2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい108

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:20:37.12 ID:gIt1bOxJ.net
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい107 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423202287/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ170【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420337261/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406294640/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板13【知りたい】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424098924/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/
リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:14:53.59 ID:WwEnU3JE.net
自分が偉いと思ってる、または自分自身が雑に扱われたストレスを妹に無意識に転化してる二つの可能性あり
お姉ちゃんいじめられてるとかじゃなくて、ストレス溜まる子が近くにいたりしないかな
もし今まではこんな子じゃなかった、って言うならその嫌な子の影響もある
怒ったら逆効果だから、こっそり録音してこっそり聞かせて言い方キツいけど大丈夫?って心配してみる
私は妹の立場で、姉がなんか性格悪くなったな、と思ったらクラスが荒れてたよ
母は怒るだけだったから学校も家も私をわかってくれないみたいになってさらにめんどくさくなってた
気にしすぎと言われようと、気づいたことは伝えてお母さんは見てるよ、と良い意味(見守り応援)でも悪い意味(監視、躾)でもきちんとした方がいいと思う

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:37:38.34 ID:zP3PilWI.net
>>954
ツンデレ…ではないかw

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:41:27.04 ID:+SfrArqq.net
上の子が下の子にすごく言い方がきついなぁと思ったけど
怒ってる時の自分にそっくりだったw

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:31:59.52 ID:x5Yjm39S.net
ツンツンする女の子は、
父親との関係が余り良くないと聞いたことがある。
(ホンマでっかTVとかで)
父親とは関係良好かな?

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:40:46.10 ID:UMKEfU5l.net
>>954です
みなさんありがとう!
父親とは良好どころかベッタベタ。
お父さんには猫なで声で、足踏んじゃったとかちょっとぶつかっちゃった、とかでも
お父さんごめんね!大丈夫?痛くなーい?とか上目遣いで言ってるw

つんでれ…確かに普段妹と仲が悪いわけではない。
ゲラゲラ笑いながら遊んでる。妹もお姉ちゃん大好き。
でも書いたように言動が冷たい。
さっきも外で友達数人プラス妹で鬼ごっこしてお姉ちゃんだけお茶飲みに帰ってきたんだけど、
妹が外からお姉ちゃん鬼だよー!って言ったら
今お茶飲んでるんだけど!って怒鳴ってたよ…怒鳴らなくても…

自分が偉いと思ってるってのはあるかなぁ。
友達の話をするときは結構バカにしてる話が多いかも。
妹が正しいこと言っててもまず一言目に違うよ!か知ってるし!だしw
性格かなぁ。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:31:05.18 ID:CETorY2i.net
>>954
>>959
私も>>955と同意見。
母親が気付いてないだけで周りにストレスとなる環境があると思う。
目上の人に甘えるのは、誰か目上の人を味方にしたいのかもしれない。

あと、2ちゃんとはいえ自分の娘を「お姉ちゃん」表記はどうなのかな…。
(育児板だからいいのかな)
もしかしてあなた自身、長女を「お姉ちゃん」って呼んでる?
よくある話だけど長女は好きで姉になった訳じゃないので、妹はともかく親に「お姉ちゃん」と言われたくないはず。
もしそう呼んでいるなら、ちゃんと名前で呼んであげて。
家庭で「お姉ちゃん」とばかり呼ばれていると、地味にイライラが募る。

次女が何歳なのかわからないけど、比較的歳が近いと「妹」というより「女」として見てしまい、敵視するようになることもある。
>>954は割りと軽く見ているようだけど、今のうちから何とか動いた方がいいと思う。
父親との関係は良好のようだけど、母親である>>954とはどうなの?

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:56:42.23 ID:RUib7z/l.net
性格もあるとは思うけど、誰かモデルとなる人は周りにいないのかな?
私の兄がそんな感じ。ただ、私には一番やさしい。母に対する言動がいちいち今でもそうw
たぶん、一番自分が出せる相手というのもあるかもしれないんだけど、母は「腹立つ!」と
ぼやいてるが、昔のあなたそっくりですけど…と思う。
私もつい機嫌が悪いときに息子にそういう言い方するときがあるから、すっごく気を付けてる。

