2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−13

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:25:40.11 ID:kQ9+zEbK.net
・実際にAD(H)Dのお子さんを持つ親のみレスしてください。
・煽りレスはスルーしてください。
>>980を踏んだ方は次スレ立てお願いします。

・子供がADHDかどうか、などは該当スレ

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ50【LD/ADHD】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404536495/

前スレ
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1411608629/

ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398426122/

過去スレ
10- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1386914641/
09- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375086527/
08- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351693833/
07- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334397304/
06- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313018546/
05- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286674944/
04- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244594034/
03- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169049208/
02- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131864418/
01- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088174706/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:20:11.24 ID:EpcBTmGy.net
健康と食物
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:47:35.99 ID:UdDdDA8s.net
>>1
乙です

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:19:49.21 ID:VcRYCznz.net
>>1
乙です

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:28:54.45 ID:1K/VJ4lB.net
ADDと診断されている年長娘なんだけど、声のボリュームがおかしい。
話している内容も。
(ADHDの天才肌ってのには程遠くて、面白い訳でもなくその場の空気を白けさせてしまう。)

病院の待合室とかの静かなところで突如声を張り上げるのに、雑踏で歩いているとささやくような声で話しかけてくる。
大きな声の時に何か驚くような事や大きく嬉しい事があった訳でもない。
小さい声の時に具合が悪かったり落ち込んでいる訳でもないらしい。
常にTPOを外してくる感じ。

声の大きさを5段階でとか動物(大声で叫ぶのはライオン、小さくささやくのはネズミとか)で教えても効果なし。
もうずっとだし、そろそろ覚えてくれてもいいのに、いちいちきちんと説明しないといけない。
「聞こえないよ。」と言うだけだと同じボリュームの小さい声で繰り返し続ける。
一日に何十回もって日でも、フル―フレーズの説明がないと解せない様子。
「ここは騒がしくてママは音を聞き取るのが大変です。その声では届きません。大き目の声でお願いします。」って具合に。
そうすると、極大のボリュームで叫んでくる。そこだけ。
で、その後は尻つぼみで、これまた聞こえない。

やっと聞き取れた言葉にしても(その時点で周囲は疲れている)、何を言っているのかチンプンカンプン。
主語や目的語やらが抜けていて親でも判読不能。
それでも頑張って解明していくと、すごくつまらない内容だったり的外れだったり。

娘には友達がいない。
仲良くしたくて関わりたいのに避けられている。
大きなトラブルが発生している訳では無いけれど。
それを見ていて切ないのだけど、娘と過ごせない周囲の子の気持ちもなんだか分かる。
娘が何かを言っていても、その場にどう関係があるのか理解に困るコメントが多い。
主語が無い。目的語が無い。頑張ってキャッチボールして解読していった末に究極につまらない話だったりする。
(大抵は話にもなっていない。)

声のボリュームと話が意味不明なだけじゃなく生活面や学習面もトルネードなんだけど、せめて会話くらい楽しく過ごしたいって思ってるのに。
話し方を改めて教えてもらった事もないし、どうやって教えていいのか分からない。
話しかけられるのが憂鬱になってきてる。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:30:15.87 ID:MVaCPxbM.net
>>5
ttp://soutatoissyo.blog14.fc2.com/blog-entry-26.html
個人のブログになるかしら。
うちの子が学校でもらってきたプリントのイラストと同じものがあったので貼っときます。
うちの子の場合、独り言がうるさいので、ゆくゆくは「ボリューム0で話す」みたいなことを教えないといけない。
これを練習してても変なボリュームで話すんだけど、ボリューム調整の仕方を決めておくと教えやすいよ。
小さいとか大きいとか、加減がわからないのよね。
たまに息子を見て「お気の毒さま」みたいな気持ちになる。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:10:13.28 ID:3em9kk/q.net
うちのこもよくわかんない話するけどことばの整理がうまくできてないみたい。
ほとんどエスパー並みの理解力を駆使して
「それは息子くんが友達くんの話を聞いて息子君も同じようにボールで遊びたいって思ったってことかなー?」
とか極力主語述語目的語を使って言い直してみて
「そうそう」って返ってきたら復唱させてた。

8 :5:2015/02/11(水) 11:16:02.72 ID:rkIZHfM6.net
>>6
>>7

そういう風にやってきたつもりなんだけど、娘に変化が見れなくて疲れちゃった。
成長と共に目立ちが増してきて、周囲の目も気になるし焦ってしまって悪循環だ。
人の目が無くても、娘と過ごしていると気持ちが落ち込む。
もうこれ以上は嫌だって気持ちになっちゃってるんだ。
鬱なのかもしれないな。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:02:14.27 ID:3em9kk/q.net
成長の様子が滑らかに見えてこずに階段を登るようにガタガタに変わってくから…
ぜんぜん成長してないように見えて焦るときあるある。
どうしようもない気分に陥ったときは映画とかマンガとか買い物とかとにかく子供のことが間ぅたくあた魔から抜けるようなことすると良いと思う。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:02:57.61 ID:e09dD+us.net
小3の息子も
声の大きさの調節ができなかったり
その場に合った会話ができない。
(頭に浮かんだことを突然口に出すから周りは全然理解できない)

落ち着きがないとか不注意とかだけならいいけど
まともな会話すらできないから落ち込むわ・・・・

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:10:54.42 ID:mIBg/EqW.net
>>7 8 10
うちも小3男子w
会話ダメダメだw結局勉強のほうが楽・・・。
(ふつうと思われる3倍ぐらい努力したら普通程度に擬態可能・・除作文w)
会話も直してはいるけれどこちらも脳内超変換が身についてしまってw
賢いお友達にはもう無視されているよww

高学年女子の会話はすごいから今から会話より学校内で何か自信がもてることを伸ばしてあげるのがいいかもしれない。
(会話高度すぎて・・・。せめて会話くらいっていうのはちょっと違う・・・。)

他害もなく勉強の擬態が身についたので待機児童がいるからって通級卒業言い渡されたよ・・。
不安すぎてちょっと途方にくれる。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:40:40.69 ID:jvxGFU2D.net
11さんのお子さんは通級で学習をしていたのですか?
われわれの子どもが使っている通級ってSSTをやってるものだと思ってました。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:59:21.07 ID:oQkJsZ2g.net
>>12
通級の内容って、自治体それぞれだし、もっと言えば、学校なんて教師一人一人で変わるよね。

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:51:16.38 ID:Rn29Ow/R.net
>>12
特性の出方によって課題も必要なスキルも変わってくるでしょ。
LDが強かったり集中力の無いADHDの場合は学習の仕方を教える場合もあるよ。
教科の補習と言うより特性に合わせたフォロー方法とかだけどね。
うちも低学年の頃は運筆からやってもらったわ。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:30:45.09 ID:VCXs7uQ4.net
ビジョントレーニングにお子さんを通わせた経験がある方、いらっしゃいませんか?

WISCと行動観察を担当してくれた臨床心理士から、「視覚と身体の協応に
問題あり」と指摘され、ビジョントレーニングを薦められました。
「効果あったよ」でも「費用の割にイマイチ」でもなんでも結構ですので
経験談いただけたらありがたいです。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:54:24.18 ID:b8xTtesz.net
>>12
SSTなんか全然……

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:18:48.57 ID:uKfUDIG7.net
>>15
とりあえず一冊、本を手に入れる。
買ってきてもいいし、借りてきてもいい。
私が一年ぐらい前に借りてきたのは、「発達障害の子のビジョン・トレーニング」
読んでみて、実行できそうなものをやってみる。
家では数回試みただけだけで、効果も感じなかったけど、
親子で楽しめる遊びとして頑張れるのなら、続けても悪くないかもという感じだった。

18 :15:2015/02/13(金) 09:11:34.45 ID:VgVNvq81.net
>>17さん

早速のレス、ありがとうございます。
「発達障害の子のビジョン・トレーニング」はすでに読みました。
やはり皆さん「やり方の情報収集→自宅で実践」の方が多いのでしょうかね。
スクールに通った経験のある方がいらっしゃれば、感想を聞いてみたいと
思ったのですが。

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/13(金) 10:04:17.55 ID:XhCSf4qv.net
>>18
通級でトレーニングを受けてたけど、どの程度の効果が出るかは元々持ってるものによるんじゃないかな。
見えの問題は原因も出方も様々なんだから。
うちは視機能自体に異常があるから、進行せず維持出来てるだけで御の字だし、
知り合いの専門眼科にかかってる子も障害重めだから、目に見えて改善というのは難しいみたいだよ。
合う合わないも人それぞれだろうし、どういうものかまずは家で試してみたら良いんじゃない?
うちは家では「子どもの日めくりビジョントレーニング」という卓上カレンダータイプのものを学習机に置いて使ってるよ。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:42:46.96 ID:X50MF/Mp.net
>>12 さんは上げているので返事はチョット・・なのですが
未就学児さんのご参考のためにw
ほぼSSTだと思います。45分1コマだけなので。

3年間お世話になって
落ち着いて(ふりをして・・きっと興味ない単元のときは頭の中は余計なこと考えてますw)授業を受ける。と
周りをみて行動する。はほぼ完璧に習得できました。

訓練はしていただいているのですが
瞬間的な会話や時間の判断は難しいです。習得できない。
先生の指示は6〜7割方理解してあとは周りに助けられて問題なく行動w
時間の判断はできないけれども周りと同じ行動すれば怒られないwは習得しましたw
会話のキャッチボールや自分だけで時間を判断して行動するはまだまだです。
トラブルになりそうなことは頭の中で浮かんでも言わないは習得済みw

良い先生だったので待機児童もなくもっと沢山見てもらえたら違ったのかもしれません。
(説明では上限は8コマだそうです。)

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:18:41.97 ID:5f7Ja3Gr.net
>>18
現在、ビジョントレーニングに通っている小2です。
といっても、月1ペースで12月スタートだったから
まだ3回しか行ってませんが。
ビジョントレに入る前にどこがどう弱いのかを
具体的に評価してもらい、ふさわしいトレーニングが
できていることが大きいです。
あと、うちはOTも並行しています。
ビジョンもOTも毎回出された課題を週3回以上を目標に
続けていると毎回上達はしていて課題の難易度は
上がっているので効果はあるかと。
ただ、いきなり跳べなかった縄跳びが跳べるとか
急激な変化はないと思います。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 09:55:25.87 ID:0FCuhEeh.net
今春就学予定の診断済みADHD息子の習い事先で、「子供が同じ小学校に入学予定ですね」と盛り上がったママさんと先週末に水族館に行った。
もう色んな意味で死ぬかと思った。
二組の母子デートかと思ったら、相手はパパさん同伴。
パパ同伴の時って普通は相手に伝えないかい?
更には、仲のいい親子(そこもパパさん&兄弟同伴)を二組も無断で引き連れてきた。

見通しがつかない事に不安の大きい息子には前もって予定を話してあったんだ。
なのに私すら見通せなかった、まさかの大人数。
見知らぬ他人との集団行動に大きく乱れて全く和を守れないKYな息子。
大人数だからランチのお店にもなかなか入れず、待ち時間が長いとこれまた息子の多動が目立つ。。。
彼らはやたらと引いてるし、途中から息子は逃げ出してしまって泣きたくなった。
うちの子もKYだけど、それを冷めた目で見ていたあなた(ママさん)も相当なKYだと思うわ。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:47:59.99 ID:+HycCP4f.net
予行演習的な感じで良かったんじゃない?

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:16:32.80 ID:VG3l7G1w.net
そりゃないわ、常識的に。
そのママさんは要注意人物だね。
全てがそんな感じでしょ、きっと。

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:55:42.42 ID:2bpglzN7.net
>>22 お疲れ様でした。
確かに>>22の面識ないひとを勝手に呼ぶとか
ありえないと思うわー。
>>24の通り、要注意人物認定で距離とった方が
いい相手だね。

26 :18:2015/02/18(水) 10:45:40.46 ID:82qEuwHt.net
>>19さん、21さん

ビジョントレーニングについてのレス、ありがとうございました!
日めくりタイプって飽きにくくてよさそうですね。買ってみようと思います。

スクールに行くと、効果が上がってるか評価してもらえるという
利点があるんですね。それはすごく惹かれるな。

初回に視覚機能の弱さを詳しく検査してくれるらしいし、
高いけどやっぱり行ってみることにします!
皆さんありがとうございました。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:53:34.15 ID:Rp88dyqI.net
>>22

私も似たような経験があるよ。
相手がいい方で悪気が無いのは分かっていたし子供同士は仲が良かったから、折を見て子供の特性を伝えたんだ。
そしたら、うちも母子揃ってなんだとカミングアウトされた。
今では時々相談に乗ってもらったりしている。
複数いるスクールカウンセラーはどの人が良かったとか、子供の問題行動に上手に対応できる教師は誰だろうかとか。
うちの場合は相手が本当にいい人だから良かったと思っている。
だけど次に似たような事があっても同じようにするか分からない。
多分、無難に距離を置くんじゃないかな。

あぁ、気楽な子育てがしてみたい。。。
ズレるし愚痴なんだけど、子供の育つ力を信じて衣食住だけを与えて見守れとか言われると困るわ。
健常児しか育てた事が無いからこそ言えるんだと思う。
スーパーでの買い物ですら、様々な配慮が無いと総崩れになってしまうんだもの。
あと夫が協力的な家庭が羨ましい。
一人で全部は疲れるわ。

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:28:00.31 ID:lHFeWcii.net
子が最近服薬始めたんだけど、学校への連絡に迷ってる。

診断後すぐに学校へも連絡しようとしたんだけど、夫がむやみに言って
友達に知られたら可哀想だし薬を飲んで学校で大丈夫なら
わざわざ伝える必要ないだろうという考えで、
病院の心理士さんは、多動が酷くないから言っても配慮してもらえるかどうか、
言う言わないはご家庭で決めてください。と。

コンサータは食欲落ちるから給食残して怒られたみたいで、今朝手紙を
持たせようとしたんだけど夫が気付いて止めてしまった。

私は口頭だときちんと伝えきれないので手紙を書いたんだけど、
あと1ヶ月もしたら春休みだし、いっそ4月になってから個人面談等で言ったほうがいいのかな。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:58:16.62 ID:rJRunyw0.net
>>28
私はすぐに伝えたよ。
どんな薬でどんな作用、副作用があるかの
パンフレットも渡したて、
飲んでなかった時と飲んでいる時で違いがあったら
何でもいいので教えて下さいって伝えた。

副作用のせいで給食が食べられなくなって
怒られるのはかわいそうだと思うよ。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:35:42.48 ID:XCy5A0lL.net
>>28
旦那さんの友達へ、、の部分は分からなくもないけれど、薬を飲んで学校で大丈夫ではもうないよね?
給食のこして怒られるは因果関係があるのだし本人も可哀想だし先生もわかってみたら本意ではないだろうからちゃんと伝えるべきだと思うよ
詳しくは面談のときというのもありかもしれないけどそれまで手を打たないのは先送り感がある

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:51:17.48 ID:lHFeWcii.net
>>29
ありがとう

ADHDを伏せて、薬の副作用で食欲が落ちているだけでも伝えようかと
手紙を書き直していたんだけど、やはりどういう薬をどういう訳で飲んでいて
飲まなかった時との違いを学校にも把握していただくのは必要ですよね

夫も説得しないといけないけれど、夫は冊子を渡したり説明したりしても
なかなかわかってくれない(たぶん、我が子がADHDだとしても
あまり問題あると感じてないのだと思う)
1日で夕食くらいしか一緒にいないとそんなに困り感ないし。

学校の担任も、学校ではすごく良い子ですよって、感じなのですが…。
学校には検査結果と薬の内容を淡々と伝えるだけでわかってくれるかな。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:19:11.90 ID:lHFeWcii.net
>>30
学校に言うと、担任から子供たちにDさんはこういう障害だからみんなで気を配ってあげましょう
みたいに言われたら、それからの子供の立場はどうなる!というのが夫の言葉です。

というのも以前ADHDではないのだけど、クラスメイトになんらかの障害があって
それがいつのまにかクラスどころか学校生徒みんなの知るところになったりしたことが
あるので(子供達はあまり気にしてないようだけど)夫はそういうのをすごく気にしてるみたいです。

そういう事って最初に口止め出来るのかと思うんですが(上記の子はあえて
みんなに配慮を頼んだのかもしれないですし)
でもやはり自然に広がっちゃうのかな。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:46:15.30 ID:O1I+/vmm.net
>>32
気になっている部分を含めて担任に相談したら良いんじゃないかな。
診断付いて投薬してる事をまだ伝えてないなら、
手紙や電話ではなく面談を待たずに時間を取ってもらって直接話した方がいいよ。
林間学校や移動教室、修学旅行の時に薬の管理をお願いする事になるし、
学校での様子や気付いた事があった時にこちらに知らせて貰えるようにしとかないと、
薬が効いている時のお子さんの状態も把握出来ないし、
デメリットの方が大きいと思う。

ちなみにうちは普通級で毎年担任は変わってるけど、勝手にクラスメートに障害の話をするような先生は一人もいなかったよ。
周りの理解や配慮か必要な時は、向こうから説明しても良いかと聞いてくれるけどな。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:32:59.77 ID:sBC2LOuS.net
>>32
まだまだお子さんを支えるのはお母さんだから母親が無理ない範囲で判断すればと思うけれど可哀想と思うならば
>>33案がいいと思うな
ただ、先生の質により旦那さんの危惧することもありうるならば釘指しつつ(下手なお願い形式で)とはなるけれど
今後もあるし、先生は味方というスタンスで行けたら理想だよね。
簡潔に箇条書きにでも絶対譲れない、思い間違いされたくない点をメモして説明してから渡すといいと思う。
とりあえず言質?になるし

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:17:12.41 ID:u4PupUyE.net
ネットニュースにもあったけど、二分の一成人式で、息子にかけることばがない。
今まで苦労の連続だったし、小さな喜びは、定型発達の人々にとってはごくごく当たり前のことで、
人前で発表するような内容ではない。
息子本人は、成人式もよくわかっていないので、半分と言われてもピンと来ないだろうし、 
親に感謝の手紙と言っても、ギャーギャー怒ってばかりだった私と、
似たタイプの父親に対して、とくにかける言葉もないだろう。
インフルエンザにでもなってくれれば良いと思う。
正式な理由でどうどうとボイコットしたい。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:21:07.69 ID:9eqGcgvT.net
>>35

分かるよ。
親から子へのメッセージを求めてくるイベントごとに苦労している。
産まれてきてくれてありがとう大きな病気や怪我無しに育ってくれて嬉しいと書いている。
だけど産んだ事が正解なのだろうかとか考えちゃう。
子供は悪くないのは分かっているけれど産まれてからずっと拷問を受けているかのようで。
そういう事を考えさせられる機会になるから、こういうイベントは嫌だわ。

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:19:35.23 ID:SSnSlMId.net
愚痴。子の主治医が苦手。子どもを第一にというスタンスで
親にダメ出しばかり。
あと、脅す。
このままじゃ◯◯になりますよ。とか。
通算一時間も子どもと話した事もないのに、何がわかるんだろう。
通って二年になるけど、信頼関係が築けてない。
自立支援受けてるけど、次年度はもうここでは申請しないと決めた。
私が追い詰められる。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:04:00.37 ID:HYP14d2m.net
>>37
でも相当にダメだからダメ出しされるんじゃないの?普通はそんなにはっきり言わないよ
子供が第一って当たり前じゃない、子供の主治医なんだから

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:16:35.36 ID:3nJT4fIG.net
うちもそんな感じの主治医だよ
子供第一なのかは知らないけど
○○だとこのままじゃ困るねえー
ま、お母さん頑張ってください!
が診察の締め
初診では「このままだと来年不登校になるね!!」といきなり言われたし。

いいなと思ってる病院は毎回カウンセリングがセットで保険外診療費が
高すぎる
親も傾向ありだからパート続かないんだよね…専業になりたいわ

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:38:47.05 ID:M43XUdCs.net
脅して、という手法は嫌だけど医者のスタイルってもんもあるよ。
主治医というからには専門医だと思ってだけど二次障害を起こさないようにするのが
最大の目的だから仕方ないんだよ。何せ直るもんじゃないなら。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:47:58.99 ID:3nJT4fIG.net
そうかもしれないけど相性はあるからね
愚痴は言わせてよ

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:55:09.84 ID:SSnSlMId.net
37です。
おっしゃる通り、親を変える事も医師にとっては大切だし、わかります。
けど、まるで何の努力も対応もしてないように言われると、応えます。毎日の実らない努力とか、それでもまだ不十分な自分の至らなさに自問自答。この繰り返しが辛くなってきた。
39さんとこみたいなカンジで、先の事を色々決めつけてかかるのが苦痛。
聞いてくれてありがとう。前向きになれるよう頑張ろうと思います。

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:58:29.18 ID:M43XUdCs.net
そうだね、愚痴だととれずについ諭しちゃったよ。ごめん。
でもそんなきつめのセンセが「いい方向へ来ていますね」なんて
言ってくれるとまたいいものでもあるかもしれないしさ。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:38:00.17 ID:FLYizxWZ.net
>>39
うちは色々あっても〆の言葉では、「お母様が頑張っているので
よく成長していると思いますよ〜」
だw
本当に前回は色々あって、色々真剣に話があったので
その言葉が出て時は笑っちゃったw

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:04:09.59 ID:f44HQe8B.net
明日は二分の一成人式。
子供の成長を祝う日なんだろうけど、私にとっては他の子と息子の成長の差を見せつけられる拷問のような日。
息子単体なら、だいぶ成長したと思うので、そんなお祝いの日があるなら各家庭で祝えば良いだけのこと。
代表の優秀な子の言葉とか、別に聞きたくないし。
なんかいろいろイヤなことばかり。
生まれてきてくれてありがとう、だなんて思っていない。
散々苦労させられたやりきれない気持ちしか無い。
くだらない。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:54:54.16 ID:kED2Bh3l.net
職場が今大変なことになっていて、夕飯作るのもしんどかったので、
「ご飯作るのしんどいなぁ」ってぼやいたら、息子に「パパはもっとしんどいよ。朝早いし夜も遅いし。」って言われた。
旦那は拘束時間と通勤時間が長いだけの薄給。
私が「ママだって働いておうちのことを全部してるんだよ。学校も行かなきゃいけないし、大変なんだよ。」って言ってみたら、
「ママのお仕事はすぐ終わるじゃん。」だって。
あんたが帰ってくる前に家にいたいから2時までの家から近いパートを探したんじゃないか。
一人でお風呂入って泣いた。
今も書きながら泣けてきた。
旦那と息子、そっくりになってきた。
子供捨てて逃げる母親の気持ちがわかる。
男作って、とかじゃない。ただただ普通の生活をしたいだけ。

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:12:58.67 ID:7ppywzbD.net
わかる。
ウチも、自分は学校、お父さんは会社、じゃあおかあさんは何で家にいるの?ずるい、仕事行って?
みたいな発言されて、
「わかった、じゃ朝から晩まで仕事行くから学童行ってね。」
で言わなくなった。
学童とか留守番とか無理な小1男子だから。
普段は9時3時でパートして一目散に帰ってきてるのに。
こういう発言されると言葉がないよね。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:14:31.00 ID:7ppywzbD.net
で、旦那さんにそっくりなら
パパは朝から晩まで働いてママよりしんどいんだ、って事を
旦那さんがお子さんに言ってるかもね。
ウチもそうだし。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:08:16.24 ID:xmA2k5JU.net
>>48
1年生で3時なら結構大変だね。
お疲れさま。
旦那は確実に私を利用して自分上げしてます。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:41:16.06 ID:iAYXEOhz.net
小1の息子が昨年の春からコンサータを服用しています。
食欲減退や不眠(入眠困難)が当初からあり、薬に慣れたら治まるかと思っていたのですが、全く改善されていません。
元々やせ形だったのに最近はあばら骨まで浮き出てきて、さすがに心配です。
主治医に相談しても、「そういう副作用は多いみたいですよ。」との話で許容範囲に思っている様子なのですが、ちょっと心配になってきました。
年単位で服用していると体重が増えたり寝やすくなったりするのでしょうか。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:17:11.18 ID:5nJzApjU.net
いつもハプニング映像の番組で爆笑している息子(小4)なんだが、
人が失敗したり、痛がっている様子がおもしろくてたまらないらしい。
将来が心配なんだけど、今日、私がお風呂のイスに腰掛けて手を伸ばしたところで、
イスが後ろに滑って、私の身体が前にずれて尻もちをつきそうになったとき、
真顔で「大丈夫!?」って言って身体全体で私を支えてくれて、私は尻もちをつかずに済んだ。
息子よ、大きくなったな。ありがとう。

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:42:13.38 ID:UvR68+US.net
>>51
大丈夫、までは言ってくれるけど支えたりしてくれるとは到底期待できないよ。
羨ましいがなんかうれしいよ。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:51.73 ID:UDBKxUsj.net
>>52
結果的に支えになってくれて、息子が転ばす堪えた、って方が正しいかもしれないけど、
私としては、息子がよろけずにそこに入れくれたことで尻もちつかずに済んだんだ。
今までだったらこういう状況のとき、爆笑だったからうれしかったよ。

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:13:37.14 ID:J5gTZK78.net
受診日だったんだけど持って行ったテストを見て
「うわーこれはヤバいね!」…分かってるよ…

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:16:26.31 ID:J5gTZK78.net
そんな私は>>39
パートも安定剤飲むようになっちゃったので辞めました
あーあ…詰んだ

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:52:37.38 ID:ZYazlzbf.net
>>55
おつかれ、でもこどもを支えるのはお母さんだから可能な範囲で自分いたわってね

うちは主治医今まで恵まれていたけれど春から変わることになった。
専門で評判のいい先生は市の心理士さんいわく癖がある人のようなので、きっとそんな感じなんじゃないかなと今から気を引き締め中
せめてこどもの前では断定的だったりネガティブなことを言う人じゃないといいなあ

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:57:30.73 ID:BJC5p6JZ.net
>>50
飲み始めて2年経ちました。
食欲は少し増えたと思うけど、寝ないのはあまり変わらないかな。
土日や長期休みも服用してますか?うちは休薬しています。
身長はもともと低いなりにそれなりに伸びてるけど体重の増えはかなり緩やかです。
もともと食べるのが大好きでぽっちゃりしてたけど、今は痩せ、
夏休みなど明けると少しぽっちゃりしてます。
土日は本人が普段は食べたくても食べられないからいいじゃん言ってもりもり食べています。

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:05:24.01 ID:dF9RwQ3z.net
自分自身のストレスがMAXになって辛かったから、地域の愚痴吐きサークルに参加してみた。
愚痴の内容は夫婦の事とか、私自身の親との関係とか、ママ友トラブルとか。
子供が発達障害だって事も話したけど、子供の愚痴はミニマムだった。
そしたらリーダー格の人(おばあちゃん世代)からメールが来て、私を見ていると嫁を思い出して気に入らなかったと。
その嫁は孫が発達障害っぽいのに対策をとらずにいるのを見ててやりきれない思いだったから、私を見て投影したとかなんとか。
あーのーさー、愚痴吐きだから私の好きな事を選んで話しているけど、人に話さない事が山ほどありますから!
も〜、鼻から湯気が出そうになったよ。
療育にしたってペアトレにしたって取り組んでいるけれどそれでも大変で大変で、子供の事も心配だけど、子供が大変過ぎて私が病気になるんじゃないかと思ってる。
事情を知らない癖に人に頑張ってないなんて発言できる人間の神経が理解できないわ。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:00:37.13 ID:RmrqHAyV.net
愚痴吐きサークルなるものがあるのもびっくりだけど
そこで説教始める人もいるのか
2ちゃんで説教おっぱじめる人と同じメンタルなんだろうな

多動児の隣の席になってしまった。
うちはADDで聴覚過敏も併発だからこういう子がそばにいると本当に集中できないし
同じクラスというだけで学校行きたくないと言い出してるレベル
それは先生にも言ってあるのにこの仕打ち
幸い、ストラテラが効き出してるので以前ほどは気にならなくなったからなんとか大丈夫
と本人は言っているけど…
以前服薬と副作用の可能性を先生に伝えようと思ったら
「脳を弄る薬ですよね?!そんなの必要ないですよ!!」とか言い出したので言うの止めた
無知って罪だよね

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:39:50.39 ID:aOgHygC7.net
小4、進学塾での成績がかなりのばらつきがあり、
特に、塾でも学校でも漢字(地理も)が苦手でどうも覚えられない。
ノートを見ても、具体の具は必ず貝だし、抽象の抽は必ず油 になってるし、

学校の宿題でテスト形式で漢字をやっていて、
例えば隊列の隊が分からなくて困っていたから、
軍隊の隊だよー、と助け船を出したら、
あぁそうか!、と言って、群馬の群(その前にやっていた)を書く始末…
学校の成績でも唯一漢字の項目で もう少しが付いてます。

ADHD疑って1年前にWISC3を受けましたが特に何も言われず。
(処理速度(特に下位検査の符号)が他のものと比べると優位に低い)

このレベルだとLDにはならないんでしょうか?

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:31:38.83 ID:3d8zpJon.net
LDの定義をご存知ないと見た

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 07:06:52.40 ID:67926drE.net
>>61
同じく

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 07:37:41.14 ID:pVuSCDrM.net
進学塾なんて言っちゃってるし、漢字以外のお勉強は優秀でこざーいって自慢したいだけじゃないの?

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 16:54:21.50 ID:UjkwgaLh.net
だから漢字のLDなんじゃないかって話なんじゃないの?

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:38:08.69 ID:DdTnNri1.net
>>60
漢字だけだったら高いゲーム機と割り切ってスマイルゼミで漢字やったら?
今までのやり方で限界を感じていらっしゃるならやり方を変えてみるしかないかと。
漢字だけで学校に支援を求めたり通院して薬を飲んだりということにもならないし。

スマイルゼミは他の教科は進学塾レベルからしたらぬるま湯過ぎて役に立ちませんがw
漢字をチマチマつぶすにはいいと思う。

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:45:57.16 ID:xn6Qnx/t.net
>>64
漢字だけLDってことはありえないのでは?
地理もダメそうだから符号が弱いのはビンゴだろうけどそれはLDじゃない

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:21:41.81 ID:UjkwgaLh.net
漢字のLDってあり得ないの?

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:23:16.52 ID:bZnKrD1k.net
ちょっとは自分で調べたら?

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:03:26.48 ID:c1rDnVkS.net
調べたけど(ネットで)
漢字だけのLDがありえないなんて情報なかったけど。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 13:03:57.14 ID:Pm66SFc8.net
子供が小学校3年生ですが、重度では無いADDだと診断されました。
特徴は、物忘れがおおく、よくものを無くす、話が上の空になる、
先生によく怒られる、気が散り言われたことを途中で忘れてしまう、等です。
ストラテラを限度量飲ませていたのですが、若干マシになる程度。
コンサータをストラテラをやめて飲ませ始めたのですが、
1日目はほとんど効いていません。
体重は25Kg、コンサータは18mg?です。
以前は妻も僕もよく怒っていたのですが、子供が生きるのに疲れた
等と言ってきたので私は極力怒らないように心がけています。
今後の育てかたでどのようなことに気をつければよいのでしょうか?

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:09:07.70 ID:jNmV3/rD.net
>>69
調べたら漢字だけのLDがあるって情報もなかったでしょw

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:18:01.74 ID:c1rDnVkS.net
>>71
漢字のLDに付いての情報はあったけど?

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:35:39.95 ID:VfjDp/NP.net
とりあえず、漢字だけLDって子は私が学生時代にいたわ。
正確に言うと平仮名のおとをも区別出来なかった。
中学三年でも、をかあさんと書いてしまうとかあったよ
他は一応平均点だったので、本当に漢字と平仮名の一部だけだった。

そしてLDと診断されたのは社会に出てから
職場の人に言われて病院に行ってきて診断されたんだって
調理師だからそこまで支障はないようだけど、オーダーとかの紙を確認するときに困るとは同窓会の時に言ってたよ

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:48:38.99 ID:lQjq/Sze.net
とりあえずLDにしろ他の発達系にしろ
まだ原因も対処法も完全に解明されてないんだから
自分の知識が全てだと思わないように。
せきこんでるひとを見て風邪だと思うのも
喘息だと思うのも結核だと思うのも自由だけど
決めつけて指図するのはどうかと思うぞ。

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:46:03.36 ID:7SgbOsFa.net
>>70
ペアレントトレーニングは試しました?
本も色々あるから、お子さんに合った躾が見つかるかも
学校でも家でも怒られるのはつらいんでしょうね。
とにかく親が先回りして見本を見せてあげるのが一番かなーと
怒ってもどうせ効果ないので…
うちの子は素直だけが取り柄なので、こうするといいんだよ、って言ったことは
出来なくても覚えてるので、失敗したあとに「あー前に聞いた方法でやればよかったんだ…」と気付けてるだけでも
まあいいかな、と思っています。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:52:00.34 ID:tObBNrXh.net
知ったかぶりして大恥だと思わず開き直るとはお前がちょっとは調べろや

読み書き外来でSTさんが息子を検査してた時に、あー漢字は大丈夫ですねー(他は指摘しまくり)と言ってたので何らかの対象であるようだけど

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:52:48.93 ID:tObBNrXh.net
リロッてなかった
終わった話題だったのねスマソ

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:14:11.39 ID:7HRku6rb.net
>>73
うちの子もそういうタイプだけどそれは漢字だけとは言わないような
ひらがな含む読みと想起に問題あるわけだから

子が重複の学習障害だからいろいろと調べてきたけど、漢字と地図記号「だけ」っていうのはまず聞かないことは確か
表出してる問題がそこだけというならならあり得るけどね
長文の読解問題ができてるなら個人的には学習障害ではないと思う
もしそれがLDというならセットでもれなく英語も壊滅的なはずだけどそこはどうなんだろ?

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:46:00.90 ID:tfosIww8.net
>>78
英語ね、中学も一緒だったけど記憶にないな
選択肢で選ぶやつが多かったから何かしら選べば当たっていたのかも知れない
会話は言われたら真似をして言ってたって感じだったような
そもそも先生が腫れ物を扱うように極力当てていなかったよ
他の教科に関しても、彼女だけは読んでもらった上でフリガナをふってもらっていたので
それで理解していたようだよ
aとかの記号もえーとか書いてた。
中学卒業後は料理の専門学校に進学したから英語も使わなかったんじゃないかな
ちなみに名前も漢字は一切駄目だったので平仮名で書いていた。

書きながら思い出したけど、をの字は漢字みたいで難しいって言っていたのが衝撃だった。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:41:40.99 ID:pQX/0WMo.net
鯖によって状況違うのかな。
おーぷんに移動して、誰か来るの待とうかな…
愚痴だったり情報だったり、ここが一番
よかったのに。

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:07:53.92 ID:5MvUFj96.net
>>80
たぶん気づいた人がぼちぼち来る頃合いだと思うよ

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:19:20.45 ID:xe6nPe/7.net
アップデートしないでJean使ってたけど
今日、ついに読み込めなくなった
戻ってくるか移住するか 今日中にみんな決めるのではないかと

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:21:34.04 ID:o1XObOJf.net
Jean? Janeの事?

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:43:32.53 ID:rviY/Uo6.net
公立高校合格した〜@LD男児
先生からは底辺私立一本にしろと
言われ続けたけど本人がどうしても
行きたい高校があってダメ元で挑戦した。
親子で頑張って良かった…

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:54:15.64 ID:GlgPi+G/.net
>>84
おめでとう!!
新しい環境になるとまたたくさん
大変なことあるかもだけど
それでも自分で選んだ道に進むことができて
ほんとにおめでとう!!

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:28:57.06 ID:oMZ+9HH2.net
すごい!
おめでとうございます!
うちもLD小3だから希望湧くなあ
差し支えなければどの程度のLDか教えてもらってもいいですか?

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:42:42.24 ID:oEeynsmI.net
>>84
おめでとうございます!
自分で決めた道を貫いた息子さんも、
頑張ってサポートした親御さんもすごい。

88 :84:2015/03/15(日) 19:33:30.13 ID:pM+e1lOS.net
84です。
みなさん、ありがとうございます。
ウチの子は漢字、英語が苦手です。
あと文章を読んで理解することが人より
難しく時間がかかります。
英単語は覚えられないので
教科書はすべて私が読みをカタカナで書きました。
授業は発表をよくし、発言も正確ですが
テストはほとんど点が取れませんでした。
提出物や学校生活はマジメにやっていけたので、テストの点数の割には内申が良かったです。
私立高校の方が面倒見がいいと言われましたが、本人の強い希望でしたのでこれで良かったと思ってます。

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:57:53.02 ID:Ujb4c1/V.net
書き込みが無いとdat落ちしてるの有るからホシュ

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:30:13.30 ID:r2S0QOJL.net
息子が数日熱でダウン中。

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:12:50.83 ID:p+WDEoWT.net
>>88
お母さんも勉強に付き合ってあげて親子で勝ち取った合格ですね
うちの自治体も配慮受験というのが実施されつつあるらしいから
私も希望を持ちつつがんばります

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:03:04.80 ID:uvRHiUsd.net
小3♂ADD
小さい頃から、目を離すとどっか行ってしまう感じでもなく
授業中も立ち歩くこともないので(ADDらしい授業態度ではあるものの)
多動は無いな、と思っていたのですが
家にいる時、何かのゲームの騎士が憑依するようで
剣を振る仕草をしたり(効果音付き)
なんかの技名を叫んだりしているのは
もしや多動のうちに入るのか…?と思い始めてきたんですが
どうなんですかね?

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:43:08.93 ID:jqliwsEf.net
発達というより、ふつーに男児にありがちかもw

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:47:49.89 ID:KGfAMPsW.net
うちもその年齢の頃は家ではハリー・ポッターになってた
外で一応座ってるなら(気は散ってても)ヨシとしてる

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:26:55.58 ID:uvRHiUsd.net
>93>94
ありがとうございます
そう言ってもらえると、そんなもんかなーとも思いますが
ほぼ毎日
「庭でやれー!」といわねばならんし
食事中にも時折憑依するので困ったものです…

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:33:07.44 ID:Uipc9Cv7.net
>>95
剣道でも習わせてみたら?
もしくはフェンシング
もしかしたら凄く伸びるかも知れないし

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:33:53.69 ID:yO5Xp4+c.net
>>95
これは物凄い特別な例だと思うけど
高校の時、物理の授業中に空手の練習を
効果音付きでやってて立たされてた友人は
現役で東大受かってたよ。
そんなこともあるのでまあ気楽に。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:46:07.42 ID:Psp68IY2.net
塀でか困れた二話がある豪邸に住みたいな
豪邸じゃなくても庭が広いの
そんで遊具があるの
多動息子を安心して放牧したいわ

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:08:03.84 ID:ehsKo8Br.net
>>95
時々戦ってしまう子も低学年なら普通にいると思う
戦い好きな小1男児ですが、本人が希望した空手を習い始めたら
憑依したら戦う→空手の型の練習に移行したので少しマシかも・・

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:00:28.14 ID:rMES8sZq.net
気が散りやすい子の習い事武道は指導者との相性が大切
ハマれば凄くいいけど合わないと叱られまくり否定されまくり

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:29:20.25 ID:Tnw1SyEh.net
他害やトラブルにつながるから武道はなあ...

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:15:08.36 ID:+K0QF8o+.net
>>98
安心して放牧したいのわかる、わかりすぎる。
本人もリラックス状態で思いきり遊べて、他害や迷惑行為の心配もなく、こちらも解放されるね。

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:07:01.18 ID:rMES8sZq.net
>>101
その辺をわきまえられるお子さんならいいんだけどね
調子にのって「俺様すげー!!」だとまずいわ

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:29:25.25 ID:HOfjjc4v.net
>>102
ほんとやね
金持ちだったら作るのにーとかそんなんばっかり考えるw
感覚統合にも良い遊具取り揃えて
日陰やカフェスペースもある
充実した庭にしたいわw

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:16:19.91 ID:nfozdaZ2.net
広〜い庭にエスレチック遊具を充実させて
小川もあって水遊びもし放題、塀もしっかり丈夫にして…

妄想は尽きないわ

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:18:34.27 ID:M5sC/flo.net
春休み初日でもうグッタリ...

こっちが何をしてようがひっきりなしに「ママ見て見てー!」
私がぜんっっぜん興味ないゲームの事とか一日中しゃべり続ける
ゲームしながら文句垂れる叫ぶ暴れる

なんつーか、「disturbされてる感」ハンパない 
ストレスでおかしくなりそう

あぁ一人になりたい... 早く学校始まって

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:55:31.02 ID:V0Wb66u4.net
憑依とか放牧とかものすごーーーく分かる表現www

うちの男子春から4年生になるADHDだけど、個人の中では成長してるけど、やっぱり集団の中に入るとものすごく浮いてるわ。
もう追いつくことはないのか、と諦めたら楽少しになった。

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:16:01.04 ID:Z/o9LzQc.net
>>92
もう大きいんだから外で一人でやらないようにね、でいいんじゃないかな

109 :名無しの心子知らず:2015/04/08(水) 20:08:49.05 ID:ajKqRRPgn
子供関連のママさんネットワークに入れない。
元々人見知りするタイプなんだけど、悪目立ちしている子供の事がすっごい引け目で。
大らかにしていたら、そういう風だから子供がああなんだと思われそうだとか、色々と考え過ぎてしまう。
話しかけられても、緊張してしまって上手に受け答えができない。
小学校の教師に対しても。
子供と関係のない場所では、それなりに普通にやり取りができているのに、子供関連が全くダメなんだ。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:29:58.08 ID:utilzZkM.net
カーテン引きちぎりやがった多動息子

ダメだなんかどうしても許せない でもわかってたんだいつかこうなる事は
失敗から学んでほしいから「それいつかカーテンだめになるよ」って言葉を
飲み込んでたはずなのに

みんなはこういう時「障害だから」で流せる?
「母はすごく悲しい。そばにいるとひどい言葉を投げつけてしまいそうだから
あなたと離れる」と告げて別の部屋にいるけど

「先を読む」という能力をつけるのはまだ先の先なんだろうか...
失敗から学んでほしくて黙ってたのに、いざ失敗するとやっぱりストレスたまる
せめてもう二度と同じ失敗しないでくれ
失敗する前に予測→防御できる健常の子だったら
きっと育てやすいんだろうなぁ...

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:58:45.48 ID:J8jgr/k5.net
何歳なの?

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:04:35.78 ID:DsJtw+l9.net
流せないけど障害のせいなんだよね
限界超えて怒鳴りまくったら、しゅんとしてきちんと反省してすぐ行動に移すんだ
まあでもまたすぐ…だけど。
薬は学校行ってるときしか飲んでないから効果よくわからないけど
薬効いてる時に一緒に過ごしてみたいなあ。

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:25:44.91 ID:DxFoAa25.net
>>110
前からやってたの?なら、やる前に注意しないと
しでかしてから怒るのも、怒らないのも、子どもにとって良くない

114 :109:2015/04/10(金) 17:32:44.48 ID:1sNuoaM1.net
子は9才。
今まで一から十まで全て手取り足取り指示・注意してきたけど
そろそろ手を離し始めないとと思ってた。
自分で「カーテンちぎれそうだからやめよう」と気づいてくれたら万々歳、
気づかずちぎっちゃったら失敗から経験してくれればよし、と腹くくってた
つもりだった。
でもやっぱりちぎれたカーテン見たら、すごく悲しくなっちゃって。
子に怒鳴りつける代わりに、ここに書き込んで発散したかった感じです。

子には「カーテンは引っ張ったらちぎれるよね。次からは先を考えて行動して」
とだけ言って、強くは叱らなかった。
失敗から学んでくれてるといいな...

「あれ持った?これ持った?」「それは危ないからやめなさい」等々
一体いつまで細々と言い続けなきゃならないんだろうorz

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:40:47.16 ID:qcJydFBE.net
>>114
お疲れ様。少し前の自分を見ているようだよ。
うちは11歳だけど、10歳の前半まで時間割一緒に揃えてたし、頻繁に物も壊してた。
最近、急にしっかりしてきて、色々自分で出来るようになった。
しっかりするまでは、結構がっちり
面倒見てたよ。こっちから手を離すのではなく、子どもから離れてった感じかな。
頼りなかったら、がっつり注意して、指示出しもしててもいいんじゃない。まだ時期じゃないのかもよ。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:38:42.80 ID:+mux/VTe.net
>>114
大抵の失敗からは、学ばないよ。
だって、カーテン千切れても本人は困らないでしょ。

うちの子がそう。
小1から毎日欠かさず注意してて、
実際に何度も失敗していることでも、
「本人にとって」重要じゃないことは、
何十回失敗しても学ばない、改善されない。

逆に「本人にとって」重要なことは、数回あるいは一発で改善される。

うちの子の例で言うと、

筆箱を忘れる → 何十回も失敗してる、改善されない。
 ↑忘れたら隣の子に借りればいいし(←迷惑かけてるが本人は困ってない)
   忘れてもいいように鉛筆数本をお道具箱に入れてる(←自分で工夫した)

学校帰りに寄る塾のテキストを忘れた → 1回失敗して即改善
 ↑隣の子に見せてもらうの禁止、
   大声で叱られた上、宿題が山ほど出る(←本人がメチャクチャ困る)

家庭内で、本人が困らない事でも、
私が鬼のように怒ったことは気を付けるようになるけど、
逆に強く叱らず、注意するぐらいにとどめたことは、全く改善されないです。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:43:19.63 ID:+mux/VTe.net
あと、うちは下の子(年中)が健常だけど、
下の子はヨチヨチ歩きの頃から「先を読む」「結果を考える」ような行動をとってたし、
4歳にして、小5の上の子とは比較にならないほど
「自然に気づく」「言われなくても自分で気をつける」事が出来る。
外出前には小5の兄に「○○持った?」「もうすぐ時間だから○○して」とか指図する。

そういうのを見てると、
下の子は失敗(自分自身のだけでなく他人の失敗も含めて)から多くを学ぶし、
失敗事例を他に応用できるけど、
上の子は1から10まで実際に経験して、実際に困らないとダメなんだ、と思うわ。

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:51:51.74 ID:Qw9Nj+Wu.net
1階の廊下を走って叱られたら、次の日は2階の廊下を走る、
全部の階の廊下を走るまで終わらない…という例えを思い出したわ
普通の子は、廊下を走って叱られる子をみたら自分も走らない様にする

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:42:03.55 ID:BiSfA1VG.net
>>118
あるある。家のもそう。
本人的に条件が違えば大丈夫だと思うらしい。
廊下を走る例だと、○○ちゃんは走っていたら怒られた。
自分は○○ちゃんじゃない。走ってもOK、とか。
無駄にポジティブなんだよね。
法則を導くのが致命的に下手なんだと思う。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:42:59.78 ID:bVFwCppP.net
>>114
9才なら、もう針使える?
縫わせれば?
泣こうが何時間かかろうが

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:09:30.73 ID:zwCnsEOH.net
>>120
破れたカーテンなんて大人でもふつう縫い直せないし。
9歳のこどもにやらせても絶対満足いくようになんか
ならないから出来ないことを無理やりやらされたって
いう気持ちだけ残るんじゃない?

