決まりなので救急車扱いになり、さらに被害者の方が学校の対応に不満だったからか警察に傷害事件として相談したのだそう。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:33.48 ID:3EuThPXT.net
これは子供がやった事ですから〜で済ませられないよね
相手の親に低学年がやった事かのような言い訳をされて、大した指導も改善もされないまま高学年まで来てるんでしょ、相手の親も子もおかしい
>>518
先生もおかしいね
教頭がまともな対処してくれたならいいけど

面倒臭い親って…
傷害事件なみとは書いたけど、傷害事件だーと暴れるわけじゃない
これで抗議しなければ、理不尽に殴られた子供はどう思うかな
相手の子も親の言い訳もだけど、先生に至っては褒める始末
このままの状態で何年かしたら鼻血では済まないかも知れないし、暴行で捕まる事になるかも
その時被害にあうのが自分の子かも知れないと思うと恐いわ

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 05:46:45.40 ID:g1IF9I/L.net
転載禁止でお願いいたします
>>522
夏休み前に担任と主任が集まって話し合い、心配な行動があった子をピックアップする。
担任がピックアップした子の親を呼び
教育委員会のそういう相談窓口に行くように話す事があるらしいけど
呼んでも来ない親が多い
言っても受け入れない親が多い
親が自分はどんな事があってもわが子の味方とばかりの頑なな姿勢になり学校の指導を受け入れなくなる事がある
初めて話して相談窓口に行くのは全学年の中で一人か二人いるかいないか
なので、今回の件がそこまでの対象に当てはまるかどうかは担任や学年主任が判断するのでどうなるかわかりませんが
何らかの指導はしていきます

ってまあ、それは一般的な対応の話でチェックシートつきのプリントも毎学期末に全員配られているから知ってますけどね
という程度の対応だったので
来年は同じクラスにしないでください。
って言いました。

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:08:45.46 ID:WlsLx8+q.net
>転載禁止でお願いいたします
こういうのって何の意味があるの?
書いたって効果ないっしょ。

公式に転載禁止が謳われてて、名前欄にも表示されてる。
それでも転載する奴はいる。
いち利用者がお願いしたところで無意味だと思うけど。

そこまで転載されたくないなら書かなきゃいいのに、って
見るたびにプッって思ってしまう。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:15:36.06 ID:oMNolAee.net
>>524
わざわざ書かなくて良いことを書いちゃう人を見るたびにプッて思ってしまう。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:31:08.77 ID:UT9xoTM3.net
>>524
転載したかったの?

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:37:32.29 ID:78mN+IEm.net
「押すなよ」と一緒かな?

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:56:34.84 ID:65FEMF8R.net
べつにそんなのどうでもいいじゃん。
こんな細かい事にいちいち口を出さないと気が済まないモンペを相手に
担任も大変だねーw
そりゃ頭も薄くなるはずだわ。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:14:50.50 ID:WlsLx8+q.net
>>525
このスレに「わざわざ書かなくて良いこと」以外のものってあるの?プッ

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:15:33.03 ID:WlsLx8+q.net
>>527
なるほど!

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:19:31.79 ID:96cDK+96.net
ID:WlsLx8+qは一体何にキレているの?

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:48:59.89 ID:adgh5JEa.net
いや、でも実際本文に転載しないで、と書いたものは転載されてないよ。
今まで本文に転載しないでと入れてたくさん書いて、まとめサイトが好きそうなネタ(事実だけど)も結構書いたけど
一度もまとめられてないもん。(定期的に本文ググってる)

名前欄の転載禁止は、scに転送されるときに消されちゃうから、転載禁止の2chじゃなくて
scからまとめましたってまとめサイトは言い訳できるんだよね。
あ、これも転載しないでw

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:12:44.96 ID:78mN+IEm.net
>>532
それは今まで書いてきたのが悪意を持って転載する人にとっては
転載・拡散する面白さに足らない内容だったからじゃないのかな?

「報告者がキチ」みたいな内容だったら転載禁止なんてpgr要素アップだよ。

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:52:36.28 ID:96cDK+96.net
>>523をそんなに叩きたいってどういう立場の人?

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:01:06.73 ID:Z42R+f7M.net
でも>>524の言うことって尤もだよね

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:07:38.36 ID:g+CQOl4B.net
別に好きにすりゃいいじゃん

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:20:53.70 ID:WlsLx8+q.net
>定期的に本文ググってる
どんだけヒマなのw

書きたい人は書けばいいんじゃないの?
別に「書くな」って言うつもりは無いよ。

傍から見たら、外出する度に
玄関に「泥棒に入らないで下さい」って貼ってるみたいで
すごく滑稽に思えるけどね。

「転載しないで」って書く度に出てきたりもしないから、安心してw

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:34:08.33 ID:g+CQOl4B.net
だったら最初からスルーしとけばいのに
めんどくさい
勝手にpgrしてれば済む話じゃん

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:41:59.29 ID:78mN+IEm.net
ふと思ったが「転載しないで」と書かなかったものは転載されてるんだろうか?
自分で「まとめサイトが好きそうなネタ」って言っちゃってロクなもんじゃない気が。
定期的にググってるのも転載されてないかチェックってより
転載されることを期待して探しているイタイ人じゃなかろうか。

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:52:33.24 ID:WlsLx8+q.net
>>539
育児板でまとめられちゃうのは特定のスレだけだから
そのスレにいる時点でお察し

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:08:03.99 ID:0jDTlOzc.net
今は幅広く纏められてるよ

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:26:33.62 ID:96cDK+96.net
学校ネタはまとめられやすいんだよ

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:30.43 ID:65FEMF8R.net
ねね、この話題ってそこまで引っ張るような事なの。

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:27.18 ID:96cDK+96.net
余程>>523が許せないんだろう

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:13:16.37 ID:tfQkDe5t.net
教諭って職業は大変と思うわ。

ちょっと前に連休中に子どもと一緒に学校で飼ってる動物小屋の様子見に行ったんだけど、
(一応、学校に居た先生の許可をとって)
私としては、コッソリ行って帰りたかったんだけど、
運動場に遊びに来てる子ども達の見守りのボランティアみたいな人が居て、その人が来て、
「そんな事しないで、動物は、ほっておくのがいいんじゃないんですか??」
とか、すごく文句を言われて。
なんかイヤな奴。と思ったけど、せっかく来たんだし水替えしたりしてた。

それが帰り際にその人が慌てて私の所に来て、
「保護者さんだったんですね。この学校の先生と勘違いをしました。
なんで、保護者にこんな事をさせるんですかね。先生がすればいいじゃないの。
糞だらけで大変でしたね。お疲れ様でした。」って。

なんだかなぁ〜って感じで。あー、先生って職業は大変なんだなーって。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:56:14.98 ID:xe2ikOzM.net
>>545
そもそも先生と勘違いしたのに、最初は文句を言っておきながら「先生がやればいいのに」って、わけわからないね
しかし昔に比べて今の先生は本当に大変だと思うわ
変なモンペもいるし、すぐに虐待だの騒がれるし

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:04:06.83 ID:kEfQcaiY.net
息子が友達と公園にいたところ、顔くらい知ってるかな?程度の6年生の子供に追いかけ回されて
リュックサックを奪われたり自転車の鍵をとられたりして泣いて帰ってきた。
担任に話したら、その6年生の親から電話がかかってきて

「なぁんか〜うちのこがぁ?ご迷惑お掛けしたみたいでぇ
学校から電話しろといわれたのでぇ〜〜きゃはは!」

申し訳ありませんでしたの一言もなし。
こんな親と!?当事者同士で話させるの!?と驚いてる…もうやだ…

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:14:04.89 ID:kJ/zJJas.net
先生も大変だなあ
正直、学校外の公園で起きた事件まで知ったことかって言いたいだろうに
ましてや子供のことならともかく、その親がバカなことまで責任とれないよ

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:20:14.35 ID:YAqsoWly.net
>>548
ホント、その通りだよね
学校の先生なんて関係ないじゃんって思ったわ

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:14:31.89 ID:V7YF3tVR.net
>>548校外のことだから、親同士で話させたんじゃない?

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:59:47.47 ID:kJ/zJJas.net
バカ親と直接話をしたくないから、学校が間に入って解決して!
私に自分でトラブル解決させようとする学校にビックリ!って話だもん
先生ってマジ何でも屋さんだね…

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:06:51.53 ID:hoUCFdhj.net
好意的に考えたら
>>547はどういう意図で担任に話したんだろ?
その子の事を知らんので自分の子の担任を介して
その子の担任に注意させといてくださいって程度だったのを
6年に担任がバカで「低学年の親からクレームが来たので謝るように」
と言った可能性はある。

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:11:23.14 ID:fEI1RrcX.net
× 6年に担任が
〇 6年の担任がバカで向こうの親に

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:46:24.49 ID:b5LPExTW.net
放課後も何かあれば学校に連絡していいんだよ。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:18:42.34 ID:uBrDnPwM.net
学校外でも子供のトラブルは学校側が把握すべきことだから
報告連絡が基本らしい
うちの学校

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:21:29.71 ID:I6vgNfpS.net
もし相手が知ってる6年生ではなく、赤の他人だったとしたら、「公園で襲われた」という注意換気の報告になるんじゃない?

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:26:26.47 ID:FdL9VB6L.net
異学年同士のトラブルは親同士の接点もないから学校を通して解決するのが普通だと思うわ

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:58:08.60 ID:kEfQcaiY.net
>>552
うちの学校は放課後トラブルはまず学校に知らせるルールだから
こんなことがあったので調査お願いしますーて感じで先生にお話ししたよ。

まず担任から、聞き取り調査の結果と、6年の担任に指導をお願いしたとの連絡が来たのよ。
そしたら数時間後に、パーの保護者からの電話が来たのよ…

こちらは相手がどんな親子なのかも、名前も、どのクラスなのかすらも知らないのに、
こちらの名前や電話番号は勝手に教えてさ。当事者同士で話せ、ってどういう事なんだと思ったわ。

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:05:02.86 ID:kJ/zJJas.net
じゃあどうしてほしかったのよ。
親の態度が悪い?
学校は親の指導もしろって?
知るかボケって話よね。

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:13:48.01 ID:UPta6T3+.net
>>559
その子を指導してほしかったんでしょ。
相手の親からの謝罪を求めたわけじゃないのに、勝手に相手の親に連絡先教えて、
ここに電話してって、変だと思った。

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:19:08.56 ID:uBrDnPwM.net
普通連絡先教えるなら、「教えてもいいですか?」って先生が聞くはず
うちも軽い障害ある上級生に暴力振るわれたけど
相手の親が謝罪したいと言ってるので連絡先教えていいですか?って来たよ
うちはまあ大したことないからいいわって断った

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:25:34.27 ID:kJ/zJJas.net
相手の親に連絡先を教えないでって希望を伝えてないんじゃなあ
自分の希望を察してほしい、それをしてくれなかったから逆ギレってどんだけ・・・

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:48:26.88 ID:yejc6dBB.net
いや、今の時代勝手に連絡先勝手に教える方がおかしいと言えばおかしい
教職員の間でも個人情報の取り扱いについては話題に出ない筈がない
学校のお便り自体でも個人情報についてなんだかんだと触れられてるでしょ?

ID:kJ/zJJasは今さら振り上げた手をおろせなくなってんだろうけど、
つっかかり過ぎ

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:50:12.02 ID:WWm1NLnJ.net
>>562
あなた常識ないわ

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:53:40.03 ID:FdL9VB6L.net
>>562
少し考えてから書き込め

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:02:38.92 ID:K98mMX4W.net
仲介者が加害者に被害者の情報を勝手に教えるって
一番やっちゃいけないことでしょ。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:08:49.74 ID:HWKzXamt.net
相手の親がただのパー子で「なんか〜ご迷惑を〜きゃはは」でまだ良かったかもね。
逆ギレしたり逆恨みしたりするようなタイプだったら大変だった。

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:36:24.17 ID:E7enxprs.net
kJ/zJJasは教師やってるか身内に教師がいるんでしょどうせw

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:45:13.00 ID:8AjdiDT/.net
>>562
こんな人がいるから個人情報の取り扱いが厳しくなったんだなぁ

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:01:23.12 ID:M2eGk1M2.net
>>567
確かに、そうかもしれないね…
変な人てたくさんいるんだな

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:22:50.01 ID:rPMadi2r.net
どうしても直接謝りたいので教えてくださいお願いしますぅ(涙)
で警察が被害者の住所教えちゃって凸られて器物破損なんてよくあると聞く。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:27:28.22 ID:yqd9Dhev.net
>>562
こういう人が許可なく勝手に人の連絡先を教えちゃうのか
普段からいろいろズレてそうね

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:17:09.51 ID:PrMfJjR8.net
ストーカー被害にあってた女性の住所を警察が見せちゃって云々っていう話もあったね

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:40:40.07 ID:qgt/NywQ.net
>>548
想定外のフルボッコで涙目だねw

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:38:57.34 ID:4o87/L+w.net
教えるなって言わなければ普通勝手に個人情報流すでしょ
って考えの人だから叩かれてもしゃーない

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:47:19.48 ID:fkR3hQ+C.net
学校の先生なら連絡網のある学校から赴任してきたりすると
その辺の感覚は弱そうだね

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:59:38.27 ID:pA+Ho4bl.net
だけど、いろいろな考えの人がいるという前提で自衛はしないとねぇ。

ひとこと言っておけば、相手親に連絡先教えるなんてことはされなかっただろうし
どうして欲しいのかまで、きちんと先生に伝えた方が良かったと思うよ。

「そんなの常識でしょ?」と思うことが通用しない人もいるから・・・
先生だからって安心は出来ない。

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:14:11.06 ID:Q+zAnvV0.net
>>577
むしろ先生だから安心出来ない
公務員の常識は民間人の常識と違うから利害関係や上下関係、貧富の差や生活レベルの違いで微妙な関係がある
という現実への意識が薄い。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:01:04.32 ID:4o87/L+w.net
>公務員の常識は民間人の常識と違うから

そういや自分はカルテを扱う系の仕事をしてるんだけど警察がうちの顧客のことを聞きに来て
犯罪がらみじゃないのに住所と電話番号教えてって普通に言われたわ。
向こうに教えていいか聞いてからねって言って先方に聞いたら「教えないで」って言われたから
向こうが教えるなっつってますってお帰りいただいた。

(なんか警察が不始末やらかして謝りたいのに向こうが面会拒否ってるみたいだった)

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:11:48.03 ID:v7IqA15A.net
公共の利益
ってのを自分の都合のいいように考えているアホが多いから

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:30:58.80 ID:YkiraKiR.net
>>577
他学年のご家庭に電話番号が渡るかも、自衛しなければ、ということは考えてもいませんでした…

担任に話を聞きにいきましたら、6年の先生に聞き取りと指導をお願いしただけだと言ってました。
ですので6年の先生に話を聞きにいきましたら、
「え?知り合いじゃないんですか!?」と言われましたよ…

子供同士、公園で一緒に遊んだりする仲だ、友達同士のトラブルだ、
親同士も顔見知りだけど家の電話がわからないから、とかいう親の嘘を信じて連絡先を渡したとのことでした。

そういった事実は全くありません

校長、副校長に直接クレーム入れてきました。
委員仲間や友人のママに片っ端からこの話をして、子供には単独行動をしないようしっかり言い含めました。
正直いって、怖いです。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:33:32.02 ID:FZib7x8p.net
>>581
日にちもIDも変わってるんだから、本人なら、名前欄に初出のレス番入れて

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:52:57.41 ID:4o87/L+w.net
>>581
今はその嘘が本当だったとしても教えちゃいけないんだけどな

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:22:43.36 ID:pA+Ho4bl.net
>親同士も顔見知りだけど家の電話がわからないから、とかいう親の嘘を信じて連絡先を渡した
これもダメだけど

>委員仲間や友人のママに片っ端からこの話をして
これもどうなの?

これでどっちもどっちになった印象。
>>547子がはじめにけしかけた可能性もゼロじゃないしね。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:26:20.26 ID:XfEvZT1d.net
>>584
そう言うトラブルは、耳が早いから仕方ない
どっちがどうと言うのは、担任の聞き取りで明らかになってるでしょうよ

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:02:37.62 ID:f158rELI.net
スピーカーババア死ね
こういうオバサンには関わっちゃいけない

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:04:47.11 ID:4o87/L+w.net
>>584
根回しというものに該当するかどうかだけどその6年生の事というか
「何か子供同士のトラブルがあって先生に報告する時に
先方に勝手に連絡先を教えないでくださいってちゃんと言っとかないといけないよ」
って話はしていいと思う。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:41:27.35 ID:H0ScRUKd.net
>>584
この流れで、なんで
>>547子がはじめにけしかけた可能性もゼロじゃないしね。
になるのか分からん。
いちゃもんつけたいだけ?

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:51:07.95 ID:qbYykE2n.net
スピーカーババア死ねの方が怖いわ・・・

結構学校や先生の噂話って顔の広いスピーカーババアによって
同学年だけじゃなく、他学年まですぐ広まるし
「うわ〜あの先生そんなんなの?来年以降、うちの子の担任になったら嫌だなー」「ほんとねー」「きついよねー」などと
先生批評は繰り広げられがちなので、教師からすると嫌なのは分かるけど
「死ね」って言葉は使ってはいけないわ

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:27:45.88 ID:pA+Ho4bl.net
>>585
担任的には、もう終わった話だと思う。

>>588
今日初めて>>547からまとめて読んだ感想だけど。
このスレでもいつも「子どもは自分に都合の悪いことは話さない」
って言ってるじゃない。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:31:57.17 ID:pA+Ho4bl.net
むしろ、誰もそこに触れないのが不思議。

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:45:51.50 ID:ssIVu7Eq.net
なんかズレてない?
子供同士や先生対子供のトラブルで「子供は自分に都合の悪いことは〜」はあるあるだけど、
この話って、どっちの子が悪かったのかってことじゃなくて、トラブルを起こした子供同士の親の一方の連絡先を
無断でもう一方の親に言っちゃうのはダメでしょって話じゃないの。
子供同士のトラブルの真偽より、勝手に個人の連絡先を言っちゃう先生おかしくない?って話。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:47:35.20 ID:pA+Ho4bl.net
え?そこしか話しちゃいけないの?
それは失礼しました。

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:58:14.96 ID:ssIVu7Eq.net
>>593
いや、そこしか話しちゃいけないとかじゃなくて、
ここでそれを言い出してどうすんのっていうか、
この話でどっちの子が悪かったかって判断しようがないじゃない。
仮に実はやられた子のほうが悪かったとしたって、
だから連絡先言われても仕方ないとは思わない。
家庭調査票で、かなりの個人情報を学校には伝えているので、
軽く扱わないでほしいと思うよ。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:09:05.61 ID:pA+Ho4bl.net
>>594
勝手に他人に連絡先を教えて良いとは思わないのは、私も同じだよ。

>子供には単独行動をしないようしっかり言い含めました。
>正直いって、怖いです。
に対してのレスだったんだけど、そんなにおかしい?

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:13:04.30 ID:k0bkEk2B.net
ID:kJ/zJJasがまた来たんかいw
熱心だことw

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:44:22.80 ID:hwZ7aChk.net
>>586
DQN乙。
他害児親の逆恨みレスとはこのことですな。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:44:30.99 ID:9/xG4mxo.net
他人のあら探し大好き人間っていうのは確かにいる。
6年生のDQNキタ―!
保護者のDQN電話キタ―!
先生の不手際キタ―!
…って、うれしくてしょうがないんだろうね。
残念人生。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:55:29.06 ID:xDViV4TL.net
>>597
いや、そのレスたぶん個人情報を勝手に流しまくってる教師でしょ
教師のそういう軽率な行動についてみんなに話すって書いたら
スピーカー婆呼ばわりしてキレてるんだから

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:28:32.23 ID:aBqsru+R.net
似たもの同士、仲良くどうぞ。
ただし、ここじゃない場所でお願い。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:35:04.39 ID:xDViV4TL.net
本人ではないので仲良くと言われても困るんだけど
教師が個人情報を勝手に流すという話から
論点をそらしたい人がいるのはわかった。

まあこれから気を付ければ?
個人情報についてガバガバな人、結構いるよね。
他人のものもそうだけど、先生自身についても・・・。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:21:25.74 ID:aBqsru+R.net
逸らすも何も、何でその話をここでいつまでも続けなきゃいけないんだよアホか。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:32:01.76 ID:51y465ps.net
明日は個別懇談。この前学力テスト?が初めてあって、どうしよう?!国語百点かもしれん!と娘が言っていたんだけど、先月末だったからまだ順位や点数って分からないですよね?
というか公表されるのかな?

