2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい107

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:58:07.08 ID:gv6ta2gH.net
>>970or>>980
スレ立て用テンプレどうぞ

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい107

育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい106 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420380613/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ170【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420337261/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406294640/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板12【知りたい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400567834/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/
リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

2 :全スレ987:2015/02/06(金) 17:48:16.74 ID:NBssPgG6.net
>>1
みなさんありがとうございます
育休中に引っ越しは考えていません。産後すぐに引っ越しなら育休はとるべきじゃないというのが旦那の考えで、育休とるなら育休明け後は数ヶ月働く気持ちはあります
色々ご指摘とアドバイスありがとうございます
これにて〆させていただきます
ありがとうございました

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:11:32.21 ID:tAcDyydM.net
>>1

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:29:04.97 ID:RJ+8ceDU.net
>>2
復帰して数カ月で辞めるつもりなら最初から退職すべき
育児休暇は復帰してからしっかり仕事する人のための制度
数か月って何ができると思ってるの?
そういうセコイ気持ちで育児休暇取らないで

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:52:33.43 ID:ufIbVDOT.net
>>4
別に職場が数ヶ月復帰でOKなら良いでしょ。
法律的にも可能でそもそも労働者が払ってきた税金と保険で貰えるものなんだから、無関係な人間がとやかく言うもんじゃないよ。
その後相談者が地元で違う職に就けば良し、専業主婦になる目的で失業保険貰う人よりもよっぽどマシだわ。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:14:33.23 ID:y+RHqHRR.net
>>5
数ヶ月後に引っ越しするので退職しますってきちんと申告した上で会社がOKならね
体裁整えるために数ヶ月復帰するのはナシでしょ
相談者自身も倫理的にどうかって質問してきてるんだし

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:52:01.33 ID:3YeMSWj9.net
そもそも育休中給付金出るなんて本人言ってないのに不正受給だ詐欺だ言ってる奴はなんなん?
会社と当人の問題であってこれに関しては誰もアドバイス出来ないでしょ

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:29:56.99 ID:7T20u3c4.net
育休中給付金が出ないなら、長く働けない事が分かってて数ヵ月だけ復帰して退職しようかな、なんて反感買うだけの事しないでしょう。

倫理的にどうなのか?って本人も考えているということは育休給付金貰うだけ貰ってトンズラ状態になるって事でしょう?状況的に。

倫理的にどう?と聞かれればNGでしょ当然。
不正受給にあたるのか法律的な事は知らないけど、お金の事以外にも、育休を取得するということは、会社は復帰前提で育休中運営していかなければいけないでしょ?
辞めると分かっていれば新しく人をとるなりできるけど、復帰するとなれば難しい。何とか凌いでやっと復帰してくれたと思ったら退職しますって?

恩を仇で返すってこういう事だと思う。もちろん、復帰後すぐ辞めますけど育休取得していいですか?って予め聞いて許可を得るならいいと思うよ

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:56:33.72 ID:nhx7GjA0.net
>>7
11時だよ!!

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:45:09.64 ID:MrVlTvr0.net
妊娠6ヶ月です。

6年間正社員でプログラマをやっていましたが
ストレスから鬱病になり、結婚を機に逃げるように退職しました。
その後、減薬し、短期のバイト中をしながら
医師の許可も得て妊娠しました。
当面は専業主婦で子育てに専念するつもりです。
子育ては仕事と違って辞めることができないものですよね。
もし、子育てでまた前と同じように鬱病になってしまったらどうしよう、
子育ては辞められないのに
どうしようと不安でたまらなくなる時があります。

みなさんは仕事(フルタイム)と育児どちらが大変ですか?
もし育児中に精神疾患を発症して育てられなくなってしまったら
どうなるのでしょうか。施設に預けることになるのでしょうか。
情けない質問ですみません。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:53:59.55 ID:C69/DJrK.net
>>10
仕事と育児どっちが〜てのはアンケスレでやってくれないかな

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:54:31.92 ID:9Yl/hBN2.net
旦那は仕事どうするの?っていう疑問には誰も触れないのか・・・

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:06:20.23 ID:Q73pHdF2.net
>>10
カウンセリングはこまめに受けること
なるべくガンバロウ!なんて最初から思わないこと
旦那はもちろん、両実家、ファミサポ等多くの人の手を借りるだけ借りること
子育てサークル、ママ友等々話し相手をたくさん作ること
密室育児にならないように心がけること

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:12:37.89 ID:9X9oxQye.net
>>10
その「不安でたまらなくなる」症状が既に鬱っぽいような…。

ご質問はかなり人によると思うけど、私は仕事の方が100倍楽だよ。
でも私はブラックなIT業界(ゴメン)では無いし、完全フレックスで休みも好きに取れる職場で自由に働いてたから。
プログラマなら育児の方が断然楽かもよ。
大変なら保育園探せばいい。
精神疾患なら保育に欠ける理由として認められてるので激戦区じゃなければ専業主婦でも入れられる。
仕事をしたければ、プログラミングも出来ちゃう事務とかでまずは派遣ででも働き始めれば良いじゃない。

とにかくゴハンあげれば子は育つ。
大丈夫、何とかなるもんよ。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:18:50.06 ID:91njEr9W.net
育児において、どっちが楽とか正解などとということはない。
そして、もう妊娠してるんだから考えてもしょうがない。
赤ちゃん雑誌と出産準備スレでも読んでキャッキャウフフするよろし。

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:24:11.34 ID:Pir6/9vi.net
>10さんにマジレスしたいけど、何処に書けばいいの?ここ?アンケ?

