2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■幼稚園児を見守る親のスレ その90■

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:02:27.55 ID:iKuq5cGw.net
次スレは>>980がたててね。

※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その89■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397623736

関連スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様33人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397424306
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】14学期
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399892740
幼稚園の役員スレ2回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383147119

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:56:06.31 ID:z6qNpb7d.net
>>710
うちも3月。
たしかに出来なくても1番ちびだから〜って思えるよね。

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:52:22.52 ID:0Me4CGWf.net
>>709
うちは運動できない系だけど、子供のいないときは笑いに変えて話してるよw
他に我が子の良いところもあるし、あまり気にしてないな。

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:06:08.38 ID:G5Xr++b4.net
うちも怖がりで慎重だから跳び箱とか鉄棒とか全然ダメ。
お勉強系は好きだけど、慎重に丁寧にやってるから何やっても遅い。
でも周りと比べてどうこうは思ったことなかったわ。
まだ幼稚園だしね〜ってのほほんと気楽に見てた。
そうか半年後は小学校か。やばいちょっとのんびりし過ぎたかも。

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:13:12.94 ID:XuDjvBZR.net
子供の頃運動が苦手だったけど、
「オリンピックに出るような人達でも誰かは1位で誰かはビリになる。順位よりも自分がどれだけ頑張れたかが大切なんだ」
と当時の先生が言ってくれて、それなりに頑張れたなあ

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:15:58.13 ID:EH99Pqdb.net
幼稚園児で誰かと自分の子比べたこと私もないし気にしてないかなぁ…
楽しく元気に何事もなく過ごしてくれればいいかなって考えの私ものんびりしすぎかもしれないけどあんまり親が気にしすぎたり期待しすぎると駄目な気がする

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:24:38.82 ID:XuDjvBZR.net
親はそういう考えでいても子供本人が気にしすぎたりする事があるから、そういう時にどうやってモチベーションを保ってあげられるか、親は考えるよね

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:44:49.95 ID:/qbI5OzO.net
年中までは全然気にしてなかった、といか気にする機会もなかったのよ。
うちも早生まれで、小さいしとろいし。
運動会で年長のかけっこや体操見ても、壁に貼られた作文に金、銀、緑の
シールがついていても、すごいなーって思っただけだった。

うちの園の場合、年長から順位がついたり、細かく成績がつくのね。
できる子は、すごいねって、他の子からも言われてモチベーション上がるんだろうけどね。

その変化に、子供も親も戸惑ってる状態だわ。
子供は初めて、人によって能力が違うことを理解した感じ。
だからどうするかってとこまでは、考えがいってないな。

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:20:50.42 ID:sEn7hCVF.net
ちょっと気になる事があるので質問させて下さい。
今日幼稚園バッグの中にスケッチブックのページを何ページか剥がして丸めた物が入っていて、
そこに先生から、娘がこうやってしまうからスケッチブックがすぐになくなってしまいます。ってメッセージが書いてあったんだけど、これはどう受け取るべき?
単に新しいスケッチブック持って来てという意味ではないと思うんだけど考えすぎ?
ちなみにその丸められた物にはお絵描きがされてたんだけど…
お絵描きさせるなって事なのかなー、娘は今お絵描きブームだから好きなだけさせてあげたいんだけどなー。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:26:05.76 ID:NtKv5FoU.net
スケッチブックはお絵かきするものだからすぐに丸めてしまったりしないようにね。とご家庭で
指導してくださいということ以外に受け取りようがないけど。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:47:57.37 ID:n6X+9rad.net
なんか嫌味な先生だね…
困る事あるなら直接言うなりすればいいのに

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:04:36.30 ID:wz5xZjco.net
「こうやってしまうから」の、「こう」がよくわからないわ。
絵を描いたのを、切り離して丸めること?
それがダメなら、先生が本人にそう言えばいいのにね。
まさかお絵描きすんなってことじゃないと思うけど。

ちなみに、スケッチブックは、各自家から持たせるの?
それならなおさら、すぐなくなるとか言われても困るね。

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:41:27.20 ID:hYAGzkC6.net
先生も言ったけど、親からも言ってくださいということじゃないの?

