2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■小学校高学年の親集まれ part36■

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:33:21.00 ID:hOqtOfaC.net
小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。 子どもを温かく見守りマターリと相談していきましょう。

次スレは>970さんお願いします。

なお、中学受験に関する話題はこちらでどうぞ。

★☆高学年の中学受験 Part29☆★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413204638/


前スレ
■小学校高学年の親集まれ part35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415604269/

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:55:53.52 ID:bYvEtiLZ.net
乙です!

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:16:44.85 ID:H7W8EWR+.net
乙です!

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:40:40.79 ID:Kbyk05Ds.net
>>1

>>999
自慢しまくりがアレなのは、運動に限ったことではないんじゃ?
私も>>1000に同意だわ。

度々アンカーに選ばれてる子と
リレーの選手にすらなったことが無い子がなるのとじゃ全然違うし
その頑張りを誇らしく思うのは自然な感情かと。
もちろん、それを自慢するのはまた別の話。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:57:54.01 ID:jfXI+l+D.net
リレーの選手が一生ものだとか、別に…、だとかは
各家庭の価値観だよね。
うちの学校のリレーの選手家庭はだいたい両家ジジババ親戚引き連れて
運動会の場所取りも暗いうちから並んでお祭りか、ていうほどの熱の入れよう。
うちは、いたって運動は普通家庭なのでまさか同じ運動会に出るとは思えないようなのんびり観戦。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:01:52.63 ID:jfXI+l+D.net
ただ、自分の子供がリレーの選手だったらと考えたら、
心配性なので、ミスしてチームに迷惑かけていじめに繋がらないか、とか
いらぬ気持ちが入りそうで、やっぱ普通でいいや、て感じ。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:08:49.85 ID:aEgqQ9S7.net
子供がリレーに選ばれたって鼻息あらく伝えてきたら
はっきり言ってどうでもいいと思ってたとしても
テンション高くよかったじゃ〜んって反応するのは普通でしょ
子供は自分と同じ価値観に親がいてくれるとすごく安心するんだから
その瞬間思いっきり子供以上に盛り上げて喜ぶよ
嫌なことでも一緒
子供がやだなって思ったことを少し漏らして来たら
子供以上にその嫌なことにムカついてあげる
コンサートの合いの手だと思えばいいよ

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:14:55.40 ID:NkkJWMhS.net
単純に、子どもがリレーの選手に選ばれて、はっきり言ってどうでもいいと思う人っているのかな?
いや、煽りじゃなくて単純に。
人生の〜ってほどは思わないけど、何でも選ばれることって凄いと思うから。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:18:00.05 ID:qiy8tSrX.net
運動会の場所取りに気合の入っている家族いるわ。
エスカレートしてきたので、学校が6時前には校地内に入らないようにって言ったのに、
フェンスが一部破れている所から入ってシートを広げたり、意味が分からないくらいの熱心さ。
足が速い子の家庭なのかな。

小学校のころ、足が速い子は文句なしにヒーローだったけど、自分の子を見ていると、
そのヒーロー感が若干薄れている気がする。
うちの子は小6女子だけど、女子に人気があるのは、運動はそこそこ、勉強はできる、
なによりスマートで優しい(ヤサ男)的な男子って感じ。時代かね。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:26:39.24 ID:YB6LGOYK.net
【社会】「2人きりで気持ち高まった」教え子の小学校高学年女子児童にわいせつ行為、40代教諭を懲戒免職―北海道[12/24] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419416124/

【埼玉】足負傷の高1女子と性交渉した教諭を免職 部活動の遠征先のホテル
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419391091/

【政治】小沢一郎の「生活の党」に山本太郎氏入党、再び政党要件満たす 党名は「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419640881/

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:34:48.94 ID:mYz2AaJF.net
運動会の前は朝練があるから、足が早くてもリレー選手辞退してる子はいた

子の友達は、吹奏楽所属でリレー選手候補になって、
楽器のパートが足りないからリレー断って吹奏楽に出たけど
本人が一番やりたかったのは応援団
朝練は1つしか出られないから、興味が色々ある子は悩む

うちは来年、吹奏楽と応援団で今から悩み中

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:34:59.37 ID:KoF1P3J1.net
>>9
うちもそうだよー運動出来てもすごいねーくらいで別に普通な感じ
何よりも重要なのは『なによりスマートで優しい(ヤサ男)的な男子って感じ』てとこみたい
頭よくないと無理な案件なので自然と勉強出来るは付いてくる

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:40:22.32 ID:ctefdDVm.net
>>8
だから、自分の子なら普通に嬉しいけど、他人の子はどうでもいいし興味無いよ。

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:46:42.03 ID:wNxCvx62.net
小学生のうちはスポーツ出来る子が人気ってくらいでいいんだと思う
段々それだけじゃなくなっていくんだしさ

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:56:22.75 ID:Kbyk05Ds.net
>>11
あるある、うちは書初めや作文のコンクールで居残りだ。

集団下校の学校なのに、悪いことしたわけでもないのに居残りさせられ
遅い時間に一人で帰らせるとか意味が分からない。
うちの子は作文で長期休み中に呼び出されたよ。
帰って来たら、子どもが書いたものじゃなくなっちゃってるし・・・

うちはまだ4年だけど
高学年になると子どももいろいろ分かってくるから、断る子も居るよね。
誰かに断られたからうちの子に回って来たんだとしたら、それもちょっと嫌だけどw

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:00:36.30 ID:NkkJWMhS.net
>>13
そりゃそうでしょ
他人の子どもが勉強出来ても興味ないわ

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:13:15.71 ID:wtrB1iHS.net
自分の同級生でも誰々が医者になったとか、弁護士になった、東大に入ったとかって話題に登るよ。
すごいねー、小学生の頃から頭良かったもんね、ってエピソードとセットで。
興味ない人ばかりじゃないと思うよ。
スポーツは大成しにくいから、なかなかね・・・

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:32:13.94 ID:TLsYy3ac.net
っていうか、結局いろんな才能の違いなわけで、確かに小学校がテストが簡単で
知能の違いが正当に評価されないという恨み?みたいなのが賢い子供持ちの親にはあるのかもしれないと思うことはある
それでも賢いお子さんは、賞状しょっちゅうもらったり、感想文でいい賞もらったりするから
大体わかってきたりはするけど、テストとか通知表では公立小学では評価されにくい
それに比べて、足が速いとかドッジボールうまいとかは簡単に華形になれたりする

確かにどちらが生涯年収が多いかといえば、勉強できる子のほうが稼げるようになる可能性は高いと思う
でも、運動得意で勉強苦手っていってもそれも個性だからね。その個性を、あの子は今だけ華形なだけみたいに
見てしまうのはなんというかゆがんでるなと思う。全てそんな価値観で見ている人がいたら、近づきたくないわ

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:01:54.10 ID:1jRY6fO8.net
読みにくい

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:20:26.05 ID:NgBkRPDi.net
スポーツはチームとしての成績も求められるから、苦手な子どもにはつらいわよね
小学校のリレーは選手だけだからいいけど、球技の試合とかでクラスの足引っ張ると、友達からひどい言われようw
勉強はクラスごとに競ったりとかないから、勉強できない子が友達から糾弾されることはない(親には怒られるけど)

うちの子は私に似て運動神経ゼロだわ ごめんねー
高校は遠泳やら登山やらの伝統行事がある学校は選ぶな、と自分の体験を踏まえてアドバイスしている
プールがない学校だとなおいいんだけど、公立はたいていあるよねー

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:33:06.90 ID:zATdxhys.net
小学校のリレーのアンカーだった男子が初恋だった
真剣な顔で走る姿が本当に眩しかったなあ

息子は運動全くダメ。
足は遅いし球技も壊滅状態。水泳だけはかろうじて人並み
嫌いな教科=体育が固定してしまってたので
今年から妹(小1)が通ってる体操教室に通わせた

この間練習覗いてみたらビックリ。
側転できるようになってたよ。
妹は家でもクルクル回ってるけど、息子には無理だなと正直思ってた。
相変わらず球技は出来ないし足も遅いけど、
一つだけでもできるようになったことは素晴らしい。
逆上がりも遅まきながらもうちょっとでできそう。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:34:45.05 ID:nPv6AURw.net
でも走るのが速いと大人(親)になっても良いんだなー、って、子が幼稚園の頃に思ったよ
保護者対抗のリレーに出て走るでしょう
子は自分のパパやママが選手で出ることで大興奮して大喜びするし、
周りの大人も「すごーい」って感じで見るよね

足が速いとパパやママになっても分かりやすく「子のヒーロー」になれるんだなあ、
と、速くも遅くもなくリレー選手にはなったこともない私はしみじみ思ったよw

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:43:56.81 ID:nPv6AURw.net
話変わるけど、お子さんは年賀状出しますか?
友達や先生やおじいちゃんおばあちゃん等々に

子は小5なんだけど、子の友達に毎年住所を書かない子がいる
名前だけ書いてる
だから毎年住所を調べないといけなくて、面倒でイライラしてしまう
だけど、大人でもいるんだよね、名前だけ書いてる人

年賀状に住所を書かない人って何なんだろう?
次の年は要らない、ってこと?w
理解不能だわ

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:54:03.48 ID:KUgaLAuz.net
>>23
どうやって住所調べるの?
普通は住所わからなかったら、年賀状返さないと思うけど

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:01:33.16 ID:k7yK2sle.net
>>24
横だが
・知り合いに聞く
・電話帳から逆引き
・家の位置から住宅地図で確認

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:05:25.33 ID:Q6/Ek39v.net
住所を教えて貰ってもないのに、調べてまで出すもんなの?w

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:12:43.37 ID:eL5wzCwQ.net
住所わからなかったと言って、学校で渡すとかどうだろう

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:16:47.63 ID:EHwLJ0Po.net
>>23
同じ子だったら、住所を控えておけば?

双方のジジババに大抵出すのだが、
年賀状は、本来はお伺いする所ですが葉書で失礼します、
と始まったので、お正月に訪問する相手には不要だと私は思う。
でも実実家は納得せず、年賀状を出さないと五月蠅い。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:42:50.06 ID:2wqNZxCm.net
>>8
自分の子どもがリレー選手に選ばれたらうれしいけれど、
よそんちの子どもが選ばれても、それはどうでもいい。
それでも「すごいね、頑張ってね」ぐらいはかなり大げさに言うぐらいの他人への優しさはある。

よそんちの子が学力テストで学年トップでも別にどうでも良いことだよね。それと同じ。
だれかが1番になるのはわかりきっていることだから。
あの子全国で1番だよ〜となると話は違うけれども、そういう話ではないし。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:43:34.73 ID:nPv6AURw.net
>>24
まあ、たいていは親(お母さん)にメールして聞くかな
あとは>>25の方法

>>25
ソウジャナイヨー
子は友達と「年賀状出してね」「出すよ」「出しあおうね」みたいな約束をして、お互いが住所交換
これが最初の年でお互い年賀状出す
届いた年賀状に住所が書かれていない
→12月に年賀状を書く段になって、子が「住所分からないよー」と言い出す
という流れ

そもそも交換していない友人には出していないよ

>>28
そうなんですよね
何人かは控えてたの(この子達はもうずっと名前だけ)だけど、まさかまだ他にもいたとはorz
という気持ちと相まって、イライラしてしまう・・・

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:44:59.09 ID:nPv6AURw.net
>>30
ごめん、
30のソウジャナイヨーは>>26宛ての間違いです

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:46:51.23 ID:nPv6AURw.net
>>27
決めた!
今年はこうさせよう
ありがとう♪
何かスッキリした!!w

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:47:27.87 ID:NkkJWMhS.net
>>29
そうじゃなくて、自分の子が何かに選ばれたら、
勉強分野であろうと、運動分野であろうと嬉しくない?って話だよ。
どっちにしても、他人の子ならそこまで興味ないでしょって話で。

>>7を読んで単純に>>8の疑問に至ったの。

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:08:11.57 ID:Z3oF2gIE.net
>>30
それは最初に交換した住所を控えておかなかった、大雑把な子&自分のせいでは?

住所が分からなかったら学校で相手に
「ごめん。住所失くしちゃったので、もう一度教えて」と聞けばいいだけでは。
学校で年賀状を手渡ししたら、
一度住所を教えてるのに分からないって何!?と思われるだけだよ。

35 :28:2014/12/27(土) 15:09:28.77 ID:EHwLJ0Po.net
>>30何人も居るのかw

差出人の住所も書くことを知らない
+高学年なので親が点検せず投函、かなあ?

>>27がいい。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:14:07.14 ID:EHwLJ0Po.net
>>34
私は知人の住所は控えないで、
年賀状や喪中葉書を2年くらい保管して
住所録代わりにしている。
自分で書き写すよりも間違いが無いと思って。

年賀状を出すリストを作ったり、
年賀状の住所を書く時も、その葉書を見ながらする。

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:15:49.01 ID:nPv6AURw.net
>>34
>一度住所を教えてるのに分からないって何!?と思われるだけだよ。

そっかー
名前しか書かないというのは、すごく謎だったんだけど、
こういうことを思う傲慢さがあるから名前だけしか書かないのか
「一度教えたら控えていて当然、知っていて当然」なのか
よく分かったよ
ありがとう

>>35
そうだね、同意
ありがとう

以上で〆ます

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:18:07.64 ID:nPv6AURw.net
>>36
〆ると言ったけど、入れ違いだったので

PCで住所をプリントアウトしてる人は結構多いけど、
我が家は手書き派(住所と宛名の表面ね)
だから、36と同じく控えないで年賀状をファイルに入れておいて、それを見て書いている
同じ人がいて嬉しいw

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:26:14.40 ID:mYz2AaJF.net
>>38
うちもその方式
だから前の年のを差し替えて捨てるときに
新しい年賀状に住所が書いてあるか確認する

しかし今回は失敗した
去年喪中だった人、連名で出さなきゃいけないのに
奥さんの身内の不幸だったらしく、差出人が奥さんだけだった
旦那さんの名前がワカラナイ

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:30:52.45 ID:bf32/3mb.net
六年生、友達宛の年賀状に写真入れたくないと言い出した
(今年は間に合わなくて私の用意した写真入り)
友達も去年から全面自分で描いてる子もいたし
来年は全面やらせようかな…時間かかりそうだ

「正月に義実家行きたくない」も言い出した
もっとしつこく言ってほしいw

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:44:26.82 ID:zscEOHt3.net
うちの子まだ年賀状書き終わってないわ・・・

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:02:47.29 ID:/o4cajsE.net
こんな年の瀬にしょうもない相談すみません。
小4息子、歯磨き粉のミント味が嫌いで、いつまでもイチゴ味とかそんなんです。
いい加減大人と同じのを使えと言っていますが、下に付いた時辛くて嫌だと。
でもイチゴ味だと口の中もスッキリしないし、そろそろ慣れてほしい。
皆さんのところは、子供用から大人用に、どうやって切り替えましたか?

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:05:50.51 ID:NGFAWnq4.net
>>42
クリアクリーンのオレンジ風味にしたよ

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:24.01 ID:BWB7WemV.net
うちの小4も子供用だけど、どうしてダメなの?
スッキリしないと問題ある?
歯磨き粉なんて別に無理に大人用にすることもないし
嫌いな味にしてすぐ終了されるより
好きな味でしっかり磨いてもらう方がいいと思うけどな

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:13:07.76 ID:7sWs2rjv.net
>>42
移動教室とかで他の子の歯磨き粉見たら自然に変わると思うよ。
特に男子はw
うちはそれだったか、夫に「もう大人じゃん」みたいに持ち上げられたかそんな感じだった。
うちもその頃はマイルドミントとかだった覚えがある。

下の子は3年で、まだ炭酸も辛いのもだめだから歯磨き粉ももう少し時間かかるかなと思う。
けど多分移動教室前後で何とかなるかもと思ってる。
でも無理矢理変えなくてもいいとも思うよ。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:37:29.68 ID:04SGGHs4.net
>>42
5年息子もミント嫌いで、外国土産のオレンジ味のを使っているよ。
でも、夏の宿泊学習では自分から友達とお揃いの旅行用クリアクリーン選んだ。
次は修学旅行かな。

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:40:26.79 ID:H6v4qd7G.net
歯みがき粉使ってないけどモンダミンやらせてる

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 14:45:27.52 ID:Fqynxx8l.net
>>42
何味だろうと、しっかり磨けていればそれで十分ですよ。

歯磨き粉はスッキリ感があるがゆえに
磨けてないのに磨いた気になって良くない、という歯医者も居るくらいで。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:07:11.20 ID:F74vthxv.net
スッキリ感で磨けたとカン違いしてしまうから、
水だけで磨くのを推奨する歯科医も居るくらい。
好きな味を使えばいいと思う。

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:24:58.86 ID:Oz3yjCSS.net
うちの子水で磨いてるけど、むし歯も口臭も着色もないよ
水磨きオススメだよ

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:40:36.96 ID:Ig5l2Fkv.net
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

向精神薬=危険ドラック=覚醒剤、麻薬w

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:40:05.22 ID:/QKD3726.net
歯磨き剤を使わない歯みがき、
虫歯の出来ないお砂糖の量に興味が有れば、
兵庫県 山田歯科 でぐぐってみて。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:23:20.70 ID:OVT018nm.net
うちの子は水磨きで虫歯はないけどなんとなく葉が黄色っぽい。
安いお茶飲んでるから着色料かね。
たまには歯磨き使えって言ってるわ。

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:34:20.80 ID:rGTx6Sv4.net
>>53
元々黄色いならそういう体質。
白いより黄色い方が丈夫な歯なんだって。

以前と比べて明らかに黄色いなら
着色or表面のエナメル質が溶けて中の象牙質が見えてしまっている可能性も。

どちらか分からないなら、定期健診の時に先生に相談してみたら?

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:36:55.98 ID:tOtiXRXi.net
>52
ぐぐってみた。ありがとう、勉強になったわ。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:31:19.37 ID:bbbmUl+Y.net
進級時に作成される申し送り書って、二つあるって聞いたんですが、
詳しい人いますか?
一つは、親からの開示請求時にも応じる事が出来るけど、
もう一つは、絶対に保護者には見せれないというもの。

一つ目には、通知表の所見と同じような内容が記載してあり、
二つ目には、モンペかどうか?など子供の家庭環境や問題行動について
詳しく記載してあるもの。

転校時には、二つとも申し送りされるんでしょうか・・。

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:30:05.45 ID:TsgawNeT.net
>>56
そりゃ申し送りされるんじゃないのjk

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:44:42.39 ID:ugf/ZFaE.net
>>56
他校同志でモンペ情報が共有されるかは知らないけど
学校内での保護者情報は、そりゃスゴイw
転校するのかな。あまり気にする事ないと思うけどな。

私個人の考えとしては、子供や学校に全く無関心親だと思われるよりは
モンペ親というか、ウルサイ保護者くらいに認識されている位で
丁度いいと思ってる。
もちろん、その学校によるけれど。モンペと思いたければ勝手に思っておけって
感じですわ。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 05:39:53.71 ID:gyLpF+uq.net
>>56
5年間の保存が義務付けられているのが
「指導要録」の「成績に関する資料」です。
各教科の評定、行動の所見、出席日数などが記録されており
教育委員会に対して開示請求することで閲覧が可能。

公開の義務がないものは、学校独自の書式で作成された個票など。
一般に、クラス編制に用いられることが多い。
これは学校独自の書式のため、転校時には外部に漏れることはない。

転校時に学校間で郵送されるのは「指導要録」のみ。

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:24:15.60 ID:VnFf0pwn.net
冬期講習の後期が始まってやっと一息つけた。
あー毎日忙しかった…

大人になると年末年始は一年で一番忙しいね。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:31:53.40 ID:nrDPv83H.net
みんな忙しいのかな。
まだ冬休みだもんね。

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:34:24.85 ID:N98NE7Ju.net
去年、子どもからしたら祖母が亡くなって忌引き休暇も取ったのに
担任から あけましておめでとう 年賀状が来た

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:37:12.42 ID:1hOP5kf2.net
そこまでチェックしろって?

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:40:44.37 ID:6YcvVenq.net
>>62
喪中欠礼を出しても出していなくても
受けとる分には構わないはずよ
お子さんには7日過ぎてから、寒中見舞い出させたら?
その前に始業式か

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:42:06.81 ID:dxmmJtkv.net
>>62
喪中って「こちらからの挨拶は控えます」っていう意味だから

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:02:34.16 ID:eAIYG2HS.net
六年間で初めて担任から年賀状こない。幼稚園も含めて初 私自身が学生の時も来なかったことなかったからビックリ 

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:42:50.95 ID:YjU5KyZh.net
>>66
私は逆に担任から年賀状来ることに驚いた
名簿もないしもちろん担任の住所なんて知らないのにいきなり来るから返礼しか出せないし、持ち上がりの初年度に年賀状が来たから今年同じ担任に出したら来ないしw
児童の住所を緊急時以外に使用してるしわけわからんわ
担任変わったら来ないのも当然みたいだし、そんな年賀状いらないと思ってる

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:27:29.69 ID:IBEx/VDl.net
先生から年賀状とか来ないよ
こちらも先生の住所知らないから出さない(学校付にしてまでは出さない)
たまたまそれまでの担任の先生が頑張ってくれてていただけで、普通来ないんじゃない?

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:36:27.98 ID:lomsY6KY.net
担任の身内に郵便局勤めがいるのではないかw

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:36:28.19 ID:N98NE7Ju.net
担任からの年賀状はほぼ毎年来てたな@東京・公立
一人だけ宗教上の理由か家庭のルールで出さないからなっていう先生がいたけど

始業式であけおめ!ってやってくれればいいのに

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:00:23.35 ID:OUcXVSh0.net
へー!
うちは幼稚園から小五の今まで毎年担任から届くし出してるなぁ。
担任は学校や幼稚園の住所から、こちらも学校や幼稚園宛てに。

出さない児童もいるだろうけど、担任からは暑中見舞いと年賀状は必ずあるのが当たり前だと思ってた。
普通の一言タイプ、手作りクイズ形式、迷路、児童の年齢や担任によって色々で楽しいよ。
地域性なのかな?ちなみに関西です。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:20:20.45 ID:wi5Hc4iZ.net
うちは兄弟とも担任からずっと年賀状貰ってる
先生によっては住所を年末に教えてくれるし
聞けなければ学校宛に出す
昨年校長が代わってから、教員の住所は公開しません、年賀状は学校宛に、と統一された

その流れで中学生になった長男も担任宛に学校に年賀状出したんだけど
クラスで一人だけだったらしい
男子校なんだけど、男子中学生なんてそんなものなのね

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:01:40.48 ID:iwDvZZUf.net
世界仰天ニュース「モンスターペアレント」
https://www.youtube.com/watch?v=W1eU0an6g3I

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:11:25.27 ID:2F+Rh6fI.net
年賀状は先生によってそれぞれだわ。
同じ学校に通うきょうだいでも、上の子はもらって下の子はもらわないとか。
自宅の住所で家族の写真入りの先生もいれば、学校付けの先生も。
担任を持つ先生はやること多くて忙しそうだから、クラスの子たちに年賀状を書くなんて
大変なことしないでいいのにと思ってしまう。
私が小6のときに同じクラスだった子は、それ以来40を過ぎた今もずっと年賀状のやり取りが続いているそうで、
それはそれですごいけど。

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:38:30.48 ID:VM7a+7b/.net
>>74
ノシ それまさに自分。小6担任とやり取りしてる
以下、長文なので嫌いな人はスルー推奨

卒業間近に年賀状の話になって、卒業しても送ってくれたら
うれしい。教え子の成長が楽しみ、とおっしゃっていたから…
数年前、40歳(ダブル成人w)を機会に同窓会やって、元担任も参加してくれたが
雑談の端々から、私以外も多くの同級生が
年賀状をやり取りしていることを知って安心した
そんな例もあるってことでw
うちの子、上2人が小6の担任がたまたま同じだったから
中高生になった今も連名でやり取りしてるよ
成人式(小学校単位で開催。卒業時の担任が来賓)で再会するのが楽しみなんだって

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:23:27.73 ID:wi5Hc4iZ.net
今は自宅住所を知らせずに学校宛の先生も多いから、
卒業して先生も異動になったらそこで縁が切れそうだな〜と思ってる
もしも将来恩師を結婚式に呼ぼうと思っても消息不明で無理そう
かといって子どもが気にしてないのに自宅住所を聞けないしね

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:26:47.89 ID:NKARCrz8.net
同窓会とかならいいけど、結婚式はいちいち生徒に呼ばれたら大変じゃないか?

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:36:20.86 ID:knPHfjV3.net
あ、私は担任を結婚式に呼んだし、年賀状のやり取りもそれ以来ずっとしてる
披露宴はうち兄妹で担任持ってもらったからだなぁ

考えてみれば年賀状はもう負担かもなぁ
うちの母親も今年限りで賀状も季節の挨拶(お歳暮等)も引退する旨
今年の年賀状で宣言してたから、一定の年齢に達した一部の年配にとっては
色々なこと整理・引退(?)の時期ってあるだろうということにやっと思い当った
お年寄りの先生には負担かけないことも考えないと駄目だね、反省(人によるけど)

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:14:56.93 ID:AP01TKif.net
それは先生によるんじゃない?
担任した子が数十年経っても慕ってくれて披露宴呼ばれたり、年賀状きたりっていうのが教師冥利につきると考えてる先生は多そう
特に年配の先生はそういうの好きそう

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:50:30.34 ID:YFAG7PAz.net
流れぶったぎってごめん。
中学受験はしないけど、そろそろ子供(新小5)を塾へ…と思ってググったら
最近の大手塾はコースが色々あって資料請求しないと料金形態が分からないのね。

自分が子供だった頃、たいていの子が同じ個人経営の塾にポンと行ってたから
時代の流れについていけないわ。早い所は入塾説明会終わってるしorz

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:00:18.20 ID:IVmdGowx.net
地域にも寄る。人家がまばらな所とか。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:33:44.37 ID:TBnYT118.net
いちいち手間だけど個別に説明を聞いたり教室見たほうがいいと思うよ。
子どもに体験入学させてみたりね。

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:32:21.29 ID:qzp++Hf+.net
>>80
料金は、資料請求してもいまひとつわからなかったりする…
月々の月謝がメインになっていて、教科書代と夏期講習冬期講習は別途とか

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:31:35.10 ID:rupDZlTa.net
>>73
見たけどどれもモンペではないと思う。
さすがに運動会をもう1度やり直せ的な発言はどうかと思うけど。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:45:15.65 ID:nuTSqUPg.net
>>80
無料体験とかであちこち試した方がいいよ。
塾の時間帯だったり教え方だったり特色があるから…
終わる時間が20分違うくらい、資料で見てるときは気にならないけれど
実際通うとその20分が大きかったりするのよね。

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:45:23.00 ID:EIyLTSF5.net
>>84
え。全部もんぺじゃん。おっと釣られてしまったぜ。

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:55:31.61 ID:uw0K2ypH.net
釣りなのかな。本当にそう思ってそうでコワイ。
無茶苦茶な要求する親って、自分は正しいと信じて疑ってないし。
これが全部実話だと思うと恐ろしい。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:13:16.19 ID:wzBrMf0v.net
>>80
うちは月々安いけど時間が50分と少し短い
けど毎回1コマと自習1コマやっている
ただ教師の質は正直微妙で私の方がマシかも…な感じだけど自分で教えるとお互いにいがみ合ってしまうので塾にいかせてるw
月々施設利用?みたいなのとテキスト代が2000円弱必要だけど自習は向こうのテキスト利用なので0円
夏期春季冬期と休みになるとそれぞれ別に講座を受けるので3〜10万かかるけど毎日授業がある感じ
授業だけでなく自習も通えるお子さんならまぁいいんじゃないかな?
うちは家庭学習は親子断絶家庭崩壊の危機に陥りそうだったので取り敢えずぶっ込んだけど
そろそろ他のところも見に行ってみようかなと思っているけども子供が今の塾が居心地良いらしいので悩んでいる

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:44:56.87 ID:MaiSQ2e/.net
なんかすごく「けど」が多い

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:31:45.58 ID:M0iVhXUO.net
今日から始業式だ。
居たらいたで怒ってばかりだけど居なくなると寂しい。

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:56:40.54 ID:Pj8Bee3S.net
受験しないのに毎日塾行くってなんだかすごいわ

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:57:37.06 ID:8+0mbCmJ.net
>>86
席がえの相談ってモンペなの?
うちは中受を控えている事もあって塾にも週3通っているけど
学校の授業にも集中したい事があって席がえの相談は3年の時からずっと担任の先生にしているよ。
先生がちゃんと調整してくれるので、何度も席がえやり直しとかにはなった事ないけれど。
席順ってとっても大事だと思うのよね。

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:03:39.19 ID:02OO2SHd.net
自分の子どもさえ良ければいいんだね

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:05:25.22 ID:8+0mbCmJ.net
席が近いと話をする機会も増えるから遠まわしにおかしな子も周辺に置かないように伝えてる。
変なトラブルに巻き込まれると勉強にも差し支えてしまうし。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:05:29.12 ID:Pj8Bee3S.net
>>92
席は大事ではあるけど、わりと頻繁(1ヶ月に1回ぐらい?)に席替えあるし、クラスの人数が25人ぐらいだからいちいち希望を言っても仕方ないし、どんな状況でもそれなりに対応できるようになったらいいなと思うから希望は出さないな
席は先生が決めるんだけど、もしかして希望だす親がいるからなのかも知れないなと、今思った

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:07:36.13 ID:PuzpRHF7.net
与えられた環境に適応させようとは思わないのだろうか

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:07:42.14 ID:Pj8Bee3S.net
>>94うちも中受するけど、微妙な子の隣になったぐらいで勉強に困ることってある?
集中できないのはあるかもしれないけどそれ以前に全部塾で習っているから、席を隔離してほしいほど困ることってないけど

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:07:48.09 ID:8+0mbCmJ.net
>>93
自分の子さえ良ければ・・・という訳ではないんですけど
担任には家庭の教育方針を伝えているだけです。
勉強に力を注いでない家庭もあると思うんですよ。
そういう子は別にどこの席に座っても同じではないんですか。
うちは中受験を控えてますので学校の授業も大切なんです。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:10:32.08 ID:8+0mbCmJ.net
>>95
誰々が良い!と個々に希望はさすがに出しませんけど
先生から見てうちの子と見合う子を周辺の席へ・・・と伝えています。
席の事で希望を出す親御さんは多いと思いますよ。
中受を控えている子は特に。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:12:04.59 ID:NKj4HQs8.net
映像のケースは、くじ引きで月一で行う席替えを何度もやり直しさせる親で、そりゃモンペだろ〜と思う。
映像の親も「うちは中受を控えているので〜」と言っていたけどw
気持ちはわからないでもないけど、本人の意思で集中できるようになったほうがいいんじゃないの。
あと、ほとんどの親が同じような希望を出してきたら、どうなるんだろう。
まあ、そこまで要求する親はそれほどいないから、聞き入れてもらえるんだろうけど。

101 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:13:46.98 ID:8+0mbCmJ.net
>>97
塾で先取り学習はしていますが小学校の授業も大切だと思っています。
これも個々家庭の考えがあると思います。
隣の席、前後は大切だと思っていますのでうちの子と見合う子をお願いしています。
席が近いと一緒に行動したり移動したりする事もあるし
給食も同じ班になります。マナーの悪い子と一緒に食事は子供がかわいそうなので。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:14:09.53 ID:wt38xvIf.net
>>97
だよね
うちも中受予定だけど席のことで先生に希望は出さない
色々思うことはあるけどさ

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:15:15.98 ID:NKj4HQs8.net
うちの子と見合う子を周辺に置いてくださいって、すごい要求だと思うわw

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:17:13.82 ID:3nFlCVF0.net
>>92
普通にモンペ
気付いてない時点で相当アレな人

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:18:20.27 ID:8+0mbCmJ.net
>>100
クジ引きを何度もやり直しさせるのはちょっと・・・と確かに思いますね。
普通は担任が保護者の要求で調整かけてくれますよ。

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:27:06.67 ID:8+0mbCmJ.net
>>104
言ったもん勝ちだと思っています。以前は違いましたけどもね。
以前は何も言ったことありませんでしたが、言わなければ
常識を外れた下等生物みたいな子の隣が続き
特別支援学級の子ともいつも同じ班にされ
給食の時に支援学級の子の味噌汁をよそうのを手伝ったという事で
女性担任から、1人でさせないとダメ!どうして支援学級の子の手伝いをするのか!と
娘は頭にゲンコツされた事がありました。

他にも色んな事がたーっくさんあり現状となっております。

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:28:37.92 ID:Pj8Bee3S.net
受験するにしても、ある程度雑多な?環境には慣れていたほうがいいよ
試験だって、隣の子がゲボしたり、鼻血出したり、終わったあとやたら「ちょーーーかんたんだった!」とアピールしてきたり、チック的な音、貧乏揺すり、監督官がやたら脂臭い、
いろいろあるからねえ(全部体験済)

あと、私立都立行ってもやっぱりいろんな子はいるし、名の知れた学校でもみんながうるさすぎて授業が成立しないっていうのも無くはない

上の子のクラスに、クラス替え席替え全部希望を出す親がいたけど、中受するって話だったが遠くの学校行くと親がなにもかも把握できなくなって不安だという理由で受験やめて公立行かせた人がいる。
相も変わらず公園によその親呼び出して文句言ったりしてるみたい。

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:29:36.39 ID:wt38xvIf.net
中受するレベルなら学校の勉強は鼻ほじしでやれるレベルじゃん
学校で子供のうちから自分と合わない人とも付き合っていくすべを
学ぶのも自力で何とかするのも大切だと思いますが
これから先、自分の子と合わない人は全て排除して自分子と見合った人とだけ
付き合える環境を構築できる親御さんなのかしら??
某やんごとなきお方を思い出してしまったw

まあ、常識を外れた下等生物みたいな子なんて表現してる時点で釣りかな?
だといいけど

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:30:24.40 ID:wt38xvIf.net
女性担任から、1人でさせないとダメ!どうして支援学級の子の手伝いをするのか!と
娘は頭にゲンコツされた事がありました。

これ、席替えするよりまず女性教師の対応がまずい
そこに苦情いうべきじゃね?

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:32:28.73 ID:MKraC8rX.net
いい加減釣られるのやめよーぜ

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:35:00.91 ID:8+0mbCmJ.net
>>107
>>108
確かに雑多な環境慣れは必要だと思います。
でもやはり授業だけはきちんと受けれる環境を与えたいと考えています。
授業のレベルの高低や塾で先取りしているから余裕とか、そんな事は関係なく。
小学生時代の友達の影響は絶大ですので。

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:37:19.31 ID:8+0mbCmJ.net
>>109
それは小4の時の話です。
学校へ行って直接担任と話をして頭を下げて貰いました。
娘も翌日、担任から詫びの手紙を貰っていました。
この件は、解決したからいいんですけど、
こういう経緯もあり席がえには神経質になっています。

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:39:38.23 ID:B86POCWW.net
中受させる親をdisる餌で釣っているのだろうか

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:57:52.44 ID:8+0mbCmJ.net
>>113
席がえの希望は中受関係ないと思いますよ。
ただ角が立たないように

・背が低いので1番前の席へ・・・
・目が悪いので(メガネで視力矯正してるのに)1番前の席へ・・・

言い方や伝え方が違うだけで席がえについて担任に相談している保護者は
多いように思います。

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:06:32.26 ID:PuzpRHF7.net
>>114
身体的な理由と家庭の事情は違うと思うが、この人に何言っても無駄な気がする。うちの子さえ思考だということにさえ気づいてないのだから。素でこういうこという親が一定数いるんだろうなぁ。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:10:02.52 ID:wW8Dlj9B.net
うちは集中力が足りなくて手遊び始めたりするから、先生の目と手がすぐ届く前の方でお願いしてるわ。
参観したときに一番前の席だったので、「先生の真ん前だと集中できるようで助かっています」
「可能であれば、今後も前の方でお願いします」って感じかな。
かといって次回真ん中あたりになってたとしてもまあ、特に何も言いには行かないけど。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:30:41.84 ID:iEvOfYLq.net
乱暴な子の隣席は大人しい子になる事が多い
余りにも乱暴な子の隣席が多い特定の子は可哀想だなって思う

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:01:37.06 ID:02OO2SHd.net
>>114
あなたはモンペですよ。
自覚していないかもしれないけどモンペです。

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:08:12.56 ID:y0DwqaOX.net
席がえのたびに愚痴る娘。大きい(小6 163cm)からいつも後ろの席。
くじ引き後の調整で強制的に後ろの席にされるらしい。デカイのが前にいちゃ後ろの子が見えないし当然の調整だと思う。
騒がしくなると先生の話が聞こえないって言うから、自分で先生に言って前にしてもらえるように頑張れって言ってるわw

高学年だから学校内のことに いちいち親が何か言うことはないなぁ。
自分で先生方とやり取り出来るようにしておかないと中学で困るだろうしね。
幸いなことに特に親が出ていかなきゃならないような深刻な問題がないってことでもあるけど。

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:33:25.34 ID:cLjMicFp.net
私も、あの子の隣にはしないでくださいとはっきり言ってるわー。
要望をどう処理するかは先生次第だから隣になっちゃっても仕方がないわ、でも今のところは隣になってないね。

授業中も教室を出たり入ったりして、座らせても消ゴムを刻みだしてそれを隣の子に投げ続けるような、どうしようもない子
席替えは頻繁にある、のに、3回に1回はその子の隣に、ある女の子が座る。
親子揃って嫌がっててランチとかでは文句を言ってるけれど、でも、先生には言わない方針らしい。
偉いわ〜と褒め称えられているよ。私も、立派だと思うわ。でも真似はしない。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:02:33.42 ID:K7+eVXWn.net
子どもたちはどう思ってるんだろうね。
自分は子どもの時、席替え楽しみだったけど。

うちの子のクラスの席替え、
くじ引きだけどその場ではわからないらしい。
次の日ランダムに番号が書かれた座席表が貼られて、前日引いた番号に座る。

誰が何番を引いたか先生は把握してる。

それってくじ引きっていうのかな?って
モニョモニョしてる4年生。

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:04:40.74 ID:+QMIX9Ox.net
中学受験する子より、しない子の方が学校の授業は大切でしょ
塾に行ってないんだから、学校だけで勉強するんだし

>>92
あなたの子が中学受験する事に、よその子も担任もなんの関係も無いし
応援する必要も無い、勝手にやれば?と言う話なのに
中学受験が偉いとか、立派だとでも思ってるの?

