2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】

1 :名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:47:00.39 ID:qJQupmzl.net
自閉症児(カナー)の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等
いろいろお話しましょう。

※※カナー専用スレですので、知的に問題のないお子さんの相談については
該当する関連スレへ移動をお願いします※※

前スレ
【カナー】自閉症@育児板 Part30【専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249010316/


★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

<<病気や障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザはここで。
http://www.monazilla.org/

540 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:07:26.73 ID:Hgb5iL1j.net
オキシトシンとか凄く興味あるなぁ
親としては思わず掴みたくなるけど胡散臭くてあまり期待せず待つことにしよう

541 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:08:00.88 ID:R2lExOpU.net
>>539
>胸の中には色んな感情がきちんとあるんだなぁーと。

何だかすごく励まされた。どうもありがとう。
そうだよね、喋らないからって感情が無いわけではないよね。

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:12:26.86 ID:rp1C8+pB.net
最重度よりの重度児
今日は寝る時間帯にちょうど雷がひどくて
遮光カーテンの隙間から差し込んでくる稲光と
地響きのような雷鳴、風や霰の降る音がとんでもなかった
今まで本人が雷(突風にしても)を気にしたことなかったんだけど
しかめっ面で寝室の灯りをつけてしばらく様子をうかがったあと
自分から窓のない部屋に移動
外の音が静かになるとまた自分から寝室に戻って行ったので
すぐに後を追って様子を見に行ったら10秒もしないうちに寝てたw
ビビッて泣きついて来たりパニック起こすほどじゃないけれど
やっぱ雷嫌だったんだなと思ってなんか笑ってしまった

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:05:05.85 ID:WNdLx40+.net
>>542
雷は大人も怖いしね
でも静かに怖がりちゃんと自分で対処もしてるから偉いわ
うちは耳ふさいで泣いてるよ

あ〜明日は運動会だ
支援校といえどもうちは人が沢山いるところが苦手だから憂鬱
皆わかってるし雰囲気は温かいんだろうけどそれでもやっぱり恥ずかしい
恥ずかしいなんて思っている自分は悪い親なんだろうけどなかなか拭えないわ
いっそのこと明日も予備日も雨降ってくれれば・・・なんてね
一生懸命練習してる子達が可哀想か(´・ω・`)
何事もありませんよう祈るのみだわ

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:57:27.79 ID:tRdirjuJ.net
>>543
ほんとに自閉児持ち?
支援校まで行ってるのに、あの滅茶苦茶加減を理解してないの?
あなたが思うほどあなたのお子さんは酷く無いよw
あなたが憂鬱な顔してると、家族や友達にまで負のオーラがうつっちゃうよw
いい加減しっかりしなさいよw

545 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:34:23.65 ID:WNdLx40+.net
>>544
??
自閉カナーです
1年生で支援校の運動会は今回初めてです
確かに私が憂鬱な顔してるのはダメですね
子供も「明日は一番になる!」といって楽しみにしているし
頑張ります

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:50:42.91 ID:6moISIhl.net
>>541
前の主治医の先生が、発語のないお子さんは、しゃべったらお得、っていう
シチュエーションを作ることですよ、っていってたけど、皆さん上手くいく?
うちは難しいなあ。

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:05:24.49 ID:xC3jJBv9.net
>>546
発語がまったくなかったわけじゃないので参考になるか分からないけど
単語のみの頃は「ジュース」って言ったら、ジュースを出してあげる
二語文が出そうな時期は「ジュースください」って言ってから、ジュースを出してあげる
とかやってたなぁ。

発語なかった頃は階段のぼる時に「いち、に、さん」とか数えてたら、「1,2,3」と言えるようになった。
初語が「ママ」とかじゃなく数字ってのが自閉らしいわw

548 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:27:12.46 ID:Vwnxq8MN.net
>>542
なんか健気で可愛らしいと思ってしまった

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:40:05.99 ID:Psx+kWHg.net
質問

カナーは自閉症の親はインテリが多いと書き残してるそうですが
ここの人かもしくは旦那は頭いいほうですか?収入いいほうですか?

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:41:27.46 ID:5prABX92.net
>>549
書き残してるって何に書き残しているのかな?

