2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい106

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:10:13.42 ID:eL3ee4az.net
>>970or>>980
スレ立て用テンプレどうぞ

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい105

育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい104
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413733979/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ169【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415433768/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406294640/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板12【知りたい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400567834/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/
リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:11:51.86 ID:etMYyUH8.net
>>44
あ、ごめん妹夫婦なのね。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:17:53.99 ID:8UzJb5Gn.net
子供に慣れてる人がいないって言ったって友達の子供だって親族じゃないの…?
連れて行ったら邪険にされるとか虐待されるってわけでもあるまいし…。

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:25:24.21 ID:IhlXnqRw.net
両親も離婚してるなら法事に来るのってもしかしてそのメンバーだけ?
それならそんなに大変でもないし、本当に身内だけなんだから
子供の面倒ではなく、実働的なことを弟妹が手伝えば済むだけの話では?
お寺さんへの対応はお友達がすればいいけど
お茶とか料理とかの手配は手分けしてやればいいだけ。

子供って意外と空気読むから、お経の間は神妙にしてたりするしね。
女の子で賢そうだから大丈夫そう。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:29:25.81 ID:iuaVfrpd.net
>41さん、正直その事情なら彼女が法事に子供を連れて行った方が良いと思います。
彼女の子供にとっても母親はおばあちゃんですよ?連れて行く方が普通というか・・・。供養になると思います。
子供に慣れている人が居なくても、失礼ながら少人数な法事であればそこまでこき使われる状況になるとは思えません。
それこそ精進落としで親族へお酌するとかいうのは妹夫婦や弟にお任せ出来る状況であるわけです。
お経の間は廊下側の隅の席を選んで一緒に聞き(上座は弟さんに座って貰えば良い)、中座しても幼児が居るならそんな変では無いですし。
お坊さんへのお茶出しの時だけ妹さんに見てもらうとか。荷物を配るのは妹さん夫婦に任せるとか、どうとでも出来ます。
最近嫁の立場で田舎の多人数の法事へ参加したばかりなので余計に連れて行かないのがおかしく感じます。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:40:00.44 ID:l8+ND1NQ.net
2歳近くになるとイヤイヤ期が始まるから普通に大変だと思うよ。
ママと一晩離れて泣かないわけないし。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:01:32.13 ID:uwbfOmlG.net
結局その友達がラクしたいから託児するんだろうなぁ…。
子供の事なんて考えてなくてこt共がいたら面倒、とかあくまで自己都合。
でなきゃ子供だけ預けて置いて行こうなんて考えにはならんだろ

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:02:47.47 ID:u50OZnIV.net
日中数時間と夜も挟んで、じゃ全く違うよ
世の中の父親ですら「夜は無理」って言う人が多いんだから
小梨は子供に慣れていないとはいえ、手は空いてるんだから
連れていくことに何の問題もないと思うけど

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:27:49.57 ID:yYSKIGeG.net
8日が子供の誕生日で友達を招いて誕生日会をして写真を写しました。
みんな楽しそうでいい表情だし、来てくれたお友達みんなに写真を渡そうと
思っているのですが、お友達の中に所謂手ぶらで来た子が居て
それだけならまだしも、幼い兄弟2人も一緒に連れて来てケーキを食べるだけ食べて
さっさと帰った子が居ます。
子供に聞くとその子自体に招待の声掛けをしていないと言ってます。
この子にも写真は渡すべきでしょうか?他の子には渡してこの子にだけ渡さないというのも
変な話で・・・。みなさんならどうされます?

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:42:53.63 ID:ofsWREXw.net
>>52
そういう不躾なお子さんには渡したくないのが本音よねw わかるわ
子供に「学校で渡して」とやりとりさせると、
ばれて騒がれるかもしれないので
ちゃんと招待したお子さんたちの親御さんと交流があるなら
参観日に「この前はありがとね、うちでゆっくり見て」と
直接渡したり、不躾子が来ない日に、遊びに来たお友だちに渡せば?

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:53:57.99 ID:17zIuDer.net
>>32です。娘は5年生です。

昨日は一緒に映画を見に行ったりして娘も楽しんでいました。
しかし今日になって「火曜も休んじゃダメ?行ける気がしない」というようなことを言ってきました。
友達に無視されたことがずっと記憶に残って、学校のことを考えるだけで吐きたくなる、ということでした。

今日はずっと旦那を交えて3人で話しましたが、娘が泣いてしまって、今はとりあえず部屋で休んでいます。
火曜になって「やっぱ学校に行く」と言いだしてくれたら嬉しいですが、この様子だとそれも無理なのかな、と思います。

喧嘩の原因は、お互いに口が過ぎてしまったもの…という感じで
娘だけが一方的に悪いわけではなく、お互いに謝って解決したはずなのに
何故3学期になって無視されるようになったのか娘にも分からないそうです。

私と旦那も喧嘩になってしまって、旦那は「とにかく休むな!学校に行ってもう1度友達に謝れば許してくれる!」の一点張りです。
でも、それで解決するほど女の子の人間関係って単純じゃないですよね。

本当にどうしたら良いのか…連休が明けるのが私まで憂鬱です。

55 :33:2015/01/11(日) 18:48:11.02 ID:JW8PooCY.net
レスありがとうございました
友達に電話してやはり連れていけば?と言いましたがやはり「羽田までの移動時間+飛行機二時間+空港から車で二時間と考えると私も子供もきついと思う
子供連れてくと1泊でそんなに移動させられないからお願いできないかな?」と言われました
そうだよなあと思う所もあって預かることにしました
ありがとうございました

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:49:52.22 ID:dzkHEBE5.net
相談いいですか?
2歳なりたての娘です、スーパーなどに行ってもほとんど自分で歩かず抱っこをせがみます。
しかし歩いても手をなかなか繋いでくれないのも悩みです。
どうしたらもっと歩かせる事が出来るかいい案ありましたら教えてください。

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:15:16.61 ID:o68zA9jY.net
>>56
公園でお散歩がてら歩かせたら?