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:10:50.98 ID:n0OWbBKz.net
>>121
それは明らかに裏での調整が入ってるね。
くじ引きしたら、その場でだれが隣りに来るんだろ〜、うわ〜おまえか〜っていうドキドキ感が楽しいのにw
席替えに親が口出すなんてビックリと思ったけど、ここ見てると意外といるのね。
一年間それで過ごすわけでもないし、1ヵ月かそこらでまた替わるのに、そこまで口を出して当然という感覚が分からない。
そりゃいろいろなモンペケースがあるはずだわ。

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:35:39.17 ID:8+0mbCmJ.net
>>122
その判断をするのは担任である先生ですしね。
先生は笑顔で、お気持ちわかります〜。と言ってくれますよ。

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:29:22.72 ID:lCNIXW2Q.net
どこの席でもうまくやっていける人間になれ

126 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:09:21.48 ID:vaYKrLwm.net
>>124
勉強が大事っていう気持ちもわからないではないが、
あなたは心の機微ってやつを学習した方が良いと思うよ。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:57:45.86 ID:8+0mbCmJ.net
>>122
うちが立派とも中学受験が偉いとも思ってないですよ。
そんなの個々の家庭環境や教育方針がありますから。
学力に力を注いでいる保護者と
全く子供の成績に無関心親では区別があってもいいと思いますよ。
社会に出てもこういう事はよくある事です。
これはうちの考えであって、実際に同意してそのようにするのは担任ですし。

個人に合わせた席は贔屓とも思いません。
宿題を毎日忘れる子と、いつもしてくるのにたまたま持ってくるのを忘れた子で
同じ怒り方をしますか?しませんよね。
テストでいつも100点の子が80点を取った。
テストでいつも30点の子が勉強をして80点を取った。
同じ80点でも、まったく価値は異なります。
これを依怙贔屓だと言われたら、全くお話になりません。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:16:28.86 ID:iAUE/Y4W.net
うわ〜関わりたくないのだけは間違いないw

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:20:17.56 ID:MKraC8rX.net
釣られすぎー

そもそもこんなの、もし同じクラスに居たら
同じ中学に進むより、親子揃って私立に隔離した方がいいじゃん。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:23:22.11 ID:7iDU0ZCv.net
流れを切ってしまいすみません
6年女子なのですが、ある芸能人の熱狂的なファンで、事務所のホームページなどでライブの情報などを調べて行きたいと聞きません
もちろん同じ県内ではなく、一番近いのは東京なので、連れてい ってもらって当たり前みたいな感覚です
同じクラスの子が何人か親に連れていってもらっているのが影響しているみたいですが、交通費や時間も掛かり、正直な所面倒です
一度連れて行けば言わなくなるんでしょうが、聞き分けのない子は本当に疲れます
どうしたらいいですか?

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:37:35.13 ID:7Lntr4qH.net
面倒ってハッキリ言えば良い。
一度行ったら諦めるよりは、また行きたい!になると思うよ。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:27:57.48 ID:2DMdXz8w.net
誕生日プレゼントとして、1年に1度とかはどうでしょうか。
距離がわからないけど、ディズニーランド行きたい!とかと変わらないかな。
お小遣いやお年玉貯めさせるとか。
時間はかかるけど、面倒なだけで不可能じゃないなら1年に1度くらいなら付き合うな

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:51:40.87 ID:QK9jjZxB.net
我が家も

>小学生時代の友達の影響は絶大

だと思ったから私立小を選んだ
周囲の席に誰が座ろうとも全く問題がない環境で、とても満足しているよ

ID:8+0mbCmJはカネコマで私立小には行かせられない可哀想なモンペなのね

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:22:17.74 ID:+QMIX9Ox.net
>>127
中学受験する家庭の方が教育熱心てアホなの?
楽な中学受験で、その後の受験からドロップアウトするのが中学受験でしょ
大学まで公立のみの家庭の方が、よっぽど熱心だよ

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:36:31.50 ID:qwscHDXI.net
うちの小学校にも大なり小なりこんな親子が何人か居てみんな私立中学に受験したから逆に公立中学が平和になった
(クラスの1割受験する地域)
小さい時から塾通いだから勉強は出来たが親子共々2癖くらいあって協調性は全くなかった

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:03.22 ID:tcxKh8T3.net
いやいや 見え見えの中受煽りに乗っちゃうのやめようよ
そこはひとつには括れないよ 人それぞれだよ

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:41:21.87 ID:fIDxc2rp.net
うちの子のクラスは中受が半数以上。
今小六で、中受組は1月が佳境なのはわかるが、なんと今後1ケ月間登校しないでOKになった子がいる。

担任が今日(始業式)発表したとのこと。
各家庭の方針に違いがあるから、是非はともかく、他の中受組が追随しそうで恐ろしい。

138 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:01:38.90 ID:8+0mbCmJ.net
>>133
公立小だからカネコマ貧乏人とか、冗談は顔だけにしておいて下さいね(笑)

>>134
楽な中学受験・・・果たして本当にそうでしょうか。
なんだか短絡的な返信ばかりでうんざりです。
返信に得点を付けるならば偏差値で言えば30あるかないかでしょうね。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:14:21.02 ID:+QMIX9Ox.net
>>138
中学受験が、高校大学での受験より大変ならやるメリット無いでしょw
アホ過ぎ

これは釣り確定
中学受験なんて考えたこともない学生さんとか?

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:17:37.12 ID:cLjMicFp.net
>>130
一度行ったら、二度三度になるに決まってるじゃーん。
うちはうち、よそはよそ、でやらないと。
旅費チケット代かかる経費を計算して、
お年玉何年分ためたらいけるね!頑張って!と応援しておしまいだわ。

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:18:31.65 ID:B86POCWW.net
うちの近所の中受親子が非常識だからどうしても好意的に見られないw
頭だけ良ければいいと思ってるみたいで…

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:30:10.35 ID:UdaHoKob.net
中受は楽って一括りに言いきってしまうのもなんだかなー。
偏差値70の中学に入って、取りこぼされないように
もちろん努力はし続けないといけないし、
入ってからが本番。小学校ではいつも学年トップでも
中学ではそうはいかない。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:32:14.64 ID:1DgXvTXT.net
みんなここが釣堀にされてる自覚がないのかな
何度も何度も釣られてさあ

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:48:06.81 ID:gQ5RBj/U.net
釣りというほど盛り上がってないじゃん。
暇潰しの話題提供程度にしかなってないよ。

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:54:31.25 ID:1SKX7GcI.net
>>142
中学で付いて行けなくなる子が、外部で後から入れると思う?
そんな子でも、中受だから入れるんでしょ

本当に中学受験の方が大変で、高校大学の方が楽だと思うなら、高校受験か大学受験からの方が良いんじゃないの?

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:17:59.60 ID:gQ5RBj/U.net
より良い中学生活の為の受験でしょ。
高校受験を楽したいとか大学受験を簡単に、とか思ってやるなら、
的はずれもいいとこだよ。

高校受験を楽したいなら
公立中進学者用高校受験コース通ってのんびり準備してた方がよほど楽。
体力的にも金銭的にも勉強のボリューム的にも。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:56:50.21 ID:qz1zqao9.net
>>146
荒れた地域に住んでる人は、大変だね
全国的にも有名な柄の悪い地域に住んでる人は、半数が中学受験するって言ってた
より良い中学生活の為に・・・

うちの地域では、中学受験は大学まで有る所か灘みたいな東大京大目指す人ばかり
公立のレベル高いし、地元の公立高校でも偏差値70超えてるから
入るの楽ではないよ

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:04:19.92 ID:DrsRzNhO.net
偏差値だけなら逆に楽なんだけど、
内申という透明性がいまひとつ見受けられないものが重視の地域の中受熱が過熱してると思う
テストで合不合が決まるのなら、それはそれで納得できるからね
でも大学入試にもAOや推薦の割合が増えてきて「人間性を見る」とか基準があいまいなことを言い出したから、
東大京大にAOが導入されたら、それももう終わるかもね

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:05:26.11 ID:cxDX6yX3.net
多分首都圏とそれ以外だと受験に対する価値観って全然違いそう
関東の人かと思って読んでたら灘って書いてて、あ、そのせいかと思った

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:07:53.00 ID:SKKMPJ+r.net
東大AOとか絶対許せないわー
アメリカみたいに幼少期からニッチな競技とかバイオリンだのなんだのやらせて
ボランティアに精出してみたいな虚像マシンになりそう

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:11:53.05 ID:cxDX6yX3.net
>>150
最高峰の学校は普通に試験の成績で選別してほしいよね

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:38:40.46 ID:qLHP6tmY.net
>>145
もしかして御三家クラスと公立中学が同じ授業していると思ってる?

なんか中受が楽ちんだと馬鹿にしているけど子供の同級生のサレジオに行った子
凄かったよ。
それを知ってるから、中受が楽とは言えないなあ。

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:47:51.35 ID:12EFWJTe.net
大変だとか、好きでやってるんだろうから勝手にせいとしか

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:48:26.46 ID:SKKMPJ+r.net
中受は、当人の頭脳より家庭環境の成果がでやすいって話でしょ
頭がよいから高偏差値とれるだけじゃなく
その環境を与えられているかどうかという話
どっちが楽かって言われれば人それぞれだと思うけど、本人がやる気ないのに中受強いるのは難しい

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 10:14:15.15 ID:SeVCpbn1.net
>>130
>もちろん同じ県内ではなく、一番近いのは東京なので、
>連れていってもらって当たり前みたいな感覚です

東京がどれくらい遠いのか分からないけれど、
子供料金の子が、私1人で行くわ。
当たり前だわって思ってくれる方がいいの?

>一度連れて行けば言わなくなるんでしょうが、

一度連れて行ってもらって楽しければ又連れて行けって言うんじゃない?
中学生になったら自力で行けって言えば?

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:41:49.46 ID:1SKX7GcI.net
>>152
授業内容違うに決まってるでしょ
そんな話じゃなくて、そんなに中学からが大変だと思うなら
同じ系列校に、高校から行けば良いじゃないって話

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:00:17.18 ID:T1cxcr2O.net
>>142
>>152
この、中学受験が大変だと言う話は
「だから、小学校で席を配慮しろ」って話なんだよ?わかってる?
つまり、受験勉強が大変だからって話

なぜ、入学後の生活が大変だからって、受験前に他人が配慮する必要が有るの?
なんの配慮?
その後の生活なんて、小学校の同級生には心底どうでもいいし関係ない

連想ゲームのように、要点ずらすのは話がおかしくなるよ

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:15:58.06 ID:1cMtRGR8.net
まじめな話、我が家は中受するんだけど、中受する子達のほうが授業態度悪くない?うちは中受、子供の意思なので、学校なめる態度とったらすぐ退塾といってはじめたので大丈夫だったけど、授業参観でひどいのは中受するこばかりだった。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:22:44.50 ID:DrsRzNhO.net
それは(地域・学校・学年ですらなく)クラスによるから一般化はできないと思うけど、
授業参観でひどい態度の子がいて、親の気持ちを考えてみたら、
「うちの子、中学で内申いい点もらうの無理かも…」と思って中受を選択するかもね

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:26:54.73 ID:SKKMPJ+r.net
>>158
精神的にすさむんじゃないのかな
ストレス半端ないと思う

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:29:11.65 ID:Wc8Q4ghj.net
二人で自殺した子もいたね

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:46:00.56 ID:J/sxYoQY.net
>>158
うちは7割中受するけど、授業を止めるくらい騒ぐのは中受組なんだよね
高学年になると知ってることだらけ〜って感じで
しかもそれを表に出しちゃうお子さまメンタルなんだろうけど
うちはそうしないように塾でも家庭でもうるさく言ってるから大丈夫と信じたい

中受しない子のお母さんが授業止められてすごく怒ってたのは、もっともだと思う

上で中学受験の為に配慮云々言ってた人は、受験する子が少ない地域なのかな?と思って読んでた

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:49:46.84 ID:qLHP6tmY.net
>>161
中受控えた女の子2人。あまりに辛くて飛び降り自殺。
受験勉強は1日10時間にも及んだってね。毎日毎日・・・

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:54:03.72 ID:5dowOFhe.net
中受しないから全く知らないんだけど中受組って生徒会とか積極的にやったりするイメージだから
学校からある程度の調査書みたいなのいくんじゃないの?
今の公立高校は内申が大事だから中学生は内申にしばられるっていうけど、小学は授業態度とか全然影響しないのかな
迷惑だから授業態度も試験に影響するようにしてほしいわ

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:00:56.00 ID:2sNuwNlx.net
公立中は点数化されるけど、私立はほとんど関係ないよ>調査書
むしろ>159にあるように、中学でいい内申を期待できないから中受というのは多い。

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 15:42:35.92 ID:cxDX6yX3.net
調査書は廃れてきてるよね
国立、公立一貫、伝統系女子校、伝統附属校ぐらいしか
内申点って先生の主観に左右されがちどから、アピール苦手な子だと輝けないっていう面もある
そういうの関係なく学力で勝負したいという家庭も多いし、廃れて来ているということは中学側も調査書というフィルターを通さず子どもを見たいということなんじゃないの?思惑が一致している


中受できるところの高校から入ればいいじゃないという意見もあるけど、首都圏じゃそれもかなり減ってきてるよね

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:49:27.41 ID:5dowOFhe.net
>>166
でも、一部塾で先取りしてる子が公立行くこの邪魔する現状があるなら改善してほしい気がするけどね
理想論でいえば、本人がやる気になった時に挽回することが可能で
家庭の年収にかかわらず、勉強ができる子が報われる社会であってほしい
地方で受験は加熱してないけれども、知人の話で受験しないと公立は最低という話をきくと
子供が早く早くと追い立てられるのは気の毒に感じてしまう

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:59:39.07 ID:Wc8Q4ghj.net
>>163
親は今どう思ってるんだろうね…

個人的には役員やると子どもの内申が加算されるとかして欲しい。
役員決めで揉めなくなりそうw

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 22:01:27.69 ID:gQ5RBj/U.net
>>162
うちの方は授業の邪魔をするのは受験するしない関係なく
「スポ少サッカーやってる一団」だわ。

クラスの子達が注意しようと先生に叱られようと、仲間同士で固まって、気にしない。
親も。保護者会にも来ないし役員などもやらない、けどサッカー親で固まって運動会等、我が物顔で大騒ぎ。
子連れで飲み会ばっかりやっている。

都内で半数が受験するエリア。
高学年になると普通の親はスポ少を出ていくよ。

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/09(金) 22:11:09.74 ID:J/sxYoQY.net
>>169
ちょっとわかる
上の子は野球やってたけど、スポ少の子達は授業荒らすし、
土曜の参観日は練習優先、臨海学校も試合のため親が引き取りに行ったって話を聞いて、
うちは少し遠くのチームにひっそり入ってた

ある日の参観で、今日は静かね〜って時に、そのチームがみんな休んでて
ああ〜ってなった
独特のノリだよね

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:20:08.32 ID:CcjZ5aTe.net
メンバー学区の子がほとんど、となると学校とスポ少の切り替えが
上手くいかなくなる傾向はあるような気はする

同じスポ少でも野球やサッカーよりマイナーで、複数の学区の子が
集まって構成されてるスポ少は仲間が同じ学校の同じ学年に
そうはいないから徒党は組めないからね

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:11:00.89 ID:u+OO0jyO.net
徒党を組む、それそれ
その言葉がピッタリだわ。
仲間意識がよい方向に出る集団もあるんだろうけど
うちのクラスの場合は完全に悪い方向に出てるよ。もったいない。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:26:29.52 ID:aaGaIT2j.net
>>169
うちのとこもサッカーやってる男子が徒党を組んでイジメをやっている
言葉も下品だし
一致団結して悪い方に向かってる

こっちも東京で中受率は3割の地域です

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:51:17.94 ID:4Mm1vzkr.net
学区のサッカー少年団に入ってる子達が
学区外で本当に強い少年団に入ってる子が大きな試合で遠征して学校休んだら
サッカーで休むなよ!とか学校舐めてるのか!とか嫉妬して散々その子に言ったらしい。
おいおい普段から学校舐めきって授業妨害してんのどっちだよww

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:06:43.24 ID:g+IVGYOr.net
スポーツやっている子供たちは
指導者が厳しい場合が多いから
学校の教員のようなゆるい相手には
それなりの対応をするよ。

スポーツやっている目的に精神鍛錬というのもあると思うけど
子どもたちが学校で好き勝手にやって発散しているよ。
それも精神鍛錬なのだろうけどねw

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:23:35.84 ID:cHb0/lJP.net
うちは結構厳しい道場で剣道やっているけど騒いだりしないよ
剣道はスポーツではないと言われればそれまでだけど

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:35.36 ID:pPckd5hM.net
その指導者はチームの子供たちの学校での様子を知ってるのかな?
昔も今も、少年団はある程度のマナーやしつけに厳しかったような気がするが。
まあ、その競技の稽古の時だけで後はシラネ、て感じなんだろうけど。
普段、そっちで厳しくしごかれてるから学校で息抜きしてるんじゃない

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:58:57.94 ID:NmzHAIbP.net
厳しくされるから学校で息抜きっていうのはスポ小でも受験でも同じことだね
あれが許される環境であれば誰でもそっちに行きかねないっていう警戒心を親がもつことは大事かもしれないね
うちの子に限って!じゃなくて

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:44:37.46 ID:OaxcJ9xZ.net
>>169
分かる。
スポ少をやってる子たちはもうちょっと勉学にはげんで、
暴力や乱暴を働かないようにして欲しいと思うことがある。

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:53:36.97 ID:OaxcJ9xZ.net
>>177
指導者がいくら紳士でも子供が乱暴だったりするよ。
なぜなら親が乱暴だから。
(なんでもないときに子供のお腹をこぶしで軽くたたいたり。)

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:59:10.42 ID:73105nPQ.net
スポ少についてはリアルではあまり語れないからレス多いね
確かに俺たちがこの学校の名を上げてやってるんだーみたいな意識が一部の親子に出るのかな
親もスポ少に熱心&自営でお勉強が不要な家庭だと余計ね…

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:54:14.00 ID:pPckd5hM.net
本田とか、イチローとかスポーツ選手の小学生の頃はどうだったのかな?

錦織くんや、羽生くんは紳士そうね。私の想像だけどw

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:08:49.97 ID:zt+6+gdZ.net
トップレベルの子は学校単位で固まることがないし、練習時間も長いから学校で
目をつけられることはしないよ。語学も並行するから居残りになることは避ける

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:17:29.84 ID:g+IVGYOr.net
イチローは、1年間で360日野球の練習をした
と小学校の卒業文集に書いている。

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:05:20.52 ID:QelvNqJd.net
挨拶から教えます!
みたいなスポ少の親にも子にも挨拶なんて身に付いてないわ

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:13:51.13 ID:mb18LLA7.net
うちの地域のスポ少も親も子も微妙だわ…あまり関わりたくない感じ。どこの地域でも多かれ少なかれ思うところがあるんだね。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:17:13.54 ID:+2AIRlIe.net
うちはほのぼの系で良いスポ少だったけど弱かったw

あーでも上の子が卒団してから人数増えて今は強いらしい
でもほのぼの系
監督、コーチが絶対に怒鳴ったり罵倒しないからかな

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:12:24.22 ID:d8Fw8LXW.net
サッカーチームの子はリア充っていうか
つるんで仕切るのが目立つよね。
「サッカー出来る」はモテの基本系な感じ。体育の授業でも活躍できるし。
少女漫画でも憧れのセンパイは大体サッカーやってるw

うちは>>176さんと同じ競技だけど、地味でぬるいのでバカにされてた。
防具臭いしモテ要素がない。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:05:13.13 ID:mwtbdb2G.net
サッカーはブラジルの貧民が発祥じゃなかったっけ?
それ聞いて言葉遣いが乱暴なのも納得したよ

運動会にサッカーのコーチが来てて、「敵をぶっつぶせー」とか檄を飛ばしてるのを見て
サッカーの子が乱暴なのも納得したわ

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:24:33.20 ID:hoj0GzLY.net
>>189
問題はスポーツの発祥じゃなくそのコーチだよ

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:32:36.36 ID:KJuJiTKH.net
少し前、少年野球でつるんでた子達が
中学生になってからも、少年野球続けてつるんで
通学途中の、黄色い帽子の小学校一年生に、わざとぶつかって怒鳴りつけて
一年生が「ごめんね」って謝ってもしつこく絡んで
泣き出すのを見て、笑って馬鹿にして動画に撮って公開して
大炎上の祭りになってたの思い出したわ

少年野球もサッカーも、大抵指導者が下品で嫌い
関わり合いになりたく無いわ

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:56:14.92 ID:mbw84rlN.net
>>189
イングランド涙目

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:58:54.04 ID:DHZFfoQP.net
サッカー自体が悪いというよりどうしても多数派、大派閥になりがちだからねえ

うちの学校も男子の半分以上はサッカー部だから存在感でかい
うちはなんとなくいやな予感がして別のスクールで習ってる
でも話を聞くと大集団なだけにそのなかでもヒエラルキーみたいなのはあるし、生活すべてがサッカーの仲間、遊ぶときも塾でもそれをひきずってどうしても逃れられないっていうのがあってなにかと大変そうだわよ

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:51:41.23 ID:X66fSF45.net
もう愚痴はいいよ
皆自分の所属してる集団はいい子ばかり
でもあっちの集団は最低って陰口きいてるだけじゃん

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:45:23.01 ID:Zp+L4I9U.net
>>194
女はそういう生き物です。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:49:04.54 ID:VD3Dh4CH.net
親によるでしょ。
親が子ども放置して託児所代わりにスポ小入れてるようなチームは強くても質が悪い。
キチンとしている親はそういう所見て絶対に入れないし

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:07:43.82 ID:moApasP/.net
学校での問題は学校と相談できるけど
スポーツやってる子たちからの被害受けている側は
学校に相談しても効果が出にくい。
部外者がスポーツ指導者に生活面で文句つけても相手にされないだろうし。

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:14:29.86 ID:yWkHyHEb.net
>>189
サッカーはテニスやバレーボールと違って
直接相手と対峙するスポーツだから格闘技などと似てる。
攻撃的な子の方が上手くなるし、そういうスポーツだと思う。

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:31:13.99 ID:L2k3ym7b.net
高学年になるとサッカーは見ていて怖いな〜と思うようになった
ただ見ていてもマナーの良いなと思うチームは肩でぶつかっても手を出さない
マナーのよろしくないチームは、手でつかんだり足を引っかけたりしてる

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:51:00.97 ID:Y/Bj4Izi.net
男児は群れると気が大きくなるからじゃない?
サッカーに入ってる子達の評判、凄く悪いけれど
一人一人はとってもいい子だもの。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:36:03.31 ID:dGHMsJY0.net
>>200
と、子供がサッカーをしている親が言ってますw

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:37:25.24 ID:JI6SYYjl.net
親が手段でカテゴライズして陰口たたくようなメンタルで
まともな子なんて育てないわー

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:30:33.68 ID:moApasP/.net
>>202
実際、スポーツやってる子らが、子供たちの世界で
悪い影響を及ぼしている以上
カテゴライズうんぬんを語る前に現実見た方がいいよ。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:46:53.28 ID:MX7ACyNC.net
昔も今もサッカーって人気あるよね。
小学校時代も男子同級生はこぞってサッカー少年団入ってる率高かったし

けれど結局将来に役に立ってないよね実際

小中学生時代は特に
個々のクラス内ポジション確立のためって感じ

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:04:49.58 ID:6rB+UYDe.net
うちの学年はサッカー少年よりもまぁまぁ勉強出来て明るく押しの強い子がカースト最上位だわ
その子は学区内学区外の誰とでもつるめて受け入れられていて1年からずっと最強でこれはもう性格というか天性だなと見てて思う

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:08:45.63 ID:Onp+08JK.net
>>205
物おじしない明るいタイプは小中時代は最強だけど
その後どうなるんだろ

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 16:20:48.90 ID:6rB+UYDe.net
>>206
今は勉強は上位だけど高校あたりから真ん中位で埋もれて平凡に生きていくのかな?
本人が自分は特別とか思っていなくて普通のそこらの子と同じ感覚だとうまくいくのかもしれないね

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:03:29.20 ID:pQaNUiKq.net
うちの息子の学年はNo.ワンツーとも、女子な気がする
男子は冴えないっていうか目立ちたいという欲のない子が多いかな
問題をよく起こすのも女子
男子も少しはがんばれ

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/13(火) 17:52:38.71 ID:fxrEIdfg.net
やっぱりコミュ力がものを言う世の中。

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:15:03.27 ID:hzjIp2B9.net
>>205
小学校でぱっとしてた子って大成してない。中学で地味になってそれっきりって感じ。

小学校の頃、変人で有名だったクラスメイトは直木賞作家になり
お金持ち私立を素行不良で退学になり公立にきた子は有名ミュージシャンになってる。
同窓会で会ってぱっとしてるのは、お前がなぜ?!と言いたくなるような癖のあった人ばかり。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 06:00:26.21 ID:cF3xiZGW.net
いい加減この話題やめた方がいいぞ
自分もしくは我が子が、スポーツ出来ないコミュ力ないモテない非リア…
の言い訳してるようにしか見えなくなってるぞw
井戸端会議もほどほどにな

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:02:19.74 ID:/SS1+gce.net
>>211
大人になってもスポーツやってる頭弱い人?

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:03:11.72 ID:C5mTd6HM.net
頑なに顔の見えない人につっかかっていくのは病的だよ

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:32:47.18 ID:rSrfGC2V.net
女の子のママと男の子のママで、すごく違うのを最近思う。
うちは両方いるから、両方のママ友が居るけど、
なんか女の子のママ神経質な人が多い。疲れる。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:36:28.61 ID:/YEm8Aqd.net
>>214
わかるー
ねちっこい人多いよね
さっぱりしているっぽい人でもねちっこくなるんだろうか元からなのか疲れるわ

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:55:50.07 ID:Yj8ZtqiX.net
男持ち親は大雑把って思われるんじゃないのwお互い様でしょw

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:56:05.01 ID:C5mTd6HM.net
どっちもいる人も多いのに
いい加減やめてよ

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:18:16.39 ID:9oBhTUHj.net
小2女児の母なんですが、成績のことでお聞きしたいです

小2の時点では標準的な成績です
でも小2で標準的な成績の子は(特に女子)
高学年で成績優秀にはならないと聞きました
お友達などで(特に女の子で)成績が高学年で急に伸びる子は
本当にあまりいないのでしょうか?

もし可能性があるなら中学受験をさせたいんです
無謀かどうか知りたくて書き込みしました

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:23:18.43 ID:C5mTd6HM.net
>>218
両親の学歴と知能は?

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:47:15.89 ID:SlsWXfs8.net
中受に向いてるかどうかを小学校の成績で計るなんてまどろっこしい事しないで
大手塾の公開テスト受けた方が分かるんじゃ
小学校の成績なんて、手を上げて発言とか提出物やノートで変わって来ちゃうし

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:54:57.38 ID:/zHMASLl.net
>>218
小2の成績はまだどんぐりの背比べ。小3あたりからつまずきはじめる子が出てきて少しずつ差が開きはじめ、高学年になると得意な子苦手な子がはっきりするよね。
伸びるか伸びないかなんて個人差もいいとこ。親がするべきことは低学年のうちからある程度勉強の習慣をつけること。中学受験意識してるならなおのこと。

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:14:50.24 ID:hzjIp2B9.net
そうだねー
学校のなかでできるとかできないとか気にしてもあんまり意味ないし
受験事情は地域によっても異なるし。

綺麗なノートを作ること
日々楽しく勉強する習慣をつけることなどフォローしながら
まずは公開模試受けさせてみれば?

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:07:59.26 ID:VI5Azj1V.net
公開テストも低学年だとどちらかに突き抜けてないとわかりにくいと思う

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:08:34.14 ID:9oBhTUHj.net
ご意見ありがとうございます

確かに小学校の成績では分からないところはありそうですね

勉強は宿題とコラショをやってます
勉強をする習慣をつけながら、公開テストやってみようかな

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:45:08.68 ID:uMdCPPsC.net
中学受験は考えてるけど、低学年の頃はガツガツ勉強はさせてなくて
(まぁ、これは親同士の会話での情報だから、実際はどうかは知らんけど)
塾に入って伸びた子の家庭学習に、チャレンジってのはあんまりいなかったなぁ
チャレンジでも、考えるプラスだっけ?をメインにしてたみたいだった

最レベとか、きらめき算数脳とか、思考力を伸ばす教材が多かったよ

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:50:30.52 ID:Yj8ZtqiX.net
ぼちぼち受験結果が出始める頃ね

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:38:01.44 ID:qRM2vnBf.net
ちと独り言

小5の娘のクラスラッスンゴレライ流行り中
学校から帰って来て宿題やりながらもちょっと待ってちょっと待ってぅおに〜さん
お風呂でもラッスンゴレライ何ですのん
歌詞?を曖昧に覚えてるから飛ばす
その飛ばした部分がこれまた気になる
頭から離れないラッスンゴレライ…今もピンクでサングラスが動いてる…

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:01:09.58 ID:q9ct4woL.net
いかにも小学生が食いつきそうな芸風だよね、ラッスンゴレライ。
飽きられるのも早いだろうけど。
リズム芸で好きなのはクールポコだわ。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:11:35.10 ID:Vw+nQuki.net
>>218
ピンキリだから、通える範囲でレベルを調べる。
中受対策は小2の2月から始める塾も有るので、
近くに有れば検討しては。
個人的には、中学に入る為に4年間も受験勉強?
と思うが。

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:10:57.07 ID:G2MHBu6h.net
学力を見て(というか想像して)狙えるか狙えないかで受験するかどうか決めるのって難しいよね。誰だって6年2月の学力は想像つかないわけだから。地元がいやだとか金銭的に余裕があるとかあの中学に行かせたいとかきっかけがあるといいよね。
どうにも伸びなさそうだからあえて中受ってお家もあるし。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:10:56.89 ID:3vRhrzI8.net
>>218
印象だけど、成績で言えば、中学まではノートや提出物がまめで丁寧な女子の方が上位。
でも偏差値は、小学校からよほど上位でないと上に行くのは難しい。
偏差値では中学以上になるとやはり男子の方が驚くほど伸びる。
(ただしズボラガサツ系男子も多いので、成績の伸びはイマイチ)

自分の周りは割と中受が盛んな地域だけど、女子で成績が普通の子も中受してるよ。
そういう子は、ガツガツ勉強しない中堅校を環境で買ってる。
御三家クラスの女子中を受ける子は、勉強ができすぎて「女子のくせに生意気」と言われる
いわゆる浮きこぼれのレベルの子が思う存分勉強するために受ける。
可能性というなら、別に誰が受けてもいいし受かる偏差値の学校がある。
3年生になって四谷の統一テストでも受けて、何を求めて中受するのか再考しては。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:23:16.22 ID:/kC5wbR6.net
女の子はコツコツ積み上げる、男の子は目覚めると爆伸びする、という印象があるわね。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:59:39.74 ID:j6Fz0day.net
【芸能】マツコ・デラックス「一貫校卒のヤツらは使いものにならない」 エスカレーター式の学歴を完全否定 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421384245/

234 :名無しの心子知らず:2015/01/16(金) 21:55:04.29 ID:wUCweQ9uT
PTAは任意。入会するもしないも自由。
学校とは別組織の任意団体であることを説明しないで、会員になること会費を納めることを
義務であるかのように保護者に思わせる行為は違法です。
PTAは、やりたくないならやらなくていい。

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:08:34.39 ID:pu32PBqE.net
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114654184
>小学校教諭古川明弘被告(45)(休職中、千葉県八千代市ゆりのき台)

102 名前:実習生さん[] 投稿日:04/04/26(月) 17:55 ID:Kop4WVP7
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040422/20040422-00000008-nnn-soci.html
千葉・浦安市 養護学校教師を逮捕 担任の児童にわいせつ行為
千葉県浦安市の小学校の教師が、担任していた女子児童2人の下半身に触るなど、わいせつな行為をしたとして、
逮捕・起訴されていたことがわかった。
起訴されたのは、浦安市の小学校で養護学級の担任だった古川明弘被告。
古川被告は否認しているが、千葉県は21日、休職処分とした。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/number2/030521.htm
K教諭の自宅から押収されたCD-ROMの中から女児に対する性的行為が露骨に撮影された動画が
多数保存されていたことから、K教諭が幼児性愛傾向を有していることがうかがわれる。

ttp://www.ken-ohashi.com/katte%20sasaeru.html
浦安市内の小学校で担任教諭・古川明弘が児童に強制わいせつした事件で、元教諭古川の
わいせつ行為を認定した判決が確定しました。

2010年3月 東京高裁が再び原告勝訴判決。一審より多数のわいせつ行為を認定。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/message2008/me080526.html
Q:今は何の仕事をしているのか?
A:今はフリーで働いている。カメラの仕事で。

こいつの名前と住所でぐぐると出てくるネットショップ
ttp://akane07.jp/
ショップ名, 明香寧(あかね)
販売業者, 古川 明弘
販売責任者, 古川 明弘
所在地, 276-0042 千葉県 八千代市 ゆりのき台 5-25-10

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:09:32.82 ID:+ZXes3mp.net
マツコに育児とか勉学とか語られても苦笑するだけだ。
むしろ、ほめられたくないw

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:59:04.55 ID:0W2DUPXR.net
マツコが語ることについては置いといて、こういう風に取り上げられるってことはそう思われているんだろうね。

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:21.59 ID:+ZXes3mp.net
高卒のオカマがなんか言ってるよ。って話題でしょ。

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:13:23.78 ID:0W2DUPXR.net
高卒のオカマとしては成功者だからねw

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:42:45.73 ID:Y/GJuCdJ.net
もうそろそろバレンタインですね
オカマはどするのかな?

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:01.07 ID:fNTKrz3/.net
あぁーバレンタイン!
「友チョコ」が煩わしい
早く廃れて欲しい

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:37:39.34 ID:0jCpeDf6.net
女子親はなにかと大変な時期かな?
男児親なので、友チョコ貰っても2〜3個。
ホワイトデーに何をお返しするか、お店選びがチョー楽しい一ヶ月だわ。

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:20:29.02 ID:39mWEdne.net
バレンタインかー
女の子なんで毎年友チョコを大量生産してます。
ブラウニー焼くか、カップチョコ程度の簡単なものだけど1日がかりだよ。

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:01:03.40 ID:PMW5Qz4O.net
友チョコ止めてもらいたい
学校には持ってこないようお手紙が出るにも関わらず
無視する親子がいて迷惑だわ〜

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:05:04.62 ID:ok4wRdPr.net
友チョコすら貰ったことがない息子…

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:38:38.53 ID:Ho+iECrs.net
うちの近所の子の友チョコは本当に女の子だけで完結。
「いつものメンバー」が交換し合う。
それだけでも面倒だ。早く廃れろと思っていたけど、今年で最後だしもういいや。
と思ったら下の子も真似してやりだすという・・・。

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:53:35.18 ID:tRQgZT+V.net
去年は、女の子が家に来てくれて、チョコを一つだけもらった息子
幼稚園以来だし喜んでた、ありがたい。
男の子の親としては、友チョコでも大歓迎ですw

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:09:50.75 ID:PpYgHppU.net
うちの学校は最初は結構黙認というか微笑ましく見守っていたけど、今年から長期休暇明けのお土産交換とかバレンタインチョコとか全部禁止になった。
可愛いイベントで済ませておけばいいのに、見栄っぱりなのかやたら張り切る一部のモラルハザード親子のおかげで全面禁止。
放課後に交換し合う方が大変なんですがね…

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:23:12.90 ID:hO56P1e7.net
手作りじゃなければ別にいいわ

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:25:28.85 ID:74amGPIL.net
うちは男児だけなのでまとめてスルーされてて良いんだけど
男女双子のママは、女子が盛り上がりすぎて男子に気を使うと言ってた

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:47:57.73 ID:diNJmfSh.net
>>248
学年によって全面禁止のところがあったんだけど(うちの学年は違った)
下校時刻に女子親がずらっと校門のとこでチョコを持って我が子を待ち、校門から出たら子にチョコを渡し、子供同士で交換しあうというまことに面倒なことになってたw
みんな忙しいからねー

その流れに乗り遅れた子は、お母さんの運転する車で一軒一軒配ってた

ほんと、、廃れてほしいけどそんなことってあるかな?

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:50:30.19 ID:JSSEBh+8.net
廃れてほしいなら、誰かに頼んで学校に電話してもらえば?
地域の住人なんですが学校前の歩道でたむろされて迷惑ですとかいって
保護者が言うより効果ある

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:50:51.97 ID:XLa1FCXw.net
男児親だけど、本音を言えば友チョコも本命チョコもいらない。

女子と違って「交換」じゃなくて、バレンタインデーは貰うだけ、ホワイトデーにお返しなので、
貰った時は喜ぶけど、半月〜もすれば熱も冷めて
「ホワイトデー… ああそういうイベントあったね…」なノリの息子のお尻を叩いて
お返しを買いに行かせるのに疲れる。
高学年で子供はノータッチ、100%親チョイスのお返しってさすがに違う気がするし。

友チョコは事前約束した子同士の交換だけにして欲しい。

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:34:39.94 ID:Zu2/wKyL.net
>>251
うへ〜、すごいね。
渦中にいると客観的な目線がなくなって、みんなで仲良く常軌を逸していくのかな。

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:44:38.59 ID:l23Z3utK.net
みんなで仲良くというより
同じことやらないで、我が子だけ取り残されたらかわいそう、ってことなんじゃない?
親同士もやたらと張り合いたがる地域ってあるし。

うちはそういう地域じゃなくて良かった・・・
田舎も捨てたもんじゃないわw

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:13:01.88 ID:0jCpeDf6.net
>>251
凄いねー
こっちの方では、やり取りしたい子が放課後に公園にくるよ。
学校前で…なんて、苦情が来そうだわ。

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:02:27.19 ID:pb78w8jY.net
あら〜ウチの兄弟、母と友達兄弟母からしか貰ったことないわ〜w
しかも長男(中学生)は誕生日なんだよね、バレンタイン…
かわいそうな日に産んでしまったw 

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:56:54.23 ID:8DNa8L7P.net
うちの長男バスケやってて人気があるのかわざわざ練習時に体育館に女子がチョコ渡しに来る
毎年凄い数だけど息子は全く食べない…

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:48:54.06 ID:rgmc4+V3.net
6年生
毎日帰宅する度に誰ちゃんがスマホにした、とミチミチ…

親からスマホにしてよかった、という話は聞いた事ないが
実際それだけ進んでるって事はスマホが王道て事か?