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:32:42.83 ID:Fn1/xDfh.net
意図がわからないメッセージをよこされても困るね

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:50:44.03 ID:Mo99KA9K.net
おうちで指導してくださいという意味に他ならないと思うけど。
先生にしてみればわかりやすいように入れたのかもしれない。
嫌味にもとれるけど。

どう感じるかは受け取り方の問題だよ。

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:09:27.88 ID:+PznDwx9.net
>>718
多分先生は何度も何度も注意してるのに剥がすのをやめないから、
困り果てての行動だと思うよ。
あとは、先生は家でそうやってるから園でもやると思ってて、
家でもさせないように指導して下さいってこととか?
今後追加でスケッチブックを買う可能性があること、
もし買わなくても年度末に持ち帰った時にスケッチブックの中身がほとんどないことも示唆してるのかもしれない。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:17:43.65 ID:b0cxXTtr.net
まあ、疑問点持ったなら電話してみりゃいいんじゃないの?
「スケッチブックの件はすみません、破らないようよく言い聞かせますが、これからは新しいものを準備するということでよろしいでしょうか?」って。
その返事次第で、それが嫌味だったのかなんだったのか全てわかる気がする。

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:39:11.22 ID:hYAGzkC6.net
先生も別にそんな他意はないと思うけどなあ。
720さんの言うように「こういう状況なのでスケッチブックも中身あんまりないけど
理解して」ってことだと思うだけだけど。
変に受け止めすぎじゃない?

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:17:03.65 ID:96i9zBI2.net
スケッチブックをどう購入してるかによる
園指定のを年に一回一冊購入するのか
各家庭で好きなのを持っていくのか
前者ならアウトだよね

どちらにせよ好きに紙を使うのは家でだけで十分じゃない?
授業で紙や折り紙を好き放題使うのは違う

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:27:18.81 ID:+YSLfl5H.net
事実を言ったら嫌味と受け取られるってw
ここの住人って本当にナイーブだよね
先生も子供への指導より親への必要以上の気遣いで疲れちゃうだろう

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:12:39.46 ID:UHpd5wyH.net
んだんだ
逆に状況細かく説明しとかないと、スケッチブックの減りが早過ぎる!とか
苦情入れてくる親がいたりするのかもだし
(>>718がそういう親って意味じゃなくてね)

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:01:46.24 ID:EgizlE3I.net
うちの園だと園で購入したのを使ってるから、ちょっと描いただけで1ページ破って〜、とかだったらすぐなくなって困ると思う。
勿論無くなったら自腹で購入すればいいじゃん、という意見もあるだろうけど、
先生が全生徒のスケッチブックの残りページ把握するのも大変だし、1人だけ早く無くなったから購入するにも納品に時間かかるのかもしれないし。

というか、そもそも紙が勿体無いからあんまり破らせたくないよね>スケッチブック

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:32:32.71 ID:L51Px71l.net
破るだけじゃなくて丸めるんでしょ?
お絵描きして破るだけなら、またスケッチブックに挟み直すなりなんなりで、完成品として扱えるけど
丸めちゃうとゴミになっちゃうし、しわくちゃのを保管してたら何か言われるだろうし

お絵描きブームで好きなだけ書くのと破って丸めるのは全く別問題だと思うよ

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:37:29.28 ID:rFDdDoMk.net
うちの幼稚園ではスケッチブックは年度末には作品集になるように使うから勝手に破られたら先生困るだろうな
普通に子供にこういうことしちゃダメなんだよって言うだけだわ

因みに家で落書き帳破って使ってない?
それと同じと思ってる可能性ないかな?

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:41:07.19 ID:OBoVGOB1.net
書いたものを大事にして欲しかったり、
スケッチブックはどんどん書き殴るものではないとか、
色々教えないといけないよね。

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:47:54.19 ID:pq1GkIwj.net
先生がハッキリ言えば良いのにね
モヤモヤが残るような伝え方はどうかと思うなあ

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:28:38.48 ID:OKUSHUdV.net
あー丸めるって、くしゃくしゃにするってことか。
くるっと、卒業証書みたいにすることかと思ってたよ。
たしかにそれだと、せっかく描いたものを
ゴミみたいに扱ってるようで、家庭でも指導したほうがいいかも。

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:37:40.96 ID:L51Px71l.net
>>736
あ、そっちかも知れないw
ごめん、思い込みで物を言っちゃいかんね

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:30:30.81 ID:Rhj1bB/Z.net
年少スレにも幼稚園児のテンプレを貼った方がいいかね?
定期的にこの話題って出てくるよね。
↓幼稚園児スレのテンプレ

>Q.父親が平日休みなんだけど、旅行などのレジャーで園を休むのはDQN?
>A.園の姿勢と自分達の育児方針に基づき、各々の家庭で判断しましょう。
>ただし、おゆうぎ会や運動会などの大きなイベントの前は
>練習・リハーサルなど全体に影響が出るので避ける方がベターです。
>
>Q.子供がクラスメイトの○○を間違えて持って帰って来ちゃった!
>A.何をもって常識・非常識というかは
>・緊急連絡網に対する園の姿勢
>・親同士の関係
>・取り違えたブツ
>・取り違えに気付いた日時
>・地域や園による暗黙の了解
>によるとしかいえません。「アテクシが一番正しい!フンガー!」は
>モンペへの第一歩になるので注意しましょう。
>
>Q.月の半分しか保育がない7月や夏休みの8月も、
>通常の保育料が引き落とされるって、普通のことですか?
>A.月払いの場合、年間の保育料を12等分して1ヶ月の保育料としてあるのが一般的。
>幼稚園のしおりを読み直しましょう。

