2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:28:20.34 ID:Z4PgbaKT.net
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい101
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405145485/l50

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
質問】親切な人が答えてくれるかもスレ167【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1404308238/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板12【知りたい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400567834/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:40:40.49 ID:KUKGGDb7.net
続きを失礼します。
>>993、994
表面上でしか理解できていなくて、改善しようとしてくれているのに、結婚されて何がだめでしたか?
やはり負の連鎖は切れないものでしょうか??
仕事は資格があるので、いつでも復帰はできます…と言うと偉そうに聞こえるかもしれませんが…
働いたら、子供3人、貧乏でも育てる環境は整えることは可能そうです。
仕事をしていると、帰ってきて勉強もみてとなると、基礎ができていないので、イライラしてしまうので、せめて基礎ができる間だけ…と思って辞めました。
今は3人のことで手いっぱいなので、自分の子供のことまで考えが及んでいないのが現状です。

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:42:45.66 ID:scXqbCv6.net
前スレ>>992
思い上がってなかったら>>991後半みたいにしてるでしょ。
若いし、今は何を言ってもロミオとジュリエット状態で聞いてもらえないだろうけど、
まだたった2年でしょ?あなたにとっては「2年も」かもしれないけどさ。
結婚したら次男君の成人するまであと10年・・
でもこの状態だと次男君いつになったら自立できるかな・・先は長いよ。
今よりもはるかに責任も重くなるんだよ。
自分の子ですら大変なのに、実親すらそんな状態なのに、
「私ならきっと変えられる!」って、仕事まで辞めちゃってさ、だめんずウォーカー思考そのものなんだもの。
資格を持ってていつでも復帰可能たって、ブランクあれば収入は変わってくるだろうし、
今は彼の収入で暮らしてるの?
ハッキリ言って、今までの流れを見てると(彼の家族ほどではないとはいえ)あなたもそう頭がよくなさそうだし、
一緒に不幸になる様が目に見えるようだ。
厳しいことを言うようだけど、あなたが心配だわ。

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:50:02.44 ID:KUKGGDb7.net
>>3
ご心配ありがとうございます!
みなさん子育てされてきて、ご自分のお子さんに腹が立つ、距離を置きたいと思ったことはないのでしょうか?
あればその時にどのように対処して、気持ちの切り替えができたのか教えていただきたいのです。
また、子供は勉強が好きな子、嫌いな子様々いると思います。
嫌いな子にはどのように教育してきたのか教えていただきたいです。

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:56:29.86 ID:tE252IDa.net
>>1
乙。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:57:04.03 ID:OPqwdKIi.net
>>1さん乙です!

絶対にまだ結婚するのはやめたほうがいい!
もっと楽しい恋愛して普通に結婚したほうがいいよ。
もし子どもが発達障害だったらどうする?
すごく大変だし仕事復帰だって出来ないかもしれないよ。
連れ子三人は多過ぎだよ、それに自分の子どもは本当にかわいいよ。
いまはそういう不幸な環境だけど尽くしてる私に酔ってるだけだよ。
まだ若いし、育った環境は大事だよ?もしあなたがごく普通の家庭で育ったとしたらご両親も悲しむと思うよ。
私も20代全部を不幸な男とずっと付き合ってたからすごく分かるんだよなー。
支えてあげたい気持ちと将来の不安と…。
でもその間に友達は普通に結婚して結婚式も新婚旅行もと当たり前のことして…ある時その当たり前のことが自分には出来ないかもしれないと思って愕然として、別れた。
まだ相談者さんは若いし、そんなことはどうでもいい!って思うかもしれないけど、当たり前に親族や友達に胸を張って紹介出来る相手と結婚したほうが精神衛生上良いよ。
ごめん、長文で。

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:58:31.25 ID:EqpN+5ti.net
宣言して立てた方優先なんじゃないの?

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:01:48.93 ID:tE252IDa.net
>>4
お子さんに腹が立つ←これはあるけど
距離を置きたい←これはない

悪いけど、結婚すらしていない人が育児相談している時点で本気になって相談なんて無理だよ。
たった2年の付き合いで、結婚すらしてないのに母親面して仕事やめたりしてるドリーマーなあなたも
結婚前の娘さんにそれを強いて何も感じてない彼氏のだらしなさも反吐が出そう。

まずは結婚して母子として逃げられない状況になることが大事じゃないの。
真剣に向き合うのはそれからだし、信頼関係ができないと育児なんてできないよ。

今やってるのは育児ごっこ。
教育は親になってからしてください。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:01:58.96 ID:KUKGGDb7.net
前スレ>>997
子育てなめてなんかいません。
だからこそ、悩んでいるのです。
でもでもだってばかりの返事で辟易されていらっしゃると思います。
そんな家族見捨ててしまえと思っていると思います。
見捨てることしかできないのでしょうか?
子供たちは心はすごく優しい子たちです。環境が悪く、それが普通と思ってしまっています。
それに関しては、子供たちにも正直に言いました。
「私ならできる!!」なんて思っていないです。「しなくては!」の思いのほうが強いです。

10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:09:11.96 ID:KUKGGDb7.net
>>6
同じような境遇のかたから話が聞けてうれしいです。
そうですね。周囲の友人は大変だけど楽しい家庭を築けていて尊敬する反面、うらやましいという気持ちもあるかもしれません。