スホにして失敗したわーて体験談は
うちの子もてて大変だわ〜程度の話なのかな

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:27:00.53 ID:06LD3wD8.net
>>259
スマホ持ってる女子がクラスに2人

でも子供に語らせると「みんな持ってる」らしい(笑)

まぁそんなもんだ
きっずケータイ持たせてるけど、よく忘れていくよ。

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:10:16.50 ID:JgP5Fa/L.net
>>260
うちはもう学年の半分近くがもってるらしい。女子は仲間外れ男子はエロ動画 いいことは聞かない。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:27:15.05 ID:06LD3wD8.net
>>261
はやっ!
エロ動画って。
ネットに転がってるエロ動画って
一昔前のエロ本とちがって
かーなーりーえぐいじゃないの。
変な性癖になりそう

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:27:46.36 ID:NYqBDLLg.net
有名な中高一貫校でも、言うところは言うよ
「スマホはなるべくなるべく持たせる時期を遅らせてください、少なくとも中学の間は持たせないで」って。
もちろん言わないところもあるけど。
やっぱり持たせないほうが無難なんだろう。
友達の子が小学生から持ってるけどLINEトラブル(一晩で着信1500件)とか遊んでてもスマホ弄りばっかりとか、持たせたら気苦労は絶えなさそう
「持たせて正しい使い方を教えればいい」という考え方の人もいるだろうけどね。

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:44:52.88 ID:7VdNTeWb.net
一人で使う物だったらちゃんとルールを守れる子でも
相手が居るものだと、自制するのは難しいよね。

あの子もあの子もやってる、で、親は見ていないわけだし。

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:05:12.27 ID:kHlJgvXM.net
うちも体調悪くて早めに休んだときにうっかりリビングに置き忘れた携帯でエロ画像検索した形跡があったわ
(パスかけてたけどバレてた模様でまた変更)

5年と中2がいるので、中2かな?と思ってたけど、
5年同級生母の話では、うちも、うちもと、エロ検索発覚してるから
5年の可能性もあるかな?と双方疑ってる

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:32:42.82 ID:GYgF4Jqi.net
仕事というかボランティアというか、兎に角子供たちのネット環境を見回るのを
やってます。
小学校の高学年でエロ系を検索することはよくあること。男子だけでなく女子もね。
まあ、それはちょっと早いかもしれないが、成長の過程で好奇心だから。
エログロ動画のトラップにかかってショックを受けたり課金の詐欺にあうことも
まあ、ままある。
一番心配なのは女子が出会い系もしくは出会い系もどきにひっかかること。
年齢詐称で小中学生でもいくらでも登録できるから。
大体こういうのは一人ではなく友達何人かで興味本位で登録するのがスタートで
「自分たちは騙されない」「危なかったらすぐやめれる」と自信満々なんだよ、女子は。
でも騙される。
ロリコン好きな男性は非常に巧みだししつこい。成人女性相手と違って
小中学生と出会える機会は少ないし、犯罪すれすれだから好機を逃すまいと
必死なんだよ。

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:57.60 ID:06LD3wD8.net
もうある程度は生活のことも自分でできる、
目を離しても命の心配はない年齢になってきたせいか
子供をまーーーーったく見てない親も出てきてるよね。
学童保育も行かない年だし、大人が見てる子と見られてない子との差が激しくなるばかりだ。

>>265
中2ならばれないようにやるよ、バレバレなのは小5だと思うよ
息子の友達は履歴の消し方も知ってる、お兄ちゃんに教えてもらったんだとさ。

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:56:20.24 ID:GYgF4Jqi.net
トラブルに巻き込まれる女子はギャル予備軍みたいな子もいるけど、そういう子は
現実でリア充だったりして、意外とそういうのに手をださない。出したとしても
気が強いから振り切れたり、周りもそういのに手を出してる子が多かったりで
変に耳年増だから危ないことからの逃げ方をしってたり。
「ネットに晒すぞ」という脅し文句にも「で?」っていう態度だったりする。
(それも問題なんだけど)

「え?この子が?」と思うような普通の子たちが巻き込まれ、親もまさかと思うのか
トラブルが大きくなってから気が付くことが多い。
兎に角、ロリコンたちは驚くほどマメに相手の子を褒めて褒めて褒めちぎる。
「可愛いね」「アイドルみたい」「肌がきれい」etc  
普通の子だからそんなにストレートに褒められたことがないから舞い上がってしまう。
愚痴や悩みをつぶやけば、「君は悪くない」「君なら大丈夫」「相手が最低だ」と
世界で一番の味方のようにすぐに応援・励ましレスをくれる。何度も何度も。
人間関係で悩みの多い思春期の女子が騙されて依存してしまうんだよね。

で、そういう妙な信頼関係もどきが出来ると相手は反転。
ネットで晒すぞ、家に押しかけるぞ、学校や近所に中傷文をばらまくぞ、という
脅しタイプになることも多いけど、
「俺なんて、○○ちゃんには釣り合わない」「実は俺も弱いんだ」「もっといい奴が
現れるよ」という同情ひくタイプにもなる。
で「会って慰めて」という話に持ち込まれるんだわ。
今まで自分を精神的に支えてくれたから断りにくくなるらしい。なんで!って思うけど。
ここで気の強い子ならバシっと断るんだろうけどね、なんせ普通の子だから。
変なところで優しいかったりして。
とにかく、スマホを持たすなら「自分の子に限って」はないと思わないと。
勝手に友達の写真を相手に送って大問題になる女子も多いよ。

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:56:33.26 ID:xyqBMCcM.net
エロ系シモ系をGoogleやYouTube等でこっそり隠れて検索するなんていうのは、現代っ子にしてみれば成長過程での通過儀礼みたいなもの。
昭和脳のままのお母さん方は、頭を少しオープンにしておかないと少なからずショックを受けるので心の準備をしておくと良いかと。
PCやDSというよりもやはりスマホやタブレット(特にタブレットだね)が広まってからの世代なので、ここ数年に中学年以上になった子からは後の世代は間違いなく通過する儀式だよ。
男女問わずなので特に女の子の親御さんはお覚悟を。(まあ女子の方が実はこの手の話は敏感だもんねえ)
まあ上の方が言ってるような出会い系やリアルに何かが絡むものに関しては徹底的に管理する必要があるけど、エロやらシモやらは何も心配しなくても大抵の子は大丈夫。
親は監視してるんだよって事をそれとなく伝えておくだけで十分だよ。

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:28:01.16 ID:kHlJgvXM.net
>>267
やっぱりそうかな、中2はパソコンでの前科もあるし、携帯に興味があるので
こちらも気を付けてたけど、5年の前では無防備だったかも

上の子の時、必要なテキストが無い!!と言いつつ登校して
やれやれと思いながら机を探してみたら、テキストがせはあったけど
エロ本もあって、届けられねーよ…とか
男の子育ててると、サプライズがあるわ

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:38:08.23 ID:rgmc4+V3.net
動画や出会い系の心配もあるけれど
友達付き合いの不安の方が大きいな

登下校の仲間はうちの子以外はスマホ持ちで
最近は話題もそれメイン
今日は、一緒にラインやろ!ゲームしよ!と盛り上がり
他の子の事を「持ってないくせに」トークだったそうだ
仲間に入れないのはかわいそうかなと思うけど
この仲間に入るのはイヤすぎ

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:45:48.67 ID:iucGBHQp.net
6年女子
回りはLINEのタイムラインで好きな人をバラしあってるらしいw
誰が書いたか証拠が残って良いのかもしれないw

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:10:16.67 ID:6amar5k1.net
>>271
女子(というか女)って幾つになってもどこにいっても大抵はそんなもんじゃん。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:46:14.88 ID:rgmc4+V3.net
>>273
そうだとしても、それが友達やらと別れて
帰りついた家でまで続くなんて苦行だと思っちゃう
それを12才に経験させるかどうか

実際スマホを便利に、とか楽しくとか使っている話を聞きたい
271はへぇ!平和に楽しんでる子もいるのね、と読んだ後
でもこの先の展開が怖いと思えて…
もう私は何を聞いてもダメな先入観に固まってしまってるのか

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:50:18.10 ID:2OK0CMe4.net
スマホって一人8000円くらいのイメージなんだけど
そんなの子供複数人に使わせる余裕ないわー
ガラケーも持たせてないし
面倒くさいツール、使うのは遅ければ遅いほどいいと思う

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:04:24.67 ID:VMcKUE3j.net
割とDQN中学だったせいか、グループ内で持ち回りで冷戦になったり無視したりされたりしてたわ
当時を振り返ると、LINEに好きな人書き込むとかガクブル

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:06:57.73 ID:oIjrpPWx.net
子供の頃、アニメ、マンガ、ゲームが一切禁止家庭で育ち、
反動で高校生で勉強にかなりの支障がでるほど、のめりこんだ

この経験から、
ゲームでもスマホでも、
早過ぎず遅過ぎずが人生に影響ない与え方だろうと思われる

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:27:32.48 ID:tukyB1LR.net
アニメ、マンガ、ゲーム(通信のないもの)辺りだったらのめり込むだけで済むんだよね
(のめり込む度合いにもよるし、だから良いというわけではないが)

だけどスマホやそれに関係するツールなんかは外の世界と簡単に繋がってしまって
犯罪等に巻き込まれる入り口になるからね
個人の趣味に留まるものと少なからず他者と繋がることが出来るものとでは同じように考えられないわ

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:46:17.86 ID:LBK/fjNK.net
大人でも依存してしまうんだもの、子供なら尚更…。
スマホじゃないけど、担任によると、パソコンを自由に使わせてる家もあるみたい。
一部の子達がニコ動ネタで盛り上がってたり。

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:46:34.36 ID:oCZd6ZIb.net
息子の中学じゃタイムライン等で
「今日〇〇ちゃん達と遊んだ」「〇〇へ行ってきた」もNGなくらいルールが厳格で、特にリア充自慢が最も恥ずかしい行為らしい。
幾多のトラブルを経ての教訓なんだろうがちょっと感心した

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:51:38.99 ID:oCZd6ZIb.net
ごめん上の子の話してしもた

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:15:18.04 ID:ADYizxvT.net
>>277
子供の頃から、アニメ、マンガ、ゲームはOKな家庭で育ち
小学校から勉強に支障が出るほどのめり込んだ、低学歴な私が通りますよ…orz

283 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:43:50.91 ID:djqXhM8m.net
>>277
一切禁止だったからのめりこむんじゃなくて、好きな要素があったからだと思う
一切禁止で、解禁されても好きにならなかった人もいっぱいいる
結局は、本人がはまる素質があるかないかの話

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:29:33.14 ID:53NN2Pc5.net
小4息子アレルギー体質で小さい頃から睡眠が浅い
鼻がつまって夜中に目が覚めたり体が痒くて目が覚めたり等
毎日21時に就寝してるんだけど朝の4時半頃1回目が覚めるらしく時計を見て二度寝

体も小さいので寝る子は育つじゃないけど朝まで起きずにぐっすり眠ってほしい
同じような経験された方いますか?
長文ごめん

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:31:24.52 ID:oIjrpPWx.net
携帯型ゲームが出た時も、あれはテレビゲームと違う
外持って行ってエログロゲームするかも云々
通信出来るから云々

スマホだってもう大概の子供が避けて通れないだろう
そしたら、その子その子発達具合も性別も違うから何歳とは言えないが、
遅ければ遅い方が!ってより、
適切な年齢で正しく導いて使わせてやったらいいと思う

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:34:03.20 ID:P1drhIUv.net
高学年でスマホって少数派環境なんだけど
高校まではとりあえずガラケーで十分
連絡とれればいい
中学でも携帯もってるのは男子は7割、女子は半分ときいた
すすんでその半分もしくは7割になろうとは思わない

287 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:39:21.12 ID:oIjrpPWx.net
>>283
皆がそうとは限らないわ!発言やめれ
どんな事でもそうだ

もちろんパーソナルな経験という事で話している

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:47:12.44 ID:tukyB1LR.net
>>285
最初と言ってること違うんですけどw

>>287
これもw
最初に個人の体験で語ったの自分だよね?

何の説得力もないな

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:47:31.15 ID:t86iojk7.net
すみません、質問いいですか?
身長が142〜145cm(ウロ)の子どもにスキー板を買う場合
サイズは130cmでしょうか?140cmでしょうか?
お店では130を勧められました。来年の身長が150cmだとすると短すぎますか?

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:58:58.81 ID:P1drhIUv.net
みんなもってるものを禁止はいくない
みんなもってるなら、欲しがれば与えたほうが問題がない

こういうのは思考停止にみえる
いろんな保護者が「みんな持ってるから買ってくれ」っていう子の要求に考えなしに与えるから
みんな持ってる状況が加速するんじゃないかな

スマホでできるいいことってなんだろう?動画みれる、ツイキャス?それいいことかな
安く使えるって触れ込みでもセキュリティだのなんだの考えるとそんなに便利か?っていうのが一番大きい

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:08:07.76 ID:bgSXHawm.net
>>289
子供のスキーの腕にもよるからなんとも
延び盛りの子供に来年も使わせたい旨を店員さんに伝えて、もう一度選んで貰った方がいいかも

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:10:15.27 ID:rvD6KyOs.net
うちもスマホは本人が何も言わないのでまだ与えてないけど、こういう電子機器を全面的にただ禁止するだけっていう躾はそろそろ時代遅れになりつつあるかなあとは思う。
ルールを守った使用が出来るなら、こんなに使えるツールをスルーするのは勿体無いとも思うよ。
5年娘は紙媒体の活字を面倒がって読んでこなかったタイプ(=調べ物をしない)だったけど、タブレットと電子辞書を使い始めたら調べる調べる。
あっという間に使いこなして語彙力や社会の知識が目に見えてアップしたよ。
いやらしい話だけど、受験塾での偏差値も国語社会は相当に上昇したしね。
機械様々だよw

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:13:39.50 ID:rvD6KyOs.net
>>289
そんなにスキーに詳しい訳でもなさそうだし、お子さんがスクール入ってて既ににバリバリ滑れるっていうんでなければ板はレンタルでいいんじゃない?

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:14:53.64 ID:PF537kSf.net
>>289
上の方の言うようにスキーの腕前で長さは変わります
要は短い方が取り回しがしやすいから
初心者は身長−5〜10センチ
中級者で身長と同程度が目安かと

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:28:03.84 ID:kSb0ShSU.net
朝日?に載ってた親の制限が厳しくて大学入学後中核派に入ってしまった女の子の記事を思い出した

296 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:55:55.01 ID:t86iojk7.net
スキーについて有り難うございます。
全く滑れないわけではない&来年の事を考えて140cmにしようと思います。

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:10.52 ID:ehcNaMvz.net
スマホは持たせてないけど、タブレットは持たせてるわ。

電子書籍にもなるし、音楽も聞ける。LINEも出来るし。
スマホと同じようにゲームも出来る。
子供は、パズドラにはまってるっぽい。

AMAZONで買った6000円のやっすいタブレットで、
全て事足りてるわw

うちはWiMAXだから、初期費用の6000円のみでお金掛からないから、
おススメ。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:01:05.71 ID:UoulelEM.net
>>297
そのLINEのアカウントはどうやって取得しましたか?
うちも子ども用にタブレット買おうと思うんだけど、余ってる携帯番号がなく
子どもは友達からFacebookのアカウントを使えばLINE出来ると聞いてきたけど
まだタブレット買ってもいないのでよくわからず

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:20:58.32 ID:PCFwEoRM.net
>>298
子どもじゃなくて自分だけど、スマホ持ってないのでFB経由でタブレットでラインしてる。
FBのアカウント取るのにメアドが必要だけど、携帯番号は必要ない。
アドレス帳から勝手に友達登録されないので、ラインやりたい人にメアド伝えて招待してもらう。

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:10:37.83 ID:uJ17h5qD.net
私はだけど、パソコンやスマホで見た事(ニュースとか)はあまり頭に残らないわ。
辞書で何か調べるのは面倒くさいけど関係ない単語も目に入ってくるし。子どもの頃はそういう回り道も大事と思う。
子ども時代にアナログだったから今適度にツールを使いこなせてると思ってる。
後スマホ等は目が疲れる。子どもの頃から使ってたら視力がぐんぐん落ちそう。

とは言えもちろんいい面もあるので30分とか時間を制限してなら可かなぁ。スマホは楽しいから、制限しないと
他の楽しい事を逃してしまいそう。

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:25:48.29 ID:e6Pk1pMX.net
>>296
もし雪の学…でしたら。

ウエアや板が大きめだと、からかわれることもありますよ。
板に関しては余程技術的に上位、というのなら問題ないです。

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:07:38.28 ID:UoulelEM.net
>>299
なるほど、ありがとうございます
メアドがあれば良いんですね
招待は一手間かも知れないけど、勝手に登録より良いかも知れませんね

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:28.03 ID:qEAug23Y.net
>>298
LINE 捨てアカ とかでググると色々出てくるよ。

>>300
こういう話題は昭和人の「私は〜だ」は何の役にも立たない事にそろそろ気付こう。
事例をあげるなら我が子の事例をよろしく。

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:25:36.37 ID:oIjrpPWx.net
>>288
まったく意見は変わってないが
早過ぎず遅過ぎず、だ!
文盲め

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:28:50.50 ID:oIjrpPWx.net
どんな物事にも絶対なんてないんだ
そんな当たり前の事を、結局は〜
などとまとめたら、意見を言う意味がないわ
くそだ

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:39:33.43 ID:VwoQkofe.net
>>303
まあそりゃそうだw人それぞれだものね。人も時代も環境も違うし…
しかしそれが将来どうなるか?を測るのに大人の経験もありでは?未来は分からないし。
まあ聞くなら二十代位の方が役にたつのかな。

私は制限付きならいいと思うけどね。他の事を阻害しない程度。本人が本当に欲しいと思ってるならば。

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:01.51 ID:VwoQkofe.net
ごめんなさいID変わってた。>>300です。

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:46:04.23 ID:wOBKmBFH.net
我が家も>>300と同じ方針だよ。
ボランティアでPC授業のサポートとかしておきながらw
我々世代で、IT関係に勤めてる人ほどそうなんじゃないかなー。
紙媒体って、アナログって大事だよね。

でも中学に上がったらそうはいかないだろうなとも思う。特に私立。
電子辞書も学校指定とかあるとか聞くとびっくりしちゃう。
手でひいてなんぼじゃないのかよなどと思うけど、暗記ソフトなんてのもあると聞くし。

テレビだってお菓子やゲームだって、この時代完全遮断は無理がある。
上手い付き合い方は教えていかないとなぁ。
このスレにいるような人たちはそこら辺は考えて与えてるだろうし、参考にさせてもらうよ。

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:50:55.06 ID:MaEMph03.net
私は>>300さんに超同意だ〜。
言ってることすごくよく分かる。
>子どもの頃はそういう回り道も大事と思う。
>子ども時代にアナログだったから今適度にツールを使いこなせてると思ってる
のあたりが特に。
正しいのかは分からないけどねw
物事の積み重ねというか、辞書を引いたり図書に当たったり、そういうこともすごく大事だと思う。
ネットでチョチョっと検索する手段を知ってしまうと、まずやらない作業だけど。

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:57:20.56 ID:MaEMph03.net
>>308
リロってなかったけど、私も同じ仕事をしているw
このあいだ行った学校で、教頭先生が熱く語っていた。
もうすぐタブレットが学校に導入されることに危機感を持っているらしい。
でも、自分は昭和のアナログ人間だからこんなことを思っちゃうのかな、時代遅れかなと、
同じ昭和のアナログBBAの私に同意を求めていた。

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:10:51.52 ID:UlFzxV27.net
それぞれ自分の考えでやればいいことでしょ?
ここで他人の考え否定して誰得なのよ?

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:01:31.61 ID:DQVFas0n.net
>>284 薬は飲ませてる?
自分自身が体調によって夜中に痒みで目が覚めるので
ここ数年アレルギーの薬を寝る前に飲んでる
副作用が眠気だからちょうどいい
うちの子も小柄だけど
夫のイビキのせいで熟睡できていないからでは…と思ってる
でも一緒に寝たいと言うので好きにさせてる
寝る子は育つは本当だよね〜

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:05:44.76 ID:PCFwEoRM.net
でも単純に辞書については聞いてみたいな。
私も辞書については紙の方が後々役に立つことが多いと思うんだけど
(アルファベットの順を覚えるとか、何度も引く単語=重要語を覚えてマーカーするとか)
中学でみんな電子辞書使ってると聞くと、初めから慣れてれば覚える方法も違うのかなと思ったり。

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:10:47.54 ID:eS0VWp2T.net
>>313
併用すればいいんじゃないの?
学校では紙で、自宅での予復習には電子辞書で とか。

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:57:52.12 ID:Mv49s1yu.net
紙の辞書使わせてる。
上の子は、書き込んだり伏せん貼ったりしながら覚えるタイプだから

持ち運びはできないから将来的には電子辞書も使うだろうけど、
自宅学習は紙の辞書で、電子辞書は出先でちょっと見るとかの用途なんじゃないかなー

子供の性格に合わせるといいんじゃない。
下の子は書くよりも、読んで覚える子だから最初から電子辞書でいいかもなぁ。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:43:13.47 ID:AeaFfUgf.net
子どもの個性で判断変わるよね
上の6年生は結果に飛びつく習性だから
紙ベースの辞書や新聞に当たるって現状維持でいく予定
ネットも制限つきで続行たわ

下の低学年たちはより貪欲で疑り深いし、試行錯誤もする
まだ先だけどこっちは電子辞書がいいかなーと思う

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:03:20.97 ID:jENzuUxv.net
ネットは情報の取捨選択が大人でも難しいからねぇ。

子供が調べ物をネットでやる!みんなそうしてる!というので触らせたけど
結局調べたいものにたどり着けなかった。
結局私が相応しいページを探してやったけど、欲しいものがぱっと取り出せるには
それなりのスキルや知識、人生経験が必要なのだと納得させるにはいい機会だった。
小学生レベルの情報なら図書館に行くのが一番早い。

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:30:15.06 ID:8nVcm5mD.net
紙辞書でも電子辞書でもなんでもいい。
辞書を引くならどっちだっていいんだよ。
調べる気持ちがあるなら媒体なんて何だっていいんだよ。
どっちだから学力が伸びるとか知識が増えるとかないから。
単に調べた回数に比例するだけ。
好きな物を使えばいい。
親世代は単に紙媒体しかなかったんだからそれが一番良いって思い込んでるだけだよ。
古い世代の考えを押しつけすぎると、それこそうちら世代が団塊世代に向かって老害呼ばわりするのと同じように言われるぞ。

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:37:49.74 ID:vz04KnOf.net
古いか新しいかではなく、便利なものにリスクがともなうならば避けようとするのは当たり前
みんなもってるってスマホ与えて
みんなやってるってニコ動みせて
みんなやってるってスマホに一日何時間も費やすことを許すわけ?
どこかで線引はどうせいるならば、早めに与えないというのも有効な線引

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:52:52.36 ID:tkcuVfhD.net
>>318
どっちが学力伸びるとか、あるよ。
勉強も運動も、時間や回数ばかりかけたって無駄。
道具ややり方に大きく左右される。

でもそれは、記憶力が聴覚優先か視覚優先か、等の子供の個性に合わせることであって
他人が伸びた方法で自分も伸びるなんてことはない。
時期とタイミングも大事だし。

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:56:27.73 ID:PFsGWhj1.net
>>319
なんかズレてる

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:58:52.11 ID:O/9HO23q.net
>>317
わかる。うちはネットで調べてウィキが一番上に出てきて、
くわしく出てるしこりゃいいや〜ってウィキ丸写ししてたw
ソースはウィキ!ってそれダメじゃないの?と思ったわ。
妹の子供の学校では、調べものにネット使ってもいいけど、
ウィキや個人ブログは禁止されているらしい。
必要な情報を収集したり、正確性を判断するのって難しいよね。

あと、英語に関しては、スペルを追いながら辞書を引く行為が単語を覚えるのに
有効だった気がする。

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:27:26.02 ID:Pfw91Dbq.net
上の子は割りと泥臭い方法の授業をするのが特徴の国立中行ってるけど、そこでも特に紙の辞書はお勧めされていなくて意外だった。紙でも電子でも使いやすい方をどうぞと。そもそも辞書を使えという指示すらなくて、昔とは違うんだなーと驚く。

電子は電子でメリットいっぱいあるしね。音声が出る、テストをやって覚えられないのは取り出して繰り返しテストできる、青空文庫が入ってる(うちの子人間失格とか読んでたわw)
あとは中学は旅行か?というほど荷物が多いので軽くて小さいのも助かる。

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:28:43.02 ID:iNER7lBR.net
学校では紙、自宅では電子辞書を使わせています。
理由はすべき事が多く時間にあまり余裕が無いから。
部活で帰りが遅い、帰宅後は習い事の練習、宿題と受験勉強、曜日によっては習い事。
もちろんテレビを観る等、休憩時間も欲しいので少しでも時間を作ってあげたい。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:44:37.90 ID:tkcuVfhD.net
中学になると部活の道具もあるから大変そうね。
その頃には辞書の引きかたも身に付いてるだろうからうまく使い分けることもできそうだし。

それぞれの生活に合わせて
子供の勉強により良いものを選べば良いんじゃない。

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:26:39.59 ID:iNER7lBR.net
準備等について、あれは?これは?と指示を出さないとなかなかやらない。
声をかけるとうるさいなー的態度(以下略

ありがちな親子のやり取りではあるけれど疲れるわー。
こっちだっていきなり叱りつけるような言い方はしていないのにさ。
育児の一過程と割り切って踏ん張るしか無いのか。あーあ、めんどくさい。
言わなきゃ学校での良い訳は「親が準備してくれなかった」になるし都合良すぎだろソレ。

自分でやってくれ!
全放置は流石にアレなのでしませんが、数回に一回はほっとくことにした。
学校でそれなりに苦労して不機嫌に帰ってくる。3学期はこれで様子を見るわ。
あ、ちなみに案の定男子です。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:40:13.91 ID:6PartyPf.net
うちも声かけしないとなかなかやらないわ。
でも放置してそのまま忘れて学校に行っても、あまり困らないみたいなんだよね。
宿題の提出忘れなんかは、ジワジワ成績に響いてくるんだろうけど、
忘れ物で困った→次から気を付けようになるにはスパンが長すぎる。
そろそろあれこれ口を出すのはやめたいんだけどなあ。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:59:56.66 ID:H+2/mqbt.net
子供が通う予定の中学では、数年前から電子辞書を推奨してる
紙辞書を学校に持ってくる子はほぼ居なくなったらしい

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:54:54.24 ID:y/MW6pFR.net
>>326
うちも放っておいたら、忘れ物をし放題になる
でもそろそろ、自分の責任で管理させないといけないと思ってる

忘れ物をしないように怒っても、それは本人にとっては、忘れ物で困った経験じゃないし、親に怒られて嫌だったことにしかなってない
やっぱり、本人が忘れ物をした事で恥をかいたり、本当に困る事態になって
やっと、気をつけるようになるのかなと
小学生の間なら、失敗も勉強ですむし今のうちかな
先生には、先日その旨を伝えて、厳しく注意してもらえるように協力をお願いした

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:07:18.46 ID:WhhYsLho.net
うちの六年男子、朝着て行く服すら自分で用意しない…用意する私が悪いんだけど
月曜に学校に持っていくもののセッティングも、週5の習い事行くときのも全て。
これじゃ何もできない男になってしまういかんと思いつつやってしまってる
中学になれば親のそういうの煩わしがって自分でやるようになるかな?

331 :325:2015/01/22(木) 11:18:06.40 ID:iNER7lBR.net
そうなんですよね・・・教えても文句と言い訳されるし言わなきゃ言わないで文句を言うし。
酷い時には道具(かなり重要物)準備のために買い物に連れて行く最中に
「買い物に行くのめんどくさい」とかブツブツ言い出して流石にそれはガッツリ叱った。
親は自分で使わない(=無くても親は困らない)ものを買うために
車もお金も出しているのに何様!って。お願いして買ってもらう立場でしょ。
よし、これで準備できる、できるだけデザインの良いものを買ってもらおう
そんな風に考えて普通に出かけりゃそこそこ楽しめるはずなのに。
親が買ってもどうせ文句言うしさ。

ああ、3学期もまだ始まったばかりだけど愚痴ばかりだな。
ここで吐き出して現実では頑張るので許して。

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:18:10.18 ID:+iVNFMj9.net
忘れ物対応って、子どもに寄るかなと思う
上の子は忘れ物するくせに完璧主義で、授業そのものを受けたくない…となるタイプだったので、持ち物には気を配った
下の子も用意が悪いんだけど、それで困ってる風でもなく何となくやってる
たまに先生にガツンとやられて、しばらく反省する風を見せる

>>330
制服になると着るものはちょっと楽です
習い事が運動系なら、洗濯だけ自分で出来るようにしておくと
明日もこれ着る!とりあえず洗うか…となって親に頼まなくなる

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:59:39.76 ID:eAipJLB2.net
>>326
親が準備してくれなかった。
って言わせとけばいいと思うよ。

え?まだ親にやってもらってるの?だっせー

って友達に言われたらしめたものだ。
男の子って、親の言葉より男友達の一言が効くよ

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:58:22.43 ID:CTXmMQwG.net
>>330
何でやってあげるの?

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:18:01.62 ID:9R85Daru.net
もう十分「できない男」完成してると思う。

高学年でも親がやっていいのは、 「やるよう促すこと」「ちゃんとできてるかチェックすること」
やだなー、たおぱんぱって、こうやってできあがるんだなー

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:18:10.37 ID:pMe1Mq9v.net
>>324
学校では紙の辞書の場合、辞書は学校に置きっぱなしでいいの?
毎日持ち歩くのは重くて大変そう。

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:34:38.13 ID:Vh0W2k26.net
うちも服の用意は自分でやらせたいけど
柄に柄をコーディネートしたり、季節感も ちぐはくな変な格好になるから一応私が出すかな。
一度着たらもうめんどくさがって着替えないし。

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:53:08.86 ID:GRqgcdzU.net
変な恰好していって友だちから変だって言われたり、季節に合わない恰好で寒過ぎたり暑すぎたりすれば
自分で気をつけるようになるかも。

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:16:44.87 ID:po86Cu3L.net
>>336
学校によるけど
うちの学校は辞書置きっぱなしだよ

でも、それだと家で辞書引きさせられないから
家用に同じものを購入したけど

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:23:29.71 ID:ek7XvnkZ.net
うちは学年のブックワゴンに1クラス分の辞書がある
3年の辞書指導では、各自購入したけど
その後は自分の物は持っていかない

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:02:11.55 ID:Jo9i0cVJ.net
そういえば辞書買うようにとか学校から言われたことないな
学校では備品のものを使ってるらしい
家で使うものは各家庭で判断してねってことなんだろう

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:05:00.75 ID:XZdG2PNw.net
6年生女子なのですが、定期的に部屋の片付けをして要らない物を私の所へ持ってきます
暫くは置いておき、ある程度の時期になったら処分するのですが時々持ってきた物をやっぱり使いたいと言い出す時がたまにあります
しかも処分してすぐの時くらいなので、もう少し早く言って欲しかったとか、もう少し取って置けばよかったのかとかモヤモヤしてしまいます
同じ物が手に入ればいいのですが、殆どは難しそうです
子供には要らないと言ったでしょと責める形になって無理に納得してもらう感じですが、これでいいのでしょうか?

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:16:50.58 ID:ajEGM3SQ.net
>>342
処分する時に手伝わせるとかはどうでしょう?
その時にやっぱり必要な物は自分で引き取るでしょうし。
買い直すのはお金も無駄になるし、私だったらイラッときて精神衛生的にも良くないと思うw

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:32:47.66 ID:KQT/D2Sm.net
>>342
うちも中学を見据えて片付けだした。
持ってきたらごみ袋に入れさせちゃうよ。
同じものは買わないからねって念押しして。
うちは広くないので、自分のものは自分の部屋でってのが基本。
一応大事な物も捨てちゃってないかゴミ袋の中はチェックするけど。

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:39:54.32 ID:r51n2aU3.net
>>342
要らないと言ったら捨てるし、それだけだ
しばらく置いておく必要も無いと思う
私自身の物も捨てちゃうし、後でしまったと思うことも有るけど、しょうがないよね
それは頼まれて捨てた人には何の責任も無い事だし

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:43:08.97 ID:vQ9CZF8h.net
>>342
要らないと一度言ったのに取り戻せるということを繰り返すと、なんでもだらしなくなりそう
言葉にしたことの重みってあると思うな
よく考えて口に出す事の大事さを教えるためにも、心を鬼にしてとっておかずに即処分するほうがいいような気がする
持ってきた時に、◯曜日のゴミの日には出すとはっきり伝えておくとかね

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:30:54.01 ID:enGvEg6F.net
うちは即処分と保留と分けるよ
子がいらない!っていうのを私が保留に入れる事もある

>>343に賛成
置いてた物を処分する時、子どもに立ち会わせれば?
物を捨てる嫌な気持ちや、捨てて失敗した!って後悔を
親が身代わりで受けちゃってると思うから

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:30:56.14 ID:hJOlx59c.net
うちなら「要らないって言ったから捨てたよ」で終了だわ

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:35:04.33 ID:ZgbF/Q8O.net
うちも余裕でそれだわ。
何でいらんってもんまで保管してあげて
捨てたらキレられてどうしよう…なんてやらなくちゃならんの。
無理に納得してもらってるって、それ当たり前の事でしょ。
あなたの我儘知らんがなで終わり。

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:39:04.45 ID:1578l7t2.net
モノは何なんだろうね?

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:49:46.00 ID:cR3yQu2u.net
大したもんじゃないと思うw
要らないものを私の所へ持ってくるって、本人は捨てた意識ないんだろうね。
とりあえず自分の目の前から見えないところに移動しているだけで。
保留箱って、捨てる決心がつかない人に有効かもしれないけど、
箱に入れて一定期間そのままなら箱を開けずに捨てるみたいなものでしょ。
いつ捨てようかとかもう少し取っておくかとかやってたら意味ないと思う。
箱に入れて一か月したら泣いても怒っても無いよって言いきったらいい。
要らない物を親のところに持ってきて、やっぱり返せと怒るとか我がまますぎ。

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:28:48.88 ID:sG/K0vm3.net
しばらく預かってからもう一度聞いて、
一緒に収集所まで運んだら?
高学年女児なら母親より大きい子も居るし、
力だって有るでしょ。

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:10:26.92 ID:Y51hJKjJ.net
うちの娘は足だけはもう自分より大きいわ

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:46:05.99 ID:lXLq1Luf.net
体毛もあたしを超えた
デリケートゾーンも大きい

355 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:49:06.90 ID:NlS3BHzu.net
>>342です
大変遅くなり、すみません

たくさんのレスをありがとうございます
娘は定期的に部屋を片付けてスッキリさせたいみたいです
捨てる時に一緒に…は面倒な様子なので私に任せているのですが、ごく稀にですが必要になる物が出る時もあります
本人は納得しましたが、捨てた私が申し訳ない気持ちになる性格なのがいけないのかもしれません

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:24:36.25 ID:X0tMYLJ/.net
>>335
たおぱんぱって何だと思ってググったら・・・鬼女板にあまり行かないから初めて知った
2ちゃんは奥深いと思った夜だったw

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:06:09.41 ID:yZ74gu6N.net
既女板も常駐してるけど、
たおぱんぱなんて初めて聞いたわ。

もしかして家庭板用語なんじゃないの?
あの板大嫌い。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:09:24.60 ID:a6hAv3QZ.net
大嫌いなのに常駐するとはこれいかに。

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:26:28.40 ID:rv4IN5BG.net
レスする前によく読もう

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:18:02.73 ID:a6hAv3QZ.net
あー本当だ。
こりゃ失礼。

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:54:33.22 ID:riwf3Esg.net
娘の通う学校からお便りで、アイ○ツカードやト○チケ交換や売りつけや中学生なったら遊ぼうよと連絡先を聞き出そうとしてる若い男達が校門近くに居るのこと
この前、Jr.アイドルや雑誌モデルやってる女の子が運動会で盗撮されて問題になったのにまたかよ

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:28:52.96 ID:2wdTEsl6.net
>>361
ゲーッ!キモい!
見かけたら即通報だわ。

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:41:14.87 ID:ozS5Pihc.net
LINEで生徒3人に「好き」 都教委、中学教員を処分

 都教育委員会は23日、女子生徒に無料通信アプリ「LINE(ライン)」で「好き」などと
メッセージを送った区立中の男性教員(41)を停職1カ月にするなど、6人の教員の懲戒処分を
発表した。いずれも23日付。

 発表によると、男性教員は昨年9〜10月、3人の女子生徒に「好き」「試験の問題を
教えます」といった内容を送ったとされる。

 スーパーでフォアグラなど35点(1万6千円相当)を万引きしたとされる特別支援学校の
女性教員(39)、酔って駅で寝ていた男性のカバンを盗んだとされる区立中の男性教員(26)、
生徒の母親とホテルへ行ったとされる区立中の男性教員(49)はいずれも停職6カ月。生徒に
「お前には人権はない」と暴言を吐いたとして多摩地区の高校教員(58)を減給10分の1
(1カ月)、児童のほおをたたいたとして区立小の男性教員(49)を戒告とした。

朝日新聞DIGITAL 2015年1月23日23時50分
http://www.asahi.com/articles/ASH1R5D8LH1RUTIL03M.html

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:34:55.69 ID:SUtU/+w2.net
>>363
うちの区立小、叩いてるけどな
どこに言うべき?

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:22:28.73 ID:dwOlKnSS.net
前にもちょっと相談に乗ってもらったんですが、
家庭教師をしてる者です。受け持ってる小6男子の生徒がもうすぐ誕生日で、なにかプレゼントしたいなと思ってます。
前検討してたものはもう持ってたみたいで、買わなくてよかったです・・w

そこで再度相談なんですが、小6男子で、
・貰って本人が心底喜ぶもの、且つお父さんお母さんにとっても、いいもの選んでくれたと思ってもらえるようなもの
・実用的で、使ってくれそうなもの
・2000円以下
こんな条件でなにかいいものってないですかね・・?
1つ目の条件に当てはめようとしたら2つ選んで渡した方がいいのかな?とも思ったり・・・
多分今は妖怪ウォッチモノがハマってると思うんですが、そろそろ飽きそうな気配もあるんですよね・・・
4月からは中学生だし、中学校でも使えるようなものの方がいいんでしょうかね?

お父さん、お母さんとしての意見、お聞かせ頂けたらと思います。お願いします。

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:23:54.14 ID:q0swPmmc.net
何年もってる子?

