2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】

1 :名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:47:00.39 ID:qJQupmzl.net
自閉症児(カナー)の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等
いろいろお話しましょう。

※※カナー専用スレですので、知的に問題のないお子さんの相談については
該当する関連スレへ移動をお願いします※※

前スレ
【カナー】自閉症@育児板 Part30【専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249010316/


★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

<<病気や障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザはここで。
http://www.monazilla.org/

265 :名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 21:34:31.77 ID:UJo8fb5l.net
聞いてくれ。
うちの子はこれまで絵本なんて完全スルー。
目の前で読んでいてもまるでないもののような態度だったんだが、
今日初めて話を聞いて絵を見てると感じた。
「ゆっくりおやすみ にじいろのさかな」って絵本なんだがちょっと難しいお話。
にじうおちゃん大変だよ、心配だね→なんか不安げな表情
にじうおちゃんのお母さんがきてくれたよ、もう安心だね→深くうなずく
こんな感じ。
1歳6か月検診はスルーだったんだが、
三歳児検診のあと発達検査やってDQ50〜60といわれましたとさ。
なのに幼稚園へGO!加配をつければ大丈夫vとかちょっと無責任なことをいわれ、
(公立の療育園は物凄く混んでいるらしい)
これはヤバいと思い幼稚園はぶっちw
毎日通える私立の療育園を探してやっと入れて、そろそろ一か月目の出来事。
毎日行くところが違うとやっぱり安定しないんだよね。
んで、療育の先生が今日は集会プログラムで集中していたし、みんなと同じリズムで
手を叩いて歩いたといってたから、もしかしてと思ってチャレンジしたよ。
今は4歳。ついに絵本を読んであげられたよ。

266 :名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 11:33:10.27 ID:HzH38zNU.net
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html

子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて 写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww

↓ ツイッター twitter.com/hachi0k

ブログ@ ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html

267 :名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 15:40:44.29 ID:TQBuTw5z.net
>>265
通える範囲に療育園があって良かったですね。
ウチは検索したらめちゃくちゃ遠くて断念しましたよ、、、、

268 :名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 19:26:35.67 ID:VGWFPDNb.net
うちは引っ越した。療育園と支援学校の圏内に
大正解
普通園から療育園に移ったら落ち着いた
普通園はストレスが大きかったみたい。突然泣き叫んだり酷かった
今はいたって幸せそうにしてる
うらやましいよ、まったく

269 :名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 18:27:37.09 ID:NGsfH02b.net
「知的が低くて高低なしの自閉」と市の療育の最中に市の臨床心理士に断定されたけど、
療育いった後から診断受けたらIQ120超えてた。
臨床心理士にはかくかく云々いわれますたって説明したら、
療育園の先生には最初から「むしろ能力は高いよ」っていわれてたし。
はぁ?って顔してたはw
臨床心理士なんていろんなのがいるよ。
特に自治体の臨床心理士なんて公務員だから無能でもやめない。
あんまり真に受けるな、専門家ぶってるが昔は修士なんていらなかった。

270 :名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 19:13:43.87 ID:hp5A/aq8.net
私も子が小さいころは、高機能になったらいいな〜なんて夢見てたけど
もう4歳にもなると、絶対ないんだなって思うわ。
いろいろと違いすぎる。
まず認知力が弱くて、教えても教えてもわからず、
しばらくしたらすぐに忘れる。
数字とか文字にもぜんぜん興味なくて、ひたすら自己刺激。
まえは自己刺激もなるべく止めて、他の遊びに誘ってたけど
意味なかったかしら・・・。
いつまでも他の遊びが定着しなかったのよね。

271 :名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 19:31:14.36 ID:k5WFm/Ae.net
まだ研究段階だけど、期待してしまう。

東大など、ラパマイシンは結節性硬化症モデル動物の自閉症の主な症状を改善することを発見
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326677&lindID=5

272 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 10:06:26.50 ID:nmgAthXj.net
自閉症の原因って諸説あるけど、遺伝、突然変異含めて神経系の異常ってことでFIXなのかしら。

273 :名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 06:54:46.95 ID:sGRP0vuN.net
第21回FNSドキュメンタリー大賞受賞作品
「こころのおと〜あすかのおしゃべりピアノ〜」(テレビ宮崎)
12月30日(日)10時50分〜11時50分 全国ネット
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/121219-462.html

