2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】

1 :名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:47:00.39 ID:qJQupmzl.net
自閉症児(カナー)の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等
いろいろお話しましょう。

※※カナー専用スレですので、知的に問題のないお子さんの相談については
該当する関連スレへ移動をお願いします※※

前スレ
【カナー】自閉症@育児板 Part30【専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249010316/


★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

<<病気や障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザはここで。
http://www.monazilla.org/

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:39:44.75 ID:Y/2fjU7k.net
https://www.youtube.com/watch?v=oa3X4ASf0wA
カナータイプ自閉症はタイピングでコミュニケーションが取れる?

自閉症者カーリーの話

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:54:46.80 ID:kahBbwP9.net
http://www.asahi.com/articles/ASGCB74BVGCBPIHB03K.html
佳蓮さんは大阪市立本田小学校から花乃井中学校に進んだ。
1歳下の旺我さんは7歳で「自閉症」と診断されたが、両親は「普通の子と同じように」と考え、特別支援学校には行かせず、佳蓮さんと同じ小学校に通わせることにした。

ないわー
まじないわー

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:25:47.54 ID:JglhlMjA.net
カレンさんと同じ小学校だけど支援級ってことかな…と良い方向に考えてみる

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:41:04.90 ID:Af62GMGB.net
入学式でやらかす子が7歳で診断?

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:07:44.94 ID:kthbYZ0q.net
発達障害者支援法施行は2005年だからね〜
ようやく光が当たった頃

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:17:49.43 ID:b4aKHmm/.net
再放送ありますので見逃した方は是非

NHK総合
11月24日(月)午前10時00分
「君が僕の息子について教えてくれたこと」

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:25:32.70 ID:z/B7R5OJ.net
ここのみんなは、クリスマスツリーってどうしてる?
知的中度3歳なんだけど、棚の上に置いて悪戯しにくくした方がいいのか、コード掴んで引っ張り下ろしたりしたら落ちてきて余計危険じゃないか、ドッシリ倒れにくい床置きタイプをドーンと置くのか、悩んで今年も買えずにいるんだよね。
棚がまた、頑張ればツリーの足元に手が届きそうな微妙な高さの棚しかなくて。
周りはもっとずっと軽度の子ばかりで、うちの子に参考にしても当てはまるかどうかもわからず…
店で見る時は、ピカピカした飾り玉に興味示す程度なんで、壊れにくい飾り選べばいいかなとも思うんだけど、家にずっとあるとまた違うかもしれないしなあ…
よかったらどうしてるか聞かせてください。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:26:35.53 ID:z/B7R5OJ.net
改行忘れごめん。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:18.22 ID:3AKyrU9m.net
ってか、クリスマスツリーって必要?
それっぽい物が欲しいなら、布(キルティング)で出来たツリーのタペストリーはどうだろう?
結構見栄えの良い豪華な物もあるよ?

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:20:39.20 ID:WAvqABs4.net
うちは、最初は倒したり悪戯されたけど
元々怖がりな性格で私が慌ててる姿を見て
恐ろしがったから次第に触らなくなり
数年後には眺めて、たまーに触って倒して
辛そうな顔しているw
同級生の親に聞くと、ほんとに大変みたいで
破壊されて健常兄弟児に寂しい思いさせてるって
聞いたりする。
悪戯するお子さんなら、ヤフオクとか今はスマホのフリマアプリがあるから
そこでツリーの変わりになるようなものを探してみては?

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:51:59.38 ID:thkNd0Hc.net
弟が自閉症なんだけど、自分の子供に遺伝するのかなー?
悩んでる。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:32:51.68 ID:Zr6QTJkO.net
>>600
遺伝の影響も有ると一般的にはいわれてるけどね、、
あなたのはここに書くレスじゃないわな

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:33:23.78 ID:5dsbBE9d.net
>>600
スレ違いかもしれないけど、兄がカナーで迷いながら出産して
アスペとカナーの子を育ててる
夫の身内にもアスペの子がいるので、遺伝子のエラーが
起こりやすい組み合わせだったのかも
田舎だから選択小梨は無理だった

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:10:08.24 ID:7CoF/Dhy.net
>>600
近い親族に発達障害の人が居る
はわりと自閉症親あるあるだと思う。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:57:01.52 ID:7g7LLcGD.net
友達の子なんですが、こちらで聞いていいですか?