うちはカナーだけど普通だし知ってるカナー親達もインテリ系もいるけど
ほぼ皆普通の親御さんたちだよ
学歴や所得は聞かないとわからないけど普通は聞かないし聞けないよね

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:52:27.13 ID:Psx+kWHg.net
何に書いてあるのかは知りませんが

カナー博士の報告

1943年に、アメリカのカナー博士がはじめて自閉症をひとつの症候群として報告しました。
ところが、報告された11人の子ども全員が、金持ちでインテリの親の子どもでした。

11人の子どものうちの8人の家系が、アメリカの名士録か科学者録かその両方に載っているというほどの名門でした。(ケネディ大統領の妹も自閉症でした。ケネディ家は大金持ちで名門です。)

11人の子ども全員が1930年代の生まれでした。
そして、父親は全員社会的に成功していました。

11人の父親のうち10人が大学卒で、1人は高校卒でしたが事業に成功していました。
母親も、11人中9人が大学を出ていました。
残りの2人も、1人は秘書をしていたことがあり、1人は書店の経営者でした。

カナー博士は、自閉症の子どもの階層のかたよりを説明するために、両親の性格を分析しました。
そして、飛びぬけて成功した人たちには客観性と冷静さという共通点があるとしました。

客観性というのは偏見にとらわれないということです。
冷静さというのは感情的でなく理性的ということです。

そして、冷蔵庫のような冷たい性格だと考えました。
感情的接触を形成できないという子どもの生来的なハンディキャップに加えて、冷たい両親の性格が環境要因として働き、自閉症の原因になったと解釈しました。
それで、高学歴で成功した親の子どもに自閉症がかたよったと解釈したのです。

リムランド博士は、親の性格ではなく、非常に優れた遺伝子と非常に優れた遺伝子がかけ合わされると、遺伝子の異常が生まれるケースがあるとか、優れた知能は逸脱と紙一重であるといった可能性を考えました。(『小児自閉症』)

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:16:34.71 ID:EUA4YGV6.net
その時代、貧しい家に産まれたカナーの子は途中で死んだり間引かれたりしてそう

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:23:07.82 ID:5prABX92.net
>>551
多分同じサイトだと思うけど、>>551で書いてあることのすぐ下に

>しかし、1930年代とちがって現代では、自閉症の発症に階層のかたよりはありません。
>したがって、カナー博士の高学歴の親の冷たい性格が自閉症の原因という説も、
>リムランド博士の優れた遺伝子に問題があるといった解釈も、
>間違っているのは明らかです。

って書いてあるよね・・・。
1940年にカナー博士が発表したけど昔と今では症例も沢山あるし
裕福でない家庭はそもそも検査すらできなかったとあるから
当時はたまたまそういった家庭のお子さんが集まっただけじゃないかな
違うサイトをもし見ているならこちらを参考にしてみたらどうでしょう

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ssiraisi/1.html

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:47:56.53 ID:bZ9uTuVk.net
周り見てると高所得の親というより高年齢の親が多いと思う

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:39:58.90 ID:Psx+kWHg.net
>1930年代とちがって現代では、自閉症の発症に階層のかたよりはありません。

これを調査したソースはあるのかな?

>裕福でない家庭はそもそも検査すらできなかったとあるから

逆で大病院だったカナー博士の病院には貧困層も来ていたとある

52年まで日本には自閉症はいなかったとあるが
精神薄弱、知恵遅れなどひっくるめて認知はされていた
江戸時代以前にも「ものいわず」という言葉があるように記録はある
存在しなかったわけではない
戦後日本はハイパーインフレで平均寿命は40歳台で
老人は飢えて野垂れ死にしていたし
その時に精神薄弱者も間引きされてたのでは?

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:42:28.90 ID:2HRdgIke.net
>>555
2ちゃんで聞くより自分でとことん調べた方が確実だと思う
匿名掲示板の情報が正しいとは限らないんだし
本を片っ端から読むとか有名な先生の講演会とかで質問とか方法は色々ある

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:45:40.68 ID:Psx+kWHg.net
>2.反対する根拠

>先天的な脳の障害が自閉症の原因という説には確かな根拠はありません。
> そればかりか、この説では説明ができないことが2つあります。

>1つは、カナー博士が自閉症を報告した当時、アメリカでは自閉症は上層階層にかたよっていたということです。
> もしも、自閉症が先天的な障害であれば、自閉症の発症に階層のかたよりはないはずです。

>もう1つは、アメリカでも日本でも、昔は自閉症の子どもはほとんどいなかったということです。
> 先天的な脳の障害であれば、今も昔も、発症率にほとんど差がないはずです。

これも意味不明だな
自閉症は後天的障害ではないとされてるし
先天性と発症率は関係ない

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:49:24.02 ID:Psx+kWHg.net
>>556
調査が存在しないのなら調べても意味ないじゃん

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:42:45.81 ID:5prABX92.net
>>558
そんなことを言ってもカナーの親が高学歴で裕福だってソースもないでしょうに
ここで聞いてどうすんの?
学会か何かで発表でもしたいのかな?