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:06:41.29 ID:RUib7z/l.net
>>961続き
母親は働いていたので普段は祖母が見ていてくれたけれど、基本的に介入せずで、
兄は別に頼まれたわけじゃないけど、体が弱い私とよく一緒に遊んでくれていて、
自分で自分にストレスをかけていたかもしれない。
(でもそれは私のせいでもあり、親たちのせいでもあるね)
今自分が子育てしていて思うのは、子供って、というか大人でも、誰かにわかってもらえる、
ということが一番ストレスたまらないのかもしれない。
妹が何も悪いところがないと思えても、存在自体が兄や姉にとってはストレスなんだから、
上の子をかばってあげたり言い分聞いてあげたり、妹にわからないよう特別扱いしてあげるべき
なんじゃないかなと思う。
「お姉ちゃんも大変だよね…妹の面倒みなくちゃ(みてなくても)いけないしさ。ほんと助かってる。
ありがとう」って言ってあげるだけでもずいぶん変わりそうだけどなあ。

まあ、「お姉ちゃん」を私に、「妹」を子の名前に変えて、夫に言われたいというのもあるw
それだけで救われることもあるんじゃないかなあ。人って。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:36:16.14 ID:QT4uHk3i.net
多分、姉の一番のストレスは妹だよね。
やることなすこと監視されて、失敗すると指摘される。
友達と遊べば、妹もくっついてくる。
嫌と言ったら、親に嫌われるから言えない。
ジレンマが言葉に現れているような気がする。 会話を録音したのを聞かせるのは逆効果だと思う。
妹にストーカーされているのに、盗聴されて叱られるなんてのは可哀想。
姉妹を別々の部屋で過ごさせたり、姉の友達がきたら妹が乱入しないよう買い物に連れ出した方が良いと思います。

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:03:18.88 ID:UMKEfU5l.net
>>954です
皆さんご意見ありがとう!

お姉ちゃん、と書いたのは分かりやすくするためでした。
普段は上も下も名前で呼んでます。

私と長女の関係ですが、そんなに悪くないかと思ってるけどどうなんでしょ。
抱っこと言われれば抱っこするし、よく2人で買い物も行く。
話も座ってじっくり聞いてあげるってスタイルは守るようにしてるし。
どちらかというと妹の方が聞かん坊なので怒られるのは妹の方が圧倒的に多いです。
それと、お姉ちゃんなんだからどーのこーの的な怒り方や躾方はしないよう主人と決めてます。
が、指摘されたように妹の存在自体がうざいってのはあるんでしょうねぇ。

疑問というか質問というか、
姉の立場からはそうかもしれないけど、妹はどうなんでしょう。
二人平等に見ろよ!って思われるかもしれないけどそれって難しくないですか?
言い訳かもしれないけど、平等に頑張って見ているつもりです。

>>多分、姉の一番のストレスは妹だよね。
>>やることなすこと監視されて、失敗すると指摘される。
>>友達と遊べば、妹もくっついてくる

これ、長女も次女によくやります。
というか長女のほうが妹のちょっとした失敗とかも本人にも親に報告してきたりします。
妹の友達と遊んでる時も、長女から一緒に混ざりに行くこともあります。

妹だった立場の人たちは逆に姉が特別扱いされててうざかったってこともあるでしょう?

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:33:07.58 ID:HgUU1CrS.net
>964
兄弟姉妹を平等に、っていうのはぶっちゃけ無理だよね
年齢や能力や性格、生まれついた環境(長子か第二子第三子かとか)が違うのに
機械的に同じ時に同じ扱いができる訳がない
同じ家に生まれても同じだけの機会が巡ってくる訳もない
一人一人まったく違う人生を生きなければならない、ということにも繋がってるから

親ができる限り平等に育てようとする努力は必要だと思う
だけど親も神様仏様じゃない以上、完璧なんて無理
子どもはそういうことを呑み込みつつ大人になっていくでしょ?
今はまだ成長途中だからうまく呑み込めてないんだ、と考えてみたらどうかなあ
親ができることは、いずれいろんな思いを消化できる大人になる手助けだと思う

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:43:17.57 ID:UMKEfU5l.net
>>965
ありがとう。平等は無理か、確かに。

次女が出来たときから長女にお姉ちゃんとしての負担をかけさせないように、
姉妹出来る限り平等に接しようと心がけてきたので、
長女の冷たい態度がお姉ちゃんとしてのストレスが原因では?と少し言われてテンパってしまいました。
これ以上のことを長女にしたらそれこそ特別扱いとして妹に見られ、今度は妹の態度に変化があるのでは?
などと思ってしまいますが、これも親としての力量不足ですね。

貴重な意見を参考に、長女といる時間をもっと増やそうかと思います。

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:53:00.78 ID:USbz5uIt.net
>>966
同じように接することが平等じゃないよ
年齢も性格も立場も違う
平等であろうとして、姉のプライド踏みにじっていない?
些細な例ですが、オヤツのチョコが同数ってだけでも年長の子は不満に思うよ

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:19:50.57 ID:i6isyoV9.net
>>966さんは長子?

