2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人付き合いが苦手なママの雑談スレ11

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:17:50.73 ID:YlsKCP3U.net
人付き合いがうまく出来ない、苦手なママの雑談スレです。

・友達の作り方がわからない
・会話下手
・ママ友が出来ない、それ以前に友達もいないor少ない
・人の輪に入れない
・内向的
・人見知り

などが当てはまる方。
辛い話や愚痴、悩みなど話して楽しく育児していきませんか?
人付き合いは苦手ではないけど面倒と言う人はスレ違いです。

次スレは>>980さん、お願いします。
>>980を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えるようお願いします。

前スレ
人付き合いが苦手なママの雑談スレ10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394464392/

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:22:27.41 ID:N6OvwDi+.net
>>480
そういうのは小学生、いや気の利いた子なら幼稚園からやっているようだ
私もやってみようと頑張るけど、わざとらしくて空回りしている気がして仕方がない

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:43:35.58 ID:ugs5VgMW.net
>>480
思えばOL時代はロッカー室でそれがあったな。
パーカーにジーンズとかで出社してたから誰にも相手にされてなかったけどw

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:46:53.47 ID:Wltf/W1K.net
いつのまにか私も真性のコミュ障・・・外見も柴崎コウ系統のきつい顔だからまず避けられる・・・
自分から話しかけれないし・・・あぁぁ・・・

とりあえず支援センターとか行けないから赤つれて色んなとこ行ってる
たまたまゆるキャラに遭遇し赤ゆるキャラデビューw

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:35:29.17 ID:1wXeo5EW.net
コミュ障なうえ人の顔を覚えるのが苦手で辛い…
髪を茶色くして小綺麗にしたお母さんたちの区別がつかなくて覚えるまで時間がかかるごめんなさいorz

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:58:23.73 ID:r9HAQfWo.net
保育園の先生と上手くやれてない気がする…
お迎えの時、4人の担任のうち誰かから、その日の子の様子を聞くのがきまりごとみたいな園。
他所のお母さんはお迎えに行くとすぐ先生が話しかけるのに、
私は子のオムツを替え終わっても放置されてることがしばしば…
私1人しかいない時もそう。
先生方がみんな、誰か行けよ…って思ってて、膠着状態になってるのかな?と思うと悲しい。
ちょいちょい忘れ物したり、ビーズのついた服を持たせたりするから嫌われてるのか、
身なりが派手だから印象が良くないのか、
コミュ障なのが滲み出てるのか、色々考えるけど、とりあえず挨拶と笑顔は欠かさないようにしてるつもり。
子は先生方になついてるから、子が可愛がってもらってるならよし!と思えるくらい、強くなりたい。

486 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:42:21.52 ID:3Crh/zFl.net
>>485ビーズついた服は禁止なの?
例えばだけど、着させにくい服ばっか持たせる人は嫌だな(お世話しづらい)って思うからそれとなく着やすい服持たせて下さいね〜ってやんわり伝えるよ。
それでも改善しないなら、要注意母として見る…身なりが派手とかはあんまり関係ないと思うよ!!

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:45:48.61 ID:yRC3XlI/.net
>>485
気になっているなら話しかけられるのを待ってちゃダメでしょう
コミュ障言い訳にして親として園と連携取る気ないとしか思えない

保育士さんだって自分から絶対に話しかけてこないでじっとり待つ親に話しかけるのは勇気があるよ
自分が勇気がいることを人は簡単にできると思って自分だけ放置されてるって思うのが間違い
向こうだって自分の子供の事なのに先生から話しかけて来いって態度の親に困ってるよ

次には保育士に自分から今日子供の様子どうでしたかって話しかけてごらん
それを続けて先生と話したい空気を作っていけば先生と会話ができるようになるから

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:34:39.92 ID:Ol7ujtx1.net
>>481
育児書の、おんなのこの特徴を書いたくだりに、
「『それかわいいね』ってほめると、ともだちができるんだよー」
って言った女の子の言葉が紹介されてて、なるほどなぁと思った。
人づきあい上手い我が子は5歳なのにもう実践してる。
対する35歳の私は・・・がんばりますorz

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:50:46.01 ID:j+KdE5RJ.net
>>483
市の検診のとき隣に綺麗なお母さんが座って、その子供に話しかけたりしたけど
お母さんの方は鼻で笑うだけという感じで、嫌がられてるのかなと思って
それ以上話しかけられなかった
やっぱり自分もこんな綺麗な人に相手にされないという気持ちもあった
人を見下す怖い人は綺麗でも綺麗じゃなくてもいるんだろうけど…
身なりを整えるのは大事だけど、元が綺麗すぎると逆に大変なんだね
自分にはちょっと想像つかない悩みだった…