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:51:22.52 ID:5prABX92.net
>>556
まあでも自閉症自体解明されてないことが多いから
何か遺伝的なメカニズムがわかったら良いとは思うけど

けど研究者じゃないんだし親に聞いてもどうにもならないとは思う
統計がここで取れるわけないし

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:06:55.27 ID:Mb8/GVT6.net
正直、自閉や発達障害が増えたつうけど
昔は小さいうちに川やら井戸やらに落ちたり山で迷子になったり
そんなんで淘汰されてたんだろうなあと。
今ほど親がしっかり見てない時代なんてさ。
いいつけや周り見て行動したり、危険がわからなきゃ命に関わるし。
偏食も、病気しやすかったりとか
今なら医療で助かるような喘息やアレルギーとか…。
あまりに聞かないからどつかれて、と
幼児期ぐらいまでに昔は減ってたんじゃないかなあ

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:46:14.74 ID:3G1BngiC.net
助からないのを無理に助けたりね。未熟児も老人も
医療の進歩ってある意味残酷 どこまでできるかって技術的実験台だし
生き残った後の大変さの責任は本人と親が取るからね。

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:08:32.51 ID:2ZituOQJ.net
日本での障害児教育なんて歴史浅いもんね
養護学校も義務教育になったの昭和50年前後らしいよ
「就学免除」なんて制度もあったくらいだし
軽いのから重いのまでひとくくりにはいかない自閉ちゃんを
ちゃんとカウントしてたとは思えないw

現代だと昔はそういう認識されなかった程度の極軽度の子も
自閉圏の子としてカウントしちゃうだろうし、単純比較しようがないよね

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:54:24.21 ID:d/9fNvj/.net
各種社会手当が出るんだからカウントはしてるんじゃない?
ただそれが自閉か自閉を伴わない精神遅滞者か
この間の区別は自閉軽度になるほどあいまいになるが
日本の35万の自閉症者ってのは一般教育にも参加できない補助を受ける障害者の人数だろう
現在でもカウントできてないのは発達障害を含めた自閉
基準により増減あるしあいまいにしかならない

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:09:30.18 ID:1MaL4/cS.net
多動とか高いところ登ったり危険認知弱かったりで
育ててると今日も無事生き延びた、みたいな時期もあったりするから
戦前戦後ぐらいは、事故も多かっただろうなぁって思う。
普通の子でも外で子供だけで遊ばせて、親は農作業
家事も重労働、みたいな時代とかだと…。
良いお家なら座敷牢か、下働きが尽きっきりだったんだろうけど。
吉四六も熊楠も今ならアスペとかになるんじゃね?

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:09:17.89 ID:d/9fNvj/.net
武烈天皇は今じゃ発達障害かな

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:49:51.02 ID:1MaL4/cS.net
>>566
サイコパスとかが、やばい地位に就いちゃったって感じかも。

個人的に元祖発達障害は、スサノヲ…。
わんわん泣きわめく、駄々をこねる
ウンチアートに、破壊行為
でも適材適所に置ければ役に立つよ、ってい

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:12:24.33 ID:OTwXH+b1.net
今日も無事生き延びたって本当に思うわ
命に係わる大きな怪我や事故を起こさないようにという事に
神経のほとんどを使っている気がする
外は怖いから軽くヒキコモリ気味で刺激が少なすぎる悪環境だ

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:47:37.59 ID:+iNEa3SR.net
スーパーに手を繋いで行ったけど赤信号で止まれた!
多分明日は失敗するんだろうけどちょいとうれしい

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:41:43.29 ID:GMbLRpSs.net
だからか、なんかいろいろ共感していたスサノオ。

私は小さい頃すごく発達が早くて、将来を期待されていたらしいけど
結局中学校の勉強がイマイチで高卒。
田舎で裕福でないのもあったけど。

言動も軽率で幼いので、むしろ頭が悪いと思われがちで
知的障害もあるんじゃないかと知能検査したのが数年前。
総合で130あったけど、デコボコがけっこうあったので発達障害は間違いない。

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:48:35.29 ID:GMbLRpSs.net
なんか自分語りすごすぎたけど、>>549さんの質問を見て反射的に答えてしまった。
こういう空気読めないとこが、ほんとイヤになる・・・。

ちなみに子どもは現在IQ38で中度知的障害。
あんまり成長が見られないし、来年の手帳更新のときは
もう少し落ちてるかも。

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:13:08.64 ID:dpm8pWrz.net
皮を剥いだ馬をお姉さんの部屋に投げ込んでお姉さんを引き篭もりにさせたスサノオもアレだけど
ストリップ見たさに引き篭もりやめて社会復帰したお姉さんもどっこいどっこいだと思う
しかも日本の最高神だという