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:45:33.55 ID:1MlWQAVT.net
岩手のイジメ自殺事件。
自殺した子は、担任に何度も訴えていたんだね・・・。
担任にとっては所詮 生徒なんて赤の他人。
よその子どもだし、イジメを解決しようとして自分に火の粉が降りかかるのがイヤだから、
特に対応しなかったんだね。面倒くさいから。

https://pbs.twimg.com/media/CJWZGTSUEAEyuiY.jpg
生徒「ボクがいつ消えるかはわかりません」
教師「明日からの研修たのしみましょうね」

https://pbs.twimg.com/media/CJWZGTMUYAURItt.jpg
生徒「ボクはついにげんかいになりました。もう耐えられません」
教師(無反応)

https://pbs.twimg.com/media/CJWZGTOUkAABJTv.jpg
生徒「先生にはいじめの多い人のなまえをおしえましょう。
もうげんかいです」
教師(おしえましょうの部分に→)「上から目先ですね」

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:59:55.97 ID:lkXnvgXu.net
>>604
酷いな「上から目先ですね」ってもう日本語ですらない、
この担任は人間じゃなかったんじゃない?

606 :名無しの心子知らず:2015/07/08(水) 11:54:29.46 ID:YtgsEndWH
字の感じからすると年配の先生なのかな。
誤字もなんだけど、「うえからめせん」という単語そのものも、先生が使うべき言葉じゃないと思うんだけどね。

せっかくこうして悩みを顕にしたのに取り合わないなんて
何も言わずに死を選ぶ子も多い中、この子はSOS出してたのにね。

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:13:07.13 ID:ztpmOYJ7.net
信じられない対応だね
葬式ごっこに署名した担任以来じゃないの
オワタな

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:21:34.87 ID:dXc2/8ne.net
うん、この事件は酷いけど…中学生の話だし他スレでも語られてるので
ここではやめときましょう

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:48:01.02 ID:j/XLWuvS.net
葬式ごっこは教師がいじめに加担してたからこれよりひどいかと。
でも気に入らない生徒をいじめる教師はうちの子の学校にもいるわ。

気に入らないとみるや他の教師や生徒に対してのパワハラがひどい

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:39:19.36 ID:lkXnvgXu.net
2日ほど前にファミリー劇場で「怨み屋本舗reboot」やってて
イジメの黒幕が担任だったって胸糞ストーリーだったわ。

イジメじゃないけど先生って自分のミスを
認めない、謝らない、改めないの三拍子揃ってるよね。
お前はサウザーかっつーの。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:01:48.43 ID:Agxs0NEC.net
そんなに先生という職業の人を叩きたいなら別途スレを立てればいいのにー
ここよりよっぽど盛り上がるんじゃない?

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:19:06.57 ID:j/XLWuvS.net
先生という職業を叩きたいんじゃなくて
先生の中にひどい人がいるっていうだけだよ。
それは先生という職業に限らずどこにでも嫌なやつはいるけど。
知人にも教師間のパワハラでやめた人がいるわ。

ただ、教師間のパワハラなら、異動もあるし自分がやめるという選択肢もあるけど
生徒だと逃げ場がないからきついわ。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:06:33.26 ID:aNZkq3A1.net
また教師の身内キターw

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:10:48.43 ID:Agxs0NEC.net
>>612
教師間のパワハラがこのスレと何の関係が?

子どものことを話すスレだよね。
その流れの中には当然先生も出て来るだろうけど
ちょっと脱線し過ぎな上に引っ張り過ぎじゃありませんかね?

だから>>613みたいなバカも湧いて来る。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:19:10.19 ID:8hpVB9PL.net
わかるけど、新しい話題がでないから長引いちゃうのも仕方がないかと。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:41:18.72 ID:1Qd4V9Ka.net
学力テストの国語が百点かも!と言っていた娘の懇談に行ってきた。先生たちが分担で点数をつけているみたいなんだけど、なんと理科が百点だったよ!と教えてくれた。他のはまだ分からないみたい。
いつも暇があったらゲームしたり漫画読んだりしてるのに、よく頑張ったなぁ。まぁ小学生のテストだといえばそれまでだけど。

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:58:47.43 ID:n8Hwgij5.net
学力テストで理科?と思ったら
全国学力テストの他に、独自にやるところもあるのね。

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:49:24.82 ID:rR9t7+WP.net
小学校高学年の子供を持つ親が色んな話をするところであって
子供の話しか書いたらダメってことはないよね?
なんで先生の話は書いたらダメって仕切る人がいるの?
子供と親の悪口は書いてもいいけど先生に都合の悪いことは書いたらダメって
あまりにも意図的。
むしろ仕切ってる人自身がここでレスしてはいけない人なんじゃ?
小学校高学年の子供を持つ親ではなく、学校の先生が書いてるならスレ違いだし
そもそもここにレスしてはダメでしょう。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:07:22.89 ID:ZSAySfSI.net
教師に対する愚痴を書いてもいいけれど程々に(長引かせず)してほしい。
具体的に相談の流れになっているならまだしも文句垂れ流しならつまらないのは
どんな話題でも同じだよ。
この前の個人情報の流れもちょっとしつこかった。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:20:41.36 ID://AsrQQX.net
ほかに話題がないからダラダラ続くのよ
あーしつこいなーと思ったらさらっとほかの話題ふればよろし

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:31:49.10 ID:0nJuQ+px.net
個人情報の流れのときは一人頓珍漢な人が日をまたいでレスしてたから長引いたのでは。
基本雑談スレだから話題がないときはそういうこともあるよ。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:40:46.58 ID:ZSAySfSI.net
>>621
>基本雑談スレだから話題がないときはそういうこともある
そうだね。

皆さんのお宅ではLINEとかやってます?
うちは家族連絡用に一応やらせているのですがIDを友達に教えたらひっきりなしに届く。
上手い具合にスルーするよう教えているけれど次々送ってくる子の親は管理していないのかなぁ。
夜21時過ぎても、下手したら22時頃にも送られてきていたり。
その子の親と世間話をした感じだと気づいていないようで、上手く管理できていると思っているみたいだった。
心の底から子どもを信頼していて、聞き分けのいい自慢の子って感じだったのでチクれなかったわ・・・。
たいして親しくもない親からこんな報告されたら嫌ですよね?それとも教えた方がいい?

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:49:19.47 ID:S4lKtq+q.net
>>622
夜11時過ぎにも平気でメールや電話をしてくる子の親にやんわり注意をお願いしたら
「子供の事は子供に言え」と子供の携帯番号とアドレスを渡されたされた事がある

世の中色々な人がいるよ、マジで

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:55:34.82 ID:G33mGLuS.net
>>623
親がそう言ってくれるなら、むしろ渡りに舟じゃない?
相手の親に伝えるより、直接言った方が効き目がありそうよ。

息子には、まだLINEはやらせないなー
ダメなときはダメだとはっきり言えるようになったら、
人に流されないようになったら、やっていいと思うけどさ。

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:01:23.34 ID:lN0AHxO6.net
>>622
よその子に対してはスルーに限る

中学入ったらスマホライン率どんと上がるけど、
これ見たら中学生でも怖いと思うわ↓
うちの子は中学でもラインはさせないと思う。

義務教育期間中のスマホ・携帯スレ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428370199/

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:07:24.87 ID:ZSAySfSI.net
>>623
それは・・うーん、やっぱり伝えるのは止めておこう。
こちらも未読無視の方向にします。我が家では21時過ぎたらそろそろ寝る時間ですし。
未読&返事をしなければ夜は送ってこなくなるかな?

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:11:09.68 ID:eV1oW+i7.net
親に叱られたから夜9時以降はスマホを使えなくなったゴメン
だから9時以降は返事できないよ☆彡と我が子に言わせたらいい
嘘も方便ですよ

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:13:47.33 ID:S4lKtq+q.net
>>626
lineの既読無視は後々面倒だから、親が悪者になって
「○時以降は親がスマホを取り上げられるからメッセージは朝まで見れないよ」って子供に言わせるのはどう?

我が家の場合はまだメールだったし、喧嘩した時は「ウザイ、市ね」とか暴言メールが大量に着たから着信拒否にしちゃったよ

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:13:50.37 ID:eV1oW+i7.net
別に9時じゃなくて、8時とか自分の家の都合に合わせた時間にすればいいんですよ

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:17:47.84 ID:n8Hwgij5.net
っていうか、実際、時間決めて取り上げたらいいんじゃないの?
まだ小学生なんだから、それでいいと思うけどな。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:15:23.30 ID:+AEopgft.net
大人でもメールのラリーが終われない人っているけど
「今日はここまでまた明日(^^)/」であとは一切無視する訓練が必要だよね。
その後を既読スルーされたからって文句を言う方がおかしいとはっきり教えるべき。

632 :名無しの心子知らず:2015/07/09(木) 15:29:01.73 ID:dgMUMKYu7
そうそう。よその家のルールは自分には変えられないからじぶんの子を管理するしかないんだよね。何とも思っていない親って結構いるから。

小学生ならそもそもの端末の使用を9時まで、とか決めてリビングで親管理にするとか。
子どもには「うちは9時までしかスマホ触れないからそれ以降はメールも送ってこないで、来ても見られない」って初めにID交換するときに言わせておくしかない。
で、うちの学校の先生も言ってたけど、ルールを決めたらそれをちゃんと守らせるのが大切で、例外とかもナシ。

本当は、家族の連絡用としてID作ったんだったら友だちとの連絡には使わせないっていうのがよかったんだと思うけどもう遅いよね。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:26:37.13 ID:+AEopgft.net
まだ早いかなと思ったけど部活の連絡網にLINEが必要ということで中一の子をスマホにした。

両親、姉がスマホになったので小5の妹がガラケーでスネてる。
すまんな、あと2年我慢してくれい。

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:56:13.50 ID:c6l7LTbd.net
>>633
同じく小5だけど、キッズケータイ持たせてますw

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:05:57.38 ID:W/l5MMFw.net
>>633
うちと同じ年齢構成。
うちは小学生のあいだはキッズ携帯、中学生でガラケー、高校生でスマホの予定。
年齢とツールの関係は家庭それぞれだから置いておいて、下の子ってそうなるよね〜。
親からすると、いやいやお姉ちゃんだってあなたの今の年には使ってなかったよ、
同じ年齢になったら同じことができるんだよと、道理にかなったことを言っているつもりなんだけど、
お姉ちゃんだけずるい、私も私も!になる。
習い事とかお小遣いの額とか、そんなのばっかり。
中1と小5が同じことやってたらおかしいでしょっていうのに。全くめんどくさいわ。

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:32:03.57 ID:K5C5FuJC.net
既女スレより
7月3日付の読売県南版25面

今年4月16日と23日、佐野市内の市立小学校の児童2人の母親が相次いで自殺した。
遺族によると、児童2人は学校で物を隠されたり無視されたりするいじめを受け、
不登校になった。2人の母親が「やめてほしい」などと、別の児童の母親に改善を
促すうち、母親達の間で孤立するようになった。自殺直前には、他の児童の母親から
「母親失格だ」などと厳しく言われ、家族に悩みを打ち明けていたという。

学校や市教育委員会は2人の死後、独自調査をした結果、「ライン上で、母親同士
が陰口などをやりとりしていたことを確認した、しかし、児童や母親の間にいじめ
行為はなかった」と結論づけた。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:51:06.57 ID:hoHE0Ada.net
LINEのグループ機能がガンなのかな
なくしちゃえば良いのに

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:26:50.96 ID:6u3WDIBf.net
>>636
基本、母親って暇人なんかな。
うちは貧乏暇なしで、私も働いてる。ラインでママ友を仲間外れとか悪口大会してる時間なんてない。
そんな時間があるなら1分でも多く眠りたいわ。
しかし母親を自殺に追い込むって、相当、陰湿な何かがあったんだろうな。
死ぬ位なら、引越せばいいのに。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:28:30.41 ID:+AEopgft.net
直接集まらなくっても集まってるのと同じ状況になれるんだから
性根の腐った陰口大好き連中からしたらこんなに便利なツールは無いよ

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:34:54.50 ID:V7IfasQ0.net
高学年の母と確定したの?

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:37:28.23 ID:f08ljrkM.net
>>638
引っ越せばいいのにって、よく簡単に言えるね
家族がいるんだし、先立つものも必要だから簡単な話ではないでしょ
2人を死に追いやった方が非難されるべきであって、死人に鞭打つような言葉はよくないよ

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:38:58.00 ID:V7IfasQ0.net
2ちゃんする暇はあるとw

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:07:33.79 ID:EGUq5KXO.net
2ちゃんはいつでもおっけー
LINEでグループ会話はタイミングが揃わないと会話が進まないでしょ

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:26:53.78 ID:zbANssEv.net
上の子の話だけど、やっぱり部活の連絡がLINEだから使いたい、と熱望したので
家のパソコンにLINEをいれてあげたよ。
朝と夜の1日2回チェックしかできない、友人にもそう伝えてて、それでなんの問題もない。

案の定、本当に必要な連絡は週に数度あるかどうか。9割は暇な子達の雑談。
それをオンタイム参加ではなくパソコンからまとめ読みすることで客観視できたのか
上の子は自然とLINEから気持ちが離れていったよ。

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:31:42.81 ID:Hinow54c.net
>>644
諦めただけじゃない?

自分が加われなかった会話も
見られなければこの世に存在しないのと同じだけど
見れちゃうのは逆に辛いわ。

中学生の話だから、深追いはしないけど。

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:45:08.06 ID:EpLkZQvQ.net
>>645

>自分が加われなかった会話も
>見られなければこの世に存在しないのと同じだけど
>見れちゃうのは逆に辛いわ。

すごいわかる。
大人ですらそれを割り切ることができない人がいっぱいいるのに
中学生にスパッと割り切ってそれを無いものとして扱えって
ものすごく難しいことだよね

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:47:21.09 ID:aEBzjIpG.net
>>636
鬼女板でいじめの首謀者が女教師って書いてた
恐すぎ

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:38:35.01 ID:zbANssEv.net
>>645
ほんとに呆れられてるよ。

四六時中LINEしてて、しかも部活の学年グループに書き込むような子は、友達がいない子だけだもの。
LINEに書く内容もつまんなくて、「朝練だるい〜」「雨降ってきた〜」とかいつも代わり映えがない。

家も近い中学生同士なんだから、みんな話したい楽しい友達とは普通に気軽に会ってて
部活後や朝練前の短時間でも集まっておしゃべりしてるよ。

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:38:27.01 ID:sHwKgzJA.net
>>636
実際、既女板で躍起になって調べてるのはほぼニートだと思うw

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:28:05.57 ID:aEBzjIpG.net
あそこの板って朝鮮系スレ政治系スレばかりで
ホロン部とネットサポーター?みたいなオッサンしかいないんじゃないかとは思う

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:17.97 ID:nWtHrNwO.net
分数の割り算のテストが返って来た。
あまりの出来の悪さに本当に将来が心配になってきますた。
それが勉強しなくて悪かった訳ではなく、
復習を週に1〜2時間程度だけど、私がついてやってきたにもかかわらず・・・。
文章題、絶滅。

こりゃ中学に行ってもダメだな。うちは貧乏だからもう大学進学は諦めて欲しいレベル。
3流大学行かせて遊ばせるほどお金はない。

652 :名無しの心子知らず:2015/07/11(土) 05:36:49.66 ID:vMCdXzFFC
>>651
週に1~2時間でなく毎日20分とかにしてみては

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:37:18.31 ID:nLBxDD+k.net
算数だけでも個別の塾に入れたほうがいいよ。中学にはいってからだと遅れるかも。

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:41:52.73 ID:IY15wk93.net
1日に1時間ならともかく、週に1時間じゃ数もこなせてない。
無駄なお金使う前にやれる事がまだありそう

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:04:11.09 ID:e09J67DG.net
>>651
まだ全然大丈夫だよ。
お母さんが忙しいなら塾、時間がとれるなら20〜30分でいいから毎日見てあげる。
特に苦手な部分がわかっているなら解決しやすいと思います。
これが一体どの学年の何から躓いているのかわからなくなると厄介ですが。

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:20:01.85 ID:bUyN8h3w.net
>>651
うちは算数だけ塾行かせたよー。
とてもじゃないけどこっちが教える事に限界感じたし。
もうか難しくなってるから文章題なんて答え見ながら思い出し思い出し教えてたしw
そんなんじゃ元々勉強ヤル気の無い子には無理だわ。

塾行かせたら今までの苦労は?と言うくらいたった1日で完璧に理解してきたわ。
プロに任せた方が早いよ。

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:17:07.14 ID:RiULun1a.net
親バカだけど、一般的にうちの子偉い?
忘れ物たまーに。
宿題きっちりとする(帰宅後すぐする)。
机の中めちゃ綺麗。
テストほぼ100点。
片付け得意。だらしないの嫌い。
グループワークの課題めちゃ早くまとめる。

これって女子では普通?
偉いんじゃなくて性格の問題?
1年の時からこんな感じ。母はダラダラ系。中学に入ると変わるのかな。
他のおかーさんには聞けない。

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:19:18.13 ID:esXVgjXJ.net
>>657
末っ子ならよくある話かも。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:23:54.18 ID:nWtHrNwO.net
>>657
性格なのかなんなのか、立派だと思うよ。
大人だろうが、子供だろうが楽ちんな方に流れていくのが人間。
小学6年かな?全教科テストほぼ100点とか勉強も頑張ってて
言う事ないじゃん。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:35:00.88 ID:aZt2uLsJ.net
>>657
5年女子だけど、机も部屋もクローゼットも汚いです(怒)
そういう正確かもしれないんだけどわたしからみたら「あっぱれ!」です。

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:43:10.92 ID:mv+uQ9It.net
>>657
うらまやしいなぁ!勉強の出来不出来はまぁいいとして、片付けとか宿題さっさとやるとかがえらいね。
うちは成績はいい方だけど何回も言わないと宿題終わらないし、片付けなんて壊滅的。汚い部屋に友達呼んでも平気みたいだし。
たまに片付けたよ!っていうから見に行ったら押し入れや引き出しに詰め込んだだけだったり。
まぁそんなこと言う私も小学生のときはそうだったな。片付けは未だに苦手。641さんとこは旦那さんが片付け上手だったりするのかな?

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:03:30.67 ID:aZt2uLsJ.net
>>660
誤変換orz
正確じゃなくて性格、でした。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:07:07.12 ID:RiULun1a.net
>>657です。
やはりうちの子供きっちりしてるんですねぇ(汗)一人っ子長女で6年です。
私がダラダラの専業で、子供がだらしないの嫌いだと責められそうで怖い。。
そうそう、旦那神経質で綺麗好き。
平日全く掃除しないダラなんで、土日朝から掃除機かけたり一日中働き者。
土日はダラの私は落ちつかない。
旦那の気質の遺伝かも。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:18:23.67 ID:jTs+sjhi.net
>>663
羨ましい
うちは復習なんて全くしない
塾もチャレンジもやりたくない
それでもテストでは8割〜9割取れるから、
舐めてんだと思う

私自身も自主勉強の習慣なくて、中学でも落ちぶれていったから、
お母さんみたいになっちゃうよ!って言ってるのに聞きやしないよ…

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:29:21.42 ID:7QanD/4J.net
うちの姉が>>657みたいな子だった
母も働き者

私は父親似でぐうたら、息子も私に似てぐうたら
遺伝こわいわー

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:19:12.83 ID:X2vuBHUA.net
え、ぐうたらって遺伝するのw

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:50:45.28 ID:5UNsxVOH.net
ダラもシャキも気質だから
ダラの親からはダラが産れやすいんでない?