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:09:23.13 ID:5NzwHFzO.net
>>9
それだったらさっさと結婚すればいいと思うよ。
あなたは今は赤の他人なんだもん。

相談内容は、
次男の学力を上げたい
次男にイライラするのを取り除きたい
だよね。

学力を上げたいなら、素人のアナタでなくお金をかけてプロに頼めば?
イライラは血がつながった親子でもイライラすることがあるのに、
赤の他人でイライラしない方法なんかないので無理。

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:13:02.00 ID:KUKGGDb7.net
>>11
血のつながった親子でもイライラしたときや気分転換したいときはどのようにしていらっしゃいますか?
イライラするのは仕方がないと思ってあきらめています。
だって実の親子でもイライラするものですよね?周囲の友人もよく言っています。
塾に関しては次男に言ってみましたが、以前は「いや」と言われました。
しかし、今日もう一度話してみます。

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:17:08.53 ID:KUKGGDb7.net
>>11
後出しで申し訳ありませんが、もう一つの問題がありまして、いますぐ結婚というわけには私自身がいかないのです…
その問題が解決しなくては前に進めません。

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:18:38.57 ID:SnBI81KL.net
後出ししないで要点はまとめて書いて

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:19:46.81 ID:WwMnEQOe.net
>>13
別に結婚する必要ないよね?

そこまで子どもをどうにかしたいと思うなら住み込み家庭教師として同居すればいいんじゃない?

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:22:16.25 ID:KUKGGDb7.net
>>14
すみません。実の母親が中途半端に介入してくることが嫌で、結婚は踏みとどまっています。
>>15
家庭教師としてということならば、別れるっていうことですよね?

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:22:32.83 ID:VT6i4ydq.net
>>2
あのさ、1乙くらいしようよ
あと思いのまま書き殴るの自重して
もっと自分の中で考えてから書いて

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:22:54.66 ID:8YYzrzFW.net
結局何言ったって聞きやしないんだから答えるに値しないと思うわこれ

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:24:57.82 ID:5NzwHFzO.net
>>12
私もたまに子どもにイライラすることはあるけど、あなたが最初に書いたように、
>顔や声を見たり聞いたりするだけでも嫌に
なんてことはないので、それの解決方法はわからない。
だけど言えるのは、赤の他人の状態でそれだったら、家族になったらもっとイライラするってこと。
あなたが言うように優しい子なんだったら、勉強できないくらいでそんなにイライラしてたら、
血の繋がらない子の子育てなんて大変だと思うけど頑張って。

>>1乙でした。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:26:10.09 ID:scXqbCv6.net
イライラしたらどうするかって、そりゃ半分は自分のDNAだからしゃーないなwwwってのと、
理解のある旦那に相談して、建設的に話し合うって事につきる。
子供はすごくかわいいけど、私は人間ができてないからそうじゃなきゃ子育てなんてできない。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:27:34.66 ID:scXqbCv6.net
あああ、私も1乙しないで書きなぐってた。
すみません。
>>1乙。ありがとう。

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:27:47.93 ID:KUKGGDb7.net
>>17、18
超初心者なので、そういうふうに書き込むことを知りませんでした。
今さらですが1さんお疲れ様です。
そんな風に言わないで、育児としてのアドバイスしていただきたいです。

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:31:36.98 ID:2BxmrSv7.net
>>7
私もそう思うけど、ここまで進んじゃうとしょうがないね。

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:32:20.22 ID:KUKGGDb7.net
>>19、20
実の子供だと、そのように思うこともないのですね…それが血のつながりがあるのと、途中で介入してきた人間の違いなのですね。
ご理解のあるご主人さまでうらやましいです。
家庭のことに首をつっこんで申し訳ありませんが、話し合いをしてどのような結果になるのでしょうか?

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:33:17.46 ID:VT6i4ydq.net
あー釣りだわこれ
あぼーんですっきりさようなら

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:40:22.41 ID:KUKGGDb7.net
>>25
どの部分が釣りだと思っていらっしゃいますか?

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:47:47.93 ID:stm3OBSf.net
>>1
釣り言われて「どの部分が釣りと思うか」聞き返すって
アフィカス釣り師ならではな発言な気もしないでもない

28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:49:34.85 ID:2UdhgU6D.net
>>24
話し合ってどういう結論になるか、なんて一定しないに決まってるし、あなたが知っても仕方ないでしょ。アドバイスはたくさんもらってるんだし。

実母さんが反対で介入してくるから結婚に踏み切れないの?
周りが反対するのは当然の不良物件で、賛成してくれなきゃ結婚できないなんて豆腐メンタルなら、
この先の苦難は絶対乗り越えられないからやめといた方がいいよ。

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:53:11.69 ID:KUKGGDb7.net
>>28
そうですね。ありがとうございます。
実母というのは、子供を産んだ母親です。
「会いたい」「誕生日にプレゼントを渡したい」などと介入してくることです。
子を産んだ母親として当然の気持ちということもわかりますが、
母でいることを捨て、女になった人に、そんな権利ばかり主張されて悩んでいます。