「広汎性発達障害」という先天的な脳の障害と共に生きるピアニスト、野田あすかさん。社会性やコミュニケーション能力の発達が遅れているため、周囲に理解してもらえず、ストレスから精神障害を併発。
そんな彼女の心の支えは、幼いころから続けてきたピアノだった。「言葉ではなくピアノで自分の思いを伝えたい」と語る彼女が、ソロリサイタル開催へ奮闘し、成長していく過程を記録した作品。

274 :名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 18:16:35.77 ID:B4S68DY/.net
年長DQ58、自閉重度の娘が、またお風呂で排便するようになった。
春頃から浴室、脱衣所で排便していて、シャワー浴にしていて
やっとお風呂に入れるようになったのに。寒い。
タブレットの簡単なアプリで遊べるようになって感動してたのにな。
毎日一進一退だな。

275 :名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 19:38:51.82 ID:YeXE8WK3.net
>>273
最初のほうは見てないんだけど
現在の彼女を見る限りは知的もあるのかなという印象
経済的には恵まれているみたいだし、
やっぱり家庭によってできることが変わってくるんだなとつくづく思った

276 :名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 20:55:17.14 ID:SnNqltQy.net
定形でもピアニストは金ないと無理でしょ

277 :名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 21:44:40.30 ID:YeXE8WK3.net
>>276
障害あるなら自立の糧にせめて一芸をって思うし
周りもそれを言って慰めてくるけど
それもできないってことだよ

健常なら別に一芸がなくたって生きていけるじゃない

278 :名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 23:41:10.65 ID:tSS/kUvS.net
>>275
成績は優秀で国立大に行ったようだから知的はないんじゃない?
だからこその大変さもあるとは思うけど・・

279 :名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 00:53:53.45 ID:cQAyQRHW.net
>>274
うちのもたまに風呂でしてたなあ
まあ、風呂だと掃除が簡単でいいじゃん。プラス思考で

280 :名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 00:46:00.29 ID:EXbeYw29.net
裕福で、ピアノでも楽器でも出来て、は結構だけど
それで一生食べていけるかとなると、なかなかね。

281 :名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 11:27:40.09 ID:SEx0roKa.net
>>280
ピアノなんて東京の音大出て、ツラが良ければヤマハの先生になれるかどうかの世界。

奇跡的にピアニストになったとして「障害者なのに」っていう色眼鏡で見られる
だけでしょ。この人は聴いてないけど辻井某は金積んだとしか思えない程度のスキル。

実際障害がなくて今ほど注目されたかどうかを考えると本人も微妙だと思うよ
自分が評価ほど上手いかどうかは本人が一番分かってるだろうから

282 :名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 01:25:22.44 ID:6cSHw/Xm.net
あ〜、そうだよね。名前売るためのツールみたいになっちゃってるか。
普通の人でも、相当の才能あっても、元取れない世界だものね。

283 :名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 01:55:45.16 ID:W3eaN0Sr.net
で、こういうのに感動したバカが「お宅の子も才能は眠ってるんだから
伸ばしてあげなきゃ」って言ってきたり、バカな親が子供に無理やり
ピアノ習わせたりするんだよね。感動系の話って絶対に副作用があるとおもってる。
当事者にとってはああいう美談は百害あって一利なしと思うわ

284 :名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 13:29:37.66 ID:PJ9N1lv5.net
でもそれを真に受けた人だけにチャンスがあるんじゃないかな。
理想はともかくとして、それにしても283は逆に人生ぶん投げすぎじゃないの?

285 :名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 15:04:21.70 ID:yfXeLJ7u.net
将来のしごとにするというよりは、
カナーならほとんどの子が毎月暮らしていけるだけの
稼ぎの仕事にはつけないだろうし
それならピアノでもなんでも、子どもの好きなことを趣味でやればいいと思う。
ピアニスト目指せないにしても、のめりこんでくれるなら。
・・・と、ドアの開け閉めくらいしか好きなものがない息子に対して思う。
せめて電車でもいいんだけどな。
あと、物を間近で見たりするのも好きだけど、生かせる趣味ないかしら。

286 :名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 15:21:28.36 ID:W3eaN0Sr.net
>>284
習わせるのはいいけど「自閉だから」って理由で押し付けるのは単にテレビの
見すぎだと思うの。アスペなんかだと興味がないものへの向上心が著しく低いし