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:22.82 ID:pthFzpLs.net
産院で初乳飲むときから上と下の性格は違ったから
遺伝子で性格がかなり決まるのは決まると思うんだけど

私はシャキで親は超ダラ
上の子はダラで下の子はシャキ

親に似るわけではないんだとおもう

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:12:17.15 ID:HfIzUsBy.net
確かに生まれた時から兄弟でも違うね
それぞれ部分部分何かが遺伝してその子を形成してるんだろうけど

うちは兄弟でほとんど何もかもが正反対で、同じように育ててるつもりでも
子供の反応も全く違い、上の子の育児で得たものが下の子に通用しない
あまりにも違い過ぎるので「生まれ月反対だから(2月と8月)全部反対だってことね」
と無理やり自分を納得させてるw

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:42.85 ID:VElv7ItC.net
女子なら8割は片付けがそこそこできると思うけど
男子は8割が片づけできない気がする。
学校の先生もきちんとしてるのは女の先生、男の先生は結構いい加減。
たまにものすごくきちんとしてる男の先生がいるけど
思い通りに子供が動かないとキレてサイコパスっぽくて怖かった。

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:30:55.78 ID:X2vuBHUA.net
>>670
わかるー。女の先生の方がきちんとしてるー。
男の先生色々と大ざっぱで適当だわ。
たまにきちんとした男の先生居るけど怒るとヒステリックに教卓を
蹴飛ばしたりしてオソロシス。

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:03:33.99 ID:h3TrK0+y.net
友達が
2割のきちんとしてる男子をもったらラッキー
2割のだらしない女子をもったらアンラッキーと言ってた。

うちは男子なのだが、親子喧嘩の7割りがだらしないが原因

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:54.02 ID:XFef1N/1.net
>>672
うち後者だわ…
将来汚部屋の住人になりそう娘

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:10:22.58 ID:ohWy3JiP.net
>>671
> 怒るとヒステリックに教卓を蹴飛ばしたり
それ怖いね

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:51.49 ID:CL6AiQAd.net
私が>>657そのまんまな子だったんだけど、それに気をよくした親に難関私立女子中に入れられてから一気に崩れた
だからどうかお子さんのことは「うちの子偉い!」ではなく、緩めに見守ってあげてほしい
受験とかも、お子さんが本気で望むならいいけど、親御さんから言い出したりはしないほうがいいと思う

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:56:31.81 ID:MWdgcHKd.net
逆パターンもあるよ。
無理して頑張ってるわけじゃなくて、本人の性分として勉強も生活もきっちりやる子だから、
テストは100点ばかり、先生に誉められることも多い。
でも周りからは少し浮き気味というか、「優等生だもんね〜w」みたいにちょっと嫌味を言われることもあった子、
親の勧めで中受で私立に入ったら、周りは自分みたいなタイプが多くて、すごく楽に過ごせるようになったって。
いろんなタイプや環境があるから、親がいろんな可能性を提示するのはいいと思う。
最終的に決めるのは本人だけどさ。

677 :641:2015/07/13(月) 09:13:24.28 ID:Mi3YAMcu.net
>>675
一気に崩れたって何が原因でしょうか?

経済的にとてもじゃないけど私立中は無理なので、公立に進学します。
実は私も難関私立中出身なんです。
でも生活面ではダラダラ系。ただテストの点数って目に見えるから達成感があったタイプでした。
私の場合は、中学は楽?だったけど、高校は外部から入ってきた子でクラスの雰囲気変わって微妙でした。。

一般的に「良い子」って育て方難しいですよね。。おっしゃる事分かります。
親の期待も程々にですね、、

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:24:04.50 ID:/qeTo94X.net
こればかりはやってみなくちゃわからない、だよねぇ。
子の性格やその場に集まったメンバーの雰囲気など
同じ学校でも学年やクラスで雰囲気が違ったりするし。

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:51:31.32 ID:RYZS9y4o.net
>>678
そうそう。
難関私立中に行かなくて、公立中に行ったとしても
その時の学年が荒れてて、まともに勉強できなかったりしたら
「親が教育に関心がなかったから、公立行って嫌な思いをした。
私立を勧めてくれればよかったに」

な〜んてことに、なってたかもしれないよw

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:24:45.89 ID:tnRDjohi.net
小学6年生の息子なんですが、低学年のときから義兄にスケボーやサーフィンを教えてもらっています。
息子本人は趣味のスポーツとして楽しんでいるし、性格は静かで真面目なほうだと思っています。

ただ最近になって、近所でスケボーの練習をしていたりすると、派手な中学生グループから話しかけられたり、遊びに誘われたりするようになってきたそうです。
連絡先は交換したそうですが、遊んだりはしてないそうです。
スケボーを教えた義兄が、「悪影響になったり不良になってしまうかも」と、とても申し訳なさそうにしています。

深い付き合いは控えるように言いましたが、やはりそういったストリートスポーツの類はよくないでしょうか?
せっかく長く続けている趣味を辞めるのも、私が辞めさせるのも嫌だなあと思うのですが…

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:20:14.57 ID:+ZhEkmhJ.net
>>680
難しいね、スケボーやサーフィン自体は悪くないけど
やってる人間にロクでもないのが多いのも事実。
頭ごなしの否定はダメだけど金の貸し借りはしないとか門限破りは没収とか
約束事は決めておきたいね。

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:39:57.00 ID:IzJVWI9k.net
>>680
スノボの国母君は本人が代表で出たときは服装だとか言葉づかいでさんざん叩かれたけど
その私生活はかなりストイックだし、後輩の指導が熱心でとても慕われているんだとか。

こういうスポーツでもやはりそれなりに究めようとすると他のスポーツ同様にストイックな生活や
地道な努力が必要。
見た目が派手なスポーツはどうしても目立ってしまうからなおさら品行方正さが大事。
お子さんしっかりしてるようだし、そこら辺の話と、おじさんの申し訳なさそうな話をして、
あとは基本的な生活の約束をきっちりしておけばいいんじゃないかなぁ。

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:16:13.46 ID:I3uwpiN5.net
>>680
そういうスポーツとか何とかではなく「派手」と思う中学生と交流を持つ部分だよね。
別にスケボーやってなくても派手な中学生はいるわけで
そういう子と積極的に交流持たないでしょ。
普通に派手な中学生とは付き合わないって事をお母さんが徹底させればいいだけで
スポーツ辞めさす必要は無いでしょ。
ちょくちょく見に行くとか連絡来ても親が厳しいとか言って
本人にきちんと断らせるようにするしかないよね。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:23:03.60 ID:+ZhEkmhJ.net
>>683
その「派手」と思う中学生の生息分布図がスケボーやサーフィンをする場に集中するから困ってるんだろ。
この子が積極的に交流を持たなくてももしこの子がスケボーが上手だったら
向こうから寄ってくるわけで、仲良くなったらほぼパシリ確定だし
かわし方を失敗したらそれも良くない結果を招く事になるよ。
常におじさんと一緒に行けたらいいんだけどね。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:31:20.97 ID:CL6AiQAd.net
>>684
本当コレだよね
川崎の上村くんの事件のように、本人がどんなに真面目だろうが目を付けられる
しかも6年生なら、来年から中学でそのメンツと知り合う可能性はあるわけで
練習を別のところではできないのかな?

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:33:57.41 ID:CL6AiQAd.net
うわっ、>>675さんとIDかぶりだ

687 :名無しの心子知らず:2015/07/13(月) 17:55:00.22 ID:2y0gzopyF
でもそういうスポーツの練習場がワルイ系の中学生の溜まり場みたいになってるんでしょ?

スポーツをやめなかったらそこに行かざるを得ない感じなんじゃないのかな?

誘いに乗らなかったら相手が威嚇してくるとかなら、残念だけど行くのをやめる必要もあるかもね、川崎の事件みたいになったらこわいし

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:11:37.79 ID:tnRDjohi.net
664です。
アドバイスありがとうございます。
中学(公立の予定)に進学すれば、件の中学生が直接の先輩になるようです。
668、669さんの仰られる通り、通っているスケートパークの周辺に悪そうな子達が集まるそうです。
そんなに治安の悪いところだと知らなかったので驚きました。
最近、子供間のトラブルによる事件が多発しているので心配しています。

サーフィンは義兄か私達夫婦が必ず同行していますが、スケートパークはごく近所なので、息子1人か、友人と3人程で行かせていました。
また、パークを利用している高校生〜社会人のスケーターの方たちは息子にマナー等教えてくれたり、大会やイベントに同行してもらったり、家族ぐるみで良くしてもらっています。
その人達にも今回のことを伝えておきたいと思いますが、手間をかけるわけにいかないので、身内が付き添えるときに行かせるようにしたいと思います。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:52.28 ID:pT+Vv5Nd.net
どんなスポーツでも、真面目にとりくんでる子は
ちゃんと真面目なんだよね。勉強が苦手な子もそうでない子も

でもストリートスポーツは、見た目のかっこよさ?手軽さ?から
中学生どきゅんの誘蛾灯になりがちなんだよねぇ…

その通り、たまに身内が付き添うようにしたらいいと思うよ。
それだけでもターゲット化からは外れると思う。

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:00:03.18 ID:Dg0UI2i6.net
5年の娘が、昨日、炎天下のグラウンドで熱中症みたいな症状になったのだけど。
急に目の前が暗っぽくなって、吐き気がして、先生曰く顔面蒼白の症状。
保健室には自分で歩いていって、一時間ほど休ませてもらったら良くなったらしいのだけど。

こんな時の受診の目安がよくわからない。
ネットで調べたら、そこまでの症状なら、落ち着いてから受診と書いてるところや
様子見とか色々あって、わからないのだけど。

熱中症にかかったことあるお子さんっていらっしゃいますか?
どのような対応をされましたか?

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:01:16.74 ID:Dg0UI2i6.net
追記なのだけど。
学校行事の為、外に30分以上いたらしいのだけど、
全校生徒が出ていたので、先生がすぐに気づいてくれました。

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:23:28.05 ID:zH3i4Jw9.net
>>690
症状が改善したのに、医者に行って何をしてもらうつもり?
まだ何か不調なの?今日は学校に行ってないの?釣り?

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:36:27.40 ID:K2UzA9R8.net
>>690
倒れた時に連絡が欲しいよね…
顔面蒼白なら熱中症だったのかな?
頭痛が残っていたりしたら受診かな
また倒れたらOD検査もしてもらってもいいかもね

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:46:23.60 ID:6YHV8C0U.net
熱中症は、症状が治まってもまた再発しやすいとも言うから侮れないよね
この時期は怖いね

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:49:17.60 ID:Dg0UI2i6.net
>>693-694
ありがとうございます。
先生からは、夕方連絡が頂けて、連絡帳にもお礼は書きました。
再発しやすいってのは、ネットにもたくさんあったので、そこは心配な所です。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:55:03.22 ID:AgWIsVSF.net
.>>690
それ、貧血の症状だよ
私がスポーツ貧血持ちなんでよく分かるw

吐き気、冷や汗、目の前がチカチカしする・暗くなる
手足の先の痺れ・冷たくなる、顔面蒼白などなど
いつもこんな症状が出るなら、血液検査をしてもらった方がいいよ

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:10:13.27 ID:Dg0UI2i6.net
>>696
ありがとうございます。
貧血なるほど、思いあたる節はあります。
好き嫌いが多い子なので、いつも小食気味です。
色んな食材を取るように心がけてはいますが、量はそれほど食べません。

体調崩した時、結構な確率で顔面蒼白になるので貧血なのかもしれないですね。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:13:41.82 ID:g0/5rRTE.net
顔面蒼白の原因が脳貧血だったら血液検査では何も出ないよ

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:22:03.58 ID:zH3i4Jw9.net
いやいや、熱中症でもその症状出るし・・・

熱中症になった時の対処法がかなり周知されたいま、
ただ保健室で休ませるだけってのはどうなんだろうね。

OS-1や体を冷やせるものを常備しておいても良さそうなものだけど。
お金はかかるかもしれないけど、子どもの命に関わることなんだしさ。

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:12:31.75 ID:9IXbEVSF.net
釣り?とか言ってる割に親切な人だな

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:12:32.46 ID:LZYgwdS1.net
>>693
意識失ったら即連絡だけど
歩いて保健室に行けたくらいならちょっと様子見てから
連絡するかどうかって所で今回は改善したから
事後報告ってのは普通でしょ。

子供が保育園の頃、ちょっとケンカして擦りむいたってくらいで連絡が来て
うちは全然気にしないけどかすり傷でも
「将来痕が残ったらどーしてくれんのよ!」
みたいなのがいるから学校も大変だよな、!

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:05:47.05 ID:K2UzA9R8.net
>>701
保育園関係ないよね

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:34:41.34 ID:zJU8988g.net
アスペかよ

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:25:09.72 ID:uSr/c3DO.net
すぐアスペって言いたがる人いるよね(*´ω`*)

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:56:31.69 ID:P/3CdQEM.net
このYouTubeのアカウントは小中学の男子ばかり狙って
います要警戒して下さい。男の子を狙うショタコンの可能性有り。
自分の子供がYouTube見たり、動画投稿をされている場合は
注意願います。この場をお借り致しました。

https://www.youtube.com/user/ikenakatensei

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:31:20.10 ID:G/mp2k1P.net
子どもが約束を守らなかった時、どうしていますか?
小6息子の話です。

「社会のテストが最低の点数だった。歴史わかんねぇ。でも来週は誰とも遊ばず勉強頑張るから
土日の週末はT君やC君と遊んでいい?もう約束したんだ。」

と子どもから言って来たので「ふーん。じゃぁそうすれば。」位の気持ちで見守ってたんだけど
何が何が・・・。約束の来週をいざ迎えてみると、勉強なんて全くせず毎日遊ぶ遊ぶ。
丁度子供の帰宅時間が16時で私がパートから戻るのが16時15分頃。
昨日なんて友達と近所の夏祭りへ行き帰宅が20時前。

玄関先にランドセルを投げて遊びに出てる。

今日「自分から言った約束は?」と私が言ったら
息子が「だって、誘われたら断り切れないし。遊びたいもん。」とか言うからブチ殴ろうかと思う位に
腹が立ってしまいました。
旦那は「まぁいいじゃまいか。」と言いますが何がいいのかさっぱりわかりません。

みなさんなら、どうされますか。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:40:30.21 ID:8c3Y5q/R.net
まぁいいじゃまいか

708 :689:2015/07/16(木) 01:41:06.29 ID:G/mp2k1P.net
物凄く腹立たしく連投をして申し訳有りません。
結局のところ息子は週末に友達と遊びたいが為に
「来週は遊びに出ないで集中して勉強を頑張るね。」と
その場限りの出まかせを言ってきたのかという事。
簡単に親との約束を破る事、しかも自分から言ってきておいて。
許せません。
もっと大らかに構えるべきなのでしょうか。

社会のテストの点数の悪さと相俟って腹が立って仕方がありません。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:47:06.36 ID:U5jl4bDU.net
気持ちはわかるわ。だんだん、約束をないがしろにするようになってるよね。

親が腹を立てても成績は上がらないから
勉強対策と
約束を破ったこと
別に考えるのはどうかしら

私なら、約束を破ったことについて、おやつ抜き等のペナルティを科す
ペナルティに勉強をつかったらやる気なくすからダメよ

歴史は、テレビ番組や漫画とか色々あるからいくつか一緒に見てみては。
うちは黒田官兵衛にハマって勝手に勉強しだしたよ。

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:44:28.18 ID:a3CNVpVo.net
のび太のママかよ

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:29:13.15 ID:lAL1ioLN.net
その来週ってのは今週のことだったのかな?
なら今週週末と来週(週末までずっと)遊び禁止でいいんじゃないか

「約束を破った。遊びたいが為嘘をつくなんて許されると思うのか。
 お母さんの信用を取り戻しなさい」
と何があっても家から出さない、ウチの場合は 子が暴れようとも
当初予定よりペナルティつけて罰則期間を長くする

大らかに接して自分で反省する子も中にはいるかもだけど、こういう
開き直るタイプは大らかに接するとますます図に乗って他の場面でも
嘘つく、開き直る、自分の意志通す為ならズルいこともするようになる

そういうことは許されないことなんだ、というのはわからせないと…と思う
社会のテスト云々というより「約束の反故」「手段に嘘を使った」が問題よ〜
罰則を課すのは、約束破りと?吐きはペナルティ課されると体で覚えさせる為

712 :名無しの心子知らず:2015/07/16(木) 07:19:55.41 ID:xenKiFK1y
うちは中受するからそんなの日常茶飯事w

「今●●していい?あとで○○するから」
というのはかならず

「○○してから●●する」
という約束に変換させる

それでも諸事情で守れないこともあるけど、なるべく特例は認めないようにしないとチョロイと思われてつけあがる

713 :名無しの心子知らず:2015/07/16(木) 07:43:17.54 ID:3YMVrQut3
>>711
> 「約束を破った。遊びたいが為嘘をつくなんて許されると思うのか。
>  お母さんの信用を取り戻しなさい」
> と何があっても家から出さない、ウチの場合は 子が暴れようとも
> 当初予定よりペナルティつけて罰則期間を長くする

これ実際やってる人いる?
うちの子、延長に延長を重ねて罰則期間が年単位になってる・・・
効果ない場合はどうしたらいいんだろう?

714 :名無しの心子知らず:2015/07/16(木) 07:44:02.56 ID:3YMVrQut3
しまった、scに書いちゃったからnetに書き直しますスマソ

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:44:41.22 ID:ITVoc8sQ.net
> 「約束を破った。遊びたいが為嘘をつくなんて許されると思うのか。
>  お母さんの信用を取り戻しなさい」
> と何があっても家から出さない、ウチの場合は 子が暴れようとも
> 当初予定よりペナルティつけて罰則期間を長くする

これ実際やってる人いる?
うちの子、延長に延長を重ねて罰則期間が年単位になってる・・・
効果ない場合はどうしたらいいんだろう?

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:53:02.80 ID:DXsjtZcH.net
>>715
効果ないのは罰則を実行してないからじゃないの?
それかペナルティがペナルティの意味を成してないとか
たとえば「家から出さない」という罰則で効かないなら
罰則を変えて家の仕事の手伝いにするとか
洗濯物たたみ、風呂掃除、茶碗洗いにトイレ掃除、玄関掃除
なんでもやらせたらいいんじゃない?

実際中学に入ったら忙しくて家の仕事手伝わせる暇なんかないから
高学年のうちに手伝いをいっぱいやらせとくのはお勧めだよ

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:19:27.79 ID:sZaMBwT5.net
大変だのー。
うちの子はまだ文句言いながらも従うもんな。
担任も超怖いから宿題と家庭学習しないと地獄を見るし
5時過ぎに遊んでいるのを見られればどっかから担任の耳に入って
呼び出しくらうから怖くて出来ないし。

>>706
勉強頑張るってのが漠然としすぎてる気がするんだけど
このページ数を毎日こなすとかちゃんと目標を立てた約束だった??
そうじゃないと結局帰ってからやればいいやみたいな感じで
なあなあで守られない気がするんだけど。
怒った時に鬼の形相のままパソコンで一週間の勉強スケジュールとやったやらないのサインの場所と
やらなかった時の更なる罰則を書いたものを作って誓約させとけばいいんじゃないの。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:22:48.01 ID:8JFFqR6W.net
>>706
そもそもそんな約束を信じる方がだめよw
小6男子が2週間先に勉強します!なんて主張して守るわけない。そこまでテンション維持はできない。
わからないことはなるべく早いうちに解決しないと。
テストが終わったということは授業ではさらに前に終わっているわけで
時間が経てば経つほど記憶が薄れてしまう。
子どもが約束破ったと怒るよりもテストが終わったらすぐに復習させるようにしては。
今更叱っても遅いと思います。
「前回きちんと復習しなかったから次回からは先送りは無しにしよう」と提案する形で
丸く収めた方が子どもも納得してくれるんじゃないかな。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:26:26.49 ID:8JFFqR6W.net
中学生になると自由に遊び回れる時間も少なくなる。
友達と過ごす時間は部活関係で長くなるものの、遊びではないよね。
だからできるだけ子どもらしい時間を大切に過ごして欲しい気持ちもあります。
遊びと勉強を両立できるように親のサポートは必須だと思う。特に男子w

中学での部活と勉強の両立にも繋がると信じて、親もがんばりましょ。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:27:12.97 ID:lAL1ioLN.net
>>715
うちは実際やってるので…なんか、ゴメンw
うち厳し過ぎなのかなぁ?