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:03:30.11 ID:hA6Olc05.net
>>29
そもそもあなた他人だから実母の権利を奪う権利もないわけですし

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:04:37.12 ID:8YYzrzFW.net
今後結婚しても子供たちの実母には面会する権利もあるよ。

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:04:56.67 ID:uM9kNo00.net
>>29
いくら相手の不倫での離婚だろうとも親子関係がなくなるわけではないから、子供の実母が絡んでくるくらいで結婚躊躇うならやめておきな。

子供たちを丸ごと引き受ける気があるなら、結婚とともに養子縁組しなよ。
それから次男君については学校や児童相談所に相談かな。
子供に腹たつことはもちろんある。
クールダウンするには、私の場合はやっぱり少し1人になることかなぁ。
カーッとしたまま向き合ってもしょうがないもん。
距離を置きたいと思ったときも、一人になる。
お茶の一杯でもいいからゆっくり飲む。
イライラしたら1人になるに限るなーと思うよ。
子どもに、親がイライラしてるから気遣えとか変われとか無理だもの。
自分でストレス解消して、また戻る。かな。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:07:58.42 ID:Dk/FVPdH.net
>>29
ブーメランwww
自分は赤の他人なのに実母が会いたいって言ってる権利を阻む権利なんてそれこそないでしょうが
本気で言ってるんなら頭おかしいよ

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:13:46.79 ID:fnsgcEJl.net
1乙です。被っちゃったけど、前スレ998もありがとう。

>>2
前スレ994です。
負の連鎖は、それを自覚して断ち切ろうと努力すれば頑張れば切れるかもね。
でも、無理でしょ。本人自覚無いんだから。
知能についての話でだんまりになってしまう時点で今後も無理だし、2年付き合って本人に自覚させられない時点で、あなたが彼に自覚させるのも無理だよ。

うちの駄目だった具体例をあげると、肉体的DVは自分の気分で人を振り回して手を上げるわけだけど
手をあげるのは駄目という表面は理解・改善の努力をしても、自分の気分で人を振り回すのは駄目という根本は理解しないし自覚もしなかった。
ネグレクトは具体例が変わるだろうけど、自覚しなきゃ話にならないし自覚したって変わるのは簡単じゃない。

いつでも復帰できる資格持ちは結構だけど、貧乏でも育てる環境は整えることは可能そうとか言ってる時点で子育てなめてるって言われて仕方ないよ。
特に次男がその状態なんだから。
自分はバリバリ稼いで3人の勉強は家庭教師に任せられる(雇える)し、全員私立の大学まで行かせられます!って言えるんならともかく。

あなたに出来るのは母親面することではなく、彼と別れて彼が子どもときちんと接する時間を作ることだと思う。
言っても聞く気がしないけど。

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:15:25.31 ID:vbfyLH0a.net
アレルギー持ちの娘を、義姉が勝手にバイキングに連れて行ってしまった…。

小3の娘はすさまじく症状が出るわけじゃないけど甲殻類アレルギーなので、
旦那と話し合ってバイキングには連れてかないようにしていた。
エビ料理欲しがったりしたら可哀想だし、
エビと同じ鍋で揚げた別の揚げ物食べて症状が出ないという保証もないし。

でも、義姉のとこに預かってもらった娘が、帰って来た時妙に上機嫌だった。
聞いてみると「バイキングってとこに連れてってもらった!」

義姉に確認したら「甲殻類アレルギーってことは知ってたけど、
アレルギー表示きちんとしてる店だし、
自分で食べられない物を避けるもんだとばかり思ってたし
私も一応ついて行ってチェックはしてた。
○○ちゃん、ちゃんとエビチリとかは取らなかったよ」とのこと。
そういう問題じゃない。
娘は「ちょっと口かゆくなった気もしたけどおいしかったー。また行きたい。
下の方に甲殻類って書いてあるのを取らなきゃいいんだって!」
症状出てないかそれ……?

そりゃバイキング封印については話してなかったけど、
アレルギー持ちをホイホイバイキングに連れてく物なん?
(小5の甥っ子はトロピカルフルーツ系のアレルギーがあるので、
義姉も同じアレルギー持ちの親なんだけど……)
ついチクリと言ってしまったら「そんなん酷い症状出る子じゃないなら
多少失敗しながら覚えてくもんだし、
食べられない物は食べられないと諦めさせるようにするのも教育じゃない?」
と軽く逆切れされた。

娘は「ちゃんと『甲殻類』は食べないからバイキング行こう!」だし
義姉にはイラッとするし……。
とりあえずどうしたらいいだろう……。

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:17:33.65 ID:3L83mPdf.net
>>35
もう預けなきゃ良いだけでしょ

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:20:00.46 ID:vbfyLH0a.net
>36
いとこ同士仲がいいから娘が遊びに行きたがるんよ……

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:20:59.80 ID:uM9kNo00.net
>>35
とりあえず義理姉にはもう預けない、しかないんじゃない?
預けてバイキング連れて行ってもらったら、代金はどうしたの?
払ってないなら払わなきゃいけないと思うし、預かってもらったことには感謝すべきじゃないの。
小学生ならそろそろ自分のアレルギーを理解して気をつけさせる良い機会でもあると思う。

同じ鍋で調理したものすらダメなレベルのアレルギーなら、そもそも簡単に他人に預けるべきじゃないかもね。
そこまで気をつけるのは難しいよ。

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:21:56.32 ID:M1AwFER0.net
>>37
じゃあ一緒について行けば?