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:30:51.61 ID:qHw86zha.net
やりもしないうちから、針持って暴れるがオチだよ…絶対

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:59:43.13 ID:WfkmqmZZ.net
はー、週末は憂鬱

コンサータ飲んでないうちの子は
猿以下だわ・・・・
イライラが止まらない・・・・

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:17:10.85 ID:OI0q+9+E.net
>>121
だって失敗して学ばせるってそういう事じゃん
怒っても意味ない子でも堪えるでしょ

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:28:12.93 ID:oJWW/8Q5.net
>>124
理不尽に厳しい罰を与えるだけで
やらないようになるなら
誰もこんな苦労していないよ。

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:05:46.42 ID:OI0q+9+E.net
針使わせるのが厳しい罰か、5年から家庭科あるけどねぇ…
壊したものは直す、散らかしたものは片付けさせる、忘れたものは取りに行かせる
めんどくさい事をさせるの、悪い行動の正当な消化法じゃん
まずは環境を整えてあげる方がいいと思うけどね、ぶらさがれないカーテンって思い付かない。なんかあるかね
何もしないでただ愚痴っててもまた親子で苦労するじゃん

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:19:19.76 ID:uCNMJsHC.net
向き不向きがあると思うが...
レースのカーテンなら私でも縫えるが普通のカーテンならちょっと嫌かも
遮光カーテンなんか分厚いし
つか、カーテンって破れるより
土台が外れそう(うちがそうだったw)

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:32:19.38 ID:vkBG/KKy.net
おっとりして幼い五歳の男の子について
お友だちと遊んだりするんですが
長くは遊べず、遊びから抜けて
一人でダンゴムシを探したりするんですが
例えばコンサータを飲ませたとすると
そういう症状も改善するのでしょうか?
六歳になったら投薬始めましょうと主治医に言われてます。

129 :109:2015/04/13(月) 12:45:52.92 ID:KTBl6Uoj.net
カーテン母です。みんなレスありがとう。

カーテンは、素人の針仕事では直せそうにない感じになっちゃったので
どうするか息子と一緒に考えることにします。
どうするか考えてもらうことで、やらかした事の大きさを実感してもらい
直す協力をすることで責任を取ってもらう、ってことで落としどころと
しようかと。

130 :109:2015/04/13(月) 13:08:51.40 ID:KTBl6Uoj.net
「まだ手を離す時期ではないのでは」というご指摘、身に染みました。
焦りすぎなんでしょうね、親の方ばかり。

「一階を走って怒られたら次の日に二階を走る」というたとえが出てましたが
うちのはまだ「一階を走った翌日もまた一階を走って怒られる」段階なんだものorz
ワーキングメモリーの極端な弱さのせいで、「走りたい!」と思った瞬間に
前日怒られたことなんて頭から吹っ飛んで走り出しちゃってる(泣)

毎日毎日細かく指示・注意してたら指示待ち人間に育っちゃうと不安だったけど
時期がくるまでもう少し目を光らせておくことにします。

みんな本当にありがとうね!!

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:06:29.78 ID:if1r6tJz.net
横からだけど言わせて
>>124
とても素晴らしい教育方針だとは思うけど、現実は>>122だと思う
「一寸法師ぃ〜」とか絶叫しながら…
カーテンもきっとターザンごっこしたかったんだよね…
(うちより年齢的に上だからもっとまともかもしれないけど)
その時点で頭可笑しいでしょwでもこれがこういう子の現実
多分理不尽な罰にもならないよ
「貴方が破ったので直しなさい」「はい。お母様」なんてうちじゃ想像もつかない
殴って止めるか、別の部屋行ってあたるのかーさんみたいに
「産むんじゃなかった〜」って泣くかしかない
ビックリするよ。うちの子本当に諸星あたるみたいに「ニャハハハ」って笑うんだ…

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:44:33.02 ID:3248Lppt.net
たとえが面白くてほんわかしてしまったわ。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:34:39.55 ID:JFcOxiow.net
小6ADDの男児

昨年から算数の成績がはっきり落ちてきた。
長い計算になると飽きてしまうというか、集中力が継続できない。
何問か解くと「疲れた〜」とぐったり。

投薬するレベルではないけど、サプリで助けになるならと
イチョウ葉とDHAを飲ませてみてる。
少しでも効果あるといいけど…

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:33:22.29 ID:XZ/f1jY1.net
ADHD息子が小学校(普通級)に入学しました。
アウェイな環境で来週の保護者会に向けて緊張しています。
自己紹介(子供紹介?)があるらしいのですが、その場である程度の子の実態をカミングアウトした方がいいのでしょうか。
こうして良かったorああすれば良かった等、あったら教えて下さい<m(__)m>

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:16:58.32 ID:ui1S5DgK.net
>>134
普通級ならばカミングアウトはしないに一票。
担任に対して個別に話すことは必要だけど、保護者に対してカミングアウトすることでのメリットは何もない。

長男が軽度の広汎性傾向で、同じく入学時はカミングアウトするか迷ったのでお気持ちはわかりますが
6年生になった今、あのとき早まらなくて本当に良かったと思います。

自己紹介では空気になるのが一番なんです。

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:27:51.97 ID:S/k2LTpt.net
前持って公表云々より
なにかあったときにまずお詫びがある人と
「うちの子は配慮してもらわないと」
という人がどちらが受け入れられるか、
という話かと思います。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:08:25.53 ID:v0hul8+B.net
興奮すると飛び跳ねる癖あるから、それとなく言っといた
たぶんお邪魔してるお宅でゲームしてるときピョンピョンしてると思う

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:50:02.24 ID:a7qxuA/S.net
>>134
新二年生の親です
一年保護者会で同じクラスの通級している子の親も
診断付いている子の親も、下記の感じで言ってました

空気を読むのが苦手で、落ち着きがなく、
すぐ調子に乗ってしまうので、お友達や先生に
迷惑かけてしまうことも多いかと思いますが、
できるだけフォローしていきたいと思っているので
何かあったら遠慮なく私に言ってください。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:54:44.45 ID:BZK/Ru8a.net
>>134
アウェイな環境とはどういう意味?
転居等で周囲に知り合いがいないとか?

するべきでないことは、カミングアウト。
未だ偏見だらけだし、中途半端な知ったか振りが多いから要らん噂が立つだけだよ。

うちはもう中学生だけど、主治医は学校関係者(教職員)ですら理解できない人には言う必要ないです、って診断時(小4)には言われたな。

そのうち本人が自分のことを知りたくなる時が来る←今ここ(まだ言ってない)

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:25:44.57 ID:AWvhW7Kz.net
皆さんと同じ、他害さえなければ、何も言う必要ないと思うな
低学年なんて、診断ついても普通学級にいられる子と
グレーじゃないの?って言うようなパワフルやんちゃ系が混在してる
周りが落ち着いてくる中学年で目立ち始めたらフォローが必要だと思うけど

141 :133:2015/04/15(水) 10:30:30.48 ID:VNgMoGap.net
みなさん、ありがとうございます。
カミングアウトはせず、137さんがシェアして下さったような紹介にしたいと思います。
空気になるというのも肝に銘じます。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:00:57.60 ID:pRmsMyK2.net
用事があって学校まで見送りしたら、子が担任ではない教師にヒステリックに叱られている場面を目撃。
怒るほどの事でもない内容で、しかも先生の勘違いだしで迷惑な話なんだけど、他の子だったらあんな口のききかたをしてたかなと疑問。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:00:43.87 ID:bJKwQRN0.net
>>142
そうだね。
教師も人間だからね。
日頃の行いって大事だね。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:32:49.64 ID:T16oeZGv.net
>>126
今って4年生からじゃないんだ

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:55:06.20 ID:q33fpS7e.net
>>144
5年からだね。
自分の時が何年からだったかは覚えてないけど。

小5息子の初家庭科・調理実習が昨日あった。
調理実習の初メニューは「お茶」で、
手順通りに入れたお茶は激苦で飲めたもんじゃなかったらしい。

敗因は?と聞いたら、先生がお茶ッ葉をドバッと入れすぎたと・・・
茶さじで葉を量ることが手順に入ってないようだったけど、
それでいいのだろうか。

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:15:30.11 ID:OPJ59/VB.net
自分の時も家庭科は小5からだったけど。
地域差もあるのかな。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:21:05.11 ID:1uZVSKw7.net
>>144
親世代から五年からだったよ

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:03:08.35 ID:rb20lfe1.net
支援級の担任が全員かわってしまい、 
校長も教頭もかわった
担任は新卒
新しい支援級の担任達は全員支援級の経験無し、知識もなし、ただ無駄に年取ったジジババと役にたたなそうなうだつあがらん感じの先生
担任持てる器じゃ無いし行くとこないから支援級に来たと噂されるような先生ばかり
しかもほぼ全員他校から先生で
子の名前覚えるので精一杯
何を話してもお願いしても 
何にもわかってくれないし、何かと言えば頭ごなしに叱ったりするだけで
支援とはほど遠い
この状態どうしたらいいのだろう
主治医からの口添えなどもまったく効果無いし
診断や特徴聞いたところではぁ、何それ美味しいの?状態
校長に言ったところで暖簾に腕押しで何も変わらない

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:06:12.49 ID:rb20lfe1.net
これからお友達関係も複雑になり、
勉強も難しくなって、
校外活動も泊まりがけが増えてくる学年なので不安いっぱいです

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:09:25.08 ID:eFBcXDXJ.net
保守がてら
漢検受験予定の視覚優位ADD
今までは新聞からの蓄積でやって来たけど、今度はなかなか大変そう(2級)
本人書くのは嫌いなので、文字を私が大書してテレビの後ろに貼ることにした
サブリミナル効果狙うw

問題は私が悪筆な事なんだけど…

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:10:27.47 ID:d/COLreX.net
アスペとADD併発の息子がこの春高校入学
底辺高だけどまずまず順調なスタートといえるかな?
依怙地であまのじゃくじゃないところがあるので、
スマホとか必要なものはこちらから買い与えてる
ゲームはそんなにやるタイプじゃないし、やたら自制心が強いところがあるので、
セーブできてるみたい
電子辞書も今の高校生は使うらしい
様子見て買うつもりだったけど、最初から持たせないとこだわりから
後から持たせるのは難しいことに気がついた
たぶんほしいし必要なのに「いろいろ買ってもらってるからいらない、絶対持っていかない」
と言い張ってる
いちいち面倒だけど、ちゃんと学校に行けてるだけでもヨシとしなきゃいけないんだろうな

152 :sage:2015/04/23(木) 18:12:18.16 ID:9OMfH///7
小3のADHD息子、自分は待ち合わせに大幅に遅れて待たせる癖に、こっちが遅れると待たずに帰る。
時間に大らかなら、まだ許せる気がする。
が、人に厳しく自分に甘いって、嫌になるわ。

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:29:46.71 ID:mtMHGEKM.net
>>148
乙 うちの学校の支援級もそうだよ 使い物にならない問題教師の
配転先になってる 発達障害とかの知識って難しくて深いから、
勉強しないと無理なはずなんだけど、「お宅の子は手がかかるから、
普通の学校では無理。ふさわしい対応、教育をしてもらうために、
本人の将来のためにも一刻も早く特別支援学校へ転校を!」と毎日親に演説するらしく、
お母さんだいぶん鬱になってた。お子さんは他害のない大人しい朗らかな知的の子

その先生は、毎年2学期にもならないうちから、学級崩壊させて
校内暴力やいじめの一番酷いクラスにしてしまう謎の達人。
落ち着いた学区で、他のクラスは大人しいのに なぜか確実に荒らしてしまう
で、去年の春から支援級になった

普通クラスなら十分な対応は無理だけど、2,3人を一人で預かってるだけなんだから(2クラス有)、
勉強してその先生の言うところの、「ふさわしい対応」をしてあげればいいのに、と思ったりするよ。
もう一人の先生は、詳しくはないけど温厚で内気なので、少なくとも嫌な思いはしないかな。
先生が無能だと本当にたまらんね

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:33:03.29 ID:ya7sRcZy.net
ADHD・ASD併発一年生
授業参観だったので見てきたら、挙手せず発現しまくりで落ち着き皆無。
しかも、親に似て通る声なので煩い事、煩い事…
知能に問題無くて、本当に支援が必要?と散々言われたけど、
やっぱり通級にしてもらって正解だったわ。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:07:51.73 ID:hcjAVWBu.net
>>151
おめでとうございます
このようなお話はすごく励みになります
我が子もどこでもいいから高校入学して普通の楽しい学生を過ごして欲しいと思っていますので

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:01:04.75 ID:UyaXlS4c.net
何度言ってもなおらない。

学校の配布物が私に渡せない。提出物が出せない。
毎日ランドセルを用意するときに、全部出さないから、大事なものが入ったままになっている。
それを探そうともせずに、失くした、忘れたと言う。

今朝も、ぎょう虫検査のプリントがランドセルから出てきた。クシャクシャになって。
「今日、ぎょう虫検査じゃないの!」と言うと「(検査の)シールを無くしたから先生に言う。」
と咄嗟に言ったけど。筆箱を引っ張りだしたら、検査のシールが一緒に付いて出てきた。

ランドセルの中を全く探していないし、何の整理もしていない。

こいつ頭がおかしい。おかしい、おかしい。

顔を二発殴って、何回も無言で蹴った。
「死ね!」「消えろ!」「発達障害!」「帰ってくるな」

思いつく限りの言葉をぶつけた。

本当に死んで欲しいんです。

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:06:11.37 ID:UyaXlS4c.net
途中で車にはねられて死なないかな。と毎日思ってる。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:39:49.64 ID:hk8X3Y40.net
ADHD→反抗挑戦性障害→行為障害。
DBDマーチまっしぐらですね...
www.mdd-forum.net/niji05.html

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:42:42.61 ID:XgKsyc9Z.net
>>156
そこまでいくと、スレ違いですよ…

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:21:33.56 ID:A9VzQzEi.net
>>156
釣り?
言って治る(治せる)ぐらいなら、診断はつかないよ、きっと。
言うだけじゃ絶対に改善しないから、別の方法でやってみないとね。

言ってやらせようとしないで、一緒にやってみれば?

毎日子が帰宅したら、まずランドセルを逆さまにして中身を床にぶちまけるのよ。
中身を全部出したあとに一つずつ一緒に確認しながら翌日の準備をする。
何日か一緒にやったら、次は子ども一人でやらせてみる。
そうすると2日後にはやらなくなってしまい、
数日後には出し忘れが発覚する。
そうなったら帰宅直後にランドセルの中身ぶちまけることからやり直し。

・・・ということを入学以来やり続けて、現在小5。
私が見てなくても「一旦全部出してから用意する」ことができるようになったのは
小4の後半以降で、丸4年かかった。
それでもいまだに完璧じゃないけど。

小4の後半ぐらいから、いろんな面で成長がみられたから、
出来るようになったのは、4年間一緒にやり続けた成果じゃなくて、
脳機能が発達してきたから、という可能性の方がありそうだけどね。

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:55:27.18 ID:97i0fvgq.net
>>156
自分の子どもの頃に、身に覚えがあります......
言葉で言うだけでは無理ですし、今後中学高校にあがるにつれ
本人が本格的に悩むので、せめて子どもの頃はおおらかに対応してほしいです。
親に手をあげられたことは、大人になっても覚えてますよ。

今はストラテラだかトウフラテだかいう薬もあります。

個人的には、「切り替え」と「前向き」を教えてあげてほしいです。
嘘をつくのは、悪意はなく、怒られるプレッシャーを避けるためです。
本人が失敗したときに「切り替えと前向き!」と明るく言うだけでいいです。
大人になっても救われる言葉ですよ。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:01:54.96 ID:hk8X3Y40.net
>>156はアスペスレで大暴れ中だよ。
http://hissi.org/read.php/baby/20150430/VXlhWGxTNGM.html

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:42:58.15 ID:+pO4Dj+q.net
154はうちとほぼ同じだわ…(前半部分ね)

本人が困ればなんとか聞く耳を持ってくれるかな
困れば用意もやるようになるかな、と思っていたけど
最近は「それは別に今日出さなくてもいいやつだから」とか
ものを無くしても「自分で先生に言うから」とその場しのぎの嘘をつくようになって
すごく困ってる(←学校では「自分で親に言うから」と先生にごまかし)

>161
その場しのぎの嘘連発もプレッシャーからかな
切り替えがすごく下手なのはわかる
今度その言葉つかってみます

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:05:23.59 ID:AftGgX6X.net
私も154の気持ちはわかるよ
罵詈雑言に暴力はやらないけど頭のなかでどかんどかん来ることはある
だって腹立つもの
なんでできないの頭のなかどうなってるのっていつもいつも思う

うちの子は>>106とまんま同じだから今からGWが本当に鬱
私自身が鬱傾向あるから延々延々意味のわからない話を朝から夜まで四六時中されると死にそうになる
あんまりにもなときは「静かに過ごしたい」って言うけどなんであんなに延々喋ってるのか意味がわからないわ

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:09:33.02 ID:0enGYx6e.net
154まで言ったことはないけど気持ちはわかるよ

見た目は定型、五体満足だと周りからの理解なんて中々得られない
通級、病院へ行くのも地味に負担だしそれで子供は普通になる訳じゃない
何か言ってもわからない、いろんな言い方を工夫してみても正解にたどり着かない
下の子や同級生と比べてしまう

もしこの子が定型の子なら、とは思わずにいられない

でも私ぐらいしか最後まで味方でいる人はいないんだから踏ん張るしかないよなー

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 03:25:50.21 ID:3dH+r/E2.net
通級の先生が変わってしまって悲しい
新しい担任は作り笑顔がわざとらしい「特別支援なんてするつもりじゃなかったのに」
って顔に書いてある人だ
不登校にならない事だけを祈る

167 :名無しの心子知らず:2015/05/04(月) 15:25:49.40 ID:T5S7ygRYk
ADHD小2です。
今年も学校でいろんな検査があり、去年に引き続き、聴力検査で再検査になりました。

近所の耳鼻科に行き、検査をうけましたが「ふざけて集中しないので検査できません。学校へ提出する用紙もうちでは記入できません」といわれました。

去年も同じで、去年は大学病院に紹介状を書かれ、行ってきました。
大学病院でも同じ検査だったようで、結果は同じ。
「でも会話が普通にできてるから聞こえているでしょう」ということで、それ以上の詳しい検査はしてもらえず。


これで本当に聞こえが悪かったらどうしよう、という不安もあります。
話しかけて反応がないことなんてしょっちゅうです。テレビや本に集中してるせいだと今は思ってますが。


ADHDの子でもじっと座って静かに音を聞く聴力検査、普通にできてますか?

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:16:17.11 ID:imov1Ba7.net
>>166
公立ゆえに移動があるんだよね・・・
そして通常級しか経験ない人がきたりするとね。
ただでさえ新しい環境になじめないタイプの子が多いのに、
また一から訓練し直しかって感じ。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:06:20.98 ID:gfpwMI37.net
ゲーム時間とかいつもいつも守らないけど、みんなそんなもん?
それで叱ったり、バツを与えたりしたら泣いて暴れたり…
どうしてご褒美ないと約束守れないんだろう。
人参ぶらさげて走らされてる馬みたい。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:27:06.25 ID:/zzkH7RQ.net
ご褒美があれば約束守れるならそれはそれで良しじゃないかと。
大人になればそのにんじんが金銭とか信用とかになってうまくやっていけるかも。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:12:52.39 ID:5XcyeTui.net
どうやってリフレッシュしてますか?

ADHD診断済みの息子小2が産まれてから、ず〜っと大変でリラックスする時間が持てない。
たまに一人の時間ができると過食や買い物依存をしてしまう。
健全なストレス発散方法に切り替えたいけれど、自分の中で何かが変わってしまったようで、依然の楽しみが楽しめない。
(映画とか、ハイキングとか、友人とお茶とか。)
特に友人とお茶するとかって、なんだか皆が別世界に住んでいるようで孤独に感じてしまう。

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:14:28.95 ID:/3JzyM37.net
>>169
言葉悪いかもだけど、動物園で芸を仕込む時にできたら必ず餌を最後にあげるでしょ
あれと同じくらい即物的なんだと思う
自分のためになること、とかわかんないからその目先のご褒美だけが「やる:やめる理由」
なんだよね うちも同じだけどうんざりするわ

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:41:02.09 ID:SYEkIBTR.net
まさに即物的。

「宿題&家庭学習やったあとにゲーム」ってずっと躾けてきたので
取りあえず勉強は自主的にやる。
でもものっすごいおざなり。
勉強はゲームやるための手段だから。

順番を逆(ゲーム→勉強)にしたことあるけど、
全然身につかなかった。

憧れの職業があり、それには今から勉強しておかないとね
って本人も言ってるんだけど
実際はそんな先のことまで気がまわってないわ。

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:35:40.35 ID:lbA+Ks7k.net
>>173
うちの子は勉強やろうともしない本も読まない
私は子どもの頃本読むのが好きだったし勉強も楽しかったから何が嫌なのかさっぱりわからなくて困ってる

やる気が起こらないことは一切やらないのが特性だと言うけど
評判のアプリ試しても面倒くさい手が疲れるって言うんだよ
なのに本人は大人のお世辞を真に受けて頭がいい気でいる
この子大丈夫なのかな

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:40:06.62 ID:9z/cmoIa.net
>>171
同じく スポーツクラブに行ってるよ。友達は居ないしポツンだけど気晴らしにはなる。
平日会員だから連休で今絶望中orz

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:33:21.61 ID:w6cTN422.net
>>171
無心になれる編み物とかしてます。
本当は運動とかすればいいんだろうけど、外に出る気が起こらなくてダメだわw

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:49:41.34 ID:IZBaJ6V7.net
>>171
私も買い物しちゃう。
でもま、これで自分の精神のバランス保ててるなら
いいっかと甘やかしてる。
家計に大きな支障がない程度ならいいんじゃないかな

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:30:50.93 ID:wgtYmQzR.net
私も買い物とカフェお茶、スポーツジムだな

前に煮詰まってたときに、ママ友にコストコ連れてってと言われて
翌日行ったらスッキリして夏を越せたので、人からの誘いは断らないことにした
端から見たら働きもせず遊び歩いてるように見えるかも

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:33.06 ID:rELHNKib.net
スポーツジム行くのめんどくさい人にはWiifitいいよ。
忙しいときは10分くらいで終了できるし。

お茶と買物も好きだけど、地元だと知り合いママに遭遇しそうで面倒なので
なるべく近所に行くのは控えて月に1度くらい電車に乗って、
別のターミナル駅の駅ビルや商店街に行ってる。楽しみは昔からある洋食屋のステーキランチ。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:02.08 ID:2FKwZjf1.net
気晴らしにここに来たら、あるあるがありすぎて余計に悲しくなったw

ゴールデンウィークまじいらない!休み明けの登校がきついんだよばーか!
体操服給食エプロン上靴、忘れないように玄関の通り道絶対踏むところに置いておいたのに忘れやがった
ほんとに馬鹿なの!?

実家のことでちょっと落ち込んでて気が回らないんだけど、私が落ちるとあっという間に子供の生活が崩壊する
落ち込むこともできないのか、ほんとしんどい

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:22:35.20 ID:Nd5s/zKG.net
>>180
私も実家とは上手くいかないので、(気持ちの中で)切り捨てたわ
近所だけど、正月の挨拶に行くだけ

スレ該当の子を育てつつ、定型の兄弟に負荷かけないように気を使う
助けにもならない実家気にしてる暇はないわ

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:23:22.55 ID:Nd5s/zKG.net
あ、ゴメン自分がそうだから勝手に上手くいかないと思ったけど
ご心配ごとだったらスミマセン

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:02:01.17 ID:ZCN5B/3p.net
>>169>>173>>174
うちもまさにそんな感じ。
ゴールデンウイークの宿題やらせるのも大変だった。
一区切りごとにエサ。エサがあってもグダグダタラタラ。
30分もあればチィチョイのチョイみたいなものも
2時間くらいかかる。
たかが漢字の書き取りになんであんなに癇癪起こすんだか。

黒板に書かれた毎日の連絡事項を
連絡帳に写してくるくるだけなのになーんも書いてこない日がある。
どうするの?と聞くと、覚えてる!と嘘ばっかり
連絡帳に書き出し、どーみてもいい加減なので
また一緒に学校に行って書き写し。

最近友達と遊ぶのが楽しくて頭ン中はそればっか。
遊びに行っちゃダメというとまた癇癪。
毎日そんなんばっか。

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:17:17.78 ID:xSI3MzMh.net
>>183
学校近いの?わざわざ一緒に行ってあげるなんて偉すぎるよ。
うちも書いてこないのが日常茶飯事で、自分で学校(担任)に電話させてる。
んですぐそばで耳をすませてメモってるよ。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:19:06.41 ID:2FKwZjf1.net
>>183
うちは2人発達子がいるんだけど、友だちとよく遊ぶ方はまだ期待できるわ
勉強なんかさっぱり、全体のIQも91だけど人間関係だけでも学んでくれたら多少は希望が持てるんじゃないだろうか
もう一人はだめだ。遊びに行くことすらめんどくさがる。宿題もダラダラ。お手伝いも面倒くさい、家族で出かけるのも面倒くさいで、ごろごろして漫画読んでる
こっちまで働きかけ面倒になってしまったよ

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:35:10.77 ID:X4KuHRwX.net
>>185
うちと全く同じです
うちの子も何かにつけ面倒くさい飽きたもうしない
面倒くさいって言われるともうそれでシャットアウトされてしまうからどう働きかけたらいいのかわからないですよね

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:55.48 ID:TBiOxkFi.net
うちも約束してくるうちは、と勉強も多めに見てたけど高学年になったらやっぱり周囲についていけなくなってる
で勉強も難しくなってるから、時間かけても宿題すら終わらない
いよいよ人生詰み始めたな…と暗澹たる気持ちになってる
もういいわ
死ねっつーなら死なせてほしい

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:49:18.57 ID:5wZko3bk.net
>>183
毎日の宿題に漢字が出るとまさにそんな風だ・・
エサも、貰えないとわかると泣いて収拾つかなくなって
もっと時間がかかるだけだし
なんのプラスにもならないってわかっているけど、
イライラ怒鳴ってしまう自分にも嫌気が差す

一緒に学校へ行くの優しいね
クラスの友だちに電話で聞くことを覚えてしまったので
危機感もないよ

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:48:59.38 ID:vXFlP8nD.net
字が汚いのはどうにもならないのかなー
漢字の組み合わせで出来ている漢字のバランスとるのはすごくすごく難しいみたいだ…
教えてあげたいけど教え方がわからないというか、難しい…
何度も繰り返すうちにいつのまにかすんなり書けていることも多いのだけど
先生もいつまでもオマケ解読で○してられないだろうし
これからはきちんとしたテストも増えてくるからせめて人が読みやすい字を書いてほしい

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:05:42.97 ID:XKVVVypl.net
>>189
うちも2年生になって漢字のバランスで苦労し始めたので、
スマホに漢字の書き順アプリ入れて練習の前に見せてます
あとは一緒に鉛筆握ってポイントを教えたり、国語の授業見学させてもらって、先生の教え方を参考にしたり

そして1年生の最初から、読めない字を書いたら容赦なく直し入れてます
厳しく見てるから本人もしんどいと思うけど、そこだけは母も譲る気はない

191 :名無しの心子知らず:2015/05/08(金) 09:44:01.58 ID:DJufAx5HD
小2男子、先日WISCーIV受けた結果、ADD・構言障害と診断。
WISCをしてくれた人は聴覚療法士の方
で、その結果を小児科医師が
見て判断って形で、小児科医師は一度
も子供を直接見てないんだ
けどWISCだけで何の障害か分かるのかな、それとも私が書いた現在
気になる事から判断したのか。
ADHDではないんですかって聞いたら
不注意でADDです、多動は
ありませんって断言されたし。
皆さんはどういった経緯で診断にいた
ったんでしょうか?

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:53:02.75 ID:hnZd/f14.net
発達障害を持つ自分を育てるとしたら、何を伸ばせばより良くなるかを
前提に子育てをした結果、体力・記憶力・集中力が年齢以上、
文字の書き取りが致命的にダメという、変な凹凸発達に変化した@小1
何をどう教えても力の加減が理解出来ず、鉛筆を折り、紙を破き、
消しゴムが折れて千切れる…を繰り返し、うんぴつや平仮名の書き取りで
先生に腱鞘炎を心配なんてアリエナイorz
モチーフを指定して絵や造形をやらせると、かなり上手いのに
鉛筆で字の書き取りになると破壊神になるって、マジでどういう頭の構造してんだ

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:14:16.43 ID:Lp7xJQqB.net
>>192
うちは逆だ。字は年齢以上に上手。平仮名カタカナ覚えるのも早かった。
教えてもないのに見ただけで勝手に覚えて漢字を書いた(書き順はでたらめだけど)
だけど絵が全然ダメ。手先が不器用で工作も苦手。
運動の発達は年齢の半分くらい。記憶力良いのだけが一緒か。

以前2ちゃんのまとめで書字障害の人が安価で漢字書いてたの
見たことあるけど、絵は超絶上手かった。
ttp://himasoku.com/archives/51795373.html

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:41:14.83 ID:MHX11J2e.net
字が汚い子の支援方法、以下の本が参考になったよ↓↓

「クラスで気になる子の支援ズバッと解決ファイル
 達人と学ぶ!特別支援教育・教育相談のコツ」 阿部利彦 著 金子書房

図書館で借りた本だから今は手元にないんだけど、要は感覚統合や
ビジョントレーニング的なアプローチが必要だと書いてあったような。
(ウロすまん)
支援前後のビフォーアフター写真が出てたんだけど、
解読不能文字が → こんなにキレイに! みたいな劇的変化の写真で
「ホントカヨ」と突っ込み入れたくなったけど。
まぁ話半分でも読んでみる価値はあるかなと。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:35:10.84 ID:Xn5khgop.net
「お姉ちゃんの塾、今日は九時半までだっけ?
10時までだっけ?」
「10時ー!」
「ほんとに?聞いてた?」
「うん聞いてた聞いてたー」←適当
「もし九時半だったら待たされたお姉ちゃんの30分、
お前の寿命から差し引くけど良い?
大事な人との最後のお別れの時間が
30分減るけど?」
「…適当に言ってた…ごめんなさい」
聞いてないなら最初から聞いてないって言えば良いのに(´・ω・`)
そして私が寿命を削り取る能力を持っていると
本気で信じているのかw

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:42:50.39 ID:M5ff6iHU.net
相談させてください。
小学校4年生の娘が学習障害であることがわかりました。
先日、学校の授業が理解できないということで、児童相談所に行き、検査をしてもらったところ、IQ69という結果が出ました。

計算も簡単なものしかわからないし、文章能力も読み、書きが難しく、漢字もほとんど理解できていない状態です。
このような状態で、中学校は普通にみんなと同じように近くの中学校に入学させるか、
もしくは、気が早い話ですが、少しでも若い内に婚活させて、養ってくれる男性を見つけるか、
そのことで真剣に悩んでいます

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:12:16.22 ID:LxS/0VhE.net
>>196
知的があってもLDっていうのかな?
うちはボーダーLDなんだけど知的に問題はないのにって定義があった気がするから
LD名乗っていいのかなといつも悩む

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:13:35.52 ID:LxS/0VhE.net
あ、ごめん
女子アゲさんだったか
ずいぶん久しぶりだね

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:04:39.60 ID:7GQ2Zspf.net
>>197
その定義知らないママもいるよね
知的中度の子のママさん2人がいつも
「最近LD出て来ちゃって漢字が書けないし漢字の意味が理解出来ないんだよね〜」とか
「もう3年生なのに足し算が出来ないのよ〜LDっていやだわ」ぁと言ってるのを聞くとなんだか変な感じ

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:24:47.08 ID:ZSzWrECC.net
LDでなおかつ知的もあるってことは有り得ないのかな
同じ勉強が出来ないでも知的由来な場合もあればLD由来なのもあれば
混合も有り得るんじゃないかと思ったんだけど門外漢なので見当違い言ってたらごめん

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:28:25.80 ID:kJXHyEbh.net
基礎的な読み書き計算が難しいのであれば
LDというよりはカナーか知的のような
実際どうなんだろう

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:36:23.91 ID:20otS5LC.net
>>198
確かに久々に登場したねww
まだ居たんだねwww

懐かしいなww

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:00:33.31 ID:axU0uxv6.net
単に勉強が苦手なことをLDって言ってる人いるね
ネットなどで調べて勘違いしてるのか、医療機関でも曖昧にしか説明しないのか

友人子はLDだけど、もっとピンポイントにこれだけ、ここだけ!って弱い部分がある

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:22:20.55 ID:ayhs3y2W.net
>学習障害とは,基本的には全般的な知的発達に遅れはないが,聞く,話す,読む,書く,計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を示すものである。
>学習障害は,その原因として,中枢神経系に何らかの機能障害があると推定されるが,視覚障害,聴覚障害,知的障害, 情緒障害などの障害や,環境的な要因が直接的な原因となるものではない。
http://www.mdd-forum.net/ld.html

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:39:57.64 ID:UIiADJ8k.net
小四で
全体の成績は中の上程度だけど、漢字の書き取りは小二レベルを50点
こんなウチの子君みたいのをLDというんだと思ってるけどな。
読むのは小六ぐらいは行けてるのもそれっぽい。

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:23:37.78 ID:7ADsJzca.net
コンサータ服用中の小2男児・ADHDですが、二次障害を起こさないようにとペアトレを受けたり対策をしてきました。
でも最近は些細な事で爆発して暴力を奮って来ます。
切っ掛けは至極些細で、発言が聞き取れなくて聞き返した時とかトイレに入っていて呼ばれても出れないとか、そんな具合です。
学校ではそういった行動はないらしいです。
家でも母親の私にだけで、父親にはしません。
かなり激しいので私は避難をするようにしているのですが、追いかけてきます。。。
コンサータを服用して半年くらいなのですが、どんどん酷くなっているように思えます。
同様の状態から改善された方のお話を伺いたいです。

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:28:41.42 ID:IIq0qFWc.net
見るからにカナー自閉のお子さんのママさんは
絶対その診断認められなくて
あちこち医者ジプシーして納得のいく診断つけたところをかかりつけにしたとか。
自閉症とか知的とか言われるのが絶対に嫌で、広汎性と言ってくれた先生を崇拝してる。
「自閉傾向が非常に強い広汎性なの、DQは51だからLD出てると思うのよね、アスペもあるかもだし見るからにADHDだしー」と言っていた。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:06:14.76 ID:XyuSi/Zl.net
>>206

だから、女の子を産んでおけばよかったんだよ
単純な話でしょ

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:07:39.65 ID:zQHJla+k.net
毎日毎日宿題の度に癇癪やって暴言。
怒られても怒られても3歩歩くと忘れて
何もかもなくすし忘れるし
自分がバカだと自覚しないし
問題起こしては謝罪して
今日もどっと疲れた
報われないわ

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:12:51.27 ID:okUilf6T.net
>>206
薬も…というか、診断すらされていない小5男子。
でも書いてあることすべてが当てはまる。
学校に相談員に来てもらって親と子供、それぞれカウンセリングをしてもらったけど、
結局「様子見」ということで経過観察が続いている。
早いとこ診断してもらって、専門医(田舎だから無いだろうな)にかかったり
薬を処方してもらいたい。

>>206さんのところと同様、私にだけひどい口答え、私にだけ暴力をします。旦那にはしません。
(弟や妹にもするけど、私が止めると私に全部かかってくる感じ)
この前は噛みつかれて蹴られて叩かれて腕にアザ、みぞおちはグーパンされましたよ…
それに反応して手を上げる私もわるいんだろうけどさ…(叩いたりするのではなく、子供の腕をぐいっと背中でひねる感じ)
本当、疲れる。モウヤダorz

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:30:16.05 ID:HxNZQgjI.net
>>206
年令が違うし、うちは反抗期もあるので参考になるかどうかわからないけど

癇癪のきっかけも、私だけに当たるところもほぼ内容は同じ中学生
体力もあるので、暴力やめて!位では済まなくなって来たので、メンタルで相談したら
(ストラテラを服用してたけど、ちょうど1ヶ月位飲んでなかったので)エビリファイに変わった
1週間位で暴言が収まり、暴力もほとんど無くなった、全く別人
世間話も出来るようになったよ

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:57:05.11 ID:MOZVusYE.net
>>210
相談員や学校の先生はなかなか話を進めてくれないよ。本気で通院したいなら、自分で専門医に予約入れた方がいい。それか、児童相談所でも検査は受けられる。

病院の紹介が必要なら、都道府県の相談窓口みたいなところに電話すれば教えてくれるよ。うちも田舎だから、病院見つけて予約待ちして、初診まで半年かかりました。

その前は教育センターで検査を受けたけど、結果は凸凹あり、困っていなければ様子見、困ったら受診、と言われただけだった。

暴力ふるわれてるのに様子見ましょうとか、腰が引けてるもいいとこだよね。お子さんも高学年で、そもそも受診や投薬を拒否してもおかしくない年頃だし、大変だけど進んだ方がいいよ。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:31:30.83 ID:5ASu50v/.net
>>210
都市部に住んでいて
小児精神科の予約が数か月先だったので、
実家(僻地レベルの田舎)の児相で検査してもらった。

その結果を持って、予約先に行けたので話が早かったよ。
うちも二次障害が出てきていたので、悠長にしていられなかった。

児相または発達支援センターみたいなところに
電話して「暴力を振るわれているので早急に検査をしたい」と押せばいいと思う。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:38:35.01 ID:jkrg924A.net
皆さんも日々戦っていらっしゃるんですね・・。
ウチは癇癪と言ってもヘナチョコなもんで
泣いてグズッて暴言はいて物を投げる、物にあたるくらいです。
こちらが徹底抗戦するのと、暴力やったら児童相談所か警察と言ってるので
それ以上やらないのかもしれません。

うちの学校の相談員は病院とか投薬にすごい乗り気で
手のかかる子供を医療に丸投げしたい感じがすごい伝わってきて
何か疑問や抵抗がありました。

(その前に地元の病院の紹介で発達障害では最も信頼できる
検査をしてくれる病院だからと紹介状をもらってたので予約待ち状態でした)

>相談員や学校の先生はなかなか話を進めてくれないよ。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:37:29.56 ID:wriTAD7s.net
もう疲れた、どうでもいいやこの子
宿題もやらないし泣きながらやったのに持っていかないし検尿忘れて2日間放置してあるし。目立つ色の連絡袋にしてそれに入れろって言ったら連絡袋無くしてる。連絡帳も無いので忘れ物に気付けなかった
学校帽もなくしてきたし

言わなきゃ風呂も入らないし歯も磨かない。5年生になるのに身だしなみを整えることも出来ない
私の育て方が悪かったならそれでいいさもう知らん

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:26:20.07 ID:MLyLOQ3s.net
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/2965/adhd.htm

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:38:06.56 ID:bFI6Ur9j.net
>身だしなみを整えることも出来ない

うちの二年生も全然身につかないよ。
そもそも羞恥心あるのか?って感じだわ。

今年下の男の子が入園したんだけど定型だと3歳で一言言えば
顔洗って歯を磨いて(要仕上げだけど)髪の毛までとかせるんだね。
帰ってきてからも、手を洗って来てと言うだけで一人で洗って戻ってくる。
上の二年生はいまだに言われてもできないし、トイレも流さない事多々。

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:44:44.21 ID:wriTAD7s.net
>>217
そうなんだよーうちも定型3歳いるんだけど服の前後ろも「こう?あってる?あ、ちがったポケットがこっちや」って言ってちゃんと着れる
発達11歳は言われるまで気づきもしない
トイレも流さないねorz

>>216
読んだ。なんかありがとう。また頑張ってみる

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:47:04.56 ID:mN8HiXM8.net
そうね〜
うちの子も身辺自立は高学年でも出来てなかったな
でも中学生になった今は出来てる
あれも出来ない、これも出来ないって思い勝ちだけど、実にゆっくり成長はしてる

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:25:17.27 ID:MLyLOQ3s.net
>>218
なんかごめん。それぞれが違う子で
苦労具合も本当それぞれなんだけど
投げちゃいたくなる気持ちよくわかる。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:47:57.77 ID:5ASu50v/.net
>>215
うちの小6も似たようなものだよ。

ニキビができてきたので顔を洗えとしつこく言ってるけど
多分週に一度くらいしかまともに洗顔してない。
当然ニキビは治らない。

弁当持参の学校なんだけど、弁当箱出さないことが多々ある。。
もう毎日言ってるし、家のあちこちに張り紙してあるのに。
登校間際になって「忘れてたー自分で洗う」と取り出してきた。
開けた途端もの凄い腐敗臭で吐くかと思った…
丸一日ハイターに漬け置きしたけどまだ気分悪い。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:20:54.82 ID:Z+HoHLBF.net
うちは本人がお弁当箱を出す、出せってプレッシャーに耐えられないと言い出したので
おにぎりか、捨てられる容器でしか持たせてない

おにぎりとリンゴ(丸ごと)とチーカマとかw
残すことも多いので、絶対食べる本人の好物だけだけど、人が見たら虐待チックよね

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:31:05.75 ID:LErQ8j5L.net
うちの子大人になって一人暮らししたら(そもそもできるか??)
ゴミ屋敷確定だろうな・・・

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:54:51.55 ID:hekobA3q.net
大人になってからの事を考えるとすごく悩む。
普通なら、仕事して、結婚して、孫の顔をみて…
って夢が膨らんでくるのに、障害児だから、まず仕事なんてできるかかどうかもわからないし、
一人暮らしも危なっかしくてさせられないし、結婚?恋愛?無理無理。
相手に申し訳なすぎる!
孫?うちの子みたいな障害児が増えたら世の中に申し訳なすぎるorz
ってなる。なんのために生きてるのかなって思うわ。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:05:50.03 ID:+fNkZ5kR.net
>>223
名古屋のゴミ屋敷のおっさんとかね

何かのタガが外れるといっきにああなるんだろうな。
そもそも誰かの協力がないとだめなたちなんだし
なるべく多くの人と接点を持つように教育していかないとなって思う。

あいつは変な奴だけど悪い奴じゃない ってポジションが目標。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:20:10.81 ID:rOcsLZ1b.net
>>224
ハゲドすぎて泣けたわ

うちは女の子なんだけどこんなのがお母さんになったら子供がかわいそうだとしか思えない

目標はひとりで生きていけるようにすることだけど、挫折しそうだ

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:30:20.15 ID:Z+HoHLBF.net
うちもスレタイ本人はモチロン、定型次男の結婚も不安だよ
長男に出る家系で、舅、義兄、義兄の長男があやしい
オレサマ気質で、昔だから診断されてないのよね…って感じ
旦那は普通の人だけど、うちの長男には出た
次男が兄で苦労し、子どもで苦労するかと思うと…

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:43:14.39 ID:2/cms7T/.net
>>224
>>225
わかるーわかり過ぎる(涙)
小ぶりのマンション1軒と30年食いつぶせるだけのお金というかなりの遺産を残して死んでも名古屋のオッサン状態だもんね…
健常者なら賃貸にして家賃収入と遺産で悠々自適生活送るだろう
片付け苦手でも管理人雇えば良いだけ
それなのにあんなになってしまうのはあのオッサンもなんか持ってるんだろな…
自分が生きてる間なら何とかフォロー出来ても
1人残った後は
ギャンブルしたり借金したりごみ屋敷になったり
騙されたり悪事に手を染めることになったりろくなもんじゃないことになって
悲惨な人生になるんだろかと思うとやりきれないわ…

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:19:06.87 ID:wxZuF9fH.net
どんな大人になるんだろう・・
その場しのぎのことばかり言って、ガマンが足りなくて
仕事転々とするんだろうな・・とか考えちゃう。
せめて犯罪者にならなきゃいいかとさえ思う

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:21:02.43 ID:wxZuF9fH.net
>>228
父親がなくなってショックで病んでしまったとか>おっさん

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:11:36.16 ID:+fNkZ5kR.net
>>230
失業したから収入の足しにと廃品回数したのがきっかけとか言ってたな
オブジェを作ってるからとも言ってたけど、もはや金属類への執着(こだわり)しか残ってない。
ゆっくり話すと気のいいおっさんだけど、相手にちょっとでも違和感を感じると途端に攻撃的になる。
もうね、キレてる時のうちの子かと。

このおっさんとか号泣議員とか見て、世間の人たちは嗤ってるんだろうけど、もう全然わらえない。
空気読めない変な人コントとかも笑えない。むしろ泣けてくるね。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:25:42.47 ID:QA9QHD5Z.net
>>229
ね。
正社員になれたらなんでもいい。お勤めに行ってくれたらフリーターでもいい。
そして職場の皆さんにご迷惑をかけなければいい。
でもそれも高望みかもしれないと思うときもある

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:50:28.19 ID:vff3F9Kh.net
号泣議員はあれは絶対そうだよね・・
詳しい生い立ちは知らないけれど親がお金持ちなのかな?
よく議員までなれたな〜と感心すらしてしまう

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:53:27.04 ID:u4AFa1yC.net
>絶対にそう

どの辺がなんの症状にあたるの?