で、結構しょっちゅう罰受けてます 懲りないというか3歩あるくとすぐ忘れるというか…
ウチがそうだから他の家庭もそうかな、という前提で考えると
結局時間の使い方がまだ身についてない→できない→目先の楽しみ優先→その為に嘘
って感じになってるんじゃないかと思う

高学年なってからいきなり宿題多くなったり時間がなかなか作れなくない?
でもここで乗り越えないと、中学なんてもっともっと時間ないし
遊びたい気持ちもわかるけど、まず生活習慣として「やることやってからしたいことする」
を身体に教え込まないと…って思ってる(中学生の兄弟がいます)
習慣づいたら「やることやってから」遊びに行くのは勿論OKだ!

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:33:48.65 ID:DXsjtZcH.net
うちは多少学校から距離があることもあって、やることやってから遊びに行くと
あっという間に帰宅時間になってしまってまともに外で遊べない
しかも早く行きたいがために書き取りとかめちゃくちゃ
なので「やることやってからしたいこと」っていう理想は大切だと思うけど、
5時くらいまでは遊びOK、ただし時間になったらきっちり宿題はじめる!というスタイルにしたわ

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:37:33.98 ID:8JFFqR6W.net
やることが増えたり本格的になってきたので
21時就寝だった生活習慣を22時に変更。
就寝時間にとらわれて自由時間の無い生活よりは余裕があっていいみたい。
子どものスケジュールの「どこ」が上手くいっていないのか
性格も考慮して一緒に計画を立ててあげる必要はあると思います。
>>721さんのお宅のように十分満足した状態から仕事に取りかかった方が良い場合もありますしね。
うちの子も同じタイプです。

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:35:54.45 ID:6JZlXJWP.net
飼い主が口うるさく命令しても言う事聞かない、犬の多くの場合
結局のところ飼い主は犬に甘く自分の都合で言う事を聞かせたいだけで
普段の生活は犬に甘く締める部分が締まってない。

無駄吠え、家の物の破壊行動が多い問題犬は
ほぼ十分な散歩に連れて行ってもらえずストレスを発散させる機会も与えず
飼い主は命令を聞かせようとしかしない。

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:55:02.63 ID:SxEWmIYn.net
>>723
板間違えてますよ

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:58:54.44 ID:lAL1ioLN.net
>>721
勿論それぞれ環境それぞれ違うよね  ひとつのケースとして見て貰えばいいかも
ウチも学校から徒歩30分の距離で遠いんだけど、ウチはこれでないとダメだ

ウチの場合は平日3日、夕方から夜9時までスポ少あって、スポ少活動するには
スポ少に行く前に宿題終わらせないと、帰宅後では宿題が終わらない
スポ少の無い日は遊びから帰ってきてから、としてたら見事にグダグダになって、
生活のリズムが坂を転がるように崩れていったorz
なのでリズムを崩さないように、帰宅後すぐ!の約束になった

今は毎日出される「算プリor漢字」「作文or詩」「自主勉」の3つのうち
「作文or詩」だけ朝にその日の分(前の日の分ではなく)にして、残りの2つは
今まで通り帰宅後すぐ!という形にしてます
確かに書き取りが滅茶苦茶、とかもあるあるwww それは夜に書き直させてる
スポ少命!の子なのでスポ少を続けていくにはそれしかないと子も納得はしてる

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:00:02.81 ID:Lz73ygS2.net
そもそもテストの点が悪かったから、
遊びに行くのをやめる必要なくない?

毎日10分でもいいから親が歴史クイズでも出せばいいんじゃないかな
中学でまたやるし、なんとなく記憶に残ればいいくらい
嘘をついたことはまた別で、>>716みたいに罰則を付けたら良いと思う

…ってうち甘すぎ??

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:02:26.67 ID:0wCHXINz.net
関係が壊れる心配の無い家族との約束よりも
友達との約束を優先するのは仕方ないよ

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:11:31.40 ID:6JZlXJWP.net
>>724
合ってるよ。
犬の躾が出来てない家は高確率でガキはガチャガチャしてる

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:29:23.22 ID:wkJsyNek.net
私なら約束破って勝手に遊びにいってたら探し出して連れ戻すかなー
友達がそこにいようが構わない
むしろ友達の前で連れ戻しに来た理由をがっつり話す

日本史は、ねこピッチャーの作者がねこねこ日本史って漫画出してるからトイレにでも置いてみたらどうかなw

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:14:17.91 ID:II8u2lem.net
約束を破るっーか、
自分で言ったことすら忘れてる場合もあるんだよな。
結果、約束した相手の立場からすれば破ったことになるし。
でも、
自分の都合の良い約束は、半年先でも覚えてるんだよね(苦笑)

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:17:01.91 ID:ITVoc8sQ.net
>>720
あ、ごめん「他に」って意味ね。
うちの子みたいなタイプの場合、他所んちはどうしてるのかな?と思って。

「この宿題は30分あれば終わるから、
 遊びに行って帰って来てからでも十分間に合う。だから、遊びに行っても問題無い。」
と言うから

やれるならもちろん後でも問題無い、まあやってみなさいと言ったけど
実際は、まず、門限を守らないから時間がずれ込む
テレビを見る時間が無いと文句を言う、もう眠いから寝る(明日の朝やる)などなど

やれると言うから信用して遊びに行かせたんだ、約束を守れ
出来ないなら「出来る」と言うな
出来ないんだからやるべきことをまず終わらせろ
どうやったら出来るのか考えろ

そういうやり取りを数か月繰り返し、うんざりしたので以後放課後外出禁止
テレビも時間を守らないから見るの禁止、ゲームはとっくに取り上げてる。
全て「今度同じことをしたらこうするよ」と言ってからやってる。その状態でもう3年。

それでも本人曰く「言われなくても私は出来る、いちいち言われたくない」
お前はもう少し現実を見ろよ・・・

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:19:57.70 ID:ITVoc8sQ.net
連投スマソ

今は時間がたっぷりあるから宿題は終わるけど、明日の準備はしないし手紙も出さない。
20時-21時はテレビを見たいと言うから
「じゃあそれまでに全て終わらせて、終わったらすぐに寝れるようにしなさい」
と言ってるけどやらない。20時45分頃にカバンをごそごそやってたりする。

プールカードを出さないから敢えてこちらからも言わず
それでプールに入れなかったこともあるけど、それでも言われないと出さない。
プール大好きで、体調悪い日でも「入りたい、可に○をして!」なんて言うくせに・・・

一日の時間は決まってるんだから
まずやらなきゃいけないことをやって、残りの時間で遊ぶんだよ
あれもこれもやりたいなら、それぞれの時間を短くするか日を分けるかしかない
それは大人でも子どもでも、誰でも同じだよ
って言うんだけど、届かない。

>>716
元々お風呂掃除係だし
洗濯物も普段から自分の分は自分で畳んでしまうことになってる。
なので、畳むだけじゃなく自分の分は自分で洗濯しろとか
食事も自分で作れ(もちろん後片付けも)、とやったこともあるけど効果無し。

多少効果があるのは食事抜きにすることだけど、これは続けることは出来ないし
最近は「一食くらい食べなくても平気だもんね」みたいな態度で
効果も薄れて来てる。

以上のことを踏まえて、犬じゃなく
うちの子に対する具体的なアドバイスをもらえないだろうか>>723

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:26:14.07 ID:8JFFqR6W.net
>>731
>まず、門限を守らないから時間がずれ込む
>テレビを見る時間が無いと文句を言う、もう眠いから寝る(明日の朝やる)などなど

テレビはつけない、または録画。翌日友達と話題にしたいならテレビを朝観たらいい。
翌朝宿題なんかするわけないけれどテレビなら早起きして観るかもしれない。

信用して遊びに行かせるって書いてあるけどおそらくずっとこの調子だったんでしょ?
なんで未だに信用しているの?
できていない子を信用するのは放置とも言えるよ。
できないとわかっていながら全部任せて案の定な結果に激怒する、このパターンは最悪。
「どうやったらできるか考えろ」これも無理。できるならもうやってると思う。
お膳立てしてそのペースが習慣になるまで親も頑張るしかない。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:34:48.80 ID:qno8sQXQ.net
>>706の子が最初言ったのは多分
海外旅行から帰ってきてよし英語頑張る!って言うような感覚じゃないかな。
その時はヤベーオレヤベ―って思ったのは本当なんだろうけど
いざ実行となるとウダウダというね。

うちの長男@中学生がそんな感じでさ。
やっぱり「頑張る!」みたいなざっくりとした目標だと、他の誘惑がやってきた時に
あっさり負けちゃうんだよね。
本人が言ったことなんだから、その通りに遊び禁止にしてもいいと思うけど、
親もいない状況で守らせるのは難しいよね。
もっと明確な目標を持たせて、それができないなら親の前でできるまでやらせるって
やってもいいと思うよ。

でもご主人がそんなだと母親だけではちょっと厳しいかな。
もうちょっと具体例を提示しないとご主人もよくわからないんじゃないかと思う。
で、それからだね。息子さんに言い聞かせるのは。

門限云々は別個の話だね。ここは厳しくしてもいいと思う。

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:03:07.94 ID:II8u2lem.net
>>731
うちと似てるわ。

宿題やらないと、晩ごはん食べられない事にしてる。
たまに、家族全員、宿題終わるまで気長に待ったりする日もある(苦笑)
あと、テレビも禁止。
リモコンが視界に入れば、テレビ、テレビって言うから、リモコン隠してる。
プールカードとかは、
壁に、行事予定とか入れる用に、クリアファイルを貼ったから、それに入れてる。

宿題するときに、
プールカードや、プリント類は出すようになってきたよ。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:28:55.19 ID:7qePhbqD.net
今北。

これ、相談主は「約束」の問題ととらえていて、
約束を守るか守らないか、を正に問題視してるけど、
私から見ると、約束が問題なの?って思う。

そもそも、さほど難しくないはず、今までの積み重ねもあまり必要ない小学生社会(歴史)で
わからんとかテスト最低とか、そこがまず問題のはずで、
ようは、学習習慣が全くない、ってところが真の問題だと思うのだけど、
その点はどうだろうか?

テストが悪かった→来週勉強する(普段はしてない)、っていうのは、
約束した瞬間は本気で思ってても、
学習習慣のない子がそんなに簡単に不得意科目を自主的に勉強することができる、
なんて思うほうがどうかしてないか?

そういう意味で>>718さんとほぼ同意なんだけど、
テストの点が悪かったから勉強する、なんて約束するより、
今日からでも毎日勉強する時間を親子を親子で設けたら?って思うわ。

友達との遊びは、本人の言うとおり約束があったり、
子どもには子どもなりの社会があるので、そこは今まで通りとして(20時帰宅はNGだけど)、
帰宅後の過ごし方は親が口出しして、
勉強しなけりゃテレビもゲームもなし、夕食後は1時間親監視で勉強させれば、
次回のテストでは点数上がるよ。
そうじゃなきゃ、塾に入れれば、学力低いって言う根本的な問題が解決するし、
結局高学年になればほとんどの子が塾に行くのは
そういう理由(家で一人で予習復習できない)からでしょう。

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:33:41.01 ID:mfLFIuk/.net
>>706
そもそも、お祭りの日に遊びに行かないなんて無理でしょう
約束は、一人でしたわけじゃなく、親としたんだから
その時点で「親が」無理な約束にならない様にする方が良いよ
無理な約束して、約束破る事になれたら困るし

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:25:02.25 ID:U5jl4bDU.net
なんか他人のこととはいえ、反省した

約束って対等じゃなきゃいけないよね。

子供が自分から言った約束ではあっても、子供なんだから約束の見通しは甘いに決まってる。
その点、「できない約束はしない」ってことを親が教えてあげなきゃだね。

「あんたそれ無理でしょ、無理な約束して信用を落としたら回復するのが大変だからやめなさい。」て言ってやって
実行可能な提案をしてやりたいね。
今後は。

739 :名無しの心子知らず:2015/07/16(木) 16:02:15.26 ID:xenKiFK1y
うちも最初はまず
学校から帰ってきたらプリント、手紙類を全て出すことからのスタートだったよ

そこから宿題は必ずやってから、それまではiPadやテレビ、新聞を見たりしない
おやつや遊びはそれから

ってとこまで持っていくのに1年ぐらいかかったなー
上の子は女子でそんなの当たり前だったけど下はダンスィでね…

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:14:03.31 ID:ev8nbkXK.net
スレチだったらごめんなさい。原発の件で避難された方居ますか?
太田市在住ですが子供の友人が3日間前に突然死しました。
死因は心筋梗塞だそうです。
同じ太田市のプレジデント編集長も突然死しましたし・・・
那須塩原市長も心筋梗塞で突然死。  
伊達市長も心筋梗塞で入院。いずれも激しい汚染地域です。
夫は私を放射脳だと言いますがそんな夫の会社でも震災後から
4人のかたが突然死・急死しています。
離婚してでも子どもを非難させた方がいいのか。子どもには何が幸せなのか考えてしまいます。

741 :名無しの心子知らず:2015/07/17(金) 06:35:55.62 ID:812Z95KN8
>>740を読んだ人が、まず思うこと






太 田 市 っ て ど こ ?

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:39:23.24 ID:aGizXBH1.net
ここで言われても…というか
「そんなのは気のせいで、不幸があったのは気の毒だけど神経過敏になっているだけ。心筋梗塞はどこでも起きてるよ。家族みんなで暮らすのが子どもにとって幸せだよ」
なんてアドバイスを県外の人に言われても納得できないでしょう?
ちなみにうちは北海道だけど、お父さんが福島原発職員で、奥さんとお子さんだけこっちに来た子はクラスにいるなあ。
一年生のときからいるから、(今5年)すっかり地元っ子のようだよ。
それでもちゃんと作文で、現場で頑張っているお父さんのことを発表したりしている。
結局、何が正解かはそれぞれ違うし、自分で判断するしかないんだよね。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:08:57.04 ID:i0Er9yIZ.net
はい、次の話題どぞー

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:36:40.82 ID:lgt+UQIU.net
この台風でバタバタしてるなあ
昨日は午後から休み、今日は午前休み確定

終業式は昨日、慌ててやった
宿題はもらってきたけど、通知表はまだ

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:58:34.64 ID:CUyiOMJI.net
>>740
単純に考えると被災地の方の心身の苦労は
非被災地域に住む人よりも大きいのは間違いないので
その蓄積から発症したのではないかと思います。
放射線の影響は判断は難しいでしょうね。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:17:48.52 ID:i9D9y9r+.net
ストレスは他の比じゃないだろうね

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:21:48.16 ID:z6pV4uEf.net
>>744
こちらは早々に今日の給食中止が決定していて
(2学期制なので終業式はなく、5時間目に「夏休みを迎える会」)
子供らは昨夜から休日モード&低気圧でハイ
しかし朝6時には「弁当持参で通常授業」の緊急メールが来て
まさしくorzのポーズでがっくりしていて笑ったわ

11号台風が被害少なく通りすぎてくれますように…

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:03:40.73 ID:BAsZzNyK.net
うちは今日終業式で1度帰宅したあと、臨海学校の健康診断のため、お昼を食べて大急ぎで再登校
校医の先生のお昼休みに合わせるから仕方ない
学区外から通ってる子だけお弁当許可で、良いなあ〜と言ってた
(うちは徒歩10分なので十分間に合う)

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:23:14.16 ID:1geZzgfn.net
>>740
正直、今更だと思う
事故直後じゃないと意味ないでしょ
お金に例えると、毎年1円づつの貯金してた通帳に、事故後一年間で一億円振り込まれた
その後引っ越ししたら、生涯で1億100円の貯金
引っ越さなかったら、1億1000円の貯金
みたいな話だと思う

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:30:39.81 ID:CUyiOMJI.net
>>749
例えが全く理解出来ないわw

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:41:21.23 ID:LpRSD87s.net
わかりにくいけど、わかったよ。
事故〜今までで1億円分。
今引っ越しても引っ越さなくても1000円−100円=900円しか変わらない。
今までの1億円に比べると、引っ越しても引っ越さなくても対して違いはない、
と言いたいんでしょ。

是非はおいといて。

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:13:03.19 ID:UZzABend.net
今、5年生の子どもが入学する時だったよね。
私も西日本の実家の小学校へ入学させようか悩んだなぁ。
結局生活変えられなくて、関東にいる。
実家親戚関東なのに、地縁のない北海道へ引っ越した人いた。

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:18:19.88 ID:YVvvo4Xe.net
北海道のジャガイモ倉庫では
発芽を抑えるためにコバルト照射しているけどね。

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:20:41.50 ID:CUyiOMJI.net
>>751
被曝量をお金に例えたのね。貯金って表現はおかしいけど。
まぁでも被曝の影響なら大人より子供が先に影響出ると考えられるよね。

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:17:33.58 ID:UHFspNKY.net
学校の成績はいい息子だけど、埼玉県の学力調査の国語は平均だった
公文の国語も進んでるから安心しきってたら...
ちょっと落ち込んだ

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:06:54.64 ID:u6f456wf.net
>>755
学力調査の結果って教えてもらえるの?
うちは6年生で、そういえば今年やったような気がしたけど、結果を知らない…
教えてくれないものだと思い込んでいたから訊いたこともなかった

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:08:28.45 ID:L1qFFYp4.net
>>756
学校の方針
校長が変わったら教えてくれなくなったよ

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:15:15.02 ID:u6f456wf.net
>>757
そっかー
ありがとう

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:31:51.86 ID:9yCwPE18.net
>>756
妹が埼玉だけど4月にやったテストの結果が最近かえってきたみたいだよ
県の平均がほぼ正方形でバランスとれていて、その上に子供の結果がグラフになって書かれて来るみたい
埼玉独自だと思う

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:36:57.71 ID:IiqY1YUq.net
学力テスト、結果返ったけど、目標値と子の結果のみがしるされてて
全国平均・学校平均などいっさい伏せられてた
どの問題が○か×かもあるけど、肝心の問題は渡されず、どの分野の問題だったかが記されているだけ
こんなのもらっても隔靴掻痒って感じ

それより通知表が渋かった、、、
今までで最低。提出物も出してるのになぜだろう、、、

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:49:49.97 ID:SuNMKNVY.net
厳しい先生なのか
お子さんが先生にあまりよく思われてないか
どっちかかもね

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:55:51.38 ID:XviqMr9E.net
成績表は全部で三回書くから、後のことを考えて一学期は若干厳しめって、聞いたことがある。

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:57:00.76 ID:d2sBB0U4.net
>>760
通知表は単元のところは単純にテストの点数だろうから(平均関係ない)
点数の悪いテストを出していないんじゃないかな。

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:57:18.13 ID:PC8FbXYz.net
逆に、「夏休みという長期休みの間のモチベーションを下げないために、若干甘くつけます」
という先生もいるから、色々だよね。

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:00:12.36 ID:i/CGaFg4.net
もう何年にもなるのに相変わらず2期制に慣れないな
夏休み前に通知表がないのはずっと気持ち悪いw

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:15:39.16 ID:IiqY1YUq.net
色々ご意見ありがとうございます
どう考えても算数でよくできるが1つしかないのは解せない、、、
やっぱ嫌われているのか?
ノートが汚いせいかなぁ
去年の先生が今までにないほどサービス?してつけてくれていたので落差になれないや
親も学校軽視に見えないように学校行事頑張ります

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:22:28.99 ID:PC8FbXYz.net
ノートが汚いのって、結構マイナスポイントだと思う…

768 :名無しの心子知らず:2015/07/17(金) 20:07:21.03 ID:OSe8c6rHn
成績表細かすぎて却ってわけわからんわ

あんまり気にしなくなった

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:16:42.95 ID:L1qFFYp4.net
クラス替えはあったものの4年間同じ担任で来てる6年生
良、可、不可の三段階として、今までずーっと、良20残りが可、て感じで来てたのに
今回 良10 不可10 残りが可 みたいなだだ下がり通知表…

テストは相変わらずいつも100点。
個人面談でも例年通り。
むしろ今年は、忘れ物と遅刻を大幅に減らしたはずなのに

不満があるというのではなく、うちの子がなにをやらかしてるのかすごく不安

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:25:02.90 ID:L1qFFYp4.net
ちなみに本人に聞いても、特に思い当たるフシはないとのこと。
親から見ても、ここまで下がるほどの理由は思い付かない。

成績について先生に問い合わせてもいいものなのだろうか。
モンペ扱いになるのかしら。。。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:25:08.13 ID:SuNMKNVY.net
授業中の態度が悪いとか・・・?
先生に聞いてみた方が良いかもね
2学期は頑張らせたいがどこを改善させたらいいか、みたいに

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:38:48.91 ID:60lUghMK.net
今まで良かったのなら、不可がつくのって、なかなかなさそうなのにね。

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:08:08.17 ID:wLoVrYsO.net
そこまで下がるなら面談で話題になりそうなものだけどね・・・
まさか他の子と間違って成績つけちゃってたりして。

774 :名無しの心子知らず:2015/07/17(金) 22:13:47.55 ID:OSe8c6rHn
他の子も軒並み下げてるんだったら基準自体が変わったのかもしれないけど、それにしても不可って滅多なことではつけないよね
しかも100点ばっかりなのに

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:10:12.85 ID:L1qFFYp4.net
うーん…
授業態度が乱れてるのかな…
それにしても100点連発で、不可になるほどの授業態度とはどんな状況だろう

まさか、私立受験すると伝えたからって下げられたりしないよね?