739 :733:2014/06/29(日) 00:31:29.44 ID:Rhj1bB/Z.net
年少スレに書き込もうとして誤爆しました。
すみませんorz

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:03:16.77 ID:vMgMnK0f.net
運動会、年長組が一番落ち着きなくグダグダだったなぁ。
あれでもみんなだいぶ成長したんだけど。
年中組の方がずっとしっかりしてて、あまりの違和感にプログラムを確認した事情を知らない爺婆がこれ間違ってるんじゃないの?って何度も父母に質問してた。
いっつも本棚の上で手をベロベロ舐めてたり、横目走り、ステージのカーテンいじり、自分の教室にいられないのがデフォの強烈な子が運動会当日は駆けっこも、お遊戯も誰よりも完璧にキッチリこなしたのには驚いた。
ろくに練習参加してないのにすげー!
しっかし発達障害の当り年なのか、評判聞きつけて殺到しちゃったのか。園選び失敗した

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:17:16.39 ID:10MX8/El.net
先週金曜日、年少の息子が幼稚園に絶対に行きたくないと言うので、理由を聞いたり、大好きなお友達が待ってるよーとか言ってみたけど、それでも「今日は絶対に行かない!」と言うので無理に連れていくのも後々を考えると良くないかなーと思い、休ませてしまった
幼稚園が嫌になった理由は、自分が遊びたくないお友達から遊びに誘われる、だから自分が遊びたいお友達と遊べない、「遊びたくない」と言うと先生に「そんなこと言わないで遊んだら?」と言われる(当たり前)のも嫌だとか
多分本当はただ疲れてるだけだと思う
こんなことが今後もあったら、また休ませていいものなのかな?
今までも何度か行きたくないと言うことはあったけど、手の甲にトッキュウジャー描いてやったりしたら喜んで行ってたんだけどなー

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:43:50.41 ID:B2GgUEOO.net
>>741
私ならそんな理由では休ませないけど…

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:00:02.84 ID:/ILTKkBH.net
それで休ませるのか…うちの姑みたいだ

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:03:51.70 ID:IGNceAUQ.net
ええー…年少でしょ?
まだ体力もそこそこだし、金曜だと疲れてるよね〜
特に行事がないなら休ませてもいいんじゃない?

うちの園はそういう考えはありな方だけどね
そうか、こういう考えは姑っぽいのか...

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:07:00.94 ID:pFAapoQD.net
行きたくなかったら休んでもいいってことになっちゃうよね
本当に疲れてて体調不良ならともかく、ただグダグダして行きたくない、ならうちもなしだわ

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:09:03.29 ID:NyD2E+vd.net
自分の思い通りにならないから休むってことだよね。
絶対に休ませない。

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:14:07.82 ID:Rhj1bB/Z.net
うーん、でも体調が悪いと普段ならあまり気にしないこと、頑張れることでも無理!ってなったりするよね。
うちは滅多に行きたくないなんて言わないけど、どうしても行きたくない時は休ませちゃうよ。
結果、普段だったら家にいたら体力有り余ってどこか行きたい!となるのに、
家でゴロゴロしてて文句言わなくて、熱はなくてもどっかしら調子が悪かったんだろうなーと思う。
子供の性格によるだろうけど、休ませるのはありだと思うな。
休み癖がついてズルズルいっちゃうならなしだけど。

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:36:55.28 ID:KYt4Je74.net
園から帰っておやつを食べたらすぐ寝てしまうっていうなら疲れてるんだろうけど、
どうなんだろうね?園バスで寝てる子とかもいるけど。
年少は体力がないから今は頑張って園に行く体力をつける時期だと思う。
どっちにしろ年少はよく園で病気拾ってきて休まなきゃいけない日が多くなるし、
自分だったらそのぐらいでは休ませない。

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:42:54.78 ID:JkmV0rtz.net
子供の言ってる休みたい理由と、親が休ませた理由が違うのがちょっと気になる
子供は友達関係のトラブルで休んだつもりになってるから
友達関係で嫌なことがあると言ったら休めると思ってそう
親が子供の訴えを聞いておきながら、本当は疲れてるのねって勝手に察してるのがどうなんだろ
もちろん総合的に見た上での判断なんだろうけど、それなら子供には
疲れがたまってうまくいかないのかもね、少し休んだら明後日から頑張れる?
みたいにしてせめて次に繋げるためのお休みだと言っておかないとズルズル休みたくなりそう
それこそ運動会や発表会の本番で休みたいって言い出したときに一貫性のある態度を取れるかどうか

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:46:58.08 ID:B2GgUEOO.net
>>749
そこだよね。子供は多分、疲れてるから休んだとわかってない。
私なら、とりあえず連れて行き(バスに乗れないなら直接送って行き)
子供には「何かあったらすぐ迎えに行くから、とりあえず頑張ってこい」と送り出す。
担任の先生には、子供がこんなこと言ってましたと、また様子をお知らせくださという旨を伝える。