490 :162:2014/09/12(金) 22:01:41.73 ID:vJ7ijYhp.net
>>489
0歳児もちでまだ授乳もしてるのに凄い綺麗な格好してる人見ると
いったいどうやってるんだ!?と思ってしまう
そういう人はそういう人同士であつまってて
ださかったりモッサリした母には目もくれないって感じだよねえ…

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:44:33.39 ID:yIUAtPLM.net
>>488
同僚たちが毎朝毎朝互いの容姿を誉めあって仕事しなくてイライラしてたんだけど、sれも人間関係を円滑にするための
儀式みたいなものなのか…
女性って大変だね。
他人事ではだめなんだけど。

492 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:22:17.01 ID:YvYQbp/d.net
中学から女子一貫校や女子大出身のママはコミュ力高いというか
ママ友間の立ち回り方がうまい人が多いと思った。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:43:54.10 ID:aB2EsM2k.net
中学〜大学まで女子校でしたが、それはないかと
女子校は世間で思われる男子校のイメージを
少しおとなしくした程度なので、
変わった人が多かったよ
普通の女性が怖いよママン

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:59:20.34 ID:XwcXHdBU.net
分かる、マニアックな子が多いよねw

495 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:11:53.46 ID:aB2EsM2k.net
女子校では表面的な女らしさをあまり競わないから
もっと人間的な面で人を見る感じ
女性同士で女らしさを競うことに夢中、
というかそれが当たり前の人たちとは
わかり合うのは難しい気がする
その辺のコンプレックスを克服しようとするあまり
異常なほど頑張る女子校出身者も結構いるし
わかりあえる人たちもいるんだろうけど
私は厳しいわ…

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:22:17.40 ID:OAv9p3eK.net
私は共学から女子大行ったけど、周りは中学くらいから女子校が多かった
女子校って一括りにするより、校風がすごくあると感じたよ
でも卒業する頃は皆女性らしい格好になっていった
それも大学の校風だったんだろうな
授業が終わったらみんなバイトや他校のサークルに行っちゃってバラバラで
ボッチでいても変な目で見られなかった
女同士つるんでても無駄無駄ーな空気があって楽だった

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:10:47.08 ID:aB2EsM2k.net
女子大は女子校としての自身への
影響は少ないんじゃないかな
もう自己が確立してるし、何より
共学の大学との交流があるからね
私服・化粧OKだし…
普通の女性がたくさん入ってきて
怖かったから共学のサークルに逃げたw

498 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:45:43.47 ID:lSGe2CYh.net
>>497
そう思う
だから「中学から女子一貫校とか女子大」と同列に語られるのに違和感があった
でもずっと共学の人から見たら似たように見えるのかな

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:39:45.44 ID:nBvDERi3.net
恋愛やオシャレに目覚める中高生時代に、共学か女子校かというのは影響大きいと思うなー。
大学はその上での話だよね。

500 :485:2014/09/13(土) 16:19:32.03 ID:6Uaha2dV.net
レスありがとう。
自分のいたらなさを改めて痛感したよ。。

>>486
禁止っていうか、486さんの言う通り、お迎えの時にやんわり言われたんだ。
それからその服は着せてないけど、フレンチスリーブの服とかちょっとサイズの合わない服とかで、何度か言われてる。
忘れ物の件含め、こういうちょっと気遣いの足りないところが人をいらだたせる自覚があるから、つい卑屈になってしまう…

>>487
ごもっとも…そりゃそうだよね。
最近は早く帰りたいのもあって自分から声をかけることもあるんだけど、いいんだよね?
私のことだけならコミュ障で済むかもしれないけど、親としての努力を放棄しちゃダメだ。
来週からまた頑張ろう。

501 :名無しの心子知らず:2014/09/14(日) 00:41:34.96 ID:B7cKY8nFD
初めて書き込みます。私は子供を保育園に4年、現在小1だけど、ママ友一人もいません…。
話しをかけられても、何を話して良いかわからず声が詰まって話しが続きません。
変な人と思われてると思います。
クラスのママで行事のときはいつも二人組でいるママ達がいるのですが、私がそちらの方向を見ると、顔を背けているような感じがします。
いつも不機嫌そうに見えてしまうので、私が見てしまったせいかと思ってしまいます。
考えすぎでしょうか?…。ずっと見ているわけではなく、たまたまそちらを向いてしまったとき、顔を背けられてる感じがします。
私は、何も接触したことがありません。
二人のうち一人は、子供が保育園が同じだったので、保育園で挨拶はしていました。
二人のうち、もう一人の方が、かなり不機嫌そうなんです…。
行事のとき、名簿順で私の前におられてその方の子供が何か言っているのに無視。
役員も同じなので、憂鬱です。
自意識過剰でしょうか…。

502 :名無しの心子知らず:2014/09/14(日) 16:42:43.43 ID:B7cKY8nFD
すみません。
初めてなのでsageがわかりませんでした。

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:06.52 ID:ltu/qU0m.net
ホームパーティでは料理を褒め合うし、レシピを聞き合う。
たとえ体して上手くなくても。
そういう場でひたすら頭の中が痒くなって、
それでも微笑んでいる私。
お世辞を言うのが激しく苦手。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:07.53 ID://kfltiv.net
ホームパーティとかいきなりハードルたけー……。
やらんですよ呼ばれないですよ……。

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:25.63 ID:6MqVVdPd.net
やっぱ家には行かない呼ばないが正解かな
よっぽど親しくないと無理だわな
ホームパーティーって…

基本、家に招かれたら招返さないと駄目なんでしょ??
今度呼ばれてるんだけど、断ろうかな…

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:40.91 ID:Nhzd3jxt.net
招かれたら招き返す・・・まあタイミングとか色々あるよね。
合わなくて結局そういうのがなくなったことはあったなあ。
なんで勝手に招いておいて、こっちが招き返さなきゃいけないの?と思ったこともあったし。
そういうので、付き合い切ってくる人はその方が楽だったわ。
子供が学校でお友達と家で遊ぶ約束をした時に、「ママさんも〜」と呼ぶ傾向がある地域。
でも、部屋が散らかってたら、子供は家に入れてもいいけど、親は入れたくないよね。

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:09:19.61 ID:CYR81KMh.net
招き返す、は招かれたからじゃなく、その時のニュアンスの問題。
行きたがってる節(誰かの家で会いたいな、とか)を見せて他人の家に行っておきながら
自分は招かないのはNG。
相手が招いたからって招き返さないのはニュアンスによってはおk。

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:52:49.67 ID:WNw6rI1G.net
突発的な、一回こっきりの集まり的なものなら
(〜さんの家で残りの作業をしましょうとか)
別に招き帰さなくても良いと思うけれども、
単純に遊びましょうみたいな集まりだと、どうしても招き返し必須になる気がする
グループ内に小さい子持ちの人がいて、その人が大変だから家が良いよねみたいな場合でも…
うちは一人っ子だから別に家遊びじゃなくていいのに…とは思うけれども
なんとなく持ち回りみたいな流れにはなる
招き返したくない場合、最初からそういうお招きはサラっと断るが吉

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:29:07.96 ID:X1nbxm7n.net
私も人づきあい苦手なのに、プレ行ってた時のママから誘われてお家に遊びに行って、
それがきっかけで徐々に人間関係広がった。
最初の頃はうだうだ考えすぎてうまくいかなかったりもしたけど、
思い切って飛び込んでみて、私も親としていろいろ学んで成長できたと思う。

今でもその最初に誘ってくれたママとはすごく仲良しってわけでもないが、
半年に一度遊ぶか遊ばないかぐらいのペースでゆるゆると4年つきあってる。
今から思うと、最初にいい人に声かけてもらって良かったなと感謝してる。

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:11:58.88 ID:6MqVVdPd.net
色々勉強になる、ありがとう
一度にたくさんのママ友(子供含む)を招く大らかなママに声を掛けてもらえたんだけど
すごくいい人だと思うのに本格的なお付き合いすることにビビって躊躇していました
ここ読んでみて、まずは一度だけ行ってみようと思った

聞いてばかりで申し訳ないんだけれど
大勢でお宅に集まる際はどんな菓子折りがオススメですか?
千円くらいで、箱に入った小分けできるお菓子で大丈夫かな?

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:24:29.61 ID:X1nbxm7n.net
私の経験だと、お菓子屋さんの小分けできるお菓子は丁寧だけどちょっとかしこまった感じ(1回目ならアリと思う)。
くだけた感じだとスーパーで売ってるような袋菓子に1.5リットル入りのジュースとか。
あとなるべく迷惑かけないように、お茶入り水筒や、おてふき、タオルあたり持っていくと良いと思う。

慣れないといろいろ気を使って大変だと思うけど、学ぶことも多いしきっと今後役に立つから、がんばって。
意外と大勢で集まる方が楽しいもんだよw
子供たちも盛り上がるし、親も1対1で話さなくていいから気が楽。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:31:52.44 ID:5oAfMZXw.net
>>511
丁寧にありがとうございます
お招きし返すことが難しいから、よく考えて買ってきますね!
細かいところまで気が回らないので、持ち物まで教えていただいて助かりました
緊張しすぎず、適度な距離感を保ちつつ楽しいお付き合いができるように頑張ります!

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:32:52.68 ID:5oAfMZXw.net
ID変わってしまいましたが>>510です
連投すみません

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:42:33.40 ID:MpQObK07.net
ネットを鵜呑みに結婚式あげたけどやって良かったなんて思えなかった。
新婚でまだ子供を産んでないけど子供は産んだ方がいいのか今だにわからない

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:48:15.34 ID:Sicv7WDj.net
ちょっと相談というか・・・
子供の習い事で、意気投合した人がいて、思い切って「今度ランチでも」と誘った。
夏休み前だったので、夏休み後に〜って感じで。
夏休みが終わりに差し掛かった頃、もう一度「夏休み後にランチおk?」とメールで聞いたら、
「じゃあ今度の試合で会った時決めようよ」と言われた。
で、その試合の時(昨日までの三連休)、上手く切り出す時間がなくて今に至る・・・
この場合、次(今週末)聞くか、このままにするか悩んでる。
向こうに行く気があるならメールの時点で候補を挙げるんじゃ?とか、試合の時だって言って来るんじゃないかなとか。
無理やり誘いたくないので引き際を悩む。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:54:42.84 ID:MpQObK07.net
>>515
どう考えても今のタイミングじゃないないんでしょ。待ちなよ

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:06:50.08 ID:Sicv7WDj.net
>>516
だよねー
このままにしてみるわ。

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:12:31.49 ID:VDtW5Kvx.net
>>514
スレ違いのような気がするが

人生の大きな決断だからな…
ネット鵜呑みで間違ったと感じたなら
それもネットで聞くべきではないのでは
自分たちでよく考えて責任持つんだよ

子どもを生んでよかったかどうかなんて
年寄りにならんとわからんよ
性格も境遇も人それぞれだし

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:16:44.09 ID:f5A2bhDV.net
>>514は流石にスレ違いでしょ
何で既女板にいかないの?

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:06:40.21 ID:pub16tk6.net
スレ違いどころか板違いだしさすがに誤爆では

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:03:56.54 ID:cayjgVlJ.net
習い事で週に何度も会うことがあるんだけど、挨拶程度でいいのかなんか喋った方が良いのか微妙な空気がいやだ。
何度も会うとなると話すこともないし。

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:39:14.30 ID:KWyfeBjJ.net
>>510です
件の集まりに行ってきました
どうなるかとヒヤヒヤで挙動不審でしたが、ママさん達とお話を楽しめました
水筒もタオルも役に立ち、感謝感謝です
相談に乗ってくださった方、どうもありがとうございました!
これからは、少しづつでも苦手を薄くできるように頑張ります
一応、報告までに…

523 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:47:33.11 ID:+hCcciw0.net
よかったよかった。
私も子供が幼稚園入るごろまでは、ビクビクして変な深読みしては自己嫌悪の日々だったけど、
少しずつママ友と自然に付き合えるようになって来たよ。
人間関係のストレスがなくなって、ほんと楽になった。

524 :名無しの心子知らず:2014/09/18(木) 09:32:45.00 ID:XYDwxNYd9
娘の仲がいい女の子のママさんと夏休みから仲良くなって安心してたんだけど、その子が違う子とも新学期からすごく仲いいらしくて、内の娘いわくその輪には入っていけないらしく・・・
帰宅していつも愚痴っている。

心配だけど、園児も女子は集団では遊ばない感じだし人間関係が難しいね・・・

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:40:38.69 ID:ckFsMoEX.net
未就園児教室で、感じ悪くならないようにずっと口角あげてニコニコしてる
それに目が泳がないように走り回る娘のことをガン見してる。
ママさんに話しかけられると「そうですか」と「はい」しか言えないし頭の中はパニック状態
結局感じ悪くなっちゃって自分にガッカリするよ…

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:19:24.53 ID:sLWmeynV.net
年少持ちだけど、幼稚園入園前に今のところに越してきたのでママ友0で不安だったけど、
娘はわたしと正反対な性格で、どんどん友達と約束してきて話せる人が増えた。
でも、毎日のように家の行き来でしんどいよ、相手のママさんみ〜〜〜んな
コミュ力高くて会話についてくのに必死、お友達と約束して遊ぶのは年中年長くらいかと
思ってたのに・・てか、小学校になってから自分で気の合う友達見つけてくれ〜と
娘に思ってしまう、卒園するまで私が何かやらかさないかが心配。

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:48:37.58 ID:hW6fZkH2.net
自分の周りのママさんはコミュ力高い人だけだ…
なんか聞かれてもうまく返せないし頭の回転悪いからただ頷いたりニコニコしておかしくない人を演じてる。たまに意見言ったりしても後から考えるとなんであんなこと言ったんだろうとか
おかしな人かと思われてないかとか考えてしまって自分の情けなさに凹んでしまう…自分だけなら関わらないでいいけど子供がいるとご近所さんや同じ園の人とは付き合わなきゃって思って嫌になる

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:11:42.36 ID:GTbRj49P.net
>>527
この前ね、日頃コミュ力高いママが役員関係で立場が危うい事を
やってしまったらコミュ障の私もびっくりの場違い発言をリピート
して、周りがドン引きして…いつの間にか姿を消してたわ。
私と違う所は全く凹まないし反省もなくて、相変わらずなんだよね。
羨ましいよ。

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:24:13.34 ID:9SOYCcHr.net
>>528お気の毒に…
話ベタだから私もそうなりそう…

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:25:28.78 ID:zcrawiGp.net
今日もトンチンカンなこと喋った気がする
入園して半年たつのに、まだ緊張でガチガチだ…
うちの子言葉が遅いし親子ともども発達だと思われてんじゃないかな
笑顔でニコニコは何とかなるけど話すとボロボロ

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:56:04.77 ID:gKhpse8S.net
旦那とか昔からの友人とは無駄なことをベラベラベラベラしゃべっていられるんだけどなぁ。
子どもつながりのママさんとは、しゃべってても「あはは!」って笑う展開にならないんだよね、みんな。
他の人は初対面同士でも何度か「あはは!」って盛り上がってるのに…。
私だけが笑うポイントでもないのにやたら「あはは!」ってしちゃってるからたぶん怪しい人だと思われてるんだとおもうw
山田くん状態orz

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:30:24.38 ID:Sd4RJsE6.net
あはは!わかるww
笑ってごまかせじゃないけど、なんかやっちゃう

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:20:24.75 ID:bnQHm+mf.net
また今日うちの子だけ持ち物違った…
やんなるわー
知り合いがいる人だけが知りうる細かい情報っていうの幼稚園特有?
小学校上がっても続くのかな
みんなに平等に連絡してくれたらいいのに

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:20:22.18 ID:t0kosNEC.net
>>528
レスありがとう。
わかるよ〜私もテンパってわけわからんこと言ってしまいそう。帰ってから何であんなこと言ったんだろうと何度も思い出してモヤモヤするよね。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:00:03.93 ID:v57XdIt7.net
友達の友達と支援センターで会ってお昼を一緒に食べることになった。
私の子以外はみんな同い年で、若干ポツーン。
人見知り激しいから上手いこと話せなくて途中で帰ったよ…。
気さくに喋れる様になりたい。

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:28:11.22 ID:4n9bdUHz.net
>>527
私も同じ。
頭の中では言うことちゃんと整理できてるのに、いざしゃべるとなるとブツブツぶった切れたり流れの違う事
言ってしまったり内容が足りなかったりで、帰宅してから一人でORZしてる、、、
先生とか職員相手にはそんなことないのになー。
対保護者の時は、聞き役に徹して必要なこと意外言わないようにしてるよ。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:28:59.31 ID:ZP78/7SM.net
先日公園で子供遊ばせてたら
近所のママさんとそのお子さんと一緒になって
天気のことやら天気のことやら(涙)
ほぼ無難な上っ面だけの会話してたんだけど

明らかにそのママさんが妊娠していて
おそらく6、7ヶ月くらい

こういう場合相手が言うまでおめでたですかー?なんて言っちゃ失礼だよね?
向こうから言うまで知らんぷりってわけでもないけど

会話に詰まりつい言いそうになってしまった...
言ってたらもっと話し弾んだだろうか...
なんかもうコミュ障こじらせて正常な判断が出来ない

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:01:51.89 ID:7fv9bVN3.net
>>537
デリケートだよね、そこらへん。
私以前だぼっとダッフルコート着て歩いてたら、あらあ二人目?!と近所のおばちゃんににこやかに言われて多少なりとも傷ついたし、ちょっと気まずくなった。

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:26.65 ID:IxdNzUqN.net
>>537
確信持てるほど「明らか」ならば、二人目ですかー?何月に?ぐらいは聞いてもいいと思うし、
逆になんでなにも聞かれなかったのかなー?って思われてるかも。
その人の立場からしたら妊娠してても、突然「今、私6ヶ月なんです」なんて言いにくいよね。

確信持てないなら触れないのがベストw
私も美容師に言われたことある。ええ、自腹ですともorz

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:40:20.92 ID:dmYo01hN.net
毎日毎日お誘いのメールをしようと思うのにできなくて日ばかりが無駄に過ぎていく

541 :534:2014/09/28(日) 23:28:04.61 ID:ZP78/7SM.net
>>538>>539
レスありがとう
コミュ障なゆえに人と会うとぐるぐる脳内でいろんなこと考え過ぎてしまい
失礼なこと言わないようにしなきゃとか思っちゃって不自然になるんだよね自分w
耐性つけないとだなぁ

また次に会った時に話の流れ次第で
さらりと言えたらなって思うよ...

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:25:53.24 ID:ASNS2n8f.net
来週、幼稚園で親の親睦会がある憂鬱でしかたない

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:20:44.91 ID:ZXaV1eIW.net
ついに来た
公報で園児募集記事を見てから動悸が半端ない
ぶっ倒れそう
こんなコミュ障は私だけだろうと思うと恥ずかしい
動悸で体が揺れる

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:36:49.02 ID:o1lCXYBe.net
>>543
わかるわー
もすうぐ運動会だからそのこと考えるだけでイライラそわそわくる
過ぎてしまえばどうってことないんだけど

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:02:30.45 ID:3ZtKk4Tg.net
マンモス園で1、2を争うくらいのコミュ障母です。
嫌われるというか、外見もアレだから、かわいそうーみたいに思われてる。人は近寄ってきません。息子も内向的でいじられキャラでこの先不安だらけです。

すぐ向かいに同じ学年の女の子ママが引っ越してきて、若くて可愛くて超社交的だから、たぶん色々比べられて話のネタにされてる雰囲気ひしひしと感じてます。
今もママ友とお出かけした模様…
私は布団で2chしてる。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:03:09.83 ID:QIjxarqH.net
私の経験上ではママたちとの集まりで他のママの容姿や性格を話題にすることってないよ。
もしあったとしてもそういう話をするママの方が白い目で見られるだろうという確信がある。
でも私の周りでないだけで、普通はよくあることなの?

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:15:46.05 ID:Ljx4nlul.net
基本他のママを貶めるママの方が引かれるよね
社交的で感じのよい人ならなおさら
多分他の人は542のことなんて気にしてないと思うよ
自発的に絡んでこない人は人に興味ないんだなって思われて観測範囲から外れるだけだと思う

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:28:14.14 ID:iZa22LHL.net
デブとか自分の容姿に自信のない人ほど
自分はどうせこんなだから…おしゃれしても無駄だし…と常に自分のことばかり考えてる、
自分に自信のある人は興味のある他のプラスのことに目が行き、生き生き輝いてる。

私も自信があるわけじゃないけど本で上記のことを読んで目からウロコだったんで
負のウダウダサイクルはやめようと決めたら無駄に他人を羨んだり僻んだりもなくなった気がする。
でもコミュ症が治るわけではないので開き直った筋金入りのコミュ症にレベルアップw

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:58:27.49 ID:FqauRXLy.net
>>545一緒ッス

学生時代の友達が社交的で毎年役員もしていてママ友が何十人もいると言ってた。
いつも「次の土曜日はママ友家族とバーベキューなんだ」とか、どこそこへ集団で
遊びに行くとか行ってた。

当時、私は子供がいなくてコミュ障だから「いつか子供が出来ても一人ぼっちだろうな」と
予言しつつも(←大当り)、羨ましくて羨ましくて仕方なかった。
いつ会っても元気な彼女だったが、ある時「ある人におとしいれられて、変な噂を
立てられた。とても悲しいけどわかってくれる人もいるから我慢してる」と言ってた。

別の年では「役員をしてる事で変なイジメをくらってて辛い」とも言ってた。

それでも見た目はとても元気な友達で悩み事なんか無いように見える人。
だけどママ友いっぱいで楽しそうにしてる人でも悩みを抱えているんだな〜と…
もちろんその逆もいるだろうが…

私はママ友出来ないから、「出来たらきっとトラブルに合うから出来なくてもいいんだよ」と
惨めな慰めを自分にしてる…

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:20:55.08 ID:hSjVaST+.net
学生時代の友達はママ友いる人が多くて、パーティーやらお出かけやら楽しそうなブログを見て羨ましかったな。

あれから数年、小学校や幼稚園入園を機にグループ解体や、子供同士のイザコザから親同士のイザコザに発展しグループ解体など。
大変な話を聞けば聞くほど、自分がママ友付き合いをうまくやっていけるとは思えなくなった。

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:31:13.87 ID:dTvIe0et.net
みんな得手不得手あるし、無理して上手くやろうとしても限度あるよ
特に初めてのことは失敗しても当たり前
疎外感を味わうのは嫌だけど仕方ない
この疎外感と自分がどう戦うかだな

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:57:52.95 ID:x7DLDVYt.net
サシの付き合いならまだいいんだけど、3人以上になると途端に難しくなる
いつの間にか自分以外の2人の仲がすごく良くなってて
なんとなく自分だけ浮いてたりとか

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:45:24.87 ID:9B8Yin/W.net
親はじめて早6年、やっと自分なりのちょうどいいポジション見つけられた気がする。
ガンガン社交的なわけではないけど、子供中心に、タイミングが合う人とゆるーく遊ぶ。
友達ってほど濃くないけど、知り合いがたくさんいる感じ。
会えば話するし、チャンスがあればこちらから誘ったりもするけど、始終べったりってわけでもなく。
対人関係のストレスが減って、ほんと生きやすくなった。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:46:17.51 ID:nzGah7Kz.net
未就園児の頃、または今未就園児のママさんどこで遊んでる?
自分はもっぱらSCか公園かスーパー
レパートリーを増やしたい

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:48:00.20 ID:yJH/4Uqr.net
子供の仲良い子と自分が仲良いママと違うから面倒くさいよ。
親子で仲良く出来るのが理想だけどベッタリも嫌だしな。
基本子供の仲良い子の付き合いを優先するけど疲れる。

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:33:02.27 ID:Xjm0kW+0.net
>>554
なんだかんだ公園多いよー
あとは動物園。園庭開放とかも。
たまに家遊びかな。
上の子が未就園のころは家遊びばっかりだったけど、やっぱり呼んだのに呼び返しがないとか、トラブル多かった。

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:35:46.34 ID:anr3cvNw.net
もうすぐ保育園のバザーだ。毎年、何かしら揉め事が起きてるらしいので、今年は何が起こるのやら。
作業しながらのおしゃべりが苦痛だな…

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:40:58.04 ID:HcE8BlsM.net
あー今日も帰宅後あそこでこう言えばよかった〜とか
あれ話しのネタにすればよかった〜と反

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:43:17.46 ID:4/+4hVN4.net
何かしら揉め事ってそんなことがあるの?

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:26:38.10 ID:vRJHHS4X.net
>>555本当それ、幼稚園今年入園して、つくづく感じる。
しかも、苦手なママの子と仲良くなられると本当しんどい。
仲良くしたいなと思うママの子とは仲良くないし、喋る機会がどんどん減るし。

子供同士仲悪いのに、元々の友達同士のママはいつ見てもがっちりグループになってるけど
それはそれでちょっと・・と思う。子供同士嫌い同士なのに、親同士が毎日絶対
一緒に帰ってる。

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:19:13.51 ID:wh18qLKc.net
ここでよく2人だと上手くいくけど大人数になるとダメ…ってよく見るけど私は逆だ
集団だと誰かの話に相槌打ったりそこから広げて話振ったりできるけど、2人きりだと何話していいのかわからなくなる
誰かがトイレで席外したりしてそういう状況になったとき、また戻ってきたときの安堵感といったら…
誰かに乗っかることはできても自分からはなにも発信できない
集団に溶け込むことはできてもその他大勢の一人だから、いてもいなくてもどうでもいい存在、永遠のモブ1だわ

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:10.38 ID:KPLtJAiY.net
大人数、又は2人ならなんとかなるけど
その中間、3人〜5人ぐらいの集まりが一番苦手
モブ化している事が他の人にもはっきり判る&そしてそれが不自然に映るという
難易度高過ぎる人数だと思う

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:30:29.65 ID:ciIRpBz+.net
0歳児
支援センターで会った初めてのママ友、4人グループでいつもイベントに参加してて、仲良いと思ってた
でも昨日、私を除く3人で家遊びしてることがわかった
半端なく凹む…今までずっと私ハブられてたのか、はぁ…
グループ内の一人のママ友からは、同じグループ内の他のママ友のこと苦手だって言って相談もされてたんだけど…
何が本当なのかわからなくなってきた

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:15:05.53 ID:pOMZfSB/.net
それは凹むね…。
私もよく、自分では同じように仲良しだと思ってたら実は一人だけ差があったって事がある。
そういう時、向こうの人たちはどう思ってるんだろう。
「何となく察して抜けてくれないかなー」って思われてるのかな、とか考えちゃって辛くなる。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:20:59.40 ID:sxLBkgOT.net
なんとも思ってないんじゃない?そういう人に限って。
優しい人なら気を使うけど。

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:33:17.03 ID:zz6AoTOz.net
>>559
554です。
亀レスだけど、お母さん同士が言い合いの喧嘩したり、何をしても文句を言ってくるママがいたりと色々とあるみたい。穏やかな人が多いんだけど、数人の我が強い人によって掻き乱される…

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:00:06.18 ID:sxLBkgOT.net
言い合いして喧嘩しながらバザーw 怖すぎる。

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:53:32.51 ID:lW5B7bA1.net
>>563
なんで三人で会ってること知ったの?

569 :560:2014/10/04(土) 00:23:41.52 ID:QDrzyki4.net
>>564
凹む…4人仲良しルンルン♪だった自分が恥ずかしい
これからは、支援センターの中で、ぼちぼち割り切って付き合えればいいかな
子どもは今までどおり楽しんてもらいたいから


>>568
3人のうちの1人から直接聞いた
話の流れで、つい、って感じ

私親子まで来ると家が狭くなるから、呼ばなかったらしい
確かに狭くなるだろうけどね…

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:20:47.10 ID:Gi16IQf3.net
>>569
慰めにしかならないけど、それは家に呼んだママ個人の中の序列でしょ
(序列っていうか付き合いやすさとか話しやすさとか色々)、
他の2人は呼ばれたから行っただけで他の2人も560のことを同じように
思っているわけじゃないからさ。

でも今後はその3人に依存しないように割り切って付き合うのがいいよ。
逆にサバサバした気持ちで明るく付き合えるよ(経験談)。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:09:10.54 ID:/YMnMReF.net
新興住宅地で、だいたい同じくらいの時期に入居して子も同じくらいの年齢、母親も近い年齢という人達が5人程いる
最初家行き来もあったけど下の公園でもほぼ毎日会うし、特にその後は一緒に出掛けたりとかもなく緩く付き合ってる
その中で隣人のAさんだけは頻繁にメールをするタイプみたいで、晩ごはんの写メや自分の子の写メ、私が参加できなかった集まりの写メが送られてきてちょっと自分とは感覚が違うなぁと思ってたんだけど、

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:09:36.95 ID:/YMnMReF.net
昨日ばったり会った時に何の脈絡もなく「一昨日BさんCさんDさん(上に書いたご近所さん)に家に来てもらって〜」って語られてモヤモヤ
何でわざわざ呼ばなかった人にその話をするんだろう
いい気がしないことくらい想像つかないのかな
長かったので分けました
読みにくくてすまん

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:15:52.78 ID:RAExb9qB.net
>>572
良いほうに考えるなら、流れ上その人数で家に上がってもらう事になったが
もし569さんが既にその事を知っていたら、黙ったままだと敢えて隠していたようで
感じ悪いかもしれないと気を回したのかもしれん

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:47:34.46 ID:kQPzS/zj.net
>>573
ポジティブにありがとう
発案者がそのAさんで、A子と同じ学年の子だけを今回は呼ぼうと思ったらしいんだけどね
毎回会う度にこないだ友達と遊んだアピールをしないと気が済まないタイプみたいだから今回もそうだろうと感じたんだ、言葉の端々や話し方で
ただいくらアピールしたいからって今回の集まりを話す意図が分からなくてモヤってたんだけど、気を回したんだろうと思っておくよ

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:53:07.23 ID:qL6WH7o2.net
母になり5年、母になり人付き合いが苦手になった。
幼稚園に娘を入れ、すごく積極的に誘ってくれる人がいて、親子で仲良くなった。
入園してまもなく急速に近づいてきて急速に友達になった人だった。
習い事などもすべて一緒で、楽しく付き合っていたのは少しの間で
彼女との付き合いの中で信頼関係が崩れることがづついた。
人としてどうなのかなと思うことも多く2chに愚痴吐きずっとしていた。
もしかしてあちらの国の人かと思ったりもしていた。
今思えば自己愛かなにかの障害かもしれない。一見分からないが、あまりに密に付き合ったため分かった。
1年もしないうちに人間関係が崩れたし、私もFOの方向で動いた。
彼女は基本依存するタイプなので、別のママと行動を始めた。

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:11:39.40 ID:qL6WH7o2.net
今年はクラスが変わり、子供にも新しい友達をと思っていたが
そううまくはいかなかった。
新しい友達といっても皆既に仲の良い友達がいたし、
娘もその仲良しだったママの子供と遊びたい。
うちの子は事情をしらず
相手の子供に声かけしていたが親の人間関係が子供の人間関係に波及し
遊べなくなってしまっていて、プチ仲間外れ状態になっていた。

私はFOの方向に持って行ったことで私は苦しむことになった。
子供がメインで、私の人間関係は苦労してでもつなぐべきではなかったかと。
幼稚園の人間関係は親と子どもはセットだと思う。
それを知っているママは無理してでも続けているんだなと。

そのママとトラブルになった後、心療内科通い、人間関係がうまく築けず
人付き合いが苦手になり幼稚園の毎日の送迎でバクバクが止まらない。

ここに久しぶりに書き込めたのは少し傷が癒えてきたから。
卒園まであと少しだ、私は失敗を含め勉強になったし、娘には小さい割にストレスをかけてしまったと思う。

色々あったが、最初に作ってしまった人間関係を無理をしてでも続けないと
子供に影響が出た。うちの場合は。
そして最初に作る人間関係は要注意だと思った。相手をちゃんと見ないと
大変な人に振り回されてしまう、見抜くのは難しいけど。

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:06:32.57 ID:79dQ7SdK.net
仕事だから嫌な同僚やお客さんとでもなんとか表向きだけでも友好関係を保たなければ
他の部分で色々支障が出てくる、と考えるとしっくりくる

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:44:38.76 ID:b5NbkyiK.net
>>575
2ちゃんに愚痴を書いてたのはあなたか相手かどっちかがわかりにくい。

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:49:11.60 ID:cPWg3Znz.net
いつも家か近所の誰もいない公園で子が退屈かなと思って今日初めて支援センター行って来た
三組しかいなかったし一緒に遊ぼう〜って言ってくれて普通にいい人達だったけど気疲れしたw
でも子どもはすごく楽しそうだったからもう働いて保育園入れたほうがうちの子にとってはいいんじゃなかろうかと思う…

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:54:13.15 ID:55jXBgN8.net
細く長く続けることは大事だよね。
関係を「ゼロ」に断ち切っちゃいけない。

総レス数 1010
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★