子供が喜んでやるならピアノだろうがちぎり絵だろうがむしろやらせた方が
いいと思うよ。

287 :名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 22:52:25.60 ID:BT662+Ab.net
目から鱗のような育児方法がほしい。
地道な努力を続ければ良くなるのはわかるけどさ
「なんで私がそこまでしないといけないの?」
って思っちゃうから、ほとんどやれない。

288 :名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 23:40:09.28 ID:CmH+H01V.net
>>287
だね〜

「○○って健康食品食べさせたら良くなる」とか言われたら、すぐに飛び付く親御さんの気持ちもわからなくはない

289 :名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 00:52:12.35 ID:8qGmuoCA.net
あはははその通りだ。笑ってる場合じゃないんだが。
ありえないほど「そこまでしても」なかなか報われないってどんな罰ゲーム

290 :名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 01:28:57.03 ID:CrCktrac.net
>>275
野田さん知的障害ないよ。
発達の二次障害あるけど知的能力が落ちる病気じゃないって。
ドキュメントでは声質会話ともに、年齢や容姿に不釣り合いで違和感ありありだったけど。
ピアノ教室でバイトしてるときは普通に話してた。
とてもしんどいらしく終わったらどっと疲れてたよ。
年相応の社会人として扱われるのはしんどい、だから普段は子供ぽく振る舞うことで安定させてるのではないかな。
で、ピアノ弾いてる野田さんが本来の野田さんの表情ではないかと。
あとギャップというか多少キャラ設定的なのもあるかなと(笑)

たしかに経済的に恵まれているみたいだね。
才能というか野田さんの場合は得意分野レベルだけど、それだって伸ばすには親の多大な援助あればこそ。

291 :名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 18:13:18.98 ID:l8FFxEqx.net
あなたは動物なら何? 自閉症のイラストレーター 松元伸乃介さん

金沢市泉のイラストレーター松元伸乃介さん(23)の作品展と実演が十二日、小松市八日市町地方(じかた)の
こまつの杜(もり)「わくわくコマツ館」であり、松元さんが来館者を動物に見立てた絵を描いて家族連れらを楽しませた。(白井春菜)

 松元さんは訪れた親子らを見ると、すぐに色とりどりのペンを走らせ、数分で作品を仕上げた。イタチやヒョウ、ラッコなど、
それぞれの人のイメージに合う動物を色紙に描き、プレゼントした。

 受け取った子どもらは大喜び。「雰囲気が似てるね」「かわいく描けてる」と見比べて笑顔を見せた。

 母聖子さん(51)によると、自閉症の松元さんは、幼いころから絵を描くことと動物が好きで、家族や周りの人を動物に見立てた絵を描いてきた。
聖子さんは「知的障害もあり周りとの意思疎通が難しいが、絵を描くことが気持ちを伝える手段になっている」とそばで見守っていた。

 会場には今年のえとのヘビや、パーティーをする動物たちなどを描いた彩り豊かなイラストが並び、来館者が見入っていた。

 能美市宮竹町のヒンチー・美里さん(33)は息子二人と訪れ、絵を描いてもらった。「才能を上手に引き出しているお母さんもすごい」と感心。
長男アレン君(4つ)と次男オウレン君(2つ)は「かっこいい」と満足そうに色紙を眺めていた。

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20130113/CK2013011302000180.html
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20130113/images/PK2013011302100124_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20130113/images/PK2013011302100125_size0.jpg
http://gallery.artgummi.com/wp-content/uploads/2009/08/works.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/m/a/m/mamekkobluepastel/P1280702s.jpg
http://8moo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/27/matumoto2.jpg
http://cat.pelogoo.com/sumire728/pic/1338199243363917.jpg
http://www.tvkanazawa.co.jp/shinnosuke/gallery/images/work/o-0202.jpg
http://www.tvkanazawa.co.jp/shinnosuke/gallery/images/work/o-0156.jpg

292 :名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 22:38:16.36 ID:T5K6d2Zy.net
この人、テレビで見たことあるような。お母さんはスナックみたいな飲み屋やっていてカウンターの片隅で書いてた気がする

293 :名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 14:36:12.82 ID:WCKbbCYP.net
>>287
>>288
高等部になったカナー持ちだけど最低限の躾(服の脱ぎ着、箸使い、
歯磨き洗顔、挨拶)はしておくと楽だよ
挨拶は言葉が出なくてもお辞儀ができればOK
私がやらせておけばよかったと思うのは言語療法や音楽療法
就学前に喋れなかった同級生の子が、高等部で
同じ学校になったら喋れるようになっていて、生徒会活動もやったりしてた

健康食品や布団は効果なかったよ
それより毎日できなくてもいいから生活習慣を身につけることが大事

子供と楽しく過ごしてね!