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:29:35.44 ID:MPsnYh16.net
私も仕事の方が楽だった…が。

ただ、育児はお金や診断書で人の手を借りられる
実家が健在ならなおさら。
一人で完璧にやる必要はない。
旦那さんが休みの日に、プログラム変わりに作ってもらえないけど
育児は協力してもらえる。
いきなり施設を不安がるより保育園とか、ファミサポとか託児の利用とか
大変な時期を乗り切る助けを考えては。
仕事と違うのは子供は成長して手を離れていくこと。
だからずっとじゃない。
仕事と違って、子供は何度もチャンスをくれることもある。
大変さの種類が違うから仕事より楽という人もいるし
専業でいることの意味は持てるから案外

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:02:17.09 ID:Xo8MUxYs.net
子育ては自分も一緒に成長できるチャンス
仕事よりずっと楽しくてやりがいがある

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:14:45.15 ID:0NFJ7WFY.net
>>16
みんなここにレスしてるからここでいいんじゃない?
真面目な方だね。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:35:25.78 ID:9Bb4NMOw.net
妊娠3ヶ月の者です。初妊娠です。
今のところ、お互いの実家のみ妊娠報告しています。
他の親戚には安定期に入ってから報告することにしているので、
両実家には口止めをお願いしています。
ここからが相談です。
夫が今すぐにでも親戚A家に妊娠報告したいと言っています。
というのも、夫は実家の都合(金銭的都合と聞いています)で
幼少期に10年近くA家に預けられていたらしく、
A家を第2の家族と言っても過言ではない存在と見ているからです。
養子になった訳ではなく、高校生くらいからは実家に戻ったそうです。
結婚する際は義実家とA家に挨拶に行きました。
夫の気持ちを尊重したいのもあり、
「A家おばさん(夫が第2の母と言っている。
御主人は鬼籍)にだけなら良いけど…」と言うと、
「A家おばさんだけじゃなくて、その子供3人にも言いたい」とのこと。
A家の子供は夫と同年代で、夫が預けられていた間、
兄弟のように育ってきたそうです。
今でもちょくちょく遊んだりしています。
私達の実兄弟には既に報告しているのに、
兄弟のようなA家の子供に言わないのはおかしいという主張です。
言いたいことはわかりますが、A家子供は皆妻子持ちですので
A家子供だけに報告しても、近いうちに妻子にまで伝わるはずです。
そうなると大分私の妊娠を知っている人が増えます。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:36:09.40 ID:9Bb4NMOw.net
あまり考えたくはないですが、流産したときに
多くの人にまた報告するのはお互いにとって辛いものがあります。
その辺りのことも考えているのか?と聞くと、
「大丈夫、流産なんてしない。
いっそのこと最初からA家全員(子供の妻子含む)に報告しようか」
などと言い出しました。
妊娠発覚の時に
「安定期に入るまでお互いの実家だけに報告しよう」
と夫から提案してくれたのに、今A家に報告したいと言う夫は
軽くマタニティハイになってるのでは?と思ってしまいます。
何度も言いますが、夫の気持ちを尊重したいです。
しかし夫だけの子供ではなく、私の子供でもあり、
私のお腹にいるのだから、私の不安な気持ちも分かってほしいです。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:36:48.98 ID:9Bb4NMOw.net
正直に言うと、夫がいくら家族同然でA家を見ているとしても
私からすれば義実家ではない、ただの近い親戚としか見れません。
なので余計に「まだ言わなくても…」感があります。
安定期に入ってすぐにA家で法事があるので、私はそこで報告したい。
もしくは来週Aおばさんとだけ会う用事があるので、
その機会にAおばさんにのみ報告したい。
こう思ってしまうのは夫に冷たい、ワガママでしょうか?
夫の言う通り、A家に報告した方が良いのでしょうか?
ちなみに義実家は「好きなタイミングで言いなさい」といった感じです。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:43:27.54 ID:RN6wRj+3.net
そんな関係性なら本当に兄弟みたいなもんなんだから、旦那さんの意見尊重してあげたら良いと思う。
兄弟なら、もし万が一のことあってもなんとかなると思うよ

余計なお世話かもだけど、今回の妊娠にかぎらず旦那さんにとっては養父母一家が本当の家族に近い感覚なんだから
貴方も「ただの近い親戚」なんて思わない方が良いと思う
これからのお付き合い含め。
15歳まで一緒に暮らした関係ってすごく大丈夫だと思うよ

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:45:20.36 ID:RN6wRj+3.net
ごめん
最後の行
×すごく大丈夫
○すごく大事