母子家庭で二人きりの生活なんですが、2歳の息子さんが言葉を発しません。
うちにも同じ歳の子がいるのですが、もちろん個人差はあるし、2歳ならまだまだ言葉が出なくても心配いらないだろうと思っているのですが、やはりその子のお母さんは気にしている様で‥。

その子は、こちらが言っている事は理解している様なんですが、あ〜、う〜としか言いません。笑ったり泣いたりはしているのですが、あまり表情が少ないと言うか‥目が虚ろな気がします。
ハーフなので、そういう顔なのかもしれません。
2歳児検診では3月から月に一度一時間だけ、保健センターの様な所で心理カウンセラーの様な人とお話しするそうです。
それは療育というものなのでしょうか?

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:26:59.80 ID:ZMckJuXW.net
>>604
基本的に育児板の障害関係スレは障害児の親のスレなのでスレ違い

そもそも、それが療育かどうかはレスの情報だけじゃ分からないです
療育は地域差や施設によっても違うので、下手にレスを返すことで
間違った情報を与えてしまうのも怖いので分からないとしか言えません

本当に知りたければお友達に詳しく聞くしかないかと思います
ネットの住人は、例えあなたにアドバイスしたところでその結果に責任は取れません
誰にも責任転嫁しないのを前提の上で
お友達に尋ねるかどうかを決めればいいかと

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:02:10.16 ID:7g7LLcGD.net
>>605
ありがとうございます。
所詮と言ったら失礼ですが2ちゃんですし、もちろん誰にも責任転嫁など出来ないのを前提に、こちらでお聞きしました。

友達も療育と言ったものが、どういうものか知らなく、相談されたものですから、こちらでお聞きしました。

まだまだ障害があるかどうかは、もちろんわかりませんが、発達に遅れがある事は間違いないらしいので、何かアドバイス?ではないですがお話し聞けたらと思いました。

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:22:53.29 ID:ZMckJuXW.net
>>606
ネットが出来ない環境なら図書館で調べるとかの方が確実かと思いますよ
ネットの情報は2chに限らず自分で自覚を持って調べないと危険なのは
どんな情報も同じですし…

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:17:09.71 ID:mnR1xXqD.net
発達の遅れが「言葉だけ」なら個人的には2歳きっかりならまだ療育ではないと思う。
本当にまだ個人差で話さない子もいる時期だから様子見やきっかけ作りの教室もある。
お子さん本人が他に発達の遅れがあるなら個々によるとしか。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:51:43.75 ID:9UGnw6FX.net
1歳半からの簡易版自閉症チェックで
m-chatというのがある。
ネットとかに項目載ってるから調べてみるといいかも。
共感の指差しがあるかどうかとか。
当てはまるところが多くて心配なら、
早く療育受けたいんです、とお母さんが相談するしかない。
もしくは民間の療育探すとか。
うちも相談してたけど、低年齢では自分で療育受けたいと言うまで何も紹介してもらえなかった。
むくむく発達して心配が外れたら、よかったね!でいいんだし。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:52:18.32 ID:9UGnw6FX.net
ごめん下げ忘れた…

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:12:03.88 ID:dES1nRdj.net
アスペルガーの診断と似たような漢字だな
アスペルガー診断はそれを演技でやられるだけで完璧な診断は不可能になるから
障害を利用しての生活保護受給がまかりとおってる
脳の電気信号で診断できるようになるのはまだか

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:45:40.10 ID:MM4EGfAw.net
皆さん、地域の子供会などには加入していますか?

