2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■幼稚園児を見守る親のスレ その90■

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:02:27.55 ID:iKuq5cGw.net
次スレは>>980がたててね。

※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その89■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397623736

関連スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様33人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397424306
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】14学期
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1399892740
幼稚園の役員スレ2回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383147119

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:59:35.55 ID:UwsXH6LG.net
>>126
発達障害がどうかはわからんが、年長ならば普通はやらなくなるかな。

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:08:12.23 ID:mIq3xRPo.net
>>128
迷惑だろうね ご近所の立場なら「ケガでもされたらどうしよう!」とヒヤヒヤするだろうな…
その子置いて家に入れないだろうし、結局見る羽目になってしまいそう

131 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:10:29.37 ID:gzyY8iCN.net
うちも庭オープンだけど、ひとりで庭に出すお家もあるんだね。
年長だけどいろいろ心配で目が離せない。
皆さんしっかりした子なのかな。
近所で同じ年の子と遊ぶときも、必ず両方の親が居る。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:19:24.22 ID:92SehHLl.net
うちの前の家の子供も一人で出てくるわー
うちの子が幼稚園バスから降りた途端出てくる
見張ってるのか?すんごい迷惑。ずかずか庭まで入ってくるし
子供は喜んでるけど、親的にはかなりイラつく・・・
こっちはスキみて家に入れようとしてるんだよ!暑い!!!

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:13:27.70 ID:tk0lDTb1.net
叩かれるかもしれないけどそういう放置子がいても
「家に帰りな。バイバイ」って言って自分の子連れて家に入っちゃってるわw

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:28:14.53 ID:rIZr8OiM.net
やっぱそう? じゃねーわと思った

135 :名無しの心子知らず:2014/06/03(火) 13:29:04.13 ID:VCuuSpJc.net
近所で付き添い無しの放置子いたら嫌だなぁ
親は止めたいと思ってても結局来てるわけだし

小学校が一緒だろうけど自分はあまり近所と近づきたくないから
家上げないで公園連れてくかな(親に了解とって自分が付き添いで)

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:33:03.47 ID:KRLRIIYt.net
>>135
公園連れてくなんて、かなり近所と近づいちゃうと思うよー

うちの近くにもそういう放置子が1人いて、うちの子も遊びたがったからその子のママに「うちで遊んでもいいですかー?」って聞きにいったら「いいですよー」って言われた。なぜ上からwそこはお願いしますだろwと、その後はそういうことがあっても一切スルーしてるわ。

137 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:36:06.41 ID:mIq3xRPo.net
>>135
親なしの他人の子の面倒見るのはやめた方がいいよ 何かあった時に責任とらされる

138 :名無しの心子知らず:2014/06/03(火) 14:19:41.53 ID:VCuuSpJc.net
>>136>>137 ありがとう
家に入り浸られるのが怖くて一緒に公園連れてこうと思ってたけど
逆に保育士さん認定されちゃうか・・・ 確かに怪我して責任問題になったら困るし
一旦 庭で遊ばせて親の出方みます 

放置子スレみてガクブルしてる・・・

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:04:47.25 ID:ZlgTcWfZ.net
懇親会終わった
みんな顔見知りの中自分だけアウェイだったけど、何とか話すことができた
まだ6月、これからだよねと言い聞かせて頑張る

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:10:44.07 ID:J0e2HtCf.net
>>138
えーいきなり庭で遊ばせるの?ないよーw

141 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:13:38.76 ID:J0e2HtCf.net
ボタン押してしまった。
もし一人でいて庭で遊びたそうにしたら、「お母さんと一緒に来てね。じゃっ」でいいと思うんだけど。
自分の子にも「困ることはっきり言う」という見本になるんじゃないかな。

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:49:58.68 ID:vJWxKiew.net
>>129
そうなの?うちの子だけじゃなく友達そして同じマンションの子と数人が手振ってくれたけど
さすがにいつもは言う○○ちゃんのお母さん!はその時は言わなかった
異常なんて考えた事もなかったよ

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:53:25.88 ID:yidlBrsH.net
お調子者か空気読めない子がやってるような

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:12:43.81 ID:t9yqUOqa.net
>>142
誰も異常なんて言ってないんじゃ。
やらないように、と指導されてたら、普通は振らないんじゃない?
そういう指導がなければ、誰かが降ったら他の子も振るのかもしれないけど。
うちの園は発表会で手を振らないようにと指導されてて、
降ってたのは年少さんの数人だけだったよ。

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:56.32 ID:Z8Q0cRg1.net
うちの子異常でしょうか?