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:52:29.25 ID:jVvgZKwr.net
うちも休ませない派だけど、年中になったら自分から
「幼稚園あまり休みたくないんだよね〜」と言うようになった。
理由を聞いたら「休むと遅れた分の工作など課題を
自由時間にやらないといけないから遊ぶ時間が減っちゃうんだよね」だって。

752 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:57:13.95 ID:JkmV0rtz.net
>>750
私もそれだな
行く前は子供自身色々考えて嫌になって行きたくなかったとしても
とりあえず行ってみれば何だかんだ楽しかったり、思ってたほど嫌じゃなかったりする
そういう経験を、まだ大した問題がない幼稚園のうちに重ねておいた方がいいよね

本当に具合が悪くなったら熱が出るなり遊べないなり何かサインが出るから
それから休ませたって遅くはないと思う

思春期みたいに複雑に訴えを隠したり元気に振る舞ったりできないから
今は変に察してあげなくてもいいと個人的には思うな

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:11:33.53 ID:ed/fmDgb.net
>>749
736じゃないけど勉強になったよ。
年少で今のところ順調に通ってくれてるけど休みたいって言い出さないとも限らないし
次に繋げるための声かけとか一貫性とかメモっておこうと思った。ありがとう

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:31:39.08 ID:NFcEQVuN.net
行きたくない、といわれて休ませることはしないな。
ことあるごとに、また行きたくないって言われちゃうから。
体調悪ければ、って言うのも、
頭使える子だと痛くないのに「おなか痛い」とかいって休もうとするしね。(私の妹)
ただ、年少さんはもの凄い疲れてるの解る。
うちも疲れからか抵抗力も落ちてて、
ダブルで病気もらって、先週通えてないし。
これからの暑さ、夏休みでの中だるみ、運動会への忙しさとか、もっとしんどくなるよね。
でも、しんどいのも慣れないと、これからしばらくは登園登校する人生なんだし、
と思って、習い事とかのペース落としてでも幼稚園には通ってもらう。

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:45:13.04 ID:MIHyVD3r.net
736です。
みなさんの意見、すごく参考になりました。
>>749>>750の言うように、子どもの言い分と私の考えを一致させておかなかったのはまずかったですね。
一応、お友達や先生に対しての嫌だったことに対しては、お友達の立場や先生の立場での気持ちを一緒に考えさせて、それについては多分相手は悪気はないことなどは納得していると思います。
私は逆に、疲れてると言えば休めると思われたくないなーと思っていました。
息子と話しながら、毎日絶対に幼稚園に行かなくちゃいけない理由が自分できちんとわからなくて、説明できませんでした。
でも月曜日には行こうと約束しました。
息子は小さい頃からほとんど病気などはしなくて、入園後も病欠がたくさんいる中でも全く病気せずです。
体力がないというより、周りに気を使ったり、幼稚園でいい子にしようと頑張りすぎて疲れてるタイプです。
ナイーブというか。
今回無理やり連れて行くことで、幼稚園に行くこと自体が嫌になりそうな気がして、躊躇しました。

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:20:12.24 ID:ry5zpgcg.net
将来、社会に出て働くことを考えれば、
「ちょっとぐらいのことでは休まない」ってのは基本方針にしといたほうが子の為だと思う。

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:05:05.99 ID:0x/RA3V/.net
頑張りすぎて疲れるからこそ行かせるべきなんじゃないの?
その疲れを休む事で解消してたら小学校以降に辛くなりそう
疲れる人間関係や生活の中で手を抜いたり出来るようにならないと
幼稚園の中で爆発するのもよし、そこから得られる物も多いと思うけどな

余りに疲弊してお腹を壊したり熱が出たら休ませるべきだけど
まだ口で言うだけの段階なら、それこそ頑張れって送り出してあげたほうがいいと思う
ナイーブなのはそれを見守る事が出来ない親のほうなんじゃないのかな

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:14:17.70 ID:IjvA4hKP.net
まさにそれだね
友達関係でも疲れでも、頑張って乗り越えさせるのは柔軟性のある今のうちしかないと思う。
そういうのは大きくなればなるほど無理がきかなくなるから

759 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:14:55.34 ID:VhR03o/0.net
流れ読まずにごめん!
年長の娘が逆上がりできるようになったよ〜!!!
毎週末練習に付き合って公園通ってたから本当に嬉しい。
飛び上がって喜んで何度も何度も「すごい!!!もっと見せて!!!」
ってやってたら今夜はすごく早く寝ちゃった。
どんどんできることが増えるね。なんだかしんみり。。。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:16:18.69 ID:zqsENA30.net
年少か年長かで変わって来ると思う
年少ならまあありかな…
病気なりかけのだるいや痛いが、友達とトラブル→行きたくない
ってなることもあるし。ただし外には遊びに行かない、病気食にしちゃう
年長なら、熱はかって、よっぽど様子がおかしくなければ行かせるかな

