2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■小学校高学年の親集まれpart39■

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:55:38.70 ID:WZGXY6R0.net
小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。 子どもを温かく見守りマターリと相談していきましょう。

次スレは>970さんお願いします。

なお、中学受験に関する話題はこちらでどうぞ。

★☆高学年の中学受験 Part32☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424768640/


前スレ
■小学校高学年の親集まれpart38■ [転載禁止] 2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1426227190/

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:19:07.16 ID:mQgmC7rJ.net
>>497
なんで?
昔よりも環境が良い所で育ってるから、適応能力って確実に落ちてると思うよ。
昭和時代は、今からしたら考えられないくらい過保護とは真逆の育ち方してたじゃん?
だから、昔の思考を現代に持ってきても意味ないよと言ったまで。
そうは言っても、今の子たちも、それなりに運動会の練習はしてるからね。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:23:23.72 ID:CcgqtWbL.net
>>496
うちの子の学校は、全学年で外遊びしよう!と先生方が先頭に立って校庭に出るから、
運動会練習のこの時期、組体操の裸足以外、足の痛みを訴える子の話は聞かないな。
自分の子供の小学生時代と比較しても、長い時間外にいると思う。

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:27:28.97 ID:mQgmC7rJ.net
>>499
それぞれの学校の特色ってあるだろうからね。
最近、足を痛めて〜ってレスをよく見るから、運動不足とかもあるんだろうなと思ったの。
うちの子たちの学校でも、足痛めてる子はたくさんいるみたいだし、
校庭に出る子も限られた子だけって印象だわ。

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:31:35.60 ID:CcgqtWbL.net
外遊びしない学校で、運動会の練習でそれだけ足の痛みを訴える子が続出してるなら、外遊びは有効ってことだよね。
昭和とか特色とか言ってる場合じゃないと思うけどね。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:40:11.76 ID:vBFvGe06.net
>>498
子ども達の運動不足や体力低下を

「適応能力確実に落ちてるからw」

って笑ってていいのか?って話でしょ。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:39:10.17 ID:GTlaD398.net
>>498
あなた、平成生まれのママさんなの?
昭和昭和って言うけど、私が小学生だったのは昭和60年代。
あなたが想像する昭和=一面野っ原が広がって、夏は虫取り・冬はそり遊び
なのかな?ぜんぜんそんな時代じゃなかったからw
ちなみに23区内(現在も同区在住)で、今現在とさして環境は変わってないよw
昭和っつっても64年間もあったんだから、ドヤ顔で「昭和とは違うのよ〜フフン」なんて書かない方がいいよ。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:13:23.11 ID:mQgmC7rJ.net
>>503
自分自身が昭和の時代に育って、今の子とは全く違う環境だなと感じるから言ったんだよ。
おばちゃん扱いみたいな発言がよくなかったね
言っておくけど、私はオバチャンだからw
あなたも最初のレスで草いっぱいつけて茶化してたからちょっと煽ってみたくなったのw

505 :494:2015/05/18(月) 14:26:03.91 ID:rZeY6eB2.net
>>502
そういうつもりで書いたんだけどねえ。
どうも文盲さんだったみたいですわ。
フォローサンクス

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:33:09.12 ID:MFE/69Zc.net
現代っ子なんて言葉が昔からあるんだから、昭和とは違うってのも間違ってはないだろ

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:16:02.35 ID:GTlaD398.net
「ちょっと煽ってみたくなった」って…
『自分の子供が運動不足のモヤシ扱いされたことが悔しくて、時代のせいにして論点すり替えた。
けど意外にも同意レスが少なくて、なお悔しくなった』
って正直に認めれば良いのに。
あと、オバチャンの自虐は目も当てられないよ。予防線張ったつもりなんだろうけどね。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:32:00.43 ID:rlwgJCuM.net
>>507
外野だけどさ
あなたみたいなレスも意地悪というか余計だなと思うよ。
夫婦喧嘩で徹底的に旦那さんを追い詰めようとしてしまうタイプだとみたw

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:43:38.97 ID:mQgmC7rJ.net
>>507
うん、あなたの言う通りでいいよ
悔しかったのねゴメンねw