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:30:43.12 ID:1sbKQLWA.net
>>365
我が家の中1、中学に上がったら文具に凝り始めた
クルトガ(シャープペンシル)など、値段の高い機能的な文具や
ペンケース(男子ならプーマやNIKE、mizunoあたり)
予算に合わせて図書カードも組み合わせるとか?
妖怪ウォッチのグッズは低学年向けの印象だな

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:42:21.29 ID:RduqzsMd.net
大越キャスター更迭 「NHKニュースウオッチ」

安倍官邸が人事に介入

大越さんはブログで「原発事故の教訓はどうなったのか」「福島原発事故は原子力の安全神話を崩壊させ、技術への過信に大きな警鐘を鳴らした」などと、
原発再稼動に厳しい発言が多い。そこに難色を示す安倍官邸の意向が、籾井勝人会長を通じ局内に伝わって、去年から大越さんの交代が検討されていました。(NHK関係者)

2015年1月21日
http://i.imgur.com/AnHDfAU.jpg

安倍政権が露骨な沖縄バッシングを行っている
古賀茂明
2015年1月31日号
http://i.imgur.com/IvSYJW2.jpg

「イスラム国と接触できるのに政府から連絡はありません」
ジャーナリスト常岡浩介
2015年1月22日
http://i.imgur.com/flsDevg.jpg

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:44:46.12 ID:dwOlKnSS.net
>>366
まだ1年も経ってないですね〜
けど、今までに受け持った子にもみんな誕生日にはプレゼントしてるので、今回の子にもしたいんですよね。独りよがりかもしれませんが・・・

>>367
確かに機能文具は攻守バランスのとれたちょうどいい選択肢だと思うんですが、
今持ってる子、桁違いの字の汚さで・・・w
なのでシャーペンとか持たせるのもなぁって思ってたりします。
でもとりあえず明日、文房具屋さんに行ってよさそうなもの探してみようかな。

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:43:38.09 ID:z5ZxYP2h.net
>>369
大人文具にこだわらないのであれば、鉛筆くらいに芯の太いシャーペンも売ってるよ。
うちは鉛筆だと年がら年中削ってるので、自宅用はそのシャーペンを使ってる。
うちはコクヨの安いやつだけど、ぐぐってみたら木目の軸のちょっと高級そうな見た目のもあったよ。
筆箱は、なにげによく貰う割には消耗品ではないので新しいのを下ろす機会がなかったりするw

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:16:11.15 ID:dwOlKnSS.net
>>370
お、そんな文具あるんですね。
芯が太くて4Bとか6Bの芯もあればなかなかよさそうですね
木目軸もおしゃれでかっこよさそう!
僕があげたいと思うもののなかに、同級生はもっていないような物珍しいものってのもあるので、木目軸ペンもししかもしれないですね。

よし、文房具系で約2000円分ほど集めてセットにしてプレゼントしようかな?
使ってくれるといいなぁ

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:25:23.07 ID:CP976J5C.net
>>365
シャーペンとか蛍光マーカーのセットとかは?
マーカーはこの際自分じゃ買わないような多色のやつw
もしくは3~4色の水性ボールペン、こちらはリフィルを入れ換えてずっと使えるからいいんでない?

あとは、スイカみたいな交通系のカード入れとかキーホルダーとか

妖怪ウォッチグッズは高学年はあまり持たないから中学に行ったら尚更だと思う

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:51:04.36 ID:kSH8mCY2.net
>>371
もう6年生も終わりなんだから、そんな小学生仕様のシャーペン要らないよ。

普通にクルトガの方がいいよ。
中学に行ったらみんなシャーペン使うんだし
親からも買ってもらうとしても、複数あって困るもんじゃない。

うちの辺りじゃ、子供会の卒業祝いがコレってところも多いよ。

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:40:16.08 ID:9FefH3aS.net
消しゴム詰合せもうちの男子は喜ぶ。
後はノートかな。
どちらもいずれ使うし、うっかり買い忘れたりもするので、沢山あっても困らない。

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:01:12.78 ID:uqHT0QZn.net
小6男子が心底喜ぶ→実用的でないもの、が成り立つんじゃない?w
そういうものは両親が苦笑するものだろうし。
小6男子が喜び、両親も喜ぶ、一粒で2度美味しいを2000円で
叶えようとするのは無理かな。
ただ、誕生日を覚えてくれていて自分のために選んでくれた、ということを
素直に喜んでくれればいいんじゃやない?男の子が。

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:34:28.36 ID:8QmUMTIO.net
子供に算数を教えるが、どうしても感情的になってしまう。
なぜ、算数を教える時は腹が立つんだろう。

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:43:22.65 ID:iV84ix67.net
算数に限らず我が子に何かを教えるときって、大抵イライラするもんだw
なんでだろうね?

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:50:58.26 ID:lCrrbkwV.net
>>365
自分の評価を上げるためではなく
本人が喜ぶものにしたら?
今年の誕生日プレゼントなんだから今もらって嬉しいものでいいんじゃないの?
何年も先まで役に立つものなんて考える必要ないでしょ。
そういうのはお別れの時にしたら?
>>375に同意だわ。

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:30:48.18 ID:zzD+x8wy.net
>>377
親としての責任を感じちゃうのがあるんじゃないかな
欲とかもあるだろうけどさ
教師でも我が子には教えにくいと言う人もいるというしね

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:37:34.89 ID:iJ3GtdGq.net
一生懸命教えているのにわかってもらえないと
自分を否定された気がするから。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:51:49.68 ID:+rNgkEBR.net
同類嫌悪

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:13:13.76 ID:Tuu0Oj8W.net
「自分の子は、そこそこ賢いはず」という幻想を打ち砕かれるから

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:49:03.34 ID:jnsMXXST.net
>>375
だよね。
子供の役に立つ、親も喜ぶ程度ならともかく、
子供が「心底」喜び、親にもいいもの選んでもらったと思われるものって、あるわけねーだろ!と思った。
まずはそんなものはないから妥協点が必要という点から理解してって感じ。
なにはともあれ「心底」喜ぶという条件にムカついたw
そんなものはその子を知り尽くした人にしか分からないわ。

384 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:22:02.18 ID:KDNAo4Ku.net
うっざ。
こいつの子供に誕生日プレゼントやお祝いあげる人に同情するわ。
こうやって人から貰ったもんに何かしら文句付けてブツクサ言ってんだろうね。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:34:45.34 ID:OYZGO7pJ.net
子どものトラブルが親に飛び火してるー
一緒に役員やってると巻き込まれてつらい…

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:50:30.60 ID:jnsMXXST.net
>>384
アンカ付けてないけど、私に言ってるの?
人からもらったものに文句なんて言わないよ。
頂いただけで気持ちがうれしいから。
>>375さんも言っているように、先生が自分の誕生日を覚えていてくれて、
自分のために選んでくれたってだけでうれしいの。
それを、
・貰って本人が心底喜ぶもの、且つお父さんお母さんにとっても、いいもの選んでくれたと思ってもらえるようなもの
・実用的で、使ってくれそうなもの
・2000円以下
とか実現しえないような条件つけてるから、相手のことを考えてるようで、
実はもらう方の気持ちを分かってないんじゃないのって言ってるの。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:52:18.07 ID:lCrrbkwV.net
自分が一目置かれるようなもの
って書けば良かったのにね

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:06:52.34 ID:OBBDIYxz.net
この先生は、純粋に喜んでもらいたいと思っているのかもしれないけど、
あまり子どもに対しての愛情が感じられないんだよなぁ。
自己満度が高いと言うか、何かするにも他力本願、良く言えば要領がいいって言うのかな?

子どもが喜ぶことよりも、自分の評価を気にしてる感じが見えちゃうんだよねw

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:24:21.89 ID:jnsMXXST.net
キツいこと書いちゃったけど、若いからプレゼントをする・もらうの期待値が高いのかな。
プレゼントって、結局開けた瞬間に相手が喜ぶ顔をシンプルに考えて選んだものがいい。
その結果けっこう下らないものになってもw気持ちは一番伝わる。

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:08.84 ID:lCrrbkwV.net
>>389
喪男みたいだから、プレゼントを貰う経験があまり無さそう
親密な付き合いをしているわけではない人からは
ありきたりの無難なものがいいよね

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:06:58.27 ID:Yx27P1mv.net
喪男認定ワロタw

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:19:44.27 ID:h23STYOC.net
まぁこの空気の読めなさは、恋愛マスターには見えないねw

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:20:30.98 ID:VQd6PYE8.net
>>371
図書カードかクオカード
味気なければバースディカードでもつけたらどうだろう。

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:32:42.53 ID:EI6MxuMt.net
お家の人の承諾協力を得て、家のどこかにプレゼントを隠す。
その隠し場所は、クロスワードパズルを解かないと判らないようになっている。
パズルは、今まで勉強したことが鍵になっていて、知識が身に付いたかどうかのチェックもできる。

図書カードとかが無難かな。
一応>>386の項目はクリアしてると思うんだけど。

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:54:05.43 ID:C064lfGk.net
>>394
そんなの迷惑だよ。
何考えているの

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:02:52.26 ID:wumEBQht.net
>>395
恐っ

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:04:52.78 ID:aODyfj9t.net
勉強部屋以外に立ち入られるとか迷惑でしょ
もうこの話終了でいいかな
スレチ気味だし
喜ばれるものではなく、あげたいものでいいじゃない
常識あれば何が適当なものかくらい想像つくと思う

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:31:41.16 ID:5GfIm9ou.net
【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422327116/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:18:43.61 ID:b4pOlrG5.net
【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422343207/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/

多分、5以降も続きます

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:33:49.41 ID:8BLA6jSC.net
ノーゲームデーの話聞いた
ゲーム禁止にして勉強させるならわかるけど
「ゲーム以外の事して遊ぶ」ってなったら意味ないよねこれ
うちの息子なんかは言われなくても勉強とか自分からやるんだけど、
ゲームばっかやってる事が問題なんじゃなくて「親が子供が勉強をする環境を整えていない」事が問題なんじゃないかな。
なんかなんでも他の事のせいにしたがるけど全部親の責任だと思うよこういうの。親を見て子供は育つから。
過去の自分と照らし合わせつつ自分で子供を育ててみてわかったけど
子供は頭ごなしに「遊んでないで勉強しなさい」だと勉強してくれない。
子供が「勉強をする」って事にメリットを見いだせないから当然だよね。
ご褒美をあげろって事じゃないけど「勉強をするときは勉強」「遊ぶ時は全力で」っていう環境作ると子供ってわりかし勉強する。
勉強さえしておけば「親は何も言わないし楽しく遊べる」って事を理解すると子供は自然と勉強するようになる。
勉強するようになってくると今度は子供自身が成績が上がる事に喜びを見出すようになっていって
子供自身が勉強をある程度楽しむようになってくるという好循環が生まれる。
この循環を作ってあげるのは親の仕事だと思うし学校じゃ教えられないし当然ゲームのせいじゃない。
「勉強しろ!」って言ってもそりゃしないよ。遊ぶ方が楽しいしゲームやってる方が楽しいわけだ。
ならどうやって勉強に向かわせるか。そういう事をきちんと親が子供の目線になって考えて「勉強って楽しいよ」って教えてあげないと子供はいつまでも勉強しないと思うよ。
よく子供に勉強しろだなんだ言ってるカーチャン確かにいるんだよ。でもさ良く考えてみ。
自分がガキだった頃それすごい嫌じゃなかった?「それじゃあ勉強しない!」って言う反論もあるだろうけど、そういう風に育てたのは何を隠そうあんたやで。
勉強しろカーチャンって子供の目線が欠けてると思うんだ。
だからカーチャン達との会話で「うちの子勉強しなくて……」みたいな話聞くたびに「ああ、このカーチャンは子供を育てるのに失敗しちゃったんだな」って思う事にしてる。
そうだね子供は親が何もしなければ勉強しないよね。だからって怒ってばかりだと勉強嫌になるよね。その状態だよそれと。

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:35:51.27 ID:dw8Nlybo.net
長い
そしてくどい
よその子育てなんてどうでもいいじゃない

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:37:39.26 ID:BQgDLaNo.net
>>400
長い、3行で

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:43:27.81 ID:AJqaW0xk.net
しかもマルチポスト

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:43:50.42 ID:EI6MxuMt.net
中学年スレにも書いてた。
マルチなのか、荒らしなのか。

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:01:12.91 ID:pp36PWUS.net
三行目までしか読めなかったけど、ノーゲームデー良いと思うよ
うちは時々ゲーム無しになるから(やり過ぎてしまわれる)
そんなときは懐かしのダイヤモンドゲームとかオセロやってる
普段と違う頭使うのも良いんじゃない?

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:20:25.12 ID:HUJ1fv9g.net
テレビ、パソコン、スマホ、タブレットを含むなら分かるけどゲームってのがまた古臭いと思った。

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:23:51.65 ID:7V4x9KIU.net
いやいや
北海道の学力が低いのをゲームのせいにしてるのよ
全国一緒でしょと
でノーゲームデーを作って釣りやスノーラフティングをやれという・・・
教育委員会のメンバー入れ替えるのが先決かと。

408 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:36:23.37 ID:dw8Nlybo.net
>>407
遊びに多様性を求めるのは教育的にありだと思うよ

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:51:58.80 ID:xx16MxeK.net
学力をどうするのかって話なのに情操教育にすり替えてるんだからそりゃ学力も落ちるわ

410 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:22:47.19 ID:AJqaW0xk.net
そもそも我が家にはゲームがないw

塾や習い事で忙しいってのもあるけれど、目が悪いからあまり目に
負担がかかりそうなものは与えたくないし、遊ぶ時間があるときは
オセロやトランプ、百人一首(といっても坊主めくりだけだけどw)、
レインボールームで遊ぶのが楽しいみたい。坊主めくりは小野小町
や持統天皇など気に入った絵札の歌を覚えようとしている。

411 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:29:04.21 ID:wumH+TZr.net
>>410
一緒に遊ぶ友達がいるなら良いよね

412 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:33:17.35 ID:dw8Nlybo.net
>>410
欲しいって一度も言わない?ならいいんじゃないのー

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:47:20.67 ID:9rlieudf.net
うちの学校のノーテレビノーゲームデーは
変わりに読書しましょうとか親子で会話しましょうとかだな。

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:00:39.86 ID:fhvPY6Ms.net
>>410
友達にやらせて貰ったマリオの絵を描いたり、箱でDS作ってたりしないなら
良いよ良いよー

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:27:31.12 ID:9Ar9vrx0.net
>>410
女の子ならいいかもね
男の子なら可愛そう

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:01:50.64 ID:wrGi6pWQ.net
>>414
せ、せつない…。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:14:10.81 ID:5k8N4dmD.net
ゲームやりたいと言わない、と、言えない、は大きく違うから家庭によっては気をつけないといけないんだよね。
今までのしつけ方によっては、本当は欲しいんだけど言えない…という子は何人も見てるからさ。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:28:29.01 ID:QIesC4g5.net
6年男子だけど、今日クラスの子が、イスラム国の湯川さんが首を切られた動画をモザイク無しで見たと話していたみたいで
自分で検索して探したのかは分からないけど、小学生がそんなん見て大丈夫か?!と私がショックだった…。

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:43:20.26 ID:1PAiT7U8.net
つべを開いたら、普通にトップページにサムネイルが出てきちゃうからね。
昨日見て、これは危ないと思ったわ。

420 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:43:46.23 ID:9nHAsWU9.net
動画は無かったような… 静止画だよね まあショッキングだけど切ってる最中ってことは無いから
もし動画だとしたら香田さんかな

421 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:55:39.76 ID:QIesC4g5.net
私も子供から聞いて切っているところなのか?と最初思ったんだけど、湯川さんって言っててたから
静止画みたいな(体の上に首を乗せていて後藤さんの声が聞こえるやつ)と思うんだけれど、
私は人の死体をみるのは怖いけれどそんなに簡単に見れてしまうのね…
そういうのってフィルタリングで見れないようになるかな?
うちの子もYOUTUBEでよくアニメとか見ているから心配…

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:03:47.88 ID:KXuOtUW1.net
>>418
5年男児、うちの子もクラスメイトがモザイクなしをつべで見たと

見たという子は勉強できて品行方正、親もしっかりしてる感じなので
普段からつべでゲーム動画を見ている話を聞いていたが
親がフィルタリングなりしてちゃんとコントロールしていたと思いこんでた

その子がつべを見ているのはその家の教育方針、勝手かもしれないが
モザイクのない死体を見たとかクラスでふれまわらないで欲しい…
うちの子はショック受けてたよ。

423 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:54:58.08 ID:ocApZNhT.net
5年男子が性に目覚めたみたい。それ自体は結構なことだし、エッチな本隠し持ってるくらいなら黙って気にしないで
おこうと思ってたんだけど、最近、子どもの日記?みたいなのをそうとは知らずに見てしまった。そこに、子どもの
周りの女の人たちの体とか服装とか透けた下着のことがメモしてあって、誰々とこういうことしたい、とか書いて
あった…。かなり過激で心配。書くだけで済むならいいけど、もうそんな目で女を見てると思うと、大丈夫かな…。

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:10:39.63 ID:v+exy2Y8.net
つべってフィルタリングできるの?
残酷系は削除してほしいよね

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:36:33.19 ID:txRRpV3b.net
ログインすればセーフモードが使えるよ。

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:55:05.39 ID:j2yoGFts.net
>>421
心配…って、
そういう危険が山ほどあるサイトだってことすら認識しないで見せてたの?

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:12:05.06 ID:2AwKr31v.net
>>421
つべでアニメって、まさか違法動画じゃないよね?

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:59:06.24 ID:PuAsM/ro.net
>>426
ね、笑えるわ。
ほんと何も解らずただ見せてるだけの人って多いんだな。
この流れでもフィルタリング出来るの?なんてのが何人もいる。

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:42:03.54 ID:c7MPde0y.net
小6娘、腋毛が生え出した…
そろそろ生理も始まるかなぁ…急に大きくなった感じで寂しい

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:09:13.99 ID:gPu+1D3j.net
>>416
娘のクラスに、DS買ってもらえなくて
攻略本は持ってる子がいる。
色々攻略法を教えてくれるらしい。
切ない…
クリスマス前も「無理なんだ」と言ってたって( ノД`)…

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:31:40.70 ID:tWxhAuh2.net
>>430
息子の友達は
「サンタはいないってわかっているけどね、一応お願いしているんだ」
って言っていた

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:36:30.35 ID:BurH+Wc1.net
「DSはさせたくないんだけどどうしてもクリスマスに買ってっていうから、仕方ないから買うだけ買って、やるのは禁止にしようと思う」って本気で言ってる人がいた。
しかも2人。そういうおうちって結構あるのかしら…

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:42:52.50 ID:GDmBWRmN.net
かわいそうに、歪みそうだ

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:45:24.96 ID:bVleUS4p.net
親子の信頼関係崩れるわそんな事したら…与える与えないに関わらず何故躾に繋げないのか。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:47:51.44 ID:Gaf1rh/t.net
子どもがゲームもってて触れて、これなら昆虫採集とか百人一首のほうが全然おもしろいっていうのなら
全然いいと思うんだけどね
みんなが持ってて話題の中心になってるものを一方的に親の方針で禁止っていうのはぴんとこない
女子はいいと思う。そこまではまってる子いないし
でも男子はかなりゲーム率高いし、話題も多いから

親がちゃんとコントロールすればいいと思うんだよね。北海道の月2ゲーム禁止デーの話題で、どこかの先生が
毎日3時間ゲームをするような環境は、モラルや成績に影響がでることもあると指摘してたけど
そこは親と子の話し合いでいくらでもコントロール可能だと思う。普通の過程で普通の子であれば

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:51:07.36 ID:ysa0+NiC.net
今更サンタでもないので本人に選ばせてるけどすぐお年玉なので予算3000円

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:52:01.61 ID:IoqcJIJE.net
買っておいてやるのは禁止って意味わからん
トラウマになりそうなレベルだな

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:52:50.37 ID:UhVq5wf/.net
>>435
「毎日3時間」って、ゲーム以外のどの単語をあてはめても、生活リズムのバランスがおかしくて結局歪みそうな感じ。

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:54:03.72 ID:TxFjgot0.net
コントロールさせたり躾るのが面倒なんだろうね
与えたら親も色々考えなくてはいけないから

子供の気持ちに向き合ってどうこうしようとは思えないんだろう

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:01:17.99 ID:6jj1wj41.net
友人が小学生の頃、流行りのおもちゃ禁止の厳しい家で
不憫に思った祖父母がこっそり買ってくれたんだって。
夢にまで見たおもちゃ、大喜びで遊んで、遊び疲れて昼寝してたところに
両親がお迎えに。
「ウチではこういうものは与えませんので」と、
寝ながらも抱きしめていたおもちゃを即返品してしまった。

いまだにその絶望の夢を見て、泣きながら目が覚める と言ってた。

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:27:45.22 ID:EIfRFmMN.net
難しいよね、ゲーム。

上が中3だけど受験目前の今でもDS、PSP、ネトゲ、スマホゲームetcに
ハマりまくって勉強せず成績底辺な男子も一部いる。
確かにそういう子たちは小学生の頃からゲーム大好きな子たちだったかなぁ〜
親だけが焦りまくっているけど、根は深いというか、種はもっと小さい時から
蒔かれていた気はするね。
男子の一部は「ゲームと適度に付き合う」ってことが出来なくなる子もいるから
最初が肝心なのは確かだね。

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:53:23.13 ID:eJelaphh.net
>>440
中学の同級生に色々と制限の厳しい家庭の子がいて、
不憫に思った友達みんなで代わる代わる漫画を貸してたわ。
学校や誰かの家で夢中になって読んでたっけ...
知らぬは親ばかりなり。
その子も小さい頃はお友達のような経験をしてると言ってたよ。

ゲームの話はよく話題になるけど、女親は自分がゲームしない人は毛嫌いと言うかアレルギーのある人が多いよね。
うちは1時間勉強したら1時間ゲームOK、お手伝いを何回か頑張ったら更に10分追加というルールにしてるけど、
折角子供が夢中になれるものがあるなら、放置しないで上手に動機付けに使えばいいのにと思う。

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:16:38.04 ID:ZvCnQQ9Y.net
当然世代違うけど同級生で夜テレビ見せない家があったな
成績に反映されていたかというとどうだろう
世間では平均以上だっけど進学校だったんで下半分だった気が
違う遊びを見つけるだけ

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:37:28.14 ID:xL855h9N.net
>>442
>1時間勉強したら1時間ゲームOK、お手伝いを何回か頑張ったら更に10分追加というルール

>>441の言うような子は、きっとこういうルールを設けても守らないと思う・・・
だったら取り上げるしかないと思う。

でも子どもって、「返してもらえるように頑張ろう」って発想無いんだよねorz

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:45:48.10 ID:ME1mowVY.net
反動が出てくるってこともあるよね・・・

我々世代は大きくなってからゲームが出てきたから環境としては
小さい頃禁止→大きくなって解禁ににてるから
同じように欲求が爆発しちゃうこともあった。
私も夫も我慢した高校受験後にひどくはまった経験あり。
やはり自分が「このままじゃだめになる」って気づかないとね。
ゲームに限った話じゃないけど、容易にはまれる環境にあるだけに
親が何とかできるうちにそういう力をつけさせないとなぁ。

446 :441:2015/01/28(水) 11:50:19.53 ID:eJelaphh.net
>>444
そういうものなのかな...
実はうちの子は障害があって自己コントロールが苦手なんだ。
だからこそ最初が肝心ときっちり管理して今に至るんだけど。
周りでうちの子ゲームばっかりで困っちゃうと言ってる人は、
与えっぱなしで内容もCEROレーティングも把握してないようなお母さんばかりの印象だけどなあ。

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:17:56.95 ID:NgWr0UBG.net
我が家はとあることで年末から「ゲーム禁止」になった。

ゲームの代わりにやってる遊びは、ゲームよりも頭を使いそうだし、
前より弟とよく遊ぶようになったし、本や新聞読む時間も増えて
すごくいい感じ。

ゲームの時のように「今すぐ中断できない」ことがなくなったので、
生活態度も良くなった。
親子の会話も増えた気がする。

あと、親が何か言ったわけでもないのに、勉強する時間が増えた。
今までは決められた分だけ勉強したらゲームの取りかかっていたが、
勉強にノッてる時には決められた分以上やるようになった。

ついでに学校に提出する自主学習も
今までは漢字か計算ばっかりだったのが、
調べ学習をするようになった。

うちの子は学童(民間学童で小6まであり)利用で、
土日も友達と遊ぶ機会がほとんどないから、
ゲームしてなくても友達関係にほとんど影響ない。
ゲーム禁にして良いことだらけ。

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:23:28.53 ID:QUpZYhPQ.net
>>446
うちの子も発達障害で、一つのことにハマったら抜け出すのが難しくなるから
ゲームをやらせるなら徹底的に管理して下さいって言われたよ

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:29:33.29 ID:8ykrN0JG.net
>>447
逆じゃない?
友達と遊ぶ事も出来ずゲームも禁止され
学校ではどうしているの?
友達から浮いているから家庭に気持ちが向いているだけならかわいそうだよ。
受験のためならいいけど

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:36.18 ID:Gaf1rh/t.net
>>447
ゲーム禁止にしてよいことだらけだと気づいたのが親だけではなく子どももならば
それは本当によかったねと心から思う

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:33:06.84 ID:UhVq5wf/.net
マルチ販売の宣伝文句みたいw

学童で遊ぶことで発散できてるんじゃないかな。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:02:16.80 ID:bVleUS4p.net
元々ゲームしてた訳だしね。それで親子で話し合って納得しての禁止なら悪くないと思う。

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:40:14.77 ID:78BWkhQb.net
息子があまりにパ〜なので
自分まで自信失ってきた
毎月ある計算テストで60点・・単位を全部付け忘れたって
自分は成績はそこそこだった気がするんだけど
男でおバカなんてモテなそう

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:30:23.81 ID:NgWr0UBG.net
>>449
行事では特定の仲のいい子とつるんでることが多いみたいだし、
授業参観でよそのお母さんから
「いつも仲良くしていただいて・・・」みたいな挨拶されたりもするので、
放課後遊ばなくてもそれなりにうまくやってるみたいよ。

ちなみに禁止の理由。
もともと親所有のゲーム機を子に貸す形にしてあって、
平日1時間、休日1時間半、外への持ち出し禁止という約束だった。
それを親の目を盗んで外に持ち出して、その日のうちに盗まれちゃったのよ。

だからゲームやりたくても今うちにゲーム機がないし、

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:40:57.55 ID:NgWr0UBG.net
途中で送っちゃった。
以下続き。

だからゲームやりたくても今うちにゲーム機がないし、
本人的にはやりたいみたいだけど、
ゲーム機ないから諦めもつけやすいみたい。

あと、私が冗談めかして
「ゲームできなくて、いいことだらけじゃん???」って言ったら、
「確かにゲームしないぶん、いろんなことができる」みたいなことは言ってた。

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:43:18.82 ID:BurH+Wc1.net
それはもう、情状酌量の余地もないし、学童にいるんだったら友達いるだろうし、いい循環に入れてよかったんでは?

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:06:29.82 ID:xL855h9N.net
>>446
「ゲームばっかり」と言ってもいろいろあるけど
大抵は「最低限の勉強しかしない」「他の遊びはせずゲームばっかり」程度の意味でしょ。

でも>>441の言う子は、中3で成績底辺なのに、この時期まだゲームばっかりなんだよ。
親が適切な対応をしなかったためにゲームと適度に付き合うことが出来ないと言うよりも
元々そういう資質がある子なのに、親が放置したせいでそうなってるんだと思う。
(ゲームの管理じゃなくて、子どもの資質のことね)

だって、小学生の頃、ゲームばっかりだった子がもれなくそうなるわけじゃないもの。
成長もするにつれて、いろいろ気付いて変わっていく子の方が大半。

もちろん、フィルタリングもしないで与えるとか
ゲーム機やソフトの内容を把握してないのは良くないけどさ。

って、それうちの旦那だわ・・・
何の設定もしてないパソコンを、平日昼間に(もちろん旦那はいない)
子どもが一人で使うのを勝手に許可してたorz
ご丁寧に、自分のアカウントのログインパスを教えてね。
子どもの前でがっつり叱ってやったわ。

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:12:00.87 ID:xL855h9N.net
>>455
結果オーライでウラヤマ

でもうちの旦那だったら、すぐ新しいのを買い与えてしまいそう。
去年も、子どもが何度も門限を破るので放課後外出禁止にしたら
「かわいそうだから、土日に俺が公園に連れて行ってやる」だって。

本人の反省と努力を促すための禁止なのに、本当にろくなことをしない。

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:17:30.56 ID:Gaf1rh/t.net
子どもの前ががっつり叱りつけるとか、子どもにとってもストレスになると思うよ

いいことをしているつもりでもそうじゃない

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:27:21.36 ID:MPZ22bri.net
>>454
>もともと親所有のゲーム機を子に貸す形にしてあって、
>平日1時間、休日1時間半、外への持ち出し禁止という約束だった。
>それを親の目を盗んで外に持ち出して、その日のうちに盗まれちゃったのよ。

そりゃ本当は欲しくても罪悪感からおねだりできないだろうよ・・・

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:52:03.33 ID:5SUrqoy1.net
冬休み中に妖怪ウォッチが急速に廃れて新学期から3DS全く触ってないわ。
他のソフト持ってないしもうDS卒業かなー
真打、サンタにもらって4年の間はそれで遊ぶのかと思ってたけど、あっという間に終わっちゃった…

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:52:33.94 ID:tWxhAuh2.net
まあ、でも盗まれたとか落として壊して新しいのを買ってもらえない
っていうのは、親に管理されて与えてもらえない惨めさとは違うよね。
周りは持っていない子に貸したりもするしたまに持っていない子がいるのはよくあるから

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:56:36.44 ID:xL855h9N.net
>>459
うん、別にいいことしてるつもりはない。

でもうちはこれでいいの。
ここで詳しくは言わないけど、いろいろあったから。

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:15:43.49 ID:YeNPi3Eg.net
遊びは周りの子によっても変わるから難しいよね
うちはハッキリ言ってゲームが好きで同じゲームをやってる子なら
誰とでも遊ぶ的な面があるし家で一人でまったりしてることもある
でも他の子はゲームを持って集まってもサッカーやバスケしてたりするし
うちの子がそう言う遊びに混ざることもある
かと思えばサッカー少年が家ではゲーム三昧だったりきっちり勉強してたりするし

環境は完全には選べないからある程度は「うちはうち」を守らないとやっていけないし
匿名掲示板で全ては説明できないから難しいよね

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:21:41.23 ID:YeNPi3Eg.net
ここから愚痴

うちの小学校は公立中があまり良いうわさがないとか不便なのもあって
それなりに受験する子も多い
生活はそれなりに便利だけど田舎気質なので親がおかしくてもその子供が問題児でも
親が強ければ誰も逆らえない庇ってもらえない地域

問題児はその通り他の子を怪我させたり不登校に追い込んだりとすごかった
うちは色々な人に相談して問題児がいることも覚悟で地元の公立中に行かせることに
でもその子たちが受験すると聞いて正直喜んだよ
実際は受験しないか受からないからとやめたそうで落胆した
勝手なのは分かってるけど子供だけならともかく親までおかしいのは勘弁と言いたくなる

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:25:32.51 ID:6qCAFX5i.net
>>465
そういうのはどこの地域にもあるよ
古くから住んでいる人の身内の子は許される事っていっぱいあるよね。
私立だともっと酷いんだけどね。
高校が一番気楽だわ

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:05:04.00 ID:CfhhFiou.net
だから田舎に住みたがらないんだよね子育て世代が
環境良し子育てしやすいですどうぞどうぞ来て下さいって住んでみると昔からの我が物顔の親子が居て嫌な目にあうって多いよね、その爺さん婆さん親戚やらも居るから学校側も注意もしにくい
うちも早く高校生になってほしい

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:07:19.59 ID:SpR3FxRf.net
>>467
都会でもマンションの上下関係が学校の上下関係とか
団地住人の結束とか色々あるよ

469 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:11:32.06 ID:GDmBWRmN.net
マンションの上下関係って想像つかない世界だわw
都会のマンション暮しだけど、そもそも他の住人なんて知らないし

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:18:54.95 ID:tWxhAuh2.net
>>469
賃貸ならそうかもね
分譲だと自治会やら何やら色々あるよ

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:37:30.23 ID:aooSCJIp.net
都会の分譲マンションも田舎も経験済みだけど、田舎の方が相手方のネットワーク強くてツライかな
世代を超える地縁血縁は固いよ

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:58:16.23 ID:JlH3qXt2.net
理想は庭付きRC平屋よ。ココスみたいなおしゃれな家♪

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:19:38.43 ID:UOha2Bzp.net
ココスってコンビニかと思った

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:30:36.16 ID:tWxhAuh2.net
ココスって、ドラえもんの垂れ幕の?

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:37:04.55 ID:krLD9SEp.net
>>466
うちの地域はないな。

476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:29:17.67 ID:2EMyjmt+.net
>>469
上下はしらないけど子供がいたらお付き合いくらいあるでしょ、
他の住人知らないって、小規模で他に子育て世帯がいない賃貸とかかな?

うちのクラスではタワーマンション住みの女子が仲たがいして
他を巻き込んで面倒なことになったりしたなぁ
低学年ではベッタリだっただけにこじれて、親たちもつられてこじれたよ。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:54:00.99 ID:GDmBWRmN.net
>>476
いや、繁華街に有る大規模な分譲の賃貸
賃貸で入ってる人は余りいなさそう
最近越して来たところだけど、知り合う機会はなさそう
通りすがりに挨拶するだけ

普通のマンションに始めて住んだから、知り合う機会はどこに有るのかさっぱりだ
今迄社宅ばっかりの転勤族だし、社宅だと初日から知り合えて良かったんだけど
ちなみに、社宅にも上下関係なんてなかったなぁ

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:27:11.76 ID:PGR+Q8Qg.net
東京のマンションに住んでいたころ10年くらい土を踏まなかった。

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:56:03.54 ID:QPG6M1aM.net
>>477
分譲なら、総会で同じマンションの人達と挨拶、話し合いがあるじゃない。
年度末だしそろそろ所有者の総会があるんじゃないかな。

それなりの規模なら、小学校の引き取り訓練や防災訓練等で
同じマンションの人達と顔を会わせる機会もあるでしょうし。

顔見知りがいないのは引っ越してきたばかりだからで、
マンション子育てのスタンダードではないと思われるよ。

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:16:49.86 ID:9uWHc+Vc.net
マンション子育てのスタンダードw

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:43:49.14 ID:7WpEIzHI.net
>>479
分譲の賃貸だから部外者だよ

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:36:01.14 ID:tCU7AeYG.net
>>478
自宅から学校まで、土を踏まないで登校する子の割合がどんどん増えているって聞いたな。

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:21:29.50 ID:vu0zeRwD.net
>>479
分譲賃貸って書いてあるから、総会とかは無関係だと思うよ

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:11:42.09 ID:2SEXt+cy.net
分譲マンション住んでるけど、所有者の総会なんてないけどなぁ。
学校で顔を合わせても、マンモス校なら誰が同じマンションの人かなんてわからないし。
自分基準でスタンダードなんて言われてもw

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:26:27.04 ID:jXCDFcVU.net
23区はずれだけど、大規模分譲マンションで序列が大変って言ってたわ。
どの棟か、何階か、分譲か賃貸か、新築か中古か、細かく知れ渡ってヒソヒソされるそうな。
桐野夏生のハピネスの世界だなあと思ったよ。
一方で役員決めの時は、そのマンションの住人が結託して保護者会を集団欠席したり
特定の人を推薦したりして、たちが悪いよ。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:33:43.98 ID:rnKe2hwo.net
>>485
そのマンションは早めに売りにげオヌヌメ

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:34:50.53 ID:MbrDDt9w.net
マンションによって全然違うんじゃない
マンションの世界に懲りた友達は転勤族だったんだけど、次は絶対戸建て賃貸にするって息巻いてたw

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:39:53.37 ID:rnKe2hwo.net
>>485
でも、マンション買った人って、本音は満足していても
買いたいのに賃貸という人に対して「分譲は面倒でたまらない、賃貸が正解だったわ……後悔だわー」とへりくだるのがマナー、みたいなとこあるかも。女の言葉はわからん。
個人的には、有り金はたいてマンション買う人は、超情弱か超やり手かのどちらかだと思ってる。

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:37:09.11 ID:1pnP4DdG.net
都内で分譲賃貸。
めっちゃ楽w
小学生何人かいるみたいだけど越境や私立の子色々で
同じ学校の子は一人もいない。
会えば挨拶するけど何号室の誰とか全く知らない。

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:43.46 ID:g7jqmObA.net
友達のマンションは毎朝ホールに集団登校班が4つも5つも並んでラッシュ並だそう
少子化でクラスも少ないのに子育て世代が一斉に入居するとこうなるんだーとびっくりした。

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:12:32.66 ID:QPG6M1aM.net
>>481
賃貸というのを見落としてたわー

賃貸ならそりゃあ繋がりはできにくいね。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:14:35.04 ID:QPG6M1aM.net
>>481
賃貸というのを見落としてたわー

賃貸ならそりゃあ繋がりはできにくいね。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:23:45.64 ID:mqTTV65o.net
うちのマンションは登校班があるし子ども会の回覧とか回ってくるから、同じ学校の子の部屋は把握してる。
習い事の送迎なんかの時にエレベーターや駐車場、駐輪場なんかで子連れで顔合わせることもよくあるから、
大体みんな顔見知りだなぁ。

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:28:26.63 ID:7WpEIzHI.net
マンションの構造によっては
入学するまでは、どこに同じ学年の子がいるのかわからない事もあるけど
さすがに高学年になればわかるはずだよね。

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:33:31.71 ID:4r4wn2PO.net
マンション住まいがどうこう、って、高学年関係なくない?