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:28:02.62 ID:Awrks4hb.net
うちは早生まれ年少だけど行かせるなー。
今週、お遊戯の練習ラストスパートで帰宅後グズグズ、お遊戯本番も到着してイヤイヤ、グズグズだったけど、先生に引き渡して、いざ始まったらちゃんと出来てたよw
普段も朝やだなーとか言ってても、離れたらもうニコニコらしいから、うちは一緒にいたら甘えちゃうんだなぁって思ってるw

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:36:03.11 ID:UBbV/HI9.net
>>759
練習付き合ってあげて偉いね
うちは長女の時は付き合ってたけど、次女三女はほったらかしだ…
三女はまだ3才だからこれからだけどさ

何か年中〜年長あたり、だんだん親から離れていく感じあるよね

763 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:25:43.03 ID:6tk0fY1z.net
>>762
上の子の練習に付き合う時って下の子どうしてた?
上を自転車練習させたいんだけど、それほど広くない公園とは言え、
腕白な下を放牧するわけにもいかず・・・

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:27:27.09 ID:UBbV/HI9.net
>>763
うちは目の届く狭さの公園だったから放牧してたよ
三輪車とか縄跳びとか砂場セットとか、とりあえずその場に留まって遊べるものも持っていってた
でも基本的には上の子が鉄棒してたら一緒に鉄棒
滑り台してたら3人で滑り台、の姉妹だったからその辺は楽だった
別の遊びしたがったり逃走しちゃう子だと見るの大変だよね

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:09.40 ID:UBbV/HI9.net
>>763
ごめん鉄棒練習じゃなくて自転車だったね
二番目には補助輪つき自転車、下の子にはストライダーを与えていたから
とりあえずめいめいが何かに乗ってたよ
飽きたら交換したり
でもやはり上見てる間下二人が砂遊びしていてくれるのが一番楽だったなあ

766 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:37:06.63 ID:povD3ydF.net
年中の息子が幼稚園のお帰りの時間ごろから
ずっと、袋類のひもを舐める。帽子のゴムを舐める。爪を噛むなどしています。
家に帰ってからはテレビを見ながら自分のおもちゃを口に入れて噛んだりしています。
何度言っても気が付いたら口元に何か持って行ってます。
臭くなるのも嫌なので帽子のゴムはとりあえず切り落としました。
年少の頃はこんなことはなかったのにどうすれば直せますか?

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:41:38.91 ID:2Pv/6Ef8.net
園帽のゴムって切っちゃっていい園なの?
ゴム伸びてたり切れたりしてたら付け直してくださいねーと言われる

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:42:58.92 ID:QXLDTOwm.net
ストレス溜まってたりしない?

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:48:21.40 ID:cqRu2IlC.net
>>766
爪かみと同じでストレスだと思う。
無理にやめさせたら余計にやると思うから、
親がなるべく気にせず、子供も気にしないようにする方がいいかなあ。
長期戦になりそうだから、私なら一度担任の先生にもお話しするかも。
そろそろ懇談会とか、ないかな?

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:04:05.39 ID:povD3ydF.net
そうかー
ゴム切ったら付け直すよう言われるのか…

懇談会はまだないです。
ストレスは溜まってるのかもしれけど、よくわからないです。
しばらく甘えさせてみるといいのかな
他にやってる子があまり居ないので気になってしまいました。
あまり言わないようにします

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:28:41.57 ID:u3+d0FFR.net
うちの子も紐舐める。爪は噛まないけど、なにかしら口に入れようとする…
ストレスなのかな、、担任の先生は良くあることですよと軽く流してたけど。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:30:22.27 ID:GQENiWUm.net
私自身口さみしくて指しゃぶりが卒園まで直らなかったなあ。
下に兄弟ができたとか?

773 :名無しの心子知らず:2014/06/30(月) 11:39:20.94 ID:iIr25+2Bj
まだ年少ですが、766さんと同じ状態で困ってます
保育園の頃はこんなことなかったのに
帽子のゴム、名札、制服のボタン、カバンの紐、Tシャツの裾、ビーズとかまで(!)
うちの子は絶対ストレス溜まってるorzやはりそのせいか
旦那激務、一人っ子で私と一対一が多くて、私が参っちゃって超怒りっぽくなってるんだよね
少し離れる時間を長くしたいけど、延長は嫌だと言う
私のせいで子の居場所がなくなってしまってるんだろうか