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:27:01.68 ID:+rFyjgyk.net
>>35
あなたの言い分(普段、家で気をつけてること)もわかるし
義姉さんの言いたいこともわかる。

とりあえず今回は無事だったんだし、今後同じことをして欲しくないなら
目を離さなければいいだけ。

アレルギーについての家庭での方針を崩す予定が無いなら、
「またバイキングに行きたい!」と言う娘さんには
うちはこういう方針だから、とちゃんと説得するしかない。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:30:09.86 ID:fnsgcEJl.net
って、>>29見てずっこけた。
実母が連絡とってきてるの!?

あのね、面会は子どもの権利でもあるんだよ。母親だけの権利ではないの。
で、実母が絡んでくるなら母親面はやめなさい。
結婚を前提とせず『お父さんの彼女が勉強を教えてくれてる』程度の方がいいと思う。
誰かが書いていた、住み込みの家庭教師くらいの距離感。
仕事と思えば、次男に対する感覚も変わるんじゃない?

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:40:58.65 ID:stm3OBSf.net
>>35
アレルギーを心配する気持ちは痛いほどよく分かるんだけど今回は
相談者がキレた言い方せず諸経費ちゃんと負担して更に何かお礼していれば
義姉は逆ギレなんてしなかったと思う。休日に預かって、色々負担して
気を遣って楽しませてあげて文句言われたら、そりゃ頭に来るよ。
だから、まずは掛かったであろう諸経費は返して、つい心配で
キツい言い方をしてごめんなさい、アレルギーが心配でバイキングには
行かないよう夫婦で決めていたからビックリしちゃって…
でも本人はすごく楽しかったみたいだし改めて夫婦で話し合ってみるね
今日は本当にどうもありがとう、とお礼を言ってみては?
そしたら、向こうも素直になって「そうだったんだ、ごめんね」くらいは言ってくれそう。

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:47:02.81 ID:KUKGGDb7.net
親切にお答えくださった方々本当にありがとうございました!!
彼氏が仕事を終える時間、子供を寝かしつける時間などを考えると、家事などはすべて私がしているので、今以上に子供と父親との時間は取れそうにないです
仕事復帰して、家庭教師を雇います!!
ありがとうございました。

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:49:12.89 ID:vbfyLH0a.net
>38
「家で勝手に連れてったんだから代金はいらない」ってことだったので払ってなかった。
ギスギスしちゃったから払えるような空気でもなかったし。

>39
ついて行ける状況なら義姉に預けたりしないよww



ていうかいくら頑張って表示してても、横着な人が
例えばポテトのトングでエビチリ取ってトングをポテトの前に戻したりしたら、
そのポテトはエビエキスに汚染?されちゃうし……。
アレルギーって極端な話いつアナフィラキシーになってもおかしくないし……。
で、聞いた時かなり焦った。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:50:01.71 ID:gBQ0oaaK.net
>>29
イライラした時の対処だったら、「違う部屋に行ってクールダウン」「ひたすら我慢」かなあ。
あと、「叩いてしまったり腹が立つ!と言う態度をとってしまった時に見せられた、子供の
悲しそうな顔」を思い出すと、罪悪感が出てくるからクールダウンできる。

あと、本気で喧嘩。
実の親子って喧嘩しても仲直りがたやすい。もちろん相性もあるが。
3人いれば一人くらい合わない子がいると思う。実の親子でもね。
例えば犬や猫でも、3匹拾って育てられる?
人間の子だったら大丈夫って保証は何?
旦那さんが結婚後すぐ亡くなっても、あなたは3人の面倒みられる?
働きながら、「おかあさんおかあさんおかあさんおかあさんうわああああー」とか
ギャーギャーうるさい怒涛の一日が終わって、また朝起きて騒がしい1日が始まって
それでも働きに行かなくちゃいけなくて。
実の子だからそういうのもできるんだと思う。
旦那さんが亡くなって、あなたが子供を引き取らなかったとする。
子供たちはまた母親に捨てられるのね。
実母は、そりゃ勝手だなとは思うけど、子供側から見たらよい対応でもある。
そういう接触すら、ないほうがいいとでもいうの!?
大人側からしか見られない時点で、まだ母親面する資格はないということだと思う。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:51:47.60 ID:gBQ0oaaK.net
あ、リロードしてなかったwって、えええ〜大丈夫かいな…

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:57:15.54 ID:vbfyLH0a.net
>40
だよね……。
問題は、娘が「ちゃんとよけて食べればいいんだよね。
よけたから大丈夫だったもん」
と、変に自信を付けちゃってるということもだったりする。
(口かゆくなった気がしたんでしょー!? とツッコミを入れたら
「そ、そんなことないもん!!」と逃げるw)

しかしもう少しは食べ物についてはこちらで管理したいんだよね……。
もっと詳しく説明するべきなんだろうか。

>42
お礼か……。
でも今更言っても白々しく聞こえるだろうし、
今は私がクールダウンしきれてないから逆効果になりかねないな……。

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:59:27.49 ID:Yke6q8iQ.net
>>35
いちいち小うるさくて嫌になるわ。親戚とか素人に預けないでお金出し
てプロに預けるべきでは?
お金だすのが嫌なら口をぐちぐち言わない。

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:03:45.61 ID:zZhb7G8c.net
>>35
そこまで気にしてるなら
当然エピペン常時携帯させてるんだよね?
で、義姉にも使用説明してるんだよね?