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:01:46.25 ID:aI+aN6gA.net
でも実際重度自閉の親御さんって成功してる人多くね?
でかい家に住んでる人が結構いる

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:13:03.02 ID:aI+aN6gA.net
http://www.statemaster.com/graph/hea_aut_num_of_chi_wit_aut_percap-autism-number-children-per-capita
アメリカの自閉発症率
州ごとに発症率が異なる
一番多いオレゴン州でも1万人に12人
日本の1万人に対して30〜40人はそれと比べても異様に高いとかんがえられる

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:15:28.00 ID:CM+TYk91.net
>>573
スゴイ成功してる人が住む様な地域でないのもあり居ないなあ
偶然だろうけど旦那さんが年輩なイメージはある
皆さん50代以上だもん退職者さえいる(子供産まれた時40代半ば以降のはず)
その年齢だしアラサー家庭と違って確かに裕福だなw

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:34.22 ID:aI+aN6gA.net
http://sfari.org/news-and-opinion/news/2011/researchers-track-down-autism-rates-across-the-globe

For example, U.S. prevalence studies show that autism rates in Hispanic communities are
lower than in non-Hispanic communities, even when adjusted for socioeconomic factors5.
In contrast, the highest recorded autism prevalence is from a 2008 study in Japan, which
calculated a whopping 181 cases per 10,000 people.

これでは181人とかになってるが、発達障害とか含めた数字かな
アメリカではヒスパニックのが白人より自閉症発症率が低いという

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:30:48.31 ID:aI+aN6gA.net
http://sfari.org/news-and-opinion/in-brief/2012/clinical-research-israeli-study-shows-high-autism-prevalence
A new study finds that 48 of every 10,000 children in Israel have autism.

イスラエルでは1万人中48人が自閉だがこれもASDを含めた数字か
かつては1万人中11人だった
アメリカは調査によってことなる
今は1万人中110人というが「発達障害を含めて」62人という調査もあるのでこれもASDなど範囲を広げての人口だろう

Fewer children in low-income groups have a diagnosis of autism than do those from wealthier families, the study found.

低所得のグループでは富裕層より自閉発症率が低い
これはアメリカでも見られる現象である
とか

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:32:56.28 ID:aI+aN6gA.net
これを踏まえても日本の1万人中32人という「支援を必要とする重〜中度自閉」発症率は極めて高いのではないだろうか

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:37:52.71 ID:0XhDf0rq.net
乳幼児検診、就学時検診の充実度の違い

580 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:40:32.67 ID:aI+aN6gA.net
>>579
どう違うのかソースを示して
アメリカもイスラエルも医療大国だぞ

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:53:55.14 ID:aI+aN6gA.net
こうなると怪しいのが自閉を伴わない精神遅滞者を無理やり自閉に含めてる可能性か
これを調べたいのに「自閉なしの精神遅滞者」を限定する単語がない
知的障害者は基本知能の遅れで図られるから、自閉もひっくるめてが知的となる
単なる精神遅滞者の割合や人口でもわかれば、その割合や自閉との比率を見て
他国との相関である程度図れそうなのだが、
日本語にも英語にもない

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:31:10.10 ID:jDBddqdo.net
グレーゾーンっぽいのを親が診察させるかどうかの違いでしょ
医療保険制度の違いとかでアメリカの低所得層は診察させるのも大変だし
ヒスパニック系なんかも裕福な人は少ないだろうしね

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:46:37.44 ID:aI+aN6gA.net
学校に行けないレベルの知的障害者も給付金なしに育てるってことか?
アメリカでも障害者給付はあるぞ

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:50:33.01 ID:aI+aN6gA.net
日本は運賃や医療での免除があるから親が積極的に障害者を障害者に認定してるだけで
他国は障害者を認定しないか間引くとかしてるってことかな?

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:30:41.07 ID:jDBddqdo.net
学校に行けないレベルなら低所得層でも診察受けるでしょそら。
日本の場合は乳幼児は元から医療費ただだし運賃の免除なんて雀の涙だよ
そんなことも知らないなんて子供いないの?
早期に診断受けるのは早期療育とか適切な教育を受けるためだよ

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:55:38.25 ID:2clEFkCk.net
どう見てもスレ住人じゃない人が連投してるだけなのに、何故マジレスするのか...
最近はまとめサイトの自作自演も横行してるから、気を付けた方がいいよ。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:53:33.75 ID:53z1wfg8.net
医療費ただじゃないよ
所得制限引っかかって医療証貰えないし特児も貰えない手当なんてほとんど出ない

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:07:12.90 ID:9fiOzxKp.net
低所得層の話をしてるんじゃないの?
制限にひっかかるなら低所得層ではないよね
それでも貧乏してますってなら、家計簿見直すしかないのではないか。

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:45:53.22 ID:LF4w+GSd.net
>>567
あの暴力と衝動性は、池沼なのか多動なのか、、、
てとこかな。

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:39:44.75 ID:Y/2fjU7k.net
https://www.youtube.com/watch?v=oa3X4ASf0wA
カナータイプ自閉症はタイピングでコミュニケーションが取れる?