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:46:50.86 ID:I1tHlkuk.net
長文相談お願いいたします

月末〜来月頭が初産の出産予定です
旦那とは二年付き合い(内、一年は遠距離)昨年6月に妊娠発覚→11月に入籍
旦那とはまだ一緒に暮らしておらず、子が生まれ落ち着いたあとの今年4月から同居予定です
遠距離とはいえ1か月に1度は会いに来てくれる旦那と生まれてくる子と幸せな家庭を築くことを夢見てました
しかし今年に入って早々知らない女性(以下A)から実家に電話がかかってきました
その内容は
・旦那が浮気をしていること
・浮気相手の女と一緒に暮らしていること
・その女を妊娠させ中絶させた過去があること
でした
Aは旦那の元彼女で急に旦那と連絡が取れなくなってきたから興信所を頼んだとのことでした
そのなかで私と入籍したのを知り別れた、とのことでした

すぐに旦那に連絡を取ったところ、最初は水子のことや浮気をしていることをすべて
「そんなの出鱈目だ、気持ちが悪い」と言っていたのですが、その後水子のことは真実であると吐きました

相談したいのはここから二つです
@旦那と離婚をするべきなのか(子供のことなどを考えると離婚に踏み切れません)
A私も興信所を雇い浮気相手の女を調べ慰謝料請求等をすべきか

旦那は浮気相手の女をかばっているような感じです
一切の情報を漏らそうとしません
興信所は決して安くないのも理解しておりますし、旦那と浮気相手の女は遠い場所に住んでいるので
予算もかさむのがわかっています
これらの費用はすべて終了したあとに請求できるのでしょうか

いきなりの出来事に頭がついていきません
支離滅裂な文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:47:55.78 ID:iLOQSwl7.net
>>55
子供がいること、ましてシングルマザーなことを親戚に公表してないのかもね。
保険証やかかりつけの診察券も一緒に預かるのを忘れずに。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:52:04.81 ID:dzkHEBE5.net
55です
>>57
園で公園に行ったときは他の子とも手を繋いで歩いたり出来るそうです。
園の先生からの話をきく限り、我々親と買い物をするときだけ特に歩くのを渋るようです。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:54:20.82 ID:HpyFIZOw.net
>>54
典型的な「過保護で子どもをスポイルする母親」の姿だね
旦那さんだって別に「相手が許すまでしつこく謝れ」と言ってるわけじゃなくて
学校行きたがらない娘を元気づけるために「謝れば許してくれるよ」って言ってるんだろうに
それを「女の子同士ってそんな簡単じゃない」とか旦那に喧嘩売って、じゃあどうするつもりなの?

休めば休むほど行きにくくなるんだけど、何日なら休ませていいの
いざ本当に娘を学校に行かせようとしても
「吐きそうなの〜(グスグスチラチラ)」ってやれば通用するって学習しちゃうよ

まあ、不登校、ひきこもり、ドロップアウトした娘を作りたいなら
いつまでも「娘ちゃんかわいそう」ってやってればいいけど

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:57:42.03 ID:HpyFIZOw.net
>>58
育児関係ない
既婚女性板か家庭板で相談すれば?
費用請求して払ってもらえるかどうかは法律相談板へ
こんなところで素人主婦が
「できるわよ〜やっちゃえ〜○百万とっちゃえ」って書いても無意味だし

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:02:45.16 ID:o68zA9jY.net
>>60
運動のためじゃないんですね。
だったら、買い物の時は抱っこやカートで良いのでは?

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:12:04.19 ID:iLOQSwl7.net
>>60
甘えてるんじゃないの?
抱っこと歩くの交互にしたらどうかな。
「この前抱っこしたから、今日は頑張って歩こうか。」

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:19:10.70 ID:1XgKEZNE.net
>>56
スーパーで働いてますが、そういうお子さんは多いですよ。
カートに座るのは嫌がる、下ろしたら逃走するか抱っこをせがむ、って感じ。
買い物出来ないからと無理にカートに乗せると号泣する子もいる。
個人的には買い物優先でカートに乗せてさっさと買い物終えて帰ればいいんじゃないかと思う。
子供が泣いたりするのは自分が子持ちの所為かあまり気にならないんだけど
泣いてたり愚図ってたりすると暇な年寄りが絡んで来て不快な思いをすることもあるので。

あと、2才なりたての子が大人しく手を繋いで買い物につきあうなんてあまりないと思う。
そういう大人しいタイプの子もいるだろうけど、幼稚園児でも無理w

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:21:09.95 ID:F2vc8BAS.net
>>60
歩かせるだけなら公園などで手繋ぎ練習。
買い物に支障があって困るならベビーカーやカートを利用。
3歳〜4歳くらいになると自然と手繋ぎで買い物出来るようになると思う。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:24:22.77 ID:3buJz9Gd.net
>>61
いやいや、学校のことを考えるだけで吐きそうなのに、無対策で無理に行かせてどうするの
学校に居場所がない、いるだけで辛いから行きたくないのに
家にも居場所がない、追い出されるように無理矢理学校に行かされるんじゃメンタル病むよ。

>>54
不登校は、早めに学校と連携して動いたほうがいいと思う。
学校の担任と、スクールカウンセラーとか養護教諭とかと、
今の様子だと数日休ませたほうがいいのか、
遅刻でもいい、保健室にでもいいからととにかく行かせたほうがいいのか、
相手の子たちへの対応とか、火曜日も行けなかったら相談してみたらいいと思う。

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:24:47.69 ID:BgJThI0v.net
>>60
甘えたいんだと思う。
甘えさせてあげてもいいと思うなら、時間決めて抱っこしては?
道路なら次の信号までねとか、駐車場からお店の入口までね、など。

買い物はカートに乗せてした方が早いし、お互いにストレス少ないと思う。
買い物はカートに乗るのがお約束って言い聞かせてたよ。
年中には手を繋いで普通に買い物できるようになった。

