2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちで親になった人6

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:36:39.46 ID:2RML8kkh.net
>>486
>「ならやめちまえ」とチャレンジ引き裂いて投げちゃった。

激昂して物を破壊するの、毒あるあるだから気をつけて
私も毒母に色々紙類を引き裂かれて、今だに思い出すと鬱な気持ちになる

>決定権をゆだねられてる形なのに無理やり毒の望む方向に持っていかれるの。

これ幼稚園から大学までずっとやられたよ
小学5年ならギリギリ間に合うかもだし、お子さんの恨みを買うから、早くやめた方がいいよ
とりあえず絶対絶対ダメなのは、次に何かあった時に
「あなたが自分でチャレンジ続けるって決めたんでしょ!」と責めること
自分で決めてねーし、おまえが無理やりそう言わせただけだろ、と反感もたれるよ
私は毒母にそうやって責められ続けたことをきっかけに、毒母を見放したよ
暴力もあったけど、それ以上にこれの方が許せなかった

>>486
>しかも、後々「あの時やるって言ったじゃない」って子供をしかりそう。
>全力で言わないようにするけど。

ほんとに、絶対言わないで
自分が子供をコントロールして無理やり言わせたってわかってるんだから
コントロールするなら、子供じゃなくて自分の感情をコントロールして
チャレンジの勉強ごときで子供との絆がぶっ壊れたらもったいないよ

私はチャレンジためまくりだったけど、塾に通ったら成績めちゃくちゃ上がって全国トップになったりしたよ
チャレンジためるなんて家計簿の三日坊主みたいなものだよ、普通の人ならある程度仕方ない
チャレンジは必要な部分だけ割り切って利用する使い方がおすすめだよ

総レス数 998
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200