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:10:46.72 ID:jx8Q5Ii5.net
>>968
>>966ですが、私は一人っ子です。
主人が長男です。
食事やお菓子は同じものですが長女には多めに与えてます。
洋服なども長女は新しいものを、次女はお古を。
主人が、お姉ちゃんになると色々我慢することも増えるだろうから洋服やその他諸々はお姉ちゃんには新品を、次女には申し訳ないが必要でない限りお古で、って感じです。
平等ってのは、例えば体の小さい妹ばかり抱っこしたり手をつないだり身支度を手伝ったり甘えさせたり…ということはせず、長女にも同じように目をかけてあげようって感じですかね。

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:30:07.97 ID:Q+u+LRTN.net
平等なのかなぁ?
長女が図に乗っているようにも見えるのだけど。

あ、私自身は、姉妹の長女です。

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:36:24.08 ID:JhDmoo9v.net
それは逆に長女が次女を見下すことにならない?
長子の辛さを理解するあまり、優遇した結果
勘違い万能感から上下関係を作ることもあるよ。
少し過敏になってないかなぁ〜
キツイ言葉使いをしたら、時に叱ることも必要だよ。

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:43:02.08 ID:r5IjjZsy.net
>>954
子どもは親の鏡なので、誰か長女に同じような態度で同じようなことしてるんだよ
周りの大人は無自覚だろうけどね〜
まず親が自分と子供の会話のやり取りを意識して自覚した方がいいと思うよ

>妹がこれ可愛いなぁって独り言にも、かわいくなーい、変なの!とか。
> 妹がお姉ちゃん、ご飯粒ついてるよ!って優しく言っても、自分だってついてんじゃん!とか。

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:59:55.93 ID:0Qyck+Qs.net
旦那さんの長女への対応は甘えさせでなく甘やかしだね
長女は妹より自分の方が偉い、お父さんは私の方が大事って勘違いしちゃいそう
平等っていうのは何も同じことをしたらいいわけじゃないと思う
小さな妹を抱っこしたり手伝ったりする頻度を減らすのではなく
妹にそうしたら、姉には姉の年齢なりの手の掛け方をする
長女は妹の年齢の時に充分抱っこしてもらったり手を繋いであげてたんだろうから
もしそこに不満を抱いたら、叱るでもなく諭すでもなく
「あなたも妹の年齢の時はね〜」と思い出話してあげるとか

二人目育児スレでも最近話題になってたけど
「二人目が産まれても長子優先!」って最近過剰に言われてるけど
本来は「二人目が産まれるとついつい下の子ばかりになっちゃうから、意識的に長子も気に掛けて」っていうのが
いつの間にか一人歩きして、下の子が赤ちゃんでなくなっても
「下の子をほっといても長子優先」みたいに間違った認識になってるって

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:00:38.61 ID:0Qyck+Qs.net
スレ立てやってみます

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:03:13.90 ID:0Qyck+Qs.net
立てました

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい109 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1427929347/

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:03:56.02 ID:Q+u+LRTN.net
>>975
乙、ありがとう

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:22:38.69 ID:NRgVw4Cx.net
>>973
なんか極端な意見…。
そんな、本人が覚えてない思い出話されてもね。
覚えてない過去なんかどうでもいいんだよ、姉は。今を見てほしいの。
姉は今の年齢で我慢させられてるけど、妹は今の姉の年齢になっても
また妹や弟が産まれない限りは、同じ苦労をすることはないんだよね。
まだ幼いから言葉にできないだけで、それをわかってるから、姉は不満に思うんだよ。

例えば二人で遊んでて、姉が使ってるおもちゃを妹が使いたがった時に
「お姉ちゃんなんだから妹に貸してあげなさい」じゃなく
「今お姉ちゃんが使ってるから、順番にね」と言ってほしい。
平等にってそういうことじゃないかな。

それより私は>>959の「猫なで声で」とか「上目遣いで」という書き方が気になる。
単に女として嫉妬してないかw
お姉ちゃんになると色々我慢をさせるだろうからって、物を与えて不満解消させようという
旦那さんにも疑問。
第一、もう我慢させる前提じゃん。
そうじゃなくて、お姉ちゃんだからって我慢させない方向に動くことが大事でしょー。

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:37:55.17 ID:Ok6dK6iB.net
>>975
おつ!

>>969
私が長女で同じ感じでよく怒られてたから思い出してみた
服やおもちゃが長女新品で次女お古っていうのは自分が希望したわけではないのにあなたを優先してるのよ!と言われると辛いわ
そんなの必然的に起こる事態だし
長女のきつい言動、母親のあなたがご主人や実母、もしくは長女本人に同じように接してない?失礼だけど無意識に上から目線になってるとか

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:45:41.30 ID:Q+u+LRTN.net
長女が次女にキツイ言動なのは模倣ではなく、敵対視ゆえの攻撃だと思う。

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:51:37.93 ID:xd7Eh3PO.net
>>977
私も平等ってそういうことだと思う。
あとは喧嘩したときはお互いの話を聞いて、年齢関係なく悪い方を叱る。
もしくは喧嘩両成敗でどちらも叱る。

ただここの場合「お姉ちゃんがいま使ってるから順番ね」で妹には我慢させて
お姉ちゃんには「あなたが先でいいのよ」を許してる甘やかしな気がするわ
お姉ちゃんなんだから、妹なんだから、は良くないと思うけど
年齢による躾や教育はどちらも平等にすべきだと思う
お姉ちゃんなんだから、で叱られてた長女の私から見ても、姉の言動はおかしいよ。

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:53:30.79 ID:Q+u+LRTN.net
長女は新小3?小4?
下の子はいくつなのかな。

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:04:38.53 ID:SeuMGO0p.net
>>975乙でした〜

殊更に周囲が「お兄ちゃんなんだから」「お姉ちゃんでしょ」と言って我慢させてないなら
長子だからって我慢しなきゃいけない場面はあんまりないけどな
自分で年上だからと自覚して自発的に譲ってやるような場面はすぐに誉めてやればいいし
悪いことをすればどっちが年上で年下かとか関係なしに叱ればいい

この姉の場合は言葉遣いがきつい場面ごとに「今の言葉はきつくて感じが悪い、直した方がいいよ」と指摘した方がいいよ
年下の兄弟がいると上にも書いてる人いるけど、万能感が出てくると思う
うちも長女が分からないと思ってズルしようとしたり、きつい言い方で下の子に言うこと聞かせようとしたりするときあるから
目にする度に指摘してる

友達にもそれが通用すると思っちゃうと結局本人が損するからね
調子に乗っちゃうと友達にもぞんざいに扱っていい相手を選んでやっちゃうようになる
ちなみに私自身は長女です

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:13:28.83 ID:vgqzHjaL.net
ただ単純に身近にいる一番弱い者にストレスをぶつけて発散してるだけじゃないの?
私は長女で妹のこと嫌いじゃなかったけどずっとストレス発散の対象にしてた
とにかく妹は下の立場でよく手をあげたしパシリにしてたしいじめて泣かせてた
今となっては猛烈に反省してる

長女だから愛に飢えてるとか妹を敵視してるとかそんな大袈裟なことじゃなくて、子供だって生きてりゃ嫌なこと、小さなことから大きなことまでいっぱいあるでしょ
それを何気なく妹で発散しちゃってるだけだと

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:45:01.94 ID:n40hPPCf.net
>>975
乙です!

見た目的にはどうですか?
妹の方が可愛らしいとか愛嬌があるとか、性格が周りに愛されるとかないですか
それに嫉妬している可能性は?
ブスな方が美人より性格が悪いというのはよくあるよね
お子さんがブスというわけじゃないです、たとえです。気分を害されたらすみません

妹は気にしていないと思っているのはあなただけで、実際はわかっていると思うよ
姉の方ばかり気にしているけど、実は妹の方が傷ついているよ
先生の前でというのは、ほかの子も絶対気づいているし、そういうこは嫌われるから気を付けた方がいいよ

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:17:59.35 ID:q/4eH4ws.net
ぶっちゃけお姉ちゃんの成長期に夫婦仲が悪かったんでしょう。
結局これがメンヘラ作る一番の原因だから。

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:09:56.37 ID:jx8Q5Ii5.net
>>954です
皆さん長いコメントありがとう、全部参考にします。