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:30:40.50 ID:LT8+kSu3.net
今朝登園して上履きを履き替えていたら
入園時からうちの子といつも遊んでたAちゃんが教室から出てきて
「あのね、◯ちゃん(うちの子)好きじゃないの」と言ってきた
お互いの話を聞いたら先週ケンカしたのを引き摺ってるらしい
理由はどっちもどっちだったから
「ごめんね、仲直りしよ」とうちの子に言わせた
でもAちゃんは黙ってて、あー嫌われたかなと
それでうちの子が他のお友達に話しかけたら
Aちゃんが「Bちゃん!あっち行こ!」と連れていってしまった
もう一人登園してきてうちの子に話しかけてきて
二人でキャッキャしながら教室に入ろうとしたら
わざわざ出てきて「Cくん!あっち行こ!」と引っ張っていった
てめえ何だその態度は!こっちは謝ってんじゃねーか!
と心の中でムカついた(大人げないのは重々承知)
また出てきたから「Aちゃん、◯はきちんと謝ったから
もう意地悪しないでね?」と言ったら
下を向いて黙った後ダーっと走っていきやがった
うちの子が泣きそうになってたからさ
「きちんと謝ったんだからもういいんだよ
気にしないで堂々と行っておいで
もしまたAちゃんが何かしてきたら
謝ったのに意地悪しないで、てしっかり言おう
園が終わったらずっと抱っこしていっぱい甘えさせたる!」
と励ましてから教室に向かわせたけどすっげーモヤモヤするわ
これだから女の子は嫌なんだよなー
終わったことをいつまでもネチネチしてんじゃねーよと思うわ
長文愚痴ごめん!

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:34:08.81 ID:B1fhZYYy.net
自己紹介乙

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:35:01.77 ID:cqRu2IlC.net
>>774


子供同士のことにちょっと関わりすぎじゃない?
ほっときゃいいんだよ。
あと、結局女の子disりたいだけか…
こういうのって、男女関係ないよ。
男の子でもねちっこいのはいるよ。

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:36:48.00 ID:yf0c7xTP.net
母親も女だし仕方ねーべ

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:47:16.86 ID:K9Zz4Ckf.net
読点もないし、文章ひどいし何かの縦読み文章かと思ったわ

というか園の送り迎えしてる人ってそこまで園の内部見れるの?
うちは入り口で先生に引き渡しだから外からちらっと覗けるくらい。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:53:58.53 ID:mHvXP4mT.net
>>774
親が介入しすぎだなぁ。
自分の子を謝らせる必要もあったのか。

うちの息子も今朝、クラスのAくんとBちゃんに拾った木の実踏み潰されて
その上大嫌いって言われて悲しかったーとか話してたんで
心配なのはわかるけどほっとくわ。

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:58:59.50 ID:cqRu2IlC.net
園児が○君なんて嫌い!なんて言うこと、よくあるよね。
もし自分が子供と一緒にいる時に言われたら、
「うそー!!おばちゃんは○ちゃん好きだったのに!!残念!!また好きになったらあそぼーねー!バイバーイ!」
とにこやかに返してお終いだわ。
その後も何か騒動があれば、園にも相談するかもしれんが。

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:31:55.88 ID:LT8+kSu3.net
>>775
確かにwwwネチネチすまん

>>776
いやー、自分の知ってる限り
男の子達は皆さっぱりしてるからさ
ガンガン喧嘩した後すぐ特撮ごっこみたいな

>>778
文章ひどいか、馬鹿なんですまん
うちの園は皆送迎の時に子供達と話したりすんだよね
ナントカのママだー!とか寄ってきて話しかけてくるし
開始時間まではわりと自由っつうか絡むんだよね
今朝のAちゃんもそんなんだった

>>779
どう対応していいか未だにわかんなくてね
Aちゃんが訴えてきたってことは
私からアクション起こしてほしかったんかな?と思ってさ
そしたらこのザマでなんなんだチッキショーみたいなw

子供達に関わり過ぎってのは何となく理解した、気を付ける
もっと皆さんみたいにサラッと流して大人な対応しなきゃなー
勉強になります!こんな奴にレスどうもありがとう!

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:40:28.83 ID:Ii1H/er0.net
う、うん。
目の前で我が子がしょぼくれてるの見たら、ただ見守るのも
なかなか難しいのはわかる。
私もお迎えの時間に、砂場で何人かで遊んでるのを
園庭の外から見てたら、突然トラブル発生で年長の子も含めて
皆でうちの子に砂かけはじめたので、思わずしゃしゃり出てしまったことが。
なんだか理由がわからなかったので、とりあえず我が子を連れ出したよ。
親の目さえなければ、もしかしたらうちの子にとって社会勉強に
なったのかもしれないなあと、あの時出ていってよかったのか
悪かったのか、わからない。

783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:46.49 ID:BeRWAAUk.net
>>782
えー、こんな場合でも親は黙ってみてる方が良いの?