返答)普通はやらないね

そうなの?他の子もやってたけど

この流れ、結局普通だと言って欲しかっただけ?

146 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:04:27.94 ID:CqEKoi5d.net
もういいわ
誰か流れ変えて

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:06:05.31 ID:NK+gY4n3.net
年長だと、小学校に上がって座って授業受けられるように指導されてるわけだから。
舞台中に、好きな事言ったり、行動しちゃうのはまずいと私は思うけどな。

でも、のびのびかわいいと思う親もいるのかもしれないし。

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:47:23.94 ID:r1NfVLIU.net
>>146
じゃあ梅雨ってことで

車やバスだからって園に傘持って行かないのやめれ
帰りの時とかついでに門まで入れて行ってとか正直迷惑

149 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:16:35.35 ID:aQyWjJm6.net
>>148
うちの園は子供の傘やレインコート持ち込み禁止だー。
屋根があるから、雨の日は門から屋根を通っていつもは外からなところを、中から入るみたい。
バスから門の1mくらいは先生の傘。
そういうわけではなくて?

150 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:32:23.73 ID:r1NfVLIU.net
>>149
屋根つきいいなあ

園舎から車の待ってる門前スペースまで誰かに入れてもらえばいいいやと傘持ってこない子(持たせない家庭?)が常態化してるのです…

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:42:08.87 ID:iO7SG6BW.net
うちも傘やレインコート持ち込み禁止。
門のとこまではさして行って、門からは先生の傘でお出迎え。
バスも同じ。挨拶が終わって乗り込むタイミングで傘をお家の人に渡すシステム。

>>147
うちもだよ。
年長からは、手を振ったりとかしないように指導されてる。
発表会だけでなく、授業参観も。
なのでこないだ年長娘の授業を見に行って、あまりにみんなピシッとしてるので驚いたw
年中までは声かける子、ママーと廊下まで見に行こうとする子、色々いたのに。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:33:18.25 ID:MnfpqUMz.net
昨日年長児の参観に行って年少クラスの前を通りかかったら
年少男児が「ママに会いたいのおぉぉぉ!!」って号泣しててキュンとなったw
年少かわいいよ年少

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:55:08.62 ID:WsXXFAAT.net
かわいいなあwうちは春にある年少の参観日は一緒に帰る形式だったな〜懐かしい

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:58:02.83 ID:KQrCC0AM.net
年少はまだまだフリーダムだよねw
年長さんになると小学生予備軍って感じでしっかりしてきて感心する

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:03:46.02 ID:2R3qbFrJ.net
そっか、年少でもまだまだフリーダムなんだ
満3クラスの娘がまだまだ落ち着いていられないのは当たり前かw

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:01:20.57 ID:N9ef75K0.net
園で発達障害で他害のある子も区別無く普通の子と同じ対応でこまってる。
言葉で嫌だと伝えない被害者の方も悪いとか、無理やり仲直りとか。

157 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:21:16.79 ID:zeTkmx0N.net
>>156
他害や徘徊がある子は加配がついたりそれでもダメなら私立なら退園を促されるけど
市立なのかな?
でも嫌と言えるようにするのも大切だよ。うちも言えないタイプ。
嫌って言わないと先生もまわりも気が付かなくてやられっぱなしになっちゃう。
発達でなくても暴力ふるってくる子もいるから今後のことを考えても言えるようになるといいね。
悪いって言い方はないと思うけどね。

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:28:13.50 ID:2R3qbFrJ.net
ごめんね、うち暴力ふるうタイプだわ

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:30:30.42 ID:UyG4pP9l.net
何で他人に暴力振るうタイプの子を満三歳から入園させるんだろ
落ち着くまで待ってから入園させればいいのに

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:10:00.46 ID:rOj+/jyx.net
>>159
私には何も見えないぞー

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:20:25.34 ID:NK+gY4n3.net
ごめんねって…。
暴力ふるうお子さんの親に聞きたいのだけど、同じ子に暴力をふるうことが年に5回以上あっても
幼児だから仕方がないと思っている?