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:32:25.38 ID:hLczQGvf.net
>>60
うちはもう3歳半だけど未だに抱っこ魔だよ〜
抱っこ抱っこ隙ありゃ抱っこ、と何度でもせがむ
3歳になる位までは、本当に全然歩いてくれなくて殆ど抱っこしてた
最近すこし頑張って歩くようになったけど、それでも隙をみつけて抱っこって言うんだよね
でも別に体力無いわけじゃないし、事情があって歩かないといけないときは1時間半〜2時間くらいなら休み休みだけど歩けるし
つまり、抱っこが大好きなだけなんだよね
抱っこって気持ちいいし、親と顔近くなるから喋りやすいし嬉しいし
何が言いたいかというと、嫌でもそのうち歩くよということです
小学生になってまで抱っこでしか移動出来ない子供なんていないし、こんなに抱っこできるのも今のうちと思ったら少し気も楽になれるよ
こんな考え方もあります

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:56:31.52 ID:66SkTTOl.net
>>54
5年生だと色々難しい年頃だと思う
まだ親に話してるだけ良いほうなんじゃないかな

私も無理に行かせないほうがいいような気がする
火曜日に担任に相談するように手配してみては?

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:36:33.41 ID:7pqmn3B9.net
>>67>>70みたいなことしてると、引きこもりのできあがりだよ
これから先も友達と喧嘩するたび、先生に叱られるたび
彼氏に振られるたびに「吐きそうになるの」って甘ったれれば
学校でも仕事でもサボって構わないって人間になるよ

そもそも母子そろって人間関係に対する考えが甘い
自分の子視点で見れば「お互い言いすぎただけで両方謝った」でも
相手の子にとっては「53娘とはもう口もききたくない、嫌い」なのかも知れない

一回口に出したことはもう取り消せないし、それで嫌われても仕方ない
自分が辛かろうが悲しかろうが、嫌われた相手に
「そういうのイジメだから元通り私を好きになれ」って言っても無駄
ってことを知った方がいいよ

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:48:41.57 ID:F2vc8BAS.net
>>60
あと2歳半くらいになって、言葉での意思疎通が出来るようになったら
買い物行く前に「手をつないで買い物出来なくなったら帰るよ」とよく言い聞かせて
抱っこ抱っこになったら買い物諦めてすぐ帰る(怒ったりなだめたりしない)。
ちゃんと買い物できたら誉める。ちょっとしたご褒美などもあるといいかも。
子供に買い物出来た方がいい、と言うのを身を持って学習させると、自然と出来るようになっていくよ。

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:27:36.96 ID:BgJThI0v.net
>>54
>>71の言うことも間違ってないと思う。
ちょっとハブられただけで、まだいじめというほどの段階でもないよね。

もしかしたら、今まで友達3人は娘さんに対して我慢してて
二学期のことが決裂する決定打になったのかもしれない。
お互いに謝って済んだと思ってるのは娘さんだけかもよ?
謝り方にもいろいろあるけど、お互いに軽くごめんねで済む内容だったの?
一方的な被害者ぶってるけど、本当に娘さんに落ち度ないの?

女子ってわりとグループ内で無視とか揉めて誰か出てくとかあるけど
はみ出したら、しばらくして別のグループに入ってたけどね。
本当のぼっちになるのがいじめ。
三学期でグループ出来上がってるから苦しいし大変だけど
まだぼっち確定するほどの日数は経っていないと思う。

勿論、先生やカウンセラーに相談はした方がいいけど
学校に休ませる状況でもないと思う。

すぐ休むとか吐き気とか、普段から我儘の過ぎるタイプなんじゃないのかと思ってしまう。

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 00:09:39.43 ID:kOMJyO9s.net
親に話してくれるお子さんなんだから=引きこもり
にはならないと思う。
うちもそうだったけど女の子は学校のいざこざを母親に話すことで一回外に出して
折り合いをつけるってパターンが多いと思うんだよね。
泣くのも内にこもるより発散できるからOK。
親は子どもの涙に慌てない。
案外、泣いてスッキリしてるのに親が慌てるから調子に乗って甘えてくるパターンも多いと思う。

火曜は朝一で担任に状況を説明、担任と面談アポ取り、カウンセラー予約。
(担任が捕まらなかったら伝言)
辛くなったら保健室で休むように、本当に辛かったら迎えに行ってあげるから
って送り出す又は送迎。
ダンナさんは色々分かってないようなので
当面見守りに徹してもらう、でどうかな?

うちは低学年の頃だけど行きしぶりがあったんだけど
ダンナが「明日は行くって約束しただろ(無理くり約束させただけなのに)」
って子ども叩いて余計に悪化させたこともあるので。

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:34:08.23 ID:vcnvneDp.net
無理やり学校行かさなくていい派のひとたちの意見がわからなくもないけど
5年生が、一旦火曜日から行くって決めたことを簡単にひるがえすのはどうかとは思う
とりあえず保健室だけとかでもいいので行くようにしたほうがいいと思うんだけどな
もちろん担任やカウンセラーの相談も並行しつつね

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:55:24.19 ID:A1jPlMDk.net
>>54
火曜はちょっと頑張って登校した方がいいんじゃないかなぁ。
娘さんには火曜も無視されるようなら保健室に行っていいからと言ってさ

同時進行で担任に事情を話して様子をみてほしい事と、改善の兆しが見えなければ仲裁に入ってほしいと依頼。
もし相手の子の親と気軽に話せる仲なら、相手の子がまだ怒っている理由を探ってもらうとか。

無視されてる事には触れず、まだ仲直りできていないようだって事実と、ごめんねと謝る位では許せないほど酷いこと言っちゃったのかな?娘の言うことはアテにならなくて…位の聞き方なら何とか気を悪くされずにすむかと思うけど。

喧嘩両成敗にしたみたいだけど、娘さんに大きな原因があるかも知れないんじゃない?