自閉症者カーリーの話

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:54:46.80 ID:kahBbwP9.net
http://www.asahi.com/articles/ASGCB74BVGCBPIHB03K.html
佳蓮さんは大阪市立本田小学校から花乃井中学校に進んだ。
1歳下の旺我さんは7歳で「自閉症」と診断されたが、両親は「普通の子と同じように」と考え、特別支援学校には行かせず、佳蓮さんと同じ小学校に通わせることにした。

ないわー
まじないわー

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:25:47.54 ID:JglhlMjA.net
カレンさんと同じ小学校だけど支援級ってことかな…と良い方向に考えてみる

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:41:04.90 ID:Af62GMGB.net
入学式でやらかす子が7歳で診断?

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:07:44.94 ID:kthbYZ0q.net
発達障害者支援法施行は2005年だからね〜
ようやく光が当たった頃

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:17:49.43 ID:b4aKHmm/.net
再放送ありますので見逃した方は是非

NHK総合
11月24日(月)午前10時00分
「君が僕の息子について教えてくれたこと」

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:25:32.70 ID:z/B7R5OJ.net
ここのみんなは、クリスマスツリーってどうしてる?
知的中度3歳なんだけど、棚の上に置いて悪戯しにくくした方がいいのか、コード掴んで引っ張り下ろしたりしたら落ちてきて余計危険じゃないか、ドッシリ倒れにくい床置きタイプをドーンと置くのか、悩んで今年も買えずにいるんだよね。
棚がまた、頑張ればツリーの足元に手が届きそうな微妙な高さの棚しかなくて。
周りはもっとずっと軽度の子ばかりで、うちの子に参考にしても当てはまるかどうかもわからず…
店で見る時は、ピカピカした飾り玉に興味示す程度なんで、壊れにくい飾り選べばいいかなとも思うんだけど、家にずっとあるとまた違うかもしれないしなあ…
よかったらどうしてるか聞かせてください。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:26:35.53 ID:z/B7R5OJ.net
改行忘れごめん。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:18.22 ID:3AKyrU9m.net
ってか、クリスマスツリーって必要?
それっぽい物が欲しいなら、布(キルティング)で出来たツリーのタペストリーはどうだろう?
結構見栄えの良い豪華な物もあるよ?

599 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:20:39.20 ID:WAvqABs4.net
うちは、最初は倒したり悪戯されたけど
元々怖がりな性格で私が慌ててる姿を見て
恐ろしがったから次第に触らなくなり
数年後には眺めて、たまーに触って倒して
辛そうな顔しているw
同級生の親に聞くと、ほんとに大変みたいで
破壊されて健常兄弟児に寂しい思いさせてるって
聞いたりする。
悪戯するお子さんなら、ヤフオクとか今はスマホのフリマアプリがあるから
そこでツリーの変わりになるようなものを探してみては?

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:51:59.38 ID:thkNd0Hc.net
弟が自閉症なんだけど、自分の子供に遺伝するのかなー?
悩んでる。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:32:51.68 ID:Zr6QTJkO.net
>>600
遺伝の影響も有ると一般的にはいわれてるけどね、、
あなたのはここに書くレスじゃないわな

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:33:23.78 ID:5dsbBE9d.net
>>600
スレ違いかもしれないけど、兄がカナーで迷いながら出産して
アスペとカナーの子を育ててる
夫の身内にもアスペの子がいるので、遺伝子のエラーが
起こりやすい組み合わせだったのかも
田舎だから選択小梨は無理だった

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:10:08.24 ID:7CoF/Dhy.net
>>600
近い親族に発達障害の人が居る
はわりと自閉症親あるあるだと思う。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:57:01.52 ID:7g7LLcGD.net
友達の子なんですが、こちらで聞いていいですか?

母子家庭で二人きりの生活なんですが、2歳の息子さんが言葉を発しません。
うちにも同じ歳の子がいるのですが、もちろん個人差はあるし、2歳ならまだまだ言葉が出なくても心配いらないだろうと思っているのですが、やはりその子のお母さんは気にしている様で‥。

その子は、こちらが言っている事は理解している様なんですが、あ〜、う〜としか言いません。笑ったり泣いたりはしているのですが、あまり表情が少ないと言うか‥目が虚ろな気がします。
ハーフなので、そういう顔なのかもしれません。
2歳児検診では3月から月に一度一時間だけ、保健センターの様な所で心理カウンセラーの様な人とお話しするそうです。
それは療育というものなのでしょうか?