大好きが上手く表現できなくて
きちんと言い聞かせてるのだけど
下の子がいて甘えたりないみたいで
ごめんね

って、言いながら無対応の、子供はのびのび、何事も経験が大切よって人がいる。
謝られても、大丈夫、気にしないでとしか、皆言えないけど。
やられ続ける子は、ほんとつらいよ。

162 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:30:21.00 ID:yAvY02Zj.net
>>161
その人触れない方がいいよ…

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:04:23.41 ID:h0gEsPFh.net
吐き出し。
「相変わらず幼稚園嫌がってるのー?」って
年少のとき同じクラスだった子の親に言われた。
嫌がるのは最近ごくたまになんだけど。
あなたの子が娘に抱きついて離さないのが嫌だって言ってるんだけど。
今日たまたまた見たけどしつこいしつこい。
嫌!離して!って言ってもやめなかったから、
やめなさいってキツく言ってしまった。

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:23.65 ID:RR2vmCeC.net
先輩たちに質問
年少でプールが始まるんだけど、タオルってフェイスタオルで良いのかな?
バスタオルは大きいし、ラップタオルを使って隠すモノもない・・・

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:43:31.57 ID:yAvY02Zj.net
>>164
それは幼稚園に確認すべし
うちは子供用のバスタオルだ

166 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:11.53 ID:wl0KP69s.net
>>163
横だけど抱きついて離さない子は虐待を受けてる子に多いらしいよ
ストレスが大きい子も抱きつくらしいし
あまりにしつこかったら何か原因がありそう

167 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:28.45 ID:R0O5yjSO.net
>>164
うちの園はバスタオルとラップタオルは不可。
フェイスタオルかスポーツタオルと決められてるよ。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:40.85 ID:Ek6rmOAy.net
>>164
うちも子供用タオル。西松屋とかにちょうどいいサイズで売ってる。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:19.99 ID:rOj+/jyx.net
>>166
私も横だけど
うちの子にしつこく抱き付いてくる子は3姉妹の1番上の放置子だ納得

170 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:14.91 ID:qzoVlOLP.net
>>164
うちはラップタオル指定だ。お知らせくるんじゃないかね?じゃなければ園に聞くのが一番。

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:47:13.85 ID:IvRa/qGM.net
うちも大人の顔ふくサイズのタオル指定。
先生方、一人一人体と髪をふくの大変だろうなー

172 :名無しの心子知らず:2014/06/04(水) 23:03:18.94 ID:wpx2FPHO.net
>>161
わかるよーうちも年少時他害児に相当やられたからね。
先生も大好きで遊びたいみたいでーみたいに普通の対応。普通の子ならそれで
お互い学んでくかもしれないけど、その子は明らかに響いてない。上の空っていうか
目が合わないんだ。

もう解決法はクラスが違うしかないと思う。
うちは子が叩かれたと言ったらすぐお迎え行って先生に聞いたよ。
うるさい親と思われてもいいと思った。そのおかげか今年はクラス違ってホッとしてる。
まぁ来年はわからんし試練かもと思ったけどその子はひどすぎた。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:47.18 ID:RR2vmCeC.net
先輩!たくさんのレスありがとう!
プール明日なんだorz
タオルなんて家にいっぱいあるし
水着と帽子を用意しとけば完璧だと思った自分のバカ・・・
子供用バスタオルなんてあるのね

ちなみに髪はドライヤーで乾かしてくれるらしい。お疲れ様です

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:14:24.83 ID:dJI9JdfR.net
>>166

それほんと?
息子の同じクラスの子が抱きついて離れないってのをよく息子にしてて、息子が本気で嫌がってやめて!って言ってもやめないからおかしな子だなと思ってたんだよね。
大体抱きついて離れない→息子やめて!と言う→やめてくれないから嫌がって逃げようとする→2人で地面に倒れる、の繰り返し。

この前あまりにしつこいから、息子から引き剥がしてしまったわ…

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:33:45.74 ID:emC25vN+.net
家も仲良くしてる子が抱きついてくる子だ。

娘は嫌だから、嫌だって何回言っても聞こえてないのか全然離れない。
しかも力も強いのか毎回痛いって言ってる。

何回も言われてることがなんでわからないんだろう?って思ってたけど、
ストレスなのか・・・

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:22:18.47 ID:WP+jgFU5.net
うちの娘も抱きつかれる側だけど、微笑ましくみてたわ…
そんなに娘の事が好きなのか、嬉しい。って普通に思ってた。

本人が嫌がってなければ、特に問題視しなくていいよね?

177 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:29:03.19 ID:XLVqWv8I.net
嫌がらないなら大丈夫じゃないかな。
子供同士が楽しそうに抱きついてると可愛いよね。

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:34:31.18 ID:USEmorWz.net
うちも抱きつくし、よく抱きつかれる。
お互いニコニコしてる。
ハグみたいなもんかと温かく見てたけど、そんな風に思われてるなんて。
>>166だけで虐待児と決めつけるのはどうかと思うよ。

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:41:08.30 ID:nIM6ZYjO.net
嫌がったら止める、これができれば問題ないんじゃない?
うちは抱きついて倒す子はママが厳しい過干渉なのに最後は子>ママで甘やかされた子だわ…

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:17:03.34 ID:WSxaaOcr.net
>>166です。
けっこう抱きつき多いのね。
娘も仲の良い子に抱きついたりしている。
もちろん、私にも先生にも抱きつく。
抱きつくのが悪いんじゃなくて問題は嫌がっていることをやめないこと。
だから娘に嫌がることをしてはダメ、
やめてと言われたらやめなさいと教えている。

抱きついてるのってただじゃれあってるように見えるから、
先生はわかんないんだよね。

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:14:29.07 ID:eXjVMkY8.net
うちは抱きつきはないけど、私自身が>>179さんのいう
>ママが厳しい過干渉なのに最後は子>ママ
かも…具体的に、どういうところでそう思いますか?

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:20:43.35 ID:jriptLfj.net
>>179
174だけど、息子に抱きつく子はまさにそれ!!
ママはうるさく子に注意してまわるけど、結局は子>ママ。
結構教育ママっぽいし、子どものストレス溜まってるのかなぁ。

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:22:37.59 ID:hx6wxjVW.net
ウチの息子に抱き付いてくる子の母親は、ガミガミ系とほど遠い
穏やかで躾しっかりしてて共稼ぎな人が多いかな。
ボッチではないが、空気読めない・落ち着き皆無な発達障害児に
何故懐くか理由が良く分からない…

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:15:27.59 ID:jAn/kQCw.net
みんなと仲良くなれればいいな

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:10:52.17 ID:FJ3tMUXv.net
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:43:58.52 ID:m1fQ2BNs.net
>>180
>>166だけどアンカ間違った?レス番何回も確認しちゃった
変なレスしちゃったかな…と少し反省
抱きつく子全員がそういう子という訳ではないので誤解させたらすみません

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:25:28.24 ID:wNdG/Euo.net
7月からバスの時間が変わりますって・・・
せめて1学期いっぱい同じで良いじゃないかマンドクセ

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:25:36.54 ID:gwfwOZN/.net
うちの子が幼稚園でクラスの子におもちゃをぶつけて、その子はうちの子をたたいた。
二人ともケガはなく、先生が間に入り仲直りした。相手は誰だか聞いておらず、
こどもに聞いても知らないの一点張り。
その子の親にもその話はしてると思われる。
うちの子が手を出した理由までは先生は分からない。

なんにせようちが先に手を出したことが気になっています。
その子の親に謝ったほうがいいですか?

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:44:25.72 ID:o5okyTjM.net
相手の子がだれかわからないのに?
探偵でもやとうのか。
よくあるゴタゴタで、ケガしたわけでもないんだからいいんじゃないの。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:12:32.25 ID:bN9bcoB1.net
>>188
どちらか一方が悪いと決められないケースだから
先生も相手の名前を明かしてないんじゃないのかな
そうでない場合は教えてもらえたよ

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:23:24.36 ID:Bj+fziKn.net
>>188
先生が間に入って解決してるんだから別にいいと思うけど。
病院行くぐらいのケガとか体に歯型がついてるとかなら一言あった方がいいかもしれないけど。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:52:09.38 ID:gwfwOZN/.net
>>188です
入園して日が浅く、相談できる人もいなく、先生の前で頭真っ白になってしまって
聞くことができずここで相談しました。ありがとうございました

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:11:41.05 ID:iI9/LIar.net
ケガした、ケガさせた、とかまで発展しない限りは
親の仕事は基本「見守る」
なかなか難しいけど

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:42:24.26 ID:bPcP7jEN.net
>>192
叩いた叩かれた、押した押されたなんてのは、年少のうちは日常茶飯事。
親はハラハラドキドキだけどねw

加害者になったらきちんと謝りあとを引かない、被害者になったら笑って「お互い様よ〜」でいるくらいがちょうどいいよ。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:51:13.67 ID:oNdpAxcO.net
息子が幼稚園でよくお友達に言われて嫌なことを言われてるらしい。
(悪口のようなもの)
担任に相談して、一時おさまったかと思いきやまた言われてるみたい。
しかも2人の子に。
その2人は仲良しで2人でつるんで、息子をからかっているみたい。