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:49:21.08 ID:CoYPDefa.net
>>231
あと、運動神経悪い芸人も笑えない
まんまうちの子と同じ動き

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:16:57.76 ID:d2RahSWz.net
おっと出川哲朗の悪口はそこまでだ

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:39:48.77 ID:Pta5fEDo.net
ADHD傾向の広汎性発達障害の娘(小学校三年)がいます。

とにかく、忘れ物が多い、指示を忘れる。授業中もボーっとしている。とりかかりが遅い。
三歩あるけば指示を忘れ違うことをする。
忘れ物をしていること自体を忘れている。
先生に怒られたあとでも「先生〜」とベタベタ甘える。
とにかく毎日
「指示・確認・声掛け」に追われています。
他に否定型自閉症の長男、発音不明瞭で特定不能の広汎性発達障害の次女がいて大変です。

IQはWISC−Vで94なので、療育手帳の取得はできないこと諦めていたのですが、
精神障害福祉手帳なら取得できるのでしょうか?

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:24:29.61 ID:b1LkQkr8.net
>>233
あそこは有名な…地区で、本人は半島系の人

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:32:40.90 ID:jS9D9Co0.net
>>233
アレはどっちかというとアスペに見える

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:47:30.26 ID:imX8aMSj.net
>>237
つ精神障害者保健福祉手帳 対象になる方(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_06notebook.html#page0

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:49:47.93 ID:LeZIPatY.net
今日一日中一緒に外出していたけど、疲れた…
そろそろ薬を減らしたりしましょうと言われたけど無理!
あんなんじゃ学校で浮きまくるよ。

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:54:34.04 ID:duYkHliU.net
今日習い事のイベントがあったけれどまた浮いてた。
指導員に嫌われて来てるのがわかって辛い。
私もたまに参加してママ友増えて楽しかったけれど
もう潮時かな。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:39:49.96 ID:OsGvptHO.net
ADHD診断済みの小1女児です。
入学来大きなトラブルは起きていないのですが、不注意が激しくて忘れ物や授業中にほかの事をする等で先生方がイライラしているのが伝わってきます。
厳しく注意される場面では子供はフリーズして何も耳に入らないらしく、注意しても行動が改まらずに先生のイライラが増していくようです。
そして子供は委縮してしまい、先生の話が耳に入らないのループです。
子供の特性などは伝えてあるのですが、あまり個性に合わせた関わりをして下さっているようには見えません。
相談するとしたらスクールカウンセラーがいいのでしょうか、それとも副校長先生なのでしょうか。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:28:08.63 ID:tOR/p9cl.net
>>243
1年生なら忘れ物は親の責任。
相談するならまずは担任本人。らちがあかないなら学年主任。
ただ、普通級に入れてしまった以上、特性に合わせた配慮を期待するのは難しいと思った方がいいよ。
普通級の先生は健常児を教える勉強しかしてきてないし、
30人なり40人なりを1人で見て平等に扱わなくちゃいけないんだから。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:31:52.95 ID:D0fwe9Qs.net
そうだね
1年生ならまだこの時期は、カオスな状態だろうし、
特に気配りしてもらうのは無理と思った方が良いかも
忘れ物に関しては>243さんに同意
完璧にしても、玄関で靴はいたら持ち忘れるなんてアルアルだから、ドアを出るまで見届ける

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:36:29.66 ID:4z4sUiub.net
>>244
萎縮してるのはキツいね
うちも一年の時そういう担任で親子ともにつらかったな
担任としては真面目にやっているだけのつもりかもしれないから
とりあえず忘れ物に関しては詫びて、
最近学校に行くのが辛いみたいで…様子を見ていただけますかとだけ書いてみる

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:47:28.62 ID:EBtWANIU.net
うちは持って行くほうは私がチェックしてるからいいんだけど
持って帰るほうが忘れ物だらけ
傘とか筆箱とか教科書とか…
今年度から放課後に忘れ物取りに行くの禁止になったから本当困る
何かトラブルでもあったのかな?
持って帰るもの一覧にしたらイレギュラーのもの忘れるし
逆に学校に置いておくもの持って帰ったり
今のところ大きい忘れ物はないんだけどそのうちやらかしそう…

248 :名無しの心子知らず:2015/05/18(月) 10:18:07.95 ID:cyMjyKTf2
>>247
学校からの忘れ物あるある 他の子の物を間違って持ち帰るのもあるあるかな?
周りや名前を確認してないからやるんだろうけど、今の所私が知ってる家の子達だったから返しに行って平謝り、だったけど
家も連絡先も分からない子の物を持ちかえってこられたらとヒヤヒヤする
後、学年が上がって先生が連絡帳を略して書くようになったので
私が見ても分からない、子供も内容覚えてないで数回ママ友や学校に電話で宿題や持ち物を聞きまわったり‥

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:57:45.44 ID:DLv4mFpF.net
上ででてたけど知的ボーダーでLDってあり得るのかな?
うちもLD疑って受診したけど広汎性ボーダーで医師はLDだろうとは言うんだけど詳しいことは管轄外らしく曖昧
やっぱり他の医者でLDの診断もはっきりさせた方がいいよね
支援のやり方も変わってくるんだろうし

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:13:44.15 ID:tOR/p9cl.net
>>249
>>204

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:39:44.64 ID:D0fwe9Qs.net
LDの人は何のLDかを書いてくれると助かる
ただ単に学習全般が苦手なのはLDではないと思う

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:26:53.76 ID:DLv4mFpF.net
>>249ですがディスレクシアで推論も弱い
ウィスクはガタガタ
文章は本当に読むの下手だしディスレクシアの特徴も満載
書字はそれほどでもないかな

発覚時から視機能トレーニングしてずいぶんマシにはなった
学年相当には程遠いけど
成長が見られるってことは特性と知的ボーダーのせいなだけでLDではないのかな
とよく分からなくなってきた次第

知的ボーダーでLDと診断されてる子はいないのかなと思ったんだけどやっぱり両立しないかな

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:20:31.83 ID:8G4FnkkH.net
軽度でも知的障害なら学習障害と言わないのはともかく
ボーダーで学習障害と呼んでもいいのか?ってことだよね
定義も知的に問題が〜だから曖昧だし
でもここに知的ボーダーの子は少ないと思う

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:06:59.81 ID:ID8E3/6r.net
食べ方汚いのはどうにかならないだろうか…
せんべいをひとかじりしたら食べたのと同じ動きくらいボロボロ落とす
子供の椅子の下はいつも食べこぼしだらけ
離乳食の赤ちゃんがいるのかってくらい
口の周りはカピカピで帰ってくる
ハンカチティッシュ持たせてるけど拭いてる気配なし

あと、服の後ろ前が逆!
毎回毎回、手伝わないと必ず逆!
療育の先生は首から通して袖通すまでにズレちゃってるからでは?って言うけど
じゃあズボンは?ズボンはなぜ後ろ前になるの?

プリントはランドセルの中でグチャグチャ
破れてる時もあるし
ノートに貼ってあるものはトンチンカンなところに貼ってるからページが開かなくなってたりはみ出してたり…

消しゴムは授業中に鉛筆刺したり爪でちょっとずつちぎってるみたいですぐ小さくなる

字が汚いしバランス取るのも難しく
最近は書けない文字も増えてきて
宿題でつまづくとすぐ出来ないと決めつけてグズグズになって
結局怒鳴る羽目になる

もう、いつになったらちゃんとするのかしら
まだまだなのはわかってるけど毎日毎日面倒くさい

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:30:58.70 ID:zPo5b5uN.net
ズボンの内側に「まえ」って書いたアイロンプリント
もしくはフロント部分外側にボタン縫い付けて「ボタンがある方が前だよ」
と言い聞かせてる
Tシャツは着た時に首の後のタグの確認するように言ってるけど
反対になっている事が多々あるわ

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:50:27.01 ID:r/w2VeWo.net
>>254
100%間違えるのなら
前後を確認するために自分が服を持って前側を見る→そのまま着る→後ろ前
って事かなぁ
250の様に内側の印を見たら間違わないかも

うちは何にも見ないから確率5割

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:32:46.08 ID:sDoCJYIM.net
うちも間違えるので、服に関しては目印作戦にした。

・ズボンは前にボタンをつける(ポケットの位置はバラバラなので目印にならない)
・肌着は前の中心の裏側に襟から裾まで直線をひく
・Tシャツ類はバックプリントのあるものを買わない うしろの裾のところに色糸で縫い目つけて目印

食べこぼしもすごいのは同じだ。
一口の量がよくわからずたくさん口に入れる→はみだす
噛むのに夢中で残りの煎餅を持った手がテーブルの外にある→落ちる
あたりが原因っぽい。

ハンカチをポケットに入れる事自体が出来ないんだよなあ。
農家のおっさんみたいに腰に手ぬぐいじゃだめかなあ。ベルト通しから
クリップぶらさげてハンドタオル挟んでる子を療育でみたことある。

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:52:38.65 ID:zPo5b5uN.net
>>254
何年生ですか?
えらそーに書いちゃったけど、うちの2年も
他の部分はほぼ同じです・・

プリント貼るのも糊使いが全くできずに
全部くっついて大泣きで授業受けられませんでした
家で工作させてますか?って
1年の時に先生に呼び出された

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:03:50.29 ID:SaUx/Iq1.net
>>257
うちはクリップとひも付の男児用移動ポケットの中に
ハンカチ・ティッシュ・絆創膏を入れ
ジーンズに付けて登校してる。

その移動ポケット自体を付け忘れることも
しょっちゅうだけどさ。

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:52:07.65 ID:zT2AHotK.net
>>254です
皆さんありがとうございます
ここのスレ癒されます
リアルに相談したって健常ママさんは
そんなのしつければ良いだけじゃーん?てなものだし…
学年書くの忘れてました2年生ADDで
通級のような支援級在籍です
支援級に行くのは一週間に一時間であとは普通級で過ごしています
言い出したらきりがないくらい問題山積み
他害や立ち歩きなどの多動が無いので目立ちませんがホントあれもこれも心配の種です

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:58:31.47 ID:nP1I4L9T.net
高校2年の息子
その日絶対に使わないだろう物まで鞄に入れて毎日登校
電車で1時間+徒歩で20分かかるのに見ていて滑稽よ

小さいころから忘れ物失くし物で自分も周囲も大変で
注意やら指導やらを受け続けた結果がこれ…
物の取捨選択が苦手だから全部持ってっちゃえ作戦らしいわ
反抗期で助言とかなかなか聞かないし、こんなんでいいんだろうか

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:59:18.41 ID:nP1I4L9T.net
>>261
sageチェック忘れた

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:06:07.38 ID:kbbduXij.net
そのうちカバンの底が抜けて別の方法を考えるようになる
ソースは全く同じ事をしていた自分
底が抜けたカバンって超持ちにくくてギブしたわ

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:07:44.75 ID:O8SeGuVT.net
子の机から1週間前の検尿が発見されたらしい

265 :名無しの心子知らず:2015/05/19(火) 19:50:33.99 ID:AwMPLqNbN
皆さんは放課後の子供の遊びってどうしてますか? ADD小二男子のうちは、学校の運動場か
相手の連絡先が分かる子か同じ幼稚園出身の子をうちに呼ぶ、もしくは相手の家に招かれた時だけOKにしてます。
自転車は友達どうしや一人で長距離乗せるのは危なっかしい、中身5才児位の幼さ、もちろん注意力無し忘れ物しまくりで
今まで色々トラブルあってでこうなったんですが、元々特定の仲の良い友達もいない子供の交友関係が
ますます広がらないんじゃ、と色々考えてしまいます。

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:00:33.79 ID:GTkS+cns.net
子供が触る機械が壊れていく、スマホのUSBケーブル、PCもシャットダウンに時間が掛かるようになった。
イヤホンなんか一ヶ月に一回壊す助けて

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:59:38.03 ID:Beahm7aA.net
ADDの年長息子。
上のレスで服の前後ろの話があったけど、うちの子はそれプラス靴がしょっちゅう左右逆だ。
靴の左右はわかる。どっちが左の靴?と聞くと正しく答えられる。
ただ本人が、靴の左右を正しく履こうという気が全く無い。

足が痛くなるよ、とか、靴が傷むよ、とか、カッコ悪いよ、とか色々説得したり、時には叱ったりして、
その時は「うん、わかった、気を付ける」と言うけど、
心から正しく履かなきゃと思ってないので、またすぐ逆に履いている。
先生とかに「靴が逆だよ」と言われも、「ほんとだー、まあいいやー」って感じ。
目印も何の意味もない、気にしてないから。
これはもう本人の気が変わるか、あきらめるしかないのかな。

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:05:16.70 ID:arGU7v6E.net
>>267
ADDの高学年息子は、
例えば長ズボンの裾が片方靴下の中に入っていても平気だったりした。
靴も服もそうだけど、普通、前後・左右を反対に履くと、
着心地・履き心地に違和感があるはずなんだけど、
身体感覚も鈍い所があって、違和感を感じないみたいなんだよね。

でも、4年生の後半ぐらいから、
身なりに気を付けるようになったよ。
自己感覚で感じる違和感を頼りに修正するのではなく。
「人目を気にする」部分から、おかしな格好になってないか気を付けるようになってきて、
ズボンの裾が靴下に入っている、なんてことは皆無になった。

足が痛くなる、靴が傷む、という理屈は通じなくても、
格好悪いという点でそのうち改善するかもよ。

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:41:02.95 ID:ef7zYB/e.net
羞恥心が芽生えるまで待つしかないか…
先日も同級生の女子数人がうちの子に群がってて何かと思ったら
口の周りに付いてる食べかすで何食べて来たのかというクイズ大会…
嘆かわしいったらないわ

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:38:26.40 ID:avkDgoTh.net
先日、小5の息子がIQ77の知的ボーダーであることが判明しました。
コミュ力はあり、だらしないという先生からの評価はあるものの、
今のところクラスの中で問題行動等は起こしていないので、
学校側から言われない限りはこのまま普通学級で良いでしょうとのこと。
公になっていないだけで、実はこの位の知能だったら結構ザラにいますよ、という先生の言葉に少し救われましたが、
療育や投薬も無意味と言われ、「また何かあったら相談に来て下さい」と小児神経科からほっぽり出されました。

普通枠ではないけれど、かといって障害枠でもない。
勉強の遅れがあることから、とりあえず自己学習の限界を感じていた公文を辞め、個別指導塾へ切り替えましたが、
親としてあと何が出来るのかと。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:18:12.87 ID:bLme+1wy.net
>>270
つ【運動】発達遅滞7【精神】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384707192/

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:41:02.41 ID:0s0n+ttI.net
ボーダーはそこでもスレチって言われてるよ
それくらい居場所のない中途半端な障害なんだよね
グレーとかボーダーとか

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:58:21.11 ID:avkDgoTh.net
>>272
そうなんです。どこに書きこんでもスレチと言われます。
ADHD、LD「等」とあるので、ここならと思ったのですが、ここも違うのですね。
障害ゆえの学習の遅れをどう取り戻すのか、お知恵を拝借したかったのですが、
失礼致しました。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:19:53.89 ID:D5nHcc1t.net
>>273
ここじゃダメなの?

【軽度】発達障害【グレー】3 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430027423/

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:23:09.02 ID:81FJ278V.net
>>273
スレチとはいえここは他スレより若干子の年齢が高いから過去をさかのぼって読むと少し
気分がらくになるかも〜

自分も先輩方の書きこみに精神的に助けられているので・・。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:24:19.33 ID:0s0n+ttI.net
>>273
ここはおそらくADHD単発の子がほとんどではないのかな
LD単発の子は少ないと思う
厳密にいえばボーダーだってこのスレでいいと思うんだけど
排除されがちだね
高IQの話題多いし

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:26:42.85 ID:avkDgoTh.net
>>274
有難うございます。
以前書きこんで、そこでもスレチ言われました。
スレが多すぎて、もう一体どこが居場所なんだか…
すみません。ロムに戻ります。

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:31:20.85 ID:JQVxMC5b.net
>>273
LDが原因で勉強に遅れが出てるのと知的が原因で勉強に遅れが出てるのとでは対策が違うだろうから
やっぱり今通ってられる個別指導塾(補習塾かな?)に相談されるのが一番だと思う
後はtwitter探してみたら同じボーダーで悩んでらして情報交換できるお母さんおられないかな?

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:36:28.54 ID:JMgxbJH6.net
>>277
乱立してるのは発達障害のスレばかりだから、
新たに単発の知的ボーダーや軽度知的障害を対象にしたスレを立てたら?

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:37:40.68 ID:f8QqVbQk.net
>>277
私は数日前にボーダーでと書き込んだ者だけど
本当におっしゃる通り

スレ立てたいくらいだけど乱立させてもニーズなければ落ちるだけだし難しいね
Twitterで相手探さないといけないとはw
今のところ書けるのは育ててなくないスレくらいかな…

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:41:31.80 ID:avkDgoTh.net
もう一度だけ。
皆様アドバイスありがとうございました!!

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:42:17.21 ID:JMgxbJH6.net
>>280
育ててなくないスレでニーズ聞いてみたら?
過疎って落ちる位なら知的障害学級なんて成り立たないと思うけど。
ダウンスレはすぐ荒らされるから最近立ってないけど、脳性麻痺や身体障害、難病のスレも別にあるよ。

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:00:41.30 ID:f8QqVbQk.net
>>282
軽度といえど知的障害と境界域ボーダーは受けられる支援が全く違うから
居場所がないって言ってるんだけどなあ

このくらい混同してる人が多い程度に埋没してるってことがわかったよ

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:03:50.46 ID:CA5Fmmci.net
>>283
話題を選べばボーダーでも書き込めるスレはあるよ
相談内容によって使い分けて、2chで対応出来ない部分は
他で補えばいいんじゃないかな
と言うか2chが情報を得る優先度の一番上にしちゃ駄目だよと思うw
多少面倒でもネットでも本でも情報はあるんだからさ

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:07:37.54 ID:JMgxbJH6.net
>>283
知的障害と分けるなら分けるでとりあえず聞いてみりゃいいのに。
面倒くさい。

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:09:52.60 ID:f8QqVbQk.net
>>284
そうなんだけどね
もちろん他の媒体でも情報は探してる
でも体験談でもどこか綺麗にまとまってるものしかないからちょっと消化不良の時も多くて

生々しい意見や愚痴はやっぱり2ちゃんを当てにしてしまうんだよね
他はあるあるが言えるのになって思ったり
リアルでも支援の狭間だから余計にね
ありがとう
私もそろそろ消えます

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:13:05.14 ID:JQVxMC5b.net
>>280
twitterで仲間探し提案したものだけどどうして草生やされたのか…
自分の子どもと近いお子さんお持ちのお母さんフォローしてるけど欲しい情報探してる情報だったりが同じで有難いよ
悩みも似てたりするからあるあるって頷けたりもあるし

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:32:27.35 ID:5G/jUT2j.net
>>287
SNSは向き不向きがあるから
選択肢にならない人もいるのかなと思った

私もTwitterは匿名でロム専だし
顔本もLINEもやってない

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:42:25.69 ID:gcC81d4z.net
>>287
Twitterは2ちゃんと違ってかなりオープンだからじゃないかな。
よく炎上してるのをみてもわかるように
玄関に張り出しても良いこと以外書くなって
ところに子供の悩みを書くのはちょっと…ってことだと思うよ。
実際、名前だしてなくても家族構成とか
写真のほんのはじっこに写ってる風景とか
で特定されてるから。

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:49:48.60 ID:oZyFHvsn.net
ダンスィスレを見てると、どう見てもそれADHDだろとしか思えない…
母親自身もADHDだと、あのスレみたいに肯定的に捉えられるのだろうか

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:57:15.25 ID:RNGlq/lQ.net
>>290
あのスレの中にはADHD親が明るくネタ的に書き込んでいるのもあると思うよ
たまに障害の話になるし、障害児の親が書き込んではいけないルールもないし
このスレの過去ログでも洒落にならない(ダンスィである行動)程度の話は
書きこんでいると言っている人がいたし

ただ経験から言うとダンスィが中学や高校に入って落ち着く例も
沢山見てきたので小学男児あるあるなんだろうなと思ってる
公立中学なら受験があるから遅くても3年になるとハッキリ分かるよ
うちの長男の学年は無茶苦茶な子が多いと思ってたけど
中学2年の後半で受験を意識しだしてからはガラリと変わった子が殆どだったから

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:54:15.26 ID:1wEdxvYi.net
>>290
結局困り感があるかどうかだから、
ダンスィ的な行動の結果、人間関係まで悪くなったり、
人に頭下げなきゃならないとなると障害で、
周囲も笑ってすませられるなら個性かな、と思ってる
私はあるあるでする余裕がなくなったので、最近のダンスィスレは見てないけどね

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:19:48.97 ID:ChLSKaR3.net
>>292
同意
困り感があるかないかの違いだよね。
いくらいっても変わらないとことか、本質は同じだけど、愛されるバカか憎まれるバカかの違い。

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:25:23.28 ID:oZyFHvsn.net
その「困り感」は本人(母親)も同じ気質なら感じにくいのかな、って思ったんだ
なんていうか、あそこは母親もテンション高くてそれっぽい人が多いような気がしたから

むしろ自分も明るく笑い飛ばせるようになりたいよ
毎日眉間にしわ寄せてばっかりだ

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:04:33.07 ID:ZKJPsUxE.net
念のためレントゲン撮っとくか、みたいなケガが多い。
結果なんともないんだけど。
年中です。
無事に大人になれるだろうか。

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:04:27.44 ID:GsTHjAzN.net
うちもアホみたいに年がら年中捻挫してる
しかもどこで転んだか分からないとかアホか

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:05:25.44 ID:YZldN5W0.net
やることやらないで遊び出したら、電気流れる器具でもないかしら
デコピンでもいい

チーンってなるのとかホイッスルでも効果あるかな

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:15:36.49 ID:dA8ANZpj.net
小学校高学年だけど累計で20針以上縫ってるよw
おでこに頭部、足…
どんだけ鈍いのかと

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:32:27.77 ID:2t6MoBGF.net
鈍いのに動き回るからケガが絶えないわ…
足も腕も傷だらけアザだらけ

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:39:20.55 ID:JBmJLGd0.net
うちも鈍いのに激しいの大好きだ
しかも後ろに転がって行く

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:44:27.29 ID:yemPMMvP.net
>>254
うちの子がいたw

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:59:33.47 ID:zM1Q0Fij.net
>>254
>>301
うちの子発見!

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:46:04.97 ID:M1cxdP+f.net
子が帰ってきた
おかーさん このズボンずり落ちてくるんだけど〜(;_;)

フロントホック外してたら、そりゃずり落ちるわ・・
全ゴムのズボン、130センチになるとジャージばっかり・・

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:54:09.93 ID:AnkO2+3h.net
羞恥心はどうすれば芽生えるの…?
服の着方汚くてもどんなだらしない状態でも人の目を気にしてない
声の大きさの加減が出来ないのもその辺関係してるのかな
毎日イヤになる事ばかり

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:38:45.90 ID:e3hvS5MU.net
羞恥心はあるみたいだけど、それはどうでもいいよ…それよりこっちを気にしろよ…
ってなんかずれてる

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:10:43.98 ID:AnkO2+3h.net
>>305
わかる 
旦那にチンコ見られるのは絶対嫌とか「ハァ?」って感じ
人前で小汚いのは平気で何言ってんだかと思う

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:55:15.22 ID:+6Orvs3Q.net
>>304
周囲が見えるようにならないと無理だと思う
自分に不利益があることを痛い目にあって覚えるとか

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:34:01.11 ID:d17TzSnt.net
>>303
そんなことないよ
ユニクロとかベルメゾンとかにあるよ
うちも130だけど、普段着にジャージなんか着せたくない

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:07:46.13 ID:QTPy6YH0.net
ここのお子さんたちは男児が多いのかな?
女の子なら、将来結婚して養ってもらうことができるのにね

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:21:35.11 ID:ZwbvDyr/.net
甘いよ

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:07:04.68 ID:QTPy6YH0.net
甘くないよ
ADHDの女性とかでも、普通に専業主婦になれてるじゃん

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:15:12.94 ID:CIe6DMYr.net
いつもの荒らしだからかまうのやめて

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:19:58.35 ID:lDVxuTW2.net
普通に主婦になってくれりゃこんなに嬉しいことはないわ

娘をどうにか女性として育て上げる事が私の人生の目標となりつつある

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:29:47.77 ID:ulPYrNAs.net
そして娘も障害児を産んで苦労するんですね

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:33:16.06 ID:8j2MuF8e.net
荒らしっつーか糖質ぽい

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:37:09.31 ID:QTPy6YH0.net
発達障害は4:1の割合で、男性の当事者が多いです。

知恵袋のメンヘルカテや福祉カテで、こんな文言から始まる質問ありませんか?

「ウチの息子が発達障害なんですが〜」「発達障害の息子が〜」

私も見た限り「発達障害の娘が〜」という文言をそんなに見ません。

息子率が半端ないです。

それぐらい発達障害の男性発症率が高いのです。

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:00:53.51 ID:8DtkUPAV.net
まずその無駄な改行をなんとかしようか。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:43:05.52 ID:CIe6DMYr.net
だから構うなと(´・ω・`)
構わなくても定期的に来るけど
構うと大喜びで荒らし始めるんだから。
本人に荒らしてる自覚はないかもしれんが
それだけにたちが悪い(´・ω・`)

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:17:02.43 ID:hZx91pH5.net
栗原類がADDをカミングアウトしたね。
びっくりした。

320 :名無しの心子知らず:2015/05/25(月) 13:11:45.50 ID:ZFvwJIdgY
>>319
見たのが途中からだったから何の発達障害?PDD?って思ったらADDだったんで驚いた。
うちもADD男児だけど全然違うわ。(当たり前だけど) 芸能界でやっていけてるなんて凄いなぁと。

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:14:13.75 ID:VtOCW4Bf.net
>>319
あさイチかな?
番組は見てないけど、見るからに変人だしびっくりしないww

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:52:39.66 ID:5/iKAw5b.net
ADDかあ〜自閉系入ってるかと思ってたよ

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:03:07.45 ID:MQ6DOiKw.net
エピソードは自閉系っぽかったけどねえ。
音楽の授業で音程外れて歌ってるクラスメイトに耐えられなかったから教室飛び出した、とか言ってたね。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:23:45.54 ID:AUFp2gSF.net
ADDとはちょっと違うかなって思った。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:53:55.91 ID:zZ2b7zFy.net
あーでもうちの娘(16、ADHD)に、今朝「あさいち」でこんな話があったよと言ったら、
聴覚過敏のところは「すっごくよく分かる」と言ってたよ。

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:47:00.19 ID:AS5bbE4S.net
お茶の置き場所が変わるだけでも気持ち悪くなったとか

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:53:28.46 ID:72e7yI+6.net
ADHDの子はついついお世話してしまいがちだけど、一度突き放してどん底まで落ちて
「これじゃいけない…」と思う経験をさせないと高校生位になって不登校になったり
ニートになったりするというのを読んだ。
でも突き放すって難しいね。
何も声掛けしないで宿題ができないまま学校に行ったとしても、うちの子は多分何も困らないんだよ。
その時は「あっ…」と思うけど帰ってきたら多分忘れてる。

突き放して自立を促すのって、いつ頃やればいいんだろう…

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:46:18.89 ID:lZsoimLI.net
>>327
それは危険、っていうか私には出来ない

普通の子育てしてる人にも、構いすぎ、突き放せってよく言われるけど
「これじゃダメだ」が出来ないのが障害の部分なんではないかと

万全の体制でバックアップした上で、ちゃんと出来たね、出来ると気持ち良いね、とさも自分でやったかのように言い聞かせる

そして感謝はあまりされないので、一人スイーツとかで発散する…

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:30:09.02 ID:oi2YL5ph.net
で、肥える。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:44:44.13 ID:72e7yI+6.net
>>328
そうだよね…
でもずっと親の言うとおりやっていても、いつかそうできなくなる時が来る事もあるよね
私の場合は、何でも相談していた母と育児の方針が違ったので自分で考えるようになったんだけど
結局だれかのアドバイスを待っていたり人の真似をしていて、たまに自分だけで考えた事はものすごく変だったりする

普通の子であっても、小学生の子が宿題をやっていなかったら親は声掛けするよね
中学生位になると自己責任って感じで親は口出ししなくなる感じかな
つまり、子供の精神年齢が中学生レベルになったところを見計らって突き放せばいいのかな?
でも、精神年齢が中学生レベルっていつ頃だろう…
大人になればなるだけ失敗したら取り返しがつかなくなるよね…
社会に出るまでにそういう期間を作らないとダメなんだろうな

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:49:44.50 ID:diXGvlzQ.net
orz その通りよ…

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:50:31.58 ID:diXGvlzQ.net
ID変わってた321です

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:21:33.94 ID:rkU3wiYV.net
>>295
低学年の時ハイキングがいいよとアドバイスもらった。
坂道を歩く。特に下り坂がいいということだった。
足に力を入れる練習になるんだって。
それで中学校を山の上にある学校に入れて毎日重い荷物で
山登りして3年間。足にすごく力が入るようになってこけなくなったよ。

今は下の子。こちらは手に力が入らなくて字が書けない。
これがどんな働きかけもまだ上手くいかなくて
すっごい悩みに種だよ。

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:29:47.02 ID:rkU3wiYV.net
↑「悩みの」の間違いです。

>>327
公立の中学校に行くんだったら中学で手をはなすのは難しいね。
内申が大変だよ。だから私立に行くって話になってきたりもするけど。
本当に忘れ物一回でもひびいてきたりするからコワイ。
うちは高校になったら手をはなそうと思ってる。
中学生だったらまだ定型発達でも幼い子とかいて
親がフォローしてる家もわりとあるよ。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:25:21.59 ID:H0yunb6t.net
突き放すまではいかなくても、散々やらかして「これじゃいけない」って思った(だろう)こともたくさんあった。でも「これじゃいけない」がせいぜい6時間くらいしか続かないんだよ…

いつ手を離すのか本当に難しいね
5年生になって、まだ全然身辺自立さえ微妙なのに勝手に離れていこうとする

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:58:54.09 ID:htBYIVeM.net
身辺自立できてないのに自立心は一人前というか二人前よね

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:13:00.45 ID:OCZlP9/K.net
皆さんの話わかりすぎますー

ホント小さいことなんだけどふと、
「いつか爪きりとか耳掻きとか自分でできるようになるのかな?」とか
そんなの力加減や微妙な位置の加減出来ず深爪したり鼓膜突いたりするのかなとか
普通でも包丁で指切ったりするのに 
とんでもないケガになるのじゃなかろうか、とか
危険が伴う事は特に突き放せない
今小2だけどもう全部自分でする子も居るもんね…
その日の陽気や気分や行く場所によって服選んだりも出来ないし、
ほっといたらランドセル背負ってないまま集合場所行ってたり
先生の指示はほとんど聞いてないで時間差で「えっ、何々、なにするの?もう一度言ってー」ばっかり

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:25:50.43 ID:OCZlP9/K.net
もちろんまだ自転車も乗れないし、いつか乗れるうになったとしてもシングルフォーカスで不注意なのに怖くて仕方ない
車の免許もとれないだろう
免許無い男なんてバカにされるだろうな
学校の参観で張り出されてる絵も
みんな上手なのにうちの子の一枚だけ幼稚園年少でもありえないくらいのひどさで毎回晒し者状態
○くんのどれぇ〜?、なんて聞かないで
見たらわかるじゃないの察してちょうだいと毎回思う
ツラいわ〜

339 :名無しの心子知らず:2015/05/26(火) 18:19:24.59 ID:YvsIex9K4
>>338
うちの息子(小2不注意優先)かと思う程全て一致‥うちは加えて羞恥心無しで肌着やパンツ見えてても気にしない、空気読めない
人見知り?何それって位に知らない人にも馴れ馴れしい。たまーに友達に誘われて遊びに行く時でも私が自転車の後ろに乗っけて送ってく
2年にもなれば皆1人で自転車で来てるのにね‥連絡帳書いてくるけど意味を把握してなくてママ友や学校に聞き回るのも嫌になってきた

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:35:31.46 ID:bHuAwJ6r.net
>>338
免許がないより免許を取って事故を起こす可能性の方が怖いよ
自分は免許だけは何とかとれたけど運転は勿論、標識も忘れた
(ちなみに運転の試験も空いている時間に簡単な道で本当に取らせてくれた感じで良いのかソレなレベル)
自分が死ぬなら良いけど他の人の命を奪ったり家族を犯罪者の身内には出来ん

子供がそれくらい割り切ってくれると良いんだけどね

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:37:10.26 ID:z8Nj3vtW.net
>>340
わかります
子供もすでに自転車全然乗れないことや不注意ひどいので自覚してるらしく
免許は無理だろうなぁと思ってるみたいで、
運転バリバリな女の人と結婚するかわぁって言ってます
そんなうまくいかないですしね(汗)

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:54:40.95 ID:Aa4MF+dV.net
うちも免許は無理だと思うって今から言ってる
カッとしやすいから絶対事故る

義兄が事故らないまでも、しょっちゅう車柄みでケンカになってるらしい
信号待ちで横から出てくる車を、ちょっと下がれば良いのに絶対譲らず、ブッブーってされても無視とか、前には絶対入れないとか…

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:46:33.32 ID:GBALJuBQ.net
>>341
宮城の人?

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:06:05.47 ID:WCVAaqGi.net
コンサータ服用中の小2ADHD男子です。
お菓子の盗み食い、夜中に起きてDSを勝手に遊び続けたりと、最近は行動がエスカレートしています。
対策として隠したりすると対象がテレビや他の遊びに変わるだけで行動そのものが消える訳ではなくて、どうするのがいいのやら。
学校に行っている間はコンサータが効いているのか、そういう行動はないらしいです。寝れなくなると困るので夕方から朝にかけては服用させていないのですが、そういう時間が行動が昔より酷いです。
同じようなケースで対応に上手くいった方おられますか?

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:57:54.71 ID:zp5/XIMV.net
>>343
いいえ、南国の人です

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:30:53.16 ID:73IZXTjs.net
>>344
もしかして、コンサータ、夕方にも服用してもいいっていわれたんですか?
珍しいかも

>>340 自分が死ぬなら良いけど
そうなんだけど、事故はとっさに起きるから
結構、加害者より被害者のほうが亡くなる事故たくさんあるよね

ADHDの人は、年取ってから(っていっても30代とかね)
免許取った方がいい、ってどこかで聞いたよ

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:31:47.85 ID:zvQ4KFf1.net
夜からコンサータの服用はまずいんでない??

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:34:30.80 ID:zvQ4KFf1.net
旦那が傾向ありだけど、
車運転するとすごいスピード出す。
不注意でなんども小さな事故おこしてるよ・・
怖すぎるわ。。。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:37:50.36 ID:XjCIViHy.net
ゆうべのバリバラで自立支援コースの子たちとりあげてたね
高校に行けるならああいう形でもいいなって

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:54:59.64 ID:poPzAiPA.net
コンパスの使い方をおうちでも練習してくださいって連絡あった

先生が思うより家では沢山色々やってます
各教材揃えて練習してます

何もしてない親だと思われてるのかな
疲れたなー

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:40:29.34 ID:EIr0B5aD.net
>>350
くるんパスっていうコンパス、使いやすいみたいよ。うちの学年は先生が全員それを注文して持たせてる。まだそこまで進んでないから、子供の感想は聞けないけど。

良かったら、参考まで。

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:39:51.16 ID:LAV4FfKK.net
>>350
やってるお家だと思ったから連絡くれたんだよ
ありがたいことだと思うけどな
家でもやってるのにそのタイミングで教えていなくて出来なかった時、あ〜かわっていれば家で練習できたのに…
って悔しかった事があるよ
全くやってない親だと、「それを教えてくれるのが学校じゃないんですかぁ〜?」とか言われるから連絡あんまりしないものだよ

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:34:44.19 ID:hGttOq5T.net
>>350
うちの2年生の支援級担任、指導力ある当たり先生だと思ってるけど、
1年生の時から「○○を家でも練習してください」と言われまくってる

文字の細かい癖の矯正から運動会のダンス、(雪国なので授業の)スケートまで…
そしてきちんと練習させたら、必ず連絡帳にお褒めの言葉を書いてくれるのでありがたい

344さんに同意で、言えばやってくれる親だと信頼されてるんじゃないかなあ

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:52:42.94 ID:sCJGYurY.net
うちも今の担任ありがたいよ
連絡帳が交換日記のようになってる
ラッキーなことに持ち上がりだった
先生によっても明暗わけるよね
その前の先生は最悪だったけど

355 :342:2015/05/29(金) 17:35:01.84 ID:poPzAiPA.net
みんなありがとう
ちゃんとやる親だと思ってくれてると前向きに考えるようにする

わり算の勉強法について聞いたときにわり算できるんですねー、とのんきに言われたから
ハズレ担任だと思って壁を作ってしまいそうだったけど、もうちょい先生にも歩み寄ってみる

>>351
くるんパス、近くじゃ見当たらなかったから注文したよ
情報ありがとう

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:10:23.20 ID:TbRK/x6Q.net
>>342
そうだよ みんなが言ってるように、親がしっかり子どもの事を把握してるから、先生もココに力をいれて欲しいとか、指摘しやすいし困りごとも的確に伝えやすいんだと思うよ。家庭学習の習慣や努力はどの子もしてるはずだしね。
我が子の担任はとても良い方だけど、ぶっちゃけ「期待してない親御さんには細かくなんて指摘しない。」って言うとりました。逆ギレされるのがオチだって

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:29:27.07 ID:qb4zIdwO.net
うちの中学生が小学5年から6年に上がる時のこと。

5.6年はクラス替えはしないんだけど、児童の人数が変わったからクラスが増えることになった。
5年の担任が発達児と多く関わってきた素晴らしい先生だったから、卒業するまで担任でいて欲しいですと伝えたら、
最終決定は校長ですが、きちんと向き合って話をしてくれている親御さんの要望は伝えますし、僕も私子さんに関しては、卒業式まで責任を持って最後まで担任として送り出したいと校長に伝えるつもりです。
たくさん目をかけたい子がいるんですが、僕と親御さんで話し合いや連絡をマメにできる方ばかりではないんですよ。残念ながら皆さんがそうではないんです。
って言ってたのを思い出したよ。

本当にあの先生には感謝してる。
過ぎたことで嫌な記憶はフラッシュバックするくせに、良い思い出はさっさと蓋をする我が娘。
あの先生とは、未だに年賀状や季節の挨拶はしてるようだ。

長くてごめん

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:44:04.41 ID:20Wc5S+V.net
担任から支援級にしろって言われた。いままで頑張ってきたものが全部無駄だったのかなって思えてきた
通級にも通いだして一年経ってないのに・・・

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:47:39.52 ID:eUhMYmvR.net
>>358
去年同じ状態で、今年から支援クラスに行かせた。
結果、本人のストレスが軽くなったみたいで、トラブルがすごく減った。
本人にとってはいいみたいだけど、親からしてみれば、微妙な感じ。
そんなんでいいのか?そんなに甘やかしても大丈夫?って思う。

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:36:50.62 ID:r9CcojMs.net
>>358
単に担任の力不足を子供に押し付けてるのかもしれないし、
子供が苦しんでいる状況なのかもしれない
どちらにせよ1年経ってないのにその判断は不信感をもっても仕方ないよねぇ

スクールカウンセラー、通級教諭、副校長、医師等々
多くの専門家にこの旨を話して、意見を伺う。
もちろん担任からはなぜそう思ったのか具体的に話を聞く
最終的には上述の大人と両親が揃った場所で意見のすり合わせをするのがベストだけど。

あなたが残念な気持ちになってるという事も話していいと思うよ

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:17:58.93 ID:TJx6F36g.net
運動会が終わった。ひどかった…
学年上がるごとに競技も難しくなるし、団体協議は迷惑かけるし…
不安しかない。

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:47:00.23 ID:BX3Wudjf.net
>>358
うちの地域は、支援級に入るには就学前相談と同じようなやつを受けなくちゃダメなんだよね。
申し込みが1学期中で、夏休みに相談会がある。
だからうちなら今時期「支援級を考えても」って言われてもおかしくない。
これを逃すと、もし支援級に入るとしたら再来年になってしまうから。
そんな事情もあるかもしれないよ。
それに担任の意見だけで支援級に入るなんてないと思うけどな。
通級の先生に相談してみたらいいと思う。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:47:36.09 ID:20Wc5S+V.net
レスもらえるとは思わなかった
なんか自分の周りの人に相談しても親身になってくれなくて
友達は「ふーん大変だねー」みたいな反応で
>>360が上げた相談先は「お母さんが行かせたければ行けばいい」って感じで誰にも言えなかったからちゃんとレス来て泣きそうwww

ここまでの経緯とか語ると長くなるからやめとくけどなんかマルチとか宗教みたいにズブズブ奥に行ってるみたいで不安なんだよね

教育相談受けてみませんかー?
通級いいですよー週イチでいいんです
お薬いいですよー軽い薬だから→3ヶ月で増量
支援級いいですよー←New!

子供がってより私が不安。
全然違うのはわかってるんだけどさ。
踏みとどまって普通級に行ってる人もいるからなにが子供にとっていいのかわかんないすごいグルグルしてる

364 :352:2015/05/30(土) 21:32:42.74 ID:r9CcojMs.net
> お母さんが行かせたければ行けばいい
これってさ、ずるいよねw
結局専門家ではない母親が決めなければいけないんだものね。
どういう道を選んでも我々母親の責任。
いや、それは仕方ないのはわかってるんだけどさ、やっぱりね、辛いよね。
あいまいな事しか言わない先生も多いし。

あれよあれよと変化している状況に感情と思考がついていけてない、
客観的な判断が欲しい、ぶっちゃけどうなんですか?って言う話を
複数人でできるといいと思うよ。ご主人も含めてね。

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:36:07.50 ID:r9CcojMs.net
あ、あとさ、やはりあなた自身が納得するためにも
うんうんそうだよねって聞いてくれる専門家が一人でもいてくれるといいんだけどね。
同じ通級親でも子供の状況は様々だからねぇ、通級の先生とかが一番いいんだけどな。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:50:26.06 ID:huNvWDwz.net
通級ってやっぱり必要のない子にはすすめないよね?

私子くんはこのまま(普通級)でも成長してやり過ごせると思うけれども、
卒業したとき楽しい○○小生活だったとは思えないかもしれない。
○○小が楽しかったと思えるように、通級だとこんないいことが・・・・。
(お母さん)どうですか?

カウンセラーも心理士も療育や通級へのお誘いに
母親が行かせますと言うまで遠まわしにしか言わないよね。
ストレートに通った方がいいとは勧めないけど、これがやり方なのか
うちの子がグレーゾーンなのか悩む。

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:18:25.82 ID:K/bTDhOj.net
>>366
>ストレートに通った方がいいとは勧めないけど、これがやり方なのか
保健士さんにしても幼稚園にしてもストレートな言い方はしない
〜しなさい、〜したほうがいいですよとは言わない
〜な方法もありますけどいかがですか?って聞くものらしい

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:25:19.43 ID:xvbIqIXg.net
うちは希望して通級したけど、面談や学校での調査の後、通級適応になったとき、
お知らせの電話で「適応になりましたので受け止めてください」って言われた

教育委員会の人は、経緯は知らずに結果を知らせてるだけなんだろうけど
受け止められない人もいるって事なんだな〜と感じたわ

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:48:24.05 ID:LrajrWuY.net
それぞれの希望やペースがあるもんね。

うちは通級も支援員も希望したんだけど希望者多数で叶わなかった~小1男児@普通級。
普通級でやっていけるのか不安。
同じクラスに似た特性のお子さんが2人いるようだけど、親御さんは学校に来ない方達でお近づきになれず。
ハイスピードで情報難民になりつつある。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:35:43.59 ID:Y0m3iohb.net
>>369
似た特性の子が二人

いつも思うんだけど、皆さんこういう情報をどこから仕入れるの?