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:26:59.80 ID:ZMckJuXW.net
>>604
基本的に育児板の障害関係スレは障害児の親のスレなのでスレ違い

そもそも、それが療育かどうかはレスの情報だけじゃ分からないです
療育は地域差や施設によっても違うので、下手にレスを返すことで
間違った情報を与えてしまうのも怖いので分からないとしか言えません

本当に知りたければお友達に詳しく聞くしかないかと思います
ネットの住人は、例えあなたにアドバイスしたところでその結果に責任は取れません
誰にも責任転嫁しないのを前提の上で
お友達に尋ねるかどうかを決めればいいかと

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:02:10.16 ID:7g7LLcGD.net
>>605
ありがとうございます。
所詮と言ったら失礼ですが2ちゃんですし、もちろん誰にも責任転嫁など出来ないのを前提に、こちらでお聞きしました。

友達も療育と言ったものが、どういうものか知らなく、相談されたものですから、こちらでお聞きしました。

まだまだ障害があるかどうかは、もちろんわかりませんが、発達に遅れがある事は間違いないらしいので、何かアドバイス?ではないですがお話し聞けたらと思いました。

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:22:53.29 ID:ZMckJuXW.net
>>606
ネットが出来ない環境なら図書館で調べるとかの方が確実かと思いますよ
ネットの情報は2chに限らず自分で自覚を持って調べないと危険なのは
どんな情報も同じですし…

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:17:09.71 ID:mnR1xXqD.net
発達の遅れが「言葉だけ」なら個人的には2歳きっかりならまだ療育ではないと思う。
本当にまだ個人差で話さない子もいる時期だから様子見やきっかけ作りの教室もある。
お子さん本人が他に発達の遅れがあるなら個々によるとしか。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:51:43.75 ID:9UGnw6FX.net
1歳半からの簡易版自閉症チェックで
m-chatというのがある。
ネットとかに項目載ってるから調べてみるといいかも。
共感の指差しがあるかどうかとか。
当てはまるところが多くて心配なら、
早く療育受けたいんです、とお母さんが相談するしかない。
もしくは民間の療育探すとか。
うちも相談してたけど、低年齢では自分で療育受けたいと言うまで何も紹介してもらえなかった。
むくむく発達して心配が外れたら、よかったね!でいいんだし。

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:52:18.32 ID:9UGnw6FX.net
ごめん下げ忘れた…

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:12:03.88 ID:dES1nRdj.net
アスペルガーの診断と似たような漢字だな
アスペルガー診断はそれを演技でやられるだけで完璧な診断は不可能になるから
障害を利用しての生活保護受給がまかりとおってる
脳の電気信号で診断できるようになるのはまだか

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:45:40.10 ID:MM4EGfAw.net
皆さん、地域の子供会などには加入していますか?

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:15:08.10 ID:zPiWJHEU.net
加入しています、しかし参加はしていませんね

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:23:53.85 ID:VKun7Gj/.net
うちの地域には子供会はないなぁ
けど、地蔵盆や学区の運動会、秋のお祭り(神輿巡行)などの子供特有の行事はあります
運動会は出ませんがそれ以外の行事には保護者同伴で出ています
支援級だから子供と地域の繋がりもあるし、子供の障害や特性にも理解していただいてます
その為に町内会や地域の役員なども嫌がらずこなしているのが少し大変かな

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:56:56.01 ID:eanxf43z.net
ありがとうございます
上の子が子供会に加入しているのですが
下の子は地域外の支援校で行事にも参加出来ない重度の子なので
加入を躊躇しているのですが(役員の任期=子供の人数なので)
下の子が加入しなければ上の子も退会するように言われてしまい
皆さんどうされているのかなと気になりました

地域の方に理解していただくためにも加入した方が良さそうですね

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:59:51.16 ID:vEJ2vggi.net
>>615
子供会の行事の内容によるけど上のお子さんがこれから
習い事とか友達と遊んだりで行事に参加しないと辛いような状態でなければ
下のお子さんの事情を話して退会でもいいんじゃないかな
地域の繋がりとか総合的に考えた方がいいから断定は出来ないんだけど

うちはとにかく酷使される状態なので出来ればやめたい気分なので
もし退会しても大丈夫なら無理しないで欲しい気もする

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:40:16.35 ID:kBWUltvy.net
私も617さんに賛成
下の子が加入しなければ上の子も退会って厳しい子供会な気がする