二学期に改善していく為にはどうすれば。という感じなら、
モンペっぽくないよね。それで聞いてみようと思います。

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:18:26.22 ID:VKYn7NA9.net
>不満があるというのではなく、うちの子がなにをやらかしてるのかすごく不安

結局は不満なんでしょ

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:34:02.49 ID:caklFRnZ.net
そりゃあ不満でしょう。
成績が下がった訳でもなく特におかしなこともした覚えがないのに、
6年の1学期で爆下げしたら、不満だし不安だと思う。
中受考えてるなら特に。
それだけ下がったなら率直に聞いていいと思う。
子供は黙ってるだけで、ビックリするような事実があるかもしれないし。

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:34:28.03 ID:iOEpV8g/.net
欠席が多かったとか忙しくて
宿題が雑になったってことはないかな?
謎だね

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:41:39.48 ID:IgnaQUMs.net
良と可の境目で、ギリギリ良に入ってた分が今回は可になっちゃって、ギリギリ可だったのが今回は不可になっちゃったんじゃないかな。

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:49:42.86 ID:9yCwPE18.net
受験する子って授業中寝ていたり宿題やらないからじゃない?

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:56:55.99 ID:caklFRnZ.net
>>779
100点連発というからそれはないのでは。でも。
>それにしても100点連発で、不可になるほどの授業態度とはどんな状況だろう
テストの良い点と授業態度は関係ないんじゃない?
良い点を取る子でも授業中の態度は悪いってケースもあるし。

782 :名無しの心子知らず:2015/07/17(金) 23:12:59.81 ID:OSe8c6rHn
>>780
ひとくくりにして、決めつけないで〜

783 :名無しの心子知らず:2015/07/17(金) 23:19:24.07 ID:OSe8c6rHn
受験すると告げたら態度を豹変させる先生もいるよね
今回のケースはそれかも

だとしたら、親が「問合せ」という形ででも先生になにか聞いたりもの申したりするのは、どんな言い方であれ余計ややこしい事態になるかもしれない

何をどう改善したって、受験するという事実が変わらないのであれば、成績を上げてもらえる(今までと同じ基準でつけてもらえる)可能性は低いかも

内申書や通知表のコピーが要る中学もあるけど、あまり下手に動かない方が却っていいのかもよ
成績上げてもらえるどころか2学期子どもに理不尽な嫌がらせされたりという可能性も無きにしもあらず

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:21:18.59 ID:L1qFFYp4.net
宿題は毎日しっかり出してて今期は未提出なし。
去年の方がその辺りはルーズだったよ。

受験するなら日常をまずしっかりするという約束で、
今年度は毎日さぼらず宿題やってる。

サボらなくなった分、いい加減にちゃらっとやって出してる、という可能性は大いにあるね。。。

とにかく先生に聞いてみるわ。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:37:53.58 ID:KL8mw4Ip.net
中受嫌いな先生かもしれないね
そういう約束を家でして本人も頑張ってるつもり、学校重視してるってことを
念入りに(でも低姿勢で)伝えた方が良さそう

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:01:07.17 ID:5oiFbQau.net
小学校の成績は好き嫌いでつかないよ
他の人と間違えた可能性はある

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:59:44.52 ID:EA1GHbdX.net
元の書き込みとは別にちょい疑問。

科目の細かい項目は例えば「文章の意味を読み取り云々ができる」
「ものの成り立ちを理解し云々できる」みたいなものですよね。
授業態度が多少悪いとして、理解力まで否定されるのでしょうか?
「意欲を持って取り組むことができる」の項目や生活態度の項目が落ちるならわかるのですが。
態度が悪いのは良くないですが学力は学力で評価するのが正しいような気がする。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:01:23.82 ID:EA1GHbdX.net
それと、もう既に通信表を貰っている地域があるんですね。
こちらは来週いっぱいで一学期終了。お盆明けには始業式。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:06:53.89 ID:SAyCIH6c.net
>>787
学習態度も学力のうちだよ。

790 :名無しの心子知らず:2015/07/18(土) 09:35:49.23 ID:VaG7ph7+E
>>787
先生はそこまで冷静じゃないよ
そういうきちんとした割りきりをする先生ももちろんいるんだろうけど
坊主憎けりゃ袈裟まで〜なのだろう

あと「テストの点では評価しません」と公言している先生もいるし(解らないのを解ろうと努力する姿勢が評価される、だからもともと解ってる子の評価は高くない)

先生自体がゆとり世代でで一科目について4~5項目、30人弱をきちんと分析して成績表つけるのができないっていうのもあるだろうと思ってる。お手紙の文章とか喋ってるのを聞いても頭の中がとっ散らかってるのが解るし

791 :名無しの心子知らず:2015/07/18(土) 09:36:45.43 ID:VaG7ph7+E
>>788
関東地方だけどだいたいの学校は昨日までだったんじゃないかな
8月27日ごろ始業式

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:50:49.58 ID:QGe5xqQB.net
>>787
一年生の頃、学校側から
テストの点数が良いのに成績が悪い時は、授業態度が悪いと思って下さいと、説明が有ったよ

うちの息子まさにこれ
字がきたないのが一番気になる、ノートもテストも、手抜きでやる気ないように見えてしまう

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:41:31.22 ID:V2czwdQP.net
>>788
夏休み3週間?
そこまで短い地域は初めて聞くわ。
後学のためにどの辺りかおしえてほしいな。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:46:13.17 ID:5oiFbQau.net
>>793
横だけど、北海道や東北はそんなものじゃないの
8月下旬の北海道旅行が格安だから行くけど18日くらいには子供達が登校しているよ

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:47:20.75 ID:EA1GHbdX.net
>>792
うん、その一般的な理屈はわかる。よく聞く話だし。
ただね、理解力の項目が悪く評価されるのは疑問だったんだ。
授業態度を評価する項目が不可ならわかる。
学習態度と学力が同じカテゴリーで評価されるのはわかりにくいよ。
例えば「式を組み立て正しく計算ができる」みたいな項目がばっちりできているのに
態度が悪いから不可なのは何か違うんじゃないかなーと。
別項目できっちり評価(担任からの一言含めて)してもらうと助かるなと個人的には思うわけです。
「〜と思ってください」じゃなく、ちゃんと教えて欲しい。
この考えはぼやきみたいなものなので深刻にムキー!となっているわけじゃないんですけどね。
ちなみにうちの学校の評価項目には一応それらしきものもあります。

>>793
東北地区ですよー。本当に短いです。
皆さん、夏期講習や習い事の発表会、大会など何か一つ参加して、お盆過ぎたら始業式w

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:50:45.35 ID:5oiFbQau.net
>>795
理解力は、テストの点数と関係ない最後のオマケ問題の出来だよ。

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:33:24.61 ID:N/clgNRd.net
>>786
専科の寄せ集めで付ける中学や高校ならともかく、自分のクラスの子を見ながら付ける
小学校の成績で他の子と間違えるのはあり得ないでしょう。
>>796の書き込みも何だかおかしいし(理解の項目はテストの中で一定割合入っている)
何だか思い込みが激しい人だなあ。

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:57:23.65 ID:oWtdaP1G.net
>>797
間違い、結構あるよ
うちは何回かあったもの。(3人)
表彰や係の仕事まで違う事が書いてあったから学校に言ったら「つけてしまった成績は変えられない」と言われたけど。
あと、子供が残されて先生が修正液で直すまで待たされた事もある。
皆勤だったのに欠時がつき直してもらった事もある

理解は、市販テストの最後にある応用問題や、自分で解説を書く問題
時間がある人はやって下さい
と、やってもやらなくてもいいように思わせてABCがつくし成績になる。
なんで思い込み?

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:34:31.06 ID:SBP0tniG.net
成績表のつけ間違いが何回もあるのもびっくりだけど、
間違えたことを認めながら「つけてしまった成績は変えられない」ってあり得ないと思うんだけど。
すごくバカみたいな話。
本人たちに対して失礼極まりないし。

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:34:18.60 ID:Y3INL/i3.net
>>795
理解力って、単純計算や単元ごとのテストが100点でも◎は貰えないと思うけど
その辺は分かってる?

発展問題や、学期末のいろいろな単元が混じっているまとめテストで
自分で「この問題はアレを使って解くんだな」ってのが分かってないと。

それに、テストだけでなく授業中にも
「式を組み立て正しく計算ができる」かどうかは見られているんだよ。
やってなかったら「できる」と判断されなくても仕方が無いよね。
テストはまぐれということもある。

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:47:07.87 ID:WxiLgEAM.net
どこだっけ、横浜?
成績の付け間違いがニュースになってたよね。
ここ数年の話だったと思うけど。
あれは中学校だったかな?

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:57:00.69 ID:WxiLgEAM.net
>>798の学校がちょっと変、ということはわかったw

成績の付け間違いやその他の記載間違いがそんなに頻発するなんて、
ちょと普通じゃないもの。

テストの理解云々も、うちの子の学校じゃ、
「やってもやらなくてもいいように思わせ」ることなんてしないし。
まとめテストで表面が100点満点、裏面が応用・発展問題で50点配点だけど、
100点満点で裏の50点はおまけ、なんて扱いにはしてない。
両面きっちりやらせるし、採点後できなかった問題は
出来るまで何度もやり直しさせられるから、
子ども達も初めからちゃんと取り組むよ。
当然両面の結果が成績に反映する。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:51:46.27 ID:5oiFbQau.net
>>802
子供3人で、小中高この13年の間に7回あるわ(今数えた)
高校は、部活の公欠が欠時になっているのが数回あったので、訂正してもらった。
中学は、テストの点数の記載が間違えていたからテストの点数表を持って行って直してもらった
小学校は上の二人と下の子は違う学校だけどどちらでもあった。
長男の時には先生が渡す時に一人一人確認しあっていたから気付いて、みんなが下校の時に出てこないから(1年生で朝顔を取りに行った)教室を覗いたら先生が修正液で直すまで待たされていた。
一番下の子の時は、二学期の始業式の前の日に係の仕事の話題になり
「○○係していたんだね」と言ったら「してないけど」と言われ
学校に言ったら今ごろ言われても…という反応だったしうやむやになった。
中学はさすがになあなあにはできないので納得いかない成績について聞いたらやはりつけ間違えだった。
小学校ではパソコンでつけるから他の人の成績が残っていたとかよくわからない理由でした

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:52:29.63 ID:5oiFbQau.net
>>802
裏面に点数のつかない問題、ない?

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:29:29.41 ID:q3XgBgat.net
実際あったと言うなら、そういう学校もあるのかもしれないけど、だいぶレアケースだと思う。
>>804
裏面の点数のつかない問題はあるけど、それは「時間の余った人はやってみよう!」みたいなオマケじゃないの?
それが成績表の「理解力」として判定されるとは思えないけど。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:52:52.69 ID:5oiFbQau.net
>>805
あれにABCがつくんだよ

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:14:41.02 ID:q3XgBgat.net
>>806
色んな意味で特殊というかスタンダードな感覚とは違う学校なのでは。

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:22:58.06 ID:MkuUg1Uy.net
成績表は、テストの点だけでつくわけじゃないからね
観点別評価って言って、5つぐらいの項目から評価がつけてる
具体的に言うと「関心・意欲・態度」「思考・判断・表現」「技能」「知識・理解」ね

特に小学校は、あんまりテストの点に差がつかないから、点がいいだけで油断しちゃダメ
だいたい半分ぐらいは満点か、それに近い点を取るんだから
だから、点に関係ないチャレンジ問題とか、学習の感想とか書くところで差別化されちゃう

もちろん、普段の提出物とか、授業中への参加度合いとかもひっくるめて、
「技能」や「知識・理解」は高いけど、「関心・意欲・態度」「思考・判断・表現」が低いからB判定ってこともある

809 :名無しの心子知らず:2015/07/18(土) 20:40:03.50 ID:VaG7ph7+E
裏の発展問題みたいなのをちゃんとしたテストとして扱って通知表に反映させる先生もいるし、オマケ的扱いの先生もいたよ

それこそ先生次第、学校次第なんじゃないの?

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:29:23.84 ID:e4OwSjyL.net
間違ってる事に気付かないパターンもあるんだろうなあ。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:31:15.76 ID:bk8C1z4D.net
>>806
そう言われてみればオマケ問題全問正解でA°がついてたわ。

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:15:27.07 ID:ORjq6FdR.net
成績が悪いとか時間を守れとか習い事がどうとか
イライラガミガミ・・・

たまにフと3才くらいまでの
ぐるぐるどっかーんとかあ・い・うーとかテレビの前で踊って
動物園ではしゃいでとにかく楽しかったらそれでいい、
みたいな毎日が懐かしい、なんて気持ちになる

・・・(´・ω・`)

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:52:33.28 ID:gsNgi9KP.net
>>812
みーてみーてみてみて
みーてみーてみてみて
こんなに大きくなっちゃった♪
こんなに自由になっちゃった♪

うちの子は自由になりすぎたわw

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:58:44.16 ID:p//jNq4j.net
>>812-813
懐かしいなw…そしてうちの息子も自由人に育ちました。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:41:05.04 ID:CC7Lx9pC.net
>>811
A°なんてあるんだ。
うちの子はAだったから安心してたわw

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:45:28.96 ID:u6cTO+QY.net
>>815
782だけど、いや、これはさすがに担任によるんじゃないのw

>>812-813
ほんと懐かしいなぁ
私もふとそう思ったりするよ
成長して出来ることが増えるにつれて、求めるものも多くなってくるよね

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 04:02:00.67 ID:p1JOhDkW.net
>>740
当時千葉に暮らしていたけど九州へ移住しました。
うちは旦那が積極的だった。
ガイガーカウンターを夫が手に入れて子どもに持ち帰らせた給食のパンを測定すると・・・。
恐ろしい数値が出てショックだった。ノンキに構えてた私も移住を決意。
放射能汚染されたパンを給食で提供するなんて我慢ならなかった。

給食に限らず、関東工場の某パンは汚染したパンを売ってる・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=syMLa6pj33Y

2010年までは日本の総人口は【増減2万人程度の静止人口】だったけど、
2011年から【毎年30万〜20万人もの急減がつづき】4年で100万人も減っている・・・。
毎年100人に1人が亡くなっているペース。

818 :名無しの心子知らず:2015/07/19(日) 07:26:20.13 ID:mDlcBmv7f
小学生のころの悩みなんて単純で些細だったと思春期になったらまた思うのよ

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:41:01.75 ID:C/7nxFsH.net
私も放射能で、震災後はロシアからSOEKSお取り寄せしたし
数ヵ月神戸に避難したり、自主的に食べ物を検査するほどの人間だけど…

この計り方じゃ食べ物の汚染はわからないよ。
ベクレルカウンターで正しく検査して、ピークを見なきゃ。
これは、カリウム40に反応してるだけでしょ

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:49:24.79 ID:Ap+0VZts.net
なんかすげーな
なんのこっちゃだわ
九州まで逃げればなんとかなるかもだけど、
東海あたりじゃ関東の食べ物だらけだ
茨木のレタス、群馬のキノコ、関東の牛乳

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:01:12.15 ID:1PBIbvzR.net
放射脳にはお触り禁止
出生率の低下とか見なきゃいけない要素無視だもん。
一人で怖がっとけ

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:09:24.70 ID:trNjE9Ze.net
専用スレあるのにどこでも構わずだからねぇ。

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:25:07.11 ID:aSPc1+8v.net
三点リーダーをきちんと打たない人の書き込みはスルーがよろしいかと
大概おかしな書き込みしてるから

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:16:14.66 ID:trNjE9Ze.net
>三点リーダーをきちんと打たない人の書き込みはスルーがよろしいかと
>大概おかしな書き込みしてるから

これも定期的に湧くからスルー推奨

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:32:13.81 ID:IqzO43XN.net
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (     )  \_____
 │ │ │
 (__)___)

この流れ懐かしい

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:16:55.56 ID:trNjE9Ze.net
お約束ですからw

毎年、夏休みは書き込み減るしね。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:27:00.71 ID:+TLe03yO.net
夏休みだねえ

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:41:13.72 ID:ImT3eiPr.net
三点リーダーに正しい打ち方なんてあるの?