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:48:34.56 ID:7WpEIzHI.net
>>495
田舎での住人の序列がそのまま学校の親、その子供の序列になる
って話から田舎じゃなくても都会のマンションや団地でもそういうのがあるよ
って話からじゃないの
マンション群の中の学校や団地の中の学校ではありがち
団地でもURか、分譲か賃貸か都営か区営か何階に住んでいるか
社宅か公営かみたいな序列があるし
マンションでもタワーマンションかファミリータイプか賃貸か中古購入か自治会に入っているかいないかで親の発言力が違う。
古い地域だと親が卒業生か身内が議員か地主か元小作か地方出身者か誰と親戚か、身内に教員がいるか
などで序列が出来る

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:54:41.83 ID:QPG6M1aM.net
序列というほどではないけど

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:10:46.67 ID:QPG6M1aM.net
推敲中に送っちゃった。

嫌なら関わらなければいいだけだから、序列と言うほどのものは出来てないな〜。

地主の一族が、序列?で自分が上だと思い込んでるみたいで
実際、先生にも偉そうに対応して保護者会等でも偉そうな顔してるけれど

親子揃って遊びに誘われないし、習い事も一緒にされたくないからと避けられてる。
中学入学後に制服で集まるパーティーの企画にも呼ばれてない。
本人が知らないだけで、かなり惨め。

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:12:54.44 ID:NkffEsLz.net
田舎って大変なんだね。

神奈川住まいだけど親の序列なんて考え、付き合いが頻繁にある幼稚園からなかった。
ってか、うちの親の世代からないよ。

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:49.47 ID:fo4l8jEY.net
>>496
よくそこまで他人の事に興味もってられるもんだ
なんか凄いね

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:29.08 ID:NfTMXu/v.net
>>498
地域の学校理事なのかも
学校運営に口を出せる立場だからね。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:18:09.71 ID:9j7dlNm5.net
食べ方が汚かったり箸が上手く使えなかったりって子を見ると「この親はこの程度の事も子供に教えてあげられないのか」と思ってしまうなぁ。
なんというかその子が悪いんじゃなくてこれって親のせいだよねって思う。
子供を通して子供の後ろにいる親が見えちゃうんだよね。
食べ方全般にも言えるけど、とくに魚を上手に食べられるかどうかって結構その人の「親の人間性」が出ると思うんで、
結婚しようって相手とご飯を一緒に食べる時に注目しておいた方がいいよ。
結婚するとその「親との関係」も続けないといけない。いい加減でだらしない親だと大変だと思うよ。
子供の頃、親に色々と食べ方とか注意されて「食い方一つでうぜーなぁwww」とか思ったかもしれないけど、
それってきっと親があなたの事を最大限に尊重して「恥をかくような事がないように」ってしっかりと育てようとしてくれた親の努力なんだと思うよ。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:59.88 ID:7WpEIzHI.net
>>502
兄弟で違ったりするよそんなの。
大人しい兄は行儀よく食べるけど
体育会系の弟はとにかく合宿でもチームでも食べろ食べろカロリー摂れ摂れ言われて家畜のように食べるクセがついている
とかよくあるよ。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:05.55 ID:L4AR657l.net
結婚相手と小学生と一緒くたに語られても・・・
いま出来ないと一生出来ないわけでもあるまいし。

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:05.80 ID:MtCqsyoo.net
>>502
子供を見てしっかりしているからきちんとした親御さんなんだろうなとは思うけど
上手く使えない子を見てもこの親はとか思わない
大人で箸使えない人に対しては思うけども成長過程の子供には思わないな

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:35:21.69 ID:fxnxNG0L.net
この前のゲームどやの人かな
いきなり長文で正論っぽく書き立てる
仲良くなりたくないタイプ

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:18:14.73 ID:/MyOu/Zq.net
でもきれいに魚を食べろ、とまでは思わないけど、食事の時に左手を下ろして茶碗を置いたまま食べる子、
茶碗にご飯粒が残ったままご馳走様しちゃうような子は「親のしつけが…」と思っちゃう。
不器用とかまだ子供だからうまく箸が使えない以前にマナーだと思うから。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:22:23.50 ID:Oc982w4O.net
>>502
もしかして、今日のサラメシ見た?

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:23:11.72 ID:MtCqsyoo.net
自分の子が余所の家できちんと出来ているか分からないから他の子に対しても思わない
家では煩く注意していてもちゃんと習慣として出来ているのか息子に関しては分からない…

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:48:40.42 ID:fDoF54fo.net
>>507
幼稚園年少(もっと前か?)から、
もう7年も「左手は?!」と毎日、毎食ごとに3〜5回は言い続け叱り続けてるのに
未だに直らないよ…
一体どうしたら…

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:52:04.67 ID:0khUSZYh.net
>>502
同じ考えだった林真理子が都会で出会った超お嬢さま達がお箸は持てない、タバコは吸うでショックを受けた事書いてたね

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:04:00.80 ID:Mvj1p6Ci.net
うちの上の子はもう言い続けて10年だよ。
随分マシにはなったけど、それでもまだたまに注意が必要。

鉛筆や箸の持ち方も同じく使い始めた頃から注意して、硬筆教室にも通わせてるけど気を抜くと汚い持ち方や字になる。
この辺りは自分で直す気が起きない限りどれだけ親が注意しようと大人になっても無理な気がする。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:04:20.11 ID:fo4l8jEY.net
>>502
コピペでしょ
だって、もうみんな結婚してますから

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:20:05.84 ID:wN2cP6d+.net
>>502
あなた自身が、しつけでうまくいっていないストレスを大いにかかえていそうですね。
他人の子が、箸を上手に使えないことに対して
普通の人はそこまでカッカしませんよ。

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:27:00.33 ID:T9UfICBf.net
ドラマの食事のシーンで役者の箸の持ち方が悪いと
局にクレーム入れる人いるよね
公衆の面前に出る人はきちんとすべきとは思うけど
小学生相手に注目しておいた方がいいよと平気で言っちゃうのも怖い

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:25:57.06 ID:PGR+Q8Qg.net
昨年のバレンタインは嬉しかったな
先生からお父さんへとちっちゃいチョコいただいた。
息子のは3倍くらいでかいの。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:50:25.27 ID:7Vg0tkTS.net
先生からお父さんへ????

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:26:58.98 ID:4q4Lf82T.net
スーパー行くと手作りグッズが並んできたし、バレンタインの時期だね
友チョコ作り(男子分も含めて)の計画があるらしい>6年女子
材料も100均だし、いいでしょ〜とか言われたけど、
病原菌が飛び交う季節に子どもだけで手作りって事で、まだ保留中
家で作って家族が食べるならいいけど、
手作りって渡すのも、受け取るのも親としては嫌なんだよね…
普通にチョコ買えばいいのにな

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:28:14.14 ID:pUG1FZQH.net
>>518
つパストリーゼ

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:10:19.70 ID:BSC/Bu/N.net
>>510
うちもだよ!もう疲れるよね。
犬食いするな、姿勢よく!!
口いっぱいに頬張るな!

毎食毎食注意し続けないといけなくて、もうほんとうんざりするよ。

でもそういえば、初期のスマスマでスマップのメンバーの食べ方の汚さが
うちの子と同じくらいだったのに、だんだんお行儀よくなってきたから
大人になって恥かけばなおるのか・・・

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:19:59.85 ID:OBUIN/mA.net
うちも早食いの癖が何度言っても直らないよ…。本人の自覚がないとどうにもならないと思ってるorz
食べ汚さと字の汚さは、大人になって恥をかいたとき
「そういえば子供の頃教えられたな」
って思い出してくれるように、どこを直せばいいのかを今から教え込んでいると思うことにしてる。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:54:27.25 ID:tjxrh5tb.net
早食いは別に恥をかくほどのマナー違反ではないと思う。
犬食いとか片手食べとかなら直さないと。

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:01:59.96 ID:ccC9rZxQ.net
口に詰め込みすぎるのと、お茶を食事中に飲むのも注意する
口に詰め込みは、見た目に良くないし、食事中のお茶は、汁物が有れば必要無いし、食後にいただく
知らない人も多いけど、だからこそ育ち躾けが出ると思う

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:14:27.79 ID:7mZm5LFJ.net
>>523
その程度の事で物知り顔されてもねえ…
こういう親にはなりたくないもんだな

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:22:53.92 ID:pUG1FZQH.net
何回も注意して直らないのは注意の仕方がその子にあってないのでは。
子供が小さいときに走っちゃいけないところで
「走らないよ!」というのではなく「ここは歩こうね」というと収まるとかそういう感じにしたら
お互いに心穏やかでいられるのではないかしら。

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:31:28.86 ID:NN09pUkU.net
どんなお料理も、中学生になればすべて飲み物になるわ
肉もご飯も果物も飲み物よ

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:33:15.18 ID:BDA+EJfb.net
わろたw

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:40:59.52 ID:/q831cXQ.net
食事中にお茶を飲んではいけないなら、お茶は食事中に出さなければいいんじゃないの。
昔と違って今は食事の仕方も多様化していて、お茶を飲みながら頂く様式もあるし、
ケースバイケースで周りを見て、その場に合わせたほうがいいんじゃないかな。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:43:30.57 ID:mJUQL4K+.net
>>526
わかるw
うちの小六息子、スポーツやってて週四は帰って来るの九時なんだけど
行く前にご飯味噌汁おかず一品をぺろり、帰ってきてもどんぶり飯をするすると飲むようにかき込んで終了
まさに飲んでるw
それでも脂肪率は下がって行く、羨ましい

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:58:43.93 ID:561S1r6r.net
厳しく同意
わかる
うちも小6娘、プール通っていて
ごはんの後にプロテインを飲んでいるw
それでも脂肪率は下がっていく。羨ましい。

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:09:46.97 ID:/q831cXQ.net
なにをどう食べても太らない年代ってあるよね。
私もどんだけ食べてもスリムで、母に「あんたはいいわね〜」って言われた時もあったけど、
中3で部活辞めたときに今までと同じ生活していたらドカっと太って驚いた。

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:18:46.55 ID:ccC9rZxQ.net
>>528
お茶を頂きながら食事をする形式って、紅茶と軽食?中華?
外国の食事は、外国のルールで良いんだろうね

多様化してるからと言っても、今は椅子で食事をすることが増えてるからって、座卓で足を崩して食事するのは、うちでは許してない、これと同じだと思ってる
きちんとするべき時に、きちんとできるには、普段が大切だと思う

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:27:53.48 ID:pUG1FZQH.net
食事中にお茶を飲んではダメなのに
どうして食卓にお茶があるの?
子供が勝手に席を立って持ってきちゃうの?

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:05:13.69 ID:ccC9rZxQ.net
>>533
有るけど飲まないのと、無いから飲めないは違うし
いつまでも躾け箸使わないのと同じかな
食後の為と小骨なんかが喉に詰まった時の為にも置いてある
高学年にもなれば、置いてあっても食後まで飲まないようになってきてるし

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:19:56.64 ID:a8N0Xc5M.net
そもそもお茶を飲むのがマナー違反なのは懐石料理だよな
お寿司は食べ方があるけどそれでも口の中を綺麗にする為に水分を取るし
すし屋で汁物を食べなきゃいけないマナーなんてないし
他の国の料理なら普通に食事中でも飲むよ

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:26:09.58 ID:pUG1FZQH.net
>>534
そういうことだったのね、疑問に答えてくれてありがとう。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:36:22.17 ID:leHeJdzx.net
歯医者さんでは、よく噛んで唾液出せ、お茶で飲み込むなって言われてる

うちは汁物があればお茶は食後だけど、口を改めるためにお茶を飲める大人は構わなくても
発展途上の子どもには、やっぱり食事中はお茶は出さない方が良いかな?と思う

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:46:45.21 ID:r6WSRBvj.net
>>523
私は病院食よりも薄味なので、汁物は味が付いているので喉渇くのでお茶飲むわ。
てか、汁物だと何倍も飲まなくちゃなくらいお茶飲む。
でないと食後に胃がもたれてしまうから。
躾悪くてすみませんでした。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:48:16.98 ID:k6TaxQ8U.net
>>538
子供の躾の話に、大人の個人の特異事情を持ち込んで勝手にキレられてもテンパリ

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:51:25.14 ID:ccC9rZxQ.net
>>535
違うよ、昔からの仏教的な行儀の一つ
手を合わせて頂きますとかと同じ
昔はお茶を贅沢と考えたからと、食事をお茶で流し込むような食べ方は無作法だから
今でも修行僧なんかは厳格に守ってるし、食後に空のお茶碗にお茶を注いでいただく
その位、昔からの日本の習慣
流石に、お坊さんじゃないから、お茶碗にお茶はやらないけどね

だから、懐石料理だけの話ではないよ

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:52:33.07 ID:a8N0Xc5M.net
何事も程ほどじゃないかな
子供の体質や体調だってあるしね
それなりの年齢になったら
「他所の家でご馳走になる時に頻繁にお茶やお水を欲しがると
まずいと言ってるようで失礼だよ」と教えてもいいんだし

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:52:39.50 ID:ccC9rZxQ.net
>>535
マナーじゃなくて行儀だね

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:54:59.76 ID:a8N0Xc5M.net
>>540
でもお寿司屋さんとかでお茶を飲まないのは失礼だったりするし
フルコースでスープやデザートが下げられた後のメインで
何も飲むなというのは酷でしょ
大人と違ってワインも飲めないんだし

時と場合によってだと自分は思うよ
勿論よそのお宅の躾をどうのこうの言う気はないけど
食事中にお茶やお水を飲んだからって躾が悪いとまでは思わないわ
喉が痛いとか色んな事情があるかもしれないし
柔軟性の問題だよね

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:55:14.66 ID:JLJIw3t7.net
>>538
味が薄過ぎて、唾液が出てないのでは?
それはそれで消化に悪そう

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:50:50.48 ID:B0wFPaol.net
>>543
同意。
大人になってゆっくり食事するときは、酒が飲める人は酒を飲みつつ、
下戸の人は代わりにお茶を飲みつつになるし、
食事と飲み物をオーダーしたとき「食事と一緒にお持ちしますか、後にしますか」と
聞かれることもよくあるし、現在の日本で「食事中にお茶を飲まないのはマナーです」と
言うほど一般的ではない気がする。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:56:25.31 ID:dndkNReq.net
「箸が〜なんて親の躾が」って、実際子どもに聞かせたいわ

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:55:16.62 ID:0eGs4G7v.net
普通に、ドリンクバーで飲み物飲み放題しながらご飯食べるもんね。
私は、小さいときから喉がつまりやすくて、むせやすかったからお水を飲みながらご飯を食べていたけど
親戚の人が集まった席では必ず笑われていて恥ずかしかった
今、子供達はあまり飲み物を飲まないから食事の時はいつも私の水の事を言われるw
躾関係なく飲まない人は飲まないし飲む人は飲むのでは?
耳鼻科で見てもらったら喉が細くて逆流して気管に入りやすいと言われた

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:02:06.11 ID:tjxrh5tb.net
静岡育ちなので、食前、食間、食後と2杯ずつぐらいお茶を飲む。
親戚一同そんな感じなので、行儀が悪いとか考えたこともなかった。
食習慣の違いでいいのでは?

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:05:19.10 ID:rcaBJidD.net
行儀やマナーなどというのは時代と共に変化していくもの。
伝統的なマナーと日常生活のマナーは別物。
そこの切り分けすら柔軟に出来ずに伝統ばかりを頭ごなしに振りかざすのはあまり賢いやり方とは思えないな。
自らの教育や躾のスタイルに酔っているだけにも見えるね。

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:22:25.82 ID:ccC9rZxQ.net
だから最初に戻って
>>523
>知らない人も多いけど、だからこそ育ち躾けが出ると思う

だと思うんだよね
食事中にお茶をがぶ飲みは美しくない

うちは、私自身が厳しく行儀を躾けられたし
やっぱり子供にも、出来て当たり前以上の事をしっかり躾ける

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:26:31.66 ID:ccC9rZxQ.net
>>549
でも、食事中にお茶を控えるなんて簡単なことだし
無理な躾だとは思わないけどどう?
無理難題かな?
お箸を正しく持つよりずっと簡単で、訓練が必要なほどでもないし
むしろ知ってるか知らないか程度の事だと思うんだけど
あえて子供に教えないでおくような事?

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:26:32.65 ID:4Ic23eFp.net
食事中にお茶を飲む=お茶で流し込んでる じゃないし
「食べ物をお茶で流し込んではいけない」ということだけ教えれば済む話だと思うけどね。
マナーとか行儀とか以前に、体に悪いから。

それに、最後にお茶碗でお茶を飲むのは
一般庶民にとっては、お茶碗を洗う手間を省くためだよ。

昔は、家族それぞれがめいめいの食器を入れる箱を持っていて
食事の時は、そのフタを裏返して箱に載せ、そこに器を並べて食べた。
食べ終わったら、各自、お茶で器をゆすいで布でふいて、箱に戻しておしまい。
70代の父が中学生の頃は、まだそうやって食べてたって。

仏教もいろいろだし、浄土系なんてそんなに厳しくないよ。

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:28:04.54 ID:4Ic23eFp.net
食事中にお茶を飲む=お茶で流し込んでる じゃないし
「食べ物をお茶で流し込んではいけない」ということだけ教えれば済む話だと思うけどね。
マナーとか行儀とか以前に、体に悪いから。

それに、最後にお茶碗でお茶を飲むのは
一般庶民にとっては、お茶碗を洗う手間を省くためだよ。

昔は、家族それぞれがめいめいの食器を入れる箱を持っていて
食事の時は、そのフタを裏返して箱に載せ、そこに器を並べて食べた。
食べ終わったら、各自、お茶で器をゆすいで布でふいて、箱に戻しておしまい。
70代の父が中学生の頃は、まだそうやって食べてたって。

仏教もいろいろだし、浄土系はそんなに厳しくないよ。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:29:08.00 ID:4Ic23eFp.net
スマソ、書き込まれなかったと思って2度押ししてしまった。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:41:06.95 ID:pF/JIwc1.net
>>548
わかるわかる。うちも静岡東部だけど、めちゃくちゃお茶飲むわ。
子供の幼稚園でも給食時にお茶が出るわ。

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:41:24.91 ID:OEMGQmUM.net
給食じゃあ食事中に牛乳飲んでるのにね

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:43:01.83 ID:ccC9rZxQ.net
>>553
お茶碗を洗う手間を省くためは、お坊さんも同じ
だから、そこ迄する必要は無いと思うよ

ちなみに、浄土宗にも修行の期間は有るよ
うちの親族もお寺だし

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:43:48.66 ID:vtvWmqrS.net
食事中にお茶を飲むことにいちゃもんつける人間がいることに驚きだ。
頭狂ってのか?

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:48:41.37 ID:rcaBJidD.net
ダメだこりゃ。

思い込みが激しい人って面倒だねえ…

という典型例だと思うようにするわ。
お近づきになりたくないや。

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:53:38.82 ID:l8uEMX54.net
厳しく育てられても2chで連投するようになるのね

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:05:46.58 ID:4Ic23eFp.net
>>557
正解はひとつじゃないのよ。

私はお茶で食べ物を流し込むのはダメだと思うけど
お茶を飲むこと自体は何とも思わないし、ここには他にもそういう人が複数いる。

あなたが何が正しいと思うかは自由だけど、それを人に押し付けるのはどうなのかな?

きっとあなたも躾の厳しい家に育ったんだろうけど
親御さんは、そうじゃない家の子や親の事を見下してたんだろうね。子は親の鏡と言うから。
人を見下すのは卑しいこと、と教わらなかったのは、とっても残念だね。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:15:32.79 ID:CLRbVhol.net
よく見たら約一名が言い張ってるだけだった
びっくりしたわぁ

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:17:16.19 ID:bphlde/e.net
親に厳しく育てられましたアピって
独女がするもんだと思ってたわ

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:23:19.17 ID:ccC9rZxQ.net
見下しはしないけど
知らない事が当たり前、知ってる方が間違ってるって考え方はよくわからないし、したくない
だけど、大人になっても箸の持ち方が悪かったり、くちゃくちゃする人は、かっこ悪いと思うし目に付く

人は、自分が知ってることに関しては、気になると思うよ
知らない人は、お茶碗にご飯が張り付いたままでも「ちまちま取るなんて、貧乏臭い」としか思ってなかったりするし
それは、育ちの違いとしか言えないと思うんだけど

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:25:44.14 ID:k6TaxQ8U.net
食事中のお茶がぶ飲みより、持論ごり押しの方が、かっこ悪いし目につくよw

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:31:12.07 ID:7mZm5LFJ.net
ID:ccC9rZxQ
は、何言われても「デモデモダッテー 」のちょっとアレな人でしょ
IDそこまで真っ赤にしてまで主張したい事なのかい?w

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:35:56.12 ID:ccC9rZxQ.net
>>565
持論じゃないんだけどねw
知らない人は、認めちゃうと自分の親も育ちも否定するようで、嫌なんだろうことはわかってるけど
まぁ、知ってる人もまだまだ居る躾の一つ

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:47.73 ID:pF/JIwc1.net
ここ読んでると不安になるわー。
うちの娘、給食を下品に食べてないか・・・。

お茶碗にごはんを大量にくっつけたままご馳走様してそうだわ。
さすがに茶碗は持って食べているだろうけど。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:31.08 ID:pF/JIwc1.net
>>567

というか、世間一般的には、あなたの持論は基地外レベルの話。
そんな話をうちの小学校のママ友にしたら、特異な人と噂されるわー。

確かに懐石料理なんかはさ、食事は日本酒と一緒にとって、食後にお茶が出るというのが流れでマナー。
でも、一般の家庭の食事で、それを取り入れるってwwww

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:48:59.81 ID:iGwqnOce.net
>>567
食事中のお茶を完全否定しているのは、あなただけでは?

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:43.08 ID:dndkNReq.net
以前(三年生時)学校で給食をごちそうになる機会があって
色々な食べ方に驚きまくったわ

まずはおかずだけ完食、あとは牛乳をあてにご飯な子(数人)
ご飯もおかずも全部をよーく混ぜてから食べる子
牛乳をストローで吸い上げてご飯にかける子

立て膝とか、行儀も色々だったけど食べ方自由すぎないか…
まぁ覚えてないだけで、自分の頃もフリーダムだったのかもね

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:04.81 ID:ccC9rZxQ.net
>>570
このスレではそうですね
でも、世の中全てではないですよ
食事中 お茶
とかでググってみては?

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:38.52 ID:iGwqnOce.net
マイノリティでもへこたれないハートの強さは、正直凄いなw

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:03.26 ID:2LDwxWyu.net
ID:ccC9rZxQ・・・友達にはなりたくないわ

給食の牛乳や、ジュースならわかるけどお茶や水ごときに目くじらたてるなんてw

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:42.48 ID:YV/+oQDn.net
仏教的な行儀っていうか懐石の作法なんじゃないの?
詳しくないけど
でもそこだけ論ってもって感じw

仏教的な行儀でお茶を食事中に飲まないと主張するなら料理も懐石なんだろうか
一般的な懐石料理のことじゃないよ

そして最後に沢庵とお茶を用意して食器全て隅々までキレイにしてから飲み干してるって言うなら
恐れ入りましたと言いたい
僧侶じゃないからやらないとあるけど、懐石ならともかく和洋折衷無国籍料理みたいな
一般家庭の料理に対して懐石での作法を説かれてもね
親族が寺のようだけどご本人は説法は出来そうにない頭の固さだわね

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:42.01 ID:FkAwsNBx.net
食事中は水もダメなの?

以前フレンチの店で(食事中の)飲み物をオーダーする時
ワインか水を頼む中1人温かい紅茶を頼んだ人がいて違和感を感じたけど
そういうのと同じなのかしら
食事中にお茶

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:33:45.44 ID:ybMZgUZg.net
>知らない事が当たり前、知ってる方が間違ってるって考え方
は?このスレのどこにそんな人が居るの?

「食事中にお茶を飲むことは、躾がなってないとまでは思わない」
って言ってるだけだよね・・・誰と戦ってるんだろう?

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:49:55.08 ID:jZewqzJj.net
はいはい、みなさーん
そろそろ赤い人をおちょくって遊ぶ時間は終わりですよー

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:51:16.64 ID:sy9OL81F.net
†◇ふと気付けば……・・鬱が直ってきている!不眠が、対人恐怖が、苛々が、
むさぼってしまっていた悪習慣や、依存が減ってきた!!自殺願望が、消えている...!!
一人で悩んでいた問題に希望の光が灯っている..。。!!†
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(63)の伝道部屋放送in ニコ生 約6年間ほぼ毎日の放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=x1-01XpgG1w&list=UUQA5qNWYslBw_uWAWKE1Z8Q(孤独には意味があるんだ!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(イエス様の箱舟に乗ろう!)
http://www.youtube.com/watch?v=SWEN9aH4YXw(人間の愛は嘘の愛である!)等など〜
あなたがたは色々なことに心配して気を使っています。
しかし、 どうしても必要なことはわずかです。いや、ひとつだけです。"ルカ10:42
-私の目には、あなたは、高価で尊い。わたしはあなたを愛している。イザヤ書43:4
権威・組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。
※偽HP&ブログ存在します。

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:37:31.55 ID:ptdMOMrq.net
お茶も水もガブガブ飲んでたわ
直す気はないけど、行儀が悪いと思われることもあるって知って良かったです

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:41:15.61 ID:iG5b4TSn.net
私はいくら作法でも
お茶碗でお茶を飲むのはあり得ない

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:49:07.69 ID:YZe3UDQc.net
胃液が薄まるからガブガブ飲まん方がいいとは聞いた事あるわ。
あと、緑茶を空きっ腹に飲むとカフェインで胃を痛めるからとかいう話もどっかで読んだ。

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:10:42.61 ID:x5+P+UTW.net
なんでも極端でなければいいじゃない
流し込むような傾向がある子ならお茶は出さないほうがいいと思うけけど
そんなに自分の考えが一番正しいみたいな子育てしてると
子どもが離れていくと思うよ
そんな意気軒昂な親、自分だったら鬱陶しいもの

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:25:06.88 ID:se0HTz3G.net
マナーって一緒に食事する人がお互いに気持ちよく過ごすためのものだから、
その場にそぐわないことに拘って「私は知っているけどこの人たちは知らないのね」って
上からの感想持ってみても意味ない。
というか、食事中に飲んじゃダメなら出さないし、逆に言えば出してあるってことは「どうぞ」ってことじゃないの。
出してあるのに飲んだら「ハイ、マナー違反ね!」ってトラップかw

>>571の給食風景に頭が痛くなった。
三角食べができないのはありがちだけど、
>牛乳をストローで吸い上げてご飯にかける子
マナー以前にひどすぎw
今ってあまりそういうことも注意しない方針なのかね。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:25:28.36 ID:iG5b4TSn.net
そういえばうちの子、低学年の時に
お茶漬け食べてから凧上げして走りまわったら…

お茶漬けで流し込んだから消化してなかった。
ご飯を食べながらお茶を飲むと
お行儀以前に消化が悪くなるからよろしくないって事だろうねきっと。
私は飲むけどねー

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:25:59.86 ID:Fh3kRviv.net
極端な意見の人って、リアルで言えないからここでしつこくなるのかな?

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:05:06.67 ID:MfbbTsDp.net
家庭で勉強ちゃんとする環境作ってあげりゃわりと子供って家にいても自発的に勉強するんだよね。
うち息子は何も言わないでも毎日その日の復習を15分と次の日の予習を15分やってる。
学校に教育丸投げすんのそろそろやめた方がいいんじゃないすかね。もっと子供の自主性尊重すべきだと思うよ。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:25:07.48 ID:aG/3mjKC.net
>>587
プラス宿題?
1日30分だと短くない?
学校では、毎日学年×10分、高学年では1時間程度勉強して欲しい、と言ってる
宿題はあまり出ない学校で、塾などに行かない子は、
親がそれだけ用意しなければならないので
宿題増やして欲しいわ〜って言ってる

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:25:56.31 ID:x5+P+UTW.net
>>587はいつもの人なので触らないでほしい
はいはいって聞いてあげて

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:35:26.50 ID:aG/3mjKC.net
>>589
スミマセンデシタ

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:30:13.30 ID:1QZSXaFL.net
子供のうちに、食事中に水を自由に与えると、
しっかり噛まないで水で流し込む癖がつきがちなんだよね。
だから子供には親が、ある程度規制した方がよいよ。胃に悪いし肥満の元だ。

特に男の子。早く遊びたくて給食を牛乳で流し込むように食べる子、多い。
うちの子の担任は、ご飯食べ終わる時に牛乳が半分残ってるのが目安、と指導してくれてる。

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:41:14.78 ID:gNJkmFX5.net
>>591
はいはい

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:47:50.57 ID:0rjrStrA.net
>>582
そうそう。
懐石も、元々その発想なんだって。

本来は、あれ自体が茶道でお茶を楽しむための前菜的なものなんだよ。
すきっ腹にお茶は胃に良くないし、美味しくお茶を飲んでもらうための、お・も・て・な・し。

だから、食べている最中にお茶が出て来ることはあり得ないの。

茶道は禅から来てるから、仏教の作法云々も間違いじゃないけど
でも、それと一般家庭の風習とは、ルーツは同じでも最早別物だと思う。
食事中にお茶を飲まない人でも、仏教徒だからそうしてるわけじゃないし。

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:51:22.43 ID:Ng4kuYi5.net
今は三角食べは別に推奨してないらしい。
この間、食育の先生に質問したらそう言ってて驚いたわ。

他国の料理では一品ずつ食べるのがスタンダード。
三角食べは日本独自の文化だから、文化として伝える事には意義があるけど、やらなくても別に構わないし、躾けなければいけない程の重要性は無いって聞いて戸惑った。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:59:09.19 ID:ZJ9M74z+.net
懐石とか茶道はどうでもよくて、胃に悪い、消化に悪いとかでないようにおのおのが気をつければ
なんでもいいわけですよ
口角泡を飛ばす勢いで長文かいて悦に入るような話でもない

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:02:14.84 ID:gNJkmFX5.net
食べながら音を立てないとか相手の食事を遮ってまで会話しちゃうとか
最低限のマナーを守れば国際社会で困る事もないだろうしね

何にせよ常識の範囲内なら自分の家の躾と違うからおかしいと思いたくないし
子供にもそう思ってほしくないわ
何でもマイナスには受け取って欲しくない
常識内なら自分は違うしやらないけどだからと言って他の人をおかしいと思ったり
見下したりする人間には鳴って欲しくない
それで良いと思うけど駄目な人もいるんだろうね
自分は性格が悪いから勝手にストレス貯めてすればいいと思うけどさw
自分もそうだし自分の子供にはマイナス思考ばかりにはなって欲しくないと思うのよ
とは言え常識の範囲が人によって違うからおかしいと思う人は
何でもマイナス思考になっちゃうんだろうけどさ

597 :595:2015/01/31(土) 12:03:31.56 ID:gNJkmFX5.net
誤字脱字が多くてごめん
これからごはん食べるわ

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:07:23.13 ID:0rjrStrA.net
やだー
なんかID:ccC9rZxQ に似た人がもう一人 >>595

すみませんねー、雑学好きなもんで。
NG入れといていただければ。

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:13:23.35 ID:ZJ9M74z+.net
全然似てないでしょう
長文のうえに頭もよくないってどういうことよ

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:19:24.88 ID:DIzLDSp1.net
>>594
先生によって違うのかな。
保護者会で三角食べ、お家でも気をつけて見ててください、指導してください。と言われたよ。
日本人なんだからなんちゃらって。
うちの子のクラスだけかな?と思って他クラスの方にも聞いてみたら
どこのクラスも同じ話だったらしい。
三角食べだけじゃなく食育に関した話、汁物は右、ご飯は左など基本的なことも。
6年だから「え?今更?」と思ったけど
こんなことも指導するのね、と感心したり、当たり前に出来てると思ってたことを
もう一度見直すことが出来て感謝してるわ。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:33:47.67 ID:1VfRcaxc.net
学校の給食なんか、「お掃除パン」とかいって、シチューの皿を
パンでふき取って食べろとかとんでもない指導をするからあてに
できないw

子どもには「給食以外では絶対にやるな」と言いきかせた。

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:45:03.19 ID:ID1VfMld.net
お掃除パンw

三角食べはしてほしいな〜。
おかずから先にガツガツいかれると、あっという間になくなっちゃう。
と書いて気が付いたけど、おかずも全部一人分にセットして出す家庭が多いのかな。
うちは大皿から取り分けて食べるので、おかずだけ先に食べられると腹立つわ。

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:51:17.70 ID:1QZSXaFL.net
先生によって指導方法は全く違うよね。
給食だけでなく勉強方法の指導も違うし。

指導者が変われば団体内のルールがガラッと変わるという
社会の現実を学ぶ場でもあるね…

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:06:14.97 ID:541Z5cFO.net
「1月22日の給食はカレーの日」って決められてたんだってね。
うちの学校は、カレーじゃなかった。

皆さんのお子さんの学校は、カレーだった?

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:06:21.89 ID:ugzpyNEB.net
>>602
口の中で味を混ぜられるのは日本人特有だと聞いたよ
外国人は単品ずつ食べきってから次のものを食べる人が多いみたい

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:57:04.42 ID:0bvj/wvi.net
今って県名だけじゃなくて、全ての県庁所在地覚えさせられるんですね。
自分が子供の頃は特産とかは覚えた記憶あるけど、
全ての地図の場所や県庁所在地覚えた記憶ないというか、
かなりあっさり流されたから、今の方が大変でビックリする。

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:59:09.83 ID:sIXRPYU+.net
それは担任次第だと思う
自分の子どものころは県庁所在地はやった

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:01:07.00 ID:oMIB2DHL.net
>>604
数年前にその話を聞いて以来、毎年この日の献立表に注目していますが、うちの市の小学校は
その日にカレーが出たことはありません。今年もおでんでした。
ただ1月24日からの「全国学校給食週間」では昔の給食の献立を再現したもの(塩むすび、焼鮭、
漬物、味噌汁)や郷土料理が日替わりで登場します。
カレーよりこちらの方に毎年気合いを入れている感じですね。

上の子の中学、1/22はカレーでした。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:01:36.10 ID:qgSSJBLS.net
口中調味ってやつだよね。
http://www.wasyokuken.com/health/kochu.html

私もだからこそ三角食べを子供に言ってるけど、ばっかり食べはなかなかなおらないなぁ。
いろいろ言われるのは子供のうちだけ、大人になったら誰からも言われないよ。
この人不快だなぁお行儀悪いなぁとは思われるけど。って言いながら注意してる。

自分は親にはもちろん、学校の先生からも給食を食べながらいろんなマナーを学んだけど
今どきの先生じゃそれも無理だろうなぁ。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:21:09.13 ID:ID1VfMld.net
若い先生は平成生まれだし、先生自身がばっかり食べかもw
お行儀やマナー以前に単純に不思議だよ。
塩鮭とかタレの絡まった生姜焼きとかをご飯と一緒に食べて、そのあと味噌汁を飲んで、箸休め・・・
のほうが絶対おいしいのに。
塩気のあるおかず先に食べきって、そのあともくもくとご飯を食べるなんて味気ない。
味覚自体が変わってきてるのかな。

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:23:34.72 ID:QepvknVt.net
>>610
そういう献立ならいいけど
スープスパにフルーツサラダとかだったら、私は別々に食べたいw

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:51:20.70 ID:3SSpwiCM.net
健康上でプラスの効果があるみたいに、はっきりした理由がないから、
指導してる学校は減ってきてるんだよね
その方が美味しいとかは個人の好みだし

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:31:45.94 ID:BhURGRbU.net
県庁所在地と、政令指定都市は学校で習ったな
(住んでいたのが県庁所在地以外の政令指定都市だったから、おそらくお国自慢の一環だったのだと思う)

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:27:34.09 ID:0bvj/wvi.net
私は田舎の学校だったしかなり手抜きだっただけなんだね。
今の子供は大変だなあと思ってたw

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:35:46.29 ID:aprid31x.net
三角食べ・ばっかり食べの話が出ると今でも思い出す話。
15年位前平井ケンがHEYHEYHEYで、ご飯とおかずと汁物を交互に食べることができなくて、
ひとつずつ平らげていくって言ったとき、会場がええ〜!?っていう反応だったし、
松ちゃん浜ちゃんも「変わったやっちゃな」みたいな反応だった。
もちろん私も「変なのw」と思った。
すごくどうでもいいことなんだけど、妙に心に刻まれているw
今では「そんなのフツーじゃん?」って感じかな。

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:42:13.08 ID:iG5b4TSn.net
>>615
それ覚えてるw
あ、やっぱり日本人じゃないのかも
って思った。

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:58:10.11 ID:1v9vpUVe.net
>>615
時代が変わればマナーも変わるしって話

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:08:08.00 ID:cNOAn97X.net
>>616
インド人って事?

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:08:47.00 ID:nsglFYGl.net
主食がドーナッツとか揚げパン(砂糖や黄粉まぶしてある)だと三角食べできないよ。
去年栄養士がかわってからパンの日は↑が多いから、おかず+牛乳でデザートがパン。
普通のコッペパンでもジャムやスプレッドがつくからおかずと一緒はきつい(子供談)
カロリーでも小学生で800kcl超えてる日が多い。
今まで高学年は残さない指導だったのが、食が細い子はかきこむように食べるらしくて
緩和された。事故が怖いもんね。

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:34:35.09 ID:1VfRcaxc.net
>>606
団塊ジュニアだけど、すべての県庁所在地を覚えた記憶がある。
あと、山脈とか大きな川とか。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:37:54.56 ID:iG5b4TSn.net
県庁所在地って昔と違うのは
埼玉だけ?浦和市→さいたま市
東京都は新宿区って書くの?

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:59:29.56 ID:0bvj/wvi.net
>>620
子供が四年で県庁所在地全部おぼえるテストがあったんですけど、
山脈とかは多分まだです。
そういうのも四年でした?
自分が子供の時より暗記量がすごくてビックリです。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:09:15.32 ID:jRziY+lC.net
>>621
これ知りたいな
以前、千代田区と書いた覚えはないけど
どうなんだ?

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:29:36.75 ID:h4XYadUe.net
>>621
ちょうど昨日、県庁所在地テストがあった娘に聞いた
「都庁は新宿区だけど、テストは東京と書いたよ」
ですって。自分等の頃も、東京都は東京だったおぼろげな記憶…

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:53.35 ID:we3fHQXm.net
東京の都庁所在地は注訳付きで東京と書いてあるよ。

うちの子ばっかり食べばかりじゃないけど、白米好きなので全て食べ終わった後に白米だけ食べてるw

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:31.03 ID:PthzdJ0m.net
>>619
三角食べは、ごはん、おかず、汁物が前提だから、
主食が変われば対象じゃないのは当たり前。
上に口中調味って出てるけど、カレーやドーナツで口中調味はしないし。
だから日本独特。

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:54.46 ID:iG5b4TSn.net
私はカレーこそ口の中で調味しているわ
カレー、ごはん、らっきょう、福神漬け
野菜で口を治して水を飲む
の繰り返し。
あ、水飲んじゃいけないんだっけ?

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:30:05.73 ID:+v2HQEMt.net
>>622
自分も県庁所在地に主な自然地域名称(山脈とか川とか)は4年で全部覚えた@40代

ちなみに東京との都庁所在地は昔から東京。
ただし県庁所在地とは何ぞやという明文化された物はないので、住所(新宿区)でも
間違いではない。
でも都庁所在地はイコール日本の首都なので、新宿区だとおかしなことになる。
そこで23区=旧東京市の意味で「東京」を使うのが慣例になっている。
まめちしきな。

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:32:17.86 ID:QepvknVt.net
>>624
うん、「23区は特別区で、市町村じゃないから」ってことだった。
今はどうなんだろう?うちの子4年だけど、まだ地元のことしかやってないわ・・・

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:47.56 ID:1VfRcaxc.net
>>622
子ども(4年生)は、夏休み中に県を覚える課題はありましたが、
そういえば、県庁所在地を覚える課題は見たことがないような・・・

わたし自身は県庁所在地は4年生で、山脈や川、平野は5年生で覚えた
記憶があります。

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:45:32.37 ID:pPyUT44Y.net
北海道は札幌市
群馬県は高崎市
埼玉県は浦和市
千葉県は浦安市でいいのよね

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:47:03.92 ID:1VfRcaxc.net
>>631
・・・わざと書いてる?