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:44:37.89 ID:Vm/cmEIT.net
うちはサッカーチームで週四回
サッカースクールで週三回
学校まで片道2km 毎朝マラソン縄跳びが強制である学校だけど
運動会練習ではクタクタだよ
昭和50年代に小学生だった私はそんなに運動したことがない。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:48:29.80 ID:GTlaD398.net
>>509
はいはい、さようなら。やれやれ。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:58:56.69 ID:cGlAcxIj.net
>>509
うわぁ。負けず嫌いっぷりにドン引きだわー。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:08:06.13 ID:mQgmC7rJ.net
>>512
あんた関係ないじゃん?
なにレスしちゃってんの?w

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:17:02.51 ID:cGlAcxIj.net
>>513
コレだもんねぇw
ほんと悔しかったのね。それとも更年期かしら?
個人的には>>504でやめとけばよかったのに。って思ったわよ。
やっとあなた側についてくれそうな人も出て来かかったところだったのに。
惜しかったねぇ。

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:21:09.70 ID:gJlSqTZl.net
ハイハイそろそろ実のない言い争いは
おしまいね。

運動会の練習の上に、金管のパレードの練習もあって、小麦色通り越してきた。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:33:51.47 ID:YGuCI1P6.net
うちの娘も小麦色を通り越してウンコ色になってきた

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:34:05.17 ID:qJpTW07Z.net
パレードある学校、いいなぁ!
鼓笛隊自分の出身校にはあったわ。
楽器が下手でカラーガードになっちゃったけど。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:35:15.64 ID:mQgmC7rJ.net
>>514
出た出た〜更年期って言って勝ち誇る人w
まぁ自分はまだそこまでじゃないけど、更年期って自分がそういう時期に入ってる人が
使う印象あるわ
さっきは自分から煽ったから引いたけど、今度はあなたから煽ったから
とことん付き合うよw

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:54:26.33 ID:2F2J410K.net
>>518
もうさ、うっとおしいよ、他所でやって
あなたの子供の運動不足って、友達居ないだけに思えてきたわ

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:43:28.22 ID:mRDbFqK0.net
5月の運動会ってうらやましいな。子どもの学校は9月末だから
運動会の練習は夏休み明けの9月。まだ連日35℃越えの季節
だよ。
6月末の音楽会を秋にやって運動会は5月末にやった方が
いいのにな。

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:47:14.55 ID:MPUMcoIT.net
>>520
うちも9月だよ
最終の土曜日って決まってるから、今年は連休明けらしい
先生方が休みの間に何もかも忘れちゃうんじゃ…wってトホホになってた

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:04:50.77 ID:rZeY6eB2.net
>>518
2ちゃんなんか張り付いてないで子供と一緒に走ってこい。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:08:48.44 ID:mQgmC7rJ.net
>>519
酷いこと言う人だね
うちの子が運動不足で足痛めてるなんて、一言も言ってないんだけど

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:36:05.31 ID:vBFvGe06.net
この人、双子の人でしょ。

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:15:11.38 ID:wxv4D/BI.net
運動もさしてしないし、昼休みも外遊びしないけど、運動会の練習も緩い感じでやってるからか、バテもしないし足も痛めない

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:31:35.55 ID:snZCDdq3.net
>>520
ところがどっこい
うちは5月末だけど、毎年35℃くらいだよ
去年は5月末の前の週にやった人に聞いたら35℃で、うちは37℃だったらしい
5月は紫外線も強いし暑さ半端ない
毎年具合悪くなるわ
気温的には5月の上旬〜中旬までにやって欲しいけど、準備や練習も間に合わないだろうから無理だよなー

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:35:05.70 ID:Vl+PoiED.net
>>526
気温の話?体温かと思った

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:37:14.36 ID:EcjffxHK.net
1学期に運動会って大変だけど、子供同士の仲が深まる良いきっかけにはなるよね。
クラス替えがあったばかりの学年ならなおさら。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:47:56.40 ID:flfVGld8.net
5月GW明けの土曜日に老人会主催(小規模な町内対抗)の運動会
5月終わりの土曜日に小学校の運動会
10月半ばに町内対抗運動会
運動会が年に3回もあるなんて頭おかしい。

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:53:30.50 ID:ltmaaDu5.net
そこに、中高や幼稚園保育園の運動会が重なる、と

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:17:14.34 ID:kObWkULJ.net
>>526
もしかしてグンマー?