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:15:08.10 ID:zPiWJHEU.net
加入しています、しかし参加はしていませんね

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:23:53.85 ID:VKun7Gj/.net
うちの地域には子供会はないなぁ
けど、地蔵盆や学区の運動会、秋のお祭り(神輿巡行)などの子供特有の行事はあります
運動会は出ませんがそれ以外の行事には保護者同伴で出ています
支援級だから子供と地域の繋がりもあるし、子供の障害や特性にも理解していただいてます
その為に町内会や地域の役員なども嫌がらずこなしているのが少し大変かな

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:56:56.01 ID:eanxf43z.net
ありがとうございます
上の子が子供会に加入しているのですが
下の子は地域外の支援校で行事にも参加出来ない重度の子なので
加入を躊躇しているのですが(役員の任期=子供の人数なので)
下の子が加入しなければ上の子も退会するように言われてしまい
皆さんどうされているのかなと気になりました

地域の方に理解していただくためにも加入した方が良さそうですね

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:59:51.16 ID:vEJ2vggi.net
>>615
子供会の行事の内容によるけど上のお子さんがこれから
習い事とか友達と遊んだりで行事に参加しないと辛いような状態でなければ
下のお子さんの事情を話して退会でもいいんじゃないかな
地域の繋がりとか総合的に考えた方がいいから断定は出来ないんだけど

うちはとにかく酷使される状態なので出来ればやめたい気分なので
もし退会しても大丈夫なら無理しないで欲しい気もする

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:40:16.35 ID:kBWUltvy.net
私も617さんに賛成
下の子が加入しなければ上の子も退会って厳しい子供会な気がする

うちは親が付き添うという条件で子供会に入ったのはいいんだけど、
役員でない年に夫婦で用事で出られない会長の代わりに代理をしろと言われ
付き添わないといけない子は行事に出すなと言われたので
その行事が終わったらやめようと相談してたら
会長に土下座されてやめないでくれと言われ、
会長代理の話はほかの役員がやることになった

理解のある人は障害のあるうちの子にも参加できるよう配慮してくれて子供も楽しんでたけど
障害のある子は邪魔だから出すな、
でも入会してるんだから親は障害児をよそに預けて行事の運営をしろ、という人もいる

うちはきょうだい3人だったので子供会のヒラ役員だけ5回やったけど
知的重度で自閉も重度でというお子さんで子供会の会長やった人もいた
行事の度にヘルパーさんが子供さんを見て、
親二人は運営に奔走だった

人それぞれだと思うけどしんどいと思ったら退会するのもいいと思うなあ

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:58.72 ID:N6w8/3gz.net
3歳10ヶ月知的自閉男児持ちです。
3歳半でDQ58と診断されました。

やはり言葉の発達が最終的にどこまで行くのか(あるいは退行するのか)が気になります。
息子は検査の前あたりにようやく宇宙語が落ちつきましたが、最近は即時・遅延エコラリア+好きな歌のリピート三昧です(歌や番組タイトル、CMフレーズなどは割りにすんなり覚える)
ごく身近な要求(ごはんたべる、ねんねする、もういい)など場面に合った使い方もあるにはありますが単なる繰り返しからの習慣化という感じで会話にはほど遠いです。

比べても仕方ありませんが、例えばDQ70あたりだとどんな感じなのか(会話が成立するのか)気になります。
また、エコラリアが多かった時期からその後の変化など。
(亀過ぎますが、>294さんのその後の経過など気になります)

よろしければ、皆さんの例をお聞かせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:09:17.91 ID:CWOCUiCD.net
>>618
同じく自知男児持ち いまは5歳なりたて
3歳8か月でIQ60、4歳9か月でIQ62
うちも言葉が遅くてエコラリアが出て、そこから会話へ繋がった
会話は4歳過ぎてからかな
自分が話したい事はもちろんだけど、聞かれた事に答えられるようにもなったよ
たまにちぐはぐな会話をしているときがあるけど、初対面の人とも話が出来るようになった
エコラリアは、大好きなプラレールのDVDやYouTubeのセリフが多かった
それを自分が置かれてるシーンに当てはめて言ってるなーと思ってたら、いつの間にかそれらを組み合わせたり微妙に単語を入れ替えたりしてオリジナルの会話が出来るようになってたよ
言葉に関しては4歳代の1年で急成長した

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:51:46.62 ID:m57oUj2s.net
>>618
>>619と非常に似たような成長段階を踏んできました。 幼稚園に入って急成長しました。