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:02.62 ID:3SSpwiCM.net
日本の地理は4年でやったなあ
5年は日本の産業
6年で歴史と公民

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:55:56.83 ID:zvC4Vbt2.net
ロックンロール県庁所在地のさいたまとかなおってるバージョンあるよ

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:45.40 ID:YZe3UDQc.net
>>618
インド人ワロタw

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:59.71 ID:USIY8I2Y.net
インド人を右に

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:02:06.86 ID:GuBnPoaA.net
あらま、つえがしましまね

チャレンジ付録の県庁所在地の覚え方、島根が個人的にツボでした。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:42:56.60 ID:EjLYgJEi.net
>>612
サラダから始めてボリュームの有る物に移っていくと、
血糖値の急激な上昇を抑えられて、
糖尿病予防・食べ過ぎ予防になるそうだ。

>>610
御飯自体の味がおいしく感じられて、私は大丈夫だけど、
御飯は味が無いと思っている人も居る。

私は昔は3角食べしか出来なかったけれど、
ずっとおかずが運ばれ続けて
最後にならないと御飯が出ない、という
コースの時すごく食べにくかった。
色々な食の有り方に対応出来るといいね。

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:55:34.73 ID:3dTU5pDr.net
また上から目線の人来てんの?

っていうか、いい加減スレチ話は終わりにしようぜ。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:08:36.11 ID:svV48VJT.net
中学校の制服を作りに行ったら、その店で卒業式のブレザー一式を貸してくれた。
最近はそういうサービスもあるのね。
ネットで見てるとかわいいのがいっぱいあるから買いたくなるけど、
本人もこれでいいって言ったからいいや。
でもリボンが付いていない。
リボンだけ売ってるだろうか。

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:15:29.75 ID:USIY8I2Y.net
>>637
それ、おもしろいねw 杖がシマシマ模様はシュール

ビットワールド好きなうちの4年生は
鷹の爪の歌「だんだん たのしまね〜
左 やまぐち 右 とっとり♪」をテストの最中、思い出したそう
中部地方在住だから山陰から西、東京より東は覚えにくいのだよね

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:16:15.54 ID:llS+Rbcs.net
>>640
リボンもネクタイも小売りしてるよ。
イオンやヨーカドー、ダイエー辺りを見てみたら?
今ならどこも特設コーナーやってるから。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:21:36.63 ID:svV48VJT.net
>>642
ヨーカドー近くにあるから、今日行ってみる

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:06:04.57 ID:GJdrvwBM.net
女子向けの雑貨屋にも、制服風リボンあるね。

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:11:34.23 ID:S+rKZnUf.net
100円ショップにもある

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:42:11.18 ID:n5cnEEmx.net
前日から不明の小5女児遺体、押し入れから発見 遺棄容疑で46歳男逮捕 福岡県警
http://www.sankei.com/west/news/150201/wst1502010020-n1.html
福岡県豊前市で市立宇島小学校5年の石橋美羽さん(10)が行方不明になる事件があり、
福岡県警は1日、豊前市宇島の住宅の押し入れから美羽さんの遺体を発見、死体遺棄の疑いで
この家に住む土木作業員、内間利幸容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は1月31日午後、美羽さんの遺体をバッグに入れ、自宅2階の和室にある押し入れ
に隠して遺棄したとしている。
県警によると、1月31日午後4時半すぎ、美羽さんの両親が「遊びに行った娘が、習い事が
あるのに帰らない」と豊前署に届け、県警が捜索していた。

石橋美羽さん(10)
https://pbs.twimg.com/media/B8u8PJzIAAIk5Vo.jpg

大島てるHP
平成27年2月1日 
福岡県豊前市宇島377-49 2階 絞殺・遺体遺棄

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:50.76 ID:AcWgNdJi.net
東京テロリンピック

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:46:14.94 ID:o7WRcLF8.net
すみません、どなたか教えて頂けませんか。
小5 算数割合です。

子どもが教えてくれというので、見たら私もよく分からないw
お恥ずかしいですが宜しくお願いします。


「友美さんの学校の今年の卒業生は昨年より1割2分増えて、
280人になりました。昨年の卒業生は何人でしたか。」

1割2分が、わ

280人が、く

という訳で、「も」を求める式が280÷0.12になったのですが、

これ違いますよね。どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか。

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:07:38.26 ID:qbgJjJGA.net
>>648
1割2分「増えて」なのだから、去年の人数+1割2分=1+0.12=1.12
280÷1.12=250

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:33:51.95 ID:kluD1o6X.net
去年の1割2分になった
という式になっちゃっているね。

去年より1割2分増し
だから、
1+0.12

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:39:01.30 ID:o7WRcLF8.net
>>649
ありがとうございますー。
スッキリ解決しましたあああ。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:42:03.82 ID:o7WRcLF8.net
>>650
ありがとうございます。
割合なかなか手強いです。
娘と一緒に私も勉強中です。

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:23:17.27 ID:B7HbDOIw.net
>>652
お母さん塾もそろそろ難しいなら
塾とか通信教育とかにしたらいいんじゃないの?

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:21:22.63 ID:n4A9Ipml.net
くもわ、に当てはめる方法で割合覚えたら中学で苦労するから、今すぐやめたほうがいいですよ。
学校では「くもわ」「はじき」とか教えるのが楽で覚えさせるけど、実際はそれでは何も理解できてないですよ。

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:18.97 ID:3dTU5pDr.net
>>654
じゃあどうやって教えるのか? まで言わないと、意味無くね?

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:28.24 ID:rUA+7GI+.net
くもわ?はじき?初めて聞いた

先日2泊の宿泊行事があったんだけど
夜に引率の女性教諭が宿泊施設の喫煙所で喫煙していたのを
複数の子が目撃した
私はすごく違和感を感じたけど
「休憩時間ならいいのでは?」という保護者もいてびっくりした

修学旅行で先生が喫煙て普通なのかな

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:50:29.99 ID:GJdrvwBM.net
先生の性別関係なく、子供たちが寝静まった後ならアリかな。

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:56:27.03 ID:An6VnOJB.net
お酒飲んでた訳じゃなし。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:57:28.25 ID:7MAKDpKJ.net
消灯後なら、ありだなー
あとは教諭の部屋の中など、子供が来ないと思われる場所でお願いしたいな。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:00:40.12 ID:By98GXex.net
私も「くもわ」分からない
調べてこよう

喫煙は休憩時間で喫煙所なら仕方ないと思う
子どもが目にしないように気にかけてくれたら
ありがたい

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:14:14.04 ID:+ATERCuj.net
ずっと「くもわ」でやって来たから「くもわ」無しに割合の問題は自分は有り得ないなー。
ただ「比べる量」と「もとになる量」の判断が正しく出来ないと
とんでもない答えになってしまう。
そこをクリア出来るなら「くもわ」はいいと思うけどな。
進学塾でも、「くもわ」と数直線の二刀流で教えてる。

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:55:04.90 ID:wbXcrmqj.net
655です

子どもが見てる所での喫煙は無しですよね

レスくださった皆様ありがとう

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:18:57.68 ID:+ATERCuj.net
うちの小学校では先生が校門で喫煙してるわよ。
別に何とも思わなかったけどw

でも、区の体育館前のセブンイレブン前で学校の先生を偶然見たけど、
歩きたばこにポイ捨てだったから、うわーと思った。
学校から離れたら、マナーなんてどうでもいいのかなーって。

でも、保護者って結構うろうろしてるのよね。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:52:53.62 ID:/gApyK+L.net
これが、く
そしてこれが、も

とかこの人何言ってんの?と問題なんかよりもそこを何回も読み直したわw
くもわってのがあるのね。
息子の教科書にそんなの載ってたかな?
家のドリルにはそんな略語で載って無いから知らなかった。
面白いね。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:33:33.96 ID:+ATERCuj.net
>>664
学校の授業で取り入れる先生としない先生が居る。
長女の時はくもわの公式だったけど、
次女は数直線で習ってる。
私もくもわで習ったなぁ。(30代後半です。)

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:51:20.95 ID:QG6d3lqI.net
はじきの式ってのもあるよね

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:49:57.91 ID:IVe0WN+Z.net
線分図を書いて解くのがいいよね。

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:55:03.49 ID:YgVMx/oW.net
>>664
同じくw
イミフだけど、ちゃんと話題が成立してるから、
自分の目や読解力が衰えてるのかと焦った。
多分うちの子は習ってないと思う。
はじきは中学で教師が雑談で教えてくれた。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:02:22.68 ID:bzPL3d0V.net
はじき、かぁ
小学校の時速さの単元で初めて50点台取って、あまりのショックでいまだに忘れられないw
どうしても理解できなくて、はじき使ったら普通に点数取れるようにはなったんだけどさ

結局中学では数学80点台は取れてもどうしても90点台に食い込めなくて、
それってはじきでもそうだけど「テクニックは覚えてるが意味を理解してない」まま
様々な単元を積み重ねてしまってたからなんだろうなぁ

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:02:41.32 ID:m+qjDeAj.net
648だけど、問題の図か何か(線分図とか)に「わ」とか「く」って書いてあって、
そのまま質問の文章にも流用してしまったのかと思ってたw
(「あ」「い」「う」とか@AB的な)
くもわっていうのがあったんだねー
ちょっと調べてみたけど、くもわに当てはめて…とか考えてると却ってよくわからなくなったw
最初から使ってたり頭が柔軟なら楽なんだろうけど、脳みそ硬化した頭では無理だったww

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:11:48.94 ID:JJ/aLVKD.net
○割引とか○割増…はむしろ主婦になってから計算が早くなった気がするw

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:45:57.66 ID:m+qjDeAj.net
あるあるw
なので子供に教える時も「スーパーで2割引きというのと20%引きというのは違うか?同じか?」とか教えてるw
(6年生、100分率がちょっと苦手)

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:59:43.70 ID:t4AspKSs.net
消費税の件で最近また脳が活性化されてきたわ

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:05:31.86 ID:aXZoWXLp.net
主婦じゃーないけど
息子に小遣い与えるようになったら暗算が早くなったよ。

チラシで同じお菓子を見つけて
100円を2割引するスーパー
110円を3割引のスーパー
こっちが安いな!とかね。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:12:58.96 ID:J0dPGitE.net
やっぱ生活の中で使う機会がある方が、机の上での「お勉強」より身につくの早いよね。
実生活で演習してるようなものだし。

でも、基本が分かってないとそれすらも難しいっていう(´・ω・`)

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:15:28.22 ID:oOWNPCsN.net
そろそろ卒業式に着せるものを探さないとなぁ〜
女の子は着るものにうるさくて…

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:02:29.70 ID:+MxhOo9l.net
>>676
楽しみな悩みでいいね〜
うちは男の子なんでちょっとうらやましい

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:40.29 ID:oOWNPCsN.net
>>677
ジュニア向け?なファッション雑誌持ってきて何やら言ってるよ。
私はファッション系は疎いから知らなかったけど、2、3万もする服を
卒業式に着たい!!とか、勘弁して!!!!っていう感じorz

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:10:01.11 ID:bzPL3d0V.net
女の子は華やかでいいねぇ〜
昨日地元の広報誌見てたら先日の成人式の模様が写真で載ってて、
女の子のほとんどが振袖で画面がいきなり華やかだった
目が楽しかったわ
小学校卒業式・大学卒業式・成人式・結婚式…華やかでいいなぁ〜

うち男兄弟だから普段から色の種類少なくて、私が色に植えちゃって
いい歳してカラフル好きになっちゃったよw
若い頃はモノトーンとか生成りとかのものばっかりだったのにね、身の回り

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:54:19.88 ID:Oaw0Bwqj.net
ロニィやらジェニーやらあまり品のよろしくないようなお高い服が流行ってるもんね

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:13:21.09 ID:oOWNPCsN.net
そうそう… 娘には悪いけど、不快感を感じてしまう。

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:44:11.36 ID:opmTnlti.net
最近こちらじゃ袴が流行ってるよ

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:02:13.45 ID:+ATERCuj.net
どうせ1回しか着ないんだし何万円も掛けるの勿体ない。

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:20:59.65 ID:iGkgPfJ/.net
着るのは一回だけど節目の日の写真は一生もの

よって、高いのを買った人から少し安く譲ってもらい少し安く人に譲るよ

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:59:54.58 ID:6EfOjIJm.net
うちの卒業式はは中学校の制服だから、毎年この話題はイイナ〜と思って見てる。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:08:14.73 ID:AYVbW5YA.net
>>685
うちの地方も昔はそうだったけど(約20年ほど前まで)
今は違うので、制服なら式の服装を考えなくてすむのに…と思っちゃう
お互い、ないものねだりだよねw 隣の芝生かな

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:26:40.24 ID:wbLc0165.net
子供には読書に関して「今は好きなものだけ読めばいい。楽しいと思うものだけ読めばいい。ただし手元に残すのは10冊まで。
よく選びなさい。そして捨てなさい」って教育してるけど段々と息子の趣味や本当に好きな物ややりたい事が見えてきた。思春期きたら解放する予定だけど。
これやると割とコミックとかが残らないんだよね。漫画でもかまわないって言ってあるのに。残るのは図鑑とかが多い。10冊だと流石に少ないのでちょっと増やすべきか迷ってるとこ

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:44:15.51 ID:bk5FfnTp.net
図鑑とコミックを取捨選択させる意味がわからない
うちは図鑑、国勢図会、理科年表、辞典辞書とかは家の備品扱いだよ

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:48:33.44 ID:M50nqulA.net
自分が十冊無理だわw
鬼平ですでにオーバーw

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:53:17.50 ID:gflA9j8+.net
>>688
10冊に絞らせる意味が分からない。
断捨離好き?

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:54:19.35 ID:gflA9j8+.net
あ、ごめんなさい、>>687宛ね。

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:56:59.77 ID:MJLVFvOn.net
>>687
少ないね
カラーボックス一つ位は置いてあげて良いかと
うちは、本人希望の他に、親チョイスのお勧め本も定期的に買うから結構ある
それと、図鑑は捨てるようなものじゃ無いと思うんだけど
図鑑や美術書は、高価だしね

同じ本でも子供の頃に読んだのと、大人になってからだと感じ方も違うし長く持つのも悪く無いよ
うちは、2m位の高さの本棚5つ、子供用が一つ、地震が来たら生き埋めになりそうだけど・・・

ちなみに、先日古本屋さんに片付けきれないのを売ったら、4万円超えた
捨てちゃ勿体無い

693 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:00:39.16 ID:MtpWs6Wg.net
>>687
どういう信念をもってやってるのか理解不能。

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:00:46.41 ID:iP0ol2k1.net
買って捨てなくても図書館で借りて返せばいいのでは?
読みたいもの全部買ってたら破産する。

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:02:18.49 ID:gflA9j8+.net
いわゆる名作は、どこの図書館にも揃ってるから、買わなくて済むかもしれないけどさ。
「捨てる」ってのがな。

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:36.49 ID:y+r8x3Le.net
>>687
10冊はスペース等で理由あってのことかな?すごく気になる…
心の栄養だからずっとあってもいいと個人的には思うけど。

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:19.90 ID:okisUJjM.net
住宅事情じゃないの?
10冊は少ない気もするけど、何も考えないでいると本って増え続けて嵩も重みも
大変なことになる。
紙をめくる感触とかアナログな良さは置いておいて、全部が電子図書になったら、
いろいろ助かるんだけど。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:13:05.11 ID:hc8JHOh+.net
福岡・女児遺体遺棄:通夜、父親が悲しみのあいさつ
http://mainichi.jp/select/news/20150203k0000m040091000c.html

福岡県豊前市で遺体で見つかった小学5年の石橋美羽(みわ)さん(10)。
美羽さんの通夜が2日夜、福岡県豊前市内の葬儀場で営まれた。
参列者によると、父親があいさつに立ち「楽しいことを友達とできないまま亡くなった」
と述べたという。
父親の高校時代の友人(42)は「両親はまだ現実を受け入れられない様子で、最後は
言葉にならなかった。同じ小学校の児童と思われる子供たちも参列していた」と語った。
別の男性(51)も「両親はおえつしていた。かわいそうというしかない」と話していた。

石橋美羽(みわ)さん(10)
http://www.xanthous.jp/wp-content/uploads/2015/02/e-thumd3910-300x300.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150201/wst1502010048-n1.jpg

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:22:37.62 ID:A5aE0Ou2.net
>>687
高学年なら10冊はちょっと少ないかな。
カラーボックス1つくらいは欲しいところ。

みんな驚いてるけど 家庭でうまく趣味ややりたいことが絞れてるって書いてあるからいいんじゃないかな。
本好きからしたら捨てるって言うのも図鑑と娯楽本を一緒にしてるのも う〜んって感じだけど。
そんな我が家は>>692さんと同じく本棚が倒れたら生き埋めになるw

ただ子どもの頃にすごく印象に残った本を大人になって改めて読もうとすると絶版だったりして なかなか手に入らないから事情が許すなら気に入った本は制限つけずに残しておいてあげて欲しい。

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:30:00.21 ID:hRvyIVt/.net
学習漫画「日本の歴史」「世界の歴史」だけで50冊近くあるし、
世界名作の森もセットであるw
絵本は300冊くらい買って、人にあげたり幼稚園のバザー用に譲渡したりで、
いまはお気に入りの100冊くらい残ってる
もちろん小学生以降に買った本もたくさんある
うちも>>692>>699と同じだな

701 :699:2015/02/02(月) 22:31:10.36 ID:hRvyIVt/.net
あ、だけど生き埋めにはならないw
本棚だけ書庫として別室に集めてあるから

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:32:10.06 ID:HL1p+kCI.net
買った絵本の冊数数えなくてもw

だんだんドヤ合戦みたいになるのでこのへんで終了で

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:32:42.56 ID:+ATERCuj.net
>>698
友達ン家に行って殺されるとか怖すぎる。
何も信じれないね。

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:46:49.23 ID:IY/PP3i0.net
テレビで後藤さんニュースが流れている中、息子が「この人、首チョンパされたんでしょ!」
○○君が言ってた!

びっくりして、否定する理由もとっさに見つからず、世の中には不幸にも争いに巻き込まれて
理不尽で無残な死に方をすることもある的な話をしたけど、それで良かったのか悶々としてる。

皆さんならどんな説明しますか? ちなみに小5です。一人っ子です。

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:47.47 ID:22mQ6mMj.net
>>704
5年生でそれは幼稚すぎなのでは…
突っ込みどころが多すぎて
釣りだと思いたい

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:51.42 ID:y1XIMdnF.net
でも、漫画などにしか出てこなさそうなあり得ない事件だから、そういう反応仕方ないのかも。中学生も同じようなものだった。
そういうことがまだ現実にもあるんだと知って、考えていくことが必要よね。

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:11.76 ID:WtsgGS5w.net
>>705は何が言いたいのかわからないんだけど、説明してほしい

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:11:05.06 ID:iuCL8t2Z.net
うちは六年生
結局日本の国はこんな時に何もできない!
情けない…んでしょ?そうなの?て感じでした
身近な意見に同意していいのか分からない、自分の意見はない
意見を持つヒントがほしいみたいな

私は「正解」は出せないので、新聞とかの色々な意見を
読んだり見たりさせてるよ

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:20.29 ID:ObAbBvBK.net
>>708
それ多分担任か誰かが吹き込んでる可能性あり

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:21:21.24 ID:iuCL8t2Z.net
でもテレビで暴力を働く側の出す映像が繰り返し流れるのは
おかしいと思う。とは話した

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:22:06.10 ID:MwiE4PJg.net
「安倍が悪いんだよね」って言い出したらヤバイのが周りにいると思っていい

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:24:48.74 ID:+NeDzMuz.net
>>704
息子には、
危ないとわかって、危ない所に入って行ったからこんな事になった
君子危うきに近寄らず
教養がある者は、自分の行動を慎むから、危険なところには近づかない
身代金を払う事になれば、そのお金でもっと沢山の人が殺される
危ない事は、やっちゃまさダメってこと

と、説明したよ

クラスメイトの女の子が死体の動画を見たらしく
その話をきいて、ショックを受けてた
そんなのは、見ない方が良い、嫌な気持ちになるだけだから
と、言っておいた

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:25:21.14 ID:iuCL8t2Z.net
>>709
担任はインフル療養中、同級生の意見だと思うよ
ってことは同級生の親に吹き込まれた、と言えなくはないけどね

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:42:15.41 ID:22mQ6mMj.net
>>707
人が死ぬってことがどんなことかわかる年齢でしょ。
それを「クビチョンパ」なんて表現してて平気だとか、
男児同士でふざけていうのはあっても、
冷静になって親の前でも普通に使っちゃうとか。幼稚すぎる。
そしてその言葉遣いをまず叱らないのかいっ。という点

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:43:07.02 ID:WtsgGS5w.net
首チョンパってそのもの子どもが言った通りに書いてると思ってなかったわ

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:45:18.00 ID:3yZAzzBm.net
悪いのは宗教過激派、過激な思想に染まるべきではないと説明した親は居なかったか

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:47:09.39 ID:dVRIJA/y.net
でもなあ…クビチョンパって言い方が一番しっくりきちゃう事件なのは確かだからねえ。
道徳的な事は別として、別に悪気があって言った訳じゃないんだろうからそんなに憤らなくてもいいと思うけどね。
所詮小学生男子なんだしさ。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:50:25.37 ID:EVqlD8rk.net
あとほんの数年もすれば、過激思想が大好きなお年頃になるからね
反日過激派に煽られて、子供が首チョンパをする側の人間になる場合もあるんだよね
かの北大生みたいに

719 :ロリコン大杉。:2015/02/03(火) 03:41:00.70 ID:l9LK8Xb/.net
【北海道】「2人きりで気持ち高まった」教え子の女子児童にわいせつ行為、小学教諭を懲戒免職c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422598743/

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:54:45.54 ID:dEVELHiG.net
>>710
あまりに目にする機会が多いからここ数日ニュースはできるだけBBCを見せてた
BBCでもトップニュースで流れてたけど、
あちらが出した映像や写真は自分が見てた範囲では一切流されてなくて
ジャーナリストとして活動してる映像を流してた

>>704
うちの子が息子さんと同じ反応だったら、殺害された人に敬意を欠いた言葉を使わないようにと最初に注意するわ
うちの子もニュースを見てあれこれと聞いてきたので、自分が知ってることをそのまま説明した
その後、中東の近現代史、日本との関係、テロ、宗教、石油利権、軍需産業、イスラエル、クルド人、
難民、ユニセフ、国連、ジャーナリズム、人間らしさなど色々と話しておいた

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:53:30.67 ID:SaiCGv1D.net
またドヤ合戦っぽくなってきた?
うちはこんな教育してますドヤっていうのはもういいわ
家で各自頑張って
お父さんお母さんの顕示欲が強いとお子さんも疲れちゃうよ

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:00:47.18 ID:PzLPVjVP.net
いやこれでこそ育児板でしょw

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:02:32.43 ID:Qk7ejnQU.net
>>721
同意

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:04:59.98 ID:Qk7ejnQU.net
>>722
それも同意w
三角食べ、蔵書数、イスラム問題と、とてもらしい流れだと思う

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:29:10.99 ID:+SLMjzoY.net
どれもレベル高い会話
うちは、今月の予定表持ってきなさい!!とかそんなレベル
予定表見せない限り、社会科見学の日程は無視する、
お弁当はないものと思いなさい!!って言ったらちょっとビビってた

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:18:25.57 ID:14BuXOrF.net
>>725
ナカーマ
うちは上がしっかりしてたから、下の子がお知らせ類を言わなきゃ出さないのが余計目についた。

でも最近は逆。
高学年になった下の子は「母ちゃんプリントー」と無造作にランドセルから出してきます。
しかし小学生まではきっちりしていた上の子が、期日直前や下手すりゃ終わってから
学校からのお知らせ等を渡すようになりました。「中学生あるある」だとは聞いていたけどね…
下の子も中学生になったらまた戻っちゃうんだろうか。

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:40:51.48 ID:rygmnztI.net
育児版でこういう会話が出て
ドヤ顔に感じるってひねくれ過ぎw
興味ないなら黙っときゃいいのにw

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:59:36.26 ID:f9ZwjTZe.net
えードヤ顔だって
細かく書きすぎじゃん
余裕あればもっとさらっと書ける

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:38:31.87 ID:22mQ6mMj.net
貴方みたいな人は
はしょってさらっと書いたら書いたで
妄想膨らませて叩くからねぇ〜

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:45:30.11 ID:XKi7QUkx.net
>>721
他所の教育話面白いけどな。

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:46:56.22 ID:f9ZwjTZe.net
>>729
一番誰かを叩こうと手ぐすね引いて待ってる人がよく言うわw

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:55:27.54 ID:+NeDzMuz.net
>>728
余裕が有る人?
すぐに、自慢だドヤ顔だって言う人は
いかにも余裕がなさそうだね

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:04:04.06 ID:VWUOniB5.net
>>729
それこそ妄想じゃんw

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:05:06.99 ID:NlGB5Fu4.net
>>728
あなたに余裕がないから
そう感じるんじゃない

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:27:08.38 ID:KgLQ1qSq.net
娘に社会問題についての説明を求められるけど、
皆さん5年生くらいだと親の個人的な意見ってどこまで言ってます?

従軍慰安婦って何?とか、はるなさんはどうして危険なイスラム国に行ったの?とか
内縁の夫って何?どうして内縁??とか

個人的な意見を言うと、そのまんま影響されちゃうから悩む

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:28:28.05 ID:szvGs8pj.net
>>735
自分はこう思う。でもこれは一意見なのでいろんな意見がある
親の考えかたに左右されずにいろいろニュースや新聞から自分なりに受け止めるように的に言う

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:38:00.82 ID:KgLQ1qSq.net
>>736
どうもありがとうございます

以前、何かの話題について聞かれて熱く語ってしまったことがあったんだけど
(もちろん個人的な考えと前置きして)
後で娘がまるで自分の意見のように夫に語ってて驚いたことがあったんですね

新聞やニュース読んで自分で受け止めるように言ってみます

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:48:43.31 ID:ovpTi5XY.net
>>737
そこんちの考えだからいいよ

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:54:14.10 ID:+NeDzMuz.net
>>737
新聞もニュースも、誰かの意見だからね
指針として、親の意見も有って良いんじゃない?
誰かしらの意見に影響されるなら、親の意見でも良いと思うけど

指針がなくて、周り(他人)の意見しか求められないと、思想の有る友達に変な集会に連れて行かれちゃったりするしw
親族の実話で、気がついた兄が集会に乗り込んで奪還して来たけど

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:58:46.54 ID:PzLPVjVP.net
湯川さんは男なのか女なのか聞かれたときが困ったw

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:01:52.74 ID:szvGs8pj.net
>>740
去勢の話はした
司馬遷とか、中国の宦官も去勢してるわけだからそこまでおかしな話でもないし

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:03:05.30 ID:ovpTi5XY.net
やたら政治に詳しい?そうかそうかの子に何か吹き込まれる前に
予備知識与えとかないと

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:09:17.75 ID:+NeDzMuz.net
>>742
そうこれw

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:23:08.61 ID:l9LK8Xb/.net
選挙の時期になると

「公明党に入れてね!」とクラスの子に言いまくる子が居る。
4年から6年まで、ずっと娘はその子と同じクラス。

こういうのって、親が子どもに公明党の宣伝をするように
言うのかな。へんなの。

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:25:45.85 ID:9HJGvkCR.net
>>740
男の人として産まれたけど心は女性だったから、女性になろうとして、まず名前を変えたらしいよ。
まで、小4娘には話したかな。
切って自殺未遂云々は話してない。

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:00:45.01 ID:VSOQ3HX9.net
どちらかと言えば女性風な名前だね、くらいにしか話さなかったわ。

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:16:25.38 ID:DtIa5/74.net
とりあえず、私はこう思うけど世の中いろんな考え方があるから
親の受け売りをそのまま外で話すのはNGと言ってある。

夫が選挙の時に「○党は無いよな〜wかといって△党も駄目だし〜」とか
子供の前でベラベラ話すので勘弁してほしいわ。

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:20:34.12 ID:7Ig0h2Qn.net
ご相談させて下さい。

5年の娘ですが、学校生活の世間話をしていたら、
1、2学期くらいに男子に陰口言われてたと話をされました。

クラスの男子の半分くらいと言っていたのですが、
本人は陰口とかは特に気にしてなかったらしく、
後で数人の男子から謝られ、そこで陰口言われてた事に気付いたそうです。

一人っ子だからなのか性格なのか、一人でマイペースに行動することが多く、
休み時間も本を読んだりしています。
(誘われるとおしゃべりしたり、遊んだり…という感じ)

謝られたなら解決しているんだろうと思うんですが、ちょっとモヤモヤするので、
今度懇談会が終わったあとに担任の先生に聞いてみようかどうしようか迷ってます。

ちなみに私自身小学校のPTAを本部含め4年程しており、
私のせいで悪目立ちしているのか?
とも思ってしまいまして…
(というのも、授業参観で私を見てこそこそ話す子がいたり、
校内でも私をチラチラ見ながらこそこそ話す子がいたもので)

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:21:04.00 ID:7Ig0h2Qn.net
今見たらすごい長文ですみません!

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:43:16.76 ID:Io/BYBLY.net
子供のころ、政治と宗教とお金の話は外でしちゃダメと言われた。

>>748
気になるなら聞いてみればいいと思う。
懇談会のあとっていうタイミングが微妙だけど。
親がPTA役員をしていることをどうこうってのはないように思うけど、
地域によっては違うのかな。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:43:34.37 ID:vEnbKbVV.net
具体性がなくて、これだけでは何とも…。

どういう雰囲気で、どういう陰口が行われ、
どういう経緯で数人が謝ってきたかとか、
見えない部分が多すぎてコメントできないよ

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:51:18.05 ID:9ETwM8Cr.net
>>750
営業の基本でも
宗教、政治、人種の話はタブー
30年前は+野球の話。

753 :747:2015/02/03(火) 18:51:28.43 ID:7Ig0h2Qn.net
確かに具体性がないです…。
どういう事を言われたのか聞いてみたものの、
本人が気にしていなかったせいか
中味がわからず、私自身そこにモヤモヤしてます。

ただ、その時期は娘は骨折していたので、ひょっとしたらその事か?
とも思いますが、あくまで想像でしかないので
やはり折を見て担任の先生に聞いてみます。
(クラスの女の子からはとてもお世話になったので、感謝こそあれど男子から陰口っていのが微妙に結びつかなくて)

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:26:16.85 ID:hulI+auO.net
知りたい気持ちが凄い伝わって来るけど
今平和なら別にいいんじゃない?
先生にもそこに重点を置いて様子を
尋ねたら?男子達はもう忘れてるかも
子どもが常に皆天使とは限らないから
そんな事もあったかー程度で

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:35:52.03 ID:iuCL8t2Z.net
今ヒソヒソとかされてるのはお母さんだけだよね
それなら、私だったら先生にはきかないなあ

本人も知らずに終わってた事を、今から調べても
かえって傷ついたり恨んだりする事になるかも
理由が判ったってスッキリ!とはしないよね

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:39.18 ID:o+y4mvMk.net
747の娘さんはきっと強い心の持ち主
親は色々聞いてしまうとモヤモヤするから
些細な事なら見ざる聞かざるが幸せ
社会に出たらもっと過酷だろうしね

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:20.53 ID:+NeDzMuz.net
>>753
現在進行形じゃないなら、済んだことは蒸し返さない方が良いと思うなぁ
新たな火種になったりして、藪蛇になったらつまらないし

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:55:31.74 ID:3yZAzzBm.net
高学年にもなれば、本人も気づかないほど問題にならない程度の悪口は先生も知らないよ

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:08:34.04 ID:4PEXep8T.net
小5男子、だらしなくて、ひどすぎる。

毎日言わないと、朝はパジャマ脱ぎっぱなし、帰ってきたら制服もランドセルも放置。
泣くほど怒ったら、数日ましになる程度。

ご飯の食べ方は何度言っても、汚く姿勢は悪い。よくこぼすし。

宿題の本読みは、言われるまでせず、ほって置いたら、年明けから一度せず。
先生には、怒られたみたいだけど。

手紙も言われるまで出さず。

来年、受験で塾や塾の宿題で忙しいのは確かにあるけど、さっと済ませられることばかりなのに。

私が言い過ぎるのが、悪いのか。でも、言わないとしないし。塾の成績は、まあ上がっているけど、お尻叩いて宿題させてる感じ。

客観的に見てどうですか?
怒りすぎて、しんどい。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:45.95 ID:22mQ6mMj.net
>>759
うちの子も。
毎日宿題もして服も片付けて普通に日々の生活をこなしてたのに
夏休み明けから塾に行き出したら、生活面が全くダメになったよ…
成績は上がってるけどね

親から見たらそのくらいする時間あるでしょと思うけど
頭を勉強に使う時間が増えて、忙しいのだと思うわ。

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:10.15 ID:Wo0kL5jd.net
>>759
本人が痛い目にあってないから直らないんじゃないの?
パジャマを脱ぎっぱなしで朝出て行っても帰ってきたら所定の位置に入ってる
制服・ランドセルを放置しててもその後遊びに行けるorおやつが出てくるor夕食が食べられる
姿勢悪く汚しながらご飯食べても小言を言われるのを我慢すれば満腹になるetc

小5になっても基本的な生活習慣も身についてないサル同然なのに中受はするのね
勉強は出来たとしても彼女や結婚は出来ないタイプになるだろうと推測
客観的に見るとこんな感じ

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:54:18.73 ID:y1XIMdnF.net
いつもの人が来たかな

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:59:00.35 ID:4PEXep8T.net
そう、まさに、ちょっとだけ賢いサルって感じ。
女子からはまったく相手にされてないと思う。
中受は、こんな性格だからこそ必要かと思ったり。

一年生から言い続けたり、ほっといたりしたけど全然だめだ。紙に注意事項を書かせて貼ったりもした。

整理整頓もダメダメで、一週間放置→激怒→片付け→2日で元通り。
塾のプリントなどは、諦めて親が整理してる。

ちなみに、給食セットや水筒も言われるまで出さず。
放置しても、学校で割り箸借りたり困ってないみたい。

ちなみに、下に妹がいるけど普通にきちんとできてる。まあ、ごくごく標準て感じだけど。

今夜も、いろいろ頭にきてガンガン怒ってしまい、遅くまで塾で頑張ってたのに、鬼のようにダメ出ししてしまった。子供は、泣きながら布団に入りました。

なんか自己嫌悪で、ブルーな気分だ。

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:50:01.67 ID:YD2wQGs0.net
>>762
鼻息荒い人多いよね
多いんじゃなくて同じ人が常駐してるのかもしれないけど

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:52:03.93 ID:GMXyniew.net
うちは夫がそうだな〜
だから男なんてそんなもんかと…
ダラ奥スレもそんな奥様ばかりだし
本人がそれでいいなら諦めるのもひとつの手かと

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:45:46.33 ID:n1x6VQzP.net
子どもなんてそんなもんよ。
年から年中同じ事を何度言えば!!って感じ。

あんまりカリカリしてても仕方ないし、
大らかにいける事は大らかに。

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 05:18:46.27 ID:ycRBZTw1.net
うちも同じだから治し方を教えて
定位置を作っても罵っても放置して後から困らせてもダメみたい

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:19:17.86 ID:D3akTSWp.net
少し前に本の話題が出たけど
うちの子、春から重松清にハマってる
最初は、小学5年生に載っていた 小学5年生 という短編集を読み
その後は私が読んでから、とんびなどを貸していたんだけど
うちの近くでロケがあった流星ワゴンも読みたがっている
重松清は、いいはなしとエグいエロ(赤裸々というのか人間の本質を描いたというのか)があるから
重松清をすすめたのは迂闊だったな

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:19:38.64 ID:gHFn6p8k.net
>>762
ギャンギャン噛みついてくる人が一人いるんだよね。
いつも同じ人だと思ってるw脳内でも同じ声で再生されてるw

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:21:34.35 ID:suKRHz5g.net
うちの男子もそうだけど、私が多分ADHD。
遺伝させてしまったのだと思って、
ひたすら療育的指導をしている。

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:53:25.05 ID:1r7bDthG.net
>>768
重松清、私も昔ハマったわ。
爽やかなのや面白いのからエグいのルポもの幅広いけど、
小5,6から中高あたりが共感できるものも多いからいいんじゃないの。
とんびや流星ワゴンは親子ものだけど、子供には友だちをテーマにしたのもいいと思う。
「疾走」は要注意。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:58:01.03 ID:V8i8LitE.net
重松清のポニーテールは号泣しすぎて頭が痛くなるほど泣いた
あれはずるい
子供が読んでも面白かったようだけど、大人にもオススメ

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:05:14.67 ID:NnKWJNOz.net
>>759
うちの息子がお宅にもw
本当にどうにかならないのかな〜と思う

上にも子がいて、反抗期でだらしないんだけど、
小さいときに出来ていたことが、年齢のせいで出来なくなってるなら
また出来るようになるから焦るな叱るなと言われた、
なので本人が困るまで見守り

>>725はうちなんだけど、社会科見学は今日で、予定表は昨日日が暮れてから学校に行き持ち帰った
もしもなかったら、教室のを剥がすつもりで、カッターを隠し持ってた模様

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:35:54.52 ID:2jRhHgBT.net
うちの息子もお知らせプリントを渡し忘れたり、
提出すべきものを出さずに帰ったり…
あまりに叱ったり、ペナルティ(忘れた日はゲーム無し)
とかにしたら、気をつけるようにはなったけど
今度は忘れたときに、嘘をつくようになった。
もう、忘れるのは標準装備と諦めるしかないんだろうか。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:41:43.70 ID:5jtgZihS.net
本人は困らないのが困るのよね。
放置してる服はそのままで洗濯せずにいたこともあるけど
高学年なんてほとんど家にいないもの。
家が片付いてなくて気分が悪くなるのは私っていう…

パジャマが足りなくなったら、外行きのTシャツ着て寝てた。
おしゃれに目覚めてないから気にもならないみたい。

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:47:56.05 ID:ZUbCKYss.net
お知らせプリント、うちはとりあえずランドセルに入れて持ち帰っては来るので
「お手紙ください」って毎日必ず声かける
で、その場で連絡袋確認するまで見て待ってる
私も心は療育の気持ちで…

持ってこないお子さんの対策にはならなくてごめん

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:50:06.70 ID:gp+e4cjb.net
>>769
自分の子の躾もまともに出来ない糞親には耳が痛くて吠えてないと自分を保てないのかしら
ほらほら2ちゃん書き込んでる暇があるならさっさとサル息子の調教してきなよ

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:57:39.50 ID:NnKWJNOz.net
>>775
あらうちもw
旅行用のジャージで寝てるときがある
洗濯に関しては、脱いだものは本人エリアに山積みにしてる、見苦しいけど

それで、サッカー用のソックスがない!お母さんちゃんと洗って戻してよ!!と言ったので
1ヶ月、自分で洗濯しなさいの刑に処した
洗濯指導は、すでに経験のある長男
洗濯は出来ると先々役立つよ、中学部活とか

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:16:44.83 ID:D3akTSWp.net
>>771
流星ワゴン、どう思う?
あんなもの読ませられないと思う私が過保護なんだろうか