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:13:48.45 ID:ASpzAvk0.net
>>59
保険証や診察券気づきませんでした!しっかり預かります
ありがとうございました

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:17:38.64 ID:Xx0wBFwP.net
53娘に大きな原因があるのなら直すように指導した方がいい
自分も、娘はやや我儘、母親はふだんから娘に甘い、
旦那をないがしろにしてる、という印象を持った

ただ、気をつけないといけないのは、
もし娘の方が特別悪いわけではないと大人が判断しても
嫌いになったものは変えられないってこと

「55対45で相手が少し悪いと判断するので娘を無視するのは間違っている
あとの二人もただちに娘と仲良くすべし」
って判決下しても人の心は変わらないんだよ

もう5年生となったら、そういうイザコザ、辛さ、理不尽さを学んで
それをのみこんでいかなければならない時期なのに
「保健室でいいよ」「行かなくていいよ」「すぐ迎えに行くよ」
なんて幼児に対する甘やかしをしてる場合じゃない

辛いことを母親にぶつけたり泣いたりするのはいいと思うけど

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:36:29.83 ID:boG7Kiux.net
ママが慌てて機嫌取ってくれるからちょっと調子に乗って甘えてるんだろうね
でも子どもだから、それが結局どういう結果になるか予測できてない
休んでいるうちに自分の都合よく世界が変わる(友達がすすんで自分を許す
二人も謝って自分を大事にしてくれる)なんてことはないわけで

休めば休むほど、次に行きにくくなる
教室にいづらくなる(娘本人の気持ちだけの問題)
ママが甘やかすから保健室に逃げ、学校を休みずるずる続く
そうして不登校になったら話がおおごとになる
いじめの前兆だってことになって担任が乗り出す
両方の両親が学校に呼び出される・・・
そんな後に、本当に心から友達が自分を好きになってくれるかどうか
まわりはそんな騒ぎを引き起こす娘をどう思うのか
まったく考えがいたっていない

親は子供のことを注意深く見守って、本当にいじめの時には助けてあげないといけないけど
慌てすぎて子どもを守りすぎてダメにしないようにしないといけない
難しいけどバランス考えていかないと

そのために父親と母親は視点が違うし、考えも少しずつ違っていいんだよ
安易に「女の子同士ってそうじゃないの」「旦那は分かってないから見守りさせた方が」なんて
旦那を排除しようなんてまさに「女の浅知恵」だよ

>>74のところだって、悪化したのは「叩かなくていいじゃない、旦那は分かってないわ」って
パパを背後から撃つママを見て、もっと甘ったれていいって娘が思ったからかも知れないしね

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:17:48.85 ID:Gq0e9q7T.net
>>56
もう子供大きくなったんだけど、個人的には「2歳が甘えたいなら抱っこしてもいいじゃん」と思う。
うちのこもずっとだっこだっこだったけど、成長すれば歩くし、別に運動不足にもならないし。
そうなると「もっと抱っこしておけばよかった」と思うかも。

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:34:24.26 ID:hYJHoHtw.net
学校のことを考えると吐き気がする、学校のことを話すと泣いて話にならないっていうのは、
小五の子のワガママなんじゃないかとか親の甘やかしてるんじゃないかとかよりも、
「ケンカ相手から無視される」から内容がエスカレートして、
イジメの域に入ってるんじゃないかって方を考えたほうがいいんじゃない?
動くたびに何かするたびに誰かに何かヒソヒソ言われて笑われる、ぐらいのことでも
他の子たちにもわかるようにやられて、他の子たちまで一緒に笑ってたら
一日中やられたら結構なダメージだよ。
無視以上のことをされてるとか他の子も一緒になってシカトしてるってことは無いのかなぁ?

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:19:22.96 ID:igDEYESl.net
その子達に無視されたら、他の子と仲良くはできないのかな
クラス全員から無視されてるならいじめだよね

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:40:55.03 ID:Iy4+y3ai.net
55です。
皆さまたくさんのご意見アドバイスありがとうございました。
買い物中はカートと抱っこで割り切って、今のうちにたっぷり甘えさせてあげる事にします。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:44:14.61 ID:A1jPlMDk.net
読み返してみると

水曜→始業式(問題なし)
木曜→朝から無視される(二時間目から保健室)
金曜→休む

なんだよね?
無視されたのは木曜の朝と一時間目終了後の休み時間だけって事だよね?正直これで学校に行けないほどダメージを受けてるなんて弱過ぎると思う。
水曜は問題なかったのなら、二学期の喧嘩が原因かどうかも怪しいし、良いか悪いかは置いておいて、ゲーム的に友人同士で誰か一人を無視するってのはよくある話。

聞けるなら相手の親に聞いてみたらと書いたけど前言撤回。これで親同士の話まで発展させたらかなり面倒くさい親子になっちゃう。

学校はデリケートな子だと把握しているだろうから、学校に話しておくのはいいと思うけど、休むのを許すのも親が出てきて話を大きくするのも早すぎると思う。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:47:55.62 ID:Z7tPeAou.net
アテクシの意見を聞きなさいよおおお!ってもう収集つかないっぽいから本人出てきてシメてよ

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:49:35.79 ID:A1jPlMDk.net
ごめん、水曜と木曜無視されてるんだね。読み返したつもりがちゃんと読めてなかった

でもデリケート過ぎるという印象は変わらないなぁ

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:42:21.99 ID:j7I1GOU0.net
弱すぎるよね。
すぐに保健室、欠席だし、クラスの他の子たちは無視されてることにすら気づいてないかも。
体調悪いのかな?っレベルだよ。

いじめでは?ってレスもあったけど、いじめになってないと思うし
デリケートで打たれ弱いことについて、担任やカウンセラーに相談はすべきだけど
まだ大人が介入して解決する段階ではない。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:45:01.73 ID:hYJHoHtw.net
でも、それこそ女子の世界では1日で雰囲気が一変することもあるよね。
一度そうなったら修復不可能なのもわかるし。

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:04:32.77 ID:2I4BIC6x.net
>>32です。皆様アドバイスありがとうございました。

最初は「娘が学校が辛いのなら、無理に行かすのも…」と考えておりましたが、
皆様から意見を頂いて、このままではいけないと思い娘ともう1度話し合いました。

娘には、このまま火曜日休んだらもっと辛くなるだけだ、ということを伝えて、
出来れば学校には行きなさい、どうしても行けないのなら
火曜日に学校に欠席の連絡をする時に先生に事情を全て話す、ということを伝えました。