うちも「クラスには似たような児童が他にも何人かいるので」って、相談員さんや担任から聞いたことがあるんだけど、1年経っても誰のことか分からない。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:09:23.96 ID:SPkhU4j3.net
>>370
うちの子本人とよくトラブルになる子だったり
子供の話の中で同じような内容で叱られてるって子だったり(´・ω・`)
で、参観日に確認して「あー」ってなる

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:29:19.82 ID:Y0m3iohb.net
>>371
そうか、うちの子と毎回トラブルになる子、いるいる。

その子の親から散々
「何であなたの子はうちの子ばっかり叩くんですか?」
「うちの子があなたの子にちょっかい出すのは、子供なんだからアタリマエですよね」
と支離滅裂な言い分で苦情を言われ続けていた。我が家はひたすら謝るばかりだったけど、そうかあの子も傾向持ってたのか。納得。

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:34:23.27 ID:dMYLfSFJ.net
うちも度々トラブルになる相手が決まってて、相手親は「うちの子は幼くて甘えん坊」って言って済ませてたな

ADHDかな?と思う子は低学年では見ててわかるよね
お母さんが居場所ないから〜と参観日にも来なくなったり
本人悪気ないのに先生ブチキレてショボン…なんて光景を目にすると余所の子でも辛い

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:56:18.45 ID:ZgSn3NPV.net
みんなよくわかるね
私は療育でも支援級でもわからなかった
そこに来てるんだから障害があるんだけどこんなもんでは…と思ってた

>>370とはちょっとズレるけど私もなんで先生か保健士さんにしか話してないことを
他の親御さんが知ってるんだろうと思ったことある
情報の共有ってやつだとしたら嫌だな

375 :361:2015/05/31(日) 10:37:25.20 ID:LrajrWuY.net
入学式を含めて学校の行事の時に「あれ?」と違和感を感じた子達なんだけど、折に触れて観察していくうちに確信に変わりつつある。
先生たちの配置やフォローを見ていても、子供同士のやり取りでもやっぱりそうだろうなって。
タイプの区分けとかまでは分からないけれど、スペクトラム仲間なんだろうなってね。

>374

保護者はどんな人がいるのかわかんないし、リークするのは絶対にやめて欲しいよね。
対・保護者にはうちの子の話はあんまりしないようにしてるよ。
質問・詮索しにくい環境を作りたいんだよね。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:31:13.18 ID:gMExwLQw.net
逆に支援クラスに「なんでこの子が?」って子もいるもんね。

見た目でわからないって本当大変。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:29:30.54 ID:F9w0jYm1.net
>>372
その子の親もNGだろ

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:53:48.27 ID:EHn3I5wv.net
私は逆にクラスの子供にも親にも知ってほしいかな
それで離れていくならそのほうがトラブル回避できるし

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:36:25.73 ID:LrajrWuY.net
離れていくなら問題ないんだけどさ、妙なのが湧いてきたりするからなぁ。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:42:36.44 ID:dhKv4Hv+.net
あるある。

言うか言わないか、年度始めにいつも迷う。
言ったら言ったで「障害があるから許してくれって事か?!」になるし、言わないで何かトラブルあると「先に言えよー!」ってなるし。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:31:40.40 ID:QAJJvbhX.net
機会があって、その必要があれば言えばいいんじゃないの

そんなことまで肩張っていると余計に疲れるよ

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:21:17.31 ID:Or8YtNpB.net
うちの小1息子は、年長の時に母親から申し出て、保健センターで
検査・診察してもらいその場で診断が付いた。

幼稚園から指摘も無く、作業療法士の検査段階では健常と言われたが
専門医の診察開始5分で診断が付き、情緒支援級相当と言われ、
普通級に入れるなら小3で不登校と畳み掛けられ、その場で決断し今に至る。

現在は、書き取りLDが発現し要支援になったけど、あの時診断されて
無かったら、今頃どうなっていたか…
去年の今頃はかなり落ち込んでいたけど、スパッとやってもらえて良かった。

383 :名無しの心子知らず:2015/06/03(水) 08:59:05.51 ID:Zf8K3MDyL
ADHDの記憶の問題って短期記憶だけ?
うちの子7歳は何度繰り返し復習しても、全く記憶に定着しないんだけど。
ADHDとは別に更なる器質的な問題があるのかな。。。

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:19:25.01 ID:nGgQEFnV.net
小6男子。急に中学受験したいと言い出した。
今からでも受験勉強間に合うのか。
中学で公立行ってら、高校受験のときに内申書がヤバイと思ったらしい。
学校説明会いくつか連れて行ってみよう。
個別相談会で、投薬の事とか相談した方がいいのだろうか。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:15:15.83 ID:D9iJicNT.net
地方か首都圏かによって違うけど、中堅校未満だったら間に合うと思うよ。
「この学校!」って決め打ちで問題傾向にあった勉強に集中すれば。
障害をカミングアウトすると門前払いなこともあるし、逆にノウハウを持つ学校もあるよ。
情報収集頑張って!

そういっておいて恐縮ですが
同じく小6男子、中受から離脱しそう。
科目の好き嫌いが極端で、得意−苦手の偏差値差が最大20
優先順位がどうしても守れない。

大事な模試の前夜、早く寝かせたんだけど
午前1時ごろから起きだしてハリポタ(DVD)二作分見てた。
当然寝不足で、体調崩して試験途中で帰ってきた。
プレッシャーから逃れたいのと、「今見たい!」の衝動の強さからこうなるんだろうが…。

公立中行っても苦労するのは火を見るよりも明らかだけど
このままじゃ私の方が病みそう。
受験乗り切った発達子をお持ちのお母さんのお話を是非聞きたい。

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:39:20.90 ID:bE/XUFRb.net
子供が病院でADDと診断されたんだけど、言語聴覚士が子供にWISCのテスト→WISCの結果と私が書いた子供の
気になる所を見て小児科医が診断と
いう流れで、小児科医が全く子供を診てない事が気になって専門医のいる
児童精神科に行ってきた。
そこの先生は「軽く自閉傾向あり、不注意優先型」と。やはりADDなんですか?と聞くとADDの傾向はあるが診断つく程いってない、でも薬出せるから欲しかったらまた来てとコンサータの冊子をくれた。
診断つける程じゃないって言いながらも薬は処方出来るって、やっぱり確定って事だよね。
病名つけるのに慎重な先生だったのかな。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:31:12.55 ID:nGgQEFnV.net
375です。
>>385ありがとう!首都圏です。学校選び頑張ります。

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:42:52.51 ID:e/FUD1yd.net
>>385
うちはADD+アスペ風のグレーだけど参考になれば

うちは家庭学習が出来ない、塾行かずに逃げる、なんて事を繰り返して、
6年の9月にもう無理!と全部の授業を1ヶ月休んでクールダウンしたこともあります
その間に、男子のメンタルに理解のありそうな学校と出会ってやっぱり受験しました

受験時代は大変だったけど、今の成績を見ると、やっぱり内申取るのは難しいんだと受験して良かったと実感、反抗期も始まるし

受験やめるのは、2月の試験当日でもやめられますよ
夏を越えて志望校の過去問演習になると少し楽かも知れない

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:09:08.80 ID:mFK52V0B.net
>>388
うちもADDなのですごく参考になります。
転勤もあり、地方都市(出身地)で受験予定なので試験は1月なんです。
カレンダー見て親が焦ってます。
偏差値は高くない、いわゆる「面倒見のいい私立」狙いです。

ダメなら公立でいいけども、
公立優位地域で内申点で輪切りにされるので、まともに高校いけるかどうか…。
提出物が出せず、しょっちゅう学校から連絡がくる子なので。
塾の宿題もベッドの下からごっそり見つかったし。

クールダウン、考えてみます。
周りの子が追い込みかかってくると焦るかも。

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:13.03 ID:8/5NJssB.net
>>385
志望校選びも独特なように、塾の使い方、受験自体も独特
と割りきってやりました。

やはり失敗して痛い目にあわないと
「大切な日の前日は早く寝る」ということすら身に付かないんだよね。
なので模試も本番当日までに何度も失敗(ここが悲しい)するためのものと割りきりました。
今日眠かったでしょ。じゃ次の模試では早く寝ようね。
とか、万事そんな感じで徐々に学ばせていきました。

志望校も低めのところだったので、一番下のクラスで平均取れればよし、
あなたはここでノウハウを身につけるために来てる、
高得点が目標じゃないから。と何度も言い聞かせました。

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:15:49.46 ID:hpY5uInb.net
志望校選びの話興味深く見てます
都会はいいなぁ
成績が真ん中位でも受験して入る学校があるって事でしょ?
田舎は中学受験=頭が良い子 のみだから考えたことなかったな

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:52:14.08 ID:O1tn3ReC.net
うちはちょっと外れたところに住んでますが、
数多あるようでもいざ調べてみると数校あるかないかって感じです。
偏差値はもちろん、家からの通学経路及び所要時間、学校の雰囲気
発達障害の子を受け入れる雰囲気はあるか、卒業後の進路等々・・・
発達障害児を積極的に受け入れてる(と言われている)学校は数校ありますが
我が家からは遠すぎるので断念しました。子供も自由度が高い学校は苦手なので。

中受組はまん中位の成績でもいましたが、実際地元の中学以外に進学した子は
ほとんどが「頭のよい、できる子」でした。
わざわざ高いお金払って低偏差値(中受だとそういう数値に見えますしね)の学校なんて
選ばない家庭がほとんど。
あえてよそを選んだうちの子は知らない人から見たらそういう学校?って噂されてるかもしれませんね。

当の本人は電車好き・サイクリング好きなので嬉々として通っています。
問題がないわけではないですが。

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:35:04.44 ID:Pje3/C6t.net
発達障害でも男性と女性の有職率は全然違うだろうな
女性だと結婚の道もあるし、パートについてるかもしれないが、男の発達だとほとんど無職だろう
特にうちの地方だと発達向けの仕事なんてほとんどない
だいたい障害の発症率も男女で五対一とからしい
生まれつきの知的障害者も男性ばっかりだし
やはりXY遺伝子は弱い

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:06:46.70 ID:TthToQqv.net
>>393
残念ながら高学歴高収入で結婚している発達も多い
妻も発達の組み合わせが多いけど、結婚して不幸になるのは確実に女性の方だね
子供にも遺伝するから産むと更に不幸になる
発達は男も女も結婚させない方がいいと思う

【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 62 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433331991/

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:08:55.28 ID:TthToQqv.net
あと発達の女って意外と多いよ
ADDとかちゃんと検査したら女の方が多いんじゃないかと思う
ただ気付かれにくいだけで
発達の母親も大抵発達だしね

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:13:52.60 ID:hoP8a4mL.net
>>395
そのレス先はお触りしないほうがいいよ

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:58:46.67 ID:EY6z3iS/.net
定期的に湧いてくる、いつもの人だからスルーで。

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:02:37.96 ID:5z1oVHBC.net
ずっと様子見だけど確実にADHD要素がある子(高学年)に
寝る前に次の日の準備をする癖を付けないと(&部屋と机の上の片付けをしないと、大事な紙は大事に扱わないと 略)
将来こうなっちゃうよ、

ヤフートップによく出てたこの動画
http://adhd.co.jp/otona/shoujou/animation.html

見せるのどう思う?

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:24:37.06 ID:Lnh0f0yb.net
>>398
個人的な意見だけどADHDの子は障害で出来ないのであって本人もどうしようもないのに
その動画見せて将来こうなるよ、は脅しでしかないし絶望しか与えないと思う
あなたは理由あって出来ないけどサポートするよ、ならまだしも
でもうちは診断名がつくレベルのADHDなので
様子見(ADHD的な要素がある、ってだけのことかな?)のお子さんにどうなのかはわからない

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:27:10.72 ID:Lnh0f0yb.net
>>398は普通のお子さんに対してなら叱責として効果あるのかもしれないね、って意味です

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:23:27.12 ID:Rt9Vj+/S.net
そんなの親だって鬱になる動画なのに見せられるもんか


ポジティブADHDってマンガの後半だけコピーして渡した。
ギャグ満載とはいえ前半の診断のシーンはどうしてもヘビーだから
後半の対処法のところだけ。
あっという間にそれ無くされたけどなw

うちも低学年の頃はぐっちゃぐちゃだったんだけど、
物の置く場所を決めると無くしにくいんだよって何回か一緒に片づけてやったら
なんか本人にびーんと来たらしく、今はきっちり片づけてる。
付箋やマスキングテープで細かく指定されてる位にw
アイデアマンだからびーんと来ればいい方法を実践できるのだが、
失敗例、成功例、両方を何度か体験しないとなかなかびーんて来ないんだよね。
しかもひどい反抗期まっただ中・・・

402 :名無しの心子知らず:2015/06/09(火) 11:04:38.65 ID:K+AcLyIwX
ADHDっ子って精神年齢が幼いって言うけど、反抗期も遅れて出てくるのかな。
小1男児が、幼稚園まではトラブル満載とはいえ素直だったのに、ここんところ切れてキレて激しい。
学校ではADHDらしさを出しているとはいえ、それなりに適応できている様子だから、学校トラブルとかじゃなさそうだしなぁ。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:08:34.71 ID:9ASdg9RH.net
ああ、この動画旦那に見せよう。
息子のことと思うか、自分のことと思うかは、本人に任せるわw

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:16:49.61 ID:6kry19BZ.net
>>398
このイーライリリーのDVDや冊子が一式入ってるセットを診断を受けた病院で貰ったよ
子供向けのと保護者・指導者向けのが入ってて、家族で全部見た
元々当事者向けの動画だから、見せても問題はないと思う

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:11:54.34 ID:dyRXV1wQ.net
>>404
薬飲まないとこうなるよ的な内容なら、病識無い様子見には逆効果なんじゃ。

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:05:11.31 ID:UJrQi5NJ.net
>>398
学生時代の私を見るようで辛い
しかし社会人なってからの方が数倍辛い

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:34:50.35 ID:4pSvDx9z.net
皆さん、ウイスクの検査はどんな感じでしょう?
うち、動作性が高く、言語性が低いんです
ADHDでは珍しいパターンですよね
ADHDって言われたけど広汎性なのかな

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:54:14.75 ID:L5t1l8U4.net
ADHDって言われたならそうなんだろうとしか言えないけど
その特徴をASDって実は意外と似てるもんね

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:35:55.87 ID:hss30G2i.net
>>407
うちの子もそんな感じ。
診断はADHDだったけど、
年令が上がってからまたウイスク受けたらADHDを伴うASDに変わったよ。

コンサータ飲ませるとASDの特性が強く出る。
飲んでないとADHD全開

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:53:13.60 ID:cl8s/mla.net
>>409
あーやはりそうなんですね
実際、ADHDの症状の方に困り果てるから
説明しやすいので
その診断でいいと思うんですが
最近、うちもストラテラ処方されて飲み始めたので
今は薄目の自閉傾向が強く出るかもしれませんね

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:30:45.92 ID:SrFGWfaz.net
うちもストラテラを飲み始めて数日です
もう飲んでて効果を感じている方に聞きたいです
どんな場面で変わったと感じましたか?
服用にあたって学校には知らせましたか?

効かない場合もあるとのことなので、効けばいいなと思ってます

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:39:54.76 ID:q/F/xdGO.net
>>411
うちもきのうのんだばかりです。
液状なので値段調べてみたら一瓶二万円でびっくりした!
子供医療無料だけどそれが無くなったら払えないな…

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:46:41.65 ID:nLITUXWl.net
>>411
うちは頭の混乱が少しなくなった
字が多少きれいになった
周りが騒がしくても前より集中できるようになった
と本人談
親は字以外実感としてはあまり・・
学年あがれば勉強の難度も上がるので相殺されてるのかも

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:48:30.96 ID:7bbl/RmN.net
うちもまだ子供なんで詳しくないけど
自立支援なんとかで1割負担になるはず

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:01:06.38 ID:KhLd+JCk.net
>>411
うちは2年飲んで最近違う薬になってわかったんだけど、知識欲の原動力になってたみたい
元々活字厨で新聞を必ず隅から隅で読んでたのがピタッと読まなくなった
新聞受けから取っても来ない(不便w)

年令と共に不注意部分は収まって来たみたいで、止めて不都合は出てない

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:35:36.20 ID:cKKwwx7k.net
>>415
横からすみません、
不注意が収まってきたのって何歳くらいからですか?

小6ADDですが、不注意が酷い時期と「随分改善された!」と思う時期の振れ幅が大きいです。
服薬はしていません。
担任には事情を話して声掛けもお願いしているのですが、
通っている学校が教科担任制で、各教科の先生の中には
理解のない方もいて「やる気がない生徒」とマークされているようです。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:50:46.21 ID:KhLd+JCk.net
>>416
今中3ですが、そういえばずいぶん落ち着いたな…と思うようになったのは、中2の中頃からです
相変わらず学校関係のやりたくないことはそのままだけど、行事や部活関係のこれは!っていうスケジュールや持ち物の漏れはなくなりました
(いぜんは満遍なく出来なかった)

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:28:01.34 ID:97WfxaZl.net
>>409
コンサータ、投薬量どれくらいされてますか?
うちは中一で18mgです。そろそろ少ないのか、
片付けがまたできなくなってきた感じ
とはいえ27にすると、しんどすぎて動けないそうです。 
ストラテラは、最小量でも凶暴になり大変でした…

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:54:31.62 ID:mWMmxhho.net
>>411です
お答えくださった方々ありがとうございました

まだ低学年ですが、頭が混乱などの自覚なんて全然ないと思います
なんの薬飲まされてるかもわかってないでしょうね
これだけは!っていうのもないので、ただ躾の悪い駄目な子という印象を与えてしまうのが辛いです

でも昨日の宿題は怒られるず声掛けも少なく、いつもの半分の時間で終わらせることができました
薬のおかげか、本人的にやりやすかっただけか…
いずれは薬卒業できるくらいになればいいのですが

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:44:11.14 ID:XDoJtAIl.net
>>417
ありがとうございます。
中2… あと二年で成長してくれることを祈ります。

上で中受の話題が出ていましたが、
うちも課題や宿題が出せない(家ではやる)ので、中受を考えていました。

でも、昨年学級が荒れていてストレスがマックスになり、
自傷や睡眠障害が出たので通塾をやめてしまいました。
今年度はクラスも子供もだいぶ落ち着いてきて一安心。
今更ですが再開させるべきか迷ってます。

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:49:10.77 ID:JO/nd9Wo.net
>>418
今小4で18mgです。
まったく効いてない時期があって27mgに増量したけど、
ASDの特性が出過ぎて18mgに戻しました。

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:34:27.10 ID:iAvP6Omt.net
>>420
407だけど、うちは中受組です
通塾がいつまでだったのかわからないけど、負荷をかけすぎず、現状で入れるところを目指す感じでやってみるのも良いと思う
反抗期も本格的になるから、ここからの3年間を少しでも負担なく…と考えると素地があるなら捨ててしまうのは勿体ない
とりあえず公開模試受けて立ち位置確認してみては?

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:04:11.06 ID:lqtao8oB.net
>>420
>課題や宿題が出せない(家ではやる)

これは出し忘れるという事?
ADHDの診断があるなら(なくても)、
「やってあるのに出し忘れがちなので、声をかけてやってください」と先生にお願いしていいと思うよ
それができるのは小学校までだから
せっかくの習慣付けの機会を逃すのはもったいないと思う

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:14:21.20 ID:XDoJtAIl.net
アドバイスありがとうございます。

>>423
ADDグレーでカウンセリング受けてます。

出し忘れもそうですが、
課題の後半グダグダで未完成のまま持って行ったこともあります。
学校で完成して出す、というけど多分出していない。
今まではなんとしても完成させていたけど、睡眠不足で翌日熱出したり、どちらがいいのか…。

>>416で書きましたが、担任には声掛けをお願いしています。
しかし、担任に毎回言われるとプライドが傷つくようで「声掛けやめてもらいたい」と言います。
友達にバカにされることもあったみたい。

先生には、提出さえできていればもっと成績いいのに
と残念がられますが、親子共々いっぱいいっぱい感があります。

>>422
環境買いで中堅未満のところを狙っていました。
ストレス耐性が低く、精神的にも幼いので受験に耐えられるか不安面もありますが、
塾に相談して模試受けてみます。

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:41:25.29 ID:97WfxaZl.net
>>421
有難う うちもそれくらいから投薬したけど、初めは劇的に効いて、
片付けとかしだした でも、すぐもとに戻りました
短時間集中できて、あとはダラダラ
まずだるいらしくて、ひたすら夕寝してる 27mgにすると朦朧の域らしい
しばらくすると慣れるのかもだけど、まだ18mgにしてます
量を決めるのは本当難しいですね

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:33:12.55 ID:QuEqccuQ.net
小3、そろそろ減らしますかと言われたけど、飲ませなかった日の話をして、
なんとかわかってもらった…と思う
薬なしじゃ一気にイジメの対象になっちゃうよ…

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:39:54.86 ID:QHRrJCxI.net
コンサータ(というか薬全般)お子さんによって
本当にまるで効き方が違いますよね…

うちは小柄な六年生ですが、三年生から27mgです。
副作用ないけど、効いてるかどうかもよくわからない。
でも飲むのをやめると、学校で、普段よりも
さらに集団指導が入らなくなるらしい。
なんか最近いろいろ疲れた…

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 06:33:34.50 ID:x7RUFV61.net
ストラテラ液状、飲ませるの楽で良いんだけど
これ効くんだろうか…?
効くまで数ヶ月かかるらしいし
ネットで検索してもコンサータみたいに
劇的にしっかりした!みたいな感想があまり無いような…
半信半疑だけど忘れず飲ませてみます。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:39:14.03 ID:iqpnW5Gb.net
>>428
405だけど、やめてみて効いてたことがわかったって感じです
効きはじめは3週間位で少し違うかも…と思ったかな

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:02:28.51 ID:25AzooEo.net
>>429
そうなんですね
まだ始めたばかりなので
効果を期待して続けたいと思います。
本当にストラテラ効いてくれ〜と願うばかり…

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:02:50.05 ID:eFVqVmWJ.net
コンサータもストラテラもセレニカRも全て合わなくてなんか人生詰んだ感じですorz

ひたすら耐える毎日。

そのうち天使やら妖精やら見えてきそうでこっちの身がもたないやw

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:06:02.62 ID:B0tkFZBz.net
漢方は?

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:10:21.96 ID:NEDRrNW2.net
叱ってる最中に「わかったか!!」って
聞くと「わかりました!」って答えて
「なにがわかった?」って聞くと「???」ってなるのどうしたらいいの?(´・ω・`)

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:10:04.12 ID:1RsKnupu.net
多分だけど、オウム返ししてるだけだから(最後の単語を)、
「…は〜だということがわかったか?」と簡潔に短文にしてみては?
あと、それを復唱させる。
>>427
乙 ということは、効いてるんじゃないですか

石に聞いたんだけど、その人その人の脳のタイプがあって、
この手の薬は、年齢が上がったから単純に量を増やしたほうがいい、
いっていうものでもないらしいです(大人でも17mgの人もいるし、
子供でも、導入期のみ17mgでどんどん増やす場合もある)

だとすると、余計難しいですよね…
増量して上手くいってる小6〜中学生の話を聞いてみたいな

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:16:25.43 ID:eFVqVmWJ.net
>>432
本人が飲めなかったorz

匂い?味?がダメだったのかな?
どうやっても飲んで貰えなかったから、こっちが根負けしてしまった…orz

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:34:42.96 ID:mizJJQHH.net
うちはストラテラなんだけど、カプセルの青色と喉越しが苦手らしい 
しばらく監視して飲ませてたんだけど、ちょっと油断してたら二週間くらい飲んだ振りだけして飲んでなかったorz
道理で宿題やるのに時間かかるなと…

あれもこれもできないくせにしれっと嘘つくのは一人前とか腹立つわ

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:37:12.04 ID:iy0WX0/L.net
乳歯の裏から永久歯が生えてきた。
前回は近所の歯科で抜歯したけど、注射パニックな息子にはもう無理だ。

障害児歯科、夏休みに行くしかないな…。何回通ったら抜けるかな。

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:48:16.86 ID:tb+gjoj5.net
>>435
すごーくわかります!
>どうやっても飲んで貰えなかったから、こっちが根負けしてしまった…orz

ウチはいまのところ漢方飲ませてるんだけど
毎回ゴネテてすごい時間かかる
目を離すと飲んだフリして捨てるし(何度もバレて怒られてもやる)

でも効いてるっぽいからなんとか頑張って飲ませてる
ウチは主に癇癪対策なんだけどね

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:40:11.54 ID:BWuzJ6lZ.net
>>434
そう、少しでも効いてると思って飲ませては
いますが、本当にそれが薬効によるものなの?
って思うことも多くて。
物の管理などはまったくできるようになってる
気がしない、むしろ退化してるようにすら
感じるときがあるという…

でもその脳のタイプによるって話、参考に
なります。
実は気づいてないとこでいろいろ効いてるのかも
しれないし、副作用出ず少しでも効いてれば
よしとして様子見続けます。

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:35:42.65 ID:s6i7Z6wF.net
うちもたまに飲んだフリで誤魔化そうとするなぁ。
手の中に隠してたり、下の裏に隠してたり。
給食食べたくなくなるから嫌なんだって。
結局、必ず目の前で飲ませて、飲んだあと口の中手のひら確認するようになった。
精神病棟や刑務所みたいで、見張る方も嫌なんだよ〜。
いつかわかって貰えるだろうか。

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:30:39.12 ID:ilV5pYsC.net
426ですが、ストラテラ飲んでないの発覚して再開二日目
宿題が半分以下の時間で終わった
指示が通りやすい
いまいち効果実感できてなかったけどやっぱり効いてたんだな

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:34:08.53 ID:DvNQSWbM.net
兄弟姉妹でADHDてお宅はありますでしょうか?

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:22:36.75 ID:nMo4ArfL.net
一年生。先週学校公開行ってきた。
着いた時にはうちの子だけ先生の席の隣に机移動させられて座らせられてグズグズ。すぐに出来ないとか俺はバカだとか騒ぐから移動させられてたのかな。
次の時間は親子競技で体育館に行くと一番病を発症してクラス対抗で負けた事に学年でうちの子だけが立ち上がって暴言吐きながら号泣。
他の子供達も保護者もドン引きの中空気も読めずに暴れていた子供に駆け寄りなだめたけど何かの罰ゲームかと思った。
年中からこんな感じ。
小学校でもこんなのがしばらく続くの?もう嫌だ。

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:39:32.76 ID:EXj4DRhi.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:40:28.92 ID:EXj4DRhi.net

ADHDなんて病はありません

ADHDなんて嘘です

身体障害かアレルギーか小麦などが原因です

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:57:20.39 ID:+i2CiXIT.net
↑いつものマルチ、下の記事が出てから「遅延型フードアレルギー」の一文を削除したんだねwww


★食物アレルギー 高額な血液検査 「科学的根拠なし」

「慢性疲労などの原因となる食物アレルギーが診断できる」として一部の医療機関で行われている高額の
血液検査について、日本アレルギー学会は「科学的に根拠がなく、健康被害を招くおそれがある不適切な
診断が行われている」として注意を呼びかけました。

これは日本アレルギー学会が28日、東京で市民講座を開いて呼びかけたものです。
この血液検査は、免疫機能の指標であるIgGという抗体の値を調べるもので、「疲労や頭痛などさまざまな
慢性症状は『遅延型』と呼ばれる食物アレルギーのせいで、その原因となる食品が分かる」などとして
一部の医療機関で行われています。
検査は保険がきかず、中には5万円以上かかったり、特定の食品について食べないよう指導されたりする
ケースもあるということです。
しかし、この抗体は健康な人の体内にも存在することなどから、欧米の学会などでは「科学的根拠がない」として
食物アレルギーの診断には使うべきではないという見解をまとめています。
28日は、厚生労働省の研究班が去年、2000人余りの患者に対して行った調査結果が示され、この検査を
基に特定の食品を食べるのをやめていた人が、大人では17%、子どもでは5%いたことが報告されました。
そのうえで学会の見解として、「科学的根拠がなく、検査を基に多くの食品の摂取を制限すると低栄養などの
健康被害を招くおそれもある」として注意を呼びかけました。
日本アレルギー学会の斎藤博久理事長は「誤った診断による食事制限は特に子どもにとっては非常に危険だ。
正しい知識に基づく医療が行われるよう呼びかけていきたい」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150528/k10010094551000.html

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:59:16.18 ID:NDrhj93r.net
A型とAB型はどうなんだかわからんのかーい

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:51:11.48 ID:zX6V06Ue.net
今月診断がでた小1男児。
わかっちゃいるのですが、やればできるのに何でできないの!とつい叱ってしまいます。」
本当に、簡単なことをやらなかったり忘れたりする。
近くで話しかけても聞いていないのは日常茶飯事。
脳構造の問題で本人は大変なのだとは分かっていますが、
今まで健常児だと思って育ててきたからなかなか自分の認識が変わっていきません。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:02:24.46 ID:6qkoKl93.net
>>448
ADHD?
みんなが通る道だよ
ゆっくりやっていこう

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:46:39.18 ID:zX6V06Ue.net
>>449
レスありがとうございます。
ADHDです。子供は7歳ですが4〜5歳児っぽい感じで同級生より幼いです。
チャイムが鳴っても教室に戻らず自分の育てているアサガオをボケっと見て
いたり、優しくしてくれる6年生についていっちゃったりするらしいです…

まだまだ親の自覚が足りませんね…「ゆっくりやっていく」を肝に銘じます。

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:24:11.14 ID:jf3aB0Jr.net
診断済みADHDの小1男子ですが、コンサータを飲んでも手に負えず親がエネルギー切れです。

のび太君的なぼんやりグズグズ傾向が強いのに、ジャイアン的な発狂癇癪も強くって。
特にゲームやお菓子に対する執着が激しく、時間制限や量制限を設けても盗み出して実力行使してしまいます。
隠すと家探しして家中がグチャグチャに。。
物の扱いが乱雑なので、その際に大事な物が破壊される事も多いです(涙)。
自分が汚したり破壊したりした事には無関心で放置するので、片付けさせたりするのですが、やりたくないからと癇癪を起こして暴れます。

話の内容も意味不明で聞いているだけで疲れるのですが、こちらが理解しないと発狂するしで、もう一緒にいるのが苦痛で仕方ありません。
障害とはいえ、日本語になっていないマシンガントークを常にぶつけられてしんどいし、

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:28:43.19 ID:FbU8In9g.net
年令が上がるにつれて落ち着いてはきているけど
周りの子はもっと落ち着いてるから余計目立つ・・・
安定剤飲んで学校公開行ってくる!

453 :441:2015/06/20(土) 08:34:58.38 ID:jf3aB0Jr.net
食事も手づかみで、汚れた手を布巾で拭かずに色々と触りまくります。
トイレ中におしっこを撒き散らします。
ずーっと一日中、そういったレベルの事が内容は違えどくり広げられていて。。
ペアトレにも通ったし療育も続けているけど、改善は見られず親の疲労がたまるばかりで。。

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:01:39.17 ID:ySfiCePQ.net
>>453
それは反抗挑戦障害とかいう二次障害?
コンサータ以外にそちらの薬も出してもらうことはできないかな?

あまり薬漬けも嫌だけど、お母さんが参ってしまうよね。

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:35:51.15 ID:Upejhtsm.net
>>451
>話の内容も意味不明で聞いているだけで疲れるのですが、こちらが理解しないと発狂する
同じ
何言ってるのか全然わからないよね
なのに延々話し続ける

456 :sage:2015/06/20(土) 15:36:38.32 ID:2l0Byf8oG
>>453

主治医に訪ねたんですが、2次障害ではないと言われました。
今の彼をのほほんと大らかに受け止めてあげないと2次障害になってしまうと言われました。
ゲームやお菓子を隠しても対象が変わるだけで行為は止まらないとも言われたんですが、隠さないと明け方まででもやり続けるので、医者の意見に従えてないです。
二次障害を防げたとしても、学校に行けなくなるし、ゲームをやり過ぎるとしんどいみたいで常時激怒しています。

自分でもどうしたいのか、混乱していて分からなくなってきました。
もちろん二次障害は起こして欲しくないのですが、それを防ぐ為にこちらの生活がボロボロになってしまうみたく思えて。。

457 :sage:2015/06/20(土) 15:37:44.06 ID:2l0Byf8oG
>>455

疲れますよね?

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:22:06.50 ID:VgZaDKg6.net
今日もいっぱい怒鳴りつけ家から締め出した。
年長だけど、既に反抗挑戦障害がきてる気がする。

もうどうでもいい。親なんてさきに死ぬんだから、息子の将来なんて知らん、と思うんだから終わってるよね。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:24:38.28 ID:ggP8CxoX.net
自分のためにもなんとかした方がいいよ
親は先に死ぬって言ったって、まだ何十年も先でしょ…

460 :443:2015/06/21(日) 23:51:52.72 ID:uAV3lSud.net
>>454

主治医曰く、反抗挑戦障害ではないそうです。
ADHDの度合いが強いとか。
そんなの強くなくていいのに。

461 :446:2015/06/22(月) 05:15:05.51 ID:K5HaNUc7.net
高齢出産だから、そんなに先は長くないよ。

その前に息子に刺されるか親子心中かなと思うよ

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:50:01.83 ID:GbYBgPnK.net
>>458
そんなあなたにこのblogをどうぞ
ttp://adhdblog.seesaa.net/s/
施設に入れている過程とか学校とか参考になるかも

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:39:34.16 ID:V6+KCnWD.net
>>462
中学生の反抗期が重なった暴力に投薬検討して、ネット検索してたらそのブログに行き着いたわ
読んだだけで疲労困憊した

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:19:06.85 ID:vM/mXYGP.net
ストラテラのんで2週間
ちゃんとイベント会場にて行列にならんで順番待ちして
お餅つきを出来た
その後の戦隊ショーも席に座って
楽しんでた
フワフワの空気のトランポリン?の乗り物も
時間がきたら切り替えて出てこれた
ストラテラ効いてるの?
だがしかし午後四時ころにはなんかふなっしーみたいになった…
これはストラテラが切れてこの状態になったんだろうか??

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:25:55.33 ID:V6+KCnWD.net
>>464
効き始めまでに時間がかかるけど、1日の中でどうこうなる薬じゃないから、単に疲れたのかも
ふなっしーの生態がわからないんだけどw

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:43:45.51 ID:vM/mXYGP.net
>>465
ヒャッハー!ってなって
飛んだり跳ねたり…トホホ

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:01:23.21 ID:4woVAPQb.net
効果が切れたと言うより楽しも含めて疲れのピークが来た上に
親もいるから安心しちゃったのかもね
楽しくいって大人の健常者でも意外と疲れるけど
頼れる人がいると甘えちゃったりするしw

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:12:17.98 ID:4liwPcm1.net
自分も投薬検討からここへ行き着いた。何というかね…

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:13:47.89 ID:4liwPcm1.net
>>468
ごめん、450のブログのことです

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:15:04.88 ID:4woVAPQb.net
ぶっちゃけ投薬ってやらないと分からないからなあ
ネットやリアルで90パーセント以上が効いても自分の子がどうかは分からん
年齢とか発達具合とか環境とか色んな要素も絡んでくるしね
だから一度やって合わなかったから一生駄目とも言えないしその逆もあり

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:33:27.37 ID:V6+KCnWD.net
>>466
それは疲れてテンション上がったのかもね

うちの場合、不注意に効くからと始めたけど、知識欲や記憶力は元々あったものがさらに倍増したけど
ヒャッハー部分はわりとそのままだった
コンサータは飲んだことないんだけど、ストラテラってそもそも落ち着くための薬だったのかが今更ながら謎

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:31:40.11 ID:qNOQXkYF.net
ストラテラを服用させて1ヶ月。服用前より衝動性が強く友達とケンカして首を絞めたり自分のお腹にハサミを突きつけたりするように。パニックもすごくて医師に相談して中止にしたらすぐに落ち着いた。薬が合わなかったんだな。今は漢方処方で様子見中。

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:22:28.76 ID:gAtPs1BP.net
ストラテラは不注意向きの薬だし、副作用にイライラがあるから衝動性が強いタイプには向かないね。

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:42:46.30 ID:lh+oj8T+.net
>>473
そうなんだ!すごく攻撃的になってのも納得だわ…。しかし薬をやめたところで少しは落ち着いたけど相変わらず学校では我慢が出来ず嫌な事があると教室を飛び出してる@小1。
今日は一緒に登校してくれている上級生のお母さんからやんわり同伴お断りのメールがきた。
相手の上級生がうちの子と行くと勝手にいなくなるから前から嫌がってたらしい。迷惑かけて申し訳ない気持ちと子供に対するイライラで怒鳴ってしまった。

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:06:54.51 ID:foNwmDpP.net
452です
たしかに家族で出掛けて
夕方ごろに手におえない状態になることが多いです。
疲れがたまるとうちのこは多動酷くなるタイプなのかもしれませんね
普通の人は逆なのにね

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:08:33.62 ID:xlvGdc26.net
イライラするのか…
うちもストラテラ開始2週間くらい
学校行く用事あって、ちょっとだけ教室覗いたら席から離れてた
他にも問題発覚したりで落ち込んでる
ストラテラ効かなかった、コンサータ勧められるのかな?

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:11:15.58 ID:xlvGdc26.net
>>475
わかる
疲れてるんなら止まれば?
って思うよね

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:45:42.59 ID:V1E/yQkw.net
>>474
薬のせいで大変だったね。お子さんもかわいそうに…
うちも夜中発狂して飛び出して大変だった>ストラテラ
うちはもう絶対に二度と飲まさないと誓ったわ

病院で聞いたんだけど、子供が異常に攻撃的になったという苦情が多いらしくて、
投薬二の足踏む石も多いし、製薬会社もひっそり大人向けにシフトしてるらしい
ある程度落ち着いた大人だと、そういうこと少ないみたいな話だったよ。

479 :459:2015/06/23(火) 08:10:28.54 ID:Cq3WZT5C.net
うちはもう思春期なので、小さい子の参考にはならないかもだけど
うちはストラテラ2年飲んで、おおむね良好だったけど、体重が増えたことで、薬の量が2→3カプセルに増えたことがいけなかったみたい
体重は徐々にだけど、薬はある日1.5倍だからね

攻撃的になって薬も飲むのやめてしまい、テレビ、ゲーム漬けでしばらく過ごしたあと、
とにかく一緒に暮らすのが辛くない様に…とメンタルで相談したら、エビリファイが処方され、すごく普通に生活出来るようになった

ストラテラの影響がなくなったからか、エビリファイが効いてるのか、今は周りからもすごく落ち着いたと言われてる

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:43:24.39 ID:gNndPPTa.net
サプリを試されている方はいらっしゃいますか?

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:09:35.72 ID:CJ/W+SqE.net
3−5歳くらいの間は石から勧められてカモミールエキス・オメガ3・メラトニンとかを海外から取り寄せて飲ませていたよ。
ttp://www.iherb.com/tr/cb?pcodes=SNS-00084_NDY-63326_PTF-10144_PTF-10119_ECL-38812&amp;rcode=MIW444
療育やらで仕事を辞めて経済的に無理になったから、今はコンサータを処方してもらっている小2。
副作用とかもなくマイルドに効いてる感じでうちの子には良かったと思う。
保険が効いたらな。。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:10daa2b3cca9f99aa0be944c4d8896e3)


482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:56:18.10 ID:cinqyX49.net
ストラテラはほんと凶暴になったわ
すごい明るい子なだけに、どうしちゃったの?って途方にくれた
うちの子、底抜けに明るくてテンション高くて、誰にでも優しいしいい子なんだけど
突き抜けてお花畑で暮らしてるみたいな子だから、中学年になって幼さが際立ってきた。
周りは落ち着いてきて、会話を楽しむような感じなのに一人でウホホーイてなってる…

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:01:44.49 ID:Ces75gbd.net
ウホホーイワラタ

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:36:47.99 ID:lIEPUj+h.net
うちの子もだよー!
年々外見とのギャップが…

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:55:06.98 ID:FzwFOs3s.net
不注意って一言で言うけど、ぼんやりしている部分が多くて失敗が多いタイプには効くけど、
衝動性が高くて突っ走ってから気づくタイプの不注意には、さらに衝動性がまして攻撃的になるだけなのかと、ストラテラやめてから思った

スクールカウンセラーさんに寄ると、上手く行った例では通学の乗り物をどうしても乗り過ごしてしまう子が学校にちゃんと間に合うようになり、忘れ物も減ったらしい

486 :460:2015/06/24(水) 08:46:14.45 ID:9vrS3NX1.net
ストラテラ服用して攻撃的になったという話がたくさん出てきて驚いた。
夜中に発狂して飛び出したなんてかわいそうすぎる・・・。

うちみたいな衝動的タイプにはコンサータのほうがいいのかな。
いまは抑肝散を飲ませて2週間。ストラテラが抜けただけなのか抑肝散が効いているのか
家では前よりは落ち着いているような気がするけど学校ではあいかわらずらしい。
注意されると「俺はだめな人間なんだ」と自傷行為をしたり騒いだり飛び出したり。
登校している近所の上級生母からは「そろそろ別々に行かない?」とお断りもあったし
輪を乱しているんだろうな。

来週主治医とコンサータを飲むか相談する予定だけどストラテラの事があるから悩む。

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:05:07.71 ID:zhHWBMhP.net
うちでは私がコンサータで攻撃的になったよ。疲れ知らずで動けるんだけどね。
子にはコンサーが聞いてる感じ。ストラテラはまるで効果が感じられず高価だから辞めた。
抑肝散は不味いと言って飲みたがらない。
旦那には睡眠薬として超効果的。
病院で「もっと強い睡眠薬を・・・」とお願いしてたのに抑肝散が効く効く。

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:09:54.76 ID:R93gUF9e.net
抑肝散、うちの子も昨日より飲み始めました。
「苦い」といいつつ、すいすいと涼しい顔で飲みます。
アンパンマンの風邪薬シロップより(こちらは甘い)マシとのこと。
サプリはPSとDHAを大人の半量与えています。
漢方もサプリも始めたばかりで効果あるなしはこれからです。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:18:29.21 ID:t0hYSKR0.net
苦くて飲めない場合は身体に合ってないと漢方医が言ってたけど本当なのかな。
うちは抑肝散じゃ効果薄くて、途中から半夏厚朴湯と抑肝散加半夏陳皮を処方されてる。
飲まないと調子悪いそうで自分で飲んでるわ。

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:52:47.21 ID:RxzQ3vXa.net
うちはまさにボケッとタイプADDなのでステラトラ合ってるのかな
字が綺麗になったし、宿題の集中力も明らかに違う
まああくまで当社比だけど
若干反抗的になった気もするけどこれは時期の問題かもしれないし
学校では大人しいらしいから副作用というほどではないのかも

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:51:54.43 ID:FzwFOs3s.net
>>489
うちもそう言われた
漢方は味がダメなら無理するなと
子どもは葛根湯は飲むけど抑肝散は飲まない
私はボウフウツウショウサンは飲めるけど、知り合いは全然ダメだって言ってた

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:25:30.72 ID:N8Ihsrb7.net
親の私がストラテラ飲んでた。
人と話す時はすごいエネルギーを集中させないと気が散って内容が頭に入りにくかったのに、頭の中がシンとして会話に普通に参加できたよ。
家事やら普段は手をつけるのが苦痛で仕方ない事も、苦痛でもなんでもなく、必要だからと取り組めた。
おかげで疲れが少なくてダウンする事が減ったんだけど、私の場合は不眠や便秘・吐き気その他もろもろの副作用が止まなくて結局ストップした。
医者はそれらの症状に対して追加での処方を出そうとしたんだけど、睡眠薬やらてんこ盛りにしてまで会話に集中せねばならないか?って思って。
家事もまぁ疲れるけど、クスリの副作用の方が大変だった。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:05.67 ID:KHfaDCXG.net
乙そこまでなるなら、飲む意味ないよね…

ストラテラは、元々は鬱の薬として開発された、失敗作なんだよね
あんま効かなかったから実質フェードアウトしそうだったのが、
それを子供に飲ませてみたらたまたま効いたケースがあったとかで、
そっちの適用が「あとから」認可されたって経緯 

吐き気・不眠もそうだけど、
イライラなんてもんじゃない、凶暴になるレベルの副作用をけっこう聞く
合わないと話にならないね…

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:25:40.68 ID:GoJBm4tv.net
ストラテラが合わないからコンサータ飲ませるしかないのかな…

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:39:43.14 ID:igj5Qj/3.net
>>494
リスパダールって話もちらほら聞くけど、どうなんだろう

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:57:21.24 ID:7rzCtfA9.net
コンサータがあんまり効いた感じがないからストラテラにしてみたい……

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:20:41.84 ID:FrPSgwXD.net
コンサータから試してみたかった
効果がすぐわかるから
しかしストラテラからはじめることになった…効果がでたらいいんだけどまだない
眠気の副作用が二週目ですでに出ているようだ

498 :名無しの心子知らず:2015/06/25(木) 16:43:32.34 ID:OZmlrY/6F
コンサータの効いている日中と、そうでない朝や夜の様子の落差ってどう?
うちは大きくて、効いている日中はそうでもないけれど、朝・夜は凶暴になっている気がする(元々はおっとりタイプ。)
それも対母親限定だから、関係性の問題って可能性もあるんだけど。。
ちょっと物を落としたから教えたり、ランドセルを背負わずに出かけるもんだから声をかけても怒鳴り散らす。意味が分からん。
叩かれたり、蹴られたりとかも増えてきた。
こっちが切れないように毎日我慢しているのに、なんで切れられなきゃいけないのか。
医者はそういう障害なんだし、学校で自分の力以上のものを発揮した反動だろうとか言うんだけど、ほんとそれだけかなって思う。
家の中での盗みも激化してるし、最近こっちが寝れなくて心療内科のお世話になろうかと思っている。
でも、対処療法的な措置で寝れたとしても根本のストレス(=子)との生活が改善されないと、別の形でまた不調が出てくると思うんだよな。
発達障害の子を対象にした全寮制の小学校とかあったら入れたい。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:42:24.11 ID:NiZYVym7.net
毎日毎日授業中話も聞かず周りにちょっかいばかりかけては先生から怒られて、逆ギレして自傷行為をしている息子。
なんで怒られるのかわからないんだって。僕はバカなのかなだって。
だから直りようもないしこんなんで自己肯定感なんてそだつわけないわ。
私も毎日のこんな話を聞いてノイローゼ気味。学校休めば?とか言ってしまう。本人は行きたいと言うけど。

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:19:35.52 ID:qrcR3pS7.net
認識自体できてない場合は、ビデオに撮れるといいんだけどね

話きかない、ちょっかい出す→良くない
とわかってても、うちの場合は自分がそれをやっていると認識できてない
無意識なことが多いから、指摘してもやってないと言い張る(勿論わかってて嘘をついてる時もある)
習い事の練習のために撮ったビデオで、バッチリ映像として良くないことをしている自分が映ってるのを見た時は、
初めて気づいたようで、その習い事においてはマシになったよ
まあ、しばらくしたら元に戻ったけどw

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:56:27.90 ID:iQ1CPkY5.net
家も悪い子スイッチ入ったときはビデオ撮ってます。
撮られて証拠とられたくないのか撮影を始めるとスイッチ切れることが多い。

本当は学校行って姿勢保持できていない姿撮って見せてやりたい〜

うちの子も学校で注意されてばかりでストレス溜まるーと嘆いています。
週末はあまり怒らないように優しくしてあげよう(難しいけど)

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:23:19.49 ID:GJP5hj1g.net
うちも。癇癪起こしたらわざとスマホのムービーで撮る

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:16:12.69 ID:GydndDwY.net
空気吸うようにちょっかい出してるから学校や習い事でムービー撮りたいぐらいだよ。
たしかに注意しても「やってない!」と言う事も多いと担任が言っていた。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:07:57.42 ID:9UM3l5eU.net
あるあるだわ・・

たぶんやってる時は別の人格みたいになってしまっていて、
冷静になった時に聞いてみると、そんなことやってないからって・・・

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:46:20.68 ID:xAk3QT16.net
−−なんで(それら)やるの? やらない方がいいのはわかってるでしょ。
−−ついやってしまうんだ。
まんま特性だよ。「わかっていてもできない脳」なんだな……

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:35:54.78 ID:5v6J2dmb.net
なるほど!!!
うちも動画撮ってみよう!

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:05:13.15 ID:3HlqI5Fd.net
ウチの中学女子は、癇癪起こして暴れるのは年々自覚してきてて、
「やりたくてやってるわけじゃないんだ、なんかわからんけど頭の中がごちゃごちゃで辛いんだ、それでストレス発散になることはない」って。
医者に行った時それを伝えたら、自分のことを客観的にみれるようになったのは素晴らしい成長だね、すごい!えらいえらい!ってベタ褒めされてたよ。

結構カチンとくるから大人な対応もしんどいよね。

508 ::2015/06/27(土) 00:38:33.03 ID:A4qKUk0b.net
毎日癇癪起こす。いろんなきっかけがあるけど
宿題とか勉強でやることが多い。
毎日毎日。
バカでもいいよ。勉強できなくても仕方ない。
バカ+キレやすいのがセットはしんどい。。。
バカなのにムダにプライド高いし。
何様だと思ってるんだろう
何を根拠にあんなに威張ってるんだか。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:57:23.81 ID:ApZ8wDeh.net
わかる!!!
うちのもプライド高いわ〜

問題児なのにプライドだけは一人前で腹立つw

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:14:36.08 ID:ZmGawS5z.net
他の子がふざけてたりすると先生に言いつける
自分はそれ以上の事いっぱいやってるのにね・・・・

511 ::2015/06/27(土) 13:48:26.14 ID:ww1rv7sX.net
批判精神たくましいよね

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:25:34.79 ID:Wl1aAGK5.net
>>506
家でやってみたんだけど、「お母さんは酷い〜」と号泣されて大変だったよ
タイプによるよ

513 :名無しの心子知らず:2015/06/29(月) 08:16:01.72 ID:CqPX1vsUq
勉強は必死でやるとついていけるぐらいの子供。でも授業中課題が出来ないのを持ち帰り、学童でも宿題やらずに遊ぶので家では課題、宿題、漢字と遊ぶ時間をとらせられない。休みの日もやらせること優先にと考えると遊べなかったりとかあるんだけど、厳しすぎだろうか、小3。

514 :名無しの心子知らず:2015/06/29(月) 08:16:43.56 ID:CqPX1vsUq
必死でやらないとあっという間に学力ガタ落ちしそうで、近所の子達との遊びを優先させてあげられない。

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:18:26.38 ID:0SMFxRed.net
皆さんのお子さんは疲れやすいですか。

うちの子は早いと朝5時から起床。
学校は皆勤、支援級でストレスなく生活。
運動したり体力使わないと
中々寝ないので
スイミングや運動系のデイに通わせて
土日も本人の趣味を満喫。

ADHDで行動が落ち着かず
療育センターに相談したら
デイや習い事ばかりで
きっとお子さんは疲れてますよ!
とか言われ…うん、全然疲れてないし…

自宅でゆっくり過ごすように
したら落ち着く場合もありますか?

516 ::2015/06/29(月) 23:26:01.65 ID:Yuw+qc5d.net
>>515
ないないw
>自宅でゆっくり過ごすように
したら落ち着く場合もありますか?

うちは運動たくさんさせてもさほど疲れないのに
勉強たくさんさせるとバタンキューだよ
脳が疲れるみたい

自宅でユックリなんてうちのはストレスためて
しまうタイプ

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:52:20.41 ID:0XLuLcID.net
うちのは読書してるとすぐ眠くなるみたい
寝る前は必ず読書の時間と決めて
毎日15〜30分ほど読んでから寝かせてる

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:56:06.89 ID:0XLuLcID.net
コンパスが使いこなせず息子発狂

うまく円を描くコツってあるのかな?
「ひたすら練習あるのみ」で放置するしかない?

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:09:40.08 ID:vYsS5lIN.net
>>518
うまく書くコツじゃなくて申し訳ないんだけど、うちは『くるんパス』っていうコンパスを使うようになってから
円が書けなくてイライラすることがなくなったよ
ツマミを手のひらで握って腕を回して書く感じだから、微細運動が苦手な子でも使いやすいみたい

520 :503:2015/06/30(火) 12:18:47.64 ID:0XLuLcID.net
>>519
早速にレスありがとう
でも、くるんパスで発狂したんだorz

縄跳びも自転車こぎも人の何倍も時間かけて罵詈雑言吐きまくって
やっと体得した感じだったし
コンパスも仕方ないのかなー

もう、親の身がもたないよ
何でもすんなり身につけていく健常の子を育ててみたかった...

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:59:54.96 ID:ZKS2KD5s.net
>>519
くるんぱす、うちの子小3の学年は全員買いました。まだ使っていないけど、「円を描くことで一杯一杯だと本末転倒だから」って。

話は変わるけど、今日コンサータ処方してもらってきた。ついでに特児と精神手帳の診断書も。
軽く鬱だけど、良くなることを信じて頑張る。チラ裏すみません。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:32:12.06 ID:9ELlHv8c.net
小2男子です。
お勧めの定規はありますか?

直線が引けません。
びっくりした。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:43:14.22 ID:X6DiwI6B.net
>>522
このblogの記事が参考になるよ
ttp://s.ameblo.jp/tako116/entry-10772468654.html

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:44:15.56 ID:ba814wzN.net
ナノピタはどう?

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:48:23.95 ID:ltDQSGhH.net
>>522
高いけどQスケールの定規が良いと思う。
http://ps-poche.shop-pro.jp/?pid=78529747 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


526 ::2015/06/30(火) 15:03:03.90 ID:51XJya1f.net
こんな便利グッズのサイトがあるんだあ

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:13:11.74 ID:Q8cLQb4N.net
うちはここでQチェアマット買った。ついでにチュアブルも。

高くても、それで本人の生活が楽になるならって思って割りきってる。

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:35:50.19 ID:9ELlHv8c.net
>>523.509.510さん
ありがとうございます!
定規だけ学校指定はないので、購入したいと思います。

三角定規は学校指定があるので、消しゴムを付けたいと思います。

目からウロコでした。


>>527
Qチェアマットは学校で使っているのですか?

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:01:35.39 ID:l1MaQosW.net
>>528
そうです。担任の先生が支援級のとき使っていて、勧めてくれました。本当は座布団は防災頭巾指定ですが、頭巾は机の横にかけてあります。管理職にも許可を取ってくれています。

ずり落ちることは減ったようです。本人は「だいぶ楽になった」と言っています。学校側の許可は必要だと思いますが、参考になれば。

530 :名無しの心子知らず:2015/06/30(火) 19:59:44.44 ID:UWRsdbREt
主治医とのやり取りが苦痛だ。
発達凸凹児LOVEなセンセなんだけど、こっちは不注意も衝動も激しい子供に家を破壊されかけて疲弊してるんだ。
なのに、ママがニコニコしてないと子供も不安定になるんだよ、なんてトンチンカンな。
どうやってニコニコ?!
新生児の頃から明らかにうちの子は育てにくかったし、謝ってばかりの肩身の狭い子育て。
励まされてる感じが一切しなかったわw。

531 ::2015/06/30(火) 20:34:20.00 ID:Bdx6lIj5.net
すごい嘘つくんだけどどうしたらいいんだろう。
宿題あるのにないって言ったり、ごまかしたり。
それで先生に注意されてもへっちゃら。
何度ばれて怒られても同じことやる
すぐばれる嘘を毎日毎日平気でつく
本当にバカ丸出し。このまま大人になったら
詐欺師とか犯罪者じゃないか。
なんでも疑ったり、裏をとらなきゃならない生活もいい加減疲れるわ

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:22:57.39 ID:8n/EHsG1.net
>>531
つ行為障害
ttp://www.mdd-forum.net/niji.html

533 :500:2015/06/30(火) 21:33:49.75 ID:Aeq3wzMI.net
>>516

レス有り難う。
ここの療育センターはずっと
「子供は学校生活で疲れてる、
放課後は何もせず休日も極力
家で休ませてください」なんだよね。

子供によって症状様々なはずだけど
他の発達障害親も皆同じ事言われてる。
ハズレのセンターなのかな?

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:38:08.54 ID:8n/EHsG1.net
緊張、脳の疲労、多動やそわそわは色んなものが原因で起こるよ。
試しに放課後も週末も何もしないで家で過ごしてみたら良いんじゃない?
それで変わらなかったら療育センターにあらためて意見を聞いてみたらいい。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:16:15.30 ID:soDeeFJE.net
>>533
子供は判定済みADHDで、親の私は未判定だけれどあくまで一例として。
私も小学校時代は土日まで習い事びっしりの生活だったけど
他動傾向が落ち着く中学以降、バーンアウトみたいな無気力に
悩まされた。今もか。

出来ないことも多くて、だからこそみんなの倍以上努力するんだろうけど
やってもやっても届かない時、一歩間違ったりフォローが期待できないと
二次障害のきっかけになる可能性もあるんじゃないかな。

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:18:23.53 ID:kpslOFgf.net
>>535
ちょっと分かる。

先日自治体の学習会で、心理士さんが「発達障害の子は小さいうちに我慢の器を一杯にしないことが大切」と言っていた。頑張れ頑張れって、定型と同じところまで引き上げようと周りが必死になりすぎると、思春期の時に入る隙間が無くてドロップアウトしやすいんだって。

できないことばっかり頑張らせるのは、大きなストレスだから、配慮ではずせるストレスは極力外して、成功体験を積ませって言ってた。

537 :名無しの心子知らず:2015/07/01(水) 08:05:37.60 ID:Y52fKzDpV
担任には家での様子をどこまで伝えるのがいいんだろう。
うちの一年生ADHD男児は、家では嘘や盗み・暴言の嵐でほんと大変。
もちろん不注意だし衝動性も非常に高くて、生活リズムや衛生面での破壊力はすさまじい。
でも学校では(今のところ)、不注意面は全開だけど注意されたら改めたりするらしいし友達にも優しいそうで、先生からは抜けているけど素直(?!)ないい子だと思われている。

話すのに賛成でも反対でも、意見や経験をシェアしてもらえると助かりますー。

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:12:13.61 ID:/m+Vc1CN.net
>>536
昔から疑問なんだけど、発達障害の子には配慮で外せるストレスは「極力」外させるけど
普通の子はかなり努力を強いられるよね?
小学校の宿題だって、先生によってはものすごく大量に出るから、真面目な子は「やらなきゃ」って必死になって頑張るし
中学になれば部活と両立させて眠気と闘いながらも勉強する事を強いられる
これって普通の子にとっても相当なストレスだと思うけど

「極力」ってつまりしなくていい事はやらせないで自由にさせるって事だと思うけど、
そこまでゆるくする必要あるのか?と思う
「極力」の捉え方が違うのかな?

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:16:56.97 ID:rFByGrRp.net
>>538
>>536さんのレスの内容とは捉え方が違うんじゃないかな
特に幼児期の定型と同じところまで引き上げようとすると
極力ストレスと溜めないようには全く意味合いが異なって来るよ

小学校のような義務教育になると求められるものがまた違ってくるから
それに対応する親の柔軟性が必要になるかと

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:20:34.71 ID:/m+Vc1CN.net
「極力」というと、漢字を書くのが苦手なら宿題の漢字練習を免除してもらう、とかそんなイメージ

ゆるくストレス0にさせれば二次障害は出ないのは理解できるけど、
それって家から一歩も出なければ交通事故に遭う事はないみたいな事じゃないのかな、と

将来障害者として生きていくなら全部のストレスを外して笑顔で学校に行くだけでいいんだろうけど

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:31:32.55 ID:rFByGrRp.net
うん、だから親には今の子供の年齢や発達具合
置かれている環境などをトータル的に見て
どうするか親が考える、先生や支援者と相談するなどの
柔軟性が求められるってことだよ

単に免除してもらうなどがストレスをためない方法ではないし
ストレスを発散する方法を子供に合わせて教えていく必要は
障害の有無や種類や程度に関係なく必要となるよ
自閉の子は健常の子より手間がかかるし分かりにくいから大変だけど

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:32:52.26 ID:/m+Vc1CN.net
>>539
書いてる間にレスが…ありがとう
自分は苦手なものがあっても宿題等は出す事が基本だと思ってやらせてきたから、
「ストレスは極力はずしてあげましょう」みたいな話を聞くと、自分のやり方は間違っているのかなと思ってしまう

でも、幼児期は「出来なくてもいいんだよ」とやってきたから今頑張れてるのかな

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:35:29.97 ID:TbQBlVTY.net
健常の子にかかるストレスと同じくらいにするために、極力ストレスを与えるものを外しましょうってことじゃないの?

同じことやらせたら何倍もかかっちゃって自己評価ダダ下がりするものね

普通の子がどんな程度で、自分の子からどんだけ外せばいいのかっていうのは各自考えろよってこと

544 :524:2015/07/01(水) 08:36:07.39 ID:rFByGrRp.net
ごめん、うちは自閉もあるから自閉と書いちゃった

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:36:11.83 ID:GjPbTHP7.net
支援でも医療でも二次障害を回避させるのが目的であとは無視でいい
のがあけすけな本音なんだろうと思う。
そりゃあ専門の視点だろうし理解できるしなっては取り返しがつかないんだろうけど
ガン治療拒否みたいな話もあるわけで今の状態は(多くは)親にとってツライから、
よしよしそれでいいよ、こんなことできたねすごい、とはなりにくよ。

こんな親の気持ちもくんだ上でノーストレスでいさせよと指導されてるんだろうけど。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:37:21.85 ID:TbQBlVTY.net
遅レスだったね ごめん

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:42:34.78 ID:+Lqo5YFX.net
>>536
>配慮ではずせるストレスは極力外して、成功体験を積ませって言ってた。

って書いてあるから、普通に読めたわ
できないことをいきなりやらせるとストレスたまってしまうから、
成功体験を積ませながら、スモールステップで進めてくってことだよね

>>540みたいな読み方する人いるんだね
読解力というか、発達障害の子供への教育に関する基本知識が少ないんじゃないだろうか
関連本とか読んでみたらどうだろう

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:46:20.46 ID:/m+Vc1CN.net
>>543
>普通の子がどんな程度で

これが正直なところ分からない
夫は宿題なんか鼻くそほじりながら片手間でやってた、みたいな事をいうし
周りの子の親は子の事を下げて言うから、夜になって泣きながらやってるわよ〜とか言って具体的な事がつかめない
担任とか療育先の先生ですらも「定型の子なら何分位でできます」なんて事は絶対に言ってくれないわけで、
自分しか基準になる人がいないんだよね

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:50:08.37 ID:+Lqo5YFX.net
宿題って先生によっても量や内容が全然違うじゃん
夫は鼻くそほじってたかもしれないけど、先生が違えばひーひーやってたかもよ
内容見たら普通はレベル感わかると思うけどなあ

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:00:14.09 ID:/m+Vc1CN.net
>>549
学校も療育先もそう思ってるんだろうね
普通はわかるでしょ、って
で、分からない親は親も発達障害だから何言っても無駄だし「ノーストレスで」という指導しかしないって事かな

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:05:02.06 ID:yuWW5gGT.net
例えば宿題に関して、その子の個性無視で一律に課せられるのは辛かったなあ
うちは見て覚えるタイプなので、繰り返し書いてこいとか本当に辛かった(親子で)
テストは満点で終わってるのに、いつまでもノートがついてくる
中学に入ったら、定期テストからの減点で精算できる分少し楽になった

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:27:54.57 ID:1wtP+2UG.net
「定型の子なら」とかまったく無意味
自分の子を基準にしなよ

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:58:33.60 ID:PUb6MCfR.net
意味は無いけど「普通」や「基準」を知りたくはなることは多い
学校教育の中で行われることはだいたい一律だしね

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:03:40.49 ID:VoI+cEkQ.net
同い年の定型の子の状況を知るのは大事よ。
自分の子が普通級にいさせて良いレベルなのか、障害児親は常に考えないと。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:09:22.88 ID:S0V7e3z4.net
昔の本とかネットでは、ノーストレスで支援!支援!
褒めてあげてね、わかってあげてね、だけど
実際現在、療育でも「ダメ」も言われるし、結構厳しいよ
私自身も、将来社会に出るなら、有る程度そういう常識的なこと大事だと思うなあ
まあその昔の前は、厳しい訓練療育で、二時障害おきまくりで
その後、周りが〜配慮〜みたいな感じで、また揺れ戻りなのかな?
やり方や上手な誘導法有るんだろうけど、本の通り褒めるだけじゃ動か無いよね
宿題出さ無い〜嫌な事やらな〜い〜で、周りにわかってもらいましょうね〜
何か才能が発揮されるはずってのも
それはそれでなんか違う気がする……

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:16:30.10 ID:K9XcHybH.net
実際普通級でやってくには学力も必要だし提出物は確実に。っていうのは避けられないよね
二次障害なく育てる理想を医者は言うしそれも分かるけど
それが現実に則してるかっていうとなかなか

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:28:03.13 ID:sc1s0y3i.net
>>555
だよね。
勉強を嫌がる子供にどう工夫するか、みたいなことを話していると
「それが出来ないのが障害なんだよね」と言う人がいて、それ以上は同じ障害児親でも何も言えなくなる。
うちも似たタイプだけどこうしたら出来た、とか最近は全く言わない。
大変と言う嘆きに同調するのみ。

558 :名無しの心子知らず:2015/07/01(水) 11:53:45.88 ID:Y52fKzDpV
うちは担任と話し合って、家で取り組めなかった宿題は学校で居残りでやらせて貰う約束になってる。
習い事もなし。
宿題以外の勉強は本人が切望したからスマイルゼミのみ。
それもやらなくても注意しない。やった時には褒める。
学校で頑張っている分、安らげる場所としての家庭が必要だって主治医の意見もあったから。
宿題はもちろん基本は家でやらせるけど、様子を見ててあーこりゃ状態が悪いなぁと感じたら早々に諦めるよ。

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:51:24.31 ID:ZBkQgRyP.net
小2ADD息子についてです

触ったらダメなものを触るとか
やってはいけない事をやると笑えて仕方がないとか
怒られてるのににやついたり吹き出したり、
そういう衝動を抑えるのはどうすれば良いのでしょうか?
もう投薬しかないのでしょうか
したらいけない事を前もって伝えるとか、
我慢出来たら誉めるとかそんな事は散々やってきて、
同じ場所やシチュエーションでは何とか我慢出来ても
新しい場所やシチュエーションでは何かやらかしたりします
もう毎日毎日辟易しています

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:17:52.45 ID:BeDhdu5y.net
うちの子は逆に学校ではやってこない。だから家でやるしかない。でも家でなら私が見ていたらやる。だからやらせるしかない。でも疲れる。。。

561 :名無しの心子知らず:2015/07/01(水) 17:53:09.51 ID:ng1n4YtJJ
>>559

うちの小1はコンサータ服用中で、効いている時間帯はそういった行動は抑えられている。
効果が薄れている時間帯(主に夕方〜早朝)に関しては、元の通りというか反動なのか前より少し酷いように感じている。
主治医からは、効果があるときに上手にコントロールできている部分を褒めて、本人の自尊心やら行動に働きかけましょうって。
効いていない時間帯はやっぱり大変だしストレス溜まるよ。

辟易、ほんとそうだよね。
親も人間だからさ。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:38:44.30 ID:QXCvf+sf.net
>>560
親は勉強以外も見ないといけないしね。疲れるよね。
うちはアウトソーシングできるものはしよう、って思って、
発達障害の子の事がよく分かる先生のいる個別指導の塾に通わせてる。
発達障害用の塾はびっくりするくらいお高いので、近所の塾を回って相談しながら見つけた。
学校の宿題や授業の復習をやってもらってる。
勉強をアウトソーシングしたら、学校の出来事やお友達関係の話を子どもから聞いたりする余力ができたよ。

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:39:31.53 ID:d1Ye5kcc.net
>>529
感想、ありがとうございます。

先生から勧めてもらえるって良いですね。理解があって。

ウチも先生に相談してみます。

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:28:29.88 ID:jRYdjfFo.net
>>559
実感としては泣いたカラスがもう笑うの
超強力版だとおもっています。
どんなに怒られていてもちょっとした
面白いことに一気に集中して気分が
切り替えられてしまうという。
本人にも制御出来てないのでせめて
学校の先生にやらないように
言い聞かせて早何年。
少しずつごまかせるようになってきた気が。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:56:01.80 ID:TbQBlVTY.net
昼間Eテレで夜尿症のことやってて
うちは幸いにも該当しないんだけど
こういう人に多いっていうので、ADHDやLDが挙げられてた
脳の問題だから、脳から出るホルモン(睡眠中尿量を減少させる)も異常な場合があるみたい

他にも併発しがちな病気ってあるのかしらね

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:37:17.53 ID:X+INzGhw.net
うちは夜尿症もろあるわ・・・

他にもいっぱい・・・orz
てんかん派あり
鼻炎・中耳炎になりやすい。(どっかの情報でADHDに鼻炎多いらしい)
歯がガタガタで発音も悪い。(歯並びもなんか関連性あるみたい)

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:09:39.08 ID:vdTGzU2j.net
まじか歯並びもか…
うちは運動音痴と入眠障害。

うちでとってる新聞に育児相談のコーナーがあるんだけど、幼稚園児がちょうちょ結びができないって相談に小学生になったら誰でもできますよで締めててもやっとした。
だいたいの人はできるだろうけど全員ができる保証はないだろうに。
でも私もうちの子あれができなくて〜って言われたらそのうちできるようになるよ〜って答えちゃうなぁ。
そうとう深刻じゃなければ受け流すしかないのかな。

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:29:52.48 ID:4zvWRdjF.net
うう、うちは夜尿は減ってきたけど、まだたまにやってるなあ
ちなみに小4。
蝶々むすびもいくら教えてもまだ出来ない。

ボールを使うもの含め運動はほぼ壊滅的
水泳は体がぐにゃぐにゃしちゃってまっすぐ泳げないし。
だけどなぜかダンスだけは普通にシャキシャキ出来るのが
ちょっと不思議なんだよね

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:37:53.00 ID:cRbU+ue1.net
蝶蝶結び、旦那は中2までできなかったってさ。
手先は器用なんだがおかしいよね。
だから小4の息子は教えてもいないよ。丸結びもできないしね。
ただオネショはしたことがない。いろいろだね。

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:50:16.08 ID:MD29R6wQ.net
うちのほうは幼稚園年長でリボン結びとひらがなかたかなはマスターするのが当たり前だったわ
うちはリボン結びを年長で出来なくて号泣してたな
でも一年生になったら練習してないのにスルッとできた
不思議なものですね
自分の膝でリボン結び練習させるのいいそうですよ

571 :名無しの心子知らず:2015/07/02(木) 09:07:37.77 ID:dX0LaBdUf
支援員がつかなかったorz
優先度の高いお子さんから配置って理由なんだけど、うちの子より軽いと思われる子についているから、なぜなんだろうって思う。
リアルママ友らで配置された話を聞いても、関係機関や学校との連携が足りなかったようには思えない。

杓子定規なルールもないんだろうけど、すっきりしないし凹む。。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:22:48.38 ID:yV8pedfj.net
うちなんか、母の膝があったら、上で跳ぶ物だと思っていやがる!

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:06:13.98 ID:PK8RYXJU.net
>>562 ありがとうなんか泣ける。外注お願いしたいけど、シングルで親子で家に帰ってくるのが六時頃。それから行くには厳しいし、一人で学校から塾に行くにはハードルが高すぎる。コンサータを飲ませる方向で考えてる。それまでは何とか頑張るよ。ありがとう。

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:24:21.93 ID:41f5FkRa.net
夜尿は三年生のとき、コンサータ服用開始でぴたっと止まった。
そして鼻炎持ち。
関連あるよねー。
なんか、脳みその問題なんだなーと思う。

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:44:14.84 ID:pxW448Qd.net
>>520

くるんパスうちの子もダメだった。ぐらぐらして使えなかった。
同じメーカーのスーパーコンパス2mm芯タイプ(スーパーコンパスでも鉛筆タイプはダメ)に落ち着いた。
一番シンプルで安定している。ズレないで円が書けて感動していた。。。
でもこれ芯をつけたままケースに入らないんだよね。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:47:59.76 ID:XjEgtxUW.net
ストラテラ三週目
幼稚園の先生に聞いてないから
落ち着きのほどはわからない
(もともと落ち着きにムラがある子だし)
しかし工作系の創作意欲があきらかに上がっている
折り紙の本を読みながら
結構難しい手裏剣とか折りだしてる
ストラテラの効果なのかな

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:49.73 ID:LZsNiuqb.net
うちの診断済の息子はコンパスでうまく円を描くことが難しい
一時期、仰天ニュースで取り上げられた笹森理絵さんもコンパスを使うことが難しい
と言っていたけど、そういう不器用さも特徴の1つなのかな?

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:58.26 ID:LZsNiuqb.net
笹森理絵さんは結婚して3人の息子さんにも恵まれているから、
うちの息子も結婚できるといいなぁ

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:42.68 ID:qOHRwip5.net
うちの子がまぐれで結婚できたとしても、
奥さんすごく大変な思いするんだろうな・・・・

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:09.98 ID:LZsNiuqb.net
このスレに挙がっている子達は男の子が多いようだけど、女の子は少ないのかな

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 05:54:43.25 ID:4Yw4JUU2.net
うちは女の子もいるよ。学校の配慮で宿題免除だけど、学力高い子。

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:08:19.53 ID:mKqDdpPE.net
女子だと小さいうちは目立たないADHD
も多いと聞くけど。

ADHDで母親になったスレとか長寿スレだよね。
併発で母親って派生スレも結構盛況だし。
前者はただの自称やごく軽度の人も多いけど
ものすごく生きにくそうな人も散見されるよ。

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:13:27.91 ID:2cVPM0oa.net
うちは二人姉妹。
女の子は育てやすいとかなにそれ?状態。
二人ともADHDアスペ併発で要領悪くて偏屈なところは似てるけど姉妹でも違うなと思うこともありどっちも大変。

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:48:49.42 ID:WbL2nk5Y.net
中学生の娘の期末テストが終わったので放心状態
親がスケジュール組んでやらせてはいけないって言われてるけど、放っておいたら赤点まっしぐらだもん
放ってはおけないよね
今回は勉強の時間があまり取れなかったから、平均を少し上回る程度しかできないだろうなと思うと
終わったのに晴れ晴れとした気分にはなれない
でもこれ本当は本人が感じるべきもので、親は見守るだけに留めないといけないんだよね

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:57:33.51 ID:WbL2nk5Y.net
娘は運動苦手で手先も不器用、見た目も冴えない、成績もそんなに良くない
なるべく自己肯定感をつけさせてあげたいけど、私に似てるから良いところをあまり褒めてあげられない…

でも父親はそんなドン臭い娘が大好きなんだよね、発達好きって本人は意識してはいないだろうけど、確実にいるよね
だから誰にも言えないけど自分を含め自己肯定感低めに育つ事を「仕方ないし控えめで好ましい部分もある」と思っている
…ってやっぱり絶対に人には言えないなw

自己肯定感を高く育てるなんて、完全に勉強とか捨てて支援級〜特別支援学校コースを想定しないと無理じゃないだろうか

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:10:00.83 ID:d5F2HLfq.net
よくわかんないけど、平均よりちょっと上では誉めてあげられないの?

底辺高校じゃないとこ行けるなら、上出来だと思うけどなあ。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:13:04.53 ID:WbL2nk5Y.net
そんな冴えない娘が学校で「お前の父ちゃん◯◯(職業)なんだって?家デカイの?お母さんは何してるの?」
って聞かれて話題になったそうだ
娘は「う、うんそうだよ…」「お母さんは普通の主婦…」って答えたそうなんだけど

なんだろう、私ってもっとオホホホって感じで身ぎれいにして優雅に生活しててもおかしくないのかなって思う
自己肯定感の低さが自分は発達障害の出来損ない女としか思えない原因なのは分かる
よくない、が、「全てを捨てて支援学校に行って明るい子」コースは不登校とかにならない限り選べない自分がいる

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:21:59.72 ID:Hr9f2Dd1.net
>>587
ごめん四行目からの流れがわからないんだけど…

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:24:08.89 ID:WbL2nk5Y.net
>>586
もちろん褒めているよ
点数そのものだけではなく、この年代になると「頑張った」という事を評価してあげないといけないというのも心がけてる
でもやっぱり「自分に似てるからだめだろう」というのが基本にあるので、
言葉では褒めていても何かしらが伝わっているんじゃないかという不安があるよ

平均以上取れても親が計画立ててやったんだから当たり前…って思ってしまって特に喜べない
でも悪かった事ばかり言うのはよくないので褒め3:注意1くらいにするように心がけてる

結局母娘分離ができていないんだろうね
娘の成績を自分の事として心配したり評価しているんだろうと分析はしている
こういう混沌とした脳の大人に育つ位だったら、全部捨てて天真爛漫支援学校の方がいいと外野は思うんだろうね…

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:24:27.21 ID:/1JNMTyO.net
高校も普通科じゃなくて、通学型通信の普通科からアニメ漫画コースとか色々あるのよ
少しでも好きなことをして高卒資格取れる方法は色々ある

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:47:12.87 ID:WbL2nk5Y.net
>>590
その後どうする?って思ってしまう
高校卒業資格があっても素の人間力が低い場合はどこに行っても使い物にならないと思う
例えば勉強なんかできなくても飲食店でテキパキと働ければ支援学校コースでもいいと思うけどね
勉強が必要ない職業ほど、コミュ力だったり気付きだったり手早さ器用さが必要だと感じる

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:15:48.25 ID:CTzz1RY+.net
ストラテラの副作用に食欲不振ってあるけど
食欲が増してるのって効いてきてるってことなのかな?
学校で効果が出てればいいんだけど
効いてるかどうかわからない

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:05:33.06 ID:xhie02z0.net
>>587
逆に言えば娘さん以上の答って何?となると思う

中学生の女の子がその質問に「うん、家も大きいしお母さんはいつもきれいにしてて私の自慢だよ」
と答えるのもどうかと思うんだけど
質問した方の意図は分からないし(もしかしたら自分と違う世界を聞きたいのかもしれないし)
別に謙遜を期待して聞いたわけじゃないだろうけど普通と答えちゃ駄目なのかな
むしろ中学生の女の子だったらお母さんが綺麗でバリバリ働いてても
「仕事で忙しそうだけど普通だと思うよ〜」程度の答えを選ぶと思う

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:15:41.76 ID:mKqDdpPE.net
>>593
多分言いたいのはそこじゃ無くて
その後の、こんなに自己評価低いのはおかしいかな?でもそれが特徴だしウダウダってってところなんじゃない?

それにしてもほんと脳内の独り言を垂れ流し状態で意味不明な文章に…

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:23:57.78 ID:uq99yEih.net
おそらく、
娘さん平均より上なんてすごいじゃない!
おほほなセレブ奥様らしくすればいいのに!自信持つべきよ!

って褒めて欲しいんだと思うよw

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:25:39.03 ID:QB3xsEcY.net
で、現実は周りに支援学級→支援学校への進学を勧められてる状態と。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:27:40.43 ID:0jERvHlm.net
こうしてADDの悩みは誰からも理解される事がなく、悩みを抱えながらひっそり生きて行くんだよね
わたしも何を悩んでいるのか自分でもハッキリ分からないから、人に理解してもらえるとは思わない
だから絶対に人には話せないしこの分野は研究が進まないと思う

598 :名無しの心子知らず:2015/07/03(金) 13:22:27.46 ID:8Af4Xutyc
感じるまんまでいいんじゃない?
セレブに見られても自分が庶民派なら、外からの印象に自分の心の中まで合わせる必要は一切ないよ。
その方が自分も周りも楽になると思うよ。
子供の事を思って学業や就職に頭を悩ますのは、ここに集う者はほとんどそうだし。
そうやって悩みつつ子育てしてるんだと思うよ、大半の親はね。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:30:25.60 ID:p9o5ymiA.net
うちの娘がまさに>>585本人っぽい性格してる
多分平均以上できてても「完璧」じゃないと気に入らないの
じゃあ努力するかって言うとしないの
めんどくせえ女だなあと思うw

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:39:03.53 ID:MlvgueIR.net
妬みが凄いなw
何かしら羨ましがられる要素がある場合は、それがあれば十分でしょ贅沢だな
で済まされるのが現実

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:47:25.00 ID:qT+3rfRF.net
妬みってw

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:55:19.18 ID:X50oak2G.net
夫の稼ぎが良くて、世間的にはセレブなのに障害故に自己肯定感が低い
もっと自信を持っていいのかしら、ってことでしょ

でもセレブとして振舞おうとしてもキョドっちゃって無理なタイプと見た
自然体でいればいいと思うよ

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:58:52.17 ID:TLxbp91W.net
その自然体でキョドるから戸惑っているんだろ

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:49:37.97 ID:O9pXW5cu.net
うちの小4、ADHDと睡眠時無呼吸症候群。

毎日毎日毎日……学校で寝てる(家では10時間寝させてる)

病院では酸素マスクつけて寝るほどでもないって言われたけど、こうも毎日毎日授業中に寝られたら授業ついていけないのが心配。(今年から支援クラスに入ったけど、やはり寝てる)
寝る時間も色々で、給食の時間に寝て、昼食食べず仕舞いって日も結構あるし。
眠くなるとイライラして、ADHDと重なって手がつけられなくなるし、本当どこの宇宙人だよ。って思う。こっちがイライラするわー!!ww

睡眠時無呼吸症候群もあるお子さんっているのかな?

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:06:58.50 ID:jYGT1chc.net
うちは睡眠時に無呼吸になるけど、回数が足りなくて無呼吸症候群の診断がおりなかった小3ADD
授業中は寝ないけど、集中力がほんとにない
朝もずっとボーッとして用意しないし、スケジュールを視覚化してもそれすら見ない

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:29:02.71 ID:d5F2HLfq.net
ADHDの子は細身なイメージなんだけど、無呼吸症になる子達は体格いいの?それとも細いけど無呼吸なの?

そういえば、うちの旦那は絶対ADHDなんだけど、重度の無呼吸症候群で酸素マスクつけてるわ。やっぱ相関関係あり?

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:30:39.01 ID:d5F2HLfq.net
ちなみに旦那はデブではない。
最近は体重落としてかなり細いけど、まだ無呼吸。

体重落とす前は、あと5年で死ぬ確率20%と言われてた。

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:40:02.31 ID:jYGT1chc.net
うちは細身、そして低身長
無呼吸の原因もわからないんだけど、もしかしたらこれも脳の異常なのかな

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:45:11.29 ID:k1RcGpkO.net
うちの子も無呼吸だったわ。
アデノイドが原因だったから手術して治ったけど、
いつも口開けてるのは治らない。

体型はガリガリ

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:45:56.13 ID:ijB68rGz.net
>>591
>勉強が必要ない職業ほど、コミュ力だったり気付きだったり手早さ器用さが必要だと感じる

ほんとにそう!!
社会で必要とされてるのは結局こういうことだよね。
うちの勉強はできるADD娘は、社会人になった瞬間から茨の道が決定だわ。
スケジューリングダメ、優先順位つけられない、物の管理できない、不器用、説明下手…
何とか社会人になるまでに、一人前とはいわん、せめて失敗をちゃんと報告してフォローできるようにしなくては。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:58:35.49 ID:/1JNMTyO.net
>>608
うちもそうだった、アデノイドもあった
呼吸は止まることがあって検査はしたけど未治療

眠りが浅いから成長ホルモンが出ない
背が低くて骨格が小さいからアデノイドが解消しない
どっから手をつければ良いんですか〜って感じだった
心配ない程度に成長はしてるけどまだ小柄

612 :名無しの心子知らず:2015/07/03(金) 22:16:34.51 ID:YJPraM6MQ
主治医に、うちのADHD子の盗癖は治らない事を覚悟するように言われた。
薬にしても療育にしても出来る限りの事はやり尽くしましたよねって事で、それで改善されないのは生物学的なものが強すぎるんですって。
遺伝が強すぎますって。
父親とは離婚したんだけど、DVする人で子供にも暴力があった。
次から次へと平気で嘘をつくし、一見癒し系で優しそうで周囲を騙すのが上手かった。
家族を大事にしないのに、別れに納得せずにストーカーになって嫌がらせ行為が異常だった。。
でも彼が発達障害だとは思えなくて。
周囲の空気を読み取れないはずなのに上手く場面ごとに演じる人だったし、不注意さはなかった。
どんどん子供は似てきている。
すぐに切れて怒鳴り散らす、脅す、こちらの小さなミスを責め立てられる。
暴力もふるってくる。
だけど外の人間にはその顔を見せない。
じゃあ、父親も子供も発達障害じゃないのかなと思ってしまう。
身の回りのADHD子はもっとピュアな感じで全然違うんだもの。。涙。

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:33:50.09 ID:+2i8aPfg.net
>>592
副作用がきつい=正作用も効いてる、がセットで普通らしいけどね
体が慣れてきたのかもしれないし、それだけではなんともいえないな
>>599
完璧主義って、アスペがちょっと入ってるとか?
違うのかな。

614 :612:2015/07/03(金) 22:58:56.88 ID:YJPraM6MQ
少し頭を冷やして読み返してみたら、色んな意味でダダ漏れの迷惑なスレチ内容で申し訳ないです。
1人で滅入っているとおかしくなりそうなので、カウンセリングでも受けようと思います。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:26:02.74 ID:HTY37Wz7.net
レスいっぱいありがとう。

うちのは、胸板だけゴツいけど、チビな子です。(4年生で120センチくらい。)

これだけの人が無呼吸と発達障害あるのならば、何か関係ありそう。

治ったりするものなのか、それとも一生付き合っていかなきゃいけないのか、何か改善する方法があるのか、原因は何か…
「何も分からない。よくなる人はいるし、ならない人もいるし。酸素マスクつけてもいいけど子供だから多分外してしまう。原因は謎。」って主治医に言われて凹んだww

ただでさえこんなに手が掛かるのに。

脳の障害の影響なのか偶然なのか。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:08:49.47 ID:kZADjJFz.net
昨日の人はアスペ系スレの長文さんでしょ

617 :名無しの心子知らず:2015/07/04(土) 09:35:25.68 ID:3gnElQM+q
発達障害は存在しないとか、親は一生反省しろとか吠えてるベストセラー石を誰か止めて欲しい。
義親が食いつきそうだよ、またorz

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:35:45.45 ID:T4Qx1Cvo.net
>>616
どのレスの事?

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:31:19.68 ID:6sqUZIBM.net
脳内垂れ流しのひとでしょ

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:48:21.97 ID:ljp8YAg9.net
ああ、あの人だったのね。
絡んでしまいごめんなさい。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:19:41.04 ID:d4SWS9Fu.net
>>616
え?
でもあの人はお嬢さん小学校から支援学級だし、その選択に関しては悩んでないと思うよ。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:23:27.79 ID:oLo04ENw.net
うちの小1息子も、夜尿とやや発育不良傾向あるわ。
いびきも凄いし、風邪を引き易い。
幼稚園入園まで平均より大きい子だったのに、中耳炎や風邪を繰り返し
大食漢なのに、摂取カロリー以上に走り回るから、現在では
実年齢−1歳くらいの体格になったorz
今のところ不要と言われているけど、コンサやストを服薬したら
今より更に成長不良になりそう。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:01:16.88 ID:fRi8fmqt.net
最近読んだ本に「ADHDの子はイビキをかく子が多い」と書いてありました。
うちの子も赤ちゃんの時からイビキをかいてます。
アスペ傾向ありの夫は睡眠時無呼吸症で、酸素マスクを使ってます。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:30:58.44 ID:+91StBGS.net
うちは歯ぎしりがひどい
ググったら子供の歯ぎしりは心配しなくていい、みたいに書いてあるけど
歯ボロボロになるんじゃ…ってくらい毎晩ギリギリしてる

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:33:10.83 ID:w0EiTggy.net
>>624
っマウスピース

626 :名無しの心子知らず:2015/07/05(日) 11:04:12.44 ID:4L9cWwHF4
口数の少ない受け身な中学生アスペの娘には、小学校からずっと一緒の行動的な友達がいます。
引っ込み思案な娘に仲のよい友達ができたことは嬉しいのですが、今年に入ってから小さなお金のトラブルが続いているみたいです。

ここのところ、相手の子がお会計すると大目に請求され、娘が会計すると相手は少な目に出すなどの事がずっと続いているそうです。
娘は正しい・正しくないにこだわりが強い割には、自分の意見を強く言い出せない子なのでストレスが大きいようです。
「あれ〜、思ったより多いなぁ(少ないなぁ)?」と無邪気を装ってその場で確認したら?言うだけ言ってみよう。それで怒るなら、そうなった時にまた考えればいいんじゃない。と提案してみましたが、難しいみたいです。

金額が小さいとはいえズルズルと続かせるのは良くないと思うし、でも娘が誘われると断らないしで、自分が親として静観するのも辛くてモヤモヤしています。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:34:05.32 ID:v0tUPGGG.net
山本俊
   回  安打  責点  評価
明 4   6   1  ○

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:11:23.05 ID:bUL3MdeK.net
何度言っても何度言っても片付けが出来ない子にイライラして仕方ないから車の中に避難中。
本当、何十回言っても出来ない。
腹立つ。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:08:22.31 ID:KUbDrCkl.net
年中の息子が多動傾向ありって診断されました。
恐らくADHDだろうと思ってはいましたが、とうとう入園検診で引っかかってしまった。
家庭内では特に困り感はなく、園でも仲良しの子はいるし、全体支持の時には注目を集めてからと言う事はお願いしているくらいで、それ以外は特に問題ないようです。
こんななのですが、やはり5歳児検診の呼び出しがあり、その後小児精神科へ行くかも、とか言われています。
困り感がないので、ほっといてほしいのですが、行ったほうがいいのでしょうか?
あれこれ周りから言われて私が鬱状態です。
本当に困ってないんです、今現在、だからほっといてって気持ちなんです。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:12:27.43 ID:pI4dNKHs.net
家では困ってなくても園で問題児な悪寒
今困ってなくても就学後に問題噴出になるよ。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:35:19.71 ID:e8UnuYAm.net
>>629
あなたは困っていなくても、周りは困っているんだよ
表面上は大丈夫だよ〜とか言ってても迷惑している可能性が高い
お子さんも今なら伸びて就学前に落ち着くかも知れないけど、放置してたら二次障害を起こす可能性もあるんだよ?
お子さんと周りの子のためにも受診してあげてください

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:40:34.49 ID:xOTCiCse.net
>>629 も傾向があるから気付かないんだよ

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:43:17.83 ID:JiaUDQjG.net
>>629
うちの中学女子は小3で診断されたんだけど、漠然と2歳半くらいから他所の子と違うと感じてたのね。

保健所とかで相談しても個性でしょ、とか様子見ましょう、くらいにしか言われなくて、やんちゃな女子のまま幼稚園時代を過ごし、幼稚園では人気者。
小学校に入ってから端折るけどすごく大変な思いを親子で経験してからの診断。

病院ですごく小さい子が発達外来にいるのを見て、早い段階で診断から治療(と言う言葉が適切じゃなかったらごめん)を開始できて、良かったねと思っているよ。
早い内から病院に行くことは、本人は勿論、家族にとってもいいことだと思う。

長くなってごめんだけど、子が発達とわかってから勉強して職場や学校関係の保護者にも如何にも発達っぽい人を見つけてしまうけど、大人になればなるほど治療は難しいから早く発見できたなら不幸中の幸いではないかな?

でも困ってなくて放っておいて欲しいならこのスレに用はないよね?

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:55:17.37 ID:D98zfuy6.net
>>629
行かない選択もあるけど、それで子供のADHD特性が消えてなくなるわけではない。

小学校に入って問題起こってから行けばいいでしょ、と思うかもしれないけど
幼児のうちは、ちょっとしたごほうびや遊びで喜んだり頑張ったりできて家での対応もやりやすいよ。

健診行ってすぐに診断つくわけじゃないし、今のうちに相談しておいたほうが小学校でも配慮をお願いしやすい。
あと問題なのはお子さんじゃなくて604に「支援を拒否する親」というレッテルが付くことです。
拒否しても、園の先生を通じて子と親の様子は担当部署に伝わるだろうけど。

それから「発達障害児に迷惑してるスレ」見ると、「健気に療育に励む親」はまだマシに思われてるが
「療育拒否で現実を見ない親」は本当に許せないようだよ。

635 :名無しの心子知らず:2015/07/05(日) 22:16:34.45 ID:Qx2H9DIcR
うちの子も家では困り感がなかった。多少身体の発達が遅いぐらいでそれも遅いながらも出来てきていたし、不安はなかったけど、保育園より何度か指摘され、白黒ハッキリしたくて病院行ったら診断下ったよ。

636 :名無しの心子知らず:2015/07/05(日) 22:16:58.41 ID:Qx2H9DIcR
その時医者にお母さんが思うように家では困り感はないと思います。集団ではこの子は厳しいですね、と。だから親の感じてる事と園側の感じていることはお互い間違いではなかったよ。気持ちは分かるけど、子供の為に受診したほうがいいと思う。

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:07:14.33 ID:qNLbI01n.net
>>632
うちの姑もうちのこは普通だ!と逆切れするけど、
子供は皆国立大を出ても二次障害で大変だったよ。
いまだに認めないけど
「なんでああなったのかわからない」だそうだw

上の人と同じく、自分も同じだからわからないんだろうね。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:30:14.39 ID:KUbDrCkl.net
園からは困っていない。気にならない。普通の子だって言われてます。
たまに注意が削がれるけど、程度で。
現在は月二回公的療育に通っています。
そして、私自身発達障害専門の臨床心理士してました。(夫が転勤族なので今は専業主婦)
家庭で対応もできていて、困っていないんですが、来い来い言われて…
確かに病院の面接の時だけ異常行動になるので、言われるのだと思うのですが、普段の生活ではそれなりに順応できているんですよね。
私自身が臨床心理士だと医者に伝えたらほっといてもらえるのかしら…。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:43:03.60 ID:wB9eJYuz.net
>>638
嫌ならあなたが考えている通り
「家庭で対応も出来ています。私は臨床心理士だから理解してます。
周りから色々言われて私が鬱状態で辛いです。だから放っておいてください」を
穏便に伝えれば良いだけでは?

もう行きたくないと答は決まってるんでしょう?
それならあなた自身がこのスレの人に何を望んでるのかちゃんと自覚してるのかな?
まさか「自分は言いたくないから代わりに伝えてください、
個人情報を教えますからこちらへ来てください」と思ってるわけじゃないでしょう

レスを見る限りは背中を押してくれる人がいる可能性は高いとは言えないよ
もう今日は休んで明日自分が欲しい答えを探してくれるスレを探したらどうかな?

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:45:16.25 ID:29GCcHdF.net
>>638
放っておいて欲しいなら、まずこのスレに来るのをやめて欲しい

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:56:35.85 ID:D98zfuy6.net
>>638
すごい後出し情報だ
公的療育に行ってるのに別途呼び出されるの?? 
臨床心理士でも、自分の子が呼び出されて診断されそうになると、取り乱すのね……

とりあえず健診に行ってそのまま伝えれば?
自分は心理士だ、異常行動は病院でだけ、家での対応は出来ている、診断は必要としていないって。
呼び出されて行かないと担当部署の仕事増やすだけだ。

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:25:36.18 ID:C10Pc3Xp.net
自分が知ってる支援の先生も、いざ自分の子が不適応を起こしたらこんな感じだったな。
それまではベテランで頼れる評判の良い先生だったのに、
医者否定から始まり、最終的には発達障害なんて障害は存在しないんだとか言い出したっけ。
自分の子供だけでなく受け持ってる子達や親にまで影響が及んだから、
この人が現役じゃなくて心底良かったと思うわ。
可哀想そうなのは子供自身と周りの子達ね。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:30:03.18 ID:+djHN8tu.net
>>638
そこまで言うのなら診断して安心すれば良いのに
違うなら違うとハッキリ白黒つけてくれば悩まないじゃない

要は発達障害の烙印を押されるのが怖いだけでしょ?
親の都合で子供のことは後回しで可哀想な子だね。

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:34:27.21 ID:9YPS2E9B.net
見えない、聞こえない、問題ない
見ようとしない、聞こうとしない、問題から目をそらす。

周りがいくら言っても無駄だからスルーしとけ

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:34:53.35 ID:Yqq9rOg6.net
臨床心理士の仕事って、自分が鬱でもきっちりできるんだ

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:55:03.87 ID:weDv7Mzz.net
「自分は臨床心理士だし
ちゃんと週2で療育行ってるから
あれこれ言われる理由がない」と思ってるんじゃないかな

酷な言い方だけど、なんでもない子は
療育に行かない
検診引っかかって呼び出しもらわない
園に1つだってお願いごとはしない・・・・・・のでは?

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:34:08.21 ID:fvJEBCKT.net
スポーツでも音楽でも、プロが身内に関わらない方が良い事ってあるよね

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:59:07.75 ID:TZoU45Z2.net
>>638
専門家ゆえに、お子さんの発達障害の兆候に気がついて早めに公的な療育をはじめた…という事かな?
公的な療育は人数が限られているから、早めに申し込まないと受けられなくなるもんね
私は「心配がなくなれば辞めればいいだけだから」…と言われ療育を始めたから、そんな感じなのかなと想像

でも、公的な療育に通っているという事実があると、一通り薦められるのは仕方ないよ
問題ないと思ってもあえて受けて「要観察→問題なし」という事実を作らないとずっと言われると思うな

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:08:09.60 ID:TZoU45Z2.net
うちはその後民間の療育に移り(心配が全くないという事はないので)、中学生になっても通っているけど
「療育+親が不安を持っている」の要素が揃うと、確実に一通り勧められる事が分かったw
中学になり部活が忙しくて療育に半年以上行けてないんだけど、行っても近況報告だけで困っている事はあまりない状態
それでも何かあったら…と思うと義務教育終了までは辞める事はできないと思う

その間は障害児扱いされてもしゃーないな、と思っているよ
勧める側もそれがお仕事だから

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:53:22.97 ID:rFeaCQ79.net
テンプレ読めないのかな。
診断付いてない人は↓に行ってね。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ54【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1431151777/

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:23:55.21 ID:T00BsJCX.net
なんだろう、この「ムカつく事を言う母親は叩きまくっていい」みたいな風潮は

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:35:19.63 ID:jBpcOHFm.net
>>651
どちらかと言うと自分語りに結び付けている人が多いと思う
その中でも参考になることを言ってくれてる人も沢山いるから
ロムするのも良いし面倒くさかったり時間がなかったらしなくても良いと思う
あんまり悪く取りすぎるのも自分が疲れるだけだよ

自分は面倒だし疲れるから話が合わない人はスルーしちゃうw

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:07:15.14 ID:LO7jIibG.net
5歳児検診があっていいなあと思った
うちの地域、無いからそういうのどうなんだろうって思う
療育、学校も親の気持ち優先、やり方情報知ってる人だけが、上手く出し抜ける

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:20:43.10 ID:EUC2mT7j.net
私は独身時代児童デイ・日中一時支援施設で働いてたんだけど、我が子の障害に気付くの遅れてしまったわ
ADHD?ないない、ADHDってもっと〜だもんって思い込んでしまって

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:57:22.81 ID:BurLzkAq.net
>>643
不安で思い当たる節があるから来てるんだよね
無意識では、解ってるんじゃないかな

心理士くらいじゃ、免除されないと思うよ

T大の児童発達の専門医で有名な先生が、お子さんのことで
似たような事申し出たけど全却下だったみたいだし
(著書に書いてる)
親の欲目っていう言葉も昔からあるからね 
やはり周囲の意見を謙虚に聞かないと
周りにどんどん迷惑かけて居場所なくなっちゃうよ
叩いてるんじゃなくて、真実の話

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:42:09.05 ID:aPugeK6+.net
>>655
専門医でもそうなのか…… 書名か著者教えて下さい。

ADHDと診断出ても集団行動に問題なければ、
療育行ってても小学校は普通級で支援が切れるのかと思ってた。

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:04:32.00 ID:XRvChtpe.net
自治体によると思うよ
親が嫌がっても支援受けさせる自治体の方が稀
うちの自治体なんて名誉毀損になるからって健診もザルなぐらいだし
その代わり望めばほぼ全員通級には行ける
先日話したお母さんが
自分も施設に勤めてるのに指摘されるまで全く気付かなかった。今も受け入れられない
みたいなこと話してたから関わってるから自分の子には発見が早いではないんだなとこの流れ見てもつくづく

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:18:18.81 ID:YAgp4Swl.net
年中男児。立ち歩きは落ち着いてきたけど、かわりにおしゃべりが多すぎるようになってきた。
先生に制止されてもなかなか止まらないみたいだ。
第三子なんで、口も達者なんだよなー。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:23:36.61 ID:1JEakWql.net
施設に勤めていたりすると、色んな子と接する分、普通の人ならちょっとこれはヤバいでしょ、
と思うような行動もわりと普通の事みたいに思えてしまうのかな

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:02:42.19 ID:cBi1fu+y.net
異常行動が病院だけ、家では何も問題ない、
対処も簡単、誰にも迷惑かけてない、
でも病院では異常行動する、
まさにそれが発達障害なんだと
心理士に言われた私が通りますよ
健常の子は場面場所がかわろうと出来ることは出来、
特定の場所や初めての場所でのみ異常行動をするなんてことは無いから健常なんだとね
認めたくないのもわかる
病院や検査の場所で家と同じ事出来れば良いだけなのにと思うのもわかる
でもそんな簡単な事がなぜか出来ない、
だから困るわけなんです
そのことは今どうにか解決出来ていてもまた何か形をかえた問題行動が始まる事もある
それが発達障害なのではないでしょうか
臨床心理士さまに意見するほど知識があるわけではないので
余計な事かもしれませんが
少し自分に思い当たるところもあったので…
気を悪くしないでくださいね

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:02:55.85 ID:YsKzqgZl.net
>>659
あくまでも仕事として関わってるだけだから私生活にフィードバックできないしたくないって感じなのかな?
介護の仕事してたけど、自分の親や身内をケアすることなんて過ぎったらやってられないし
みたいなのに近いかなと想像

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:59:48.17 ID:vqqu3bPV.net
>>660
だよね
検査の時にたまたまできなかった〜とかも、それも含めて発達障害だと診断されてるね

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:22:54.19 ID:ICEEOKc6.net
診断おりた時、家では困ってないですけど…って私も言ったな
それは生まれてからの付き合いで対処法を学んだり慣れて麻痺したりが日常になってるだけ
本当に困ってるのは子供本人ですよ。これからこの子が困らないようにしましょうみたいなことを言っていたような
いろいろショックで覚えてないけど

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:30:16.25 ID:QSlW8omH.net
そもそも園の言う大丈夫なんて当てにならないよ。
うちは入園前にADHDと自閉症と診断されてたけど、
それでも担任からは大丈夫です特に困ってないです問題無いですよで3年間通されたもの。
何か言うと神経質過ぎるのは良くないと言われた位。
問題無いと言うのはちゃんと対処してるからって意味で、子供の状態が大丈夫って事では無かったんだよね。
小学校中学校と支援が必要な状態が続いているのを目の当たりにしてよく分かったし、
実際園でも色々やらかしていたとだいぶ後になって聞いたわ。
受け入れてくれた園や先生には感謝だけど、勘違いする親もいるだろうなと思う。

ちなみにうちの子も家ではあまり困ってない。
普通に会話成り立つし、家の手伝いも勉強も自主的にする。
でも、病院行くとおかしくなって、話さなくなったり突然椅子を回し始めたりするし、
集団生活でもテンションが上がってコントロール出来なくなる場面が多い。
ついでに祖父母宅や友人宅でも別人のようになって指示が一切通らなくなる。
これで私が、家では問題無いんだから放っておいてなんて思ってたら、周りも子供も今以上に困った事になってただろうね。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:37:03.47 ID:BLr3VJdI.net
うちの小1もそうだ
家の中では普通に過ごしてるし、片付けも勉強もそれなりにする
気になるのは先送り癖と過集中、ちょっとトロいかなってくらい
学校とか慣れた環境でもまあそこそこ大丈夫

でも病院では気分のムラが激しくて殆ど受け答えしない、椅子は回しまくり医療器具触りまくり
習い事でもテンション高過ぎて怒られっぱなし
やる気がなくなるとぐにゃぐにゃするから誰が見ても変な子って感じになる

666 ::2015/07/07(火) 13:04:29.42 ID:Dpyf0Z3c.net
うちのは病院行くとシャンとするからタチが悪い
家の中の方がヒドイ

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:23:32.51 ID:C6TkiJug.net
公的療育って受診してなくてもできるものなんだね
それとも転勤前は一度でも受診してたとかかな?

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:27:23.19 ID:U5b+aK/K.net
うちも家と家の周りで酷い

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:41:04.22 ID:s7rzPqkn.net
>>664>>665
そういう話を聞くと、「初めての場所で異常行動をする」ってだけで障害と言っていいのかな?と思ってしまうね
あたりまえだけど、そういう子も大きくなると大人しく座って先生の質問に答えられるようになるよ
面接試験で緊張して頭真っ白になってしどろもどろになっちゃう子とかも全員障害児って事になるんじゃない?

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:24:35.49 ID:PGdATHVL.net
家で普通で、初めての場所や病院で異常行動
っておかしいの?
それこそADHDの特性って言ってるレスいくつかあるけど、
一般的に病院や役所や警察とかって、悪いことしてなくてもちょっとドキドキしちゃって、稀に変にテンション上がっちゃったりキョドるもんかと思ってた
もちろん度合いはあるだろうけどね
家より初めての所や病院が落ち着いてる、
もしくは同じリラックス具合で家でできることが余所でもできるのが健常なの?

671 :637:2015/07/07(火) 18:09:49.16 ID:QSlW8omH.net
>>669
>>670
>>664だけど、うちは初めての場所だけとは書いてないよ?
自閉があるからルールは守れるので教室での立ち歩きや飛び出しは無いけど、
休み時間とか登下校時はそれはひどいもので6年間付き添いしてたよ。
幼稚園では卒園後だけどバスの運転手さんから散々苦情を言われた。
園の話は大丈夫だったって事ではなくて、問題は多々あったんだけど先生が親に伝えてなかっただけだと言いたかったんだけど、分かりにくかったかな。
勝手な言動からクラス皆を敵に回して集団で追いかけられたりしてたし、
こちらは子供達や他の保護者から聞いてある程度は把握してたし謝って回ってたんだけど、
園は大丈夫の一点張りだったというだけ。
ちなみにもう中学生なんだけど、相変わらずちっとも落ち着かないし所属は支援級です。

あと、ADHDの診断基準は↓の通りで、初めての場所で異常行動するだけでは診断なんてされないから、よく読んでね。
http://development.kt.fc2.com/adhd2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ffa7d6d4ff5e8ff6e19679e1ab0a2631)


672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:15:29.85 ID:N23BS+m4.net
>>670
興奮したり緊張した時
場所を弁えて衝動や多動を抑えられないのが普通の人に備わっている機能が備わっていないか
衝動が強すぎるか興奮が強すぎる
って事

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:58:29.62 ID:s7rzPqkn.net
>>671
ごめんなさい、637さんのケースは違うね

学校や家など慣れた場所なら大丈夫な子だけど習い事なんかはくねくねしてしまってダメ
だから習い事をしない、という判断の親御さんもいるよね
…そして少し大きくなってできるようになったら始める、というケースもあるかと
そういう場合って幼少期に診断を受ければ障害という事になるけど、
大きくなって落ち着けば学校や家でOK、習い事もOKって事になるけどそれでも障害なのかなと思ってしまった

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:12:04.32 ID:vqqu3bPV.net
なわけない

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:12:56.55 ID:vqqu3bPV.net
>>666
それは家では困り感があるって言ったらいいんじゃない?

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:26:06.04 ID:FU35jj1W.net
保育士や教諭、療法士の「大丈夫」「健常です」「普通」はアテにならん…
保育士は保育の、療法士は療法や検査のプロであって、見極めの
プロじゃないのだから、よっぽど分かり易い発達障害でないと
感覚が麻痺してて無理だと思う。

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:27:22.68 ID:QSlW8omH.net
>>673
ADHDのお子さんいる?
専門医にかかった事あるなら診断も障害もそんな簡単なものではないと分かると思うんだけど。

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:29:19.22 ID:HGqMNkg3.net
>>673
うちはまた違うパターンかもしれないけど
2〜5歳でいろんな習い事やらせたり体験に行かせたけどクネクネ集中しない、言うこと聞かない、勝手な行動するで撃沈
特に3歳までがひどかった(それで病院に相談した)
今はもうすぐ7歳で普通に習い事もできてるけど、自分が興味持った分野、少人数、好きなタイプの先生限定だ
要は環境を整えるということかと

診断受けた子でどんな場でも何事も問題なくやってける子っているのかな?
その場では頑張って家で荒れる子の話は良く聞くけど

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:53:46.32 ID:s7rzPqkn.net
>>678
障害がない子の親でも、興味がある事や向いている向いていないとか考えて習い事させるよね
先生と合う合わないも考えるし
ある意味環境を整える事は当たり前の事だよね

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:59:47.59 ID:X461iZV2.net
s7rzPqknが必死過ぎて痛々しいんだが、この前の自称心理士か?w

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:02:52.62 ID:r5L+77YF.net
もしこの人が前職心理士さんだったら、認めたくないなら認めないでいいと思うよ
受容の過程ではよくあることだし現実だったら事実は嫌でも後からついてくる
それでも認めないならお子さん本人が困るだけだから

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:05:05.41 ID:FjqXR8wu.net
前職心理士です。
ずっとROMってました。
上記の方は別人です。

診断無くても公的療育行けてます。
心理士の私が違和感を感じるって問い合わせたら入れてもらえました。
STメインでやってます。

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:29:10.66 ID:7KU79Bve.net
うちは病院に行くと興奮して、罵声を浴びせて飛び出してしまう。出ていった後もクールダウンまで大変。

過度のプレッシャー(と本人が判定したもの)から逃げる手段が、明らかに逸脱してる場合、慣れている場所でいくらルール通り振る舞えても、やっぱりいずれは困ることか出てくるんだと思うし、実際最近はそれが表面化してきてる。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:43:24.85 ID:C3r6niS6.net
もうこんな子育てたくない
顔も見たくないイライラする
施設にでもどこにでも送りたい
親の責任を放棄するといわれるなら
この子を殺して私も死ぬ

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:49:01.07 ID:r5L+77YF.net
>>682
公的療育受けてるのに診断はいらないって思うのはなんでだろう?
療育、園にも配慮お願いときたら障害児としてもそれだと思うだけど
診断だけはいらないの?

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:49:27.98 ID:r5L+77YF.net
ごめん、障害児としてのそれ です

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:01:09.26 ID:BLr3VJdI.net
診断がつくのを恐れているんじゃないの?

うちは先生が何も言ってくれなくて、年長で半年間療育に通った後
自分から診断名を訊いたらADHDだと言われたよ
訊かなかったら診断がついていない、様子見って思い込んでたと思う

恐らく親が受容出来るまではあえて言わないんだろう

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:04:14.87 ID:BLr3VJdI.net
ちなみに今は療育も何もなし、半年に一度の診察だけで投薬もなしです
3年生辺りまではこのままなんとか行けるんじゃないかと思ってるけど、その後がまったく予測できない

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:05:41.15 ID:7KU79Bve.net
うちも未だに診断名を告げられたことはない。

でも特児の診断書は書いてくれたから、診断おりてるはずw

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:33:37.52 ID:Si7Flvak.net
うちも診断名は広範性疑いとか傾向あり、だけ
でも通級適応になったし、投薬もバリバリ
児相での私のカウンセリングも毎年「来年度も継続で」って言われる

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:48:09.01 ID:p2KlCOuR.net
元心理士です。
診断の必要性が出てきたら貰えばいいだけで、現時点必要がなければわざわざつけなくてもいいと考えてます。
診断が付いたって治るわけでも何でもないし。
曖昧なままでそのまま枠内に収まることもあるわけですから。
それにみなさん、都会住みなんですね。
うちは田舎住みなので、診断どうこうの前に、通級だけでイジメや、家族みんな村八分的な阻害を受けるのはデフォです。
信じられないでしょうけど。
うちも他に子供がいるので、そちらまで問題が波及しかねないので消極的だというのもあります。
すでに転校生ってだけでイジメ対象ですから、これ以上今のタイミングで何かあったらもうフォローしきれないです。

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:37:19.83 ID:CFQ047N7.net
とりあえず、自称心理士含めて診断名付いてない人はまとめて様子見スレに移動してくれないかな。
>>1位読んでから書き込んでよ。

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:12:56.50 ID:gZwPQitA.net
診断ついても何も変わらないのは自分でも言ってるのに
矛盾してるなあ
診断名を園や学校に言わなければいいことじゃないの?
診断受けたら医者から自治体に連絡でもされるの?
扱いはすでに障害なんだし親の気持ち以外の何が変わると思ってるのかわからない
都会とか田舎は診断受けること自体は関係ないでしょ
どんなに御託ならべても現実逃避してるんだって言った方が理解されると思うよ
みんなそこ乗り越えてきてる人たちなんだから

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:27:12.80 ID:s3zMa0SX.net
診断ついてないなら
心理士様はスレチなのでは?

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:36:26.87 ID:Z9uFqhmU.net
>>691
こうして、二次障害に苦しむ子供が増えていくんだねぇ。

まあ、人は生まれながらにして平等とは言い難いし、環境に合わせて
生きていくしかないのだから、何があっても自己責任で頑張れば良いんでない?
苦味とかエグ味とかネガティブな要素が凄まじそうなスパイスを
敢えて避けないのもまた一興。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:51:42.34 ID:/w10xt8u.net
ADHDと自閉症スペクトラムの診断を市役所の児童課からの心理士に診断されました。
小学低学年でうちは社宅住みなんだけど、もう親の私が精神的にやられそうなくらい
色々問題起こして大変だし、周りの環境もあまり良くない。小学校の生徒の三分の二強は
社宅の子どもが通っていて、学校でも近所でも変な子扱いされてます。親の私も関わりたくない親みたいな扱い受けてます。
実際子どもの虐めもあります。
引っ越したいけど職場の決まりで社宅住まいを余儀なくされてます。転勤もあるのですが転勤まだまだ先
になりそだし。。。。。つらいな

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:53:43.37 ID:/w10xt8u.net
すみません。。。間違えてあげてしまいました。今後このようなことがないように
気をつけます

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:15:50.52 ID:CFQ047N7.net
>>696
つ支援学級
心理士は診断出来ないから、ちゃんと専門医のいる病院を受診して必要なら投薬もしてね。

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:18:44.98 ID:mvrtZYd5.net
そもそも公的の療育機関を受けているなら療育機関内では診断がついてる可能性の方が高いよね
もちろん個人情報保護法とかもあるし園とか小学校に通知されたりしないだけ
ただ資料は残しているから当人が成人後に自分の資料を見たいと言ったら
療育機関には開示義務があるんだよ
それが嫌なら公的な療育自体受けちゃ駄目ってこと

だから診断名がつくことを怖がる意味がなかったりする

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:19:34.79 ID:gZwPQitA.net
まずその環境だと状態も好転しないから旦那さんの会社に転勤辞令急いでもらうようにしつこく掛け合うのも必要
一番つらいのは子供だけどできることは少しずつやろう

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:34:21.87 ID:FfaVhR3M.net
でもさー、転校したところで子の行動が好転する訳でもなく(むしろ悪化する心配だってある)、行った先で同じことになるだけじゃない?
だから、子の状態が好転する働きかけを見つけるか、支援学級に移るかだと思う。

で、好転する方法なんて分からないんだから、結局支援学級一択。転校するにあたり支援級に入るなら、それが一番かも。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:42:51.91 ID:gZwPQitA.net
支援級に移るのも必要だけど針のムシロに親子でいるんなら悪い影響しかないからね
もちろんできることをやるという大前提で早く引っ越さないとダメだと思う

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:54:33.46 ID:yLZALb5W.net
診断名つけてもいいけど、人に話すのは慎重にね…とくに年配の方
今はちょっと変わった子程度になったけど、小さい頃に診断名をつけて
それを当時とても心配してくれていた習い事の先生に話したら、今めんどうな事になってるよ…
ちょっと変わった事をすると全部「障害の特徴だよね」て言うの
普通の子でもやるでしょ…って思うことも多々
診断から8年…こんな事になるとは

何でも障害に区分したい人っているよね、それだけならいいけど障害名ないけど不登校の子よりうちの子が出来る事があると
「◯◯ちゃん(うちの子)でもできるんだから、あの子はもっと頑張ればいいのにねぇ」とか言われるのがとても嫌
辞めさせたい位だけど子供本人は楽しく行っているからなぁ

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:24:26.88 ID:mvrtZYd5.net
何でも診断名で片付けてしまう人は性別年齢問わずいるから人柄を見て判断としか
でも学校でも習い事でも初対面で相談することが多いから難しいね
ただ>>703さんのように心配してくれているから理解者とは限らないとは
覚えていても良いかもしれない
何も知らない新卒の先生の方がよほど親子への対応が上手だったりするから
これはセンスもあるから責めることも出来ないんだけど
センスを主体に考えると自信ないからやめたと支援する人が減ると言うジレンマもあるからなー

705 ::2015/07/08(水) 14:40:50.14 ID:9xlvzB5r.net
漢字の書き取りやってる最中にも
ずっと歌ったり脳内バトル(何役も演じ分けていろんなマシーンの音声出したりしながら
戦い続ける)やったりしてるのは集中してないってこと?
うちの子トイレ長いんだけど、トイレの中でもずっとやってるんだよね

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:53:34.97 ID:lrjE0Vlu.net
>>705
わかっちゃいるけどやめられないの
超強力バージョンだと思う。
勉強してる最中でも歌いたくなったら
一瞬で全神経もってかれてしまうような。
漢字に集中してる瞬間もあるんだから
集中してないっていうと怒るんだよね(´・ω・`)

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:02:46.02 ID:4pVXtElL.net
うちは体の多動はないんだけど頭と口の多動と言われる
話しててもポンポン話題が飛ぶしオチを最初に言って前提を言わないから意味が分からない
あと家にいる間ずーーーっと喋ってる
頭の中ダダ漏れ
体の多動は年齢が上がると収まるけど頭と口はずっとそのままって聞いたことあるんだけどそうなの?
親でもめんどくさいんだから周りの人はもっとだよね
そもそも私は体の多動もあると思ってたんだけど「本当の多動はこんなもんじゃないですから!」って本当の多動ってどんななんだろう
投薬すればとっちらかった頭がすっきりするのかな
そんな単純な問題じゃないか…

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:02:47.44 ID:hE7b1TTs.net
うちもトイレ長いわ。
なんかあれこれ一人でしゃべってるよね。
そのくせトイレに張ってある学習ポスターは一切見ないようにしてるみたいだ。
昔のKKKの便所ならそんなことしてられないと思うんだけど、戻るわけにもいかないし。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:02:22.81 ID:feWG8fIo.net
>>705
ADHDの子の育児エッセイ漫画でそういうのがあった気がする。
学校の先生の話では、静かにやってる時より集中できてるってコメントだった。

あとリラックマ作者のご主人が、仕事で集中しているときに飴を大量にバリバリ噛む
という癖があるそうで、だからってこの人がADHDって言いたいわけではないけど
ちょっと変わった集中の仕方をする人はいるんじゃないだろうか。

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:38:17.90 ID:sBsjaNzW.net
ライザップの曲歌ってるADHD小4……

すんげーうるさい。
もーほんといい加減にしてほしい。

私、痩せたいけどライザップは嫌だ。息子のせい。

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:42:22.91 ID:XX0aptWD.net
スレチごめん。

飴かじりって小倉唯だけじゃないのねw

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:51:13.36 ID:k+TAzqLE.net
>>707を見て、診断下りてない(疑われてもいない)長男は頭と口の多動だと納得。
次男は来月確定診断下りるけれど、こっちは身体の多動。
正直長男のほうが育てにくかったし、ADHDだと疑ってたからなんか腑に落ちた。

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:43:44.90 ID:isrzRrGI.net
>>705
やだ、私いつ書き込んだのかしらと思うほど我が子同じ状況です
トイレ、風呂、自分の部屋
ずっとやってます
もう小2なんですが…
頭とお口の多動です
もちろん内緒話とか秘密とか出来ません
すぐ喋っちゃう
例えば父の日のプレゼントを買って当日まで隠していたとすると
急に『パパ、あの棚の後ろのところ見ないでよ』とか
『もーう、父の日って秘密が多くて困っちゃうんだよね
早く揚げたくなるしなぁエヘヘ』とか言ったり、
何にも関係ないときに商品名を叫んでみたりする
イヤになるわー

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:55:50.91 ID:Ciu3QL/r.net
>>707
あのね、晒すつもりはないんだけど、本物の多動(専門病院で合った)

鮮やかな手裏剣(全身でグルグル回る奴)を20M位の長廊下いっぱい、ばばばばば、
とやってたと思ったら、そのまま立て続けに
自衛隊の基礎練みたいに、ハッハッホッホッとずっとうさぎ跳び。
それからまた長距離の手裏剣、うさぎ跳び…を繰り返し30分くらいやって、
(全力投球)、しかもうまい。
何がすごいって、とにかくそれだけやり続けても
全く息が上がらない。(ハアハアゼエゼエに全くならない…)

体が自動に動くってこういうことか、と目からうろこが落ちたよ。
診察室に呼ばれなければ、ずっとやってる感じ。
ただ、周りは見えているので、誰かに体当たりしたりはしてこない。

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:25:22.44 ID:TbLsR4Br.net
>>714
有余るADHDのエネルギーを発散させるため水泳を始め、オリンピック史上最大のメダル(金メダル含む)を獲得した
マイケル・フェルプスみたいだな。

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:51:49.25 ID:RuD7N/0X.net
>>714
不謹慎ながら「しかもうまい」に笑ってしまったw
そこまでの人は見た事ないなー

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:50:11.71 ID:otl5ncad.net
うちのもADHDの診断受けてるけど>>714とは全然違うよ
せいぜい病院の中でもつい走っちゃうくらい
体力もないし、すぐ疲れてグッタリする
偽物なのかなw

多動も自閉みたいにスペクトラムになってて重度と軽度があるんだろうね

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:43:18.31 ID:21ooZxpg.net
>>707
うちの年長男児も同じだ。
頭の中で5つくらい同時進行で考えてて、それを一気に伝えようとしている感じ。
私が返事をする間もなく、話がぽんぽん飛ぶ。

「お母さん、今日また雨でプール出来なかったねぇ」
「そうね...「あやとりさまって手が六本もあるんだよ!!」
「そうなの...「明日の朝御飯はパンがいいなぁ」
「いいけど...「◯◯君昨日前歯が抜けたんだって!!」

てな感じで、今何の話をしてるんだ?!が続く。
会話なんかじゃない。

ちなみに上にあるような多動はないけど、つねに手や足やお尻がモゾモゾぱたぱた動いてる感じ。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:13:47.41 ID:JXe3tTP7.net
発達相談室では多動だと言われたけど
医師に診せたら「この子は多動じゃない。本当に多動なら一度はこの診察室を出入りしている。それくらい動く子のことですよ」って言われたわ。
好奇心のまま衝動的に動くから結果的に動きが多くなるのは多動ではないんだね。よくわからないけど。

そしてうちの子は、成人男性の前では緊張するのか、その衝動性は薄くなる。
来年小学校上がるときに男性担任にしてほしいとお願いするつもり…。
「知的障害がない、発達障害のみの場合は通級のほうがいいですよ」
って言われたけど大丈夫かな。

720 :名無しさん:2015/07/09(木) 08:22:11.05 ID:eR7HE2oz.net
>>754
女の子なら、将来的に結婚して専業主婦になる道があるけど、男児だと、そうは行かないから大変だよね

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:28:25.14 ID:RuSrvG51.net
754に期待

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:05:38.71 ID:UG15pMcf.net
693は楽しい子育ての誤爆か…
障碍児育児楽しんでる人にまでかみついて何がしたいんだ、この人
まぁとりあえず754に期待しとくw

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:23:01.90 ID:XJJj8CVF.net
>>714
しかもうまいんだねー

うちは落ち着きなく動き回ってるけど、運動神経は悪いな
低学年だからまだ本格的に球技とかしてないんだけど、単純に走る投げる蹴るだけ以外のスポーツは難しい
よく動くっていうかじっとしてられないっていう方が正確な気がする
常に試合に備えてアップしてるように見える

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:02:19.93 ID:bEaQ3kl6.net
>>722
有名な女子アゲ荒らしだから今後一切触れてはいけません

725 ::2015/07/09(木) 11:12:59.35 ID:g0kW9os1.net
>>723
ゴメンwなんだ表現にウケてしまった
>常に試合に備えてアップしてるように見える

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:11:33.74 ID:6q6EQYF7.net
重度か軽度かによっても違うね

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:00:02.57 ID:nkccadYC.net
うちはおしっこ漏れそうなの?って感じの多動だな

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:03:45.36 ID:aokgWCbX.net
つ、疲れた…
今日で期末テスト終わり中学生
公文に行くと言いながら、弟も巻き込んでギャーギャー言ってるだけで宿題も進まず
弟の方が塾の自習室に逃げてしまった

とうとう終わらないまま家だけ出たけど、行くのか?
部活もなくて、週明けから試験休みで幼稚園児並みに家にいるんだけど…
そして幼稚園児と同じくらい手がかかる
今日はテストも終わったしハンバーグだ!!とお肉たくさん買ったけど、立ち上がれない…

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:47:06.00 ID:5rhbXPnl.net
小学1年の子供について相談させてください。
算数が苦手で足し算、引き算がスムーズにできません。
1+4=5の問題も指を使わないとできない。そのあとすぐ4+1は?と聞いても指を使わないと答えがでない。更に1+4は?と聞いても指を使わないと答えがでない。
毎日家で1〜2時間のドリルや私との計算問題、学校の先生も休み時間返上して指導してくれてますが、進歩がみられないのです。
暗記させてしまおうともがんばっていますがなかなかできません。
ですが、算数が嫌いなわけではなくどちらかというと好きでドリル(小学校準備程度の簡単なもの)を一日で一冊終わらせる程です。
ちなみに好きなアニメのキャラクターの名前などは尋常ではないくらい記憶しています。
この子はLDでしょうか。こんなに早く授業についていけなくなるなんて予想外で焦ってしまいます。

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:54:58.36 ID:E1S5STXB.net
>>729
今でも自分は暗算や算数嫌いだけど、march位は出れたw
友達にそんなんだけど東大出た人いるからw
計算以外に人としての要領の悪さとか、コミュ障だとか人に迷惑かけなければ大丈夫だよ。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:03:12.95 ID:SBRr3LlJ.net
回答ズレすぎでは

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:10:59.35 ID:aEX40jIe.net
>>729
外国の絵本で、計算は苦手だけど数学はすごく得意な子の絵本があるのを思い出した
「算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし」

私は繰り下がりのある引き算が苦手だ。あと掛け算で7とか8とか9が入るとすごく難しい気がしてしまう。
どっかのサッカー選手が九九の7の段と8の段は怪しいと言ったらしく私は共感した。
でも中学校のときだけ数学の成績がよかった。高校で再度ダメになった。

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:26:34.78 ID:aEX40jIe.net
答えになってなかったorz

計算、指じゃなくておはじきとか小さい積木で5の合成から覚えるのは?
数字の式を見たときに、頭の中で映像を思い浮かべられるように。
うちはお受験しないけど、こぐま会の教材を使ってて
ttp://www.kogumakai.co.jp/column/shimizu/shimizu018.html
数の構成について、数字じゃなくてまずは実物で覚えるというやり方を参考にした。

「親子アスペルガー」って本でお子さんが九九覚えられなくて、母親が手作り掛け算絵本を
作ってたよ。7の段はテントウムシ、8の段はタコで絵とタイルを並べて表示+数字も一緒に示すというもので
一部写真も出ています。日本評論社の「教えてみよう算数」が参考図書と表示がありました。

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:31:39.22 ID:RuSrvG51.net
1+4と4+1は、違うから無理もない。それが当たり前に同じと考えるまでには、いくつかの思考が必要ななんだよ。

ただ、普通はその過程を自然に身につけるものなので、そこが落ちているのはLDまたは知的障害の可能性も否定できない。

専門家に相談してください。担任は専門家じゃないよ、念のため。

735 :702:2015/07/09(木) 21:53:16.78 ID:5rhbXPnl.net
>>730
コミュニケーション能力に関してはずば抜けて良いみたいなので、潰さないように頑張ります。
>>732
その絵本、最近知って本屋で探そうと思っていました!
てんとう虫=7、タコ=8ならうちの子にもわかりやすそうです。ちょっと試してみます。
>>734
そうですね。1+4と4+1は違いますね。分かるからこその解を求めたらいけないんですよね…。

みなさんお返事ありがとうございました。教えかたを工夫したり、もう少し根気よく接してみます。
担任の先生ができない子供にイライラして怒鳴り付けていたのを見てしまって焦ってしまいました。校内の専門の先生(いるか知りませんが)に相談もしてみます。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:54:37.70 ID:uv5bdXiK.net
>>729
ドリル1日一冊終わらせるくらいなら1ヶ月間毎日同じプリント5枚をやりつづける方が身に付くよ
公文や陰山のやり方はそれだから

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:03:07.97 ID:uv5bdXiK.net
あ、すみません
なんか紛れ込んでしまいましたがスレ違いでした。
でも、同じプリントを半月〜1ヶ月間毎日やるのは効果があるのでおすすめです。
学校のドリルでもいいのでコピーしてやってみてください
初日と一週間後では解く速さがちがうのであまり苦にならなくなります

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:15:11.06 ID:RuSrvG51.net
専門の先生って…教員は専門家じゃないよ。LDのついては保護者並みの知識しか無い人も多いから。

ちゃんと医者にいけって意味

739 ::2015/07/09(木) 23:34:58.76 ID:g0kW9os1.net
>>729
恥かしいけど、最近やっと指使わなくなったよ@4年生男子
今年の3月くらいに塾の先生と面談があって
「今だに指使うんですけど・・」って相談したら
やめさせなくていい、って言われた
今は視覚で計算してる感じだけど、そのうちやめるからって。
そろばんみたいな感覚かな。

その指そろばんがメチャクチャ早くてw
何がどういう意味で、どう動かしてるか分からない。
まるで市場の競りみたいな素早い指の動き。
ちょっと笑えたんだけど
気が付いたら最近全然見なくなったよ。

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:00:29.04 ID:vpk+Lm1a.net
>>716 手裏剣のお子さん、
多分中学生くらいだったよ。穏やかそうなお子さんだったんだ。
性格と自動で体が動くのは別だって、やっぱ脳の障害だ、って
はっきり理解できた。
実際に現物…じゃなかった、状態を見ると障害の意味が一瞬でわかる、
ってあるんだなってハッとしたわ
ちなみに
それを見てたうちの子(これも運動神経鈍い多動傾向)が、
「お兄ちゃん、かっこいい!」と目を輝かせた(普通は引く…)
やっぱこいつも同類だ…orzと思ったよ。
脳の、傾向なんだよね、多分。

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:06:43.25 ID:jNdObmQm.net
>>740
中学生!?
だとしたら知的障害のある多動な子じゃないかな
同じことを繰り返してるのが自閉君っぽいなぁ

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:08:48.23 ID:ucFvlZoc.net
手裏剣ってニンニンジャーの如くエア手裏剣投げするのかと思ったら側転のことだったのか

>728
ハンバーグにぶつけるんだ!

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:15:25.56 ID:jNdObmQm.net
穏やかそうでなおかつ周りが見えていて人にぶつかったりしないのも知的有りの自閉くんっぽい

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:18:00.83 ID:BVgF+IKO.net
うちのADHDは平気でぶつかるわ
夢中になると周りが見えてないから

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:40:55.30 ID:EoeHQsts.net
>>742
ぶつけたよ〜パシパシ叩いて焼き付けた
本当はちょっといいご飯にしようと思ったけど、ハンバーグにレタスとトマトで終わったw

692さんが書いてるように、うちも成人男子には大人しい
上下関係もこだわるから、学校や部活の先輩、スポ少なんかでは生真面目過ぎるくらい
それを全部弟にぶつけるものだから、二人家にいるときはいつも割っては入れる場所にいないといけないので気が張る

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:42:19.87 ID:C/bAki7R.net
>>735
>>733ですが『親子アスペルガー』は絵本じゃなくて、字の多い本です
漫画版もあるけど、そっちに写真が出てるかは知らない。
タコとテントウムシがどう使われてるかは本見てください。
1+4でつまづいてるなら、タコとテントウムシはまだ出番じゃない。

タコとテントウムシ以前に>>733の「まずオハジキなど使って5の構成を覚える」
5個おはじき見せる→目をつぶらせてその間にいくつか隠す→残った数を見て隠した数を当てさせる
その時指は使わない。おやつの時にお菓子使ってやってもよさそう。

http://www.kogumakai.co.jp/column/shimizu/shimizu018.html

詳しくはリンク先見てね

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:44:03.38 ID:HAJyGwwB.net
うちは、算盤を習わせているのだけど、最初はひたすら一桁の
足し算と百マス計算のドリルをやり込んで、段々と指を使っての
計算をやらなくなってきたよ。
丸っと暗記させるか、概念が付くまで反復練習するってのが良いのかも。

ちなみに、うちの息子は、算盤マスタークラスの大会の動画を見せて、
目の前で軽く算盤を弾いて計算して見せたら、やりたがり即ハマった。
マスタークラスだと最早異次元だけど、分かりやすく凄いので
なんか格好いい!が好きな男子を煽るには丁度良かったw

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:30:08.08 ID:57OyzX4+.net
うち公文やってたけど、あの繰り返しが苦痛になってしまいもう数字アレルギーみたいになって
辞めてしまってから算数は駄目だな
概念が入らないっていうのはきつい
こぐま会今更効果あるのかな>小4

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:53:13.67 ID:C/bAki7R.net
>>748
こぐま会は小学校受験の塾なので4年生だとお子様向けなのが嫌なんじゃないかなあ。
コピー製本っぽいテキスト600円くらいのと、幻冬舎から出てる一般向けドリルどっちもあるけど
いかにも幼児用向けファンシーイラスト入りです。

くもんは+1をひたすら大量にこなして、次は+2でやるんだよね、確か。
うちの子は不注意が多くて飽きっぽいので、くもんの算数は無理だろうとこぐま会と学研テキストで
覚えさせようってことになりました。

4年生で算数に興味持たせるなら図形パズルとか算数の薀蓄ものとかどうだろう。

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:15:07.41 ID:iyNWhes/.net
>>742
ごめん 方言かもしれん>手裏剣

うちの子が真似しだしたとき、(少しだし園児で幼いからうまくできないが)、
そのお子さんがえっえッ?まさかオレのまねする??って感じで
凄く戸惑いながらうちの子をおどおど見ながら動いてた。
それでも、うさぎ跳びをしながらで、体は全く止まらない。
一瞬目線が泳いで首がこっち向く、って感じ。
その時に、自分より小さい子にちょっと遠慮してるふうもあったので、
多分穏やかな子だと思ったんだ。

オレと同じことをする子がいるはずがない、なのに真似してる子がいる、なぜ?
という彼の気持ちが透けて見えたよ、やっぱ分かってるんだよね。
他の子は自分のように動かないはずだって。

やっぱ、機械のように自動で体が動いてしまう、っていう定義は
当たってると思ったわ。知的はどうか解らないけど見るからに、なかった

自閉と多動は、9割近く合併してるって去年の石の学会で新発表があったらしいし、
まあ、あるだろうね(純粋な多動は1割しかいないんだってさ)

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:16:39.91 ID:iyNWhes/.net
続き
うちは>>744さんみたいに周りが見えないタイプだったので、
苦労多かったけど、あの光景思い出したら、うちの子もあの系列の
下っぱみたいなやっぱ特殊な子だから、
こんな苦労は当たり前だと妙に落ち着けたよ。

待合室で、いきなり知らないよその母親(私)の前にふらっと来て、
猫みたいにシャッ!っと顔をひとかきするような園児も珍しくない、
超専門病院だったから、敵意を感じない分、いい印象だったわ
(その場合は、「知らない人は念のため、一応殴っておく」というその子のルールらしい。

若いお母さんが飛んできて平謝りしてたけど、苦労は違えど自分も同じ身の上だから
子供のすることですから、て挨拶してニコッとして、何も思わなかった(びっくりしたけど)
小さい子だったから油断したわーくらいかな…?
ああ、忘れもしない記憶…長文ゴメン 本当にその子により、色々だよね

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:27:56.43 ID:iyNWhes/.net
あとはダウンちゃん50人大集合の診察日があったな
その日にたまたま当たったんだけど、同じフロアの廊下に全員居た。

全員が、なんかの物音で一斉にこっちを見たんだけど、
全く違う腹から生まれて、これだけの人数が同じ顔か…ってなんかもう、
不思議すぎてなんともいえない気持ちになった。
遺伝子の世界って計り知れない…って脱力したよ
(育児に疲れて、酷い鬱だったしかな)本当ゴメン終わるわ

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:15:25.33 ID:tS4wosKV.net
読み物として面白かったよ >>750-752

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:44:09.91 ID:xqU7hDNO.net
作文苦手男子
本は読むので、高学年には定型文の継ぎはぎでなんとなく形に出来るようになった
お礼のカード等は文例集そのままって感じ

通級同窓会のお知らせが来て、近況欄に「中学最後の大会が終わり部活も引退して悠々自適の生活を送っております」って書いてた
おっさんか!!と思ったけど、揉めずに書くようになっただけましだ〜
書くだけで満足して投函はしないので私がしておいた
先生方、返信集めるの大変だろうなあ

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:42:35.78 ID:d3HVuFJE.net
悠々自適ワロタwww

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:44:57.40 ID:rW7bdnqz.net
>>754
おっさんワロタw
スレタイのADHDとは真逆な落ち着いた文章w
うちの子も作文苦手でなんとか定型文が書けるようになったから分かるわ〜

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:52:00.77 ID:mjzdDw2w.net
旦那の会社に行った時に旦那の机見て愕然とした・・・
そこだけがゴミ屋敷状態・・・・
書類ぐちゃぐちゃ、飲みかけマグカップやらが置きっぱなし。
職場の人はドン引きなんだろうな。

ただ仕事はできて(1人で黙々と作業するコンピューター関係)役職はある・・・

将来うちの息子もそうなりそう(就職できるかも怪しいが・・)

758 :727:2015/07/12(日) 10:22:01.92 ID:xqU7hDNO.net
場にふさわしい定型文を考えたけど、ちょっとずれてるって所まで、通級の先生方なら理解してくれると思って今年の報告とした

>756
作文は苦労するよね

>757
大学の研究室で働いてた事があるので、そういう机には慣れっこ
業務をこなしてれば他の部分は多目に見て貰える仕事でもあるよね

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:43:17.88 ID:XT2cS4Ix.net
うちの子よく頭の良いバカ認定されてるんだけど
今日、子供を殺された親の復讐ものの
サスペンス小説読んでて感想聞いたら
「作者がなにを意図して書いたのかわからない」
とか言っててちょっとへこんだ。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:52:48.60 ID:oxbmRyx6.net
それは面白く思わなかったからでは

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:15:11.84 ID:S7uZP+Cm.net
>>759
湊かなえに感想求めるとかw

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:20.28 ID:bvGwHZ3F.net
アレは子供が読む本じゃないなー。
幾つかわからないけど。

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:05:39.46 ID:kUrq01b+.net
アスペだと小説やドラマに共感しづらいってのはあるみたいね

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:16:19.84 ID:KUv6j1h4.net
いや、宮部みゆきのスナーク狩り
だったんだけど(´・ω・`)
途中結構おもしろいって言いながら
夢中になって読んでたのに
意味がわからないとか言うから
なにが面白かったのか
聞いたらセリフとか例えの言い回しだって。
五年生には少し難しいだろうによく読んでるなあ
とか思って見てたから拍子抜けしたのと
けっこうドロドロした感情表現あるのを
意味わかんないで軽くスルーされて
ちょっともにょっとした(´・ω・`)

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:54:45.44 ID:7gJXsrkd.net
>>764
その感想もある意味正しいと思う。
宮部みゆきって読んだ後そんな気持ちになるよw

でも5年生には読んでもらいたくないかも。ちょっと早い。

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:14:08.23 ID:KUv6j1h4.net
>>765
やっぱり5年生には読むことはできても
内容をしっかり取るのは難しい、
ってことで良いのかな。
ちょっと人の気持ちを慮るとかそういうの
よわいのかな?と思って凹んでた。
ありがとね。

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 05:21:21.69 ID:Yzp1u8IS.net
ドラえもんとかしんちゃんの映画とかトッキュウジャーとかで子が泣いてたらなんか安心するわ
ちゃんと人の心が育ってるじゃないか、これで十分だと思って
まあその時だけで普段は常にこんなんで大人になったらどうしようと思ってるけど

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:02:16.51 ID:K/g6PAxo.net
>>767
わかる!!
少し安心する

逆に、怖い(心霊系)のは、見ても怖がらないから心配になるw
「怖くないの?」って聞くと「テレビの中の出来事だし」って返されてなんだかな…って思う

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:53:19.24 ID:RKfOzz1H.net
うちのは逆に過剰に怖がって心配
ハリーポッターでさえ怖がる

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:48:36.31 ID:lVhD2r/w.net
重松清の「きよしこ」
5年生でも分かるよね?
私はボロ泣きしたんだけど、
子供は全然

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:03:37.40 ID:lVhD2r/w.net
↑一応 集中して一気に読んではいた(様に見えた)んだけど、
その頃読んだ本の中で面白かった順位を聞いたら低かった

やっぱり読みどころが違うって事なのかなー…幼稚だし。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:44:22.45 ID:psdppKVM.net
ADDだと分かって3ヶ月。担任の先生(去年までずっと支援学級の主任してた)
と何度も子供の事で話し合ったけど、その度に○○君は通常学級で大丈夫とか勉強は出来てるので支援学級に行かなくていい、と言うのが気にかかる。
勉強さえ出来ていれば通常学級なの?とか、(しかも別に特別出来る訳でも無い、中の中)授業についていけなくなったら支援学級なのか、とか。
こういうのは障害の特性で決まるもん だと思ってたんだけど勉強次第なのか?と‥

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:09:49.19 ID:DJ1P5Q92.net
>>772
普通級の文集に◯くんは頭がいい(他に書きようが無かったみたいw)と書かれてたけど、所属は支援級だよ。
学校って先生が困っていなければ大丈夫と簡単に言うから、
お子さん自身の困り感や周りへの負担や迷惑という視点で考えた方が良いと思う。
その上で問題無いなら普通級でも良いんじゃないかな。
支援級ではなく通級という選択肢は無い?

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:19:12.25 ID:I8JKePVY.net
>>772
支援級は知的の面で困ってる子が行くところではありません
とかって言いながら実際のところはそうじゃねーだろって学校もあるね。
>772の学校もそうかもしれないし、もっとひどい子が多くて745子の居場所がないかもしれない。
もと支援級の先生だからこそ、うまく745子を扱えるから日常生活を送るには
通常級で問題ないと思ってるのかもしれない。

>773の書く様に生活面でも困り感はどうなのか、母親としては支援級で何を学んでほしいのか、
担任はどういう意味で通常級でいいと言ってるのか、
客観的に判断できるスクールカウンセラーや場合によっては医師も交えて話し合った方がいいと思う。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:26:36.17 ID:WKVHeCR3.net
>>772
ADD で集団生活に大きな困り感がないなら普通学級勧められると思う
(書いてないだけならごめん)
勉強が遅れてないならなおさら
やっぱり集団生活から学ぶ面は大きいからね

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:34:46.80 ID:VnwMH1M2.net
夏休みを期に児童デイ入れようと思ってる小4
とにかく変化が嫌いで好奇心の欠片もないので

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:35:56.71 ID:VnwMH1M2.net
途中だったすみません
通うの嫌がるのは必至
同じような方いたらその気にさせる方法ってありますか?

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:36:46.25 ID:RyCGeBi4.net
>>775
集団の弊害を感じるこの頃。
うちの中2ADD子は騒がしい環境が苦手。
かつ、やんちゃな男子にしつこく嫌がらせされて、別室登校中。
ホームスクーリング認めてくれー

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:06:53.72 ID:M4ZDGYjy.net
>>776
いっそ、その気にさせるとか考えず「夏休みは○○に行ってね」と
決定事項として伝える。
うちは、発達障害児ではなく健常っぽい方がお家大好で、なかなか
新しい事を始めたがらないので、意外とこの方がお互い楽だったorz

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:42:27.03 ID:AvbA4Fxy.net
スケジュール分単位でかっちり決めてやると、1日がさくさく進む小1
しかし夫は厳しすぎなんじゃないか?夏休みなんだから、とうるさい

注意が切り替わりまくりで、なにがしたいんだか分からんまま皆不機嫌で終わるよりは
決めといて時間で動いていくほうが不安ないだろって思うんだが

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:07:31.55 ID:c+kLqDwG.net
それ、ADHDでもLDでもなく、自閉症スペクトラムでは?

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:05:36.12 ID:CDEAsw2S.net
確かに見通しがつくと頑張れるけど、分単位で決めたら、計画通りできないのがADHDなような。
ざっくり決めるくらいが効果的。

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:19:38.48 ID:lj1Dn7hB.net
うちの併発小1はざっくり方向性だけの方が動けるかな。
むしろ分単位管理は親(診断済ADHD)が無理w

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:57:33.69 ID:UAilRBZp.net
書いておいたりしないとスケジュール通りになんて何事も進まないー
何も指示せずほっといたら歯磨きもせず真夜中までテレビ見てそのまま寝落ちするだろうな…

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:17:51.43 ID:2HAXQwen.net
案の定昨日夏休み一日目にして大もめにもめた。
予定丸ごとつぶれた。
けど夫が半日かけて話し合って反省&夏休みの計画をたてるとこまでこぎつけてくれた。
おかげで今日は午前中の予定を全て終わらせたみたいだ。
明日以降もこれが続くといいのだけど・・・

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:08:17.57 ID:ArnKQCWp.net
ストラテラ飲んで一ヶ月…
なんか最近怒りっぽくなった気がする
何するにも反抗的…これ副作用なのかな
あと汗をめっちゃかくようになった

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:40:34.39 ID:5UUiRwxw.net
見通し付けて配分しても、最初の1で躓いたら無理〜!とギャン泣きして終わり@中学生
夏休みの宿題もドリル的な物は諦め、読書感想文とか自由研究等、
我が家では一点物と呼ぶジャンルだけは提出を目指してる

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:30:35.29 ID:XfiIKcUY.net
>>787
同じ同じ
@小4
タブレット学習だけど難しい問題だと脳が閉じるらしくてすぐ寝る
予定なんてあったもんじゃない
どっか行ってくれないかなー

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:26:16.49 ID:UAilRBZp.net
我が子なのにイライラして仕方ない。
なにおだってんのバカなの?
周り見なよ、誰もそんなはしゃいでる子いないよ、恥ずかしくないの?
やめろって言っても全然やめないで何が悪いかわかんないって顔しておしゃべり続けてさ
いかんなー。

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:33:31.54 ID:SMwGk+1J.net
道産子?

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:04:01.56 ID:CtGfQJuq.net
おだるって若い人もまだ使うのね@元道民BBA

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:40:59.94 ID:oG9Rqf8x.net
ネットでわかりにくい方言を使うとか、自分だって周りが見えてないじゃないかw

793 ::2015/07/21(火) 00:43:28.86 ID:YvtQU0ok.net
おだるってどういう意味?

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:46:21.41 ID:CB5isJZl.net
三重出身の夫も使う
調子に乗るって感じらしい

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:18:16.78 ID:CeLbwmSI.net
健常の友達とADHD風味の友達に振り回されてるのび太型の小1女児

午前中の授業のとき、昼ごはん中に突撃されたかと思えば一緒に登校の約束ブッチして先行かれたり帰られたり
でも向こうは友達多いし、勉強出来るしで悩み皆無だろーなぁ
ムカつくし、やるせない...

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:29:10.21 ID:55hzeGwU.net
小1だと健常でも振り回される子多いんだけどね・・
うちも似たような悩みは常にあるけど
成長とともに時期もんの悩みだと暖かく見守れる定型児親がどれだけ羨ましいか
担任にいっても「他にもみんな〜」の定型文うんざり

最近相手にしてくれる子に飢えてるせいか特定の友達にしつこくしてるっぽくて鬱
されたら嫌なこと が理解できないってもうどうすればいいのか

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:16:51.78 ID:Uyicar2V.net
>>796
なんてあなわた!
担任のみんな一緒発言、友達にしつこいとこまで同じ

悪気はないけど、が通用しなくなってくのを見てるのはつらいよね
あの空気読めない感じ、どーすりゃいーんだよ

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:48:33.65 ID:M+JKkAw7.net
去る者は追わず、みたいなセンスを教えていくしかないよね
去ってるわけじゃないんだろうけど、距離感みたいなのかな
とにかく、しつこくすると嫌がられて余計上手くいかないからね…

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:29:41.12 ID:RI5m8Y8t.net
Eテレのティーン向け海外ドラマで学習障害の子が主人公の話がはじまった。
ディスレクシアだけどしゃべるのは誰よりも得意という主人公。
こういう子が破天荒なみんなのヒーロー的に扱われる話ってアメリカにはあるよね。去年公開されたアニーもそうだった。
何でディスレクシアだけ扱いが明るいんだろう?

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:33:50.99 ID:VfIydjaq.net
>>798
去られてる自覚がないからさ・・・
はっきり言う子ばかりじゃないし、そうするといつまでも好意持たれてると思ってしまう

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:36:28.64 ID:VfIydjaq.net
>>799
字は読めないけど空気読めたらそりゃ障害といえど人生は割かし明るいだろう
スピルバーグもトムクルーズも情緒障害はない

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:43:43.12 ID:NIsn9AHq.net
>>799
他の障害だと、ヒーローになれないじゃん。
ADHD系→周囲に迷惑かけまくり
自閉系→周囲とまともに関われない

それより、チラ見だったので、何か見落としてたのかもしれないけど、
あの意地悪な中年女性先生は、
ディスレクシアの生徒に「普通(他の子)と同じ内容・量の課題」を強要してたよね
イギリスじゃ障害に応じた対応は基本的にやってないものなのか、すごく疑問だったわ。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:52:29.53 ID:Zqd4AVDf.net
話題ぶた切りすまん。

マンションの右隣さんから足音がうるさいと苦情が。
絨毯やカーテンは対策済み。
本人は四六時中言い聞かせてるが効果無し

家に居られるいい方法ないだろうか

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:55:47.62 ID:MVjB78rd.net
ディスレクシアは聴覚から入れたりタブレット導入したりで不便は限りなく減らせるからなあ
こちとらせいぜい投薬くらいで・・・そんなうちはLD

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:15:46.44 ID:k8zzb5Ew.net
>>803
あなたのおうちからの音なのは確定なの?
うるさいと思っても斜めはもちろん意外な部屋からの音だったりするよね

対策じゃなくてごめんね

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:45:30.35 ID:MVjB78rd.net
大事なところがぬけておった!

うちはLD「重複」

やっぱり単体ディスレクシアのお子さんは私から見ても健常と変わらんやん輝いてるって感じです

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:55:11.18 ID:uc1WvnLt.net
>>803
うちは1階だけど
厚みのあるジョイントマットを敷きつめてるよ
絨毯だけより、マット+絨毯のほうがいいかも

本人が嫌がらなければ
室内履き・草履を用意して部屋で常に履くのは?

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:46:23.27 ID:4VjmEesz.net
>>803
家は二階でフローリングなので足音すごく響くから
コルクのジョイントマット愛用してる
クッション性もあるからナカナカ良いですよ

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:50:27.92 ID:Q5j9iY1R.net
うちの子の話なんだけど自分が言い出したことをすっぽり忘れてることがある
例えば海に行きたいと言うので周りが予定を調整したり物を買ったり準備してるのに
当日になってすっかり忘れてそんなこと言ってないと言い出したりやっぱいいと簡単に言ってくれたり
私だけならまだしも直前での手のひら返しは色んな人に迷惑がかかるし
端的に言えば嫌われるから止めてほしい

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:38:29.32 ID:kQIo0K0U.net
>>809
普段はそんなことないんだけど、今朝、そんなことがあったな。
夏休み前に該当の塾に行って、「行くか?」と意思確認して
「行く」とはっきり答えたのに・・・。
昨日、初登校して塾の宿題をやってる時にやる気がなかったから
「自分で行くと言ったじゃない」と言うも、「絶対に行きたくない」と言いだしたよ。
上の子(ADHD不注意優勢型)は3年前からやる気を見せて喜んで通ってるのに、
2番目の子(ADHD多動優勢型)は今日はやっと行かせた。
末っ子(健常児)今の所は特に文句無く通ってる。

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:15:22.22 ID:hvOvyuRl.net
二人発達障害が続いたのに、三人目を産んだ度胸に敬意を表す。

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:24:38.65 ID:r/Zw4GLo.net
はぁ…

夏休みの宿題、予定立てさせたけど、その予定表を確認しない…

案の定、やっていない宿題があったことに気づき、部屋にこもったと思ったら、ゲームやってたよ。
夏休み前までは、おもちゃ箱に鍵かけて管理してたんだけどね。

予定を確認しない&自分を過信して失敗しても人のせいにして無反省、誰かに指摘されないとできない気づかない、やろうとしたことを忘れて遊ぶ。

しんどい。

おもちゃ封印を再開すべきだね。
無ければ無いで、別にどうでもよくて、パニック起こすわけじゃないしね。

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:27:29.06 ID:r/Zw4GLo.net
ちなみに小5。

おもちゃ箱に鍵をかける他に、テレビのリモコンや親の財布も鍵かけて管理してるよ。

まるで家の中に認知症の人がいるみたいで疲れる。
不注意優勢型。

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:30:21.18 ID:kQIo0K0U.net
>>811
二人目と三人目は13か月違いの年子なんだよね。
その頃、第一子の発達障害が判ったし。
それに第一子の発達がやたらと順調だったんだ。
塾もずっと特待生だし、「何処を受けても上位合格が期待できます。」って言われてる。
第二子も上の子程じゃないけど、一応特待生なんだ。

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:52:14.09 ID:4VjmEesz.net
不注意優勢型で勉強が優秀ってすごく羨ましいなぁ・・
うちの小2男子は突然足し算と引き算間を違えてたりする

816 :776:2015/07/23(木) 19:08:01.57 ID:Zqd4AVDf.net
レスありがとう

>>805
うち以外に子供が居ないんだ
聞いて回ってるみたいだから確定かな

>>807-808
リビングは日東紡の静床で、子供部屋や廊下はそれより薄い
タイルカーペット+ドアが引っ掛からない場所は厚さ7mmのコルクマット

室内履き、草履試してみる
かえって転んで騒音を増やしそうな気がして試せなかったけど
ものは試しだもんね、ありがとう。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:04:39.52 ID:sNWWXl8d.net
>>803
隣があからさまなキチでなければ
実際の音の対策プラス、付け届けに菓子折持ってくのも有効。
苦情言いに行く人って実際の音よりか自分が無視されてるみたいな感覚に怒ってるので

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:12:55.83 ID:RO+NnyBQ.net
>>817
基地じゃなくたって「菓子折りなんかより子供黙らせろや!」って思うのが普通

菓子折りは無効とは言わないけど焼け石に水ではある
顔を合わせた時にどれだけ対応しているかを一応説明しておいた方がいいと思うけど
苦情言いにくるまでになっているなら結構厳しいかもしれないけど
やらないよりやってみて効果あるといいね

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:25.85 ID:2LUE2nvW.net
子供ではなく自分の足音という可能性は……

ぬの草履または布底スリッパはなかなかいいよ

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:29:17.27 ID:dDu5z6Rf.net
高学年年子姉妹で、二人ともADHD(Wisk、診断済、服薬中)
2人とも薬も効果なく、集中できない、指示入らない、動かない、ポワンというかぼやーっとしてる。ニタニタして我が子ながらイラつく。
3つぐらいしか持っていく物が無いのに、数時間かかって怒鳴り散らしてやっと持ち物の準備を進める。
もう本当に疲れる。なんでこんな子しか私にはできなかったんだろう。恥ずかしい、こんな普通じゃない子恥ずかしい。
クラスメートにも苛められる娘たち
「学校一番のあほ、バカ、」と罵られるらしい。

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:03:33.17 ID:h5thG61v.net
不注意優勢型ADHD小5男児。

カップラーメンすら作り方を十分確認しないので失敗する。書いてある手順通りにできない。
レンジでチンするポテトも、箱の裏側に説明書きがあるのを見つけられず、自己流でチンして失敗する。

算数の筆算も、最初に教えてもらったやり方を無視し、自己流でやって失敗する。

夏休みの宿題も、ワークの残りページ数(30ページほど)を正確に数えられない。カレンダーの日数も正確に数えられないので、予定が大幅に狂う。
何度も何度も数え間違えるのに、数え方は「イチ、ニ、サン…ゴニョゴニョ…32!」と、途中を省略して最後の数が毎回違う。何度言っても、指差し確認と声出し確認をしようとしない。

どれもこれも「出来る奴」だけがやっていいやり方なのに、自分を過信しているのと、救いようの無い不注意さから間違いを連発する。
これでも偏差値は高め。
ものすごく使えない社会人になることが決定だな。

822 :794:2015/07/27(月) 12:11:59.96 ID:h5thG61v.net
これだけ失敗を繰り返しても、絶対に「自分のせい」と自省する思考回路は生まれない。
常に「自分以外の何かのせい」にしようとする。

このバカ野郎の自信をへし折るのが親の役目だと思って、肥大した自意識を潰そうと徹底的に叩く日々。
なるべく自己イメージと現実とのギャップが生まれないようにね。

このまま自分を「出来る奴」と思い込んで育つと、現実とのギャップを埋めようとして、自己愛性人格障害になるのが目に見えているから。

健常児を育てているお母さんや研究者からしたら、自己肯定感を否定する最悪の育児だよね。
でも自己イメージが高すぎる思春期の発達障害児には、ほめる子育ては害悪にしかならない。

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:28:58.80 ID:fS04YuYH.net
>>821
それって単に「第三者から見た自分」が分かってないだけなのでは
健常児でも本当に自分を客観的に見て自分にとって無理かどうか理解し
受け入れられるのは思春期だと言うよ
だから小学生の頃は無茶な夢を見たり中二病があるわけでw
自閉なら自分を客観的に見るのは難しいけど
ADHD単発で5年生ならいきなりへし折るまで飛ばなくても良い気がする
褒めるだけと言う偏った子育てもどうかと思うけど褒めず叱らずの方法だってあるし

824 ::2015/07/27(月) 13:47:51.26 ID:QRbvz6AW.net
>>821
わかるわー
あの自信は一体どこから生まれてくるんだろか

>自分を過信している

常に「自分以外の何かのせい」にしようとする。

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:29:12.02 ID:1/bdiXyj.net
ADHDの子は自分のせいで起こったことでも人のせいにするとは聞くね
他罰傾向が強いんだとか
大人になったら収まるんだろうか

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:00:10.64 ID:MoO28MsG.net
年中男子、ちょっと怒ったりすると、すぐ
「だったらもうしむから!」って言う。
死ぬが言えなくて死むなのは可愛いけどそんなん今だけだし、
10才くらいになってもこんな感じだろうかと思うと暗澹とする。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:01:24.14 ID:3/Z3xtkX.net
他罰傾向が強いのは自分の言動を自覚出来ないアスペ併発のケースかと。
大人になっても、自分が理解されないのは周りが馬鹿だから、
自分の仕事や人生がうまくいかないのは周りの人間に恵まれないからって本気で思ってる当事者は沢山いるよ。
ADHDやADDだけなら、貧乏ゆすりをしたり整理整頓が苦手で時間や約束を守れない大人になるけど、
仕事や生活に支障が出るレベルは子供の頃に診断受けた人の1/3程度だって。

思春期になると嫌でも鼻っぱしらの折れる出来事が色々起こるから、
親がその役をやってると逃げ場が無くなるんじゃないかな。

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:35:19.04 ID:2z/s9Chu.net
逃げ場与えすぎてもただの「そのまま温存」
その子のタイプと自閉度の高さによるけど、 
褒めて育てるの限界と惨憺たる結果があと数年〜十年くらいで出て、
また修正かかると思う。方法は時代によって変わるし正解ではない
専門家は責任取らないしw

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:47:50.27 ID:BcTzZwAU.net
>>827
おおう、他罰傾向の典型が うちの旦那だ…

いつも人のせいにして怒ってる。
私は息子より旦那に受診して欲しいと毎日思ってる。
そうか、ああなるのかorz

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:10:29.51 ID:S7fevhbj.net
8割くらいの確率でプライド高い癖に劣等感強いという大変めんどくさい性格になるよ

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:16:05.30 ID:yytOcqtH.net
小3甥っ子
遂に担任から勉強がついていけませんと連絡があった
これは担任はLDを疑い始めたのか?
一年生の時から足し算引き算全然だめだし国語も内容理解がまるでできない
最近は劣等感を感じてるのか注意されるとどうせ俺なんてと言って落ち込みギレをする
優しくていい子なんだけど空気が読めない思ったことをすぐ口にする…

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:21:10.75 ID:UsygFbHB.net
>>831
一度、紙じゃなくてタブレットとかで試してみては?
タブレットだと出来るって子も結構いるみたいだし

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:25:00.69 ID:pJ86K3iM.net
>>831
甥っ子だったら残念ながらスレチ

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:32:47.12 ID:wIbuSP6J.net
>>828
自閉?
ここはLDとADHDのスレだけど。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:33:53.30 ID:wIbuSP6J.net
>>831
小3で限界が来るのって、LDじゃなく知的障害...

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:46:54.25 ID:pJ86K3iM.net
>>835
そうともいえないよ

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:54:04.45 ID:kFfDVDQh.net
国語算数両方ってきついな

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:41:45.15 ID:RbFb6s58.net
小1なんだが、読解が実は全然だめっぽい
文章題は、プリントの冒頭にひきざんって書いてあったら引く、とか
問題文のパターンで解いてるらしい。あわせて、って単語を見たら足す、みたいな
計算はすごく強いから担任も気づかなかった…

読む力って、絵本とか読ませるしかないんだろうか
何か工夫されてる方いますか?

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:31:25.33 ID:H4CLPEQ8.net
>>830
まんま自己愛性人格障害のベースとなる性格だよね。

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:33:31.23 ID:+ULS264G.net
>>838
もう一歩踏み込んだパターン化かな

国語だったら絶対問題文に答えは書いてあると話して、親が赤ペン付けつつ解説。
「それ」とはなんでしょう って問題なら、まず文章から「それ」を探してぐりぐり。
大体この前に書いてある。低学年なら直前だから探しやすい。
とにかくそうやって図解して解くうちになんとなく傾向がわかってくる。

算数の文章題も同様。
こっちはまず余白に絵を描く。
数が多くなってめんどくさくてもしばらくは端折らずに全部描く。
いずれひっかけが出てくるけどそれまでにパターン化させる。

こういうタイプは人一倍経験値が必要だけど、パターン化できれば
そこに当てはめるのは強いはず。
まだ一年生なので問題に慣れてないと思って。
絵本、読書はうちは無理だなぁwマンガも無理だもん

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:15:25.91 ID:RbFb6s58.net
>>840
ありがとう!図解か…!
パターン化と視覚だけはべらぼうに強いから、参考になります。
国語は、今は促音とかで、文法パターンだけだから問題ないけど
読解入ったら詰むの目に見えてて。やっぱ、法則を覚えて独自のパターン化なんだね。
やってみる。

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:21:12.01 ID:+ULS264G.net
>>841
ちょっと補足
算数も国語も、まず文中のキーワードにラインづけさせる癖づけを。
たろうさんは4こ持って出かけました。はなこさんに会ったので2こあげました。
なら「たろう」「4こ」「はなこ」「2こ」をかこむ。たろうと4こをラインで結ぶ
そこから図を描く。
もちろん問うてる内容「たろうさんはいま何個もってるでしょうか」にもライン。
答えに「個」をつけるのは大事なのでライン上の「何個」をぐりぐりかこむのも忘れずに。

このキーワードにラインを付ける癖は高学年以降の複雑な長文でも有効。
発達障害に限らずどんな子にも。塾でも言われる位。

低・中学年くらいまでにこれを身に付けさせておいて文章題に対する拒否感をなくしておく。
登場人物の立場に立って考えるような問題は無理だけど、分解、分析させれば
読解もそこそここなせるようになる。
でもね、ちょっとできるようになると「俺はそんなことしなくてもわかる」とかって言っちゃうんだよ・・・
わからないことがわかってないから。
あーめんどくせ

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:30:31.44 ID:xYO+ck3a.net
>>842
> でもね、ちょっとできるようになると「俺はそんなことしなくてもわかる」とかって言っちゃうんだよ・・・

うちの子の声で脳内再生、余裕でした

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:10:13.73 ID:Theo44oW.net
>>826
うちの小2まだそんなだよ〜

俺がしめばいいんだろ!
どうせお母さんは俺を捨てたいと思ってんだろ!
じゃあしむわ!って…

どうしても塾に行きたいと言うので
障害に理解あるところを探して
通い始めたはいいけど
真面目にやらず怒られてばかり
○くんはお勉強よりまずお行儀、と言われてる
消しゴム粉々にちぎる、大声で歌い出す
目を離したらボケーっとしてる
おしゃべりがやめられない
字が汚い
せめて人に読める字を書くようにいくら言ってもダメ
マスからはみ出る
もうマスなんて無い問題も増えて来て
とんでもないところに書いたり
もう何をどうすれば良いのか、わからなくなってくる
宿題も後回し後回しにする方法ばかり
屁理屈もすごくてイヤになる

845 ::2015/07/28(火) 13:37:01.84 ID:ac+FREse.net
>>843
言う言う!
出ました自信過剰!って感じよね

>「俺はそんなことしなくてもわかる」

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:56:21.57 ID:RbFb6s58.net
>>842
まじ感謝
さっきレスして、その後国語の宿題見たら、おはなしをよむって課題
1ミリもわかってないことに気づいて愕然
学校のテスト1はワーク丸覚えしてただけだ
問題文の意味からして危ない

まず長文がどーん!とある時点でひいてるぽいんだけど
問題文を先に読ませた方がよいのかな…キーワードもいまいちわからんようなので
そこは教えてやり、ラインひきつつ。がんばろうorz

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:46.79 ID:wIbuSP6J.net
>>844
それ、先生に障害の理解があっても周りの子達には物凄く迷惑だと思う。
個人指導なのかな...

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:57:50.78 ID:RbFb6s58.net
あ、最初に書いてくれてたね!すごい助かります。ありがとう!

849 :813,815:2015/07/28(火) 14:45:24.20 ID:+ULS264G.net
いろいろエラそうに書いてるけど、うちの子徹底的にやったはずのごんぎつねの最終感想文、
見事にあさっての方向の内容だったからね・・・

>>846
> 問題文を先に読ませた方がよいのかな…
できれば先にざっくりでもよんだ方がいいし、その際に長文なら段落ごとの主旨を把握できたらなおよし。
学校でもそうやって教えるだろうし、チャレンジなんかでも「まずは全文を音読しましょう」から始まるしね。
でも多分こういうタイプの子には無理ゲーなんだよな〜。
だからテクニックということでお子さんには裏技的に教えるといいと思う。
自信がつくようになったり、家でじっくりやる時には、まずは全文読んでみ?でいいんじゃないかな。

今後、小学校は特に、とにかくやってみましょうってわけわからんこと徹底的にやらせて、
実はこういうことだったんですよ!そうだったのか!っていうプロセスのオンパレードだから
こういうタイプの子にはほんとに辛いと思う。
テクニックで済ませられる受験勉強の方が楽なんじゃないかな。
学校側にも理解してもらうといいんだけど、一斉にやることだしね。
そこら辺は家でこまめにフォローしてやるしかないかなと思う。

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 14:58:33.96 ID:xYO+ck3a.net
読解力系の問題ばかりのワーク売ってるよね、学年ごとに。

851 ::2015/07/28(火) 15:18:09.98 ID:ac+FREse.net
うちも文章題全然できない
計算問題はスラスラできるのに。
割り算の問題か掛け算の問題かもわからない

漢字も苦手。
「はこぶ」を「箱ぶ」って書くかね。
横棒が一本足りないとか多いとか日常茶飯事だし。
「球根」を「タネ」と書いてたし、後で確認で「球根」って
読むんだっけ?と聞いたら今度は「タマネ」と答えてた。
笑えないんだけど、漢字テスト見るとあきれて
脱力とともに笑ってしまう

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 15:36:51.72 ID:xYO+ck3a.net
>>851
奥様、慣用句の問題は大喜利みたいで笑えなくて?

(猫)をかぶるを
(ウサギ)をかぶる、にしていたよ…語彙の少なさに驚くとともに、想像して笑った

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:05:59.68 ID:CsXrV6e+.net
さっき1年の漢字のおさらいプリントしてたら
山さいを食べる→三さいを食べる って書いてあった
三歳の子が食べると思った〜 って
そんな訳ないわ・・

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:17:00.59 ID:p1r2k2a9.net
山菜って小1で習う訳がない・・・。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:20:24.43 ID:CsXrV6e+.net
なんで嘘書く必要あるん?

さんさいごはんをたべる だった
ぷりんとキッズっていうフリーサイトのやつだよ

856 ::2015/07/28(火) 16:25:40.91 ID:ac+FREse.net
>>852
でもなんとなく動物の名前だっていうのは
覚えていたのね

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:01:40.57 ID:1hPZSV8v.net
うちも算数文章題壊滅、国語のテストは問題読んで時間がおわる、語彙激少、
漢字自体に意味があることを理解しない、間違って覚えたら修正困難ってところが困ってて
マンガも読みたがらないからLDかと思ってたけど
ADHDの特性なのかな?

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:07:44.72 ID:N5iPzefM.net
>>857
それはないなぁ。
知的に心配だねぇ。

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:31:49.07 ID:2/hk5cbr.net
>>857
絵本とかも読みたがらない?
あと、漫画でも本でも良いんだけど
親が音読してあげても駄目な感じ?

860 :830:2015/07/28(火) 18:52:39.21 ID:kgfEPqut.net
絵本もダメですね
自発的に読むことはまずない
ゲームもなんやかや字を読む必要があるからかあまりハマらない
読み聞かせは聞いているし意味も概ね理解できてます
あまり無理に読ませると目が痛いとか頭が痛いとか言います。

ADDの診断済みで、主治医がLDには明るくないらしく「そういう可能性もあるね」程度
学校ではLDの可能性も含めて支援お願いしています。
でも音読の宿題なんかは上手に読めるんだよね
LDには意味の読み取りの困難もあるからそっちなのかなと思うけど

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:10:25.06 ID:HfOJJypy.net
多動優勢小2女児。
国語は本当にやってて良かった公○式。
進みは鈍いが1年続けたらなんとなく読解して書き出す系問題には強くなったよ。
公文では最初は答えが何文字かもわかるし、段落ごとに問題が出るのでわかりやすかったらしい。
問題は書くのが苦手で、かつ、字が汚いこと。
本好きに育ってくれたのはよかったんだが、授業中に学級文庫の本を勝手に読み出すのには参ってる。
本人は本を読むこと=良いことだと思ってるからなかなか止められない。

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:46:15.86 ID:5iddmCBv.net
>>860
パソコンとかタブレットの文字だと平気だったりしない?
音読の宿題が出来るのは、クラスで読んでて耳で覚えてくるからだと思う。
トム・クルーズみたいな感じなんじゃないかな?
そのままだと本人も苦しそうだから、セカンドオピニオンを探した方が良いと思う。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:21:05.49 ID:MHQfiCQK.net
併発・LD小1男児
算盤を習っているので計算は割と得意だけど、
就学まで読み書きを嫌がって勉強しなかったのもあり、読解力が低い…
そして書き取りLDあり。
体力は人並み以上にあるが体幹がダメダメとか、能力の凹凸が
目立ち将来がメッチャ不安…
母親の自分も発達障害があるけど、タイプが違うので何をどう
教えて良いか悩み過ぎて禿げてしまいそうorz

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:37:29.68 ID:LQ2WK+Kc.net
能力発揮出来ない部分は単に気が向かないだけなんだよな…

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:09:23.79 ID:m48LDFAz.net
>>821-822
毒親恐ろしすぎるわ…
勉強できるなら英語仕込んでアメリカにやって下さい
正確には叩けば叩くほど自己愛深まるから

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:25:14.21 ID:4DCBpQTM.net
>>863
今まで読み書きが嫌で勉強しなかった
→読解力がない

小1なら繋がらないと思うけどな
就学前は他の子も
読み書き足し引きくらいしか勉強できないし、やってもそれで読解力がつくことはない

読書(読むのがダメなら読み聞かせ)や会話を増やしてみては?

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:41:22.26 ID:bDpWEXHE.net
ストラテラ飲み続けて一ヶ月半分すぎて
なんか効果出てきたような…
買い物中、私のそばを離れないよ(感涙)
しかし今は夏休み中、本番は幼稚園での生活なんだよね
ぬか喜びに終わらないといいが…

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:04:15.52 ID:X+UTahYB.net
一ヶ月と半分なのか
一ヶ月の半分なのか

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:27:31.71 ID:bIW/uHmD.net
食べ方や服の着方が雑で汚いのはどうにかならないのかな…
今小2だけどいつになったらきちんとしようという気持ちが湧くのだろう
協調運動障害だから不器用で汚くなってるのもあるかと思ってたけど、
どうもそれは違うみたい
きちんとするという意識が無い感じだから
いくら言っても直らない
箸の持ち方も悪いから田舎行ったらあちこちから非難されて指摘されて
自己否定ひどくなるばかり

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:05:10.90 ID:L+J7yMWx.net
>>868
一ヶ月半です

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:51:12.14 ID:TFM1TNa/.net
小二息子。
繰り上がり繰り下がりの計算まるでダメ。
夏休みの宿題のドリル、親が疲れ果てて答え教えまくりだ。
今、10の合成…何と何で10とか、覚えないなら出てけ!とキレてしまった。
一桁の計算が出来るなら10の成り立ち分かるよね??

漢字は読めてもあんまり書けない。
国語の文章問題はそこそこ出来る。
どんだけポンコツなんだorz
ちなみに普通級、取り出ししてる。
診断名はADHDだけどLD併発だよね。
はぁ…長文愚痴スマソ。

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:10:49.29 ID:tFqxDdao.net
ここ見てると、やっぱ男児が多いよね
健常児育児をしたかったら、女の子を産んでおくべきだったと思う

反論ある?

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:56:28.81 ID:tFqxDdao.net
私の場合、男に産まれたらもっと厳しい競争社会でとっくに自殺してると思う
実際自殺者は男性の方が圧倒的に多い

女ってだけで大目にみてもらえるところや守られてるところがあるんだよ

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:12:38.14 ID:9P5OxW+u.net
ばーか

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:55:00.39 ID:C1EV6E8w.net
あらw久しぶりにあの人だねww

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:07.00 ID:KkE1UvBs.net
多分本気でそう信じてるんだろうから
何を言っても無駄なんだろうね。
もう宗教に近いな。

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:42:50.62 ID:li9nCz4z.net
他害児に迷惑している子供・親御さん 42人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412290012/
こっちでこのスレにもっく言っている親がいるな
公文をなんだと思っている!ネットで陰湿にグチググチ文句言うことしかできないくせに
公文はスモールステップ学習しているのを知らないからって!文句を言うのは丘と違い
それこそ文句言う輩が他を探すか自宅学習すせれば良い話なんだ

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:44:03.86 ID:li9nCz4z.net
>>877
こっちだった
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 44人目©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1433677006/

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:29:52.77 ID:OhvFVUzM.net
>>876
糖質でしょ 病的なしつこさだし

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:55:18.50 ID:S6M8lAjx.net
まあ、実際に女の子は発達障害にはなりにくいからね

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:35:32.41 ID:49zXOJeg.net
自閉症の子どもには職人系の人と触れ合わなくていい仕事が向いてるって言うけど
うちの子の場合職人系の仕事は飽きっぽいし何かをこつこつ積み上げるのが無理だから向かなさそう
どんな仕事が適正あるんだろう
子どもに将来の話振られると本当に困ってしまう
かんしゃく起こして回りに当たり散らして暴れるの直さなきゃどこでもやっていけないよ

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:01:30.05 ID:aW02NLng.net
不動産賃貸良いぞ
時間を拘束されないし人と関わるのも限定的だ

883 ::2015/08/04(火) 13:57:04.35 ID:C1BFC+sW.net
>>881
うちも。
>かんしゃく起こして回りに当たり散らして暴れるの直さなきゃどこでもやっていけないよ


夏休みの宿題で大変だよ

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:03:22.59 ID:po44dIWW.net
>>882
不動産賃貸いいけど、手帳もちでローンや団信は無理じゃないの?
いざ、不動産持ってたとしも修繕とかで大きな費用も掛かるし、親が有り余るほどの金持ちなら何とかなるだろうけど…

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:28:00.72 ID:LwYALXEz.net
育児板の「ADHDで母親になったスレ」とか見てると、子供が男児の場合、
女親からでも高い確率で障害が遺伝しているみたい

男の子の場合、仕事ができなかった場合に結婚して家庭に入る選択が取れない
から、人生詰むしかない。本当に可哀想だよ
発達女性は発達男と違って結婚はできるかもしれないけど、出産は慎重に検討した方がいいよね

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:37:16.12 ID:uQqnnmwy.net
働きたい女いるからオカマスキル磨けばへーき
結局生き延びられるから絶滅してない特性なわけで

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:59:24.45 ID:LwYALXEz.net
>>886
この障害が生き延びてるのは、薄給非正規でも結婚できる発達女性から遺伝しているからでは?
発達男の場合、一部のギフテッド以外はそもそも正社員続けるのも結構なハードルだから
ほとんど子孫なんて残せないでしょ

発達の連鎖が途切れないのは、障害に気づいていない女性が結婚に至って子供を産むから

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:23:15.53 ID:Od987Vbk.net
>>887
現代だけ切り取ればそうだけど、昭和初期位までは嫁として嫁ぐ場合
どんなに姑が怖くても辛くても、受け身で鈍感なADDは定型さんより生きやすかったかもしれない
自分の意志などなく、とにかく指示に従うだけの女なのだから
逆に今は自分の意思がないと人に非ずって感じだからものすごく生きづらくて右往左往してると思う

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:00:02.71 ID:uQqnnmwy.net
ごめんサラリーマン家庭のことは分からないはw正社員ww

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:16:49.92 ID:uo7sfJoM.net
他所でやってきて。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:45:24.46 ID:7lc7CPCW.net
女のADHDやADDは気付かれにくいだけでかなり多いと思う
基本おしゃべりで明るい人が多いから一見リア充でいい人っぽいけど
付き合ってみるとどこかおかしかったり時間にルーズだったりして、まともな人は離れて行く

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:51:36.26 ID:rdFihV7p.net
そういうのは大抵男を取っ替え引っ替えしている

男って本当に馬鹿だなぁと思う

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:54:32.21 ID:rdFihV7p.net
不細工は肉便器、美人でもアクセサリー以上にはなれない

894 :名無しさん:2015/08/05(水) 11:17:45.45 ID:iM+skCEV.net
ADHDの男児とかだと、車の運転とかも難しいかもしれない。

車の運転ぐらい、出来ないと男として失格だから難しいよね
皆さんは、将来的に息子さんが車の運転ができなかったら、どうする?

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:22:45.32 ID:rdFihV7p.net
またお前か

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:00:03.97 ID:lMftn3ck.net
たまに湧く女児アゲさん確かにウザいけど…

うちの男児小2はいまだに自転車も乗れないし
歩いてるだけでもあちこち人や物にぶつかるし
運転免許なんて取れないだろうな…
本人はバリバリ運転してくれる女の子と結婚するって言ってるけど
仕事だって就けるかわからないのに
結婚とかゆめのまた夢でしょー?

年とってから近所の若いにいちゃんに殺されて
お金引き出されたお爺さんの事件とかみると
いつか親が死んで1人になったら生きていけないんじゃないかとか考えて不安で仕方ない
デート商法やマルチ商法、宗教、ギャンブル、
どれもすんなり騙されてしまいそうだし
正直、女の子だったらもう少し生きやすいんだろうなと思う事もある

でも、
同じ学年の支援級にいる未診断放置子女児が
顔は学年一番なくらいのブサでデブで不潔で
他害、暴力、暴言がひどくて
可愛げのかけらもないんだ
最近検査したら知的にもものすごく低くて
お母さん落ち込んでたわ
あれ見てると外見も大事だし、
せめて外面良くするくらいのスキル無かったら
いくら女児でも救いようないんだなとも思う

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:12:11.96 ID:8+YuJSy/.net
>>884
仕事の話じゃないのかな?