うちは2歳8ヶ月でDQ58で当時単語20程度。その後もDQ50〜60とある意味安定してたけど
同じくエコラリア(遅延エコラリア)から言葉がどんどん出るようになり、
3歳前半で二語文、4歳前には一方的だけどかなり喋るようになった。
4歳代には決まった質問(「好きな色は?」等)には答えられるようになり、そのうちどんどん会話になっていった。
もともと要求の弱い子だったけど、就学前に「教えてください」「手伝って」などヘルプ発信できるよう努めてたのもあって
学校(支援級)では先生など周りにはそれなりに思いを伝えることができる。

7歳の今はDQ67まで上がって相変わらず一方的に話したいことを話すけれど、親の私にはだいぶ意味が通じる。
むしろお喋りすぎて困るぐらいw (脳のADHD?っぽいので言葉がまとまらず他人にはイマイチ伝わりにくい)
喋る方は4歳代で伸び、文章力は7歳になって急成長し、自分で簡単な手紙を書いたりするようになってきました。

もちろん健常児と比較するとかなり幼いけど、生活には困らない程度にはコミュニケーションとれるよ〜

621 :619:2015/03/15(日) 07:07:31.01 ID:/VVvyaFp.net
>619さん
>620さん

ご返信ありがとうございます。
少し前までは宇宙語からの卒業を喜んでいたのですが、今度はずっとエコラリアのままなのか・・と沈んでおりましたのでたいへん心強いです。
もちろん息子が同じようになれるとも限りませんが、今後もほどほどに希望を持って療育に励みたいと思います。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:53:34.46 ID:L9SXQzs7.net
DQ50〜60だとそんな感じなんだね。
うちは3歳4ヶ月でDQ38なんだけど、同じくらいのDQの人で言葉が出てる人出てない人いるかな。
いまだ喃語のみで一語も発語なしなんだけど、
もしかして一生言葉がない覚悟もした方がいいんだろうか。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:10:02.28 ID:ydWu7c7h.net
>>622
私が読んだ本によると、幼児期にDQが30〜40だと一生意味のある言葉は望めない可能性が高いって書いてあったよ。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:11:18.04 ID:MRWZDqSG.net
>>623
おいおい…

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:25:07.36 ID:y16DGDEC.net
>>623
本の名前は?

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:21:01.06 ID:mhXBQG65.net
>>622
同じ療育園に通園している子は32と言ってたけど、単語が少し出てるよ
先日は療育園で歌ってる歌を喃語混じりだけど自宅で歌ったと言ってた

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:09:57.62 ID:orz+wa24.net
>>623
40以下という書き方でなく、30〜40という書き方をするってことは、
DQ10〜20の人の発語率の方が高い、もしくはDQ30〜40の人限定で特異的に発語率が低い、
という統計データがあるってことだよね。
自閉の本はたくさん読んだけど、全く聞いたことない話で非常に興味深いので、
ぜひ本の名前と著者名を教えてください。

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:39:53.89 ID:P85u2rVf.net
うちの子は5歳の時の発語状況で一生コミュニケーションはできないと医師に烙印おされ、目の前真っ暗だったけど、
今20過ぎて、むこうの意志は知りたくないほど知らせて来るよ。
言葉は単語〜二語文だけど、言葉で伝わらないと文字、絵、スマホまで駆使して伝えてくる。
こちらの意志もしつこく伝えれば必ず伝わる。
脳の中が見てみたい

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:23:00.80 ID:MVA+jk+O.net
>>627
ちょっと必死すぎwww
お子さんがDQ30〜40なの?

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:49:50.88 ID:TYvG/R+B.net
DQよりも自閉の強弱だと思うけど

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:09:16.65 ID:JM3SZS6n.net
一般論として5歳までに全く喋らないと一生言葉の獲得が難しいとは言うね。
もちろん例外もあるだろうし、望みは捨てることはないと思うけど。
確かに周りを見てても、IQや自閉度に関わらず、喋るようになった子は遅くとも4歳代でぽつぽつ言葉が出てきたなぁ。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:32:52.97 ID:vH/agt2w.net
>>626
>>628
そうか、単語とか二語文とかで、意思の疎通はできるようになる人もいるんだね。
うちはDQのことしか言ってもらえなくて、自閉度高いんだか低いんだか今いちわかんないけど、対人的な部分は多少の進歩が見られるので、今後も話しかけていくよ。
実例を教えてくれてありがとう!
他の人も、自閉度の話とかよくわかってなかったので参考になったよ!