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:21:58.52 ID:2zkeS7IS.net
>>778
洗濯指導はやらせておいた方がいいね。
下着を母ちゃんに隠れて洗う事も出てくるし。

うちは冬休みの宿題として、色物分けるとか、パンパン干してきっちりたたむとか一通りやらせた。
意外に時間かかる、意外にめんどくさいと認識したようで脱いだパジャマとか急いで洗濯機に入れるようになったよw
実感させたのは思わぬ成功だった。


うちの子はADHDなんだけど、忘れっぽい自分ほどきちんと整理する必要があるってのが
ようやくわかってきたようで健常の下の子よりもきちんとした机になってる。
それでも声掛けは必要だけど、めったに忘れることはなくなった。

忘れ物をしたら結果どういう事になるか、忘れた場合はどうしたらいいのか、
高学年ならそこら辺を自覚、行動させる歳かなと思ってる。
親もそれなりには協力はするけど基本自己責任ね。
だから
>教室のを剥がすつもりで、カッターを隠し持ってた模様
これはこれですごいと思うわw

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:30:05.98 ID:D3akTSWp.net
>>780
ADHDと診断ついたら本人も自覚して努力するのかな
だらしないくらいでも相談になるのだろうか
矯正したいよ

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:52:24.96 ID:NnKWJNOz.net
>>780
お子さん偉いね!!
うちも上の子がADDなんだけど、にっちもさっちも行かなくなって、投げ出すことが多いんだよね
だからそうならないように、日頃から分かりやすく構築してるつもりなんだけど…

下の子は同じダラでも土壇場でなんとかする力はある
自分で自分のケツを拭けるか、が発達障害とダンスィの分かれ目だな〜と思ってる

783 :779:2015/02/04(水) 10:20:07.19 ID:2zkeS7IS.net
エラそうなこと書いてて、今干そうとしたズボン、ティッシュがポケットに入りっぱなしでしたわ。
とけたティッシュまみれのズボンをもう一度洗いなおしてるところですよ・・・涙

>>781
自覚しても努力してもできないのが発達障害なんすよw
あとまさに>782ですね。うちはパニックになっちゃう。だからなおさら忘れ物できないw

まあ自分の特性はだんだんと理解してきたので、できる範囲での対策を練るようにさせた結果が上述ですね。
自分の特性を理解してるのは健常でも小学生でできてる子は少ない。これはお前にとっての強みだ。
という話はしましたが。
最近は自分でケツ拭かす訓練だね。
小学生のうちならダメージ少ないからあえて痛い目に合わせるというのも悪くないと思う。
大切なのは子供本人が「このままだと俺やばいかも」と思うことw

あとそういう子の対処法は健常の子でも通じる話なので、ちょっと調べてみる価値はあると思う。

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:30:51.80 ID:ElYqK2ot.net
痛い目には合わないだろうな。
片付いていなくても何も困らないから。

困るのは親の方であって、子供は困っていない。

なぜ片づけないといけないのか。
見た目がよいから? 見栄の問題? → 見た目が悪くても子供本人は困らない。
必要なものがすぐに取り出せないから? → 本当に必要なもの(ゲーム機など)はすぐ見つかるので困らない。
服が汚れたままになるから? → 汚い服でも本人は困っていない

どうしたら片づけたくなるのか。
片づけると報酬を与える → 報酬がないと動かなくなる
片づけの達成感を味わう → そもそも片づけなくても困っていない。
片づけないからと罰を与える → 罰を与えることでは動機付けはできない。
片づけないと○○させない、などと条件を出す → 罰を与えることでは動機付けはできない。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:15:40.17 ID:D3akTSWp.net
今、高校生の娘が、昔、隣の席の忘れ物野郎にキレていたわ
何も持って来ない、机の上を散らかされると。
今は下の子がキレられていそう
一応カバンの中は見ているけど「やべ、忘れた」と言えばどうにかなると思っていそうだ

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:21:51.49 ID:nFIw3EQd.net
一緒にやればいいじゃん。
片付けはやる気があれば出来るとかそういうことじゃなくて
やり始めたらやる気になる。
幼稚園児に接するみたいに噛み砕いて一個一個言っていけばいい。
ただだらしがない、片付けないを叱るだけじゃ何もならない。
うちの子のノリがいいだけかもしれないけど
何もしないときに
「いけ!太郎号!ピ!」とつむじ押すと動くw
それでもダメな時は
「返事がない、ただの〜〜、よしチューしてみるか」
動く動く!ごめん、すぐやる!になる。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:36:23.82 ID:nuOiUIcI.net
片付けしないと次の動作に移ってはダメって私は祖母に仕込まれたわ
帰宅したらまず靴をそろえて服のホコリ払って
ポケットやバッグを空にして片付ける
5分もかからない作業だよ
それこそもう何十年もこの流れでやってるから
娘ももうそういうものだと思ってマネしてる

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:40:23.88 ID:D3akTSWp.net
>>786
やるけどね、学校でも、あえて連絡帳に書かずに口頭指示だけにしたりというをするんですよ
それで忘れて失敗したり、
子が突然「オレ、明日、ペットボトルに水入れて持っていく〜!」と言ったりしたら
ダメ!何のために!空のペットボトル持って行きなさい!
って、お便りにも連絡帳にも書いていない事は許さなかったり
まあ、色々チグハグになるんですよ…
それもきちんと説明をするのが宿題なんですけどね
忘れて低姿勢で先生やお友達に貸してくださいと言ってありがとうございましたと返すのも
貸してあげて忘れずに返してもらうのも指導らしいんですよ
出来れば、貸してあげる側にな ってほしい

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:42:57.49 ID:Lqv1UVSc.net
片付けは教えた方がいい「技術」だよね…
と、半汚部屋を構築していた私は思うよ。

片付け、断捨離ブームがあったおかげで、本をいろいろ読み
やっと人並みに片づけられるようになった。
実家に帰れば目も当てられない。

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:45:20.45 ID:AyruBNlh.net
>>787
うちは、多分頭の中にはメインの部分のイメージしかない
勉強すると言えばカリカリ書く
食べると言えばむしゃむしゃ。
後始末は入っていないみたい。
毎回それを指摘して呼びつけてやらせているけど直らない息子。

ただ、法事や結婚式などでは全ての動作を滞りなくやる不思議。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:47:21.45 ID:n1x6VQzP.net
重松清、私も好きだわ。流星ワゴンのドラマやってるけど、あれは親子で見ても楽しいと思う。
原作本は、奥さんの浮気の描写がエロエロだから子どもに読ませれないね。

重松清で、子どもに読ませるなら「きよしこ」がおススメ。
登場人物も、引っ込み思案で友達がなかなか出来ない小5の子だし。
すごくいい。

私自身は「その日のまえに」を読んで号泣した。
誰しも迎える「その日」について、愛する家族についてとか色々考えた。
なんかアマゾンのレビューみたいになって来たから終わるわw

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:28:07.32 ID:D3akTSWp.net
>>791
流星ワゴンには奥さんの浮気の描写はなかったはず

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:51:58.18 ID:4t5OT+Qk.net
ちょうど先週うちの>>759系小4男児が、
重松清、他、デビューしたところ。
先に私が検閲兼ねて読んで、
きよしことくちぶえ番長を与えてみたら完読。
他は何がいいかなーと思ってたところ。
今は笹生陽子読んでる。

森絵都のカラフルは内容はいいんだけど主人公が中3男子なんで
ほんのちょっとだけエロ系が出てくるのが気になりもう少し寝かせとこうかなと…
香月日輪の妖怪アパートは図書館で予約中。

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:03:42.97 ID:k2Cl5Rm6.net
一時期自分が重松清にはまって図書館で借りまくってた時、
「愛妻日記」を借りてしまって、びっくらこいた。
R-18があるとは知らなかった。

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:18:26.58 ID:D3akTSWp.net
重松はエロとエロじゃないのを明確に分けて欲しい。
ワゴンの夫婦生活の描写はちょっとエグいわ

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:20:43.69 ID:8j6bpo8I.net
冬休みは妖怪フェアーだった4年生。妖怪ウォッチは興味なし。
香月日輪も読んだ。しゃばけシリーズは面白かったみたい。
重松清の小学5年生を与えてみたけど、まだ読まれていない。

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:23:40.88 ID:Lv4rSKQn.net
重松清の疾走なんて大人が読んでもエログロで救いようがなくて
げんなりした。
小学生には絶対無理。

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:25:15.63 ID:R9ajvwVl.net
うちの息子がいっぱいいたwww  ………orz

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:26:25.66 ID:1B4VguNt.net
>>797
中学生で重松清にハマったと言っている子が何を読んでいるのか気になる

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:32:59.41 ID:R9ajvwVl.net
今日も登校してから気付いた 今日、学校貯金の日じゃん
昨夜宿題見せろと言った時なぜに貯金の封筒が出せないのさ…
学校貯金、今年度はこれで終わりだから来年度に足して貯金せねば

息子はホンットに本読むのが苦手なんだけど、映画は好きなのね
正月休みは録画したホビット観て、家にロードオブザリング3部作DVDあると知って
中学生兄と夢中になって鑑賞してた
そういやナルニア放映してた時も食いついてた、と今はナルニアシリーズを読ませてる
いつもよりは食いつきがいい…かな?

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:36:10.37 ID:NnKWJNOz.net
>>788
高学年になったら「あえての」口頭連絡あるある
ただ、全クラス共通じゃなく先生の個人的な考えによるから親は混乱する

うちの子が診てもらってるメンタルの先生は、生活に関しては緩い
片付けやスケジュール管理など、人に任せてオッケーなことは将来人を使えるようになれば良いから〜って
先生なに呑気な事を…と思ったけど、中学生になってみると、少しわかる気がしてきた

自分で生活デザインが出来れば、実行するのは他人でも良いのかな?と
まだ私自身疑問もあるけどね
上で出てた、部屋が散らかってもゲームだけは見つけるお子さんなんかそういう意味でOKかと思う

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:13:35.37 ID:DncqLv3O.net
★福岡・小5女児殺害 強姦累犯で実刑食らった容疑者の過去
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/156917?pc=false

福岡県豊前市立小5年・石橋美羽さん(10)の遺体が見つかった事件。
死体遺棄の疑いで先月31日、福岡県警に逮捕された土木作業員・内間利幸容疑者(46)は
「美羽さんを殺害し、遺体を自宅に運んだ」と殺人についても容疑を認めているというが、
内間容疑者は過去にも強姦事件で実刑判決を受けていた。

「内間容疑者は沖縄県出身で、96年に県内の23歳の女性を強姦し、口封じをした上で、
女性から1万1000円を強奪。99年には当時9歳と11歳、16歳の少女を雑木林に
連れ込んで強姦をしようとした。強姦や強姦未遂、器物損壊など計6つの罪で、99年に逮捕、
起訴され、2000年に懲役12年の実刑判決を受けています」(捜査事情通)

内間容疑者は出所してから2、3年前に豊前市に来たといい、近所の女子高生に“セクハラ”
をしたり、気に入らないことがあると近所の子どもや飲食店の従業員を殴るなどのトラブルを
起こす厄介者だったという。

「内間容疑者は、美羽さんの同級生の母親と内縁関係にあり、以前から自宅に
遊びに来ていた美羽さんとは面識があった。内間容疑者は先月31日に遊びに
来た美羽さんを車で連れ去り、自宅から8キロ離れた山間部にある家屋で殺害
したとみられています。美羽さんの着衣が乱れていたことなどから、
“わいせつ目的”だった可能性が高い」(前出の捜査事情通)

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:25:32.21 ID:QUNQZpQO.net
>>800
学校貯金って何?

804 :799:2015/02/04(水) 17:09:48.70 ID:R9ajvwVl.net
>>803
うちの町だけなのかも
小学校入学時に町からお祝い金として300円入ったJAの通帳いただくの
その通帳に親が任意で貯金してくんだ
毎月JAバンクの人が学校に来て回収して入金してくれる
中学校卒業までそのシステムが続いて、貯まったお金はその家庭家庭で
高校の入学準備に使ったり学費の一部にしたり、学資貯金の一部にしたりする

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:41.08 ID:nFIw3EQd.net
>>800
自分も忘れてたんじゃんw

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:35:48.36 ID:XcUCXtCM.net
流星ワゴンは親子ものといっても大人目線だから、子供にはちょっと合わない部分もあるかも。
重松清なら、子供目線で共感できたり考えさせられたりするものが他にたくさんあるから、
読むならそのほうがいい。
この人、子供同士のいじめの描写もかなりエグいのがあるよね。いい悪いじゃないんだけど、
読み進めるのがツラくなるような壮絶で凄惨ないじめ描写。
ナイフは何度も挫折しかけた。

でも、子供が大きくなってきて、自分と同じ本を読めるようになるのって楽しいね。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:32:12.41 ID:HXElCGqE.net
>>806
ちょっと合わない部分どころか
詳細な性描写が

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:46:45.75 ID:UJbW7lG1.net
>>807
そーねw
作者、なぎら健一みたいな顔なのに、性描写が妙に生々しくてエロくていかんよね。
それだけに思春期の男子のモヤモヤとかは面白いんだけど。かっぽん屋とか。

整理整頓ができない件、うちの子は今日ランドセルから11月、12月の手紙が出てきて激怒した。
でも、それでよく不都合がなかったなと思ったら、返信や申し込みが必要な手紙だけは出していた。
なぜそこでほかの手紙を出さないのか理解不能。コレクションかよ。

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:57:01.75 ID:WcDdZ90J.net
相談/質問スレにキチママ発見
775のコイツは酷いwwwwww


775 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 20:50:52.34 ID:1wW2BK5u 返信 tw

 初めて相談します。30代の子持ち主婦です。

今日の出来事なのですが子供がトイレをしたいと言ったので
一番近い駅ビルの優先の多目的トイレを使おうとしました。

先に誰かが使っていた様なので少しの間待っていました。

その後中から若い20代位の青年が出てきたので私は
「多目的トイレだから普通の人は使ってはダメです」と注意をしたら

「男性用が埋まっていたから使っただけです」と変な言い掛かりを言われました。

少し頭にきましたが優しく
「多目的トイレは子供が使うものだから大人は使ってはいけない」と言いました。

私は青年に「頭オカシイじゃないのか」と言われて、そのまま青年は去って行きました。

私の行動に何か変な事がありましたか?
私は間違った事をしていた青年を正して上げたのに侮辱されて大変ショックです。

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:25:05.05 ID:XmlMuuBH.net
>>804
うわぁー
子供に貯金の習慣をつけさせるためのものならまだしも
親が任意でだなんて面倒くさいシステムだね

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:36:37.28 ID:9BoZ1vhr.net
JAの顧客収集システムぽいね

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:50:52.15 ID:HyVjDcc1.net
>>809
多目的 の意味誰か教えてあげて
半島人か?帰ればいいのに

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:25:10.91 ID:A3uCBxpG.net
日本語がちょっとぎこちないよな

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:59:17.89 ID:X/nhDj8q.net
>>809
どっちもどっちだな。
日本語のわからない主婦に、常識はずれの青年

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:04:50.36 ID:gq+vo2q/.net
そのスレでやりなさいよ

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:01:45.91 ID:ifYKYHnM.net
うちはこども貯金という
中学入学のときはホント安心したよ
制服代やらいろいろかかるから
卒業で解約

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:53:04.85 ID:SBF66i0E.net
タイトルに転載禁止って書いてあるよ。

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:05:23.63 ID:rUhSDZL6.net
>>816
こども貯金→JAっていうのがなんだかねぇ
よほどの農家さんが幅利かせてる地域なんだろうか?
任意と言うなの村八分がありそう。
こども貯金はいいことだけど、そもそも学校が絡むことかな?
個人情報云々言われてる昨今なのに・・・

819 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:07:09.65 ID:zK1H3Jy0.net
転載禁止っていうのはまとめサイトのことじゃないの?

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:11:12.92 ID:8hxCnosm.net
私が小学校の頃からJA学校貯金あるわ。
現在も続行中。
金額は決められてないし、どの道、学費等の引き落としはJAだから、
個人情報に関してはしょうがない感じだな。
ただ、それとは別に別口座での貯金を進められることがあるんだけど、
それだけは解せないw

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:22:34.08 ID:Y+Ej1aQj.net
公立の学校に特定の金融機関が入り込んで集金しているってこと?

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:26:09.55 ID:rUhSDZL6.net
>>820
なるほど代々JAにお世話になってる人は問題に思わないかもだね。
まぁ一旦、新規の通帳作ったら(契約)営業的に次の展開になるわ
子供の意思は無視して(苦笑)
学校を経由?した、なんとも妙な縛りだね

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:37:39.38 ID:8hxCnosm.net
>>822
わざわざ持ってない人は、口座作らされるからねw
そもそも子どもの貯金なんて、子どもの意思は関係ないかな。
その他に、ゆうちょに子ども手当とか色々入れてるのと、学資保険やってる。

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:45:12.79 ID:z+ovF9ON.net
>>821
給食費、学級費の引き落としはやっぱり地元の金融機関になるんじゃないかなあ。
家庭によって違う金融機関が選べるとことかもあるのかな?

うちは公立幼稚園と小学校で、別の金融機関。
どこかひとつに偏らないよう、市内で振り分けてるようだ。

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:07:50.26 ID:qH53D5jm.net
学校貯金?子ども貯金?を現金で回収してる小学校で、
校長が1,2千万ぐらい横領したってニュースが少し前にあったよね。
まとまった金額を毎月子供に持たせて学校に行かせるのも、
学校に一旦お金を預けるのも私は抵抗あるなw

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:28:23.75 ID:ZWfs/g7+.net
>>825
その事件は知らないけど、学校に預けるんじゃなくて、
お金はすぐ通帳に入金記載されるから、横領は出来ないと思うよ。

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:55:43.18 ID:2Z29g0nV.net
教頭だった。

>>826
こういう感じだったらしい。その学校は団体預金の形だったのかもね。
「市教委によると、子ども貯金は、児童が毎月、学校で現金を金融機関の担当者に手渡して積み立てる。
利息は保護者の同意を得て、学校が備品の購入費などに使える。引き出す際には校長印が必要という。
教頭は前任小学校で教務主任として、子ども貯金とPTAの預金の管理を担当。
2009年10月〜11年3月、「子ども貯金を引き出したい保護者がいる」「学校の研究冊子代に使う」などと当時の校長にうそをつき、校長印を使用。」

スレチ失礼。

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:01:28.33 ID:ZWfs/g7+.net
>>827
利息を備品購入費にあてるっていう発想がなかったわ。
そういう曖昧な事してたら、隙をついてそういう事件も起こりそうだね。

うちは利息含めて、すべて学校には関係ないよ。

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:04:29.32 ID:pOKtCigS.net
▼小5男児刺され意識不明の重体 和歌山
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150205/j68208010000.html
和歌山県警察本部に入った連絡によりますと、5日午後4時すぎ、和歌山県
紀の川市の田んぼで小学5年生の男の子が、何者かに胸を刃物で刺された
ということです。男の子は病院に運ばれ、消防によりますと、意識不明の
重体だということです。
犯人は逃走しているということで、警察が行方を捜査しています。
また紀の川市教育委員会は「小学5年生の男の子が自宅近くの田んぼで、
不審者に左胸を刺されたという情報が消防から入った。犯人は青色の作業服姿
で徒歩で北に向かったという情報もあり、現在、周辺の小学校と中学校に注意
を呼びかける連絡を入れている」と話しています。

▼男児、何者かに胸刺され意識不明の重体…和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00050090-yom-soci
5日午後4時20分頃、和歌山県紀の川市後田(しれだ)で、近くの住民から
「男の子が倒れている」と119番があった。
消防によると、小学5年生ぐらいの男児が右胸を刺され、倒れていたという。
男児は救急搬送されたが、意識不明の重体。県警は、何者かが男児を刺して
逃走したとみて捜査を始めた。 現場はJR名手駅南西約800メートルの住宅街。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:31:06.49 ID:pOKtCigS.net
<切りつけ>小5男児が路上で刺され心肺停止 和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000052-mai-soci

5日午後4時20分ごろ、和歌山県紀の川市後田(しれだ)で、小学校高学年の
男児が倒れていると通行人から119番があった。
那賀消防組合消防本部によると、男児は心肺停止状態で病院に搬送された。
市教委によると、男児は小学5年で、紺色作業服姿の30歳前後の男が男児に
切りつけ、逃走しているという。県警が殺人未遂事件として男の行方を追っている。

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:50:47.58 ID:mzaSp6Yr.net
ここはニュース貼るスレじゃないし
どうしても貼りたいなら長々と全文じゃなくURLだけにして

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:21:06.60 ID:9qIaZn8A.net
うちも経費の引き落としはJAなんだけど、学校近くの地方銀行や信用金庫じゃなくて、何でわざわざ離れてるJAを使うんだろう。
そのためだけにJAに口座作った人は結構いるようだけど、正直不評。

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:28:19.42 ID:DMmUKk1Z.net
名古屋市東区の市立小学校で5年生の社会科の授業中、過激派組織「イスラム国」に殺害された日本人男性とみられる遺体が映った画像を、
20代の女性担任教諭が児童らに見せていたことがわかった。市教育委員会は5日、「不適切だった」と謝罪した。
市教委によると、教諭は3日午後の授業で静止画像2枚を教室のテレビに映した。人質となった湯川遥菜(はるな)さん(42)とみられる遺体と、
後藤健二さん(47)とみられる男性が覆面姿の男の隣でひざまずいたもの。「イスラム国」がネット上に公開したとみられる映像の一部を切り取り、
ぼかすなどの修整はなかった。

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:29:39.79 ID:S78EfyQ9.net
給食費の徴収が市に変わるので、来年度から各家庭自由の口座になった。

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:41:27.00 ID:30THlwX6.net
>>830
この事件、ニュースで見てたら下校が2時半ってやってたけど早いね
高学年で2時半下校は自分の子の学校ではないから、インフルで短縮授業だったとかなのかな

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:03:33.54 ID:Xg7qcIuM.net
いやそんな、短縮になることって頻繁にあるし

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:07:53.86 ID:St1+WbuG.net
うちも昨日は短縮で全学年2時半だったわ

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:17:47.81 ID:S7+ktCAX.net
授業参観があって短縮だったみたいだね

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:51:16.73 ID:z8YF1b0h.net
うちの方では職員会議のある毎週木曜日は高学年も中学生も短縮授業で早帰りだわ。
自分基準で考えない方がいいよ。

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:54:11.00 ID:YDOLoHZh.net
6年になっても2時半下校の曜日があるよ。
先生は会議とか勉強会の都合は付けやすいだろうけど、
曜日によって下校時間が違うのは未だに慣れない。

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:35:44.04 ID:g0ySWXiK.net
びっくりされるだろうけど、うちの学校週に二回も五時間(2時半帰り)の日がある
公立の授業数って決まってるんじゃないのかなぁ?
未だに納得がいかないよ

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:43:20.35 ID:umZ+jRJv.net
高学年は全部4時下校なのでカルチャーショックw
短縮は本当に稀にしかない。家庭訪問の時期とか

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:48:12.07 ID:Xg7qcIuM.net
土曜授業が月に1度入るようになったから平日3時前に帰ってくる日が2日ある。夏休みも妙に短かった。
でもそれは今年だけでまた来年度変わるらしい。毎年時間設定がころころ変わるのやめてほしい。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:50:07.95 ID:Xg7qcIuM.net
>>842
全部4時下校だと土曜の授業はないのかな?それか夏休みとかが長いのかな?そのほうがいいなー。

土曜授業があっても振替はないので、特にいいことってない。この制度は誰得なんだろう?

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:51:35.86 ID:yPLHpssK.net
>>841
どの地域でも最低授業数は決まっている筈
学級閉鎖などを見越して授業数を決めるから足りないってこともないけど
休み時間の長さなどによっても変わって来るよ
うちの学校は昼休みがないし(給食室に持って行く時間程度)
休憩も中休みしかなくて朝少し早い分を一週間分足して一時間としているんだ
だから同じ市の中でも帰りはかなり早いよ

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:52:25.57 ID:G8zo4qay.net
塾はじまって五時間終了の曜日がありがたい
ご飯食べてから行ける

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:53:40.54 ID:umZ+jRJv.net
>>844
土曜はない。夏休みは普通に長いと思う
4時下校だとわかりやすいから助かるw

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:54:21.62 ID:YxuJiW2k.net
>>841
運動会や音楽会、その他行事の準備が違うんじゃないかな?
そのあたりが多い学校は、規定授業時間を確保するために6時間が増えたり。
同じ市内でも、夏休みの開始日とか違ったりしますよ。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:57:37.61 ID:d72mzGhX.net
もう少し統一されてるもんかと思うけど、けっこうバラバラなんだよね。
最低時数の帳尻が合えばやり方は学校お任せってことか。
雪や台風の日の対応も同じ市内の学校で違ったりする。
休校にしたり、時間を遅らせて開始したり。

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:23:36.80 ID:gOBPjLME.net
文科省で決められた授業時間数があって、
それにどのくらい上乗せするかは県や市町村次第で、更に行事や業前、放課後活動などについては各学校の学校長が決めるんだよ。
決められた授業時間数を早く消化出来る学校と三学期の終わりになっても終らない学校は
同じ市内でも地区によって住民の質が違うから本当に色々だよ

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:32:21.33 ID:Xg7qcIuM.net
うちの学校は今年夏休みが近隣校と比べてもかなり短くて、習い事や塾の夏期講習などと学校がかぶっている子もかなりいた。他にも夏によくあるようなキッズイベントも申し込めないのもあった。
苦情が多かったみたいで来年は変えるらしいw

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:58:58.43 ID:Oc/P4TkU.net
非常識でルールを守れなく自己中心的で、他の子ども達に指摘されても泣く・逆ギレするで
改善しようとせず少し前から周りから浮くようになっていたらしい女子が
教師に「みんなにいじめられる」と訴えたらしい
教師は他の子ども達に「優しくしろ。みんな仲良くしろ」と一方的に叱ったらしいがどうなのこれ

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:22:53.36 ID:DdSKaetT.net
>>852
あるあるとしか、言いようがないw

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:36:13.09 ID:z0PLrdDx.net
>>843
来年度変わるってことは、上手くいかなかったってことなのかな?
土曜授業導入って、なかなか進んでないよね。

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:49:42.27 ID:yPLHpssK.net
>>852
うちでは逆っぽいことがあった
自分に注目を集めたいのか友達同士の仲を割くような嘘をつくような子がいて
周りの子が困って担任に相談したら担任は話は聞いたもののそ知らぬ顔で仲良くしろとだけ
でも他の先生だともう高学年あし学校の問題はまずは学校で解決する努力をしてからと
情報を集めて対処して必要なら親に伝えてきたり

何にせよきちんと事情を把握しようとしない先生は厄介だよね
先生も人間だから自分を守りたいのは当然だけど
自己保身の為に子どもを犠牲にするのはやめて欲しいわ

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:02:00.45 ID:EHId3B+O.net
和歌山小5殺害 右胸に深い刺し傷、頭も骨折するほどの強い衝撃 凶器は斧?

和歌山県紀の川市の小学5年、森田都史(とし)君(11)が刺殺された事件で、
森田君は右胸を深く刺され、ほぼ即死していたことが6日、和歌山県警岩出署
捜査本部の調べで分かった。 頭にも骨が割れるほど強く切りつけられた痕があり、
犯人の男は斧やなたのような鋭利で重い刃物で襲った可能性があるという。

産経新聞 2月6日(金)11時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00000522-san-soci

857 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:13:15.15 ID:8+pVQszW.net
>>844
公立小の授業時間ってすごくばらつきあるみたいよ。
近辺の小学校で、夏休み、冬休みが他より1〜2日早く、低学年から5時間授業、
中学年から6時間授業が週1で多い学校がある。
逆に、夏休みも冬休みも他より2〜3日長くて、6時間授業も少ないらしい小学校もある。

その少ない学校と比べてか、平均と比べてかわからないけど、
上記の学校は年100時間近く授業が多いとか。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:35:53.54 ID:nPR4z25o.net
>>852
この手のタイプの担任のクラスは絶賛学級崩壊中ですわ

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:42:11.54 ID:UoZezVfq.net
子どもの「お腹空いた〜」が、最近、腹立たしく感じる。

家にある物を適当に食べておけ!って思う。

イライラ・・・。

給食を13時頃に食べ終わって、
自宅に戻って来るのが16時過ぎ。

家に帰って来るなり「お腹空いた〜」

もうウルサイ。

晩御飯まで我慢しろ。

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:44:26.92 ID:nkqcdMXa.net
>>859
一緒におやつ食べないの?晩御飯まで我慢とか可哀想に

甘いものでも食べてとりあえず落ち着いたら

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:01:51.47 ID:wcgqvwU0.net
同じクラスの子も夕飯前に卵かけご飯食べるとか言ってたし、うちの娘もパン一個とか余裕で食べちゃう。
いよいよ食欲爆発の時期がやってきたんだよ。
これから食費が恐ろしいけど、仕方ない時期だから出してあげて欲しい。

わざわざそれを言われるってことにイライラするなら、先にテーブルの上にパンとか適当なものを置いておいて
毎日お母さんに聞かなくていいから出してあるの食べておいて、って伝えておくとかすると聞かずに済むかもしれないね。

862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:02:35.84 ID:UoZezVfq.net
>>860

もう、お腹空いたお腹空いたウルサ過ぎる。

冷蔵庫にアロエヨーグルトを置いていたら、
いっきに5個食べてた。明日の朝食のデザートにしようと思っていたのに。

作っても作ってもお腹空いた、お腹空いた。

もう作る事にも疲れを感じ始めた。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:21:27.97 ID:wcgqvwU0.net
>>862
出してるけど足りないって言われちゃうのね。

男ばかり3人の先輩ママ友によると、その時期はとにかく米とご飯の友を切らさずにいればいいって言ってた。
ご飯の友を出して米をよそうくらいなら誰でもできる。
とにかくお腹が空いたら米を食べろ!って言っとけば自分で何とかするって言ってたよ。

色々やってあげるから疲れちゃうのかもね。
ちょっと突き放してみても良いかもしれないよ。

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:49:03.24 ID:KSMegBDC.net
成長期なんだね。
塩むすびでも作っておけば?
塩入れてご飯炊いておにぎり型でパカパカ作るだけ。
一緒にのりを置いておいて巻いて食べさせる。

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:00:04.13 ID:KSMegBDC.net
そしてうちは上が小6、下が小4の姉妹なんだけど、
女子でもびっくりするくらい食べる時期は来るのかな。
自分のことを思い出すとそういう時期はあまり記憶になくて、逆に
体型を気にしてあまり食べない時に、親に「もっと食べなさい」と言われた。
妹のうちの子が同じ年の兄弟なので、二人が中高生になったときに焼き肉に連れて行って
どんだけ食べるのか見てみたいと思っている。

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:18:19.50 ID:LtTEn2g3.net
うちの5年男子もすごく食べるようになった、主に炭水化物
おにぎりは出来るので、塾行く前に自分で作って食べてるよ
中学生は肉、肉が見えないと暴れるレベルw

先月の食費が、とうとう10万超えたさ…
中学生と旦那のお弁当込、週末の外食は含まず

867 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:36:13.69 ID:5C6J40G3.net
うちは上が高1、下が6年の兄弟
上の子はずっと肉より魚で肉を欲することはあんまりない。煮魚とか焼き魚の方が
喜ぶぐらい。
下はもう完全に今から肉食。
上はほっそり、下はがっしり。下の子の方が体臭がキツイきがする。

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:39:43.17 ID:KSMegBDC.net
食費と学費がかかる時期は大体同じなんだね。オソロシイ・・
学費はともかく、子供が食べて食べてアホみたいに食べた時期って、
年をとってから一番懐かしい時期なのかも。私は男兄弟が二人いるけど、
「あのころは米を何合炊いた」「餃子を100個以上作った」「肉をいくら焼いても足りなかった」
って話を、母親が懐かしそうにうれしそうにいつも話してる。

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:48:34.28 ID:4ZTEkGaC.net
>>867
身長はどうですか?

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:15:02.28 ID:1nYVmLLO.net
うちも毎日牛肉&ささみにオレンジジュースとウエイトアッププロテインだから金かかる・
身長はパパと同じ187cmが目標らしいよ。燃費は悪い。

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:23:53.65 ID:q0IFzn5J.net
中学位になったら、炊飯器は一升炊きかな

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:48:23.70 ID:LtTEn2g3.net
>>871
それが、飲み会と塾が重なって子ども一人、私はダイエット、なんて日もあるので、一升炊きだと不便なことも
うちは5合炊き2台で対応してます

炊飯に使わない日は、煮豚や鳥ハムを大量に仕込むのにも便利ですよ

873 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:58:24.68 ID:q0IFzn5J.net
>>872
うちも男の子二人、下がまだ小さいけど
これから、きっとうちもそうなるんだね
ひぃぃってなる

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:12:36.16 ID:+PkCQ68Z.net
いいなぁ
うちの小5娘は小鳥?と言われるくらい
食べないから背はやっと130
お腹ぽっこりの幼児体型
お菓子は大好きだけど
食事に響くから食べさせないようにしてる

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:20:22.52 ID:q0IFzn5J.net
>>874
私にもそんな頃が有りました。
そんな私も、中学位には中華鍋いっぱいのハヤシライス夜中に全部食べてたよ
母親に激怒されたけど

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:31:59.54 ID:EcjnCo1u.net
中華鍋なのがかわいいw

たくさん食べるの嬉しい気持ちわかる
けどアロエヨーグルト5個は、私もアウトだわ
チチヤス4個入りならギリギリかな

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:08:14.59 ID:NCndScyh.net
確かサイバラの長男が学校から帰って塾に行く前におにぎり十個食べて、
帰宅したら焼肉とかペロリだった。

うちの六年男子も学校から帰ってサッカーの前に一食食べていくから週五日は一日四食食べてる。
ご飯はもちろんどんぶりいっぱい食べてる。
背はぐんぐん伸びてる。

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:27:09.99 ID:nEOzER5J.net
>>866
女子一人っ子の我が家はずっと食費10万以上だ・・・
外食とお昼代を含まず。

>>874
小4娘は141cm27kgだけど、たくさん食べる。
バレエやってるから、バレエ的には標準体型。
小枝のように細い子がたくさんいるので、自分は太ってると思ってる。
これ以上太ると困るけど、細さは今くらいで良いので背は順調に伸びて欲しいんだよねー。

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:35:00.33 ID:gOBPjLME.net
>>878
体重少な!もっと細い子っているの?
うちは男子だけど140cm30kgで成長曲線では普通だけど、見た目がガリガリ
本当に骨しかない。
骨が重いのかな。脳みそが重いわけではないと思う

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:39:55.03 ID:W1qdW3Nz.net
>>872
なるほど〜参考になるわ

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:54:36.87 ID:gVR71cln.net
>>872
すごい!
炊飯器で色々調理出来るらしいけど
その機能を使った事がないわ。
パンだのシチューだのの表示があるけど御飯炊いてるのにおかず出来ないわ
と思っていたけど二台持てばいいのか、なるほど

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:55:21.56 ID:DWZX3Xal.net
小5、学校でモアレ検査をしたら要検査の紙をもらって帰ってきた
急に背が伸びすぎて姿勢が悪くなったみたい
前の席になることもあり、後ろの子を気にして猫背で授業受けてるし
学校の机と椅子の規格が体のサイズに合わなくて苦労してる

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:25:30.79 ID:rTtLJy3x.net
子どもの声は迷惑か
http://www.asahi.com/msta/iken/14.html
ご意見募集してますよ

884 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:45:33.31 ID:S/9dPCIO.net
>>882 女の子?
うちもだけど側彎て女の子に多くて遺伝が多いみたい
私は指摘されたことないけど
先日レントゲン撮ったら曲がってたよ…
娘はごく軽度なので信頼できるカイロプラクターに
時々調整してもらってる

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:24:12.93 ID:FLM/ApWv.net
チノシオはもはやメガネにマスクどころか巻き髪に派手なお洋服で完全復活。w
まさに怖いもの無し。 人の目を気にしない精神力って大事だと思った。

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:13:05.58 ID:8+ZIDW8S.net
過去スレに似たような質問があるかもしれないけど、意見聞かせて下さい
小6娘、友達4人で卒業記念に繁華街に出かけたいと言っています。
家から自転車と電車で40分位の、県庁所在地ほど栄えてはいないもののその次くらいの規模の駅です(東京で例えると八王子とか立川位)
遠すぎるので初めから反対していたのですが、あまりにもごねるのと他の家庭が許可しているので揺らいでいます。
自分が過保護過ぎるのではという気持ち半分、何か危険に巻き込まれたら心配という気持ち半分です
皆さんは子どもだけでの遠出どうされていますか?

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:40:59.18 ID:Gjp5rBCE.net
>>886
こういう話題は各家庭の問題なんだから自分が良かれと思った方に決めりゃいい。
過保護という意見もあれば、何かあったら責任はどうするの?という意見も出てくるだろう事は分かっているでしょ?
どちらにしろ責任を取るのは親であるあなたなんだから、もっとしっかりと判断基準決めてはっきりしなきゃ。

まあうちの娘は3年生の頃から一人で電車乗って超繁華街の塾に通っていたし、6年の時は友達と原宿とか遊び行ってたタイプだからすごく過保護だなぁというのが個人的な意見ですけどね。

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:05:31.87 ID:T+3FdbjZ.net
>>886
県庁所在地の繁華街に住んでるから、繁華街は危ないと言い出したら、通学できない
学校が、繁華街のど真ん中だし

私自身は、低学年の頃からバスで塾通いだったし
私学の子達は、一年生から定期券持って電車乗ってるし

心配は、繁華街や電車がと言うより、事故とか不審者の方じゃ無いのかな?
電車の事故が心配なら、先頭車両や最後尾を避ける
不審者は、家の外ならどこに居ても有る危険だと思う

ちなみに、うちの小学校は6年生の校外学習で
グループに分かれて、各グループ自分達で交通機関を調べて、目的地まで移動(何箇所か回るらしい)
市内を子供だけでグルグルまわるよ

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:20:53.44 ID:tOlYPhqB.net
>>886
心配な気持ち、わかります…
なので、ついて行ってはいかがですか?
ずっとべったり、というわけではなく、見守るという形で
電車の移動では少し距離を置いて見守り、
現地についたら別行動、
駅に何時まで戻ってくるようにと時間を決めておいて、
またいっしょの電車で帰ってくるという形で。
大体どのお店に行くのかを聞いておき、一時間ごとに連絡を入れてもらう、とか…
(もしお子さんやお友達が携帯を持っているのであれば、こちらから連絡できるので
連絡を入れてもらわなくても大丈夫だと思いますが)

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:35:11.75 ID:Kqo5j3I8.net
私も相談したいです。
お年玉で、新幹線に乗りたいといっています。
小6、お友達と二人。
子供達で時刻表をもとに、分刻みのスケジュール表を作成しています。その他、持ち物など、結構しっかりしたしおりを提出してきました。
行き先は、科学館です。

費用はお弁当持参で8000円くらい。
携帯は、持っています。

私個人は、許可しようと思っていましたが、最初計画していたときの四人から二人減りました。不参加の理由は不明です。

一般的には、どう思いますか?