294 :名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 20:16:23.43 ID:kFp5pCLP.net
うちの3歳児は最近エコラリアが減ってきた。
なんか会話になることがある。
「〜っていって」「〜やって」というクレーン行動的なのも減ってきた。
で、エコラリアが減るってことは言語野の伸びしろが終わったってことなの?
言葉を覚えるためにエコラリアするって聞いたからさ。

295 :名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 18:37:21.43 ID:idPYuVT0.net
>>293
その同級生のケースだけど、言語療法とかの成果で喋れるようになったってこと?
うちの重度7歳
こっちの言ってることは理解してるんだけどなあ
なかなか言葉が増えてこない

296 :名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 16:13:31.05 ID:rYVgX/2Q.net
3才DQ73。
・トイレはたまに小をアピールする程度。
・「○○頂戴」が言えるようになって、クレーンはほぼ無くなった。
・好きなDVDへの執着がすごく、起きてる間「次はこれ、次はこれ(言葉はあまりない)」と要求。
・文字認識が早く、数字、ひらがな、カタカナ、アルファベット(大文字小文字)を数日で憶えた。
 今は見て記憶した言葉や単語を文字カードや積み木を使って並べて遊ぶ。
・多動、偏食は、MAX。
・自分の思い通りにならないと、母親に他害。
・指示は「ドアを開けて/閉めて」「コップ頂戴」などは通るが、じっと座るなどは全くの状態。
・小石やゴミを口に入れる。

何とかもっと前進したいけど、一進一退。。。
絵カードをいろいろ作って、少し改善された部分もあるけど、ほんと難しい。
でも絶対諦めないぞと。

297 :名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 17:23:12.42 ID:nZJkeaC8.net
>>296
うちと一緒だ

298 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 10:20:51.27 ID:twfVepu+.net
3歳だったら、まだわからないね
劇的に伸びる子もいるし
うちも3歳でDQ70くらいだったかな
で、5歳で50以下になってたわ。。。死にたい

299 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 11:59:23.33 ID:kOjCKnYb.net
自閉症だったら、言語が伸びてiq高くなる人多いんじゃないの?
凸凹あって50だったら50以下があるってこと?

300 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:25:43.47 ID:E/b5ndHi.net
自治体の発達検査受けたんだけど、結果(数値)を教えてくれない。
「〇〇な傾向がある」って話は聞いたけど・・・。

発達指数・発達年齢・生活年齢くらいは教えて欲しい。
出来れば、今後の参考に運動・認知・言語ごとくらいに指数?を教えて欲しい。

どうすれば教えてもらえますか?

301 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:32:50.28 ID:erm93gPJ.net
>>300
教えてくださいって普通に聞けばいいよ

302 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:32:55.14 ID:UCkZhgRt.net
療育仲間に高機能と思わしき子居るけど、3歳半で既に差あるよ。
3歳半健診の視力検査をすんなり理解してできたらしいし
指示も通るほう。言語が伸びれば爆発的に伸びるってああいう子だと思う。
オムツも2歳後半で取れて今は補助ほとんどいらない。
実際、認知は3歳過ぎでDQ100を超えたそうだよ。2歳ジャストの時は
殆ど差が無かっただけにショック。いや、比べてはいけないんだろうけど。
前はどこかで伸びて高機能の夢も見たけど
実際、そういう道を辿ってる子と差が開いてて諦めつつある。

303 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 20:38:40.64 ID:E/b5ndHi.net
>>301
結果表下さいって言ったら、
数値は(紙では)出せません、って言われたんだよ−。

でも口頭でなら教えてくれるのかな。
それでもいいんだけど。

304 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 22:01:23.87 ID:erm93gPJ.net
>>303
自治体?病院?
どこかわからないけどコピーとかもしてもらえないのかな?
病院だったら言えばくれるよ。
カルテだって今は患者が欲しいといえば渡すのが義務なのに。
自治体のやつでも本来なら貰えるはずだけど、場所にもよるのかな?
もうちょい強気で聞いてみたら?