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:59:24.17 ID:HYwUt7Ky.net
普段は全然喋れない子供なんだけど、咄嗟の時は言葉が出るときある。
例えば足をぶつけた時に「痛い」とか、熱い風呂に入るとき「あっちぃ」とか(笑)
5才男の子です

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:16:41.13 ID:RuGL3yiK.net
>>618

うちもエコラリアでまくりだったけど、
4歳4ヶ月の今、普通にコミュニケーションとれるよ(助詞はグチャグチャだけど)

・発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ
この本にエコラリアに関する対策が書いてあるよ。

基本的な事しか書いてないから、参考にならないかもだけど、言葉で悩んでいるなら是非。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:45:30.04 ID:8QbtYCOB.net
自閉はアスペルガーと同じように文章のが書きやすいんじゃないかな

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:23:53.47 ID:dkNb0X13.net
>>633
結構頭の中には言葉つまってるよ
文字と音が一致したら発語多くなった
言葉にとらわれがちだけどいろんな方法でコミュニケーション取るのを試行錯誤すると、後が楽だと思う。

637 :619:2015/03/18(水) 16:40:45.85 ID:XDZHh5AM.net
>634さん
ご返信、ご教示ありがとうございます。

「魔法の言葉かけ」は診断がおりてすぐくらいに買って読んだのですが、その頃はまだエコラリアすら少なかったのでスルー気味に読んでしまいまして・・
最近になって参考にできる内容が増えましたので、またじっくり読み直そうと思います。
(最近は鼻水がよく出るので、「はなみず、ふいて」という要求言語?を定着させることに成功しました)

お子さんの例もとても心強いです。ありがとうございます。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:31:09.54 ID:/OWTTSlw.net
>>635
スレタイとテンプレ、読める?

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:33:34.11 ID:mfGbYN/v.net
>>623
すごい亀だけど、私もその内容(DQ30〜)を図書館の本で読んだことある。
えっ?!と思ったんだけどその他の内容は一般的な自閉症の本と変わりなかったから、何処かに統計データがあるんだろうね。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:46:54.27 ID:vH/agt2w.net
>>623
>>639
本の名前は?

641 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:18.40 ID:mfGbYN/v.net
>>640
その本を読んだ頃は自閉症と診断されたばかりで、とりあえず沢山本を読んでた時期だから名前まで覚えてないんだ。ごめんね。
明日図書館に行く予定があるから、本の名前調べてこようか?
ここ数年で発行された本ではあるよ。(もしかして昔の知識なの?と思って発行日?を確認した覚えがあるから)

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:36:14.29 ID:HYwUt7Ky.net
>>636
そーなんでしょうか!
希望がでてきた。

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:59:24.29 ID:dkNb0X13.net
まあ、意志が通じるって言っても○が食べたい×に行きたい△を買えとかいう要求ばかりなんだけどねw
後、よく昔の出来事みたいな漫画みたいなの書いてるけどいつも怒る悪者は私
ほんとに嫌なことは忘れないで尽くしてやったことは当然なんだな

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:31:57.81 ID:dJMJxuA5.net
>>641
ぜひ、調べてきてください
お願いします
これ、はっきりさせないと、また荒れそう

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:39:59.36 ID:AE1gkQQP.net
>>644
荒れたっけ?

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:12:22.27 ID:zD/ExcRJ.net
うちの子2歳半で
単語すらままならない
散歩中の犬などをを見て、ほらワンワンだよーと
指をさして教えても全然見ない
呼んでも振り向かない
指示は通らない(おいで、座って等)
目はほとんど合わないです。

かなり黒に近いですよね

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:57:49.95 ID:ZCLQgGiw.net
>>646
とりあえず未診断なら、こんなスレありますよ。

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ53【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424297449/

【軽度】発達障害【グレー】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400141258/

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:23:07.03 ID:Ex61NyRO.net
その時の子供の脳の状態によると思う
目が合わない時は全然合わないし
合う時はずーと合わせてられる
こっちが恥ずかしくて反らしちゃう
脳の安定 安心感とか関係あるんじゃないかな?