あー、1人の時間が欲しい…。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:50:58.06 ID:u7bSBZ6c.net
>>828
横から一応マジレス。
2回打つんだよ、「……」ってね。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:18:19.45 ID:z6mLN9if.net
>>828
同じく。
5日間のプリント学習で、午前登校するのが待ち遠しいw

去年は、そこの余った時間に宿題をしようとしたら、
「宿題は家でやりなさい。
読書や自由帳などで他人に迷惑にならないよう静かに待ちなさい。」
と先生に言われたらしい。
一学期の復習プリントの内容がわかってるから早くすむだけの話だと思うし、宿題くらいやっても問題ないと思うけどな。

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:46:02.01 ID:oEaC3SjZ.net
>>829だとしたら三点リーダーじゃなくて六点リーダーにしたらいいのに

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:31:31.79 ID:wIv5vOyb.net
もう触らないで〜
ネットスラングも2ch用語()も数えきれないほどある中で
三点リーダにだけ異様にこだわる時点でお察し

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:45:25.21 ID:rCMHJHr6.net
基本的に、読書はあまりせず、図書館でも漫画的なものやたまに理科系や工作系を借りることが多い我が子。
「怪盗ジョーカーの文庫版」
(自分が、読書に興味のない我が子に少しでも活字に触れてほしいから購入)
「かいけつゾロリ新刊」
「ほねほねザウルス新刊」
(下の子が欲しがって購入)
を熱心に読んでたけど、恥ずかしいから読書ノートには書きたくないとのこと。
そう思うなら、年相応の物語の本を選んでほしいんだけど、こればかりはどうにもならないようでorz

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:57:38.48 ID:iKS1pulp.net
年相応の本って例えばどんなものだろう。特に男子。
ルパン系とか無しにした場合、皆さんのお宅ではどんなものを読んでいますか?
我が家は歴史漫画ばかりだわ。かなり詳しく覚えているので悪くはないけれど
物語も読んでほしいなあ。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:58:09.13 ID:z2prhC9d.net
うちなんか、ハリーポッターすらも無理そう。
Amazonのレビュー見たら「小2の息子が喜んで読んでいます」と書いてあって衝撃だったわ。

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:29:38.87 ID:rCMHJHr6.net
>>833なんですが、年相応というか、表紙裏に
「高学年から」
って書いてるような本に興味をもってくれたら…という気持ちです。
感想文、どうするんだろう。

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:32:16.17 ID:Ksctb4vj.net
うちの小5男子はぼくらシリーズ(宗田理)にハマった。
友達が先に読んでて影響されたみたい。

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:04:06.32 ID:EEedhXte.net
>>837
うちの5年男子もぼくらシリーズは全部読んだみたい。
「7日間戦争の映画」をリアルタイムで見てたかーちゃんとしては、感慨深い。

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:08:34.23 ID:aT71bzxm.net
>>835
いるね!2〜3年生でハリポタ「夢中で読んでいます」
うちの小6は映画見て「賢者の…」読んで、
「映画のほうがいーや」ってあとは続かず

そんな息子の愛読書は「ジュニア空想科学読本」
読書嫌いにもイケるかも
感想文はどうかわからない

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:24:26.49 ID:QAJxiajU.net
小4あたりから読んでたシリーズもの

ぼくらシリーズ
都会のトムソーヤ
ハリーポッター
パーシージャクソン(買わずに図書館で済んだ)
獣の奏者(親が買ったが子供の反応はイマイチ)

小6の今は米澤穂信の古典部シリーズと小市民シリーズが旬。

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:43:24.75 ID:iRdAN0Oi.net
ダレン・シャンのシリーズを何回も読んでる。

最近、江戸川乱歩デビューできた。

しばらく読む本に困ることはなさそう。

が、しかし国語の読解問題は全滅だったりする。

本好き→国語得意の図式は我が家にはない。

842 :名無しの心子知らず:2015/07/21(火) 11:20:39.76 ID:A7q8G3YX8
うちは重松清とぼくらのシリーズかな。たまーーに読むのは。
あんまり本は読まないけど受験塾で読解のプロセスをみっちり習ったら国語の読解と記述は大得意になった。
上の子は本の虫だけど国語は得意ではなかった。
読書量と国語の成績ってあんまり関係ないよね。

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:40:37.50 ID:bpbYejje.net
ハリーポッターの「賢者の石」を読み聞かせしてる。
続編を自力で読みたくなればいいんだけどとの目論みで。

弟とハリポタごっこするくらい嵌ったんだけど、
読み聞かせてる私が、どうにも読みにくい。
なんか訳がおかしいんじゃないかと思ってググったら、
訳がヘン、ってのは有名な話だった。orz

日本語のおかしな文を読ませるのはどうなんだろう。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:54:49.70 ID:/aSCs3Jr.net
村岡花子訳の赤毛のアンにも、誤訳や意図して変えたところがあるというし、
おかしいと思う箇所は、どう変えたら良いか、考えさせるようにしたら、国語の勉強になるかも。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:58:03.92 ID:utyhlaB5.net
>>844
まあ、思い付きで意見するだけなら簡単だよね

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:21:29.60 ID:TJPYuJsi.net
西日本で展開している進学塾の夏期講習が今日から始まったけど、
生徒が大騒ぎで下品な発言連発らしい。

どうやら通常から通っているお勉強が出来る子たちは違うクラスで夏期講習を
受けているらしくて、外部から夏期のみ参加組は下位クラスに混ざっての夏期講習らしい。

小学校6年にもなって、大声で下痢便だのチンコだマンコだウンコだ、
講師が黒板に向かっていれば、後からカンチョウポーズをしたり、
こういう子って何をしに塾へ来ているのでしょうね。
あまりの意識の低さに、さすがの我が子もドン引きしていますた。

なんとなく高いお金をドブに捨てた気がしてなりません(涙)

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:31:22.16 ID:BdaTT15M.net
それ、苦情言っていいのでは?

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:06:25.98 ID:6ugKHuMK.net
>>846
モンペって思われないから苦情言って大丈夫だよ

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:11:06.74 ID:TTmaoQGR.net
うちも今週末からお盆明けまでの短い夏休み@北東北
代わりに冬休み長くていいでしょう、ってよく言われるけど、冬休みは東京とかより一週間しか長くないんだよな。
私は大人になっちゃったから、トータル短くてもいいけど、子供だったらこの短さ絶対納得いかない。

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:18:16.92 ID:GJLdetZ0.net
>>849
小学生の親としては「夏休みが短いなんてうらやましい」と思うw
冬休み、そんなに長くないんだ。ということは、他の地方に比べて
たくさん勉強するってこと?

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:45:11.29 ID:p4rPHNXZ.net
土曜に授業がやってるところは長期休みをしっかり取ってるイメージ。
週休二日のところだったり、月1度だけ土曜授業あったり、いろいろあるけど、授業日数に応じて長期休みの日程を決めてるんだろうね。

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:57:25.34 ID:JG+GY7xx.net
>>850
長期休みは年間トータルで決まってるから
夏に割り振るか冬に割り振るかはその自治体の教育委員会の采配かと

うちの地方は夏休みも冬休みもほぼ同じ長さ
なのでどっちのお休みにも自由研究があるし、それなりの量の宿題も出るので
冬休みが一週間程度で自由研究ナシの地域がちょっとうらやましい

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:32:11.58 ID:utyhlaB5.net
うちは、二期制で秋休みがあるから
夏休み冬休みが微妙に短いよ
今年度は9/19〜30まで休みだわ
平日6日だけど長い

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:40:29.92 ID:MPza2olI.net
ハリポタは…子供向けなのは賢者の石からあと2冊くらいまでだったかと思う
かなり昔に読んだからどこからかは忘れたけど
そのうちどんどん人が死にだすし、
拷問だののグロ描写も出てくる
ローリングも、児童文学ではないと明言してるよ

耐性ある人には大したことがないかもしれないが
ファンタジーとして読み出した私は、脱落したくらい、後半はキツいから
子供に安易に与えない方がいいと思う。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:07:17.56 ID:a5Sq8O+6.net
ハリポタ、確かに最初の三冊位までだね。
私自身も不死鳥の騎士団で辛くて挫折してしまったw
あれは主人公の成長に合わせた年代で読むのがいいのかもしれないなーと思っていたところ。
でもハリポタ読破ってなんか読書好きのライン扱いだよね

確か3年の教科書におすすめ図書で載ってたと思うんだけど、科学本しか読んでくれない
4年生におおどろぼうホッツェンプロッツを読ませたくて、ブックトークみたいな事してみたら
まんまと読んでくれた。
マガーク探偵団も用意したらあっさり読破してくれたけど、シリーズ2冊目以降
どういうタイミングで渡すか考え中。
自分の読んできた名作を読ませたいけど、古い装丁は難しそうって読んでくれないし
今風のイラストは女っぽいって読みたがらないし、なんかめんどくさい。

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:28:55.73 ID:vx7fxvu9.net
【育児掲示板の皆様へ】

▼岩手いじめ自殺事件の真相究明を求める署名キャンペーンにご協力ください

2015年7月5日、岩手県矢巾(やはば)町で、
当時中学二年生の村松亮(むらまつ りょう)さんが、
残虐非道な犯罪行為により、無残な死を遂げました。

この署名キャンペーンは、週刊文春や週刊新潮の編集長らに、
村松さんを死に追いやった加害者の学校関係者の実名報道を含む
真実の追求を求めるものです。

ご署名は筆名で構いません。

ご賛同をよろしくお願いいたします。

▼岩手いじめ自殺事件の真相究明を求める署名キャンペーン
https://note.mu/template/n/nf347ab5e866c

857 :名無しの心子知らず:2015/07/22(水) 07:45:47.03 ID:nh4ciTjbP
低学年のころは図書館で私が薦めたり買ってきたりもしたけど、高学年になったらこっちからの働きかけというか誘導はやめた。
だから「与える」っていう発想もなくなったなー
欲しいと言われれば買うけどね。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:20:22.31 ID:awynpcbK.net
>>849
冬はできることも少なくてダラダラ過ごすだけになりがちなんだよね。
一番雪深い2月は普通に学校だしあまり意味がない。
しかも夏は結構暑い。30度越えの日が連続だったりする。

他の地域と同じくらいのバランスでいいのにな〜。

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:29:06.66 ID:g2hPt0Zf.net
>>858
学校の暖房費節約

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:29:24.29 ID:7wiSqiFe.net
夏休みは毎日リコーダーでルパン3世のテーマを練習してるわ。
音楽の教科書にルパンの曲が載るとはなあ。

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:14:47.70 ID:/5Y0V+jx.net
なんかもう吹奏楽でルパンとロッキーのテーマは耳にタコだわ(*_*)

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:35:32.16 ID:0diymK9w.net
>>860
6年かな?
うちもリコーダーでルパン吹いてる
18歳の長男がそこにチェロで参戦するから、やたら賑やかだわ…

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:43:21.23 ID:by26wIFZ.net
うちは5年でルパン吹いてるよ。
一度聞くと、1日中頭をループするので困るw
ルパンザサ〜ド♪

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:50:35.34 ID:9BpU3NJ0.net
金管バンドの新曲でルパンを練習してるから、ずっと鼻唄でフンフン言われてるわ。
その前はセカオワのRPG。

市内の小学校のパレードで、「あったかいんだから」を演奏してる学校も何校かいたなぁ。

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:06:23.45 ID:gXOHFhVs.net
うちの学校の金管の定番曲は学園天国とプリプリのダイアモンド。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:20:18.19 ID:RmcVKe1n.net
エレクトーンの発表会でもルパンは頻出
あとパイレーツオブカリビアンも
親世代にはなじみのある曲だけど
オンタイムの世代じゃない彼らにはこういう曲どう感じるのだろうね

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:47:49.06 ID:ji5euLmL.net
翼をください、ドレミの歌みたいな感じかな
映画や流行った歌らしいけれど、自分には授業で習う曲……みたいな

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:06:11.89 ID:K9nbVbgE.net
>>866
うちは宇宙戦艦ヤマトとファイナルファンタジーが定番
ヤマトはなんか知らんけどかっこいーって喜んでいるよ
世界でひとつだけの花、は
「あんなオジサン達の歌なんかヤダー」って言ってるわ。

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:30:31.64 ID:RmcVKe1n.net
なるほどね
おじさん・・・か・・・確かに自分の親と同い年のおじさん集団w
曲やアレンジのかっこよさはわかってるみたいだけどね

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:50:29.65 ID:mAgN+A2O.net
吹奏楽やら鼓笛隊やってる学校いいなー

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:14:58.44 ID:gufgU2U2.net
オジサンの歌だけど、うちの息子は歌詞がいいんだよねと喜んで練習してるわ
楽器だから歌詞は関係ないけど

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:37:48.09 ID:HuTnxXkB.net
いまの子にとってはEXILEでさえおじさんと感じるみたいだしね

873 :名無しの心子知らず:2015/07/23(木) 19:09:46.63 ID:kRju1wIUW
v6とか知らないしね

TOKIOもオッサン
キンキもオッサン

山下達郎とかはおじいさんらしい

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:11:26.79 ID:j1ZUJWVr.net
自分もおばさんだけどexileはおじさんの集まりに見えるよ。
(それが悪いとは言いません)

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:18:19.99 ID:X72riYRb.net
うちの子の同級生の親にEXILEメンバーの同級生が何人もいる

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:44:13.12 ID:FyG0pomY.net
あー、習い事の時間をうっかり勘違いして行けなかった
なんかホントにがっかりするよ
私がうっかりしてたのは事実だけど、当の本人は何も思ってない(今日は何時から、という意識もなく、行きたかったのに、という強い思いもない)
じゃあ、何のために習い事してるんだろう
高い月謝払って、往復の送迎の時間使って、本当に嫌になる
5年生になるのにいい加減にしてほしい
普通は子供が自分できちんと習い事を管理してやってるんだよね?

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:06:45.68 ID:wxl4ZlLm.net
>>876
うっかりな親だから子に文句は言えない。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:45:14.73 ID:RitR+th6.net
>>876
本人が習いたくて習っているわけではない習い事なら
辞めさせたらいい。

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:34:48.01 ID:FyG0pomY.net
>>877
えっ、マジ!?
ショボーン
(´・ω・`)

でも、私がうっかり忘れたのは7年間で初めてだから許してよw

>>878
私もそう思うんだけど、「辞めさせる」と言うと「辞めたくない!やりたい!」って言うんだよね

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:59:44.96 ID:im8NURVc.net
>>876
去年、上の子の部活でやっちゃいました>うっかり忘れ
緩い文化部だからか夏休みが40日余りある中で5日間しか部活がなく、部活がある日を
カレンダーに書いときゃいいのにそれすら失念。
忘れたのは一度だけで、しかも行かなくても問題なかったそうですが…
ってそんな問題じゃない。親まで夏休みボケしてどうする。

今年は顧問が代わり活動日が増え、さらに部活のスケジュールが出たので
それに下の子の登校日や水やり当番の日、自分の予定なども書き込んでいます。

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:04:48.40 ID:YzEkRmfQ.net
>>879
その辺りとはっきりさせたらいいじゃない。

続けさせてやる条件として
習い事の日は自分で時間を見て行動すること
家での練習が必要なものなら、言われなくても自ら練習すること
先生から何度も同じ指摘をされないこと
(先週も先々週も注意された部分が直ってない、とか)
等々

うちは、それをやらずに口だけの「やめたくない」だったのでやめさせた。
弁当作って送迎して付き添って、金銭的にも労力的にも負担が大きかったし
向上心がないのに続けるのは、教えてくれる先生やコーチにも失礼だからね。

あなたのためにわざわざ空けてくれている時間が勿体ない。
他のもっとやる気のある子に譲りなさい、ってね。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:26:37.06 ID:wHZIGyUb.net
>>876
子供が管理できてるのなんて、ほんの一部だから安心して〜

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:28:33.32 ID:Ps7c8zk1.net
ピアノなんかだとある時期まで親が無理矢理やらせないと本人に火がつかないケースもあるからなあ

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:40:03.70 ID:FyG0pomY.net
>>880
私もこれからカレンダーに記入して、うっかりが無いように気を付けます

>>881
そうなのよ
そうやってキッパリ見切りを付けられたら良いんだけど、まだ出来ない…
848さんは偉いね
取り敢えず、続ける条件として何らかの約束はしてみるわ

>>882-883
ありがとう
頑張るね

皆様レス有難うございます
取り敢えず気持ちが落ち着きました
まあ、今日行けなかったのはショックだけどw
〆ますね

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:54:53.30 ID:yTZ4rR80.net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.imgur.com/Q09udOa.jpg
http://i.imgur.com/GJVto2i.jpg
http://i.imgur.com/OBalj6B.jpg
http://i.imgur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.imgur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
オーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.imgur.com/7cZizT6.jpg
http://i.imgur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.imgur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.imgur.com/wSyLpnH.jpg

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:21:18.62 ID:4rU8YvXV.net
小5の娘だが、目先の利益にならないことは絶対やらない

ラジオ体操は行かない
やってもやらなくても良い宿題はやらない
食事も好みじゃなきゃ食べない
テストは7〜8割取れるので、自主勉強や見直しはしない
宿題は出さないと恥をかくので絶対やる
ピアノ発表会も恥をかくのが嫌で発表会前だけは練習する

もちろん友だちもおらず、夏休みだと言うのに約束一つしてません

夏休み、一緒にいるのが苦痛でたまりません…

887 :名無しの心子知らず:2015/07/27(月) 08:41:04.67 ID:3neeIqNNz
小6次女が初潮を迎えた。
来月に夫の実家に泊りがけで帰省するけれど、次女の生理と重なったら嫌だな。
長女が初潮を迎えたのは中1の秋だったし、部活があってそれきり帰省していないんだ。
私はピルで調整するけれど、次女はそういうわけにはいかないし…。
中学生の息子もいるから、あまりおおっぴらにそういう話もしにくい。
できれば帰省せず旅行もせず、この夏は家で過ごしていたい。
次女は昨年にとてもショックなことがあり、PTSDっぽくて一学期にはほとんど学校に行けていないというのも理由。
義両親にはそのことは話していないから、もし知られたら面倒で。

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:35:56.58 ID:fXGT2pTE.net
>>886
学校の話だよね?
教科書にそってる既製のテストの話なら、7〜8割ではまずいのでは?
学校独自テストならゴメン

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:40:38.64 ID:tYgKsbL+.net
>>886
7〜8割は低いなぁ。
家庭での合格ラインを9割まで上げてもいいと思うよ。

890 :853:2015/07/27(月) 08:58:50.56 ID:4rU8YvXV.net
9割取れたら大満足みたいです

優秀な子が多い地域じゃいので、うちの子程度でも成績は中の上くらい
合格ラインを設定した所で、利益(小遣いとか、何か買ってくれるとか)がないと絶対守りません

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:08:02.17 ID:tYgKsbL+.net
>>890
小学校は絶対評価だから、周りがどうこう関係ないよね。
夏休み中の遊ぶ約束は、うちもさせてないよ。

親として、雷を落としてでも言うことを聞かせる時はないの?

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:11:51.88 ID:9Xd2l1/w.net
>>890
お小遣いで勉強するなら、あげれば良いと思う
それでやる気が出るなら親も楽だし

893 :853:2015/07/27(月) 10:03:04.54 ID:4rU8YvXV.net
>>891
テストが帰ってきたら周りと見せ合いっこするじゃないですか
そこで本人がそう思ったそうです
成績表も二重丸と丸が6:4くらいの比率なので、そんな感じかなと
雷は主に夫が落としていますが、どこ吹く風で全くききません
言い聞かせても、怒鳴っても、殴ってもごめんなさいは言わないし、
勉強はしません(ゲーム止めてなどはきく)

>>892
小遣いで釣るのもアリなんですね
100点取ったら100円とか?

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:06:01.31 ID:tL8lAyTz.net
殴ってもってwいよいよ釣りくさいw

お子さんがそうなったのは、昨日今日でもあるまいし、
子どもの考え方って、親の影響を良くも悪くも受けると思うけど、
そもそも>>886は、お子さんがココまでなってるのに、今更一喝しようとするのはムリがない?

895 :853:2015/07/27(月) 11:22:13.99 ID:4rU8YvXV.net
>>894
ココまでといいますが、
生まれたときから性格も体も手のかかる子で、
むしろ元気にココまで来れたことが有難いというか…

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:49:36.92 ID:tL8lAyTz.net
>>895
だったら、多くを求めるのやめたら?

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:25:07.28 ID:oDY10oqj.net
夏休みだからね…
お子さん留守番させといて、自由に過ごせば?

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:55:44.76 ID:VNzPieTT.net
目先にしろ、
利益が無いとやらないのって、
今までの生活や習慣から、そう学習してきた結果だと思うんだが…

利益→将来の自分への、知識や特技って事を教えてみれば?