305 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 22:13:57.88 ID:liDLm38Y.net
>>300
紙ではもらった事ないな。
メモとって帰ってたよ。

親の承諾があれば、小児科で担当医通して聞いて貰ったりもできるんじゃないかな。
これは診断や療育に必要って理由が要るだろうけど。

306 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 22:19:29.14 ID:dx470g8p.net
うちは児相で検査したけど、頼んだら心理士が数値だけメモに書いてくれた。

307 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 22:30:49.86 ID:qikcemp7.net
初めて児相に行った時にウチの地区担当だった人は、後で文書にして家に送付してくれた。
その次に行った時は担当が変わっていて、

「ここではお母さん(保護者)がメモしてくのが普通です」って言われた。
1年で対応変わっててワロリンヌ。

308 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 23:08:55.04 ID:dbx8VOPK.net
うちはがっちり重度で検査を重ねてもあまり数字に変化がないタイプだから
「特児の申請があるので」って言ったら、証明みたいなものを発行してもらえた。
DQとかだけポロッと書いてあるだけの紙切れだったけどw

小さい子の検査の数値ってあまりあてにならないから
親が数字に振り回されないように教えない方針ってこともある かも ねー。
診断の為じゃなければ、子の得手不得手範囲を知ることが重要なわけだし。

309 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 23:09:16.44 ID:erm93gPJ.net
やっぱ場所によって違うのかな?
うちは自治体の方は医師が途中変わったりもしたけど
何も言わなくともコピーしてくれるおかげで1歳半から7歳までの
発達検査の用紙は持ってるけど。
病院は最初口頭で言われたけど、口頭じゃなく欲しいんですがと伝えたら
コピーしてくれた。

310 :名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 21:34:12.97 ID:ETfXhX2J.net
自治体の発達検査は情報開示請求の手続きをしたらもらえた
療育施設はくれない。でも主治医提出ように出してもらうので
主治医に写しってもらえますかねえ、って言ったらあっさりくれた。
だからそれからは主治医からもらうことにした。

311 :名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 17:08:57.14 ID:gU7fafla.net
>>302
高機能に移行する子って指示が通り、身辺自立が早い子が多いんだね。
そもそも指示が通らないと発達検査に取り組めないから当たり前か。。
うちの軽度域の子は指示が壊滅的に通らないからこれからも伸び悩むのかな。
絵は上手い方(逆からでも顔手足胴体の結構緻密な物を描く)だと思うし、
概念的な物も理解ある。微妙な量の比較とかも一瞬で見分けられたりして、持った力は悪くないんじゃないかと夢見ちゃうんだけど、
結局は指示を理解してそれを実行できるかに尽きるんだろうなあ。
こういう根っこ的なとこは急成長ってあり得ないのかな。

312 :名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 17:25:23.42 ID:8tuO1wX/.net
>>302は高機能でもかなり軽度でIQも優秀な類だよ...
テンプルグランディンさんなんか強烈だよ。

313 :名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 17:32:34.75 ID:atRn3KNF.net
民間の療育に行かせてるんだけど、きついわー
だってどこの教室も高機能の子ばっかりなんだよ
カナーの子にはどこに行けば会えるやら
市の療育は半年待ちだからそこでの出会いに期待してる

見た目じゃわからないからか、アスペルガーの子のママさんに
「普通に見えるけど、どう困ってるの?」と言われて
「喋れないんですよー」って答えたら絶句してた。
視線も合うし、奇声あげたりしないし羨ましいなあと思ってしまう。

314 :名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 17:45:34.40 ID:R9lRtmBR.net
>>313
うん、市の療育で会えると思う。
でも案外、他の子って軽度なんだなーと思う。
だてに将来年金は貰えんてことか。

315 :名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 20:04:25.95 ID:dB7CJhjS.net
>>313
うちの市の療育施設、ほとんどカナーだよ。
まあ、多少軽い子は保育園や幼稚園行くからね。
それに高機能だと、親がまだ気付かない人もたくさんいると思う。

316 :名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 03:19:26.97 ID:kVkYUn7N.net
>>313
アスペこそぱっと見普通に見えると思うが

317 :名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 11:42:29.80 ID:fhFHobci.net
横浜って放課後支援とかどうでしょう。ご存知の方いますか?
家の都合で転居の可能性があるんだけど皆目わからなくて。

今千葉北西部だけど、ほぼ毎日デイや移動支援で
連れ出してもらって、いろんなことして遊ばせてもらってる。
横浜は療育は進んでるとよく聞くけど、
それよりも放課後の居場所はどうなのか…
なんせ都会だから待機が多いでしょうか。