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:15:43.74 ID:qUvmMtev.net
>>481
時代遅れだね?今時ピラミッド・・・。
あれ事故が多くて、もうどこもしてないのかと思ってた。

一番上に立つ子がバランスを崩して
総倒れになって、真ん中に居た子が頸椎損傷か何かで
植物人間になったよ。

ご両親は、今も裁判で争ってるはず。

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:20:55.77 ID:qUvmMtev.net
運動会 ピラミッド 傷害事故88件

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150519-00045850/

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:47:21.49 ID:iYh3wbHG.net
確かにピラミッドは危ないしやらなくていいと思うけど
事故があった=危ないから中止!ってことなら
熱中症で倒れて寝たきりになった子もいるし、運動会自体出来ないわ。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:57:01.72 ID:hJf++kZW.net
うちの子の学校ではネットでよくサンプルに出されてる形じゃなかったな。
土台は前後2列になってて、両脇から立って支える子もいての4段ピラミッド。
とにかく土台がいっぱいいたw

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:49:09.05 ID:njkRr4Cg.net
まず教師自身ができるのか、8段ピラミッドを作って欲しいね
で、上から落ちて補助が受け止めきれなかった時の衝撃を体感してもらおう
上から潰れた時の最下段の衝撃もね

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:00:13.58 ID:hnNJeutE.net
>>527心の声?
>>531埼玉南部

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:07:50.65 ID:onh3LHDA.net
>>481
8段だと36人以上?
1クラスの人数をはるかに超えてるから想像つかないわ

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:39:07.13 ID:mH1PEuHb.net
>>538
6年生学年全員でつくる。
一列じゃなくて、土台がいっぱいで三角錐みたいな形の。

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:46:45.80 ID:hqsN/PLG.net
8段って一番上は一体何メートルくらいの高さになるんだろう怖い
中高の体操部の子とかならともかく、ちゃんとした訓練もしてない
2、3週間の付け焼刃で、しかも運動能力低い子も含め全員でやるものなのに
3、4段くらいでやめといてもらえんかな

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:55:31.81 ID:PJmqU/GF.net
組体操の練習中、転落者が出て一段減らしたらしい。(怪我無し)
一番下の我が子は楽になった〜と喜んでいた。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:05:50.69 ID:M+OcFhoz.net
一番下のこは膝に石がめり込むし、
一番上のこは落下の危険があるし、
ええことないわ。

どうせやるなら全国の踊りメドレーとか、
EXILE並みのハイレベルなダンスとか、
なんか面白いことやって欲しい。

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:14:18.23 ID:njkRr4Cg.net
>>541
それでもなおピラミッドやろうってのは、教師ってのはピラミッド教かなんかなの?
運動会でピラミッド作らないと呪われて死ぬの?

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:15:31.31 ID:bzpzfUym.net
>>542
EXILEなんて嫌だ

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:21:19.87 ID:MiwXGtGN.net
>>544
しかし、中学で必修になったダンス授業では
もれなく男子はEXILEだぞ(選択肢がなさすぎるから)

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:22:09.70 ID:U+DqqNP3.net
でも最近は上からのお達しで組体操は奨励されないって先生方が言ってた
「危険だからですか?」って聞いたら、それもあるけど人が人を踏みつけるってどうだろう?って部分で、とのこと
「踏みつける」って所にこだわったら、そもそも人を馬扱いする騎馬戦は…とか
運動会そのものが難しい気がしてきた

うちは100人での全員ピラミッドは数年前になくなり、
全員ワザはウエーブとか花みたいなキレイ系に変わってる

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:46:08.28 ID:QcI/axpR.net
走るのが遅い子でもチャンスがあるような
スキップリレーとかどうだろう
走らずにスキップするの

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:50:56.49 ID:hJf++kZW.net
要らないよそんなのは。
走るの遅い子はコソ練でもして、それでも無理なら諦めて勉強や音楽で目立てるようにしなよ。

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:51:05.28 ID:njkRr4Cg.net
いいね
スキップ難しいし、練習の過程でリズム感や手足全身の連動が鍛えられそうだし

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:59:58.04 ID:GJ3wxdSv.net
>>547
障害物競走や借り物競走がそれにあたるんじゃないの?