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:39:44.98 ID:a76TpDjy.net
不参加の理由は親の反対でしょう

自分なら行かせる。

トラブルも勉強のうち

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:43:17.18 ID:Kqo5j3I8.net
ごめんなさい。
上の子の相談しようか迷っていたので、間違えた。
小5です。卒業旅行とかではないです。

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:44:46.92 ID:Kqo5j3I8.net
不参加の理由は、用事があるとのことで、詳細は不明です。
心配なのもあるかもしれません。

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:13:39.55 ID:T+3FdbjZ.net
>>890
こう言うのは、家庭ごとに違うからね

新幹線で行くとなると、科学館は上野の?
日帰りで?
朝から、閉館まで掛かっても、全部見るのは大変な規模だよ
帰りが凄く遅くなるんじゃないかな
大人でも日帰りだと厳しいプランだから、私なら反対する
大人でも見る価値は十分有るので、まずは休みに家族で行くのがお勧め

子供だけで行くなら、初めてのところじゃ無い方が良いと思うよ
新幹線使う移動なら、行き先に保護者になってくれる人が居て、駅に迎えが有るなら許可する
トラブルで一泊することになったら大変だし、駅に迎えがないなら小学生にはさせない

自分は、中1で新幹線使う旅行を友達としたけど
宿泊先は、友達の祖父母宅
万が一の時に、保護者になる人が駆けつけられる距離って有ると思う

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:21:44.70 ID:Kqo5j3I8.net
新幹線に乗る時間は、一時間ちょっとかな。
科学館の滞在時間は、2、3時間みたいだけど、新幹線にのること、っていうのが第一みたい。

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:27:34.34 ID:THnsam06.net
いきなり小学生だけで新幹線って周囲の大人が心配するのでは
交通費にかかる金額的にも自分はないなと思う
子どもの熱意がすごいなら相手親と相談する
相手の雰囲気も知りたいし
親が直接連絡とれないような相手とならなし
中学生でも電車でどこかにいくならともかく、新幹線はちょっとないなと思うんだけどまだ先だからかも

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:15:42.23 ID:Kqo5j3I8.net
〉〉889です。
いろいろご意見ありがとうございます。

一般的には、賛成反対は1対2くらいなんでしょうかね。

予算案も含めた計画書が思いの他、しっかりしていたので、許可しようかとかなり傾いていたのですが、1日に子供達だけで使う金額が高額に思えたのが、一番のネックでした。

お弁当を持参するから交通費が8割なんですけどね。

新幹線は、行く場所は違いますが小学生の兄弟で去年、東京大阪間で帰省しました。
どちらかというと、相手のお子さんの方がしっかりしていて、計画の中心みたいです。

うーん、悩みます。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:20:54.65 ID:VPnXcdb+.net
>>897
在来線で日帰りは難しい距離なんですか?
うちは都内なので、新幹線を使う感覚がわからないけど
計画そのものには反対ではないけど、子どもが始めての遠出に新幹線って贅沢な気がする

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:36:05.78 ID:rCQBRhy0.net
特製ちゃんこ
生食用牡蠣800g
白菜、えのき、にんじん、豆腐、生たら、長ネギ
をグツグツに込んでぺろり

最後に御うどん入れておしまい

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:38:58.74 ID:Kqo5j3I8.net
>>897です。

新幹線使って、7時出発5時半に最寄駅帰宅、駅まで送迎というかんじなので、在来線は難しいかも。

新幹線第一、科学館がその次の目的って感じですしね。

新幹線に乗るのが目的らしいので、交通費がどうしても高額になります。
ちょっと贅沢ですよね。でも、計画書の熱意に感心してしまって。

私的には、卒業旅行なら、ためらいなく許可した気がしますね。

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:31:06.17 ID:4rakEwus.net
>>899
ど、どうしたんだ

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:43:03.25 ID:S/9dPCIO.net
>>900 高額なのがネックなら
お年玉とかお小遣いとかから出させたら?
行先に頼れる大人がいないのは心配だけど
何か困った時に回りの人に助けを求められるタイプなら
行かせてもいいかなと思う

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:44:40.52 ID:0K5pd3SE.net
>>897さんのは
私は個人的には、友達同士ノミと言うなら、計画書を出して煮詰める段階で
参加者の親と連携が取れない状況だと?だなー
親同士がが計画が出た段階で各親同士が相談できる人間関係ならなんとかなるかもだが
一人減り〜ってことは、親への根回しはできてないと思われた。
計画書を出す前段階でのほうれんそうは?とやった事があります。
徒歩1ちょっと時間、電車4駅の博物館行きだったのですが。
4人グループで、4人そろって親と連携が取れないならやめろと、そのうち2件から意見がでて
4件中1件がどうしても連絡取れず(理由は不明)
3件で、親も不測の事態にどうするかを打ち合わせして、
子どもに着いては行かず決行しました。田舎の町ではありますが。
子どもの予定より1ヶ月送らせて練らせ直しました。

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:52:35.73 ID:DvI9OFcR.net
かわいい子には旅を〜じゃないけど何事も経験だから出来れば経験させた方が良いには決まってるんだよね。
考え方や地域によっては色々と障害もあるんだろうけど、結局は初めてのおつかいと一緒よ。
一度経験すればどんどん何でも出来るようになる。
だけど一歩目を踏み出さない限りは出来ないまま。
うちの子は小学生のうちから一人で飛行機に乗る所まで成長してくれたけど、それでも最初は在来線で隣駅へのおつかいからのスタート。
小学生が新幹線に乗ることなんて楽勝だけど、今までにどれだけ経験を積ませてきたのかによるよね。
近場でもいいからちょくちょく一人で出かけていたなら大丈夫だけど、基本的に親が全部面倒を見てたっていうなら大冒険になっちゃうのは事実。
まあでも今は携帯電話もあるし、きちんと分からない事を他人に尋ねる事が出来る子なら大抵の事は大丈夫さ。
冒険したいならさせてやりなよ。
小さなことだけど一生の思い出になる可能性があるイベントになるよ。

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:48:55.52 ID:ipZQ4aRF.net
可愛い子には旅させろと、うちの親は小学生の頃から子供だけで遠出させてくれてて
お陰で海外旅行も一人で平気な大人になったけれど

子供だけの旅だと思っていた、小学生の頃の電車旅は
実は変装した親達が、付かず離れず後をつけていて
変な人に絡まれたりしたらすぐ飛び出てくる用意ができてたそうだ。
博物館も動物園も何もかも、実は見守られていたと、親になってから、聞いたよ。

私なら親にならって、子供達だけと言いつつも
携帯が鳴ったら駆けつけられる範囲でついていくわ。

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:33:42.13 ID:s1ibQq8r.net
何事も経験とは言っても、しない方が良い経験も有るからね
取り返しつかないことも有るし

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:18:45.88 ID:A4fGj+Ui.net
>>905
そんな事をするくらいなら親同伴で子供に任せた外出をしたらいいのに
なんかズレた親だね

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:39:24.97 ID:cCq3zcMk.net
親同伴なら子どもは必ず親の顔色見ていちいち確認取るから意味がない。

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:50:59.57 ID:wbZ0rmo9.net
>>908
何の意味?
小学生だけで外出させる意味からわからないわ。

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:58:19.27 ID:A4fGj+Ui.net
大学で地方から出てきた子でもすぐに電車くらい乗れるようになるし
駅員さんだってそういう人への対応ができるようにしているんだから
別に子供のうちから外出させる必要ないでしょ。
世の中は昭和じゃないのよ。

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:25:27.55 ID:K+nHPzdf.net
私は過保護で心配性で、周りからもそう思われたり、子もうちばっかり…と思ってるかと思う。
そのせいで子の独立心や本来もってるはずの判断力や行動力を奪ってるかと心配もしたけど、アメリカやヨーロッパでは基本学校も放課後も子供だけで行動させないよね。
それでも立派な大人になってるさと思って、気にしないことにしたよ。
子供だけで歩ける日本の安全は素晴らしいけど、それでも事件や事故に巻き込まれる確率はあるわけで

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:36:21.36 ID:pZ2l+zZT.net
ここ数年で外国人も増えているし、日本人自体が昔とはかなり違ってきているよね。

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:16:11.41 ID:aaSsHn+3.net
小田原の知人達は、都内に出るのに普通に新幹線使ってる。値段もさして高くはないんだよね。
地区や電車を日常的に使ってる人だと新幹線でも別に敷居は高くないし、在来線よりも安心だよね。

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:30:16.49 ID:i9hjhRhM.net
>>913
その「知人」は、小5なの?

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:51:44.14 ID:A4fGj+Ui.net
本人が危険な目に合うかどうかの前に、
他人に迷惑を掛けないかどうかについてを気にする人がいないことに驚くわ。
何かあれば見ず知らずの誰かに頼って成長して欲しいわ☆
ってお花畑なんだろうか。
先月、高校サッカーの決勝を見に行ったけど大人無しの小学生5人くらいの集団が結構いた。
困っていたから声を掛けたり案内したり、無料チケット受け取りしてあげたりしたけど、小学生なら大人ついてこいゴルラァ!とイラッとしたわ

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:28:42.95 ID:giMLEBnQ.net
>>915
今はそれについて話してないってだけだろうが

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:10:44.56 ID:OwaE1jcA.net
成人女性が新幹線内でレ○プされた事件があったよね。
加害者が893みたいな強面で誰も助けてくれなかったとか。

お盆の時、小4の娘だけで新幹線に乗って遊びにおいでと義実家に散々言われて「寝過ごす癖がある」「危ないので」と断ったら
出発前に車掌さんや隣の人に声を掛けてお願いすれば大丈夫だとか無茶苦茶な事を言われたよ。
飛行機だったらCAに声を掛けるとか、そういうサービス?もあるみたいだけど
新幹線は途中で沢山の人が乗降車するし、安心できない。
上記事件の事を知ってか義実家から「考えなしですまなかった」って謝罪を受けた。

近距離のおつかいから徐々に範囲を広げつつトラブルにあった時の対処法を学ばせないと
とても子供達だけで外出なんてさせられないわ。

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:40:27.73 ID:3bbnFzW4.net
新幹線だったっけ?
地方の特急だった様な

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:39:08.48 ID:Y0OmWP18.net
相手親との連携や価値観の確認がないのにどうしようどうしようって1人悩むのがよくわからない
話し合うのは相手親とじゃないのかな

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:40:05.10 ID:2AZgRzRe.net
>>917
新幹線ではなくサンダーバードね。

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:46:28.71 ID:U6bLXcKw.net
新幹線で社内販売の女性が襲われた事件あったような

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:19:13.21 ID:4+97jE/E.net
てか、最近小学生が狙われてる事件も目立つし怖いわ

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:56:26.30 ID:eE0leU7C.net
小5新幹線旅行の親です。

仕事に行っていたため、コメント遅くなりました。
まず、もう一人のお子さんのお母さんは、子供がしっかり計画し、携帯も持って行くなら反対ではありません。ただ、こちらが不安に思うのも納得できるというスタンスです。ですので、うちが行くと言えば決行、行かないと言えば中止になります。

思った以上に、安全面の心配をされるコメントが多いですね。
参加者が4人から2人に減ったのも納得できました。

普段の夕方開始の習い事も、行きは一人電車で行かせており、こちらも賛否両論ありそうですね。

マナーや安全面の教育をがっつりして、定時連絡をすることを条件に行かせるつもりでしたが、この流れで許可すると公言するのは、勇気が入りますね…

もう少し日があるので、再考します。

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:00:33.78 ID:GLSiEysL.net
結局「よく選びなさい。そして捨てなさい(キリッ)」の人って
あれ以降出てこないけど釣りだったのかな。

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:04:17.31 ID:A4fGj+Ui.net
>>923
近くのお稽古通いと新幹線遠征を同じに思っている感覚が、
あなたを迷わせるんだと思うわ。

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:21:08.84 ID:yPOdvMM3.net
>うちが行くと言えば決行、行かないと言えば中止になります。
もう行かせるしかない様な・・・

親からしたら心配だけど行かせてあげたいよね
上野は人大杉だしスリも頻発してるから気をつけてね

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:23:09.43 ID:D0lHd3lS.net
>>924
本10冊の人?

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:27:40.62 ID:aaSsHn+3.net
>>914
親が普通に使ってるから子も使ってたりするよ。

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:44:43.43 ID:yUuQVJiO.net
静岡の友人は県内移動に新幹線普通に使ってた
高校生くらいでも、電車乗り遅れそう…新幹線で!!と

うちは都内在住で電車の旅行あまりしないので新幹線乗ると嬉しい
1度、新横浜から東京へ早朝の新幹線に乗ったけど、学生ばかりでビックリしたな〜
小学生もいた

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:49:48.20 ID:GLSiEysL.net
>>927
そう

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:26:02.90 ID:t4hWXtL+.net
【法政大学総長が学生・教職員向け哀悼メッセージ(抜粋)】
皆さんに、たいへん悲しいお知らせをしなければなりません。
法政大学の付属校(法政大学第二高等学校)と社会学部で学んだ卒業生、後藤健二さんが、誘拐され拘束された末、殺害されたと思われます。
これが事実であるならば、総長として、卒業生がこのような経過で命を奪われたことは、実に悲しく耐えがたい思いです。
後藤さんは卒業後、インデペンデント・プレスという映像制作会社を自ら設立し、紛争地域で生きる弱者である子どもたちや市民の素顔を取材し、私たちに伝え続けてきたジャーナリストです。
常に平和と人権を希求して現地で仕事をされてきたことに対し、ここに、心からの敬意と、深い哀悼の意を表します。
なぜこのような出来事が起きたのか、この問題の本当の意味での「解決」とは何か、私たちは法政大学の知性を集め、多面的に考えていきたいと思います。
まず全学の学生・生徒・教職員が人ごとではなく、この世界の一員として自らの課題と捉え、卒業生としての後藤さんの価値ある仕事から多くを学びつつ、
この問題を見る視点を少しでも深く鋭く養って欲しいと、心から願っています。(法政大学総長 田中優子)

総長メッセージ全文
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/socho/message02.html

≪総長メッセージに感動したとの反響多数≫
sakurainobuhide
悲しいけれど奮い立つメッセージ。ぜひご一読を。 (後藤健二さんは法政二高→社会学部だったんですね…)
nnt_sokuhou
ちょっと法政を見直した。総長がイチ卒業生の死に対してこういうメッセージをくれる大学はなかなかないだろうな。
jannedadasshu
RT>このタイミングでちゃんと大学として総長メッセージ出したの素晴らしいな
それに入学式の式辞の時にも思ったけど、今回も間違いなく田中優子総長にしか言えない言葉で出してる
法政にしか出せない法政らしいメッセージだと思う 世の中全てにおいて言葉の力って大事だからね(^ ^)

大学校歌の名曲と言われている同校校歌
http://m.youtube.com/watch?v=LdBbAFaKnRE&amp

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:12:33.04 ID:UlOVhrdH.net
ピアスをしている女子って多いですか?
クラスにいるそうなのですが、陰口や暴言、嫌がらせをしてきたり
成績が悪かったりといかにもタチが悪そうな女子なんですけど
こういう子とは距離をおくよう子供にいった方がいいでしょうか。
また、その子の母親と今度一緒に役員をやることになり不安です。

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:39:35.50 ID:HqQOvYkW.net
地域性によると聞いたことがある
自分の校区では完全に0%

となり町のピアスが学年に数人いるという学校では、
入学式や卒業式ではそれはそれは面白い光景が見られるそうですよ。
髪の色からして、あーかーしーろーきーいーろー♪って感じで、
お母さん方が体育館の入口で輪になってタバコ吸ってるって言う。

まあ、あえてお付き合いしたい人種ではないね。

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:23:13.93 ID:S/YdDD1J.net
>>932
ピアスをしている女子って普通じゃないよね。DQNだよね。
タチが悪いので関わるなと子どもには指導しています。
役員を一緒にやるのも嫌でしょうがない。

って書いたらいいのにw

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:24:43.90 ID:/KdjCGt2.net
>>932
人に聞かないと判らないなら一緒にやってみたらいいよ
がんばれ!

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:27:03.52 ID:/KdjCGt2.net
ごめん、役員を一緒にやることになりそうだと勘違いした

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:37:43.51 ID:UlOVhrdH.net
>>933
やっぱりいるところにはいるんですか
ただ今はそれが普通ってわけでもないんですね。

>>934
ぶっちゃけそう思ってます。
子供にそんなことを許すなんて親は水商売か池沼じゃないかと疑うレベル。
子供が小学生でピアスなら親は刺青でも入れてそうで嫌で仕方ないです。

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:43:11.16 ID:UlOVhrdH.net
子供に関わるなと言いたいのですが
陰湿ないじめをするタイプで距離をおいたらターゲットにされかねないとのこと。
ちなみにその子供は2chで使われる差別用語なども使ってたそうで
親と一緒にこのレスも見てたらいいなと思ってます。

939 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:44:15.97 ID:84FzqgP5.net
身バレするよと思ってたらw

どっちもどっちということか釣りか

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:46:40.45 ID:UlOVhrdH.net
分かってくれた方がありがたいですね〜
親子で関わってこないでほしい

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:12:11.67 ID:4+cjl5BW.net
ピアノをやってると空目した。

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:19:42.97 ID:u/LLp5LN.net
上で出てた子供だけの遠出の話を蒸し返してしまうし、何度も出てる話題だけど、
またディズニーランド問題が持ち上がってめんどくさい。
うちからは電車で片道一時間半くらいの距離。
明日の休日に3万円持って4人で遊びに行きたい。
一か月くらい前に言われたとき、うちはダメだから早めに断るんだよと言ったのに、
結局ちゃんと断れてなくて、このタイミングになって、今朝学校行く前に揉めた。
一度は断ったけど、もう一度お願いしてみて!って言われて、ズルズルしたらしい。
あと、4人で行く計画だけど、ほかの3人はOKでうちが行けないと全員行けなくなると言われて、断りにくいと言う。
うちは単純に学校が禁止していることはダメだし、小6で3万円持って遊びに行くのって分不相応だと思うので、
折れるつもりはないんだけど、卒業間近なのにこのことで友だちと気まずくなったらかわいそうと思うと悩ましい。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:21:17.53 ID:84FzqgP5.net
> 4人で行く計画だけど、ほかの3人はOKでうちが行けないと全員行けなくなる

その設定が意味不明

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:24:41.06 ID:u/LLp5LN.net
>>943
OKを出している子の家が、「4人のうち一人でも行けない子がいた場合は行っちゃダメ」と言っているとのこと。
一人だけ行けないとかわいそうという配慮?だろうか。
うちはいいのでどうぞ言ってくださいと思う。

945 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:26:19.18 ID:84FzqgP5.net
>>944
ならその家に連絡して、うちは都合があわなくて参加できませんがそれが理由でみんないけないと
うちの子の立場の問題もあるのでと相談したら?

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:27:35.75 ID:VMTDNbgD.net
女子の話で、4人組で1人欠けるってことなら、確かに中止にさせたくなるわw

947 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:32:42.98 ID:Z5zZFbdZ.net
>>942
遊びに行くのを許したとしても三万持って、は無いわ
事前に購入したチケット持たせて、お昼代とお土産代で一万でも多い気がする

低学年の子ども引率して、帰りに1,000円位のもの買ってあげるしかしたことないけど
高学年だとネズミ園の相場ってそんなもんじゃ済まないの?

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:32:57.48 ID:u/LLp5LN.net
>>945
もうとっくに済んでいる話だと思っていたけど、結局このタイミングでこうなったからには、
おうちの人に言うしかないよね。
でも個人情報の関係でクラスの連絡網がないので、何人か知り合いをつたっていくしかない。

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:38:12.71 ID:7G0bmENN.net
三万って何買うの
入場券は4200円でしょ。
たとえばどうしてもダッフィー欲しいとか言う子が親も許可してその分持たせるのはまだわかるけど、食べるのは昼だけ(夜も?)だろうし、なんでそんなに持たせるのか理解できない

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:47:14.28 ID:OnBWb/md.net
みんな、親は
「全員行くなら仕方ないけど一人でも行かないならダメよ」
と、誰かが止めてくれるのを待っているんじゃないの
先に「全員が行くならいいけど」と言ったもん勝ちだわね

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:48:58.84 ID:5J0vvy/M.net
相手の電話番号わからないなら、娘経由で電話番号聞いて、直接>>945
を言えばいいんじゃないの。
直接話すれば、どれくらいの乗り気度なのか、>>950みたいに、誰かが止めてくれるのを待ってる
状態なのかわかるし。
行かせたくないけど、我が子がハブられるのが怖くてしぶしぶOKを出しているうちもあるかも。

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:53:42.05 ID:bjFJIa1m.net
>学校が禁止していることはダメ

でしょう。連絡の取れない人同士で一緒に出掛けようってのも変。
当日体調不良で行けなくなった子も連絡取れないの?

953 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:24:33.95 ID:LA59bTRT.net
夏休みに3年の妹が友達4人とプールいく、誰々の親が付き添ってくれるから大丈夫と言い、心配だから付いていったら付き添いの親は男親でびっくりしたこと思い出したw
まあ6年だから子ども自体しっかりしてると思うけど、色々な考え方の親がいるから直接話した方が良いと思うよ。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:27:38.34 ID:q1JzvcA6.net
娘が帰ってきたらもう一度よく話を聞いて、必要なら相手の家に電話をしようと思います。
3万円はみんなお年玉がまだたくさんあるからと言っていました。うちはそんなにないけど。
あるから持って行こうくらいで、何にどれだけかかるからこれくらい持って行くっていう考えも
あまりないのかも。
本当は自分できちんと断れるようになってほしいけど、難しいかな。

955 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:44:45.91 ID:OnBWb/md.net
>>954
断る=友達との縁を切るになりかねないから微妙だな
別行動で誰か誰か親が兄弟連れて行けばいいんじゃないの
っていつも思うけど、手が離せない子がいる、介護がある、仕事が
って言い訳つくよね。
それなら、何かあった時にもかけつけられないじゃないの、だったら行かせられないでしょう
って思うわ。
お金は入場券4000円くらい、食事1回2000円、ポップコーンや飲み物スーベニア付きなら3000円以上
おみやげ5000円?自分達の欲しいもの5000円?
交通費入れたら30000円くらいはかかるかなー
結局、セコケチで親が行かずに子供だけで行けば安く済むと思っているんでしょ

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:57:37.64 ID:ykwteG+J.net
断る=友達との縁を切るになりかねないってそんな友情いらないと思うけど

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:01:10.14 ID:OnBWb/md.net
>>956
学校みたいな村社会でいる友達要らない友達の選択はないでしょ

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:08:53.16 ID:ykwteG+J.net
行きたいって盛り上がって、誰かは親NGが出たとして、なら友達関係おかしくなるとか思えないし
そうだとしたら人格的に問題あると思う
仲良くしなくて結構な感じ
距離、金額、いろんな意味で問題出そうな件だからね

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:15:00.45 ID:pQk3/LcZ.net
ここでキチンと断れる子にする方が、この先もトラブル起きた時に強くいられる子になると思うわ。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:16:28.72 ID:5YsKQtAd.net
行ってもいいけど、4人のうちの1人でも欠けたらダメっていうのは嫌だな
結局自分が悪者になりたくないだけだよね
女同士を3人にしたらまずいっていう深い考えならまだしも
1人だけ断ったらその子が悪者になっちゃうって考えられないのかね

ディズニーまで同じ位の距離に住んでいるけど、小学校だけでしかも3万はないな
うちの子も友達と行こうって約束してるけど、中学3年の受験終わってから

全然関係ないけど、役員やる時も◯◯さんがやるならやりますとかいう人大嫌い
なんで人を悪者にしたり巻き混んだりするんだろう
自分の考えはないのかね

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:22:20.35 ID:OnBWb/md.net
何が普通かわからなければ人に合わせるでしょ
役員なんて自分で切り開く程の仕事じゃないかな
わかっていそうな人におしえてもらいながらやればいいんだし
この年齢で行かせるものなのか止めるのは過保護なのか、世間の標準がわからない事なら判断を避けるんじゃないの

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:23:58.20 ID:ykwteG+J.net
わからなかったら合わせればいいとか、断れば友情にひびがはいりそうでとかよくわからないな

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:25:33.76 ID:pQk3/LcZ.net
なんだかんだで今後も揉めそうな感じがするから、ここで拗れてもこれから中学だし友人関係リセットしても悪くないのでは。
中高の人間関係の方が、人生変わるくらい大事だから。
どうせ小学校卒業くらいのことなんて何にも覚えてないわ。
ソースは私w

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:27:12.17 ID:XgxrGHDf.net
>>944

「4人のうち一人でも行けない子がいた場合は行っちゃダメ」って配慮じゃなくて、
都合のいい責任転嫁だと思うけど。
どっちの返事をしても942の責任にできるし、悪者にならないで済む。

NG→「942さんがダメって言ったんだから、我慢しなさい」
OK→「あの時942さんがOKって言わなければ事故にあわなかったのに!」

何かあった時に責任転嫁しそうな親で自分は信用できないな。

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:31:09.82 ID:/6wqohYB.net
みんながやってて、自分だけやらないと仲間はずれになるって体の良い「やりたい」っていう言い訳なわけだけど
親としてはどこまで受け入れるかって難しいね
スマホでもそうだけど、格安プランならいいのかとか。
でもみんなはもっと制限ないプランなのに自分だけすぐ動画見れなくなるとか言い出しそう
中学生スレでみんなZ指定のBO2をやってて欲しいと言われてっていう相談があったけどいつになっても「みんなが」というのはつきまといそう

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:54:41.70 ID:hC5ieEfF.net
息子の先生が嘘を教えてて困りました。
改めて親の自分も調べ直し。

福島瑞穂 慰安婦問題を流布し続けた30年間の“反日履歴”とは?(1)朝日の誤報記事に逆ギレ?
http://www.asagei.com/25948

福島瑞穂 慰安婦問題を流布し続けた30年間の“反日履歴”とは?(2)人権派を自称しているが…
http://www.asagei.com/25951

朝日新聞の記者が“朝日人”になる経緯(1)どのような教育を経て記者になるのか?
http://www.asagei.com/26151

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:40:41.09 ID:wMsI89Ea.net
小学生が卒業旅行っていうのが良く理解できない
みんな別の中学行くのかな
義務教育も終わってないし、なにも成し遂げてないのにお祝いなの?
たとえ中受合格組でも、子どもだけで大金もたせて行かせたくないな
学校で禁止されてるんだから、すっぱりNGでよいのでは

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:44:01.29 ID:OnBWb/md.net
親同士集まった方がいいよね

>>963
今は、中学になっても小学校時代の噂をSNSでばら蒔かれるからリセットなんて無理だよ
やる子がいるんだから。

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:46:47.42 ID:/6wqohYB.net
中学もいるけどSNSでばらまかれるとか何処の世界って感じだけどね
結局友達を選ばないと、むやみに親も怖がっててもね

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:49:22.97 ID:OnBWb/md.net
>>967
中学、高校生の兄姉がいる子は、何かというと打ち上げと称して飲食会したがったり
カラオケに行ったりするんだよ
ディズニーは、小学生料金最後の記念に遊びまくる目的

うちの真ん中の子が行った時は私の妹が同じ日に行ってくれた。
上の子の時は我が家も家族で行った

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:54:49.58 ID:OnBWb/md.net
>>969
あー、うちは割と裕福な家の子が多くてませた子が目立つ。
遊び方も派手だと思う
親も社会的地位がある高収入の人が多い。
私立に行かせる人も多いけど学校の雰囲気が良いのでここでいいか、と公立に通わせている家庭が多いけど
ちょっと放任気味かな。
頭のいい子が多いけど変に大人びているかも

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:58:05.53 ID:/6wqohYB.net
ませた子にあわせるか、学校のルールはこうだからなしねというのを納得させられるかは家庭方針次第だけど、
みんなやるのにうちの子がしないと友情がどうのって考えてしまうどっちつかずの親は
実は加害者になってるケースもあると思うのでそこはよく考えてほしいなと思う

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:06:42.72 ID:ojcSvziu.net
他の遊園地ならともかく、ディズニーって混んでるし、殺伐としてるし、
家族と行く時は親がそれなりにおぜん立てしてやってるから
あの楽しさが成り立ってるところが多分にあるんじゃないのかな。
少なくともうちはそうだ(FP発券とか食事の手配とか効率的なまわりかたとか
夫婦分担で携帯電話駆使して)。

12歳の子供にそれと同じ事が出来るなら、いや、できなくてもそれが成り立たない環境で
みんなが配慮して楽しくやっていけるのか、激しく疑問だけどなぁ。
ヘビーユーザー家庭の子なら可能なのかしら。

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:11:58.00 ID:OnBWb/md.net
ディズニーは、ここ3年くらい前から本当に殺伐としているね
外国人も多いし
ちょっと前のファミリーとカップルと学生しかいない女の子が多い場所じゃないのは確かだわ

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:27:33.90 ID:IgS65tic.net
>>973
「家族じゃなくて友達と」ってだけで楽しいんじゃないの?
「あるいは、大人同伴じゃなくて子どもだけで」ってだけでテンションあがると思う。

120分並んでハニハン乗りました → 待ってる間ずーっとおしゃべり!
レストラン激混みでワゴンフードしか食べられませんでした → 3回もポップコーン買っちゃった!
しょぼいアトラク3つ乗りました → 自分達で選んだアトラク!

ほら、すごく楽しいじゃんww

大人は自分でお金を出すから、楽しいかどうかの判断にコスパが影響するけど、
親からもらったお金で友達と遊ぶだけだから、
1時間半「も」子どもだけで電車に乗って遠出するだけで十分楽しめるよ。

逆に小学生ぐらいで親と一緒に行った時と同じように遊べなくてつまらなかった、なんていうようだったら、
それはそれで変だと思うし。

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:31:51.49 ID:jU+LxDC3.net
うちは放置ってわけじゃないけど、親がお花畑なのか、
小学校1年生から新幹線に一人で乗ってた。
それは親戚の家に行ってたんだけど、
3年生からは、日帰りでさえあればどこ行ってもよくなった。
早朝発の新幹線にのって、東京から大阪まで行って観光して帰ってきたり。
親になった今、子どもにはとてもそんなことはさせられないけど、
本当に良い体験で、私の黄金時代だなと思う。

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:34:40.82 ID:VMTDNbgD.net
>>975自身がディズニー好きなんだろうね。

そんなにディズニー好きでない身からすると、ディズニーリゾートは、小学生だけで行く場所ではないし、行かせる場所でもないと思う。

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:43:07.52 ID:jU+LxDC3.net
近所の公園より、ディズニーランドのほうが安全だと思うのは私だけかしら。
ディズニーまでの一時間半の交通機関が心配なら、そこまで親が送れば?周りは皆そうしてる。


お小遣いは交通費除いて、一万円でいいと思う。
何で三万円?

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:54:23.48 ID:iCHn+7iq.net
子供の頃子供だけで遊園地やプールに行ったりしたよね
後楽園やよみうりランド
その感覚じゃないかな
地方の人と首都圏の人
東京東部や千葉埼玉の武蔵野線や京葉線沿線の人とその他では感覚が違うかも

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:55:53.25 ID:/6wqohYB.net
学校が禁止しているケースっていうところ、ちゃんと読んでるのかな

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:01:23.06 ID:gxt0/BX5.net
>>980
そういうのは、昔からじゃない?
子供だけでお祭りに行きました
クラスのちょっと浮いている子が
「先生!誰々さんと誰々さんが、子供だけでお祭りに行っていました!」
先生「だめよー(棒)」
「先生!誰々さんと誰々さんが、子供だけでスイミングに通っています!」
先生「近いんだからお家の人に送ってもらいなさいねー(棒)」
みたいなのはあったじゃない

先生の入れ替わりがあるから、一貫したルールを維持するのが難しいから禁止にしている
親同士が了承して何かあっても学校に責任を問わないための決まりだよ
そんな決まりはたくさんあるよ。
高校だって携帯持ち込み禁止にしている学校が多いけど
盗難やトラブルがあっても介入しないというためのもので、実際は部活の連絡や帰宅が遅くなる時のために持っているのが当たり前
律儀に携帯を所持しないで帰宅が遅くなった時に親が学校に電話して
先生に「そんなに家が遠いのに携帯か何か持たせていないんですか?」と言われて「決まりがそうだから!」と発狂した話があるw
自己責任の範囲と学校の管理下の範囲がわからない人っているよねw

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:05:27.38 ID:VMTDNbgD.net
>>981
積極的にルール破りを推奨するのもどうなのよ

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:06:51.58 ID:/6wqohYB.net
>>971
次スレお願いします

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:10:36.95 ID:gM6WT2D/.net
なんで小学生だけで3万かけてディズニーに行く話を高校生の携帯所持話にすり替えないといけないくらい必死なのかわからないわ

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:13:54.89 ID:XgxrGHDf.net
>>981

近所の祭りや市民プールに行くのと、アナ雪イベントで殺気立ってるディズニーを
同列に考えちゃだめだろ。

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:23:59.70 ID:OnBWb/md.net
>>983
やってみます

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:26:53.47 ID:OnBWb/md.net
■小学校高学年の親集まれpart37■ [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423553137/

遅くなってすみませんでした
よろしくお願いします

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:39:09.64 ID:iwXGQsoU.net
小中学生らが施設破壊、居座り、暴言などの迷惑行為…「我慢は限界」自治会が嘆願書 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423547884/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/

多分、2以降行きます

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:04:43.15 ID:pPgk8pyT.net
>>987
乙です。>>942です。

さっき娘が帰ってきて、一番仲のいい子には断ったと言っていました。
あと一人は夜電話がかかってくるので、そのときに言うとのこと。
自分から電話しろと言ったんだけど、教えてもらってる電話番号が母親の携帯だそうで、
掛けづらいので電話をもらうらしい。
その時、場合によっては相手の親と話してもいいと思ってます。
3人でも行けるよう説得する方向になったらしい。
しかしもう一人は今日は風邪で学校を休んだとのこと。
それじゃもう中止じゃんと言ったら、まだ分からないからこれから相談するんだって〜と言っていた。
割と元気だったけど、友だち関係で落ち込んだりしてないか、少し気をつけて様子を見ようと思います。
さっきからピアノでイッツアスモールワールドを弾いているのが切ないw
これから何年も先じゃなく、友だちや彼氏と行ける日はちゃんと来るから。

いろいろご意見をありがとうございました。

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:41:23.88 ID:ccz/n57L.net
>>989
ピアノでイッツアスモールワールド弾いてる・・・

 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:47:53.75 ID:ccz/n57L.net
>>975
あー、我が家はいつもこんなだw

>120分並んでハニハン乗りました 
>レストラン激混みでワゴンフードしか食べられませんでした
>しょぼいアトラク3つ乗りました

>>973みたいな回り方なんて出来ない(テクがないw)し、疲れるからやろうと思わない
FPも1回くらいしか発券しないw
子どもが「TDRにいる!」ってだけで楽しんでるから、
最初の頃、初日の半日かけてワールドバザールを見て、それだけで帰ってきたことがあったよマジで。
福岡から飛行機で行くから年に1−2度しか行けないけどw

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:26:51.45 ID:XoFE03YA.net
>>991
うちは旦那がそのタイプだな〜TDLにいるって事を楽しんでるから、
途中で演奏してる大道芸みたいなのも立ち止まって聞いていく
こちらはアトラクションに並びたいのに
遊びじゃねえんだよ!って言いたくなって困る
あと少しって思いながら、疲れる前に帰った方がいい思い出になるからと
家で夕飯食べられる時間に帰る
もう旦那とは行かないことにしてる

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:33:31.63 ID:ccz/n57L.net
>>992
まさにこれwww

>途中で演奏してる大道芸みたいなのも立ち止まって聞いていく

それでワールドバザールのみ+シンデレラ城をバックに写真で満足したんだよ
991の旦那さんは我が家と回ると良いかもw

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:33:34.94 ID:gnecksjQ.net
>>991
お金持ちだ
うちなんか玄関から舞浜駅前まで40分くらいだけど、
最近は年に1回行くか行かないかだよ。
上の子達は友達と行くし
高学年の子は待つのが嫌いだと言って行きたがらない。
ワールドホビーフェアで何時間も待つのは平気なのに。

995 :972:2015/02/10(火) 21:58:32.24 ID:ojcSvziu.net
疲れるから効率的に疲れないまわり方をしてるのさ。
120分でハニハンなんて絶対できないし、大道芸も立ち止まって見てるよw
てか、ディズニー談義はともかく、>975みたいな体験てディズニーじゃなくても、
他の遊園地でも十分できるんじゃ?って思うよ。
今はワゴンスナックでさえ大行列、ポップコーンなんか3度も買えないくらい酷いもんだし。
まあ子供にそれ言っても「わからずや!」って言われるだけなんだろうけどねwww

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:20:41.01 ID:OnBWb/md.net
3年くらい前は祭日でも空いている日があったし平日は楽にまわれたよね
今は混雑がひどい

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:56:50.58 ID:s5k3uzz/.net
100歩譲って、小6の最後に皆で行くのは条件付きで許可したとしても3万円が理解できないなあ。
我が家が家族で行くとき(夫婦と中学生と小学校高学年)4人のチケットdieを除いたその他諸費用(駐車場、お土産、飲食店←そんなにちゃんとしたレストランには入らないけど)で3万円弱をいつも見込んでるから。
チケットをネットかコンビニで親が予め買って(コンビニのは引き換える必要があるけど)その他で多くて1万じゃなかろうか。
「3万円持っていこう!」っていうのが一番気にくわないわ

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:01:06.49 ID:FN4bTmD4.net
卒業旅行か 私の時代は高校卒業でも特別そういうの無かったけどw
裕福な時代になったんだなーと思うわ

今子供持っての感覚でもなんとなく小中学校は家族でのイメージだな
去年長男小学卒業の時は家族で初の鼠ーランドだったけど、
再来年の次男卒業時(長男も中学卒業)にはUSJかな
鼠ーは好きでも嫌いでもないけど地方住みで夫婦で混雑嫌いの為、
ずっと子連れで行くの躊躇してたんだよね 1回行って満足したw

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:09:09.52 ID:tlytoS+R.net
行かせてやらないと、一生恨まれそうだな
一生の思い出を、台無しにしそうだし
勉強代だと思って行かせてやれば?

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:26:41.04 ID:7BgoG5CX.net
>>999
さすがに、こんな事で一生恨むとかないわ

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:36:26.99 ID:PvUo1Pen.net
人間関係は変わるだろうね
選ぶ高校まで変わるでしょう
いいか悪いかはわからないね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
343 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★