すると、そこまではしてほしくないから、学校には行く、とのことでした。

もう1度ちゃんと謝ってみて、どうして無視するのか理由もちゃんと聞いて、
それでも状況が変わらないようであれば他の子と仲良く出来るように頑張る、とも言っていました。

これで解決、とはいかないと思いますが、とりあえずは
娘が学校に行くと行ってくれてよかったです。
これからも、決して娘を甘やかさずに見守っていこうと思います。

皆様アドバイスありがとうございました。

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 17:56:24.22 ID:XntRbR2y.net
間違えて違うスレに書いちゃったのでこちらに質問します。
下ネタすまん
旦那が生後2ヶ月の娘のおむつ替えした時にぷっくりオ○マコ可愛いなぁって言っててドン引きした
これもし私の連れ子だったら虐待レベルじゃね?みたいな
もちろん旦那にはその発言は問題だって言ったんだけど旦那くもし男の子なら可愛いチ○○ンっていう家庭も普通にあるから問題ないってさ
そんな家庭本当にあるんですかね
これが年頃なら問題だけど赤ちゃんならいいだろって言ってるんだけど表現が生しいし赤ちゃんにも人権ってあるし皆さんならどうしますか

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 01:47:52.62 ID:duo41pbI.net
>>90
間違えたとはいえ、向こうでレスしてくれてる人もいるみたいだし、一応先に向こう締めてきたら?

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:30:24.18 ID:V4LQsjiQ.net
>>90
正直、読んでその表現ギョッとした。一瞬荒らしかと思った。
うん、第三者から見ても気持ち悪いよ。
でもオムツ替えしてくれるんだね。いい旦那さんじゃん。
「ちょっと生々しいよ!」程度の注意で様子見たらどうだろう。
男って、溜めてから爆発して言っても「突然何?嫌なら普段から言ってくれればいいのに」って思うから。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:45:07.48 ID:UAlJIT3n.net
>>90
誰が言っても気持ち悪い。

クレヨンしんちゃんしかりでw男の子は、フル○ンで裸踊りしたりする子もいるけど、女の子はみた事がない。
子育てするときも男女の差ってあるよ。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:02:18.83 ID:XmD1Lj0f.net
キモいとしか思わないわ。
夫が言ったらドン引きするし、キモい、引く、変態と言ってしまうと思う。

男の子だけど、可愛いなんて思わないし、言わない。
おむつ替えなんて、おしっこ飛ばされたりうんち飛ばされたり
低月齢の頃は戦いだったから眺めたりもしない。

年少の頃に、息子が着替えるときに裸で走り回ったらしく、担任から私も注意されたよ。
下着や水着で隠れる場所は大切な場所だから、見せたらだめだし
お友達のを見たりするのはだめだって担任は子供に話してくれたみたい。

男の子は脱いじゃったり、くれしんみたいな子もいるけど
微笑ましいと思ってる親なんていないよ。
息子の友達に外でも脱ぐ子がいたけど、お母さん悩んでたし
お父さんから大人がしたら警察に捕まることだって叱ったらしい。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:12:37.12 ID:jQfHsw7h.net
>>90
トミーズ雅を思い出す、本気で気持ち悪い
ドン引き当然だと思う
でもそういう価値観ってなかなか変えられないような気もするけどどうかなぁ…
例えばうちも女児だけど、お尻が可愛くてつい触っちゃうとか、そういうのは周りのママさんと喋っててもわりとあるあるなんだけど(年齢スレでもたまに話題に出るし)、
旦那さんの中でそういうレベルとかなのかな
それならそう心配はいらなそうだけど(発言に関しては気持ち悪いかはやめたほうがいいけど)、そうでないならちょっとヤバそうだから、
89が気にして過ごしていったほうがいいと思う。オムツ替えやお風呂などは89が担当するようにしたりね
もしかしたら、もっと月齢重ねたら旦那さんの父性が育ってきて自然とそういうの無くなるかもしれないけどね

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:30:09.59 ID:pcdHSGlA.net
>>90
旦那の両親や同僚にそれ言えるか聞いてみるとか
言えるといわれたらどうにもならないけど、会社の女性にでも聞かれたら確実に
ロリコンの変態扱いされると思うわ

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:54:25.12 ID:ybbonPF0.net
>>96だね。
言えないなら後ろ暗い気持ちがあるってことだし。
他所の旦那さんに失礼だけど、正直気持ち悪い。

年頃になってもやめないんじゃない?
思春期にもやらかして娘さんを傷つけてしまいそう。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:57:45.35 ID:ybbonPF0.net
どうするかが抜けてた。

自分なら気持ち悪いとはっきり伝えて、オムツやお風呂のお世話はやめてもらう。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:34:51.10 ID:ESzXVKti.net
育児とは微妙に違うんですがいきなり話しかけるのって駄目ですか。
たまにスーパーやファミレスで可愛い服を着た女の子がいて、どこで売られてるか気になったんですよ。

それでその母親に挨拶した上で、どこでその服を買ったのか尋ねたことがあるんですが、過去に三人に声かけて笑顔で答えてくれた人は一人でした。
他の二人は困った顔しながら「えー…」って感じでスルーされたんですが、やっぱり駄目だったのかな。
ファミレスはバイキング?みたいな感じでサラダを取ってる時に話しかけたんですが、忙しかったのかもしれません。
でもその人は笑顔で答えてくれたんですよ。
私はベビーカーで今はまだ早いけど、いつかそういう可愛い服を娘に着せたいって感じで話しかけたんですが、皆さんなら内心嫌ですか。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:44:08.73 ID:3WvTU7Ng.net
いきなり話しかけられてどこで売ってるのか聞かれたら距離感なさすぎてちょっと引くなぁ…
子持ちだと子供守る防衛本能強いし、余計に嫌だと思う

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:51:01.32 ID:LwSNRsUC.net
場所や雰囲気にもよるかも
公園で子供同士が砂場ほじってたので相手のお母さんと話してたら会話の流れで聞かれたことあるけど、そのときは嫌じゃなかった
>>99のような状況でいきなり聞かれたら正直不審に思う

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:53:40.35 ID:1wVL0/Je.net
>>99
相手と場合による。

相手→見た目とか話し方で、警戒する場合もある(本当は何かの勧誘なんじゃないの?って)

場合→「西松屋」「イオン」の様にズバリ答えられる(知名度のある)とこならともかく、「あまり日本ではメジャーじゃないブランド」「通販で買ったから店の名前とか覚えてない(または説明に時間がかかる)」とかだと正直面倒だから答えたくない。

というか、こういうのって相手との関係が全てじゃない?
あなた自身だってスーパーで知らないお婆ちゃんから「あら、その服素敵。娘にかってあげたいんだけど、どちらで買ったの?」って聞かれたら戸惑わない?