318 :名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 17:38:59.26 ID:MpABDnCB.net
横浜、進んでるってことで引っ越してきた人もたくさんいて
施設が飽和状態になってる、みたいな話聞いたことある。
実際どうなんでしょ?
でも、川崎に住んでる人の話聞くと、横浜とはかなり違ってて
そりゃ引越しできる人は引っ越すだろうなって思ったけど。

319 :名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 13:08:56.74 ID:qn32epNW.net
来月1歳半になる
m-chatやってみたら3つ当てはまる
名前読んでもあまり振り向かないし、いろいろ怪しい


こっちの話まったくわからないみたいだし。自閉症なら育てる自信ないな

320 :名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 13:15:12.68 ID:7MBZsWIO.net
>>318
横浜は療育の面では進んでる
でも普通校へ就学するなら川崎の方が特別支援はずっと進んでるよ

321 :名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 13:31:43.82 ID:3X+hmRFa.net
来週から幼稚園です。
加配が1人ついてくれることになってます。
事前に面談があるんだけど、なにか言っといたほうがいいこと、聞いといたほうがいいことありますか?

322 :名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:00:56.14 ID:vMf0LQb1.net
二年保育の保育園から加配ひとり
田舎なため支援級では一年を除いてずっとマンツーの新中3です
はじめて加配の先生とお話したときから、人がかわる度に必ず言うのは
「できればうちのこを好きになってください」
「うちのこを一緒に育ててください」
そのときどきで注意して欲しいこととか目標なんかも話すけど
離任や卒業のときに先生から、一番印象に残って頑張ろうと思ったってやっぱり必ず言われる

こういうことではないんだろうなぁ、って思うけどうちはこれでうまくいってます

323 :名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:32:03.33 ID:QQzbK6uA.net
>>321
加配の先生の配置体制は確認済みですか?
加配といってもマンツーマンでぴったりついてくれる訳じゃない場合があるよ。
クラス内や学年内の複数児に加配1人とか
下手すると園にいる障害児すべてに対して加配1人だったり、
クラスの副担任的なポジションでつくこともあるし
勤務時間の都合上加配がつけられない時間帯があったり。
それによって、子どもに優先的につけるスキルが変わってくると思う。
蓋を開けたら、ノーマークだったのにすごく手がかかる子がいたりして
予定通りに行かないこともあります。
322さんうらやましい。

324 :名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:59:20.58 ID:3X+hmRFa.net
>>322
ありがとう!私も言ってみます!
聞いてよかったです。

>>323
まだ確認できていません。
たぶんその説明も面談であるんだろうと。
一応一対一からで、徐々に子二人に1人にできればって言っていたので、
おそらく他の子にもつくのではないかと
予想はしてます。

325 :名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 23:35:04.72 ID:vMf0LQb1.net
小さい頃のマンツーは本当にありがたかったし
今も完全カスタマイズで生活・学習・高等養護受験準備してもらってて
すごく恵まれてるって実感してるけど
この数年、ほぼマンツーしか経験がないことの怖さも感じてる
贅沢だってわかってる
でも言い様のない不安がある
自分だけの先生がいない経験も大切だと思う

326 :名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 20:48:58.13 ID:bTAaCcsA.net
久しぶりに覗いたら超過疎っててビックリw

重度@支援学校
もう就学して数年たつというのに、今さらオシッコ漏らすようになった。
家でも学校でも、トイレで排尿した20分後とか30分後にジャーっと。
洗濯が苦痛とかいうわけでもないんだけど、なんでよ?と思うと
イライラが止まらないー。

327 :名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 14:50:35.88 ID:PK2A7jOf.net
うちは薬処方してもらった
飲んで二日目から全く洩らさなくなった
トフラニールっていう錠剤

328 :名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 14:57:01.34 ID:i6ygRvUP.net
>>327
抗鬱剤として知ってたけど、調べたら子供のおもらしにも処方されるんだね。
昔ずっと飲んでたのにはつみみだったわ

329 :名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 19:58:40.78 ID:HKIJfv5j.net
幼稚園年中です。
二語文はまだだけど、こちらの言うことは理解してるみたい。

最近、ひらがなや数字に興味が出てきていて、簡単なワークなら好んでやってます。
迷路とか、ドリルでいろいろ試してるんだけど、
興味があるものだけをしっかりやってて、
かろうじて、こどもちゃれんじのキッズワークは、わからないものもやってみようとしてます。
このまま興味を伸ばしてやりたいんだけど、
いい教材や、やり方のおすすめ、なんかないですか?
なんか漠然とした質問ですみません。