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:02.84 ID:BPd51mpf.net
未診断ならm-chatとかチェックして
当てはまるとこ多くて心配なら、
療育探してみたら。
年度変わると埋まるとこ多いから早めに動くといいよ。

650 :642:2015/03/20(金) 17:34:59.54 ID:ETiK7xlN.net
>>644
1日レスなかったから、そこまで知りたい事ではないのかなと思って調べてかなかったよー、ごめん。

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:50:33.28 ID:tHGt4oGf.net
647です。
みなさんレスありがとうございます。
教えていただいたチェックしました。
かなり該当してます。
重要ってところ?全部当てはまりました。
ちかいうちに相談に行ってみようかな。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:43:38.81 ID:QdTmBkHT.net
>>628
コミュニケーション取ろうしたり、伝えようとする意思があるのに自閉なの?
単純な知的障害ではなくて?

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:44:08.81 ID:N/6vE8iJ.net
うち、自閉症の診断降りた3歳だけど、
一生懸命なんか伝えようとしてるよ。
言葉にならない宇宙語駆使してさ。
なんか主張してるし、見てて健気よ。

654 :642:2015/03/27(金) 15:33:31.13 ID:GJfFJ2tF.net
>>641
その本知ってるわ
あんまり調べる方ではないから、DQ30〜は一般的理論かと思っていたけどそうでもないのね

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:34:10.26 ID:GJfFJ2tF.net
名前欄にレス番いれてしまった
すいません

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:48:01.40 ID:MSjH2zsY.net
すっきりしないからなんて本か書いてってよ。

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:11:16.31 ID:Ag8a04P6.net
ずいぶんと出し惜しみして引っ張るのね

658 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:45:50.14 ID:tCMvSq0L.net
関係ないけど
うちの図書館の発達系の書籍
眉唾もんばっかだよ。
食事で治そうとか、
このクラシックでよくなるとか
海外の本ばっかり。
療育センターの貸し出し本のほうが最新で良いものが揃ってる。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:40:33.56 ID:AhivlccE.net
そうそうw
変な本多いよね。著者は本気で書いてるんだろうけど。
なんでそこまで本の名前を知りたいのか逆に疑問だわ。

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:45:39.55 ID:oIJRYEB/.net
>>639
あれから本の名前調べた?是非教えて欲しいです!

661 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:07:20.28 ID:qpKrXm8T.net
>>653
うちは手を引っ張る

662 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:17:28.04 ID:6lPnQREu.net
>>652
コミュニケーションとりたくないのに必死にコミュニケーションとってくるのも自閉だよ
小さい頃は他動で目が離せない
落ち着くと同じ言葉で要求の確認確認
要求が現実になると次の要求で頭いっぱいになるみたい
昨日ラジオで腸内フローラが安定すると自閉が良くなるいってたけどやめてくれよって思った

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:04:21.25 ID:HTpD+yCo.net
ウチは幼児期DQ38で言葉無し。
中学に入ってから、どこかのシナプスがドスッと刺さったのか
言葉でコミュニケーション取れるようになった。
親以外には簡単な敬語まで使ってる。今まで何だったのか。
それはともかく舅が呆けた。
夢と魔法の王国に暮らすボケ老人で妄想全開。
方や、言葉の通りにしか物事を受け取れない我が子。
舅の物取られ妄想に付き合わされて、何年かぶりにパニックになり
泣きながら義実家トイレに閉じこもり自分でクールダウンしてる姿を見ると
もう義実家には行けないと思った。
息子の将来にむけて貯金しているけど、下手すると全部舅の介護料に
吸い取られてしまう。申し訳ないが年金で入れる施設に行って貰うしか
ないのだろうなぁ。

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:10:35.59 ID:khEVq89L.net
味覚(みかく)は、動物の五感の一つであり、食する物質に応じて認識される感覚である。生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味に位置づけられる。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:26:06.43 ID:Alb2NT+q.net
2才前に自閉傾向強いて診断された3才児女子
確かに言葉は遅いし集団苦手でコミュニケーションとりにくい
それらが徐々に解決されても自閉症なのかな

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:36:54.60 ID:aSeJ4AwM.net
カナーでも後天的学習で言語はどうにかなる人はかなりいます。
あるとき急に喋れるようになったなんて話はよくききます。
でも完璧じゃない。

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:14:24.92 ID:UQqNBpWR.net
アスペルガーと脳構造おなじなら絶対文章のほうがコミュニケーションとりやすいはず
スマホと読み上げソフトでコミュニケーションとれるスマートカナーなんて人も誕生するかも
楽観論とか希望的考えでいってんじゃないよ
割りと本気で

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:26:56.70 ID:uD5DTx56.net
喋れない、施設に入居してる人が
お父さんと携帯でメールしてるのテレビで見たことある
ただ知的障害だと長文の組み立ては難しいよね

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:21:41.57 ID:UQqNBpWR.net
>>590
長文も時間かければいけるはず
完全な重度自閉がPCを通して意思疎通できたカーリーの話

670 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:45:48.67 ID:NE8vnKtK.net
あのNHKで特集組まれてた何とか君とかね

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:13:08.35 ID:HY+i9ubl.net
人は生まれてきてしまった存在なのです。
その事をある時点で引き受けようと覚悟を決めた時、価値が生まれるのです。
生きている事自体に意味がある、などという幻想は捨てたほうがいい。意味や価値がないとはいいません。
しかし、あるとも言えない。
それより大切なのは事実を引き受けることです。

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:15:37.16 ID:cGfovkIs.net
もうすぐ4才。発語なしの息子。

多動がひどくなり、嫌なことがあったら性的な仕草をすることも。ものは投げる、食事中はフラフラ立ち食い。
少しくらい落ち着いてよ…あんたのパニックには着いていけないよ。
一生喋らなくていい。おむつも卒業出来るなんて思ってない。他害だけは本当にやめてほしい。

もう嫌だ。

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:09:54.31 ID://OgXxeE.net
>>672
性的な仕草ってどんな仕草なの?
うちは見た目は3歳ぐらいで今年5歳
同じく発語無し
トイレも連れてってタイミングが合う時しか出さない
他害は無いけど癇癪持ちで物を投げたり叩いたり、自分の頭を叩いたり手を噛んだりする
他害をするって、園でしてるんですか?

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:37:08.06 ID:C+eI2j2C.net
他害と自傷が発語がないと出ますよね。
伝えたいこと、嫌なこと、逆に言えば何かを嫌だと思う
知恵があるって事でもあると思います。
自分は要らない携帯で、日常用品や食品の写真を撮りまくって
子供の日常の行動、飲む食べるとか動詞の部分も撮って
子供に見せてコミュニケーション撮ってた時期がある。
ダメなときは、自分や夫の怒った顔。
良いときは笑顔。解ってくると自分で携帯で写真を見せてくる
ようになったよ。発語無しの時期はそれでしのいでた。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:18:27.14 ID:NCQimrtS.net
自閉症のこだわり行動の破壊行動をなくす方法

例えば、窓などいい音がするものを叩くこだわり行動があった場合
叩いた瞬間に「こらっ」とおこり、怒った顔を見せる
なぜ叩くのがいけないかを説明してわからせるとかは効果ない
昔は軽い体罰を繰り返すというのをやっていたが、行動と直結させないと効果は薄い
瞬間的に怒って行動と直結させる、これを延々繰り返す

イメージとしては、例えばその子は夢の中でも楽しくて色々なものを叩く夢をみている
しかし、叩いた瞬間に怒った人の顔が連想され浮かぶようになれば、行動の欲求そのものが消えていく

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:04:25.03 ID:e91ONiLR.net
>>675
その方法で夢にまで出てきたら、夜うなされるんじゃない?
怖い夢みて、夜中に起きて泣き叫んだり朝から機嫌悪い方が嫌だな
ガラスは叩きません、で叩いてもいいもの(たいこやシロフォン)を与えてあげるのじゃダメ?