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:53:53.50 ID:LwSNRsUC.net
ごめん最後抜けた

でも聞いてきた相手が子連れのお母さんだったら一応答えちゃうと思う
赤ちゃん連れならなおさら、ああお花畑なんだねとほほえましく思う

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:54:07.38 ID:tgM1ylc+.net
>>99
私はいきなり話しかけられても大丈夫だけどあなたの訊き方は正直気持ち悪く思う

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:58:39.32 ID:pcdHSGlA.net
そういうシチュエーションだと宗教やマルチの勧誘かアブナイ人かと思っちゃうかもなあ
子供服についてだから同じ子持ちとしての仲間意識を持つのかもしれないけど
子持ちでない通りすがりの人の服について聞くのと怪しさは変わらないよね

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:08:17.11 ID:l21g9rjo.net
公園で子供同士が先に遊び始めてとか
児童館や検診で隣にたまたま座ってとか
そういうきっかけがあっての雑談のなかならありだけど
レストランとかでいきなりは引くかも

何か勧誘?変な人?って警戒してしまう
答えてくれた人はよホモ人がいいのかも

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:10:10.92 ID:Qyz6/ION.net
>>106
ちょwww

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:48:18.25 ID:5j2CT1gv.net
>>106
ちょw

>>99
たまたま世間話した人と話す中でどこで買ってる?とか服の話題になるなら気持ちよく話せるけど、服どこで買ってるか食事中にいきなり聞かれたら戸惑うかも。
子の年齢が違うなら尚更。
あと例えば西松屋とか安めの服を着せてる時に聞かれたら悪気なくても馬鹿にされてるって感じる人もいるかもしれないし。

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:55:52.83 ID:6S2FdIwz.net
>105 正直言うとレストランで挨拶+服のブランドを聞かれるなんて距離無し行為だと思う。宗教か勧誘だと勘ぐるレベル。
3回もやった事がビックリだよ。これからは児童館か公園で子供同士が絡んだ時にだけにして欲しい。初対面で何の関わりもない時にいきなり聞く事じゃない。
私だったらその聞いてきた人が幼稚園保護者で再会とかすると警戒する。とりあえずレストランで盛り上がって友達になるなんて事は絶対ない。

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:51:28.84 ID:PAWmshcW.net
私は平気で答える方だけど、見ず知らずの他人から嫌な思いさせられたりしたことのある人や、子供を守るため警戒心が強い、あえて強くしてる人というのもいるよね
それが1/3の確率じゃないかな
相手がどんな人でも、もう少し仲良くなって聞き出した方がいいんじゃない?
またはものすごく上手な警戒心をもたれない会話術を身につけるとか

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:14:59.00 ID:ZI+ZZh8X.net
公園や児童館で挨拶したり雑談したりの中で聞かれたら普通に話すけど、
ファミレスでサラダバーとってるときに突然知らない人に聞かれたら
そりゃスルーしちゃうかも。
というか、え?私?えーと?違うよね?と戸惑いつつ離れる。

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:15:08.46 ID:ZaOqOID4.net
どこの服か聞くのってタブーだと思ってたよ
ジジババに買ってもらうとかの例外はあるにしても
その家の経済状況が反映しやすいものだし

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:27:26.05 ID:vCThXTz8.net
それなりに仲が良くても相手の持ち物がどこのものかどうかなんて普通は聞きづらいよね
会話の中で相手のものを褒めたら教えてくれたってことはありそうだけど
「それどこの?」なんて突然聞かれると値踏みされてるのかなって思う

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:04:38.22 ID:AZOIzA0+.net
>>99
すごく気持ち悪いと思う。
特に子供連れてる時にそれやられたら怖くてたまらない。

他人との距離のとり方わからない人だとしても普通そんなことしないよ。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:44:18.24 ID:DlHBFUXp.net
>>99
今すぐに買わないのなら今聞いた所でどうすんの?ってなるなぁ

その人に聞くより子供服でググった方が1000倍ましじゃない?
どこで買ったか、聞けたとしたら今度は値段も気になるよね?
値段までちらっとでも聞こうもんなら気持ち悪くて仕方ない

まぁもうボロクソたたかれてるから分かってくれたよね

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:52:48.12 ID:be0k/ge8.net
仲良くても「それどこの?」「いつもどこで買ってる?」とか聞かれたら
真似されるの?って感じて嫌なもんだし、実際真似されたらもっと嫌。

どちらにしても嫌。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:42:15.97 ID:aUTQm6JB.net
>>99がフルボッコでびっくりした
自分から話しかけはしないけど子連れのお母さんに服のことで話しかけられても普通に受け答えするわ
友達に聞かれても嫌じゃない
土地柄も関係あるのかな
ちな関西住み

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:36:44.99 ID:tbZnUvk8.net
>>117
同意。
私も知らない人でもほんとに知りたかったら聞いちゃうけどな。服に関わらず困った顔されたことない。
もしかして気味悪がられたのは自分の子供連れてなかった時とか?それなら怪しまれるだろうけど。

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:38:49.38 ID:3vQ0ZGoV.net
>>114
全文同意。
ちょっとおかしい人に遭遇して…って家族や友達に話すレベル。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:31:18.08 ID:qjRC8hTO.net
>>116はちょっと自意識過剰というか嫌なほうに考えすぎだと思うなあ
赤の他人に突然聞かれたら戸惑うかもしれないけど
友達同士なら別にそこまで警戒するようなことでもないと思う
>>99のパターンだと、聞く場所も微妙だと思う
自分は公園みたいに子供連れがほとんどって場所なら
特に打ち解けていなくても教えるかも