330 :名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 02:25:03.48 ID:dQe0jm7n.net
家の子も同じくらいだけど、ipadの無料教育アプリで、あっという間に
カタカナひらがな数字覚えて読んだり数えたりするようになったよ。
でも書くのは覚えない。覚えてくれたらいいんだけどなあ

331 :名無しの心子知らず:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:L0dEEAUH.net
私はAndroidだけど幼児向けアプリ役立つよ〜

332 :名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GpxxrwgC.net
診断が下りた三才から、リトミック、音楽教室、療育、保育園
音楽療育、障害者スイミング、読み聞かせ、私立の療育施設、塾。
自分の時間も、パート代も全て子どもに差し出して全力で過ごして来た。
今年13になります。もうやだ、反抗期もの凄いし、体臭もきついのに
反抗してお風呂嫌がるようになったし療育も「やる気がでません。」
って寝そべってるし。
全部療育とかスポクラ、塾リセットしてやるから自分の部屋で
寝てろ。リビング下りてくるなって思う。疲れた、、、。

333 :名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:g6LFNqx1.net
子10歳。自閉。重度知的。
理解力ない。聴力からも視覚からもインプットできない。
繰り返し手取り足取りやれることしか覚えられない。
自発性はほぼない。言葉どころかイエスノーの意思表示もない。
早期療育とかそういうのは飛びついたけどすぐ諦めた。
本人には意欲も向上心も喜びもないし、なにより理解できなかったし、
プロの手にかかっても手ごたえ感じず、アドバイスも的外れ、
頼りどころもなく私自身が追い詰められただけだった。
だから、笑顔で愛情かけて一緒に生きてやるしか出来ないって、
去年の今と比べりゃどこかしら成長してるはずさねーって、
それで親子で一緒ににっこりできる瞬間があれば幸せだわーと
ゆるりゆるりと暮らしてきた。
でも私の体調が悪いせいでもう生活めちゃめちゃ。
自分の精神も子供の心もこのままじゃ壊れると思う。
子と離れたい。しばらくゆっくり離れて立て直したい・・・。

334 :名無しの心子知らず:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Op2GkBf4.net
本当に色々と皆、無理しながら身体にも精神にもムチ打って頑張ってるよね。
毎日、お疲れ様!!誰も言ってくれる人もいないから自分にも言ってみた。

>>確か、どこの市にもあったと思うけれど子供を月に1週間以内なら何回でも
預かってくれるショートステイなるものがありますよ。
行政に寄って色々とサービスは違うかもしれませんけどキツそうなので
○○市 子供ショートステイで検索されるか福祉課に聞いてみたら如何でしょうか?

335 :名無しの心子知らず:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Op2GkBf4.net
アンカー入れたつもりが入ってなかった;
>>334さんへです。失礼しました。

336 :名無しの心子知らず:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Op2GkBf4.net
あーもう頭おかし過ぎ私。。。
>>333さんへ
連続投稿申し訳ないです。

337 :名無しの心子知らず:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HVt6pRQe.net
自分の健康診断受けてきて胃部に異常ありorz
精密検査うけないと悪性か良性かわかんないみたいだけど、
なんとか精神的には病まずに子どもを育ててるつもりが、
まさか身体のほうがやられてるとはなぁ。
胃カメラやだなぁ。
胃がんだったらどうしよう。

338 :名無しの心子知らず:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RQtY0wzG.net
>>333
わかる。

うちはまだ診断降りて2年の4歳半だけど
最初の方に「早期療育でIQを向上させる!」と鼻息荒くがんばったものの
ほとんど効果が見られず、1年ほどしたら何もやる気がなくなった。
セラピーのために毎月何万もかけたし、自分でもやった。

ふとABAをやった子たちのIQの経緯のグラフを見ると
ほとんどの子たちが上がってるのに、下がってる子も数%だけどいるんだね。
うちがそうだったわけだ。

でも、一生懸命やったことによって、対処の仕方や遊び方など
私にも身についてる部分もあるし、これでいいのかなーと。
それこそ、毎日をお互い笑顔で過ごせたらなって思って生きてる。
パニックとかもあるから、なかなか笑顔だけってわけにもいかないけど。