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:00:33.18 ID:GJ3wxdSv.net
>>549
え?スキップって難しい?

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:02:17.79 ID:njkRr4Cg.net
>>551
子供達が徒競争でやろうとすると難しいよw

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:02:58.78 ID:EDUP/3Ij.net
運動神経悪い子はスキップも下手だよ…

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:08:00.09 ID:9RhMyaA6.net
www確かに。

高学年になると実行委員とか係の仕事がでてくるじゃない?
そういうのがある方が競技以外にもやる気が向けられていいんだよ。

そう考えると3、4年生位が運動音痴には一番きついかもなー

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:34:03.53 ID:hJf++kZW.net
そうやって、嫌な思いもしつつ、自分は他人と比べて何が得意で何が苦手かを意識していく期間だと思うの。

これまでの育児は長かったけれど、大学受験まで6〜7年。進路決めるまでと考えたら5年くらいよ。
苦手な運動でチャンスを貰うことで変にしがみつくよりも
運動では勝てないことを早く意識させた方が、この先のためだと思うなぁ。

運動会は運動苦手な子でも応援団や実行委員等で必ず役に立てる場所があるんだから、まだマシなイベントだよ…

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:39:43.25 ID:MiwXGtGN.net
学校によるけど、4年生から委員会に所属することが多いから
実際、運動会当日は子供らは忙しいよね
放送委員会は実況をしたり楽しそう

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:42:27.81 ID:iWcRCVG2.net
>>542
上の子は組体操でTRFのダンササイズを演ったよw
まず個人演技(上体そらしやブリッジなど)をした後、クラスごとに並びTRFの曲に合わせて
踊り出す…というものでした。
踊り終えた後はウェーブやピラミッドなど、普通の組体操に戻りました。
あれはきっと当時の担任の誰かがダンササイズDVDを買ったものの続かず(または
ハマってしまって)、「よし!子ども達にも踊らせちゃおう♪」と思ったからに違いない。

>>550
うちは奇数学年が普通の徒競走、偶数学年が障害物競走。
徒競走だと最下位常連だった上の子が、6年の運動会の障害物競走で2位になりました。
途中のボールを扱う所を上手く切り抜けられたのが勝因だったようです。

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:43:09.84 ID:kGWWeP+4.net
苦手なもので気が重いなーっていう経験もあって
得意なことは頑張ろう!って思えるのもいいかも

うちは走るの遅いし暑いのも苦手だから行事では運動会が一番好きじゃないけど
その分自分は勉強で頑張るって言ってた
それぞれ「〇○さんは〇○が得意」っていうのがわかるのいいし
運動会は足の速い子・声の大きい子がかっこいい日!ってことでいいと思う

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:03:36.71 ID:N2YolsGV.net
去年の運動会の組体操で4人も骨折者が出たのに学校は隠蔽。
それはおかしいだろと役員の1人が運営委員会に上げようとしたのに
ほかの役員に、組体操が無くなったら嫌だからと拒否されたらしい。

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:04:29.34 ID:N2YolsGV.net
↑運動会当日じゃなくて練習で

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:09:10.80 ID:rhTxJ+Ms.net
なんで運動に関することになると「苦手な子にも〜」的な平等論の話がすぐに出てくるんだろうね。
普段の勉強に関しては、やれ習熟度クラス編成にしろとか出来ない子は邪魔だからまとめろとか不平等な論調だらけなのに。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:18:21.03 ID:jddRqb5l.net
そんな話出て来てる?

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:43:25.05 ID:PJmqU/GF.net
ダンス必修について
ヒップホップは週に一回(?)を数回受けるだけで踊れるもの?
習っている子も初期はなかなか大変だったと聞いた。
なんか無駄な気がするんだけどな。

必修が決定した頃、急にダンスを習い始める子が増えた。

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:39:32.73 ID:kMS7SVdj.net
>>561
それ思ったw
運動会の練習なんて小学校は2週間程度。
本番はたった一日
その期間も我慢できないのかと思う。
怪我が嫌なら練習は見学、本番は休めばいいじゃないの。
捻挫や骨折している子と一緒に

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:49:05.97 ID:Bl2SMZEy.net
お尋ねします。
林間学校の荷物を入れるバッグは、今も50リットル位の大きなサイズのリュックが主流なんでしょうか?