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:17:35.01 ID:6COc5WMQ.net
併発小1男児
母親である私(ADHD)が子供の頃より各段に出来が良いと思うけれど、
危なっかしいというか、分かり易くアホで、そのうち大怪我しそう…
先生曰わく、知能や情緒に問題が無く、元気過ぎる男児の範疇らしいが
親としてどう育てていけば良いのか、常に頭が痛い。

899 :名無しさん:2015/08/05(水) 16:24:36.13 ID:kFvMPJcS.net
母親からADHDが遺伝したんだね、可哀想に。

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:19:23.70 ID:rdFihV7p.net
悩むほどではないと思うが

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:22:18.13 ID:Chc71yvU.net
ヒント自虐自慢

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:15:21.80 ID:dcBIhhLr.net
>>885
その通りなんだけど、最近は結婚しない人が増えてるから、
薄給非正規のまま高齢独女になってるのがウヨウヨいるよ
バイト転転で親高齢とかゴロゴロ そのまま介護に突入とか
>発達女 
40代位過ぎる正直と結婚もなかなか、発達じゃない人すら

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:36:49.81 ID:VJRCDun/.net
スレチ。もうやめよ。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:43:18.39 ID:P4p+z/Uq.net
小4
朝からアイロンビーズのアイロンが出来てない!って泣いて暴れられた
こっちは体調悪くして寝込んでても御構いなし
本当空気読めないやつ
私の価値はアイロンビーズ以下かよ

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:48:42.32 ID:Jjobmv22.net
元々天秤にかけていないから気にスンナ

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:22:21.45 ID:W06APxGH.net
うちも、自転車のうしろに乗ってるとき妖怪カード落としたとかで
夜9時にさがしに行けと発狂
奴隷かよ

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:44:39.63 ID:2QsgLtNz.net
うちはそういうとき、1度拒否した場合は発狂しても、あとからじゃあやるよ…と変えると
「最初からそうすればいいんだ」とか言われるから拒否し続けるんだけど、
だんだん発狂度合いや八つ当たりが体力的にキツくなってきた(中学男子)
決定権を譲らないって大事だと思うけど実際キツイ

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:53:54.85 ID:P4p+z/Uq.net
なんであんなに上から目線になれるのか不思議

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:29:20.15 ID:bqXDw6UQ.net
分かる。本当にアホだなっていつも思ってしまう。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:44:02.14 ID:V/AIKrMX.net
>>903
他人事じゃないぞw

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:40:22.62 ID:z41asSF9.net
>>910
いいから他所に行けよ

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:32:55.01 ID:jyXg8ZgL.net
みんな、夏休みの宿題順調ですか?
うちは付きっきりなので、親が参るが毎日少しずつやらないと追いつかないので大変です。
ちなみに自由研究(工作)がまだ決まらないorz
まだ小2でこんなんで、高学年になったらどうするのか
夏休み、イラネorz

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:48:19.75 ID:LOrT9Z+p.net
夏休みの自由研究・作品の頭に「親と子の」
とつくようになったおかけで手伝っても良くなった反面
どうしても子供の能力以上のものを出さない
といけなくてつらい。
(親御さんしっかりお願いします的な)

不器用大王のくせに風呂敷ばかりでかくて
こちらもついついその風呂敷に合わせて
プランを組んじゃうから夏休み後半戦が
怖くて仕方ない。

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:14:18.45 ID:dxpJ5PdV.net
読書感想文とポスター終わったorz
仕事しながらだし、もうこっちが変になりそうorz
あの宇宙人はほんと日本語達者で困る。

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:38:53.19 ID:vpeVFvIk.net
>>914
お疲れ。

日本語達者ならまだいいわ、
うちのは時々宇宙語しゃべるからわけわからん・・・

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:32:53.52 ID:cqK3XD4Q.net
本スレ【愚痴】障害児育ててなくない76【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438998552/
の新スレが立ちました。
こちらは各障害・病気の総合スレになります。

同じような状態の人と話をしたい方の為にIQや障害別のスレも出来ましたので、上手に使い分けてください。

↓IQ80以下の障害児・病児
【親の愚痴】障害児育ててなくない76【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438994789/

↓知的境界域(IQ70以上、ボーダー知能)〜高機能の発達障害
[愚痴]発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1436853344/

↓自知(知的障害を伴う自閉症)
【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285450622/

↓愚痴以外の前向きな話題や雑談
障害でも楽しい子育て
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362699468/

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:49:14.60 ID:MK3NUWu5.net
自由工作とか作文とかうちも全然ダメだ
自由にって言われると何したらいいか分からないみたい
好きにしていいとか自由にしていいとかアバウトな指示は自閉症児にはNGだと言われてるけど
それじゃ宿題にならないもんね
私自身は自由にしていいって言われたら喜ぶ子どもだったからなおさら子の気持ちに寄り添えない

ちょっと上手く行かなかったり想定外が起きるとかんしゃく起こすのも止めてほしい
落ち着いてやり直してみたら何ともないことばかりだから
つい心のなかで馬鹿じゃないのって思ってしまう
だってそのかんしゃく何の意味もないじゃない

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:56:41.95 ID:HOfRI0x4.net
>>917
偉いなあ。私、つい言葉に出してしまう時がある
バカじゃないの?って。
死んだ魚の目で言ってしまう。最低な母だ。

イライラの限界きて、先日は蕁麻疹出てしまったわww

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:20:11.31 ID:ycm0R1j0.net
>>917
低学年の頃のうちがそうだった!
小学校に入って最初の図工で、好きなものを描きなさいと言われて、
何が好きか2時間考えたら終わった〜って言われて、え⁉wと思ったのが始まりだった
小3位までは、作品の出来が気に入らなくて授業の終わりに壊したりして(参観日だったので)心が痛んだわ

今中3だけど、作文は定型文やとりあえず何かの真似をする、で困らない程度にはなってる
中学になったら美術もデッサンやポスターが多くなってそんなに困ってないみたい
少しずつ周りを見る余裕が出来ると良いんだけどね

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:44:04.93 ID:CvRabi5f.net
>>918
蕁麻疹、かわいそう なにげにお母さんの方も限界なんだから
思ってても口に出して言わないようにすればとりあえず良くない?
腹の中まで読めないよ

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:37:15.21 ID:0+ySvfE4.net
我慢の限界だから口に出るんだろ

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:24:59.43 ID:Ml7INQ3P.net
>>921
あんたみたいな人は子供持たないほうがいいよ
ロクな子に育たないわ

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:28:17.04 ID:EuiqgnB4.net
>>918に言ってやれよ

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:59:17.20 ID:ctwPCCSJ.net
今日、海にBBQしにADHDの子供連れて行ったら疲れた。
疲れたの一言でまとまらないけどとにかく疲れたww
少人数だから少し集団行動の練習がてら…なんて思ったけどダメだw
何がダメって、私が居た堪れなくなるwww
世の中に出してごめんなさいwwwww

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 14:15:18.40 ID:XqMBSUJG.net
宿題の算数、自分で出来ないから付きっ切り。
繰り上げ繰り下がり全く理解してないから親子で指使って教えるも、上の空になる息子。
どんだけバカなの??と怒鳴ってしまったorz
自己肯定感下げる事ばかり言ってしまう。
でも無理なんだよ、息子の脳ミソが理解出来ない。
こんなバカでも勉強する意味あるんだろうか。
咳払いのチックも聞いててイライラする。
何の為に毎日少しずつドリルやって来たんだか…
全然身につかないから意味なかったな。
愚痴スレ向きだったかも、スレ汚しスマソ。

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:04:48.27 ID:pPeod0Mg.net
>>925
付きっ切りお疲れ様です。

うちも同じく、本当びっくりするくらいバカで逆に感心するくらい。
あの宇宙人、日本語喋るからこっちが 理解できてるんだ。 と誤解してしまうよ。

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:10:38.35 ID:sHv7NL5w.net
協調運動障害ひどいお子さんの親御さんみえますか?
スレがないのでこちらで質問させてもらって良いですか?ADD併発なので…

身体の動かし方ギクシャク、手先はありえないほどの超不器用
もちろん字も絵も壊滅的に汚い
ハサミ、ホチキス、ものさしなどお道具系使いこなせず
消しゴムで綺麗に消すことすらままならないほどの
ひどいありさまな小学校低学年息子です
知能や情緒は年齢相応以上なのがやっかいで
変にプライド高かったり、かと思えばすぐ諦めたり
本当に難儀な子です

相談は、そんな息子が音楽系の習い事がしたいと言い、
中でもピアノかエレクトーンかギターか三味線が良いと言うんです
他の習い事は学習系とスイミングに通っています
もちろん運動音痴ですからスイミングは数年かかってやっとこさで伏し浮き出来たくらいの幼稚園児レベルです
やりたいと思うのなら習わせてあげたいのですが
やり始めて全然思うようにいかず癇癪起こしたり
屁理屈言いだしたりするのが面倒で二の足踏んでます
今までにも何個か運動系や語学系を習いましたが
体験に行くと出来なくても必ず
楽しい!ここ通いたい!頑張る!って言うので入会になります
数ヶ月して、参観などに行くと「もうやめさせよう…」と思うんです
というのも、
1人だけフラフラ先生の話を聞いていなかったりしても
1人だけ上手く出来なくてもルールわかってなくても
みそっかすのようななにしてでもいいおまけちゃんみたいにされていて
本人なんとも思ってなくて転げまわって楽しそうにしていたり…始めはいさめて次から頑張ってという事になりますがだんだん周りが伸びていくのに
我が子だけみそっかす状態で情けなくなり結局私が疲れ果てお金もったいなくなり強制終了
自己否定に繋がってしまってるかもしれません

続きます

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:00:07.50 ID:XBga4B2q.net
>>927 知能や情緒は年齢相応以上

病院で詳細に検査受けた?話はそれからだよ
親の感触じゃなくて。動作性言語性きちんと分析してもらわないと、
有効な対策は立てられないよ(アドバイスも)。
読んだ限りだと、申し訳ないけど正直、そういう感じはしない

水泳や、一人でやる楽器系の習い事は良いと思うけど、
問題はどこまで先生の指示が通る(聞き取れて、言われた通りににできるか)かどうか。
人の話を聞く、が壊滅的なタイプだと、そもそも習い事にならないんだよね。
ふらふらしにいくだけで、そのうち
嫌がられて目の敵にされて辞めさせられることも少なくないし、
センセイ選びもかなり慎重にしないと難しいし、どこのスクールでも、とは
まずいかないんじゃないかな。
もう低学年なら、早めに受診おすすめする。

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:39:37.43 ID:PnqNpUzr.net
プロになれないのに毎日、長時間の練習をさせるのは虐待です。

レギュラーになれない多くの生徒はボール拾いしかしていない。

長時間の練習中に水を飲ませなかったり、間違ったトレーニングをさせていた(最近は改善されてるが)。

監督や教師や校長や高校野球ファンはブサイクで低偏差値で性格の腐りきった輩(一般大衆)しかいない。

生徒は知らないだろうけど、社会では野球部の監督や教師や校長は、まったく尊敬されてないから。

生徒を教育の名のもとに虐待して出世して金儲けしたいだけ…自分の利益だけのためにやってる。

新潮の連載を見ればわかるけど優秀な人で高校野球が好きな人いない。

高校野球が好きなのは低偏差値のブサイク田舎者だけ。


高校野球は児童虐待
(新潮2013年8月29日号)
http://i.imgur.com/OCG5fjH.jpg
http://www.freezepage.com/1379876320FOXKXBUKRY

日本の部活文化がブラック企業の温床に
2013年10月29日
http://allabout.co.jp/newsdig/c/54446

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:19:58.04 ID:HS+NFpyE.net
>>928
同意。

あと無理に習い事にこだわらなくてもいいんじゃないかな。
行くなら個人レッスンか、そういう子対象の教室を探す。
もちろん始める前に癇癪を起さない約束。
どうしても他の子より長い年月必要だからね。それは親子ともに覚悟しないと。
うちはスイミングとピアノやってたけど、ピアノは5年で練習しなくなってやめた。
水泳は6年かかってやっと4種目泳げるようになった。いろいろあったよ。大変だったよ。

家でもいろいろできるよ。
頭がいいならルーブックキューブやらせてみては。手の運動にもなるよ。
あと戸建に限るけど、ミニトランポリン。うちはこれが大正解だった。
体幹かなり鍛えられたよ。
あと長距離散歩とか、町内一周走らせるとか。

5、6年生になって、「一般的な運度音痴」にやっとなったよ。長かった。

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:33:32.65 ID:WYqAKZOG.net
>>928
>ADD併発
>知能や情緒は年齢相応以上
とあるから診断は受けてるのじゃないかな

>>927
続きますとあるけど待ってていいのかな
端からから見ておみそ扱いは明らかなのに本人が気づいてないの辛いよね
客観的に見る能力が欠けてるから気付けないんだろうけど
うちの子も運動協調性障害疑ってるので他人事ではないです

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:09:40.40 ID:2ocx8Z1u.net
あんまりいろいろやるのはどうかなあ・・・。
水泳週1のときはグズグズで級も全く進まずどうなるか・・・だったけど
週3にしたらやることが理解できたみたいで級も週1のお友達と張り合えるレベルで
進むようになったよw週1のときは翌週には全部忘れてたみたいorz。
繰り返しが人の3倍必要だけど3倍がんばればできるようになるんだなあ・・・。
と自分が感動したw
自分なら低学年のうちにクロールまでがんばったほうがいいと思うので水泳の回数増やしてクロール合格したら
新しい楽器習おうか・・みたいに誘導するかな・・・。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:17.71 ID:G7Ch06Qm.net
始める時期を遅らせるのも手だよ
色々工夫してなんとかやれてる状態の事も、実は1年2年後に始めると何の苦労もなかったりする
まあ、親としては待てずに工夫してやらせがちだけど

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:58:46.90 ID:0fMljq8M.net
900書いたものです
長文になったので途中で切って続きを書こうとしていたのですが
あぼーんとなっていて内容が読めず、
かきこめていないのかと思って
続きを消してしまいました
どこまで書けているかわからないですが、


そんな息子でおまけちゃん扱いされてるのを参観などで見れば私も情けなくなって、
意味が無いならと辞めた事もあります
今はスイミングに関してもそんな風に考える時がありますが本人楽しんでるのでつづけてます。が、周りはどんどん幼稚園園児さんだらけ…
そんななのに、
最近ピアノやりたい、ギターやりたいと楽器系を希望するんです
もちろんやらせてはあげたいですが
目と手の連動が上手くいかず結局自己否定に繋がらないだろうか、という不安もあります
いくら不器用でも好きなら少しずつ出来るようになり続けていける可能性あるなら習わせてあげたい
すごい遅かったけど、時間かかったけど楽しく続けてわりと上手になったなんて可能性もあるのでしょうか?
もし習うなら難しさを理解するために私も一緒に
同じものを習おうかなとも考えています

まさか私以外からは読めるとしらずに放置みたいになりすみません
いくつかレス頂いているようですので
いまからじっくり読んでお返事させてもらいますね
ありがとうございます

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:06:10.49 ID:aQYq3I3r.net
>>928
病院で診断は受けています
初めての受診は3歳の時です

確かに1人から大勢への指示は聞いてない事がほとんどで、
周りがチャキチャキ動き出してからハッとしてなり何?何?聞いてなかった!みたいな感じなので
以前行ってた運動系の教室でも同学年の子に
こいつなんだ?扱いで
例えば球技などですと、うちの子には玉渡さなくて良いって他の子たちで決めて
息子は空気状態でフラフラゴロゴロしてるだけでした
あまりにも情けなくて半年で辞めました…
マンツーマンの運動家庭教師はたまに来てもらっていますが、そのおかげで1人でするものはわりとこなせるようになってきています

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:16:40.98 ID:aQYq3I3r.net
>>930
癇癪起こさない約束…難しいですね
カーッとなるとなかなか抑えがきかず泣くんです
運動の家庭教師さんにたまにお願いしていますがさすが上手です
同じように年齢に合った一般的な運動音痴、に近づいています
団体競技や球技などは相変わらず苦手です
やっぱり長い道のりなんですね
どうしても何か楽器がやりたいようなんです
ドラムなら、と提案したのですが「何か曲を弾きたいんだ」と。
ピアノ、エレクトーン、ギター、三味線…
なんだか曲作りに行き詰まった作曲家みたいにババーン‼︎みたいになるのが見えるようで。

でも楽器は大切なものと思えれば大事にしてコツコツやってくれるかも⁉︎とあわい期待もあります
でも期待すると裏切られ…
もうどうしてよいんだか。
うちはマンションなので無理ですが
トランポリンよさそうですよね
バランスボールはたまにやっています

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:24:31.23 ID:aQYq3I3r.net
>>931
すみません、書き込み出来ていないと思っていてそのままになってしまってました
長文だったので打ち直しが億劫になってしまって
どこまで書き込み出来ていたのかわかりませんが、
ほんとにみそっかす扱いなのを見た時はガックリきます
不注意もシングルフォーカスもひどく
空間認知も弱いので
一度テニスの体験行った時など
人の振るラケットにあたる、
自分の振るラケットは人にあたる、
そのくせボールにはあてられないという悲惨な状態で。
大迷惑ですし
とてもお預けするわけにはいかないと断念した事もありました
そもそも自分がどこにいればいいのか、
どこで何したらいいのかわかっていないからそんなことになりますよね
もっと他の事から手をつけなければいけない気もしますが
OTやVTは空席が出れば受けています
すごく混み合ってる地域なので…

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:28:58.26 ID:aQYq3I3r.net
>>932
我が子、
人の3倍どころか5倍かかりそうです
水泳で何か達成したら楽器、良いですね
うちもスイミング増やそうかと思っていたので
その案考えてみます
ありがとうございます

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:33:15.92 ID:aQYq3I3r.net
>>933
待てずに工夫してやらせがち…私そんな感じかもしれません
だから出来なかったりみそっかすされてケラケラしてるの見てイラつくのかもしれません
少し遅れて出来るようになるのかもしれませんね


とにかく字も食べ方も片づけ方もお尻の拭き方も全て汚いし、
コンパス、ホチキス、モノサシ、糊付け、折り紙、あやとり、お絵描き
壊滅的でなんにも取り柄がないので
何か1つくらい出来る事無いかなと思ってる時に楽器言い出したので相談させて頂きました

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:53:35.34 ID:4cXQBqUE.net
>>934
>すごい遅かったけど、時間かかったけど楽しく続けてわりと上手になったなんて可能性もあるのでしょうか?
この辺は当事者のお母さんでこんな経験あったよって聞ければいいですよね

でも子どもの言うあれやりたいこれやりたいってただの気まぐれってこともあるので
やりたいんだねふんふんで流してもいいような気がします
不得意なこともあるけど僕はこれが得意なんだって自信に繋がるならいいと思うんですけど
自己否定に繋がりかねないなら…

楽器やりたいと言うのも昔で言うのだめを見てクラシック素敵!音大っていいな
みたいなただのお熱の可能性もないですか
そうじゃなく本気ならマンツーマンの個人授業を
お試しで受けてみるのも手かもと思いますけどどうでしょう

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:25:50.81 ID:4cXQBqUE.net
貼っておきますね
http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/225367.html

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 05:21:58.75 ID:F4sWAHef.net
習わなくても楽器買ってあげれば?ミニギターとかウクレレとか、一緒に練習しても良さそうだけど。キーボードとかね
運動系は、うちは最初から諦めてるけど
スイミングは行った

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 07:27:48.95 ID:qgk8C2Hv.net
やらないよりはやった方が不器用さの改善にはつながるよね。
とにかく何でもいいから手先をたくさん動かした方がいいんだから
楽器に興味を持ったのはチャンスだと思うなぁ。
つまみ食い程度でもやってくれたら嬉しい、うちの子だったら。

はじめ方については、家で安めの楽器買ってみるのもいいし
いろんな所へたくさん教室体験に行ってみて、ついていけそうな所があれば
通い始めるってのは?
楽器への食いつき度とか講師&周りの子の雰囲気とかわかるし。

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:32:36.16 ID:G4lLwoxn.net
ヤマハおすすめです
テキストも本当に簡単な片手の指一本からだし、うちはグループレッスンだけど指の形なんかも全然厳しくないので三年目くらいまでは毎日5分練習するくらいで気楽にできると思います
そのわりにキャッチーな?感じの伴奏のしかたを早く教えてくれるのでなんとなく曲っぽいの弾きたい!って欲はすぐ満たせますよー

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:45:11.73 ID:RB/ssApn.net
うちもやってるけど、ガミガミ練習させてても
グループでついていけなくて、劣等感が強くなってる
個人に移りたいけど、引きとめられて辞めにくい

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:50:45.08 ID:Vf17Q4F9.net
うちもヤマハやってた
練習しないからグループについていけなくなった辺りで
先生にはっきり伝えて近所でやってる個人教室に移ったよ
最初にグループで楽しくやってた記憶があるからか
練習は相変わらずあまりしないけど、ヤマハみたいに
しょっちゅうグレードだの発表会だのがないから、
淡々とまったりした趣味として続けてる

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:22:14.14 ID:z0eBr3+m.net
はっきり言って向いてないと思う
音楽じゃなく楽器をやりたいんだよね?
たぶん、自分の中で理想のイメージがあって、それに最短で近づきたいタイプじゃない?
ピアノなんて最初は指の訓練、曲ですらないわけで。つうか楽譜を読む練習、お勉強からだよ。
惰性でもいいから練習できなければ、面白みゼロだと思うの。

ウインドシンセサイザーとか、練習しなくてもある程度楽しいけどね。
他にやってる人も少なくて希少価値はあるかも。教えてくれる人が少ないけど。

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:35:33.70 ID:g+0/+iKZ.net
ちょうちょ結びも出来ない小4
なのに、あやとりと折り紙がびっくりするくらい得意

なんやこれ…

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:38:09.23 ID:HEBPcGdR.net
うちの父親がADHDと自己愛の塊みたいな人なんだけど、ギターだけは独学でそこそこ上手になったみたいよ。
確か小5の時にウクレレを買ってもらったのが始まりって言ってた気がする。
まぁプロになれるほどの実力はなかったけどね。
安い子供用ギターと練習用DVDとタブ譜でも渡して放っておくのも良いかもよ。
ダメでも2万くらいと損失ならいいじゃん。

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:55:02.56 ID:+3Dqd8Va.net
子どもの習い事はおやつ感覚で、というもんね。
メインディッシュにしないで、お楽しみとして。

将来何かの役に立ったり、人生の彩りになる趣味になればいいんじゃないかな。
スポーツだって、ルールが分かればテレビで観戦するのも楽しくなるしね。

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:06:50.28 ID:WHGxhiUi.net
>>948
あるあるw
うちも運動会の集団演技が縄跳びなのに「全然飛べません!お家で練習を‼」と言われたのに、
ダブルダッチは「学年で最初に飛べてお手本になりました」とかだった
何ができて何が出来ないか、やってみないとホントわからないよ

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:47:42.00 ID:dtZLYOO1.net
>>944-946
件の子は小学校低学年だからヤマハのグルレはもう無理だお

発達の子は音楽やってる子一定数いるし、うちの子もヤマハやってたけど
行動に抑制が効かなかったりうろうろする子にはグルレはおすすめしない。
やっても親がつきっきりできる幼児科までには最低限のルールを仕込んでおかないと
他の親に恨まれるよ。
的確なタイミングでがつーんと注意できる講師ならいいけど、
ぽわーんとした音大出の子育て未経験の先生がほとんどの状況ではそれも厳しいし。

小学生以上ならやっぱりマイペースにできる個人がおすすめだよ
ロビーにいるといろんなタイプの子が来てる

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:15:32.35 ID:Tj0pxL0z.net
NEW!!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439344485/938-940

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439344485/936

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦は『毒』です。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:53:33.67 ID:whzZn+Fb.net
学校はじまった〜
少しでも離れられて少しだけでも楽になる
夏休み疲れた
宿題もなんとか、本当になんとか(内容はさて置き)とりあえず終わらせる事ができた

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:01:43.04 ID:FZL6rLfc.net
うちの子お喋りが止まらなくて延々喋ってるんだけどいつかまともに話せるようになるのかな
子どもといると地獄みたいだしこのままじゃイジメにも繋がりそう

対処法知りたくて検索してみたら「何分まではお話休憩ねって言いましょう」
ってアドバイスあったけどそうじゃなくてまともに喋れるようになる方法を知りたい

無理なのかな…

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:50:00.36 ID:Bu3zflnE.net
なるよ

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:32:55.09 ID:ZY4P/FAv.net
ADHDの子供への叱り方として、悪い事をしたら無視する、良い事をしたり何か出来た時は目一杯誉める
というのがありますが、この方法で効果があった方いますか?うちは低学年ADD男児なのですが、この方法だと私が無視してる事に全然気付かず、悪い事をずーっとやり続けるだけなんですが‥やり始めてまだ3週間位なので、もっと長期的にやらないといけないのかな。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:56:54.62 ID:bIBZfy32.net
>>957
無視が効くのは、親にかまって欲しくて悪いことをする場合。
悪いこと自体に興味があるなら、無視は効果ないよね。

代替行動とそれをすることのメリットを教えるのはどうだろう。
親にとっては悪いことだけどその子には興味あることなら
親として許容できるもので同じような機能があるものに置き換えられるものを探すとか。

発達障害の応用行動分析の本を読んでみるのおすすめ

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:41:10.83 ID:ZY4P/FAv.net
>>958
確かに悪い事ってテレビに張り付く勢いで前で見るとか、マンガ両手に歯磨きとかなんですが、親の注意を引くためというより
自分がしたいからって感じですね。

代理行動とメリットですか。私の許容範囲が狭いのでアレですが、置き換えられるものを考えてそれにシフトするのはいいですね。
発達障害の応用行動分析の本も探してみます。ありがとうございました。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:12:38.98 ID:xiQU8XfK.net
薬はじめてから脱走は落ち着いてたんだけど、今日から27mgに増やしたら、二ヶ月ぶりに学校脱走して家まで帰ってきた…もうやだ。

薬の増量でバランス崩れた?急に暑くなったから?なんなのもう。

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:09:25.96 ID:UCo4Ccve.net
>>960
新学期始まって早々大変だったね
でもそういう事はできれば少し学校生活が落ち着いてからやった方がいいと思うよ
周りも落ち着かず刺激が多い時期だから

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:28:13.92 ID:xiQU8XfK.net
>>961
ありがとう。
うちは新学期が早くて、もう1週間以上たってるからまあいいかな?なんて思ったんだけど…甘かったね。

暴れたわけでは無いようなので、とりあえず明日もこのままいってみる。うまく馴染んでくれるといいんだけど。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:48:07.73 ID:2buAeToY.net
うちも新学期始まって一週間
早速電話きた
しかも滅多に掛けてこない先生なのに
ストラテラ飲み始めて4ヶ月
自宅での様子は落ち着いてるように見えたんだけどなぁ
学校では全然ダメみたい
もう視界に入れたくないわ

コンサータのほうがいいのかな

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:13:03.80 ID:Y6fgx222.net
幼稚園前からADHD疑って
親子教室に通い、就学後は2年ごとにwisc検査受けてる。
結果は下位検査に結構な有意差あり、生活上でもADHD要素も満載ながら、
診断は未だ付かないままもう5年生なんだけど、
最近になってから、
今までになく大きい落し物をするようになった。。
具体的には登校中に上履きと、
つい先日は塾帰りに塾バッグ(ランドセル並の存在感の。駐輪場に落ちてたらしい。1年半通っていて始めてのこと)

普通は高学年にもなったらその辺はマシになってくるのかと思ってたのに…
こんなケースもありますか?

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:14:00.66 ID:Y6fgx222.net
始めて
じゃなくて 初めてでした

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:51:39.10 ID:56zpDdd0.net
>>960
薬の調整は難しくて、本当に頭痛いよね
コンサータのほうがましだけど、イラつき(攻撃性)が増すってあるよ。
なんかで、カッとなっちゃったんじゃないかな。うちもそれあるわ

まだ(新しい量に)体がなじんでない場合と、量が多すぎる場合とどっちかみたい。
うちは増やすと、ぼーっとなって何も考えられなくなる、眠くなる、で
一定期間増やしたけどもう元の量に戻したよ
>>963
ストラテラは、もっと攻撃性きつくて、大人でも
治験中にDVで離婚しちゃった方がいるらしいけど薬って調整が難しいね

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:34:32.26 ID:DzX7NQ5x.net
>>959
そういう時は叱らないで望ましい行動だけを淡々と伝えるよ
「もう少しテレビから離れてね」「歯磨きの時は漫画を読まないよ」というのを怒りを滲ませずに言う
ブロークンレコードって言って、壊れたレコードのように何回も同じことを言う
「何回言ったらわかるの!」とかも言わないで下手すりゃ2、3年壊れっぱなしでいる
それでうちは改善された行動が多少はある

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:34:23.63 ID:AKVaMelT.net
>>966
そうか、ぼーっとするだけじゃなくて、イライラするってパターンもあるんだね。18飲み始めた日も「なんかちょっと怒りっぽくなったかな?」って担任の先生が言ってたから、うちはそれかも。だとするとむやみに増やすのは危険なのかもorz

ストラテラの話はうちも聞いたことある。だから他害児には向かないと。薬的にはコンサータの方が怖いんだけど、その話を聞いて、うちには無理だと思ったわ。

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:02:59.25 ID:V6CgneaZ.net
>>967
うちはテレビの前に立つ
→「見えないからソファーのところまで下がって」と言う

というのを1日数回繰り返して言ってもうかれこれ5年たつけど、
行動自体は未だ改善しないww
でも「見え・・」と言ったとたん、ソファーまで下がることはできるようになった。ハァ・・・・・

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:14:12.01 ID:aaIQpSA8.net
>>959
>>958ですが、応用行動分析は「出来てないときに叱るのではなく、出来てる時に褒める」のが大事。
例えばテレビだったらつけた瞬間からずっと張り付いてるはずはないので、離れて見てるのを見逃さずに褒める。

あと環境調整も大事。座布団や椅子用意して「見る場所」を分かり易くするとか。

歯磨きは、ながら磨きだと磨き残しがあって虫歯になりやすいことを伝えて
母が漫画を手に持って、母見守りのもと歯磨きをさせて終わったら漫画手渡しとか。
3週間くらい続ければ習慣になるんじゃないだろうか。
年齢分からないので、そういうのが無理な大きいお子さんだったら無理かもしれませんが。。

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:47:36.03 ID:Imk8sRg5.net
>>966
>>963です
攻撃性が高まるのは知ってましたが、ボーッとすることもあるんですね(コンサータのことでしたらすみません)
ダラダラしすぎとクラスメイトとのトラブルで連絡がきました
実は新学期前に量増やしたところだったんです
慣れてないのか、多いのか
なんかちょっとスッキリしました
ありがとうございました

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:26:57.83 ID:dfFr/eyl.net
質問なんだけど、提出物が出せない、宿題を
しないタイプのお子さんで清々しく開き直って
キニシナイ!タイプの子っています?

ウチは猛烈に渋るけど、未提出になることや
「宿題を忘れました」と言うのもイヤで
結局、つきっきりで宥めたりすかしたり
脅したりしてでやらせてる

いっそ、本人が「やらなくていい」と言って
くれたら楽なのに…と思った夏休み

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:22:49.15 ID:PNwzvOpl.net
ぜんぜんいると思うよ まず気にさせるところまで持ってくのに
まず苦労する 自閉傾向あると、良くも悪くもマイルールなんだよ
世間の「こうしなきゃ、こうあるべき」は基本スルー 
>>971
基本的に、多動傾向の子を落ち着かせるための薬だから、量によって、
落ち着きすぎるとボーっとする→(さらに多いと)眠くなる のパターン
みたいだよ。先生の話だと

薬のせいで頭がぼやっとしてしまって、ダラけてしまうのを怒るのは
かわいそうだしね。
向精神薬はやっぱり、それなりにしんどいよ。

薬剤調整中でどうしても…と担任には理解してもらうのが大切かも
むやみに怒られたらかわいそうだし、
お友達にいうかどうかは微妙だけど基本いわなくていいかも
程度によると思うけど どうかなあ 

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:25:07.37 ID:ARLNltRX.net
>>973
多動を落ち着かせるというより
頭の中のゴチャゴチャを整理してくれると聞いたよ
だから大人にもよく処方されてる

うちの子もADDだけどストラテラ飲んでる

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:27:35.65 ID:PNwzvOpl.net
>>968
ただ、攻撃性が出てる(副作用が出てる)ということは、正作用も
効いてる可能性が高いんだよね。正作用と副作用は基本セットだから

風邪薬とかだと、体重とかで一日量がきちんと決まるけど、
向精神薬は合うあわないも含めて個人差の嵐だから、飲ませながら様子見て、
適量がパッとはっきりしないのがしんどいところ 
だんだん効かなくなったりして、適量も変わってくるしね
だから、適量の調整が難しい ブツブツ

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:33:04.83 ID:PNwzvOpl.net
>>974頭の中のゴチャゴチャ

それも頭の中の(思考の)多動っていうね
考えがあちこちに飛んだりするから結局、集中力がなくなる
いろいろ悩むことが多くて疲れるわ 続投ゴメンね!

攻撃性はコンもストもどっちも出るとあるけど、
出ないお子さんはラッキーだね。確かに他害児には無理かも

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:43:54.87 ID:ARLNltRX.net
脳の多動ね。そういうことか
うちはもともとボーっと穏やかだけが取り柄だったので
服薬でどうなるかと思ったけど攻撃性はなかった
確かにその分効いてるかどうかも微妙
授業は以前より頭に入るようにはなったらしい・・けど結果には反映されてないしよくわからん

978 ::2015/09/03(木) 23:28:07.01 ID:WMp/O8dP.net
>>976
うちのはダメだなあ癇癪持ちだから。
とりあえず漢方薬飲ませてるけど。

>攻撃性はコンもストもどっちも出るとあるけど、
出ないお子さんはラッキーだね。確かに他害児には無理かも

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:39:57.50 ID:2l2LSiA2.net
>>972
やらなくていいというのはないなあ
宿題や提出物の存在自体を忘れているw(たくさんある中で部分的に)
存在を覚えている時は宿題は精度はともかく全部やるw
提出を覚えていたら全部提出するw
そして物や宿題を忘れました。ごめんなさい。というのはもはやなれっこw
それ自体に感情はなさそうだ・・・

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:43:14.29 ID:fNc7VC5X.net
1日始業式で、今日から六時間授業開始。
早速、約束ぶっちぎってそのまま遊びに行った。
一度帰ってから遊びに行くんだよ、
どこにいるか分からないと皆心配するよ、
などなど、ずーーーーっとあれこれ言い聞かせ
続けてるけど、その場になるとダメ。
このスレで、こういう子たちの思考パターンは
ポップアップウィンドウみたいなもの、って
書いてくれた人がいたけど、ほんとにそれ。
これでもコンサータ飲んではいるけどね…
うちはコンサータやめるとイライラするみたい。

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:12:07.12 ID:qquS/Kyc.net
>>980
皆さんお子さんが割と軽度なのかな。

うちは知的なしだけど自閉が重くて
生活を保育園時代から
パターン化してしまった。
家に帰ったらドリルする、(支援級で宿題がないから)
ドリル終わったらおやつ食べて
テレビ観てもよい、というルールを
言い渡したらずーっと遵守している。
かわいそうに思って
ドリルしない日をもうけたら
翌日、勉強しなくていいの?と大混乱してた。

うちの子は母親の言いつけたこと
絶対守っているので
逆に、私は毒親なのか?
子供に自主性が皆無なのか?と
心配している。

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:43:31.27 ID:0vXGlV/7.net
>>981
スレタイ読める?

983 :954:2015/09/05(土) 08:17:51.83 ID:kYNteRtf.net
>>982
子供はもちろんADHDだよ。

言い聞かせとか言葉の指示は
基本忘れるので
うちは家庭のルールを徹底させている。
低学年の時はスケジュールや
決まりを紙に書いて貼ったりしてた。
自閉児への対応ってADHDの子にも
効果あると個人的に思ってる。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:25:28.03 ID:QJU9mflN.net
え、ここは自閉は無いのが条件でしょ?
自閉があるならADHDはオマケみたいなものだし、
(実際診断名は自閉系にらなるはずだし、話も合うはずがないし)

自閉系のスレは山程あるんだし…

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:27:06.42 ID:kmdScY1a.net
物事の順序が決められない、だからこちらがルールを決めてあげると、今度はそれが守れない、ので苦労してるんだけど
ルールを決めたらその通りに動けるなら楽で良いね

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:45:46.39 ID:0UYX6fnO.net
傾向の濃淡はあるし単発だけってこともないと思うけどな
でもここで話す時はASD話になるのはなるべく避けたりADHD特性寄りの話をしないと
「ここで」共感は得にくいと思うよ

987 :954:2015/09/05(土) 08:47:57.35 ID:kYNteRtf.net
自閉なしが条件とは知らなかった。
自分の周囲ではADHD単発の
お子さんがいなかったので…

うちの主治医は診断名は自閉が優先とかないよ。
「ADHDとアスペルガー」と診断されて
ADHDで投薬指示出てる。

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:02:49.13 ID:RzKpb/jY.net
>>980
でも友達いるんだ
うちの子たぶんウザがられてるから友達なんていない
引っ越したから同じ園の子もいないしね

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:15:28.98 ID:xLDlvDYm.net
自分の周囲ににもADHD単発の子いないな。
発達教室でもADHDと診断れた子が多く来てるけど
よく見ると自閉も入ってる子がほとんど
うちの子もADHDの特性が強いASD

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:29:41.94 ID:MXmd0b4E.net
>>987
うちも広汎性との併発だわ。自閉併発はNGなの?

うちの場合、医者がADHDは即確定で、広汎性はあるかなー?無いかなー?と半年ほど様子見てた。薬もコンサータだし、今現在の困り感はADHDのそれだと思ってる。

多分自閉NGじゃないけど、自閉特有の症状はこことは関係ないから遠慮してねってことかな。決められた通りに動くとか、ADHDの苦労とは真逆だし。

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:32:13.87 ID:9eCPGX/G.net
うちの子は自閉要素は無いな…言われた事も無いし。
ADHDも軽い方だけど…

でもASとADHDって特性が逆では?
話が合わないからASの話は然るべきスレでするのが良いと思う。

ADHDで母親スレも、こういう話が出て来て併発スレが派生したのを思い出した。

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:00:40.34 ID:kAhlj1ke.net
>>980に対して、軽度なのかな
って発言おかしくない?

>>981が生活パターン化してるなら、そちらの方がむしろ軽度でしょう
というか、それは自閉の要素だろうから、
自閉が軽度なの?って意味ならわかるけど
それじゃあこのスレで質問するの変だしなぁ

993 :954:2015/09/05(土) 12:07:28.73 ID:pCLPpI4e.net
>>992
言葉による指示だけみたいだから
軽度なのかな、と思いました。

うちの子は三秒前に伝えたことも
忘れるくらいで時間感覚もおかしく、
ストップウォッチ使って
残り時間を伝えたり
スケジュール掲示したり
環境整備しないと無理でした。

でもルールに簡単に従う訳ではなくて、
勉強やお手伝いをポイントカウントして
ポイント10で100円おこづかいあげるとか
パターン化するまではかなり時間かかったよ。

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:13:24.27 ID:QylDZixf.net
>>987
併発がNGじゃなくここで自閉要素の話をしても誰も共感できない人が多いから
よそでやってってこと

あと診断名にはたとえ傾向が薄くても
ASDの要素があるならそちらが先にくるのが世界的な診断の共通見解

995 :954:2015/09/05(土) 12:40:03.83 ID:pCLPpI4e.net
さっきの書き込みも自閉!自閉!
って言われるのかな・汗
ADHDの子供への対応と思うけど…

逆にADHD単発の人の対応ってどう違うの?

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:03:38.87 ID:CrC2h+F/.net
ADHDの子のパターン

家に帰ったら目についたものに気を取られる(チラシとか手紙とか)
親は必死で声掛けし、なんとか手洗いうがいを済ませるも、
またもやなにかに気を取られる(TVとかおもちゃとか)
「お手紙出して!」「宿題済ませて!」「おやつは終わってからだよ!」
と毎日繰り返しているのにパターンを覚えず、何度言われてもやらない
挙句に
「絶望した!死にたい!」と些細なことで大げさに言う

言ってもやらない、視覚化してやっても見ない。好きなことには過集中
結局喧嘩になって親疲労困憊、子供不機嫌で一日が終わる

なにか一つ簡単なことをさせたいだけなのに素直に従わず大変
って感じなんだけど…

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:06:56.48 ID:+mYkpxHZ.net
調べれば分かるけど特性が逆なんてこともないと思うけどね
発達障害は単発の方がずっと少数派
単発のみと追い出そうとするのもどうかと思うけど
あんまり居座るのもなんだかな

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:22:49.93 ID:j2QIAN76.net
>>996
あるあるwww

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:45:03.27 ID:cz1hB1Pz.net
>>996
>視覚化してやっても見ない。

あるあるw
紙に書いてはってあるのを見てくれる状態の時なら、別に書かなくても普通に口頭で通じるのよね。
気持ちをこちらに向けさせるのが大変。

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:52:27.13 ID:QJU9mflN.net
ここ読んでるだけでもかなり逆じゃない?

1001 ::2015/09/05(土) 13:59:36.09 ID:KfUXNUj/.net
>>996
あ〜本当うまく要約されてるわ〜

うちはその挙句に大ゲンカになってしまう
バカのくせにイッチョ前にプライド高くて面倒くさい
最近はバレバレの悪知恵使おうとするし
(全部お見通しなんだけど)

「それじゃあ、死ぬしかない!」とかよく言うわあ

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:03:56.48 ID:VUXx6gxh.net
>>996
おやつ終わってから、は効率悪くない?
うちは食べた方が満たされて落ち着いたけど
まだ低学年で帰ってくるのが早いのかな

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:12:39.68 ID:XA/VslAR.net
>>996
ははは…あるある…超ウケる…

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:20:01.64 ID:RzKpb/jY.net
>>996
あるあるすぎて泣ける
うちもオヤツが先だな
給食は減らして少ししか食べてこないから、腹ペコで帰ってくるわ

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:52.66 ID:s+MhOiV0.net
併発ってそんなに多いの?
ADHDと自閉の併発はありまぁす!ってなったと思ったら、いつの間にか単発は少数って話をよく見聞きするようになったけど…よく分からん。
うちの子は自閉の特徴でよく聞くようなことって赤ちゃんの頃からほとんどしないし、指摘も受けない。
これから人間関係の躓きで発覚とかあるのかな。

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:30.23 ID:j2QIAN76.net
うちはこだわりがひどいんだ。
そのこだわり部分は自閉なんだろうね。

多動衝動が一番ひどいんだけど、薬でそれらが押さえられる→こだわりが強くみえてくる…そんな感じ。

過集中はどっちにもある傾向だし、切り替えの下手さとか、似てる傾向もたくさんあるよね。

最終的には診断名より、どんな傾向があってどんな対応が良いかが大事なんだと思ってる。

1007 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:05:22.32 ID:qazbV3rJ.net
うちは0か100か思考があるな
なにか失敗したり思い通りにいかないと「もう止めた!なにもしない!出来ない!」ってなる
よく自閉的と言われる、目が合わないとか同常行動とかはない

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:15:35.62 ID:V4/yr9/d.net
>>1007
うちもそういうところあるなあ
不器用だし取りかかりも遅いのに、結果の悪さに耐えられないとか
「完璧主義ですからね」と児相で言われて、はああ〜⁉ってなった
言語>動作で、理想が高すぎて行動が追い付かないらしい

1009 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:12:17.69 ID:bH9ZULXv.net
おやつ後にしていた
おやつという餌をぶら下げれば
他のやるべきことを早く済ませられるんじゃないかと思ってたけど
餌が気になって何もできなくなってしまっていたかも・・
明日からおやつ先にしてみるわ

1010 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:19:39.46 ID:cz1hB1Pz.net
うちは本来は自閉とADDの併発だ。
ただ今は、自閉の症状はほとんど気にならない。

医者に「6歳位から(特に男の子は)AD(H)Dの症状が強く出る時期」と言われた。
自閉が消えたわけじゃなく、ADDの症状が強すぎて自閉の症状は隠されてる感じ。

そういえばどこかのスレで、小学校にあがって投薬してADHDの症状が落ち着いたら、急に自閉の素振りが出てきたっていう書き込みをみたな。

1011 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:29:39.96 ID:xLDlvDYm.net
>>1010
それうちの子だわ。
小学生になってからコンサータ飲ませたら多動が抑えられて
自閉の特性が目立つようになった。

飲んでないともろADHD

1012 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:23:28.79 ID:D+lo6NCt.net
>「絶望した!死にたい!」と些細なことで大げさに言う

これ、今年になって時々言うようになった小4♂

暮らしていく上で当たり前のことを注意してるのに
「僕って要らない子なんでしょ!」
とか言う…

あるあるだったんだ…ちょっと安心した…

1013 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:03:41.49 ID:CrC2h+F/.net
>>1002>>1004
おやつ先にしてみます。ありがとう!

トークンエコノミー法のシステムづくり難しいので「AしたらBできる」という単純な方法に
したかったんですけど、ちょっと変えてみます
ご褒美よりも恐怖心のほうがよく言うこと聞きますよね…
「ポケモンのデータ消すよ!」とか言うとようやく慌て始めます…

1014 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:35:32.21 ID:lRNQ+xF7.net
>>822
小さな事で毎回死ぬだの殺してくれだの騒ぐ小1。学校でも問題がわからないと大騒ぎしているらしい。こっちもイライラしていちいち騒ぐな!と強く叱ってしまうのだけどそんな対応いけない事はわかってる。皆さんは死ぬ死ぬスイッチか入った時、どんな対応してますか?、

1015 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:02:58.26 ID:E9lW2k6R.net
中田ゆき中田ゆき中田ゆき中田ゆき

知的障害者

1016 :名無しの心子知らず:2015/09/06(日) 08:18:06.57 ID:VMZDSKDL0
>>1013
わかりすぎる。恐怖心の方が言うこと聞く。トークンなんてオマケみたいなもん。シールたまったらちゃんと欲しかったもの買ったりしてるのに。やれてもシール貼ることさえ忘れるという。

1017 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:44:42.25 ID:fcuvvapZ.net
>>1014
うちはまだ年中なんで、「死んだらダメ」ってメッセージは伝えておかないと、と思って、
その都度「死ぬのはだめ」、ってできる限り冷静に言ってるけど、
どうするのが冷静何だろう。

1018 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:46:05.99 ID:fcuvvapZ.net
間違った、どうするのが正解何だろう? です。

1019 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:35:43.63 ID:ggIFU/yB.net
>>1007さんじゃないですが、次スレ挑戦してみます

しばらく書き込み、待って下さい

1020 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:38:46.16 ID:ggIFU/yB.net
たてました

ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−14 [転載禁止]©2ch.net

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1441507020/


初めてスマホでたてたので、不備があったらすみません

1021 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:35.76 ID:j4PWju7P.net
>>1020
乙!

1022 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:40:39.21 ID:GAujXy6H.net

ドタバタドタバタドスンパフドタバタドスンドスンドスンドスンキェ〜
はいつ終わるの…

1023 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:44:20.55 ID:AsjRjLHM.net
>>1020
乙です!!

1024 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:27:28.02 ID:XfDXb/oj.net
うめ

1025 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:25.93 ID:5E8dWM0e.net
>>1014
そうなんだよね。死んではいけないと冷静に話したり時には泣いて訴えるんだけど。5分後にはまた死ぬ死ぬ言われて最近は勝手に死ねとか言ってしまう。絶対にそんな言葉を発する親になんてなりたくなかったのに。

>>1020
乙です!

1026 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:14:22.87 ID:5E8dWM0e.net
>>1017宛でした。

1027 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:40:36.58 ID:XfDXb/oj.net
999ならどの子も皆幸せ

1028 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:45:15.96 ID:hKVKxKXj.net
次スレ
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−14 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1441507020/

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
395 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★