>>333さん、体調悪くなるとつらいよね。
離れたいと思っても、なかなか離れられないだろうし・・・。
ほんとショートステイとかお泊りとか、いろいろ支援を受けられることを願います。

339 :名無しの心子知らず:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lBkS7yiW.net
みなさんありがと。
放課後ディは使ってるけど、迎えに行ってそこの玄関一歩出た途端
些細なきっかけで自分のほうがぎゃあああああああって気分になっちゃう。
とにかく夕食。夕食が呪われてる。
皿とか鍋とかぶん投げつけてやりたい(対象は非子)妄想があたま過ぎる。
「食べる」の好きな子ならこんな苦痛ないと思う。
自分の頭と心と身体を直さないとやってけないかも。
でも電話怖い。電話で人と話すの怖いから体調落ち着いたら役所いってみます。

340 :名無しの心子知らず:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5pDqLyhI.net
>>337
なんでもないといいですね。
大丈夫大丈夫と念を送っておきますね。

ここ数年、いろいろ引っかかって胃カメラとかバリウム、CT、MRI、エコー
結構いっぱいやりお金もいっぱいかかりました。
結局何でもなかったけど、結果待ちまで不安だけがつのって
振り返ってみるとそこから「病気不安症」っぽい神経症状が出始めたんですよね。
で、どんどんバランス壊れていってしまった感じ。

今、思いついて子に「うん」と「ううん」の意思表示を教えようと
梅干し(嫌)とチョコレート(好)使って「食べる?」に返事をさせようとアレコレ奮闘してみたのだが
結果的に、子が梅干しも我慢して食べるという変な成果しか残らなかった。
いやんなるよー。

341 :名無しの心子知らず:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OB3IK9zn.net
梅干し可愛いw
子供の言いたいことは私しか理解できないので、通訳状態になってる

児相に心○寸前だって言っても訪問と電話が一回ずつで放置
メンクリ通院してるから何かあっても言い訳できるよなあ

342 :名無しの心子知らず:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:TqfvCvjw.net
保守

343 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zBVhMY7x.net
うっはw 上のかたとは別ですけど最近調子悪いと思って検査したら悪性腫瘍見つかったw
子がカナーだし(かわいいけどね)自分はガンだし、割と真面目に生きてきたのに何この罰ゲームw
逆に笑えてきた

344 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nyQZgnpU.net
笑い事じゃないよ
ばんがれ!

345 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zBVhMY7x.net
>344
ありがとう、あなた優しいね
ガンになっちゃったテヘペロってしたら両親絶句してたw
もう面倒を見てやれない我が子と、面倒を押し付けちゃうかも知れない私の兄弟に申し訳ない…
こんなに早く別れが来るとは思わなかったけど
ま、人間いつか死ぬしねw なんだか悟りが開けたような気分

ここにいる皆さんお体は大切にね!ご多幸をお祈りいたします。

346 :名無しの心子知らず:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SWq3lIqS.net
>>345
お身体ご自愛なさってね
貴女は立派な母だよ

347 :名無しの心子知らず:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iaA7nUFB.net
自分の体調不良って、後回しにしがちですね
手のかかる子がいると尚更

市の婦人科検診、無料だけど受けてないや

348 :名無しの心子知らず:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wui5LIo7.net
>>347
ちゃんと受けなよ
子供残して亡くなる無念さを考えたら1日くらいどうにでもなるだろ!
特に父親がいなくても何とかなる
母親ならなおさら検査いっとけ
それでなんとも無ければそれでいい

349 :名無しの心子知らず:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7XXP/H8d.net
私も検査しよう…9月になったら

350 :名無しの心子知らず:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:eZX3gk2q.net
私も1年半くらい経過検査行けずにいるわ。行かなきゃ行かなきゃと思ってるのに
病院の予約と障害児を受け入れてくれる託児所の予約が合わないと行けないし
家は両親や祖父母いないからみてくれる人もいない。都会の環境が整ったところに
住んでる方が羨ましい。障害児専門病院は1ヶ所のみで予約しても数ヶ月待ちだし
出来るものなら親子とも同じ病院で別々でも診てもらえたらいいのにな。
あー愚痴になってしまいました、すみません。

351 :名無しの心子知らず:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vyBM/Df6.net
就学前に施設で同時期通院してた子にあった
当時はお互い言葉も出ず、似たり寄ったりで、その子の方が奇行が多かったので
その後も似たり寄ったりな成長なのだろうと勝手に思ってたが、
しばらくