2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい108

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:01:38.75 ID:60p2ckyE.net
春から年長になる娘のことで、相談させてください。

うちの子たちは、恐らく物心ついたころからサンタさんを信じていません。
(いないと教え込んだわけではないのですが、
いると信じさせるような演出を特にしなかったので)
娘が幼稚園で、サンタさんはいないと言ってしまったことで、問題が起きてしまいました。

最初は先生が、いる派・いない派の言い分を調整しようとしてくれていたみたいなのですが、
娘があまりに折れないので、担任の先生が出勤できなくなってしまったんです。
娘は、
・外国にはサンタさんをやってる人がいるけど、絵本に出てくるようなサンタさんはいない。
・もしも「本物のサンタ」だと言う人がいたとしても、ソリで飛んだりトナカイと喋ったりはできない。
・プレゼントはお父さんとか、おうちの人が買ってる。
・こっそり枕元に置いて、「サンタさんが来て置いてった」と言うのは嘘。
・嘘だけど、子どもを喜ばせようと思ってやってるから悪気はない。
とか色々言ったみたいです。
そう言われて困った先生が、泣きながら職員室へ戻ってしまい、
翌日から出勤していない(少なくともクラスには来ていない)そうです。

年度末のこんな時期に、クラスのお友達から担任の先生を奪ってしまったと、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それは娘も同じらしく、
「本当のことでも、みんなが違うと思ってたら、言ったらだめなんだね」と、
5歳児とは思えないことを言いながらしょんぼりしてます。

お母さんたちの中には、「気にしないほうがいいよ」と言ってくれる人もいれば、
「乱暴な子やいじめをする子より、よっぽど問題児だね」と直接言ってくる人もいました。
やっぱり、それが普通の感想なのでしょうか。
みなさんだったら、お子さんのクラスでこんなことがあったら、どう思いますか。

総レス数 1004
498 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★