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:54:44.99 ID:c+FmlL1U.net
>>99
私だったらまったく構わないw
むしろ「可愛いでしょ!私もこのメーカー気に入ってて!」と話にのっちゃうかもw
(もちろん、相手が普通の子連れのお母さんの場合。見るからに怪しい人、クレクレだったら違うよ)
でも確かにもらい物とか、どこで買ったか覚えてないなら答えようがないなあ。

でも自分では、あの服良いなと思っても知らない人には話しかけられないなあ。
絵柄とか描かれている字とかを覚えて、家で調べたりしてる。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:03:27.23 ID:ZI+ZZh8X.net
話しかけられても構わないって人は、バイキングでサラダとってる時に突然
知らない人に話しかけられても構わないってことなの?
公園や児童館や幼稚園とかで聞かれるぶんには、知らない人でも普通に答えるって人は多いと思うよ。
でもサラダバーやドリンクバーやバイキングで選んでとってる時にってなると
話が別なんだと思うけど。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:22:45.57 ID:ESzXVKti.net
皆さんレスありがとうございます。
場所や相手によるって意見が多いんですね。
ちなみに笑顔で対応してくれた人はファミレスで、他の二人についてはどちらもスーパーです。
一人は野菜を選んでいるときで、もう一人の時はレジ終わったあとの袋詰めのときでした。
三回ともこちらはベビーカーだったので(ファミレスの時は赤ちゃんを抱いてました)、こちらが子持ちなのは相手も気づいていたと思います。
あら可愛い〜って感じで声かけてから、まだ赤ちゃんだから早いんですけど〜って感じやってみたのですが反省します。
皆さんレスありがとう。

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:31:08.37 ID:Fbp8SGio.net
聞き方かな?
あの、こんなことお聞きするの失礼とは思いますが、お子さんの着ていらっしゃるお洋服がかわいいので〜
って、いきなりではなくワンクッション挨拶みたいの挟んで理由を説明してくれたら気にならないかも

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:33:05.21 ID:Fbp8SGio.net
ごめんなさい。リロってなかった…orz

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:22:03.78 ID:BnqPolux.net
> あら可愛い〜って感じで声かけてから

私はもしスーパーで子持ちママに声かけられたらびっくりすると思う。
普段こんな風に声かけてくるのはお年寄りばっかりだし。
あと、可愛い〜って言われて悪い気はしないけど、その後に「服かよ!」ってなるかも。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:41:20.81 ID:Univ7S2q.net
まあでもそれを迷惑とか怖いと思う人もいるんだから、そういう声掛けは金輪際やめた方がいいね。

相手の服がどこのか知りたいっていう自分の欲だけのためなんだしね。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:10:12.41 ID:OsXk5iLq.net
私もおばあちゃんとかみたいに「アラお利口さんね〜」みたいな世間話なら良いけど、初対面で即物的な話題振って来る人とはあまり話したくないな…。
例え友達間でも持ち物とかの出処は聞き合わないから…率直に言うと、話題自体に下品なイメージが。
スマン。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 08:26:48.88 ID:w9T1lqPK.net
もう相談者〆てるからアテクシにも言わせてはご遠慮ください

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:25:31.87 ID:h62RpL0g.net
全く気にならないよ。
こんなに気になる人がいる事にびっくりした。
嬉しくてノリノリで答えちゃうわw
ごめん、気にならない人もいると言いたかった。
自分も気をつけよう…。

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:43:25.63 ID:sH1klcjR.net
子供の発達が気になってしまって疲れてしまいました
心の持ちようや対処法を教えてください

子供は1歳になったばかりで、指さしはしますが意味のある言葉は話しません
つかまり立ちはしますが、一人で立ったり、歩いたりはまだです

発達が特別遅いというわけではないのは分かっているのですが
育児書の1歳の欄に初語がでるとか、歩き始めると書いてあったり
同じぐらいの子が歩いたりしているのをみるとどんどん気になってしまいます
ネットで調べては悪い方悪い方へ考えたり
子供の反応ひとつひとつを大丈夫なのかという目で見てしまいます
2歳ぐらいの子の姿をみて「こんなことできるようになるのか?」と不安でたまらなくなります

今までも寝返りをなかなかしないことや、人見知りや後追いがひどくないことで
散々悩んで落ち込んでは持ち直すを繰り返してきました
このままでは子供の成長にも悪いような気がしますし、自分でも疲れてきたので
もっとおおらかに育児を楽しみたいのですが、どうしたらいいのか分かりません

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:58:55.58 ID:IhMur7zT.net
>>131
保健センターに相談したりはしてるの?お母さんも疲れてるみたいだし、子供への接し方を聞きがてら相談してみたら?
うちの子も相談に行ってるけど、ゆっくり話を聞いてもらえるし、子供も目新しいテストとか親子グループとかあるから楽しんでるよ。

あと、旦那さんや周りの人にも話し聞いてもらってるかな。まだなら是非話してみて。

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:39:03.87 ID:w/AAZ0G9.net
>>131
うちの子もあと数日で1歳です。
まだ歩かないし意味のある単語もはなしません。
悩んだほうがいいのかな・・・・

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:44:53.62 ID:Q/1jfN3A.net
>>133
なんの回答にもなってないし、そのレスの仕方は相談者の邪魔にしかなってないよ

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:49:46.58 ID:slVohsNr.net
>>131
うちも発達がゆっくりな方でした。
首すわりも寝返りも腰座りも遅かったし。
ひとりたっちができたのは1歳3ヶ月頃で歩き始めたのは一歳半。
ハイハイもズリバイもあまりしないで膝立ちで歩いたり。
その頃はうちの子はのんびり屋なのねと思いつつも、夜中に目がさめると不安になって検索しまくるの繰り返しでした。

でも、育児日記を見返してみるとできるようになったことや食べれるものが確実に増えていってるんだと気付いてあまり悩まなくなったかな。
あと、急な引っ越しがあったりと忙しく過ごしてるうちに悩んでる暇もなくなったってのもある。

悩んでもなるようにしかならないし、毎日少しずつ成長している部分を見逃さないようにするしかないんじゃないかな。

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:25:42.54 ID:YK2InBQm.net
>>131
ネットでいちいち調べないことかな
私もよくやっちゃったんだけど、調べ出すとたいてい病気や発達障害にぶち当たるよね
でもそれって一つ二つのことで素人判断できないことだし考えても意味ないよ
寝返りを中々しなかったとのことだけど、今はできてるんだよね
人見知りも激しくないだけであるんだよね。大人しくて有難いなって思えばいいんじゃないかな
後追いだって人それぞれ
泣きながら母を追いかけ回すのも、目線だけで追うのも後追いでどちらが正解とかない
育児書は参考程度に。成長の早い子はどうしても目に付くけど気にせずに
できないこと探しをやめてできてることを一杯褒めてあげてほしい

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:22:00.29 ID:8aIHMPhw.net
>>131
私もよく心配してた。
逆にうちは歩くのが早かったので、発達障害じゃないかと心配した。

いまだって、家で一人で遊んでたりするのが二日間くらい続いたりするとお友達と喧嘩したんじゃないかとか、くだらない事で心配してる。

心配性で親だから、色々悩んだり心配するのは仕方ないと自分に慣れるしかないよ。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:35:13.49 ID:hqPhiw+1.net
>>131
ハイハイはよくしてたけど歩き出したのは1歳半から。
2歳過ぎてもなかなかしゃべらず人見知りでずっと気にしてきたけど
意思疎通はまぁまぁできるしよく食べるしで1歳9ヶ月くらいの検診では無問題でした。

今1歳半の子を2人ちょくちょく見る機会があるけど意味ある言葉はママとかアンパンマンとか。
バイバイで手は振ったりしてたかな。
1人は11ヶ月くらいで歩きだし、もう1人はつい最近なので1歳半くらい。
本当にその子による。

気安めにしか聞こえないかもしれないけど人の子と比べても仕方ない
目安ではあるから載っけてるだけでね。
…と昔の私に言ってやりたい。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:12:22.44 ID:C1smV+qs.net
>131
特別遅くないなら大丈夫
正常かどうかは、数値的なものの一定基準ラインで合格不合格つけるわけじゃない
特に乳幼児の発育・発達はね
身体・精神・生活の様々な要素を包括的に見て、大まかに「大丈夫そう」「ちょっと継続して
観察しようか」ぐらいだよ
プロでもそうなんだから、素人があれこれ考えても答えは出ないよ

それよりも、今できることをした方がいいと思う
発育・発達を促す一番の薬は、毎日を楽しく過ごすこと
嬉しい・楽しい・びっくりという気持ちが、新しいものへの興味や積極性・能動性を引き出すんだよ
これ本当

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:31:01.87 ID:XLiN6iAy.net
>>131
育児関連の情報はネットだけ?ならネットは止めた方がいいと思うな〜。
ネット、本、雑誌、テレビいろんなものを見てるならまだいいけど…。
書かれているのはあくまで平均だから、それを基準にしたらずっと悩み続けてしまうよw
平均というのは、一番下と一番上も含めて割った真ん中の値だから、上と下の差が何ヶ月もあってもおかしくない。

我が子がいとこと比べて何でも遅くて、トメによく「うちは早かった」と比べられたんだけど
ある時「ご近所の○さんとこの子も遅くて、○さんはいつも『うちは何でも遅めなんです〜』って言ってるわ。」
と言った話に、コレダ!とヒントを得たw
全て「うちは遅めなんですぅ〜^^」で吹っ飛ぶよ。
悩みも外野の意見もw

松田道雄の私は赤ちゃんを読み、松田道雄スレに行くことをお勧めw
合言葉は「どうということはない。」
私は友達に勧められて本を知ったんだけど、肩の力が抜けて育児に対する考えがおおらかになったよ。

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:48:26.28 ID:Jm5+Ueum.net
>>131です
みなさんありがとうございます

保健センターで子育て相談が開催されており何度か相談しましたが
「後追いしなくて不安→後追いは大切です」というような斜め上の回答ばかりされて
モヤモヤして帰ることが多く正直あまり当てにならない印象です
主人や母は楽天的なので話しても気持ちを理解してもらえません

一応様々な媒体を見ているのですが、不安になるとネットに頼りがちで
おっしゃる通り検索すると障害や病気にぶち当たってますます不安になっていました
しばらく不安でもネット検索を控え(2ちゃんはみますがw)子供と過ごしたいと思います
松田さんの本も読んでみますね

変な話ですが、私もそうだったと言う方がこんなにいると分かって安心し心強く感じました
誰にも気持ちを分かってもらえずしんどかったので、気持ちが楽になりました
また心配する自分に慣れるしかないという言葉でハッとさせられました

>>133
私が言うのも変ですが悩む必要はないと思いますよ(皆さんの回答を見ればわかると思います)
私は気にせずに過ごせるようになりたいと思って相談しました

本当にありがとうございました

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:51:45.74 ID:a3DeUtRG.net
まぁでもおかあさんの予感とか胸騒ぎは後になって「やっぱりそうだった」ってこともあるから(もちろん杞憂の場合も多いけど)
気にしつつ気にしすぎずがいいと思うな。

気に留めておけば早いうちに適切な対処ができるってメリットもある。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:52:58.12 ID:1NXfNgSL.net
>>140
あんな古い本薦めたらだめだわ。
情報が古すぎる。

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:06:10.54 ID:Q/1jfN3A.net
>>143
松田道雄のは情報自体ではなく、全体的な「なんとかなるさ!適当でいいんだよ!母が楽なのが一番!」と励ましてくれるところに意味があるわけで、
たとえば離乳食の細かい情報とか看病の仕方とか、そんなものを参考にする類ではないよ
というのは松田道雄スレに行けば分かることだから、139のは悪い勧め方ではないと思うよ

総レス数 1008
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★