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:46:15.10 ID:MPsnYh16.net
物心付く前と親の手がいらない時期引いたら、10年なんてほぼ子供時代の全部じゃない?
そりゃ実家以上に伝えたいよ。
あなたのきょうだいに知らせてないなら、A家の親だけでいいかもしれないけど。
親戚と同列は酷かと。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:49:27.93 ID:sQgd0CVA.net
旦那の前で、Aおばさんに相談してみたら?
「旦那はこう(Aおばさんの子供たちに報告したい)言っているんですけど、もしも流産
してしまったら、みなさんに辛いご報告をするのも申し訳ないかと思って…」みたいにさ
Aおばさんがあなたの不安な気持ちに寄り添ってくれたら旦那を止めてくれるだろうし、
大丈夫よ〜って言うなら大丈夫なんだろうし

あと、>>23さんの最後に超同意

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:50:24.90 ID:S/eHsbK8.net
子どもが出来て嬉しい気持ちもわかるし、ネガティブなことばっかり考えちゃうのはよくないってわかってるけど、初めての妊娠で不安になってる気持ちにも気づいてほしいよね
三ヶ月じゃまだつわりもあるでしょ
別にあなたの親戚を近しく思ってないから言わないんじゃない、体と気持ちがまだ落ち着いてからちゃんと私から報告したいと言ってみては?

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:59:22.09 ID:E1oRaNx4.net
まあ、でも
>夫がいくら家族同然でA家を見ているとしても
私からすれば義実家ではない
が事実だからね。
妊娠に関しては妊婦の意見優先でいいと思うんだけど。
旦那個人の感情でどうこうすることじゃないんじゃないの?
こっちにしてみれば世話にも何にもなってないし、義務もない関係なんだし。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:18:09.30 ID:iS82q+um.net
夫婦それぞれの言い分の折衷案として、
「A家には、20夫婦双方の親以外のどの親戚より早く妊娠報告をする
ただし、報告のタイミングは、安定期に入ってから」
というのはどうだろう。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:22:09.20 ID:9Bb4NMOw.net
>>20です。
皆さんレスありがとうございます。

結婚前から夫からA家の大事さ(?)を聞かされていましたので、
きっと義実家よりA家とお付き合いが深くなるのかなと思っていましたが、
実際結婚してみると、義実家の方が深い付き合いをしているのです。
一緒に買い物や食事や祭に行ったり、何かと物をくれたり、
私達を気にかけてくれるのは義実家です。
A家とは疎遠とは言いませんが、特に義実家のような付き合いは無くて、
年始に挨拶と法事くらいです。
A家子供の一人が引っ越すときに夫だけ手伝いに駆り出されたりしました。
それくらいの仲なので、夫がアレコレ言おうとも、
冷たいですが「でも義実家じゃないしなぁ…」と思ってしまうのです。
(念のため言いますが、義母もAおばさんもとても良い人達です)
なのでA家に報告はまだ早くないかとモヤモヤしています。

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:32:20.74 ID:iS82q+um.net
>>30
事が妊娠報告だからココで相談してるけど、本来は旦那さんとの親戚付き合いの距離感の違いの悩みだから板違いな気もするんだけど。

もう少し、旦那さんの気持ちにもう一歩寄り添ってあげられないかな。
自分が親になって、我が子への愛しさを実感したと同時に、甥ではあるけど、我が子ではないのに育ててくれたA家に改めて感謝してる状況でしょ。
「私のお腹の中に赤ちゃんがいるんだから、私の気持ちを優先してよ!」じゃ、お妊婦サマだよ。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:35:29.35 ID:+VK0RfP1.net
現時点で切迫とか出血ありとかじゃないなら、もう3か月だし伝えてもいい気がする。
本当に危ないのは12週までだったと思うし。流産の可能性なんて生まれるその時まであるんだし、言い出したらキリないよ。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:50:55.72 ID:9Bb4NMOw.net
>>20です。
板違いでしょうか…でしたら申し訳ございません。

夫はA家の甥ではなく、私はまだ妊娠12週を過ぎていません。
初めての妊娠で不安になりすぎていたのかもしれません。
書き込んで思ったのですが、A家に報告とかより、
不安な気持ちを夫があまり理解してくれてないみたいで、
それがモヤモヤの大きな原因なのかなとも思います。
もう少し夫の気持ちに寄り添えるような考え方ができるよう頑張ります。
皆さんありがとうございました。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:10:21.53 ID:MrVlTvr0.net
>>10です、ありがとうございます。

赤ちゃんが順調に育っていくにつれ、とても幸せなのですが
後に引けないという恐怖感もじわじわ増してきて…
でも皆さんのレスをいただき、借りれる助けは借りてもいいんだと思えました。
実家が毒親なので、助けてもらうとしたら義両親(良い人たちです)ですが
頼るのも気が引けると思っていました。
もしダメだったら保育園があるさと思って構えます。
もちろん、就業以外の理由ではできるだけお世話になりたくないですが。
強くなりたいです。

ありがとうございました。

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:36:11.78 ID:Q73pHdF2.net
A家は遠慮してると思うってのは心の片隅に入れておいてね。
頼りにするというより、ご主人にはお世話になった恩人という感覚なんだろうね。