夫婦仲は悪くなかったけどなぁ。
今もですが。

ちなみに長女が新小4、次女が新小2です。

>>977
女としての嫉妬、というか私に対しても上目使いで猫撫で声ですね。
妹や友達には低いトーンでツーンとしてることの方が多いので感じたままに書きました。

>>984
うーん、確かに次女の方が愛嬌はあるかなぁ。
長女は人見知りだから挨拶やお礼は凄い小さい声でボソっと言うけど、次女はにこやかに元気に言うから、良い子ね〜とか病院やスーパーで言われる。
最初はもう少し大きい声で言わないと伝わらないよーとか長女に言ってたけど、直らないし性格もある、言ってないわけじゃないから様子見かなぁってほっといてた。
こう言うのも嫉妬でストレスなのか。確かに。

でも皆さんの意見を見て改めて考えると、お姉ちゃん優遇し過ぎてる部分もあるのかなーと。

次ツンとした態度とったら注意してみます。
長女の様子も見つつ。

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:16:42.34 ID:jx8Q5Ii5.net
>>978
自分は一人っ子だから何でも新しいものだったのでそこら辺よく分からないんですが、
主人曰く新しいものを買ってもらえることが長男としては嬉しかったって言ってたんですよねぇ。
選べるし、って。
そうでもないのか、必然ちゃ確かに必然、大きくなるのはお姉ちゃんが先ですからね。

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:51:48.88 ID:x0+HO+S/.net
別に、夫婦仲がどうのとか何とかあまり関係ないんじゃないのかな

たまたま、妹を鬱陶しく思う時期なのかもしれないし
妹との相性が悪いだけかもしれない
姉妹だからって相性が合う人ばかりでもないんだし

と言うか、姉妹の会話もあるあるwって会話だし
妹なんて姉に邪険にされてナンボみたいなところもあるからw
姉妹間の問題は、そんなに気にしなくてもよさそうだけどなあ

でも先生にも甘えた声って言うのは、確かに親として心配だよね

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:23:33.05 ID:mdav0/Py.net
新品お古の例が気になったのですが、子供って古い物やお下がりの物より新しい物の方が格上という感覚があるんじゃないかと思います。
もちろん気にならない子もいると思いますし、妹さんもそういった性格なのかもしれません。
でもお姉ちゃんにとっては、自分が使った物を妹が使うから「妹=ないがしろにしても良い」と無意識に思ってしまっているのかも…。
父親に甘えるのも、どこかしら妹さんに優越感を感じているからじゃないかなと思いました。
「お姉ちゃんなんだから」という言葉は好きではないですが、社会に出たら先輩は後輩を導くし、後輩は先輩を敬うものだと思うので、いくら姉妹平等とはいえある程度の我慢や理不尽さはお互いに必要なんじゃないかと思います。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:40:55.87 ID:GTl48vct.net
なんかすっかり姉妹での扱いの話になってきているけれど、
951の最初の相談を読み直すと、妹だけではなく友達にも同じような態度で、
親や大人には甘えて話す子っていうことなんだよね

妹だけに冷たい態度ってことなら親の姉妹の扱いに問題があるとは思うけれど、
友達にもそういう態度なんだったら姉妹がどうとかは無関係ではないかもしれないけどあまり関係ないと思う

なんというか、目上の存在には甘えられるからその分甘えるけれど、
平等か、自分よりも下の存在には甘えたりできないのが分かっているから
素が出ているというだけなんじゃないかな、と思うけれどね

新小4なら、ある意味賢い、というか、世渡り上手って感じがするし、あんまり問題視する必要はないと思うよ

姉妹の扱いを変えるとかじゃなくて、妹にしろ友達にしろ「今の言い方はさすがに良くないぞ」って思ったら
それはその都度注意していって本人に自覚を促すとかでいいんじゃないの?

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:48:38.04 ID:l8RDuDbk.net
なんでそうなったかなんてわかるわけないじゃん
単純にそういう態度の人を見て学んで
それが良いと思ってるのか悪いと思ってるのかは別として
影響受けて自分で判断して真似したとこから始まってるんでしょ

悪いと思うなら何が悪いのかきちんと説明すればいい

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:47:53.74 ID:cWSv6JAe.net
ああ、妹は今の所は姉を慕っているけどこの調子じゃ憎しみ合う姉妹になるね。
今まで独占した両親の愛情を奪った妹、愛嬌ある妹。
妹の人間関係把握して、失敗すれば親に言い付け。
自分はいつも新品で妹はお古。 そのお古もさ、今まで自分の物だったのに人に…特に妹なんかにあげたくないと思うよ。
まずお古はやめようよ。
このままじゃ、長女酷いいじめっ子かいじめられっ子になると思うの。
人の粗捜しをする子やチクり魔は嫌われる。
恐らく虚勢を張って見下す言動をしているんだろうけど、子供はわかんないから凄く嫌な子に映る。
まず夫婦で姉妹に対する接し方を改善した方が良いと思います。

