2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちで親になった人6

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:57:39.67 ID:dHTX9KOO.net
吐き出しスマソ
毒母が「あなたの育児は間違ってる!!」といって子供たちを私から取り上げようとした。
詳細は長くなるので遠慮すると、それじゃなんとも…って思われるかもしれませんが
私にしてみれば、衣食住等基本は恥ずかしくない程度にしているし、ちょい厳しめかも?だけど躾もしていて
でも子供に誠意をもつことを大切に一人の人間として接して、日に一度くらい怒鳴ることはあれど神に誓って暴力暴言はゼロで来た私に
遠回しにモラハラしすぐ暴言暴力だった母、今も私に、過去の事をネチネチするのは性格悪いからだよ、わかりあえる日は来ないね!!と言って謝りもしない母がどの口で?と
怒りを通り越して心が凍りついた。こんな母でも子供たちは大好きだったので我慢して付き合い続けていたけど、その日たまたまガミガミしていた私に
「厳しすぎ!!まだ小さいのに!!(小学生ですが。)これじゃ子供に悪影響!!」と言うが、聖人君子のなさる育児以外は認めないというなら
母の存在の方がよっぽど悪影響だよってバッサリ思えて、とにかくすぐに追い帰して今月の約束もとりあえずメールでキャンセルした。
子供たちの前で親を否定されるほうがもっと悪影響ですから、謝罪訂正するまで関わりを断ちますと。
でも子供たちは大泣き。私もなんと説明すれば…まだ母を悪くは言ったことがないんだけど上の子なんかは
私が怒ってると、おばあちゃんが悪いんでしょとか言ってくるので侮れない。私は母を悪と吹き込みたくはなくて
子供たちと母に私の共有できない良い思い出があっても、子供たちの心の支えになればそれで良いと思っているので
絶対批判したりせず微笑んで平静を装っているけどわかるよね人間だもの。
私も密かに祖母が毒だと気づくまで祖母大好きだったけどやはり大人になれば色々わかったから、子供たちもわかると思う。
でもこういう場合本当に子供たちにわかるのだろうかとくじけそうになる。
私はだいぶ小さい時から母大嫌いだったしもう手遅れではとか。
ちなみに私がガミガミが増えるのは母のいる時だけ。母はダメ出し多くて先手打ちたくなるし、私が悪役になるような流れになるから。
娘に嫌われるのは(悲しいけど)我慢できるけど、娘が母風味になったら、色々呪って発狂してしまうと思う。
だから私は信じた道をいきたい。…と言いつつかなり弱気…

まとまらずごめんなさい。

総レス数 998
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200