私はどっちの実家にも安定期に入るまで言わなかったわ。
むしろ仕事に関わるから勤め先だけ早めに言った。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:07:11.13 ID:sKAnPQDu.net
>>33
訪問予定ならつわりがひどくて行けない、で12週過ぎる法事まで引き延ばしちゃえば?
つわりのピークって8週〜11週だし、その間外出できなくっても仕方ないし
それでも無理やり訪問するっていうなら旦那さんが元々妊娠に理解が無さ過ぎると思うので
そのあたりからしっかり分かって貰わないと出産後とかも嫌な方向にはり切ってしまいそう…

そもそも私も自分の実家にさえ安定期入るまで言わない派
いくらお世話になったからって早く妊娠伝えるのって別にA家のためになる訳でもないし
旦那の自己満足じゃんとしか思えないよ、冷たいのかもしれないけどね

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:09:31.42 ID:+iPdAXd5.net
>>35>>36に同意。義実家に言うのすら早すぎだと思うわ。
流産って結構あるんだよ。私も経験あって、万が一のこと考えて義実家には安定期どころか羊水検査の結果出るまで言うつもりなかったけど、初めての妊娠で本当に流産しちゃって驚いたよ。
次の妊娠のときは羊水検査の結果出てから教えたけど、遅いとか責められたりなんて一切なく、普通に喜んでもらえた。
早々に教えて流産でした〜って方がお互い気まずいよ。
自分勝手なのは旦那の方。ほんと2chみてるとそういうお花畑バカ旦那ってわりといるんだなーとあきれるw
バカ旦那にしっかり説明して、言うのはやめてもらうべき。

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:21:33.24 ID:/JQB15ES.net
流産なんてするわけないじゃん!そんなの周りで聞いたことないし!
みんな普通に産んでるよ?(笑)
みたいな感じなんだろう。男性ならある程度無知でも仕方ない。
化学流産も含めたら、けして珍しいことではないんだけどさ。
流れたことなんか、わざわざ言わないからね。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:32:49.82 ID:O6nF3Gcn.net
私も旦那さんの自己満足に過ぎないと思う。
子を持つって「自分が親の子である」を抜けて
「自分が人の親になる」に尽きると思うんだよね。
旦那さんは子として親(A)に良いとこ見せたいって羽を広げてるだけだと思う。

自分の子を育てていくのは自分と配偶者であって親は一つ枠の外にいるんだって
子どもが大きくなるにつれ自覚していくと思うんだけど
妊娠中の男親には難しいのかな。
早く報告したがるのは自分が親の子として成果出しました!
って報告(暗に褒められたい)だけなんじゃないかな。
嘘ついて妊娠を隠すわけじゃなく報告は安定期に入ってからって
ごく普通の感覚だと思うよ。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:38:58.76 ID:5Rvdg65r.net
9ヶ月男児持ちです
隙間や小さな穴、ドットの模様などが大好きで指先でずっとぐりぐりしています
これは自閉症児のこだわりにあてはまるのでしょうか?
こだわりは色んなバリエーションがあるのでしょうか?

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:38:10.61 ID:jHj+eK96.net
>40
9ヶ月じゃまだなんとも。
その事だけじゃなく、日常のいろんな事を総合して考えた方がいいよ。
総合的に見て大体普通なら、まあ心配ない。
「あれもこれも、そう言えばあれも気になる」ぐらいいろんな事が思い当たるなら
保健師や検診で相談したらいいと思う。

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:52:27.39 ID:aSv7q1uD.net
>>37
うちの伯母がスピーカーで、実娘二人、息子嫁一人の妊娠を即言いふらす人。
だけど、その三人ともが初期流産経験者なんだよね。
普通一回目の流産の時点であまりに早い報告は懲りると思うんだけど、無事に生まれた子も含め
ペラペラペラペラ→実はだめになりました…となってるから神経を疑う。

聞く方も気まずいから、できるだけ安定期まで黙っておくのが正解だと思うよね。

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:02:47.06 ID:ISXfCKWI.net
>>34
私は二回流産はしたけどまあ、旦那さんの中でA家と義実家に差を付けるのは嫌なんだろうという気持ちもわかるよ
中期後期で悲しい報告もあれば
障害を伝えるのが嫌だとかいろいろあるしなあ。

とはいえ、旦那さんには相手の家族にも気を使わせるから、悲しませたら悪いから
○日の健診過ぎたらいいから、って風に話した方が聞き入れてもらいやすいかも

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:44:50.36 ID:5Rvdg65r.net
>>41
そうですよね、ありがとうございます。
後追い激しく抱っこは大好きですが人見知りはしません。
親の真似もしないし、こだわりというのを聞いて怖くなりました。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:13:03.01 ID:TPLR3twg.net
>>40
9ヶ月で真似をしないのは何も問題ないし
隙間や小さい粒的なもの、丸いものは多くの赤ちゃんが好きだよ。
発達を気にしすぎる人いるけど
気にしすぎて暗くなったり構うことが疎かになることの方が
子供の発達を妨げると個人的にいつも思う。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:27:32.95 ID:Ig4Ximxy.net
そうそう、たくさん遊んで笑わせて楽しくしてることが
健常でもたとえ障害があっても、一番赤ちゃんの発達を促すからね

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:03:05.54 ID:j+b4juOs.net
私も「義実家より実家を先に」とか「安定期までは」とか意気込んでたけど、実際産んで
何年もたつと、お花畑だったなあと自分でも思う。
周りはそんなに気合入ってないっていうか。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:53:53.37 ID:+NtcWPgH.net
なんで安定期までは、がお花畑なの?
むしろ早くいう方が配慮足りなくない?
言いたくて堪らないのが我慢できない幼い人って感じ

もちろん悪阻酷くて周りに助けてもらわざるをえないとか
その他事情がある人は別ね

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:50:03.97 ID:kUEbQ8Zw.net
>>47がお花畑の使い方を間違っているのだと思う

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:59:17.89 ID:aXtVoYRY.net
そんなことあーでもないこーでもない考えていたこと自体がお花畑だったということだろう
聞かされる方は初期に聞こうが安定期に言われようが変わらない

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:16:46.77 ID:cYaLWZ9D.net
>>50
初期に聞いて流産してしまったら気をつかうって話だと思うよ

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:30:04.20 ID:kynCOjwy.net
>>20です。
たびたび出てきてすみません。

結局どうするか悩んでいたところ、偶然今日Aおばさんに出会い、
「おめでただって聞いたよ〜」と笑顔で言われました。
どうやら夫の兄弟が、Aおばさんになら良いだろうと報告していたようです。
Aおばさんから子供にも報告済みだそうで…。
夫は別に自分が報告したかった訳ではなかったようで
「知ってたんだ」みたいな軽いリアクションでした。

安定期まで両実家に言うのは早いとも思いましたが、
義実家が自営で、そこで夫が働いて私がお手伝いみたいな状態で
妊娠発覚時につわりが既に酷かったので、早々に義実家に妊娠報告しました。
義実家に言って実家に言わないのは申し訳ないというか
私がモヤモヤするので、こちらも同じ日に報告しました。

皆さんたくさんのレスありがとうございました。
なんか悩んでた時間がアホみたいです。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:54:20.26 ID:aXtVoYRY.net
>>51
相手にしたら変わらないんだから気を使わせる初期じゃなく
安定期とかお腹目立ってから言い出せば良かったって話かなって
>>52
お疲れ様、問題が片付いて良かった!
これからは穏やかな気持ちで出産まで過ごせるよう願っています

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:37:14.91 ID:aUOFfwQZ.net
妊娠発覚っていう使い方する人多いね
妊娠なら判明じゃないの?

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:54:25.01 ID:DoPjrba3.net
>>54
そこにツッコむ方が野暮って認識らしいよ育児板ではw

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:59:12.31 ID:e3WnPBUT.net
野暮っていうかキリがないから言われなくなっただけでは

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:46:53.07 ID:gsreG4qv.net
>>54
本来は妊娠すべきではなく、予測もできず、またそれを隠し通さねばならない状況なのに、中絶前に「発覚」した時に使うね
不幸な妊娠、望まれない赤ん坊だったとする言霊の力は恐ろしいな

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:10:47.55 ID:6nXvzC3a.net
芸能人が、隠していたのに妊娠が知られてしまって「妊娠発覚」と書かれることが多いから、それが普通の言い方だと思っちゃったのかな

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:43:53.49 ID:BkO6818A.net
妊娠報告の時に、デリケートな内容だから他言無用でとお願いしつつ、旦那兄弟には当人でもないのに勝手に報告しないで下さいくらいは、注意しても良いんじゃないかな。
報告するのを旦那は楽しみにしてたんですよって。
気が早い話だけど、産気付いたら旦那側親族とA家大集合しそうね…。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:12:21.88 ID:dFuALZuZ.net
相談です
産後ボケに悩んでます
現在3人目子供の産後5ヶ月です。
2人目がまだ2歳で赤ちゃん返り真っ最中で
2人に授乳しているせいか体はくたくたです。

1番目の子の提出書類をすっかり忘れたり、
3番目の予防接種の予定を組むにも、ちんぷんかんぷん
朝、電子レンジからゆうべ食べようとしたおかずがでてきたり
テレビを観ても話についていけないので、録画して字幕出して
何度も見返したりもします。
人の名前が全然出てこなかったり
友人と会話していても流れに乗れず、相手に気を使えず
話の腰を折ってしまったりします。

こういう状態は元に戻るのでしょうか?
何かの栄養素が不足しているのでしょうか?

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:34:43.91 ID:On7LwWv3.net
>>60
ご自分でも書いている通り、産後ボケだよ〜
物忘れのホルモンが出る、みたいなことをみたことがある。
私なんて一人目で一言一句そんな感じだったw
満3歳で入園したけど、幼稚園のさまざま決まりとか、絶対覚えられないし頭に入らないと
悩んだ。
さすがに大丈夫だったけど、絶対私の脳はおかしくなってる!!とすごく不安だったよ。

あと、ずっと貧血だったみたい。母乳はすごくよく出てた。
去年調べる機会があって発覚、治療後はやっぱり違ったよ。

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:54:59.32 ID:7dqh+Ezq.net
>>60
産後ぼけかもだけど
万が一、出産時に、脳梗塞や出血の微少なのなかったともいえないから
あんまり続くとかおかしいなら医者へ

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:55:17.71 ID:XFQuUjaV.net
>>60
段々と元に戻ると思う
私も産後ボケて、やってる途中で放置→後で気付いてびっくりとかはざらだった
書類は何回読んでもなにかしら忘れて同じこと何回も聞いてしまったり
61さんと同じアドバイスになるけど、知らず知らず貧血になってるのかも
ちゃんと栄養のあるもの食べてるかな、忙しくて自分の食事はおろそかになってない?
貧血だったらちゃんと治療して、栄養不足気味なら意識して食べるようにするだけで違うよ

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:33:21.09 ID:+YSeDkos.net
知り合いのママから念を押されました。
「周りのママから私の陰口を言われても聞き流してください。私にも言い分があるから。あと、私なりに反省してるから。お願いします。」と頼まれました。
色々と嫌な噂されて人から避けられて知り合いも辛いのはわかります。
でも、念を押して歩くって引いちゃうな。
どうなのかな。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:36:11.42 ID:V5X/zoE+.net
>>64
スレタイ

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:43:36.30 ID:+YSeDkos.net
こちらでお願いします

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:47:20.82 ID:1j8iWDs+.net
アンケスレ行くか日本語勉強しなおしてから出直してください

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:54:11.26 ID:i+8EDRnG.net
>>64
何の相談かさっぱりわからないんだけど…
その知人の発言にひくかひかないかって話?例えばひくと言われたらどうなるの?

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:12:15.91 ID:hOGvXpWB.net
指摘されてもスレタイの意味もわからないような人はスルーでいいんじゃないの

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:42:26.30 ID:+YSeDkos.net
すいません。
留学して来たてで。
お願いします。
必死にこちらを見つけたので。

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:45:51.61 ID:V5X/zoE+.net
>>70
帰れ
消えろ
目障り

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:47:55.21 ID:vBqs3inb.net
>>70
どこの国から?

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:49:01.67 ID:OCd9FWPI.net
知り合いのママが昔イジメに加担しててそれに関してヒソヒソされてるとかいう話ならノーサンキューだからな

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:55:56.01 ID:eVwJlSXl.net
>>70
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part251 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421754299/
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】46 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1417692115/

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:07:56.34 ID:+YSeDkos.net
既婚って何ですか?
学校のチャイムですか?
解らないので今回だけここで頼みます。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:09:12.64 ID:+YSeDkos.net
キジョってきんじょの女性?

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:09:30.44 ID:/w79jAwK.net
最近お粗末な釣り多かったけど今回はいくらなんでもあんまりだわ…

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:35:49.19 ID:mRhB8X0u.net
>>73
笑った。
まとめコラボうざいね。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:12:34.40 ID:76KzPACH.net
>>73
マジでこれだったんじゃないかと思うw

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:20:42.35 ID:uy7YyRBP.net
既婚をきこんと読めてるくせにチャイムですか?って無理があるわ
日本語ムズカシネーな人設定ならもっと練りこんで下さい

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:57:44.62 ID:+ImJLJKO.net
なにこれ久々にこのスレでワロタw

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:59:41.37 ID:BIjwMqZL.net
義姉と夫からプレッシャーを感じることごがあります。どんな風に受け流したらいいでしょうか。
昨年前半に義姉の長子A、後半にうちの長子Bが生まれました。
夫には毎日義姉からメールが来ていて、子育てに関する知識や、Aちゃんの成長の様子が綴られています。(たまに夫が私へ転送するので内容は伝わってきます)
義姉はきっちりした性格なのと、子どもを欲しがっていたこともあり、妊娠中から熱心に子育て知識を増やしたようです。
妊娠中の生活から母乳や予防接種など、自分orAちゃんはこうした、ああした方がいいと沢山教えてくれます。
私が知らないことが書いてあることもあり勉強になるし、関心を持ってくれるのはありがたいです。
でも「子育てはこうしなければならない」と言われているようで時にしんどくモヤモヤします。また、同い年のAちゃんとB、育て方を比べられるのかなと憂鬱になります。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:08:00.85 ID:bjFJIa1m.net
同学年だよね。成績の差がついてくると益々大変になるよ。
住んでいる地域(高校選択の範囲や大学に自宅通学出来る範囲)も重なるの?

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:14:20.81 ID:Q/LpnOyD.net
>>82
義姉から直接あなたに送られてくるんじゃないなら、旦那さんにあなたの気持ちを話してあなたに転送してくるのをやめてもらう。
お姉さんには旦那さんからやめるよう言ってもらえたら一番手っ取り早いけど、旦那さんにとっては大事な身内だし明らかに悪意がない限り難しいだろうね。
あなたも色々調べて理論武装して、旦那さんに何か言われてもあー知ってる、うちはこうしてるって自分の意見バシバシ言えたら旦那さんが例え言ってきてもストレス少なくなるんじゃないかな?
そういう姿を見たらお姉さんもあんまり言ってこなくなりそう。
知識のある人って自分より劣る人に教えてあげたく(自分の知識をひけらかしたく)なるから。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:57:38.48 ID:2Up/3HSs.net
>>82
数ヶ月生まれが早いってだけでウザいね
その義姉はママ友がいないか少ないんじゃないの?
自分と同じくらいの月齢の子と交流してれば自分があれこれ人に教えてる暇なんてなくて
自分の子の成長で精一杯になると思うけど(というか、そんなメール打つ暇があるなら自分の子構えばいいのに)

返信を強要されてるわけじゃなければ参考になるところだけ拾っておけばいいんじゃない?

>>82もこれからママ友作る機会はあるだろうから、同じくらいの子のママと交流して
楽しそうにしてればいいんじゃないのかな
旦那に何か言われたら「特に困ってないし、子どもの相手で忙しいから最近メール読んでる暇がない」って
言っておけば?

86 :82:2015/02/10(火) 18:01:23.29 ID:BIjwMqZL.net
レスありがとうございます
>>83
住んでいる市町村は違いますが同じ都道府県なので、重なる可能性はあります。
産前に進学の話題が出てたので気がかりです。

>>84
弟である夫をかわいがっているだけで、悪意はないと思います。
私が義姉に会うのは年数回ですが、その時もいじめられたりなどはないです。
理論武装は育児以外でも義姉と夫に倍で返されてしまうので諦めていました…

>>85
義姉は暇なんだろうから適当に流していいし、返信はしなくていいよと夫から言われてます。
私は家族友人問わずたまーに連絡する程度のタイプなので、頻度が想像以上で参ってしまった次第です。
義姉は実両親とスープの冷めない距離で子育てを手伝ってもらっていて、余裕があるかもしれません。
私は義実家ともに離れており、密室育児気味で神経質になっています。楽しそうに〜って文でうるっと来たあたり病んでるなあ

87 :60:2015/02/10(火) 22:03:52.42 ID:XH4hWluy.net
>>61->>63
レスありがとうございます
このままでは仕事復帰なんてできないとあせっていましたが
そんなに焦ることでもなかったですね。
貧血については過去にもたびたび指摘されてますのでさっそく鉄剤をとってみます。
脳梗塞は思いもよりませんでしたが、子供の頃から慢性頭痛持ちで
もう十何年も脳外科等は受診しておりませんでしたので気になってきました。
この機会に受診してみようと思いました。
ありがとうございました。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:36:15.95 ID:Q/LpnOyD.net
>>86
旦那さんが義姉さんのメールをきっかけにとやかくいってきたりしてるんじゃないなら、メールは旦那さんのところで適当に返しておいてもらって内容を報告してこないようにお願いしたらいいんじゃないかな?

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:53:02.36 ID:2Up/3HSs.net
>>86
もう見てないかな
楽しそうに〜って書いた私のレスで追い詰めてしまったのだったら申し訳ない…
密室気味だと神経質になるのわかるよ、自分もそうだったし
子どもももしかして義姉の子より手が掛かる(ような気がする)のかな

旦那さんに言えるなら義姉さんに悪気はないんだろうけどあれこれ言われると
自分が出来てないと責められてる気がするからもう転送しないでって言ってみたら?
で、良さそうな内容があったら旦那さん自身が実践してみてって
言えないなら気になるだろうけどメールを読むのをやめる

産後疲れと慣れない育児、誰にも頼れない状況が重なって自分を追い詰めてる気がする
>>86の環境がわからないからなんともアドバイス出来ないけど少しでも何かリフレッシュしてください

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:29:04.79 ID:B++WRPO0.net
恥を忍んで言うけど、私は出産前に両親共他界してて、いざ育児が始まったら
周囲の親の援助を受けながら楽しそうに育児してる人が少し妬ましかった
子供が大きくなった今ではもうそんな気持ちはないけど

自分ではどうしようもないことで境遇の差を見せつけられてるようで、でもそれは
誰が悪いのでもないし、妬みを感じてしまう自分が嫌な人間なようで苦しいんだよね
育児ももちろん大変だけどね

でも、持ってる人には持ってない人の気持ちは想像できないから仕方ない(嫌みじゃなく)
仕方ないと思える日まで耐えるしかない
旦那さんが少しでも分かってくれると少し救われるね

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:51:51.77 ID:orAT/ceO.net
>>86
いや〜わかるわかる。
うちも転勤族+両親義両親頼れず+共働き+田舎で、周りはほぼ実家と近距。
他のママと話しててもほぼ地元トーク。
それか「今日は実家でご飯食べるんだ」とかばかりで、支援センター行くだけで凹むから外に出るのも辛くなって引きこもったよ。
助けの無い環境で一人目は本当に孤独でしんどい。
夫が居てもこの世に一人なんだって気持ちになったな。

旦那さんには初めての育児で神経質になってる部分がある事を説明して、義姉からのメール転送や育児アドバイスは耳に入れないように頼めないかな?
あと一回、全気力振り絞って実家に帰ってみるのも良いよ。例え飛行機距離でも。
私は1年一人で頑張ったけど、最後は頭おかしくなりそうになったから、形振り構わず2週間ぐらい帰ったらしんどさが少しだけマシになったよ。
頑張ろう。

92 :82=86:2015/02/11(水) 06:48:02.40 ID:xQRdzOs6.net
>>89
楽しい日がくるんだ!とレス見てホッとしました。そうしたら他が緩んだだけなので気にしないでね

>>91
ほぼ状況一緒です。うちは転勤族と呼ぶには微妙かも。
支援センターはこれからデビューなものの、私さん実家はここ(の地域)?アラよそ出身なの、じゃあ旦那さんの実家がここ?え?違う?親の手伝いは?の会話の繰り返しにだんだんダメージ受けてました。
実家そういえば産前に帰って以来全然でした。

メール読むのを止めてみるのアリなんですね。頭固くなってて、本当に目から鱗でした。
転送は頻度減らしてもらっても今の状態なので、止めてもらうよう夫に話してみます。
夫は育児協力的だし、子は自分なりに世話できてるかなと思います。
義姉の経験談で夫が私や子の体調を理解してくれたこともあって全部嫌な訳ではありません。今は程よく距離を置いてみます。
>>88->>91レスありがとうございました。相談締めます。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:14:31.37 ID:xE4QjoBE.net
転送メールは読まずにポイしちゃってもいいのよ?

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:55:55.53 ID:56aNy6Kc.net
嫌われる子、ってどんな子だと思いますか?
年中男児なのですが、男の子に「あ、○○くんだー!」といわれることがほとんどありません。
違うクラスの女の子は、そのクラスの男の子に「あ、△ちゃーん!」と手を振られているのを
見たことがあります。
うちの子、嫌われてるのかなと不安になります。
ちらほらお友達の名前も聞きますが、流動的という気がします。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:20:12.42 ID:wHbmgtGX.net
本気で嫌われてたら「あっ、○○くんだ…」と避けられるよ
言われない=嫌われてる、ではないよ
言われる子が特に人気があるだけじゃないの?

うちの大人しい年少男児も言われないけど、嫌われてるなんて思ったことないわ
友達の名前も出るならキニスンナ!

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:13:50.71 ID:FggH44Sq.net
本人が幼稚園行くのを嫌がらずに楽しんで行ってるならそれでいいんじゃないかな
気になるなら担任の先生にさりげなく園での様子聞いてみたらどうかな?

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:22:06.40 ID:JV3yK3UA.net
>>94
○くんだー!とよく言われる子は活発な子じゃない?
うちは大人しい系だからかほとんど言われなかったよ。
目立たない子はそんなもんじゃないかな?
ずっと傍観者だったうちの娘は、卒園間近の今になってやっとお友達に混じれるようになった。
クラスに発達障害の子がいるんだけど
「ヤツが来たよ、逃げよう」と女児グループに言われてた。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:54:00.35 ID:56aNy6Kc.net
>>94です。
ありがとうございます。
嫌われているか心配したのは、ちょっと人を注意する子で…
「〜したらだめなんだよ」みたいなことをいったり、近所の園が違う一つ下の子と
遊ぶときに「強引だなあ」と思うことがあったからです。
その子は楽しいと言ってくれているらしいですが、親御さんの話なのでわかりません。
そして、お手紙交換が流行っているのですが、同じクラスの他の男の子はクラスの半分
くらいからもらってくる、と聞いて、ほとんどもらってこないので不安に。

人気があってほしいのは親の身勝手ですが、大人しいからということもあり得ますよね。
ただ、人を注意したり強引にするのはやめようね、と、これからも注意していこうと思います。
優しいお言葉を多数いただきありがとうございました。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:03:24.17 ID:vc6y0BwI.net
幼稚園で、娘が仲良い友達が娘と性格が違いすぎて、戸惑っています。
娘は、割とはっきり言うタイプで、友達は、大人しくほとんど喋りません。
遊んでる風景を見ていても、娘が一方的に喋って、あっちで遊ぼうこっちで遊ぼうとか、振り回してばかり。友達も、うんって頷いてついて行ってますが、本当は違う遊びもしたいんじゃ無いのかなと不安になります。
たまに、娘が強めの口調で喋ると泣いてしまって、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
娘にも、度々言い方については言ってきましたが、どうしたらいいんでしょうか。
娘は友達の事が大好きみたいですが、友達は娘と遊んで楽しいのかもわかりません。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:19:21.63 ID:O4Biq5d9.net
>>99
自分にないところを持ってる人って惹かれるし、役割分担っていうか話し役聞き役ってあると思うし丁度バランスとれてる関係なんじゃないかな?
逆に同じタイプだと主張しあってうまくいかないかも。
あんまりにも娘さんが友達の話を聞いてなかったりする時があったら注意してあげたらどうかな。

総レス数 1003
450 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★