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:51:47.15 ID:COO8xDff.net
864さんの下一行が真理だけど。
861さんのお子さんはひとり?
兄弟がいたら悩まない悩みだなと。
本人の気質ってあるから。
いくら諭しても響かない子はいると思う。
何も言わなくても(気づいて)できる子はできる。
育て方が100パーではないですよ。
863さんの仰る通り、向き合いすぎず、煮詰まらないようにして下さい。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:50:09.37 ID:V66QQgkU.net
>>886
うちの子もそんな感じだけど、本人が気づくまでは仕方が無いのかなと思う。

もちろん、言い聞かせているし
中学に行ったら困るよと具体例を挙げて言ってもいるけど響かない。
家ではひたすら本を読んでいる。

さすがに7-80点はなく90点は取ってくるけど
この一問さえ間違えなければ100点だったのに!とか悔しく思う事は無いらしい。
夏休みの宿題も、「出せと言われたから出しました」な最低限の仕上がり。

絵でも作文でも、運動でもピアノでも
良い物に仕上げるとか、自分の力を出し切るとかいう発想が無い。
良い作品や演奏から刺激を受けるという事も無い。

だけど、食事も食べないってのはどうしてるの?
お菓子を自由に与えちゃってるの?

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:28:23.63 ID:9d5oycCI.net
うちの下の子も似たような感じ。
及第点ならOK。
それ以上は頑張らない。
上の子はいつでも全力投球で100点を目指す。
同じ先生が担任になったことがあるけど、担任も個性の差にびっくり。
二人以上いると個性の差と思えても、一人っ子だと悩むよね。

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:39:37.69 ID:Ll5WnENO.net
先生がネイルするのはありですか?百歩譲ってヌーディカラーならと思うのですが、息子の担任は爪は短いけれど目立つ色でアートもバッチリです。
幼稚園の時、先生がネイルをしてそくクレームが入りネイルを落としていたので子供を教える立場の人の人ネイルはNGだと思っていたので
驚きました。

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:55:37.82 ID:Y5GiSGhC.net
何も支障感じないしいいんじゃない?

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:58:19.28 ID:1byGmmad.net
幼稚園と小学校を同列に語るのはどうなのよ。

長いならともかく、短くしてるならいいんじゃない?
男子はともかく女子なら、先生の指先を気にする勢いで黒板に集中するかもしれないし。

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:01:23.45 ID:ie57nMtF.net
>>902
服装が薄着過ぎるとかならまだしも、ネイルのカラーが多少派手なのの何がそこまで問題なの?
ちょっと昔の3Dモリモリネイルではなくて、カラーでしょ?

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:09:15.51 ID:WAAbE/1E.net
えっ

ネイルOKな地域ってあるんだ。驚いた。

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:25:36.72 ID:34C08UTI.net
えぇ〜?そりゃカラーが派手だからって支障は無いだろうけどTPOってあると思うけど。
普通の職場なら派手なカラーのネイルって咎められない?
先生だったらいいってことになっちゃうの?

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:37:45.56 ID:wKcZpSTE.net
逆に、「先生だからダメ」の理由が知りたい。

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:42:09.71 ID:/mHo2cgM.net
まぁけど、先生ならTPOは考えてもらいたいとは思うかな。
茶髪やピアスやネイル派手にして、生徒にダメとは言えなくなるじゃん?
大人しめのネイルならいいと思うけど、限度はあると思う。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:46:22.67 ID:+ULS264G.net
うちの学校の先生はちょっと前までレインボールームのブレスレットしてたぞw

子供がだめで大人はオッケーでも全然いいじゃん。
子供の身だしなみと大人の身だしなみを同列に語るのっておかしいと思うんだよね。
おとながきれいでいる事と子供がきれいでいる事って内容が違って当たり前。
授業に支障が出るような香水ぷんぷんは困るけど、
先生いつも爪きれいね〜って休み時間にお話するくらいいいんじゃないのかな。
大人になったらやってごらんて言えばいいんじゃない?親が。

あんまりぎちぎちにするのもどうかと思うよ。

911 :名無しの心子知らず:2015/07/28(火) 08:56:01.43 ID:suL3K8fFE
高校の同級生が中学校の教師になったけれど、中学校は教師に対しても髪型や爪に厳しく言われるとぼやいていた。
小学校の教師の方が髪も下ろしてOKだし、自由なんだろうな。
私は教師がネイルしていても気にしないけれど、一般的にはナチュラルなデザインじゃないのかな。
クリアカラーかベーシックなフレンチとか。
爪が弱いと何か塗っていないと欠けるから(自分もそう)、全面的に禁止!ってのはかわいそう。

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:55:48.67 ID:qYt3AOa+.net
銀行員とかデパートの店員ぐらいのレベルは保っててほしいな
ネイル好きな人ってゆるく考えがちだけど、
派手なネイルに対して、他人の目線は結構冷たいってことは意識した方がいいよ
休日に楽しむならOK

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:01:38.64 ID:JCNvehRK.net
先生に接客業を求めるのかw
ほんと人それぞれだね

3Dもりもりネイルは危ない気がするから嫌だけど、
カラーなんて金でも銀でもキラッキラでもどうでもいいわ

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:17:23.40 ID:/mHo2cgM.net
>>910
大人になった今はそう思えるかもしれないけど、自分が子どもの頃ってそんな物分かり良かった?
何か指摘されて、じゃ〜先生はどうなのー?あの人はいいのー?ってならなかった?
子どもってそういうもんじゃない?

全くダメって言うんじゃなくて、限度はあると思うのよ。
大人の身だしなみで言うなら、派手派手しいネイルは身だしなみとは違うと思うし
おしゃれと身だしなみは一緒じゃないと思う。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:21:43.52 ID:JCNvehRK.net
>>914
じゃー先生はどうなの?

っていう子供のアホさに先生が合わせる必要ないのでは?

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:22:34.28 ID:/mHo2cgM.net
>>915
子どもって大人から見たら、アホじゃない?

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:28:09.66 ID:ie57nMtF.net
>>916
担任が派手なカラーネイルしていたらクレーム入れるの?

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:30:32.75 ID:/mHo2cgM.net
>>917
もちろん入れないよw
それとこれとは別問題でしょ?

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:31:51.79 ID:ie57nMtF.net
そもそも発端の>902は百歩譲らないとヌーディーカラーすらネイルは非常識
ネイルアート先生を叩いてほしいという書き込みだから
トメトメしいだけではなくて書き方がいやらしい

920 :名無しの心子知らず:2015/07/28(火) 09:43:46.07 ID:gNS6Ch7t9
胸は深いVの切れ込みの入ったカットソー、太ももの半分までしかないスカート、髪はアフロな先生がいたけどすごい爪だった

いわゆる都内の文教地区みたいなところだからそれはそれは目立っていたw
よく似合ってたし、親たちもあそこまでつき抜けられると何も言えない、って感じだったなあ
いわゆるケバ系とかフェロモン系じゃなくてアフリカンで個性的な感じというか…

で、高学年を受け持っていたときは女子から総スカンだった、子供なりに感じるものがあったんだろう
低学年からはかわいいと言われ受けは良かったらしい

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:49:24.41 ID:cHOX2HBf.net
幼稚園の先生だって、ペディキュアしたりそれなりに色々してるしね。

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:57:43.00 ID:ZjliKpnG.net
なんか常識がわからない揚げ足とりの人ばかりで驚いた

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:16:50.80 ID:Y5GiSGhC.net
>>902はまぁ、気に障るならクレーム入れたらいいと思う
今までは大丈夫だったんだろうけど、もしかしたらネイルNGになるかもしれないし

ここで同意を求めても各々の感じ方あるんだし、まとまることはないよね

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:17:42.86 ID:aH9IbXvK.net
子どもに危ないから爪切って来い、清潔に保て
と言いながら長い凶器のような爪でデコデコしてたら

うわぁとは思う

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:36:47.02 ID:kOo3iBWU.net
そんな先生見たことないなぁ。

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:44:23.11 ID:WAAbE/1E.net
子どもの服装や身だしなみにあれこれ求める職場なら
職員もそれなりに考えた身なりでいるべきだなとは思う。
大人だからいいんですは職場外の話じゃない?
ちなみにうちの地域ではネイルをしている教師なんか見たことないけど。
ついでに言うと幼稚園教諭でもお目にかかったことはない。
地域性ってあるんですね。

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:46:12.66 ID:I7F34KYP.net
大人だからいいってのは、もう少し先でもいいと思う

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:03:05.07 ID:qYt3AOa+.net
中学に入ったら制服になって身だしなみをきちんとするように言われる
先生は派手派手ネイルなのに子供はきっちり制服着ろって説得力無いでしょ
うちは小学校でも制服の地域だから、先生もきちんとしてるよ

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:09:18.15 ID:JCNvehRK.net
>>928
指導者が子供に合わせる必要はない。

ピアスやネックレス指輪なんかも同じでしょ。
なんでもかんでも大人になってからだよ。
大人になったら好きにしろと伝えるべきところで、
子供のルールに合わせるのは間違いだわ。

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:49:01.81 ID:uzokxb08.net
大人は自由って言っても、親が保護者会や授業参観のときに、デコラティブなネイルしてきたらやっぱり周りはひくんじゃないの?
事務職やってるような人や、スクール講師なんかも落ち着いてるよね
先生も職についてるなら多少は制限かかるでしょ
派手なネイルは休日にすればいい

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:01:20.45 ID:GPJiFHuX.net
>>922
育児板なんてそういうタイプの暇人主婦の巣窟だよw

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:03:23.98 ID:/mHo2cgM.net
>>929
大人になったら好きにしろっていうのも、何でもありじゃないよ
TPOを教えるのも、指導者として大事なことだと思うけど
もちろん、家庭で指導するのも大事

そこまで意地になる意味がわからんw

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:39:34.43 ID:MfagdE8b.net
みんなすごいなー
実際のネイルを見たわけじゃないし、そこまで熱くなれないわ

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:48:42.99 ID:aH9IbXvK.net
私も見たことない
先生の爪はきちんと切られてるしネイルも自然な感じにしてある

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:54:31.37 ID:+ULS264G.net
>>929に同意。
授業参観とか式典とか外部のえらいさんが来る時にきっちりして
普段は清潔だったら別にいいよw

自分も中学の時、グリーンのアイシャドウしてる先生になんだかドギマギしたけど、
くたびれた母親以外のきれいな大人の女性ってのが身近にいてもいいと思うんだよなー

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:05:13.34 ID:BK3MqR0D.net
>>926
同意
うちの地域でも、いい悪い以前に浮きまくると思う

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:11:07.29 ID:q9n1xPTm.net
子供に読み聞かせしてる有名作家の下半身

某有名絵描きの下半身話
2015年6月
http://i.imgur.com/oMl7xOG.jpg
http://i.imgur.com/1q6rdLX.jpg
http://i.imgur.com/0dTXcgm.jpg
http://i.imgur.com/2MZEjJM.jpg
http://i.imgur.com/okDroMY.jpg
http://i.imgur.com/BDDhYSW.jpg

志茂田景樹?

http://www.kageki.jp/yomikikase_setumei.html
カゲキ画廊http://www.kageki.jp/kageki_garou.html

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:15:14.08 ID:cHOX2HBf.net
>>937
コピペにマジレスもなんだけど、志茂田景樹じゃなくて、326(ナカムラミツル)だよね、これ。

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:20:58.15 ID:U86WPL6p.net
>授業参観とか式典とか外部のえらいさんが来る時にきっちりして
>普段は清潔だったら別にいいよw

いや、それなら全く問題ないよw
普段から派手なネイルはいかがなものか?って話でしょうに

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:01:00.60 ID:WhfA2WRR.net
派手なネイル肯定派は先生の髪色が金髪とかの派手な色でも問題ないのだろうか

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:24:38.76 ID:+ULS264G.net
それ言っちゃうと線引きの問題になっちゃうからなぁ。主観からんじゃうよ
赤い爪がアウトなら赤い口紅は?茶髪はどの程度までOK?
ひげは?パンチパーマは?アロハシャツやジーンズは?
部活のジャージで授業うけるなって先生いたけど、ずっとジャージの先生もいるよね。

最初に書いた人はどの程度のもんかわからないから、もう堂々巡りになっちゃうし、
ふさわしくないと思えば苦情を出せばいい。
だけど子供にだめと言えなくなるからって理由は無しだと思うんだ。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:31:42.78 ID:huu30smH.net
教師が常識の範囲がわからないのは、それはそれで問題だわな
↑そこにあげたものは、ほとんど教師にはふさわしくはないと思う

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:18:42.33 ID:Iuk9i54H.net
若い先生が、ほとんどいない。
何年か前までは、20代の男女の先生がいたはずだけど、みんな異動になり、サポーターの先生(男性)だけになった。

若めのおじさんとおばさんとおばあさんのみ。

こどもは、「○○小学校は、人材の墓場。それも、右京さんみたいな賢い先生は1人もいない」と言っているよ。

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:21:44.58 ID:F9cSijq4.net
>>943
「親も親なら、子も子」の典型だね。
それとも、夜釣り?

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:41:13.15 ID:UWpFTnpS.net
教師のネイルアートはフツーにナシだと思ったけど、けっこういろんな意見があるのね。
女子は先生の爪を気にして黒板に集中するかもってレスにははワロタw気が散るだけでしょ。
自分が子供のときの経験だと、学校では色気のない恰好で走り回っている先生と校外で出会ったとき、
きれいにマニキュアしてメイクしてかわいい服を着ていたのがすごく鮮烈な印象で、大人っていいな〜と思った。
でも、私がパートで行っている小学校にはネイルアートしてる先生がいる。
最初はびっくりしたけどもう見慣れたwいい先生なんだけどね。

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:58:51.40 ID:EuedhkDD.net
ネイルは欠けたりハゲたりするからなー
給食配膳のときに手袋するとか配慮はあるんだろうか、そっちの方が気になる

ストーンとかも外れたりするしジェルネイルなんかはアレルギーの原因になる
物質の場合もあるからそれが誤って誰かの口に入らなきゃいいなとは思う
少量でもすぐにアレルギーになる訳じゃないけど

そう言えば移動になった先生で孫がいらっしゃる位の年の先生が
目立つ色のネイル(多分ポリッシュの方)してて会う度違う色だったがいつも多少禿げてるんだよね
オシャレすることに関しては何とも思わなかったけど手入れ出来ないなら
しない方がまだ清潔的なのにとは思った

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:00:39.74 ID:WAAbE/1E.net
>>943
>こどもは、「○○小学校は、人材の墓場。それも、右京さんみたいな賢い先生は1人もいない」と言っているよ。

そ、そんなセリフが言えるのがすごい。
うちの子は無理だわw

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:03:47.50 ID:aSteOu8h.net
先生の爪なんか見たこと無いわ…

息子が先生が参観日だけお化粧をするんだけど、ほっぺたが赤すぎて眉毛が黒で不細工になりすぎる
と悩んでいる。
夏帆みたいなかわいい先生だけど水泳選手だったそうで多分、お化粧が出来ないのかも…
息子がそんな心配するのも意外

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:46:09.69 ID:N1kY9OuM.net
>>943
若めのおじさんの中に神戸くんがいれば、個人的にはおk…。

うちの学校も、派手なネイル、服装…etc.の先生はいないな。
清潔感は保っててほしいよね〜

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:57.78 ID:dQ37RV+v.net
>948
メイクの下手な先生をバカにする子もいそうなのに、
心配している息子さん、優しいね。
高学年になると、個人の性格がはっきりしてきて、
イヤな奴は自覚を持って意地悪する奴に、
優しい子は本当に優しくなってきた気がする。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:39:59.10 ID:JCNvehRK.net
先生の見た目が派手だから勉強に集中できない!というお子さんは、
環境を整えてあげるのではなく
どんな状況でも集中できるように言って聞かせなきゃ、先がないと思いますよ。

他人が鈴を鳴らしてても自分のテストに集中できるような人が勝つのよ。

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:26:59.49 ID:XiyWd7SK.net
>>951
そんな話してたっけ

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:42:44.81 ID:goiBxPOc.net
してた(一部の数人)。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:48:14.94 ID:nhGSTLoT.net
集中出来なさそう、と言っただけなのに集中できなくて悩んでますみたいな捉え方してドヤッて上からアドバイスわろたw

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:23:10.46 ID:ihWD2ACB.net
どうしても引っ込みつかなくなったんだろうねw

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:26:58.46 ID:yS6z2/wb.net
つーか、環境くらい整えてやれよ。

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:12:26.17 ID:YMTpWAkz.net
高学年にもなって、甘い事いってるね。
阿呆な男子のいない中学なんてないのに。
自分の意思で集中できない子は先はないよ。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:35:06.02 ID:0c0BuEcG.net
話のズレっぷりがすごいw

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:25:38.83 ID:/Xg/BLiT.net
まぁとにかく負けず嫌いなんでしょう

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:17:38.33 ID:KxDYGGVw.net
>>957
え?何?
どっから出た話?

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:27:23.36 ID:TTpWd2K6.net
>>948
>先生の爪なんか見たこと無いわ…

それは先生がネイルしてなかったからだろうね。
幼稚園の先生がダメなのは先生が園児との接触が多いから長い爪やコーデしたもので
怪我する可能性があるからね。
ケガっつってもせいぜい引っ掻き傷程度だけど親が大爆発するには十分の理由。

小学校の先生はケガのリスクは無いだろうけど最低ラインを超えたオシャレは
本人の自覚はなくとも根底には「自分をアピールするため」だから
生徒はもちろん職員仲間、保護者には不快に思う人が必ずいる。
不快に思う人と思わない人の割合がどんなもんか知らんけどよっぽどカリスマが無いと
わざわざ不快に思う人を無視してしてオシャレしていい職場ではないと思う。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:50:44.79 ID:s0fUVrC0.net
ジャージなんてもってのほか、という保護者もいれば
教師がオシャレなんてという保護者もいて、先生もホント大変だよね。
この台詞、このスレに何度出てきたかw

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:02:24.12 ID:TTpWd2K6.net
>>962
多くの人目につく職場での服装が
だらしなくても派手過ぎてもダメって普通じゃない?

結果さえ出せばデスクワークだけで接客しなくていい仕事だったり
日頃から自分の自由な発想が必要なクリエイト系の人達とは違うでしょ。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:12:59.90 ID:s0fUVrC0.net
>>963
だから、ジャージがだらしないと思うか思わないか、って話なんだけど。
私は全然おk

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:24:35.56 ID:TTpWd2K6.net
お前個人がどう思うなんか知ったこっちゃねーよ。
この場合気にしない人より気にする人への対応だろ。

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:43:36.74 ID:I+ySWi9i.net
せっかく沈静化したのに盛り返すなよ…
>>902だって憤慨してくれる人もいて気が済んだでしょ

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:39:10.27 ID:s0fUVrC0.net
こういう保護者>>965もいるからね・・・
ホント、先生って大変ね(以下ループw)

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:45:07.11 ID:IIUpAqWt.net
この流れで改めて考えたら、ネイルアートOK!の職業のほうが少ない気がする。
気にしない人より気にする人への対応ってのは、教師に限らずその通りだと思うけど。

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:12:19.68 ID:/Xg/BLiT.net
ジャージだって普段ならいいけど、学習参観の日には先生だってそれなりの格好してるでしょ
TPOを考えろってだけの話じゃん
社会に出たら、髪型や爪や服装は厳しく言われるのが当たり前だし、
ましてや先生だったら尚更でしょ

ちなみに私はいつも、先生は色々大変だね派だよw

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:10:53.09 ID:1lGh8EoO.net
保育園か幼稚園で学習能力に差がついてるなーと思うことありますか?
それともそんな事もう意識すらしませんか?
やっぱり幼稚園に通わせておくべきだっかなーとかありますか?