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:48:18.19 ID:KEt47dTT.net
>>990
わたしもそう思う。

姉が妹がって話は根底にはあるのかもしれないけどそこまでこの話の問題になってるのかな。
現実に姉であり妹である以上どれだけ平等にしたり差をつけたり工夫しても立場は変わることはないし、親の知らないところでも兄弟の存在を悪い意味で痛感する場面なんてたくさんあるよ。
妹や弟って無条件に下の立場っていうか、運動面でも勉強面でも出来なくて当たり前な分上に立ちやすいっていうか。
それに自分の素を出せる相手なんだよね。
嫌われる心配しなくていいというか。
妹相手にきついこと言う姉って結構普通にいると思うよ。
友達にもそういう発言をしているのは姉にとってその友達は少し下に見る存在なんじゃない?
良くないことかもしれないけど、多かれ少なかれ友人間でも上下関係って存在するよね。
性格的に弱いタイプの子は強いタイプの子にキツく言われたりしやすい。
そこからイジメに発展する場合もあれば意外と凸凹コンビみたいにうまくいくこともある。
ただお母さんが外から聞いてて気分のいいものじゃないと思うなら注意したらいいと思う。
言わなくてもどっかの時点で痛い思いして思い知ってはいくと思うけどね。

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:51:55.95 ID:0qv2BWpd.net
じゃあ流れを変えて。

8か月の子が最近、ミルクあまりのまない(4回、120〜180ml)、
離乳食もあまり食べない(二回食、おかゆ80g+おかず30gを少し残す)、
結果、ここ二か月の体重増加が150〜200g程度で少ない気がするけど、どうだろう。
どうしたらもっと飲んで食べてくれるのか。
離乳食あげてるとき口あけないでそっぽ向いちゃって腹が立ちつつ涙がでる。

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:03:41.30 ID:Kz1QkFPL.net
>>994
それは0歳児のスレに書いたら?

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:06:09.57 ID:lyTCoPUL.net
そういう時期があるよ
うちは母乳だったけど、離乳食は殆ど食べず、日に日に母乳も飲まず
麦茶だけで生きてるんじゃって時があった
一歳過ぎた時、旦那のおつまみ出した茹でトウモロコシにいきなりかぶりつき
そこからいきなり母乳拒否して、ほぼ普通食を食べるようになった
心配で小児科や保健師に訊いたけど、こういう子は結構いる
体重が減少しなきゃ様子見でいいって言われたよ

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:15:30.17 ID:MZBx016P.net
>>994
そういう時期なんじゃないかなー。
まったく飲まない食べないってわけじゃなさそうだし
体重増えてなくても毎日機嫌良く遊んだりしてたら大丈夫だと思うよ。
うちも離乳食のスプーンを口にもっていったらプイッてそっぽ向かれてたわw
6ヶ月から始めたのに、8ヵ月頃までぜーんぜん食べなかったよ。
うちは下の子だったから、まぁ大丈夫でしょって気にせずのんびりやってたけどね。
そういや体重も3ヶ月、6ヶ月健診で計っただけだったな。

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:22:53.48 ID:B9D2G4md.net
>>994 
普通にあるある

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:25:13.06 ID:0qv2BWpd.net
>>994です
そかー。
今はこっちが我慢するときか。適当にがんばる・・・

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:52:34.01 ID:K1sLyzPM.net
食べない飲まないって本当に精神にくるよね
なんでこんなにイライラするんだろうって自分でも不思議
最近は母親の仕様なんだと思ってる
そして子が大きくなっても帰省するたびに好物だのご馳走だの山盛り出して
食え食えってする母ちゃんになるんだなと

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:04:27.67 ID:B9D2G4md.net
わかるw
やたら「食え食え」と言われ育った子供がデブだったりすると
母親バカなの?って思った時期があった。
まさか自分も「食え食えBBA」になるとはね。

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:42:21.60 ID:+tI+4nw2.net
うむ、私は食え食えBBAとなり私の母は食え食えバアちゃんとなった
子の美味しそうにたくさん食べている姿を見る幸せさよ

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:57:37.91 ID:i4c8SW9x.net
ゲット

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
498 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★