うちは親が付き添うという条件で子供会に入ったのはいいんだけど、
役員でない年に夫婦で用事で出られない会長の代わりに代理をしろと言われ
付き添わないといけない子は行事に出すなと言われたので
その行事が終わったらやめようと相談してたら
会長に土下座されてやめないでくれと言われ、
会長代理の話はほかの役員がやることになった

理解のある人は障害のあるうちの子にも参加できるよう配慮してくれて子供も楽しんでたけど
障害のある子は邪魔だから出すな、
でも入会してるんだから親は障害児をよそに預けて行事の運営をしろ、という人もいる

うちはきょうだい3人だったので子供会のヒラ役員だけ5回やったけど
知的重度で自閉も重度でというお子さんで子供会の会長やった人もいた
行事の度にヘルパーさんが子供さんを見て、
親二人は運営に奔走だった

人それぞれだと思うけどしんどいと思ったら退会するのもいいと思うなあ

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:58.72 ID:N6w8/3gz.net
3歳10ヶ月知的自閉男児持ちです。
3歳半でDQ58と診断されました。

やはり言葉の発達が最終的にどこまで行くのか(あるいは退行するのか)が気になります。
息子は検査の前あたりにようやく宇宙語が落ちつきましたが、最近は即時・遅延エコラリア+好きな歌のリピート三昧です(歌や番組タイトル、CMフレーズなどは割りにすんなり覚える)
ごく身近な要求(ごはんたべる、ねんねする、もういい)など場面に合った使い方もあるにはありますが単なる繰り返しからの習慣化という感じで会話にはほど遠いです。

比べても仕方ありませんが、例えばDQ70あたりだとどんな感じなのか(会話が成立するのか)気になります。
また、エコラリアが多かった時期からその後の変化など。
(亀過ぎますが、>294さんのその後の経過など気になります)

よろしければ、皆さんの例をお聞かせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:09:17.91 ID:CWOCUiCD.net
>>618
同じく自知男児持ち いまは5歳なりたて
3歳8か月でIQ60、4歳9か月でIQ62
うちも言葉が遅くてエコラリアが出て、そこから会話へ繋がった
会話は4歳過ぎてからかな
自分が話したい事はもちろんだけど、聞かれた事に答えられるようにもなったよ
たまにちぐはぐな会話をしているときがあるけど、初対面の人とも話が出来るようになった
エコラリアは、大好きなプラレールのDVDやYouTubeのセリフが多かった
それを自分が置かれてるシーンに当てはめて言ってるなーと思ってたら、いつの間にかそれらを組み合わせたり微妙に単語を入れ替えたりしてオリジナルの会話が出来るようになってたよ
言葉に関しては4歳代の1年で急成長した

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:51:46.62 ID:m57oUj2s.net
>>618
>>619と非常に似たような成長段階を踏んできました。 幼稚園に入って急成長しました。

うちは2歳8ヶ月でDQ58で当時単語20程度。その後もDQ50〜60とある意味安定してたけど
同じくエコラリア(遅延エコラリア)から言葉がどんどん出るようになり、
3歳前半で二語文、4歳前には一方的だけどかなり喋るようになった。
4歳代には決まった質問(「好きな色は?」等)には答えられるようになり、そのうちどんどん会話になっていった。
もともと要求の弱い子だったけど、就学前に「教えてください」「手伝って」などヘルプ発信できるよう努めてたのもあって
学校(支援級)では先生など周りにはそれなりに思いを伝えることができる。

7歳の今はDQ67まで上がって相変わらず一方的に話したいことを話すけれど、親の私にはだいぶ意味が通じる。
むしろお喋りすぎて困るぐらいw (脳のADHD?っぽいので言葉がまとまらず他人にはイマイチ伝わりにくい)
喋る方は4歳代で伸び、文章力は7歳になって急成長し、自分で簡単な手紙を書いたりするようになってきました。

もちろん健常児と比較するとかなり幼いけど、生活には困らない程度にはコミュニケーションとれるよ〜

621 :619:2015/03/15(日) 07:07:31.01 ID:/VVvyaFp.net
>619さん
>620さん

ご返信ありがとうございます。
少し前までは宇宙語からの卒業を喜んでいたのですが、今度はずっとエコラリアのままなのか・・と沈んでおりましたのでたいへん心強いです。
もちろん息子が同じようになれるとも限りませんが、今後もほどほどに希望を持って療育に励みたいと思います。

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:53:34.46 ID:L9SXQzs7.net
DQ50〜60だとそんな感じなんだね。
うちは3歳4ヶ月でDQ38なんだけど、同じくらいのDQの人で言葉が出てる人出てない人いるかな。
いまだ喃語のみで一語も発語なしなんだけど、
もしかして一生言葉がない覚悟もした方がいいんだろうか。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:10:02.28 ID:ydWu7c7h.net
>>622
私が読んだ本によると、幼児期にDQが30〜40だと一生意味のある言葉は望めない可能性が高いって書いてあったよ。

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:11:18.04 ID:MRWZDqSG.net
>>623
おいおい…

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:25:07.36 ID:y16DGDEC.net
>>623
本の名前は?