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:14:51.43 ID:UgWk162p.net
>>970
1年生スレでも同じこと聞いてた人?
そんなに心配ならさっさと幼稚園に変えなよ
じゃないと成績が低迷したときに保育園のせいだって思うんでしょ?
幼稚園にしたらその言い訳ができなくなるけどねw

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:16:24.91 ID:TTpWd2K6.net
学習能力の差はあったとてすぐに追いつき追い抜けるが
ママグループには保育園組が幼稚園組から言われなき格下扱いされる事はある。

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:18:11.49 ID:s05MmNnj.net
>>970
468 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2015/07/28(火) 23:00:39.99 ID:ouCXMn1Q
保育園か幼稚園かで小1で差がついたなーって人はいますか?
どっちでもおなじですか?
470 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2015/07/28(火) 23:25:56.88 ID:ouCXMn1Q
すいません、上が保育園、
下が未就園児で迷い中です。 だから実際小学生になったらどうなのかな?と。

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:22:52.20 ID:Ch/euJSB.net
>>972
言われなきっていうより、保育園出身の親は働いてるから参観来なかったり、役員やらなかったりするからちょっと距離できるんじゃない?

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:23:44.98 ID:YMTpWAkz.net
本質的な学習能力に差があるのではなく
成績が振るわないというか、やんちゃ()な男子のグループはみんな保育園卒だ

保育園が悪いのではなくて
勉強なんかどうでもよかったり、
生きていくのに精一杯だったりするご家庭は、
保育園に行くという話

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:25:05.37 ID:DfqeVeZD.net
>>975
子供を保育園へ通わせていたお母さん達は

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:26:09.49 ID:DfqeVeZD.net
>>975
子供を保育園へ通わせていたお母さん達は
自己中心的なことを言うことが多いと思う。

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:26:51.42 ID:DfqeVeZD.net
先生を混乱させるようなことを言っているのは大抵、保育園へ通わせていた

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:27:21.74 ID:qyy1G4pw.net
うちの保育園出身の子は学校の成績とか気にしない子が多くて
習い事させてるだけで教育熱心扱いを受けてて
敵はむしろ同じグループにいた…

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:27:35.58 ID:DfqeVeZD.net
お母さんたち。

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:35:25.32 ID:1lGh8EoO.net
>>971
なんでそんなに攻撃的なんですか?
聞いてみることがそんなに悪いことですか?

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:36:59.00 ID:1lGh8EoO.net
>>979
あ、なんとなくわかる気がしましたwそれ。

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:41:46.71 ID:1lGh8EoO.net
>>972
少し気になりました。
高学年になっても保育園出身とか幼稚園出身なんてことが
つきまとったりわかったりするもんなんですか?
自分が格下扱い受けるのはかまいませんが、
息子が受けるのはやだなあ。

逆に家庭環境において、
教育に興味があるなら保育園出身でも伸び悩みはないという感じなんでしょうか。
私が仕事をはじめたので子供を預けることになりますが、
かなり子供の躾や勉強に興味があり、
保育園組から浮きそうです。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:45:53.24 ID:s05MmNnj.net
>>983
新一年スレで「アンケスレか親切スレで聞け」って言われてたじゃない。
せめてじっくりスレに行きなよ。

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:30:49.36 ID:w4/z4nok.net
うちの近くの公立保育園は生活苦の底辺生活者の子が多いし(収入が低い、生活困窮度で入所の優先順位が決まる)
私立保育所は高学歴高収入のキャリア夫婦が一人に月10万以上の保育料を支払って預けているから
保育所というくくりは乱暴すぎる

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:24:32.34 ID:rD1E8eJA.net
>>981
他スレで貰ったレスはスルーでマルチしてる馬鹿が偉そうなこと言うなって

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:38:05.26 ID:OQcyC14e.net
ID: 1lGh8EoO は例え幼稚園に入れてたとしても別の意味で浮きそう

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:47:06.21 ID:hzfXMP+U.net
>>970
学力より、低学年の頃は行儀に差が有ると感じる

学力の差は、幼稚園保育園に関係なく、生まれつきと、親がどれだけ目と手と時間を掛けたかだと思う
幼稚園に通わせても、母親が忙しくて宿題も見れないようなら意味が無いって事

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:24:29.65 ID:To1IRCzu.net
>>985
うちの方だと、
お金のあるキャリア夫婦なら、3歳に保育園を出て
私立幼稚園+送り迎えつき幼児教室の組み合わせに移行するなぁ。

評判のよい幼児教室があるからなんだろうけど

990 :名無しの心子知らず:2015/07/30(木) 06:38:23.13 ID:17RzRx7+V
うちのとこは保育園といってもスーパーキャリアなお母さん(医師とか大学教授とか会計士とか)もふつうに公立保育園に行かせてるから、ひとくくりにはできないなあ。
保育園ぐみの中でまたなにか分かれているのかもしれないけど。

ただ、保育園卒の子はそのまま小学生になったら学童に行くのが多いから、幼稚園組とは多少壁はできるよね。

保育園組のほうが、幼稚園の親子よりもとにかく付き合いが濃いなあと思う。乳児のころからずっと一緒だったのと、子どもと一緒に過ごせる時間を大切にしたいからなのか?
休みの日に親子で集まって遊んで食事してそのまま帰りがたくなってお風呂もらって結局泊まる、みたいな。
そういう付き合いって幼稚園の方がむしろ無かった。
距離感が違う。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:21:23.01 ID:ycl5Dhbf.net
学力に差が出たとしてもそれは園の差ではないと思う。
よっぽど教育熱心なお受験附属幼稚園なら話は別かもしれませんが
それも結局は家庭の雰囲気や方針の差によるものだと思います。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:38:34.87 ID:Ps1QxEJv.net
親の知能の遺伝だよ

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:57:00.09 ID:To1IRCzu.net
>>991
そうだね。高学年になると、家庭の方針が成績に顕著に現れるようになるからね。

うちの方だと「働いてるけどまともな家」は、3歳過ぎたら保育園を出て幼稚園などを探しちゃう。
だから3歳以上は、待機児童がいなくなって入りやすくなる。

そこに子供放置の家庭が集まってくる。
幼稚園は、毎日弁当だったり、親のボランティアが義務だったりするから
放置家庭じゃつとまらないんだよね。

なので結局、保育園出身者は勉強できない、の図式が成り立ってしまうよ。

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:09:42.45 ID:ZFswGAwo.net
>>993
時間になれば英会話や公文バレエスイミングなどに連れていってまた戻ってくるような保育園はないってこと?

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:11:02.14 ID:pb7znFZu.net
>>993
かわいそうな地域に住んでるんだな。

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:15:55.02 ID:Ps1QxEJv.net
>>993
YMCAみたいなところもないの?

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:49:10.01 ID:kxQ2kWjc.net
>>994
956じゃないけど、それって普通なの?
ウチの地域はスイミングスクールが保育園・幼稚園・児童クラブに
送迎バス出してるけど、保育園がそういった施設に送迎するって
聞いたことないなぁ 知らないだけかもだけど  まぁ田舎ですw

ウチは公立の保育所と幼稚園が隣り合わせで、幼稚園は4歳から
それまでは保育所に通わせてた
で、4歳になったら幼稚園 こういう家庭結構多かった
幼稚園でも預かり保育やってたからね パートぐらいだったら幼稚園に移動してた
ガッツリ夜まで共働き家庭は保育所、って感じで棲み分けが出来てた

別にまともな家庭?とかそういう分かれ方ではなかったなぁ

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:52:26.14 ID:ICxoIPkq.net
ここ、高学年スレですよね

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:03:21.55 ID:Ps1QxEJv.net
>>997
公立園がするわけないじゃないw
私立の話だよ

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:44:01.72 ID:uHN77cFs.net
>>994
そういうのは私立幼稚園がやってるよ。

英語教育とかしてくれる高額な「無認可保育所」もあるけど、
お庭がなかったりプールがなかったりするから、やっぱり0歳〜3歳までって感じ。

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:46:09.42 ID:Ps1QxEJv.net
>>1000
幼稚園も公立と私立では全然違うんだけどね。

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:53:15.25 ID:PZmPwc1z.net
私立幼稚園だけど
幼稚園が終わったあとに英会話や武道、茶道、体操、プールなどの補助授業をやってるところもある
もちろんお値段別料金
でも午後5時ぐらいまで見てくれるから働いてるお母さんが利用してるね
ほぼ保育園に近い

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:58:18.72 ID:EjJXMxy1.net
いつまでスレチの話を続けるバカばかり。

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:05:16.55 ID:uHN77cFs.net
>>1001
うちのとこは公立は預かり保育すらないから、それこそ親が意識高くなきゃつとまらないよ。
時間が使える専業主婦で、子供に手をかけたくて、ボランティアに精出せるような家庭が公立幼稚園にいく。
私はボランティアしたくないから私立幼稚園…
もう完全に住み分けられてる感じ。

>>1003
高学年になって影響出る事がある、て話だからそれほどスレちでもないかと。
例えば男子、入学したら一度はどこの誰とでも遊ぶようになるじゃない。
けど高学年になって、似たような環境の友人と固まりだしたよ。

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:06:54.35 ID:qaSfNosr.net
ここでやらなくても、他に相談できるスレは一杯あるじゃないか。

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:04:46.47 ID:JKVWCixS.net
だったら、保育園の子・幼稚園の子の「今」の話をしなよ・・・
質問の主が聞きたいのもそれでしょ?

1007 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:51:55.92 ID:Mlo0d9yG.net
育て方のみで高学年まで思い通りママーの良い子ちゃんで行くと思ってんだろうか?

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:52:29.15 ID:Mlo0d9yG.net
はい、スレ立てて来ますよ

1009 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:59:37.19 ID:Mlo0d9yG.net
次スレ

■小学校高学年の親集まれpart40■ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438239422/

ごめん、41だったんだね。
下の方にあったから気付かんかったわ。

1010 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:01:56.73 ID:kD32IuBe.net
今は、3才児でも月に10万かかる保育園出身(募集なし紹介のみ)の子は中学受験する。運動も勉強も出来る
公立保育園(収入が低い母子家庭優先)出身の金髪シンママ達の子は勉強も運動も出来ずゲーセンなどで金銭トラブルを起こしている
保育料5000円くらいの公立幼稚園の子は親が宗教がかっているせいか変わっていて浮いている。勉強は出来る。
保育料安めの目立ったカリキュラムもないお寺の幼稚園の子は親同士も仲良く同じ幼稚園出身者同士遊んでいる
勉強も運動も目立つ子はいない
一番多い、学校の近くの課外保育が充実したカリキュラム園。
保育料月に課外入れて6〜8万の幼稚園出身者はお稽古に力を入れていて
公文やピアノ、スイミング、スポ少など幼稚園から続けているのと親同士もライバル意識が強く子供を煽るから学校でもそれなりの結果を出しているけど中学以降はあまりぱっとしない。

1011 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:39:52.38 ID:To1IRCzu.net
>>1007
思い通りに育てるなんて話してないよ。
学年で浮くくらいの、放置家庭の話だよ。

高学年の学力別クラスは、露骨よね。
メンバーも固定になってくるし。

1012 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 17:25:43.41 ID:ycl5Dhbf.net
>>1009
乙です。

>>1010
>中学以降はあまりぱっとしない。
これはさ、親が煽るからとか関係ないかもよ。結局は才能があるかないか
はっきり見え始める時期が中学くらいからってだけ。
習い続けてみなければどちらの結果になるかはわからないんだよね。
「親が必死」ってよく見かけるけれど中学生くらいまでは部活の父母会などで一緒に頑張るのもいいと思うけどな。

習う前からわかっていたら月謝も時間も無駄にならないよなーとは思うw

1013 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:03:28.57 ID:kD32IuBe.net
>>1012
学校で目立ちたい、ママ友の中で優位に立ちたいという意識でやるから
基礎的なものが身に付いていなくて伸びないんだよ。
小学生は進度や栄光を気にせずその年齢にやるべき事をやっていないと中学以降は伸びないし怪我や故障に悩まされる

1014 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:39:55.98 ID:uzFB1IKC.net
まだこの話、続けていいものだろうか。地方都市某企業城下町。
うちのあたりは高学年現在、成績中間層に私立マンモス幼稚園の子たちがいて
てっぺんと下層に保育園卒児が多くいるイメージ。
幼稚園の子たちは粒がそろっているが、厳しかった園から小学校に上がって
ゆるく感じてブレイクしちゃう男子が続出なので、お利口イメージはない。
むしろやんちゃ男子は保育園卒のほうが少ない。
保育園には両親とも教師や教授、医師、看護師ママ、大企業フルタイムママ
のお子さんや、海外勤務帰りで半端な時期だったからここしか途中入園できなかった子
などが高学年でてっぺんの成績を取る子になっている。
ヤンキー系や放置系の子が運動では目立つが成績は下層の子に。
マンモス幼稚園も補助金などで保育園よりも保育料が安い人もいるので
一概に上流意識はないように見える。
ただ、保育園卒でママがフルで働いてる家の子と、子供同士仲良くなるのは
放置子警戒のためか歓迎していない雰囲気。

1015 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:41:50.63 ID:uzFB1IKC.net
結論。地頭じゃないの?

1016 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:53:07.34 ID:Ps1QxEJv.net
>>1014
親のいない家に遊びに行かせるのが嫌なんだ…
一応いけない事になっているけど女の子同士だとベランダで遊んでいるうちに家に入ったり
アパートの駐車場で遊んだりして近所の人に迷惑をかけたりするし
溜まり場になったりもしているから
うちはなるべく関わらないようにしている。

1017 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:54:24.40 ID:XCWL0owe.net
小学生の成績って、他人のわかる?
自分の子どもでさえ、どの位置にいるのかよくわからない。

1018 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:39:34.19 ID:3WbCNHws.net
うちは担任が100点の子は前に呼ぶから100点の子はわかる。
子どもが100点を目指してて、結果をすごく事細かに報告してくるので何となくわたしも
賢い子はわかる。
担任が、体育は見てはっきり出来不出来がわかるのだから、勉強もせめてできる子は出来るで
認めようよという方針で、うちは運動がかなり不出来だから、この先生のおかげで勉強頑張るようになった。

うちの学校は人数が少ないうえ、市の中でもレベルが低いと言われている地域なんだけど、出来る子は
保育園とか幼稚園とか関係なくて、親の熱心さと地頭だと感じる。

1019 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:41:49.85 ID:ycl5Dhbf.net
>>1013
子どものケガやら心配しているようで
実はママ友の張り合い根性に焦点を当てているような気がするんだけど何かあった?

1020 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:51:39.66 ID:uzFB1IKC.net
クラス便りに体育テストの結果や選抜選手リストが乗るので運動が得意な子はわかるし
作文の得意な子も載るのでなんとなくわかってくる。
勉強の得意な子も、100点の子は直しをしないので返却後に席を立たないらしく
子どもの話からわかってくる。
夏休みに呼び出される成績下位の子は、部活に来れないので分かってしまう。

1021 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:17:33.27 ID:kxQ2kWjc.net
ほんでも今の成績だとまだまだわからないよ

中学生長男、小学校の頃は全然パッとしない成績だった
平凡も平凡、3段階評価でほとんど二重丸で三重丸はちょびっと
皆が認める『特にデキるワケでもない子』で、同級生の親達の話題に上ることもナシw

中学入学直前なんとなしに受けた業者テストで偏差値30台という数値をたたき出しw、
中学で落ちこぼれるんじゃないかと慌てて歩いて5分の塾に入れた(数学のみ)
ちなみに英語は4年生の時からよくわからんなりに英会話習ってた
中学入ってからいきなり周りの評価が「デキる子」になったよ
私達親子も驚いてるけど、同級生・その親御さん達も驚いてるw

正直息子は地頭が優秀なワケじゃない 努力しないとわからないって自覚は凄いある
高校以降はわからないけど、中学までは努力すればなんとかなると思う

1022 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:51:18.77 ID:To1IRCzu.net
>>1017
全員の成績はわからないけど
「明らかな落ちこぼれ」数人はわかるよ。
つまづいたところから前進できず、授業がわからないからみんなの邪魔をする。
叱られると、廊下に出ちゃうらしい。

1023 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:01:56.59 ID:uR13tUC+.net
叱られて外に出るって、落ちこぼれ以前の問題のような気がする

1024 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:06:10.10 ID:r67PHcLT.net
>>1019
ねーw
単に気に入らない対象を貶したいだけなんだろうねw

1025 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:12:23.69 ID:T7VXf0pd.net
>>1023
そういうのを落ちこぼれって言うんだと思ってるけど、違う?

1026 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:20:15.85 ID:zs6w+NO8.net
うちの小学校は参観日が習熟度別に分けた算数だから一目瞭然
他、100マス計算大会、漢字テストなどの上位は学年通信学級通信に名前が出る
絵、習字などのコンクール出展者も名前が出る
幼稚園出身者は3才くらいからコツコツお稽古や幼児教室を続けているから出来る子が多い。
本人の能力もあるけど親の手の掛け方やお金次第で変わってくるものもあるよ

1027 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 04:43:48.17 ID:qwiZKzwT.net
>>1021
男の子だとあるあるだね
私大の雄の教授になった弟、本は全く読まないし小学校じゃローマ字もできなかったのはいい思い出

1028 :名無しの心子知らず:2015/07/31(金) 06:10:20.33 ID:tANzTITV9
うちの学校はとにかく誰かが何かで目立つってことを恐れているのか?
そういう、優秀な子(運動勉強問わず)が学年通信に載ったりするようなことはない。


算数の習熟度別クラスも自己申告だから、特に出来るわけではないけど目立ちたい子が一番上にいて、すごく出来るけど学校ではのんびりしてたい子が真ん中のクラスにいたりする。
サピックスで校舎で一番ぐらいに算数が出来るお友だちも真ん中のクラスで地蔵と化してるw
まあ別に、習熟度別クラスであっても、ヘタな先生が一番上のクラスを担当するし教えてる内容が高度って訳でもないから関係ないけど

1029 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 06:50:31.30 ID:cf7vX0l/.net
うちは長男が習熟度の一番下にいたことあったけど、みんななかなか大変そうだった
座ってられなくて下にずり落ちる所を補助の先生が引っ張り上げるとか、
寝てる、工作してる、一生懸命やってるけどナゼか理解しない、とか
算数だけが習熟度別だけど、他の教科ではみんなどうしてたんだろう?

1030 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:24:29.25 ID:vaLuod7+.net
>>1026
だから、そういう親がかりで何とかなるのは小学校までで、中学以降に頭角を現すのは
地頭勝負って話じゃないの?

1031 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:46:14.29 ID:PAhjm6tr.net
元が良い子は親や指導者の助けがあればもっと伸びるし
あまり才能が無い子は周りのサポートがあってこそ、落ちこぼれずに済む。
頭角を現すかどうかなんて誰にもわからないんだから
できること・親がしてあげたいこと・子がしてもらいたいことを一生懸命やればいいだけ。
>>1030
中高と進むとわかると思うけれど、そんなことはない。
親の手のかけ方は小学生とは違いますが、親がしっかりしている家庭のお子さんは結果を出す子が多いです。

1032 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:48:11.97 ID:ga0kHuCd.net
>>1030
小さいときからやっていた事が伸び始めるのが中学くらいで
開花するのは高校生からじゃないかな
今は地頭だけではどうにもならないんじゃない?
何かやり続けていた子が地頭がよければ飛躍的に伸びるんじゃないかな

1033 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:50:08.18 ID:ga0kHuCd.net
伸びてもそれを生かす環境に置くにはまたお金がかかる
結局はお金だと思う

1034 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:14:50.20 ID:LrOPtkFb.net
そう思う。ママ友のところは野球チームに入ってる。その上野球スクールにも行かせてるし、塾も行ってる。夏休みの宿題は7月中に終わらせるように子どもにさせてるそうだ。長男にはそんな感じだけど次男は野球スクール、塾は入れてない。どういう差なのかな。
そして三番目のこは3才の女の子なんだけど、熱があろうが長男の野球にはつれていく。
長男命なのかな。それに気づいてなさそうなママ友。

1035 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:09:26.66 ID:T7VXf0pd.net
>>1030
ぱっとしなかったけれど、
ずっとコツコツやってきた子、が
頭角表してくるというのはある。

完全な落ちこぼれで地頭だけで上がってくることは、まれ、ごくまれ。

総レス数 1035
353 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★