荷物が多すぎて、入らないような気がします。

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:57:36.09 ID:rhTxJ+Ms.net
>>565
そんなに何入れるんだろう?
中学年まではその辺が主流だし、高学年になると普通のボストンバッグとかの子もいるな。
大体それ以上のサイズになると普通のアタックザックになって縦に伸びるから小さな子供には背負いにくいよ。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:12:43.44 ID:lHvZA6uc.net
>>565
うちの息子は35Lのボストンバッグで行きました。
中に行動用のリュックを畳んで入れてまだ余裕あったから、
荷物多くてもタオルや着替えをかさばらないものに替えたら入るんじゃないかな。

息子の周囲ではスポーツブランドのボストンの子が多かったようです。
サッカーチームで使っているやつを流用とか。

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:36:24.79 ID:Bl2SMZEy.net
>>566
ありがとうございます。
来月、説明会が開催されます。
事前に、昨年度の持ち物の内容が配布されました。
山の麓なので、朝晩が寒いようです。
体操着ジャージセット
長袖のシャツ
女子はスカートではなくズボンを用意するようにと記載されていました。
着替え(2日分)
肌着
タオル類(登山用タオル、バスタオル、洗顔タオル、手作り体験用タオル)
お風呂歯磨き洗顔セット
レインコート
懐中電灯、体温計
上履き
おやつ3日分
エプロン、三角巾、マスク、雑巾
防寒具
ナップザック
レジャーシート

お弁当、水筒
軍手、虫除けスプレー
帽子
エチケット袋、ゴミ袋4〜5枚
折り畳み傘、筆記用具です。
こどもは小5女子ですが、縦も横も大きめなので、「重いのは平気!」と言っています。
普段から荷物が多くて、国内旅行もスーツケース利用です。
リュックに荷物が入らないのが心配で、スーツケース(キャリーバッグ)を持たせている親御さんは、いらっしゃいますか?

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:43:17.69 ID:tSX7T2Mw.net
>>568
修学旅行でキャリーバッグは無い
友達が用意したリュックを見せてもらえば納得するんじゃないの

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:43:46.84 ID:2HLitLG0.net
キャリーバッグはないんじゃないかな…
大きいリュックでどうにか入らない?
くるくる巻いて。
全体的にだけど、レインコートやおやつもかさばらないものを。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:44:13.20 ID:Bl2SMZEy.net
>>567
ありがとうございます。

ボストンバッグも検討しています。
サッカーの部活のお兄さん達がが背負っているバッグですね。
たくさん入りそうでいいですね。

タオル類は、お風呂の着替える時にラップタオルを使いたいと言い出して困っています。
背も少し大きめなので、100センチのラップタオルだと、相当かさばるのです。
室内に干すところがあれば1枚ですみますが、なければ2枚必要だし。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:46:11.20 ID:2HLitLG0.net
みんな裸でお風呂入るんだから気にするな、というしかないよね。
バスタオルもふかふかじゃなくて、コンパクトになるものを。
とりあえず荷物を一旦用意して、かばん見に行ってみては?

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:50:20.17 ID:Bl2SMZEy.net
>>569>>570
ありがとうございます。

やはり、林間学校ではスーツケースやキャリーバッグのお子さんは、いないのですね。

ぐるぐる丸めて、詰め込んでみます。

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:57:16.08 ID:Bl2SMZEy.net
>>572
ありがとうございます。

お風呂の着替えのことは、「みんな見てないよ」と言いましたが、横にも大きめなので、いろいろ気になるのかな?と。

タオル類は、かさばらないのを探してみます。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:09:02.63 ID:ZTKhgsHA.net
100均一とかの安物タオルだとペラペラでいいと思う

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:11:06.34 ID:9RhMyaA6.net
集合時からバッグは二つ
着替えとかが入ってる大きい荷物はバスの荷物入れに入れちゃって
座席にはその日の活動分のリュックを持ちこむ

という感じだったのでボストンバッグにした
替え靴やら古新聞やらいろいろ必要だったので50リットルだったかな
とにかく大きいバッグにした。
コンパクトな大人用のボストンの子もいたけど、うちは整理整頓できない男子なので
とにかくこの中放り込んで帰ってくればいいから!って感じで、中にゆとりを持たせた感じ。
帰りはお土産も入るしね。

バスタオル毎晩変えたい、パジャマ毎晩変えたいなんて子はとにかく大荷物だったなぁ。

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:16:51.32 ID:631M4NPM.net
今年下の子が野外活動でやっぱりバッグ調達しなきゃいけないんでタイムリーだわ
子供達が通う学校、修学旅行より野外活動の方が日数も持ち物も多いんだよね
長靴必須な筈で、その他上靴・サンダルのようなもの…靴類だけで結構嵩張るw

上の子が当時スポ少で使ってたデッカ目のエナメルバッグとリュックで行ったけど、
エナメル重い!とブーブー言われました
軽めのボストンで大容量のにしとこうかな 来年上の子の修学旅行もあるし
靴が嵩張るから60-70リットルぐらいでないと難しいかも…50リットルでもイケるかなぁ?

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:18:41.98 ID:njkRr4Cg.net
>>561
そうかな?
水泳でも習熟度別に分けるよね。

算数の習熟度別授業がやれるようになって良かったと思う。
もう4泳法バッチリな子が、みんなと一緒に顔付け練習しましょう、蹴伸びしましょうってやってたのが、昔の一斉教育では?

運動会なら、徒競走で順位つけてそれぞれの力の差をはっきりさせたり、選手で特別に優れた子が選ばれたりするけど、
学力でそういう特別扱いはないと思うわ

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:20:30.51 ID:BDSPnEMA.net
>>571
個人で行く旅行じゃないんだから
書かれている物以外持って行く必要は無い。
それだけで何とかするのも勉強のうちだよ。

スケジュールも確認してからの方がいいよ。
うちは最初が登山だったから
「必要な物は全てナップザックに入れてカバンとは別にしておくように」
とのことだった。だからみんな、荷物は肩にかけるカバンだった。

着替えといっても、シャツが一日1枚くらいだし、ジャージは着て行くでしょ。
防寒具って風を通さないウインドブレーカーのことだからかさ張るものじゃないし
それもうちは「あれば」ってことだったから
寒ければレインコート着なさい、で済ませたわ。

エプロン、三角巾、マスクなんて要らんだろ・・・野外炊飯じゃないのか?
おやつ3日分とか、学校自体もいろいろ余計な荷物が多い印象だな。

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:26:33.53 ID:9RhMyaA6.net
ただ山登るだけじゃなく、体験授業みたいなのをする学校も多いよ
そういうのをすると途端に荷物が増える

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:49:19.34 ID:Bl2SMZEy.net
>>575>>576>>577
ありがとうございます。

昨年の行程表を見ると、初日に登山だったので、今年も初日登山かな?

登山用のナップザックには、お弁当、水筒、折り畳み傘、レジャーシート、1日分のおやつ、エチケット袋、登山用のタオル、虫除けスプレーを入れてるようです。

2日目にカレーを作るので、エプロン、三角巾、マスクが必要みたいです。

女の子だと、ジャージ(下に着るシャツも)と部屋着、パジャマが日数分必要だから困っています。

手作り体験時は、体操着に着替えるし。

小学校によって、持ち物がいろいろ違うのですね。

泊まる公共施設のお風呂場には、備え付けのボディソープとリンスインシャンプーしかないから、家で使っているトリートメントを持って行きたいとも言い出しているし。

教えて頂いた皆さん、ありがとうございました。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:00:34.91 ID:gRKnOi4r.net
>>581
部屋着って、普通の服と別に持って行くの?さらに日数分のパジャマも?

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:01:26.15 ID:Bl2SMZEy.net
>>579>>580
ありがとうございます。

しおりに記載されているもの以外は、持って行ってはいけないというのも学習ですね。

私がこどもの頃は、キャンプファイアだったのですが、今はやらないのかな?
代わりに、ナイトハイク?があるようです。

夜、外へ出るので懐中電灯や防寒具、虫除けスプレーが必要みたいです。

100均のタオルも探してみます。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:05:42.40 ID:kMS7SVdj.net
>>583
ここで聞くより、先生か上の子のいるお母さんに聞いた方がいいよ

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:11:17.07 ID:qsA2rlhZ.net
>>581
友達と遊びに行くんじゃないから、決まり以外の荷物は持って行っちゃダメでしょ
ファッションショーするんじゃ無いんだから
無駄に荷物が多いって、かっこ悪いよ
太った子が、人一倍荷物も大きいって恥ずかしく無いのかな?

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:15:52.24 ID:Bl2SMZEy.net
>>582
荷物が多くなりそうで悩むところです。

多分、今年も初日に登山です。
朝着たのジャージのまま登山。
転んだりして汚れそうです。
公共施設に戻ってから、夕食までに一旦着替えて手洗い等すると思います。

普段パジャマは毎日洗っているので、2日分持たせますが、部屋着のまま寝てもいいように、スウェットみたいなのを買おうかとも考えています。

2日目は、カレー作りと手作り体験なので、公共施設に戻ってから、又着替えると思います。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:20:53.94 ID:Bl2SMZEy.net
>>584>>585
ありがとうございます。

新しい先生で、中々相談しにくくて。
上にご兄姉のいるママさんに聞いてみます。

教えて頂いた皆さん、ありがとうございました。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:22:39.37 ID:gRKnOi4r.net
>>581
うちの学校では、お風呂用の「タオル」と書いてあったのに
スポンジタイプを持ってきたってだけで、違反だとからかわれてトラブルになった事が有ると聞いたよ
持ち物は、ルールだからね

トリートメント、小分けにして持って行っても良いと思うけど
それをズルイと思う子が居たら、その後のトラブルの種になるよ

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:35:38.63 ID:Bl2SMZEy.net
>>588
ありがとうございます。

お風呂セットについては、先生に確認してみます。
トラブルになるといけないので。

教えて頂いた皆さん、ありがとうございました。

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:11:35.25 ID:BDSPnEMA.net
>>586
だめだこりゃw

自分が林間学校に行った時
トリートメントなんかする時間あったかどうかも思い出してみればいいのに。
私の時は、髪の毛をきちんと乾かすことすら出来なかったよ。
子どもの説明会でも「分刻みのスケジュールです」って言ってたし。

うちの子の学校では、着替えは雨の登山でドロドロになったとか
どうしてもっていう時の予備でしかない。
1泊二日、寝る時以外はずっとジャージだよ。
他の学校もいっぱい来てるから、私服だとどこの子だか分からなくなるんだよ。

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:22:26.10 ID:nQ7OwTG1.net
林間学校って非日常なんだからさ
着替えも、身体を洗うのも最低限で済ませるようにさせなよ

災害が起こったら、毎日パジャマを洗うこともトリートメントもできないよ

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:47:47.03 ID:Bl2SMZEy.net
>>590>>591
ありがとうございます。

教えて頂いた皆さん、ありがとうございました。
〆ます。

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:54:41.48 ID:JXOqEf9l.net
太ってる子って、やっぱり理由が有るんだね

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:59:43.59 ID:OtDy/nIH.net
これは太っているからじゃなくて神経質なだけ

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:03:04.15 ID:JXOqEf9l.net
親が過保護で甘々だからじゃないの?
パジャマは毎日洗ってるから、日数分持たせますって親の過保護でしょw

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:39:32.34 ID:9RhMyaA6.net
親子ともに旅慣れてないんだと思う。
体形は関係ない!

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:47:40.16 ID:ZTKhgsHA.net
うん、>>585>>593も言い過ぎだよ。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:48:19.36 ID:KLqNuZrp.net
うちは全員が干す場所は無いからと、バスタオル不可、
浴用タオル日数分と針金ハンガーが持ち物に入ってた

持っていきたいから〜でどんどん荷物を増やすととんでもないことになるよね

総レス数 1005
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★