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:21:01.06 ID:mhXBQG65.net
>>622
同じ療育園に通園している子は32と言ってたけど、単語が少し出てるよ
先日は療育園で歌ってる歌を喃語混じりだけど自宅で歌ったと言ってた

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:09:57.62 ID:orz+wa24.net
>>623
40以下という書き方でなく、30〜40という書き方をするってことは、
DQ10〜20の人の発語率の方が高い、もしくはDQ30〜40の人限定で特異的に発語率が低い、
という統計データがあるってことだよね。
自閉の本はたくさん読んだけど、全く聞いたことない話で非常に興味深いので、
ぜひ本の名前と著者名を教えてください。

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:39:53.89 ID:P85u2rVf.net
うちの子は5歳の時の発語状況で一生コミュニケーションはできないと医師に烙印おされ、目の前真っ暗だったけど、
今20過ぎて、むこうの意志は知りたくないほど知らせて来るよ。
言葉は単語〜二語文だけど、言葉で伝わらないと文字、絵、スマホまで駆使して伝えてくる。
こちらの意志もしつこく伝えれば必ず伝わる。
脳の中が見てみたい

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:23:00.80 ID:MVA+jk+O.net
>>627
ちょっと必死すぎwww
お子さんがDQ30〜40なの?

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:49:50.88 ID:TYvG/R+B.net
DQよりも自閉の強弱だと思うけど

631 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:09:16.65 ID:JM3SZS6n.net
一般論として5歳までに全く喋らないと一生言葉の獲得が難しいとは言うね。
もちろん例外もあるだろうし、望みは捨てることはないと思うけど。
確かに周りを見てても、IQや自閉度に関わらず、喋るようになった子は遅くとも4歳代でぽつぽつ言葉が出てきたなぁ。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:32:52.97 ID:vH/agt2w.net
>>626
>>628
そうか、単語とか二語文とかで、意思の疎通はできるようになる人もいるんだね。
うちはDQのことしか言ってもらえなくて、自閉度高いんだか低いんだか今いちわかんないけど、対人的な部分は多少の進歩が見られるので、今後も話しかけていくよ。
実例を教えてくれてありがとう!
他の人も、自閉度の話とかよくわかってなかったので参考になったよ!

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:59:24.17 ID:HYwUt7Ky.net
普段は全然喋れない子供なんだけど、咄嗟の時は言葉が出るときある。
例えば足をぶつけた時に「痛い」とか、熱い風呂に入るとき「あっちぃ」とか(笑)
5才男の子です

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:16:41.13 ID:RuGL3yiK.net
>>618

うちもエコラリアでまくりだったけど、
4歳4ヶ月の今、普通にコミュニケーションとれるよ(助詞はグチャグチャだけど)

・発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ
この本にエコラリアに関する対策が書いてあるよ。

基本的な事しか書いてないから、参考にならないかもだけど、言葉で悩んでいるなら是非。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:45:30.04 ID:8QbtYCOB.net
自閉はアスペルガーと同じように文章のが書きやすいんじゃないかな

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:23:53.47 ID:dkNb0X13.net
>>633
結構頭の中には言葉つまってるよ
文字と音が一致したら発語多くなった
言葉にとらわれがちだけどいろんな方法でコミュニケーション取るのを試行錯誤すると、後が楽だと思う。

637 :619:2015/03/18(水) 16:40:45.85 ID:XDZHh5AM.net
>634さん
ご返信、ご教示ありがとうございます。

「魔法の言葉かけ」は診断がおりてすぐくらいに買って読んだのですが、その頃はまだエコラリアすら少なかったのでスルー気味に読んでしまいまして・・
最近になって参考にできる内容が増えましたので、またじっくり読み直そうと思います。
(最近は鼻水がよく出るので、「はなみず、ふいて」という要求言語?を定着させることに成功しました)

お子さんの例もとても心強いです。ありがとうございます。

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:31:09.54 ID:/OWTTSlw.net
>>635
スレタイとテンプレ、読める?

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:33:34.11 ID:mfGbYN/v.net
>>623
すごい亀だけど、私もその内容(DQ30〜)を図書館の本で読んだことある。
えっ?!と思ったんだけどその他の内容は一般的な自閉症の本と変わりなかったから、何処かに統計データがあるんだろうね。

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:46:54.27 ID:vH/agt2w.net
>>623
>>639
本の名前は?

総レス数 989
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200