最初は悪意がないのかもと思おうとしたけど、このしつこさは悪意がないとは思えない。
しかも先生に聞かれたら「そんなこと言ってない」と否定するらしい。(担任の先生曰く)
どうしたらやめてもらえるんだろうか?
その子達に直接言う?ママに言う?
アドバイス下さい…息子が可哀想で泣きそう。

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:57:13.94 ID:cEZ1OqlV.net
>>195
担任は現場を一度も見てないの?
どんな悪口なの、具体的には。

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:57:50.79 ID:cMyWNyu3.net
>>195
そういうことをされ続けたことがある息子さんの方の立場だけど。
母から相手の子、相手の親両方に言ってくれたことあったけど全然効果なかった。ほんとにその場凌ぎ。
で、私が母にしてほしかったことだけど、そういう話をした時に大袈裟に驚いたり悲しそうな顔をしないでほしかった。母を悲しませてるのが申し訳なかったから。あと逆にこうした方がいい、って言われるのも辛かったな。そうできなかった自分が悪いって言われてるみたいで。
動揺を一切見せず、息子さんの話をいーっぱい聞いてあげて辛い気持ちや悲しい気持ちに全面的に同意してあげてほしいな。息子さんは悪くないよ、我慢してえらいねって言ってあげてほしい

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:04:12.22 ID:oNdpAxcO.net
>>196
担任は見ていなくて、副担任は見ていて注意してくれました。
他のクラスの先生にも注意されたことあるみたい。
具体的には身バレが怖いので、身体的なことではなく、能力的なことです。
チビ!とかそういうのではなく、バカ!とかそういうのです。

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:07:26.29 ID:zInju3R0.net
息子さんが自分で「嫌だ!」と言えれば一番いいと思うけどね。

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:11:12.89 ID:cEZ1OqlV.net
>>198
なるほどね。
息子さんは嫌だってちゃんと伝えてるの?
私ならだけど、こんなことこれからも多々あるだろうから、
親があたふたするよりも、子供が強くなる方が解決すると思うんだよね。
「そういうこと言うなよ!」「やめろ!」と言える強さを持つことを教えるいい機会かなと。
親は見守り、応援するだけで。

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:11:19.24 ID:oNdpAxcO.net
>>197
息子と同じ立場だった方からのアドバイス、すごく参考になります。
私、息子にアドバイスとかしちゃってた…こうした方がいいあぁした方がいいって。
息子の話を沢山聞いてあげて、ドーンと構えてあげたい…

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:14:17.36 ID:xDU2JdfA.net
>>195
どんな悪口かわからないけど、うちの場合はお友達に言われて嫌だった事を
「嫌だったのかーそっかー」と一度共感しといてから、でもママは○○のそこが大好きだよ〜とか、お友達は悪口のつもりじゃなくて○○は面白いね楽しいねって意味で言ってるのかもしれないよー。とか、本人がなるべくプラスに捉えるように言うようにしてる。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:15:04.16 ID:oNdpAxcO.net
>>199>>200

何度も嫌だ、やめては伝えてるらしい。
気弱な息子ではないので。
何度も伝えてもやめてくれない事に悩んでいるみたいで…

もう一度担任には相談してみて、私は息子の前では狼狽えずどっしり構えてみようと思います。
アドバイスありがとうございます!

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:01:12.13 ID:W3PZjlDf.net
>>203
相手にしないでいるとやめるって事もあるよ。
反応ないのが面白くないからやめる

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:27:26.77 ID:emxlwHTz.net
>>202
私も子の気持ちには寄り添って共感はしています。
でも考え方を変えて、「悪口のつもりじゃなくて〜」っていうのは言ってなかった。参考にさせてもらいます。

>>204
私も相手にしなければいいとは言ってるんですが、息子はその相手の子達が好きみたいで無視する等できないみたいで。
言われたら反応しないで、すーっとその場を離れればいいのになと思うんですが。

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:30:11.73 ID:Bkjviobu.net
父の日のイベントが来週末にある。
その日は基本父のみ参加で、「その日はお子さんの世話をお父さんに任せて、お母さんはゆっくりしましょう!」ということらしいんだが、
1時間で帰ってくるんだよね。しかも送り迎えは私。
ゆっくりできるのなんて30分くらいしかないし!
しかも月曜は幼稚園代休になる。月曜も普通に幼稚園に行っててもらった方がこちらは助かるんだが…

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:39:31.99 ID:6wyOQrKY.net
>>206
父の日参観のあと、そのまま二人で遊びに出掛けてくれればいいのにね。

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:42:28.39 ID:u1RYDnmX.net
>>206
送り迎え旦那さんにお願い出来ないの?
うちも父の日参観あるけど、母は家で見送ったあとはノータッチだよ。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:51:00.83 ID:c2/JdCsQ.net
>>206
確かに代休なくしてくれた方が助かるねw

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:05:42.43 ID:eir+I5wK.net
>>206
父親参観なら、朝一緒に登園降園の方がスムーズだと思うんだけど、
何か理由あっての母親送迎なの?