784 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:06:16.06 ID:X4TdcSEN.net
いや、集団で砂掛けは口出すわ。さすがに。

うちの年長女児、お友達とケンカっていうか、ささいなことで大泣きして帰って、
次の日公園でまた会って、相手の子はちょっと気まずい感出してるのに、
うちの子は「あ、○○ちゃーん!あそぼー!」って超明るく誘ってた。
記憶力ないのかアホなのか・・・w
でも結局また仲良く遊んで、時にはこういうアホさも得な性格だなと思った。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:07:37.07 ID:mHvXP4mT.net
さすがによってたかって砂かけられてたら、連れ出した>>782の判断は正しかったんじゃないか
口喧嘩のレベルならともかく、身体的な暴力みたいなもんはさ

近所の公園の砂場で小学生の集団が砂かけあい始まったことあって
付き添いで来てた母親が自分の子含めて全員叱ってたよ
目とかに入ったら大事になることだってあるしさ

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:01:19.77 ID:xt4r9ZXF.net
実際の現場に遭遇するとね、些細な事でもやきもきしちゃうよ。
子育てって肝が据わってないとダメなんだなって思う。
神経が弱い私は、子供作ってよかったのかとつい思ってしまうけど、産んじゃったしな。
いつも笑顔でいてほしいのが本音だよね。

うちの年中息子も、今同じバス停の子としっくりいってない感じ。
気に入らないことがあって引きずっているのか、親の私も計りかねている。
たぶん、お互い気まずい空気を感じているのかも。
まあそういう空気がわかるだけでもいいのか…どうなのか。
去年までは、すぐ切り替えできてたのに、記憶力?wがついてきたのかも、と
いいように捉えるようにするわ。
5歳って、難しくなる入口って気がする。

787 :776:2014/06/30(月) 16:20:31.30 ID:Ii1H/er0.net
いやー、たまたま私が見てるときに起こったことだけど、
今後こういうことが起こったときの対処として、我が子にとっては
なんの学びもなかったなあと思って。
もう少し様子みて本人の反応みてから介入しても
よかったかもしれないし、連れ出すにも、双方の言い分を聞いて、
後で「こうすればよかったね」みたいな話ができたかも
しれないしなあと。
遊んでる中で、やめろよ!という声があがってから砂かけが
始まったので、うちの子がなんかしでかしたようた感じもするし。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:36:56.48 ID:Rl+QQR7j.net
>>787
我が子かどうか関係なく、怪我に繋がる行為はその場で止めるのが大人としての責任でしょ
これが言葉でやいやい言ってるだけなら見守っても良かったかもしれないけどね
怪我してからじゃ遅いよ、喧嘩で怪我しても良いから学ぶべきってスタンスなら止めないけどさ

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:03:54.23 ID:NnQafSdd.net
>>788
実際776は砂かけ行為を止めたんだしそこまで言わなくても…
今回の判断で良かったんだよと普通に背中押してあげれば済む話なのに

790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:44:50.06 ID:8W97GgMK.net
しっかり読まず内容も把握せずにお説教

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:20:40.75 ID:r6W34JdW.net
本当にこのスレの住人はナイーブだね

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:27:54.74 ID:pQuD+9H8.net
皆、この時期幼稚園にいる自分の子供の日焼け対策・虫対策ってどうしてますか?

うちの子は肌が弱くて刺されると水膨れが出来る位腫れるので
朝に虫除けジェルやパッチ貼っても、毎日プールがある為
プールの水で流れてしまい、結局刺されてしまいます。
昨日なんかは7箇所刺されて帰ってきました。
去年の虫さされ跡も残ってる位、跡も残りやすいです。

幼稚園では虫除け対策(蚊取り線香とかベープ?もか)してないのかなぁ。
先生とかに聞いてもみたいけど、聞く勇気もなし。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:33:06.56 ID:QFdgW+jO.net
服に虫除けシール(?)貼るのは? OKかは分からないけどブレスもあるよ

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:44:30.26 ID:xR6mIG3R.net
服の内側にシール貼るとか

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:20:12.15 ID:vt1Cc7HQ.net
>>792
園に聞いてみたら?事情も話して。
うちの園は、園庭は園児の手の届かないところに蚊取り線香置いてるよ。
塗るのが無理ならシールタイプを制服に貼るしかないね。

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:47:19.44 ID:pYrnmfJB.net
腫れるのは、免疫が少ないからって聞いたけどどうなんだろう。
どのみち自衛できないなら、今夏思いっきり刺されてみるというのはどうかしら。

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:55:05.75 ID:LlsIdIyN.net
そりゃ冗談でも酷くないか

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:59:32.60 ID:t/kKNb0K.net
ウチの子供も人柱と言われるレベルで刺され易いけど、塗るのはプールで流れ、
ブレスレットは外して蛇〜♪と遊び、シールは泥遊びで全滅と散々たる状態なので、
毎年かかりつけの小児科で虫さされの薬を処方してもらってる…
プレの時に虫さされの色素沈着で斑になった足が気持ち悪かったらしく、
今では刺されたら自分で薬を塗っている。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:37:09.28 ID:pQuD+9H8.net
書き忘れてました。
パッチというかシールですね。

昨日はシールもさせていったのですが、半袖Tシャツなので
ガードできる範囲が限られてるのか結局沢山刺されてしまった次第です。

だとするともう自衛するのはなかなか難しいですよね。

スプレーorジェルとシールと腕リングをフル装備するしかなさそう…
あと皮膚科で薬を処方して貰う位かな。

今日は顔に一カ所刺されて帰ってきました。
去年みたいにお岩さん状態にならないように塗り薬塗らないとですね。

どうもありがとうございました。

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:12:31.94 ID:xR6mIG3R.net
毎年思いっきり刺されてるけど年々腫れがひどくなってる。
先月、うちも医者でこりゃ重症ですって言われるレベルでお岩になったけど
3、4歳がピークの子が多いって言われたよ。
ステロイドのシロップで嘘みたいに腫れがひいたけどなんなんだろう。
アレルギー持ちだけど免疫が過剰反応してんのかね。

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:24:10.11 ID:ThLhycxB.net
人が蚊に刺されたところがふくれるのは、蚊が刺したことに気づかせないために出す麻酔みたいな成分に対する抗体のせいと聞いたことがあるよ。
すごく腫れる人は、皮膚が刺激に弱いというのもあるだろうけど、抗体に反応しすぎてしまう体質とかもあるのかもね。

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:50:33.96 ID:utnvzPFB.net
そんなに酷いなら園に、どんな対策してるか、何か対策したいんだけどどうしたらいいかとか聞いてみたらいいのに。
うちはシーズン初めは膿んじゃうけど、だんだん普通の腫れになる。
抗体がでりてるのかなぁ。

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:45:48.72 ID:ey4fYlto.net
赤ちゃん向けの虫除けってミント臭いだけのあるよね?
代わりに刺されやすい所にメンソレータムを少し塗ってる

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:39:11.19 ID:0ka4w05R.net
>>799
バジャーって米国のメーカーの虫除け使ってる。
オーガニックで、スプレーのもの。
エッセンシャルオイルの虫除け効果のあるものをブレンドして、
アルコールで割ってある感じ。
香りで虫除けだから、衣類にスプレーしてるよ。
効果はあるとおもってる。
泥だらけになったら着替えて帰ってくるから仕方ないけど、
しようと思えば、自己責任で靴やら持ち物にもスプレー出来るから、何重にもガードする場合には、試してみるのも良いもしれない。
デメリットは、アルコールに弱かったら使うの躊躇するかもなのと、
ドラストとかでは取り扱ってなくて、個人輸入や楽天とかの輸入雑貨店で手に入れないといけないのと、
慣れるまではシトロネラやらレモングラスやらの匂いが気になるかもしれないこと。
自分はiharbって米国のサイトで買った。

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:43:17.65 ID:0ka4w05R.net
>>804
もちろん、生活の木とかでエッセンシャル揃えて自分でもブレンドできるし、
虫除けブレンドオイルも、アンチモスキートとかの名前でだしてるところもある。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:23:42.96 ID:z5QDt9d1.net
シールのはあまり効かないような気がする。
もっと張らないと駄目なんだろうか。

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:28:28.17 ID:xR6mIG3R.net
4、5枚貼らないとだよねー
ハーブって、⚪︎⚪︎君くさーいとか言われそうだし加減大事かもw

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:41:16.83 ID:PwVX9MJU.net
うちの園では手作りのハーブ虫除けスプレーを使ってくれてるけど、これが効果ないw
いま虫ブームでわざわざ草が生い茂ってるところに行って
ダンゴムシやら何やらとってるからヤブ蚊に刺され放題orz

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:14:00.09 ID:hxYdvxBy.net
バジャーのスプレーやマリエン薬局のクリーム使ってる。
いわゆる普通の虫除けはディートが入ってるから使いたくないけど、↑には入ってない。

ただ、独特のにおいがある。
去年は誰にも何も言われなかったけど、
今年(年中)、お友達に「くさーい」と何度か言われたらしい。
親として「虫除けの匂いだよって説明すればいいよ」と言って何日か行かせた。
本人も「みんなくさいっていわなくなった」とのこと。
ただ、朝のバス停で前後の年長さんが鼻をつまんでいやな顔してるのをみて…
最近幼稚園には塗らずに行かせてる。

公園や家族でのお出かけにはつけてるよ。

810 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:34:52.43 ID:FTquruA5.net
786です。

虫に刺された過敏反応なのか、息子が発熱してしまいました。
去年も虫さされが原因と断定できずにいましたが、発熱していました。

何度も続いたのでこれは蚊アレルギーなのかな、と疑っています。
病院へ行かなくては…これだと小児科じゃ対応出来ませんよね?

総レス数 1007
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★