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:09:43.43 ID:Yke6q8iQ.net
>>49
そう言う問題かな?こんな小うるさいのに素人に預けたら相手が迷惑するって
感じない事がおかしいと思うよ。

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:18:07.60 ID:8yExNTEf.net
>>29
子供を捨てたくせに、って言うあなたの気持ちはわかるけど、母親が会いたがって子供たちや元夫である父親が了承するならあなたが止めることはできないよ。

バツイチ子持ちと結婚するならそういう事は付き物だし、それを介入してくる・不愉快・結婚に踏み切れないなら、ほんとにやめといた方がいいよ

…なんか、あなた都合のいいように使われてるだけのような気がするんだけどな。

52 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:24:01.58 ID:wgi2fNSR.net
屑男にいいように騙されて色ボケしちゃってまあ
最初にテンプレまで使ってるのに実母生きてることを後出ししたのは住人の手の平返しを期待したんでしょ?

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:35:52.41 ID:stm3OBSf.net
>>47
娘さんのアレルギー症状は酷くないようだし、もう小学3年生だから
最新のアレルギー克服法(食べて克服や腸内環境改善、免疫向上法、抗アレルギー食事療法)の記事でも読んで
それでも完全除去と思うなら、娘さんの認識から変えてあげないと駄目だと思う

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:40:59.09 ID:+rFyjgyk.net
>>47
詳しく説明を・・っていうのがどの程度までしてるかわからないけど
もう小学生なんだし、自分のアレルギーの程度を知っておくことは必要なんじゃない。
食べたら最悪死ぬとか、そういうところまで。

それにアレルギーの食材と同じ調理器具を使うのも心配なレベルなら
そもそも外食なんてできない=食事は全て親が管理なのでは?

自分が子どもだった頃を思い出してみようよ。
バイキングのように何でも好きなもの・食べたいものを取っていいお店って
夢のように幸せじゃない。

夫婦でしっかり守ってきたルールを、預けてしまったばかりに破られた気持ちはわかるけど
娘ちゃんは楽しい思いを味わったわけだし、あまり悪い思い出とせず、これをいい機会と思って
もう一度、親子で話し合ってみたらどうかな。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:20:47.43 ID:jHsSjWMK.net
即時性がない、義姉もみていてくれた、本人も理解しているなら
何もなかったんだしいいんじゃないかな
次からは外食行く前に連絡もらうとかにして。
私もコンタミが気になるなら外食や市販品もかなりのものが厳しいと思うし
年齢的には欲しがったらかわいそうよりも自覚して欲しいより自分には関係ない
というようにしていく必用もあるでしょ
だんだんお友達宅で出されるお菓子や校外活動
中学生になればお友達と外食とか目が届かなくなるし
医者と活動の程度を相談しながらお子さんに理解させていくしかないと思うよ

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:32:51.21 ID:NG97cUme.net
アレルギーBBAは釣りでしょ

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:48:32.60 ID:U766fddF.net
釣りだといいな
そこまで気にしてるならバイキング以前に義姉さんに預けてる間の食事やおやつはどうする予定だったんだろう
弁当やおやつ持参でこれ以外は絶対に食べさせないで!と強くお願いしていなければ
外食じゃなくても危ないんじゃないの?
それともバイキングだけ拘ってて他のアレルギー表示のあるファミレスとかならOKとか?

58 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:12:14.75 ID:Lg9hHJv5.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/
宣言して立ててくれた方を使うのがルールですよ
人の相談に乗ってる自分に酔ったり、釣られてないで、正しいスレに移動してくださいね

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:25:32.65 ID:GUVhZkou.net
>>47
アレルギーがある子を食事時も含めて預け、まだ食事については親が管理したいという考えがあるのに、
娘用の食事を持たせず、義姉が自分の考えを汲んでくれるはずと詳しく話さないままでいたことが衝撃的。

甲殻類に触れたトングが、とか言うならバイキング以前に外食禁止でしょ。
それとも弁当を持たせたのに外食へ連れてってたの?

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:39:58.95 ID:IzEkXDRJ.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407054572/
宣言して立ててくれた方を使うのがルールですよ
人の相談に乗ってる自分に酔ったり、釣られてないで、正しいスレに移動してくださいね

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:42:11.94 ID:qFdgOMEz.net
>>60
宣言して立てようが、最初に立ったほうを使うのが普通だよ
スレ立て宣言は重複しないようにするための合図でしかない

62 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:44:07.23 ID:5NzwHFzO.net
先に立った方を使うんじゃないんだっけ?

63 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:46:10.28 ID:5NzwHFzO.net
もたもたしてたら>>61と同じこと言ってた…。
やっぱりそうだよね。

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:48:52.30 ID:xOddyvJh.net
アレルギーBBAみたいなクレーマーがいるから
近所やママ友間で気軽に少しの時間でも預けたり預かったりが難しくなるんだよね。
アレルギーがある子なら、弁当おやつは持参が礼儀だと思うよ。

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:14:36.79 ID:OcEws5uP.net
>>35って義姉に預けるだけでも図々しいって感じないのかね?
図々しい上にグチグチ文句ばかり普段から言うんだろうなー
子供に対する考えや躾とか違うなら一緒に出掛けるとかトラブルを招く事をしなきゃいいのに…

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:39:45.17 ID:Ap11hwz4.net
もうちょっと下手に出てアレルギーが不安だから今後外食や
持たせた物以外を食べさせるときは事前に連絡して欲しいぐらいならよかっただろうにね
義姉の子もアレルギーがあるから、といっても対処法も考え方も医師や家庭で違うし
お子さんの程度や、アレルギーの種類で劇症が出やすいとか出にくいとかもあるってことは
アレルギーの子の親なら知ってるはずでしょう?

>エビ料理欲しがったりしたら可哀想だし、
>エビと同じ鍋で揚げた別の揚げ物食べて症状が出ないという保証もないし。
給食とかだって同じ物食べられないでしょう?
同じ揚げ油がダメっていうなら、外食も厳しいと思う。
同じものが食べられなくてかわいそうよりも、最初からならしてそれが当たり前に定着した方がいいんじゃないかな。
未就園児とか年少さんならともかく。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:22:20.27 ID:YHLavj6U.net
なんとなく駄目なイメージでバイキング禁止にしてるだけで他は結構ユルいのかな
そんなにアレルギー気になるならやむなく人に預ける時はもっと慎重に申し送りするものだと思うんだけど
親の自己判断で適当に禁止してるだけでちゃんと医師の指導とか受けてるのか疑問だ
小学生なら普段の給食や集団行動の時どうしてるんだろう

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:44:09.27 ID:Ap11hwz4.net
何年も前に決めたルールのまま子供の行動範囲が広がってるとか?

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:59:38.67 ID:kcPtoBXd.net
こちらに書く。


前スレの続きで書くね。

内容:
小学生の時に幼稚園にも保育園にも

通わせて貰えなかった女子が居たな、家庭が夜の水商売系で。


「この子、幼稚園に行かなかったんだよ」って言われると

うつむいてた。それ以外では結構、ヤンチャ

だったんだけどね、心根は優しい子だった。

中学で不良グループに入って、高校は行けなかったね。

幸せに暮らしてると良いな。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:52:26.36 ID:ii23R689.net
別に義務じゃないし

71 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:35:51.65 ID:+H20Hqd/.net
毎月の内半分ほど嫁が実家に帰るんだが、帰りすぎだろ。。

正直、義務的に家に帰るぐらいなら子供が一人立ちするぐらいまで実家に帰っておいてほしいとすら思う

育児方針が違いすぎて子供のことを話すとけんかになるから、俺が子育てに参加するのを半ばやめてるのも原因なんだろうけどさ

今度家に帰ってきたときは、こっちにもう帰ってこなくてもいいよと言うつもり

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:37:09.35 ID:NXEDZJDU.net
>>71別れようじゃないのは何故?

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:02:24.24 ID:NeldPqhq.net
>>71
【家庭破壊】実家依存症・母娘共依存17【離婚原因】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389448162/

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:12:46.06 ID:ee6ruzuK.net
>>71
その育児方針が知りたい

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:52:26.14 ID:JiYtlmC8.net
1歳9ヵ月、1ヶ月前くらいから他の子に手を出すようになって困っています。
具体的には髪を引っ張る、ほっぺを掴む、腕や手を噛むです。
家ではパパママに対し同じことはしたことがなく、よく未就園児が集まる場に行くのですがそこに居る子に対して手を出します。
私達夫婦も子に手を出したことはありません。
やり出した原因は分かりませんが、他の子に強めに抱きつかれることが続いたのでそれの反発で手を出し始めたのかもしれません。
今は子が手を出す前に抑止するか最悪やってしまった後は目を見て両手を握って叱る(言い聞かす)ことしかしていません。
もちろんやられた子と親には子を叱る前に謝っています。

毎日その繰り返しで自分もイライラしてしまうのもあり、最近では支援センターに行くことやママ友達と会うことを敬遠しがちです。
友達に相談すると躾の一貫で子に同じ事をしてみては?と言われますがさすがにそれはできません。
時期が来たら解決するのでしょうか。
それとも叱り方が足りないか、間違っているのでしょうか。
前は手を出していたけど今は落ち着いた等同じような経験がある方居たら何かアドバイス貰えたら嬉しいです。

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:31:34.43 ID:Zmg7+LqW.net
>>75
あなたの対応は間違ってないよ。
手を出す前に抑止が一番大事だから。
ちゃんと対応できてるから、このままで大丈夫。
放置してないから、発達に問題ないならほぼ絶対あなたのお子さんはやらなくなると思うよ。

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:15:29.98 ID:0/N7MIkf.net
上が2才半でいま妊娠六ヶ月です。
お腹がだいぶ目立ってきて、上の子も意識しだして赤ちゃんいるの?とかなでなでするとか大事にしてくれるんだけど、質問魔でちょっと困っています。
〜くんもママのお腹にいたの?こうやって丸くいたの?から始まって、赤ちゃん卵で出てくるの?どうやって出てくるの?と質問攻めで、昨晩その質問に病院行ってお腹切ってもらうんだよ(帝王切開なので)と普通に答えてしまいました。
すると、びっくりしたみたいでそれは痛いからやめた方がいいと大騒ぎしています。
薬飲むし大丈夫と伝えたんですが、朝から今日は薬飲んだ?とまた心配されています。
いまちょうど世の中すべてのものに質問したい時期みたいで、細かく色々聞いてきてそして記憶力がいいのか後から違うことを言ってしまうと、いや違うよと言うなんだかややこしいタイプの子で、ファンタジー的な答えがあんまり通用しません。
そういったことに可愛げがないというか…。
こういう妊娠出産に関するデリケートなことは、どうやってこれから伝えていくか困っています。
何か上手い言い方というか、もし今後も論理的に難しい質問などしてきた場合はどう答えたらいいでしょうか。
適当に答えても大人になる過程で学んでいくものとは思いますが、なんせどうしてどうしてで困っています。

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:16:58.52 ID:I8dx82lf.net
やっぱりいじめっていじめられる側に問題がある。が、セオリーなのかな…。
人って意味も無くいじめる行為をするのが好きな人がそれなりに居る。というのが私の見解で、
実際そんな風に思えるんだけど、そんな風に思うと被害者意識激し過ぎ、とか思われるんだろうか。

子供同士の仲間外れとか、大人は意識して見ないのだろうかねぇ。
集団でいる者たちの方が多数決で言えば複数だし有利で、頭数が多い分相手にするのも面倒だから、
はぶられた側さえ我慢してくれれば、何かにつけて原因を探るように粗探しして、
他の子が同じような事をしてても特にはぶられてなかったら重要視しないとか、なんなんだろう。

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:18:17.58 ID:I8dx82lf.net
あ、すみません。ちゃんと検索すれば良かった。
折角なのでいじめスレとかで様子見と移動します。

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:29:13.92 ID:GYc/+lcn.net
>>77
うちは出来るだけ本当のことをきちんと話してます。
また、子供を妊娠していた時の話(○○くんはお腹を蹴飛ばしてきたんだよ〜、など)もしてます。
セックスで子供ができる、ということ以外は別に隠す必要もないと思って。
それで子供なりに理解、受容してるみたいですよ。
しつこく聞かれるのは大変だと思いますが、答えてあげられる範囲で話してあげたらいいんじゃないかな?

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:02:47.81 ID:KIxXghhA.net
>>75
手を出す前に制止してるのはいいと思うけど
やった後で「目を見て言い聞かす」で効いてないなら、もう少し本人が辛くなる(泣く)ような
言い方をしたほうがいいと思う。

「こういうふうにやったらお友達は痛いんだよ。お母さんも同じことするよ」と言って
同じことをするのもアリだよ。

原因なんて考えても仕方ないし、その場でやられた親子はそんなことわかりようがない。
誰に何をされても、噛まない子は絶対に噛まないし、噛む子は噛むから
何とかして改善させるしかない。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:15:03.04 ID:Hkdc97IQ.net
いや同じことをするのはナシだろ
相手に言うことを聞かせるには叩いたり噛んだりすればいいとわざわざ教えるようなもんだ
せっかくやってはいけないと言い聞かせてきても説得力がゼロになる

本来1歳代の子に社会性なんてないし集団生活は無理
保育園等なら仕方ないが、支援センターなんて親のストレスが溜まるなら行かなければいいだけ
時期が過ぎれば落ち着くよ

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:39:41.73 ID:u3lMP64V.net
>>81
それは絶対ナシだと思うわ
例えば子供が他人を噛んだ時に
「お母さんだって言うこと聞いて欲しい時に私のこと噛むでしょ?同じ事しただけなのになんでダメなの?」
って言われたらあなたなんて答えるの?

もう少し強めに叱ることは必要かもしれないけど、
ちゃんと時期が来れば辞めると思う

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:49:31.27 ID:C11RM5WZ.net
>>75
まだ2歳前かあ。
ちょうど我侭が出始める時期かなあ。

今の叱り方で効いてなさそうなら、
センターに行く前に約束してから行く。
叱るときに支援センターなら廊下など集中できる場所に移動して叱る。
声は低く、冷静にはっきり言う。
遊びを中断して即帰る。
とか。

お話が上手になったり、コミュニケーションのやり方がわかってくると
自然にやらなくなると思うから、あまり気にせずに。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:53:53.71 ID:KM7VjlxX.net
>>75
もう1歳9ヶ月ならお喋りはできる?
やったらダメなことは75が上手に教えられてると思うから、今度は「断り方」を教えてあげると落ち着くよ
どうしていいかわからないから噛んだりするんだよ
もしおもちゃ取られたり嫌なことあったら、「ダメ」「やめて」「それは僕のだからダメ」って言ってご覧って
困ったら「ママー!」って呼ぶんだよとか走ってママのとこ戻っておいでとかね
うちはこれで上手に断れるようになったよ

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:37:55.54 ID:d175dCQy.net
噛まれたら噛むって話は育児板で何度か見たことある
うちの子はまだ噛まないからへぇーと思ってたけど、言うことを聞かせるために噛むんじゃなくて噛まれると痛いって教えるためだろうなって考えていたよ

87 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:14:41.74 ID:Zmg7+LqW.net
>>86
いやそれナシでしょ。
そういうやり方の親の子は結局凶暴になってる気がする。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:35:34.56 ID:UpIGo6Ga.net
噛むことを肯定してるのと同じだもんねぇ

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:41:42.96 ID:dWxYufZ8.net
その手のアドバイスをする人は、「猫やライオンも噛んで躾ける」とか言うんだよね。
馬が走るのと同じように、猫やライオンは基本的に「噛む動物」だから、噛んで良いものや加減を教える必要がある。
それと人間が同じ躾でいいのかよ?

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:53:54.22 ID:PDmdpgcY.net
噛んだり叩いたりしたら痛い、いやだってことを体感させることで
子どもが理解することもあるよ
なんでも「言い聞かせ」で済ますママの子の方が
よっぽど凶暴だったりすることもある
だって、ママが「言ってる」だけで、子どもに「聞かせ」られてないから

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:54:49.11 ID:YyEchO4L.net
猫が噛んで教えるのは、噛む加減であって噛まないことではないしね
横だけど>>85の意見はとても参考になった

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:57:22.33 ID:8V5+Napb.net
噛まれて痛い、自分が噛んだら同じように相手も痛いだろうからやめよう、なんていう人の立場に立って考える能力は2歳前の子にはないよ
噛まれて痛い、自分も同じように噛もうとなるだけ

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:00:25.10 ID:anvYi+eE.net
噛んだりしたら、家に帰ると約束したらどうでしょうか。
で、もし他の子に手をだしちゃったら、約束を破ったとして、子どもが泣いてもそのまま
家に連れて帰るってのはどうでしょうか。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:12:35.19 ID:Zmg7+LqW.net
>>90
そりゃ言い聞かせだけじゃだめだよ。
相談者さんが書いてるように、基本的には「手を出す前に抑止」しないと。
やるまで放置しておいて言い聞かせは子供が聞くわけ無い。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:15:08.51 ID:PDmdpgcY.net
相談者は抑止できてないでしょ
放置してないつもりだろうけど、毎日毎日やらかしては謝って、じゃ
何にも躾してないのと同じ
しかも「手を握って目を見て言い聞かせてます」なんて目の前でやられてもw

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:17:42.16 ID:EZpSYikf.net
一度や二度じゃないなら、「言い聞かせる」んじゃなくて
厳しく叱り飛ばして実力行使
その場から引きずってでも帰る、遊びに連れて行かないなど
とっさなら手やお尻をペシンもするよ
それをやったら直ちに痛い目(嫌な目)に遭うっていう反射も必要

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:35:08.31 ID:YyEchO4L.net
>>95>>96の正しい部分は毎日やらかしてるなら今までのやり方じゃダメ、というところだけど
対処が短絡すぎる

>>75
なぜ髪を引っ張ったり噛んだりするのか理由はわかりますか?
例えばおもちゃが欲しい、取られたのが嫌だ、など
何らかの要求で行動に出るなら、別の手段を学べばなくなると思うのですが

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:46:07.16 ID:FemkUno2.net
>>75
ほとんど阻止できててごくたまに噛んでしまうなら、今よりもっと近くでよく見て全て阻止できるように頑張る。
毎回のように結局噛んでしまうなら、しばらく行かないほうがいいと思う
子がイライラして噛む、それで母もイライラ、周りは当然イライラ。誰も楽しくない。
どんな子でもそのうち落ち着くと思うけど、いざ楽しく遊べる時期が来てもその過程で他人に我慢や犠牲を強いてきた親子の周りには誰も近寄らないと思う

99 :75:2014/08/05(火) 23:12:57.87 ID:JiYtlmC8.net
手を出す理由ですが、他の子が持っていて自分が触りたいおもちゃがあった時や、目の前に居るだけの子(視界に入っただけ)とかにもするので、単純におもちゃだけの理由じゃ無さそうです。
先日は支援センターに来たばっかりの子に近寄って手を出そうとしたりしていました。

基本的には手を出す前に抑止していますが、腕を掴んで噛もうとする前に止めたりが多いので掴む前に止めなきゃいけないですよね。
約束を守らなかったら即帰るは試してみようと思います。
あと叱り方をもっと子に怖く感じさせるように意識してみます。

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:14:06.87 ID:N78hoHAT.net
今ここで阻止の仕方や言い聞かせの大切さを語られたところで大した成果は上がらなそうなので、当分支援センターは控えるに一票。
言い聞かせたからってそうそう都合よく「確かににお母さんの言うとおりです」となる子ばっかりじゃないんだよね。
「みんなそうよ、だから諦めないで!」って人もいるだろうけど、今すぐ解決しなきゃ乱暴モノ決定ってわけじゃないんだしさ。
子供なんてまたいつコロッと変わるかわからないよ。
何もしないうちに収まる場合もあるし。
代わりの遊び場をネットで探せば他の子と触れ合わなくていいようなところもあるかもよ。

総レス数 1001
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★