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:22:03.45 ID:Bkjviobu.net
近所の人は歩きで、遠い人は車で送り迎えなんですよ。
駐車場の数が限られてるので…
授業参観の日は日にちをクラスごとに分けてくれるから車を停めるスペースが十分にあるけど、
父の日は全員同じ日だからね。

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:36:49.83 ID:u1RYDnmX.net
そっか、大変だね。
近くに時間貸しの駐車場もないのかな。

213 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:45:50.47 ID:Bkjviobu.net
>>212
残念ながら近隣に駐車場がない地域なんだ。
しかもその日はワールドカップ初戦なんだよね。
時間も朝10時からだから、ちょうど重なる。
行きたくないお父さんも多いだろうなあ…。

うちの旦那は、普通に子供たちが授業してる風景を見たいって言ってるんだけど、
その日は園庭(雨なら体育館)で鬼ごっこみたいなゲームと、
さらにお父さんだけで歌を歌わなければならないらしい…
なんという罰ゲームw

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:52:02.36 ID:u1RYDnmX.net
それは嫌すぎるw父だけの歌は誰得なんだろうねw

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:57:27.90 ID:igwMZVc3.net
うちの園は片親の子に配慮してか、父の日母の日イベントないわ。
うちもサービス業で土日仕事だからもしあってもいけないな。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:12:42.35 ID:HR6qcJVA.net
土日参観日ってない方がいいのん?

平日やられてもつらいけどさ

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:42:54.59 ID:dstzPuZ6.net
502
高野shine

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:43:17.59 ID:9j04f8VH.net
相談です。
年長は園庭の菜園で野菜を育てているのですが
先日息子が食べました。
先生からは謝罪の言葉はありませんでした。
関東なので放射能も心配ですし不衛生です。
児童を監視出来ないのであれば菜園を廃止してほしいと
保護者会で言おうと思っています。
こういったことは、事前に園長や役員に話をしておいたほうが
スムーズに進むでしょうか?

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:44:57.99 ID:igwMZVc3.net
・・・なかなかでかい釣り針だなw

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:51:17.55 ID:qaiWv6e6.net
>>218
放射能スレで聞いた方がいい答えがきけるよ

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:59:02.33 ID:9j04f8VH.net
問題なのは、放射能より
先生の目が届いていないことです。
基本的には食べないことを指導すべきですし
誤って食べる前に注意すべきではないでしょうか?

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:01:47.72 ID:Bkjviobu.net
>>214
だよねwまさに誰得w

歌については事前アンケートがあり、「この中から一曲、当日歌うとしたらどれがいいですか?」とあり、
選択肢の中には、ゴールデンボンバーの女々しくてとか、世界に一つだけの花とかあったよw
当日にならないと何を歌うのかわからないらしい。
オンチな旦那は悶絶してたわ。
鬼ごっこ→マイムマイム→子供たちからの歌→お父さんからの歌→子供たちからのプレゼント→解散って流れらしい。

母親参観は普通で良かったと胸を撫で下ろしたよ…

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:19:56.60 ID:qaiWv6e6.net
>>221
それは親の責任だよ
自分の物いがい勝手に食べたり触ったりしないように教育しなさいな

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:20:54.31 ID:c8DJjwpR.net
>>218
問題なのは、家庭で「収穫前の野菜を食べるな」と教えてないことです。

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:23:05.78 ID:u1RYDnmX.net
>>222
女々しくてwww何故その選曲なんだろう。
見てみたいねーそんな父親参観。

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:25:37.01 ID:ZNt17JlB.net
何年か前、園内で栽培されてたミニトマトを、園児が自分で
取って食べて、喉に詰まらせて亡くなった事件あったねえ。
あれは保育園だったか。

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:34:14.71 ID:bgrdEFEU.net
>>221
モンペが来たよー

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:42:22.94 ID:AmlJhfjl.net
先日息子が食べました。わらたww

総レス数 1007
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★