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:59:03.81 ID:X/TXQh1W.net
>>673
遅くなってごめんなさい。673です。
性的な仕草とは股間を床に擦り付けて(服は着たまま)移動する仕草です。親の私のドン引きです。

療育先の先生に相談したらまったく同じ行動をする女の子がいて、理由を聞くと「オムツだとかゆいから」と話してくれたそうです。もしかしたらおむつが嫌なのかもしれないのでゆるーくトイトレ始めようと思います。


674さんのお子さんは他害はないんですね!他害がないって羨ましい。
うちは怒ると手が出ます。園では加配の先生が素早く防いでくれてるので助かりますが申し訳ない気持ちでいっぱい…

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:18:38.86 ID:nmAn0/du.net
>>677
「性的な動作(股間いじりなど)は、悪い意味で行動が定着しやすいので、
見かけたら必ず止めてください」と療育先の先生に言われましたよ。

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:04:36.53 ID:KC81sLYs.net
>>678
息子が怪しい行動をしたらとめてもらってます。というか気をそらせてる感じ。
こだわりになったら怖いし不安。

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:47:27.34 ID:qUWR6+kY.net
>>677
答えてくれてありがとう
うちはそれを1歳代からやっていますw
見つけて注意すると止めるようにはなってますが…
眠たい時暇な時やります
園でもたまにやってるみたいで恥ずかしい
やはり自閉症に多いんですかね…

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:08:57.09 ID:U55wOjmZ.net
>>680
678です。
1才からですか。それは長い。注意して止めるなら意思疎通が出来てるんですね。

うちの子はもうすぐ4才なのに知恵は0才。
園の先生は注意すると余計にするかもしれないからと相変わらず様子見。
支援学校の先生は時期が来たらちゃんと教えるし、成長に寄って変わるからやはり様子見で、と。

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:21:41.70 ID:xBrGy1jA.net
質問です
都内で聴覚過敏用の防音イヤーマフを実際に手に取って装着感を確認できる店舗をご存じの方いらっしゃいますか?

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:57:36.10 ID:bzxTExkb.net
>>682
工事用品を扱うような店にあるんじゃないかな?

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:00:19.30 ID:h8KUpp9K.net
>>683
ありがとう!
全く思いつかなかったので大型ホムセンとかそのあたりを重点的に調べてみます。都内まで出なくて済むならありがたい

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:53:34.25 ID:BbXfvxCy.net
>>680
自閉症というか、男性に多いみたいよ>何かあると、ちんちんさわる
前に明石家さんまが、よく股間をさわってると、話題になってた。
気分が落ち着くらしい。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:36:11.07 ID:frOscEKV.net
2,3,4歳までの「自閉症」は直せるのではないか。
どうもこのスレを見ていると、自閉症は遺伝性のものであるという医者の常識を鵜呑みにし、
2歳、3歳で「診断が下る」ことを待っている人が多いような印象。
そんなに医者を信用して良いのかどうか。
「診断」が下された後で、たとえばテレビを一切見させなくするなどの方策で「健常になった」ケースがある。
そういうことも頭に入れた方が良いと思う。

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:57:09.63 ID:lkbZEzoY.net
>>686
まあ、がんばって。

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:17:42.95 ID:frOscEKV.net
「自閉症」という診断に親はショックを受ける。
そのショックを乗り越え、「事実」を受け止めることが、今後のために大事だと言われる。
そして受け入れる。
ここまでのプログラムには、自閉症は「遺伝的なもの」だから親の責任ではない、
という親にとってはある種の救いが組み込まれている。

巧妙なやり方だと思う。
自閉症の全部とは言わない。しかしこれにひっかかっているケースもあるのではないか。
2,3歳児の場合には、とくによく考えてほしいと思う。

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:29:05.36 ID:Gm6vRhES.net
信用しようがしまいが、仮にそのケースに当てはまれば治るわけで。
なんでそんなに必死なの

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:29:43.99 ID:Gm6vRhES.net
ああ、自分に言い聞かせているのか

総レス数 989
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200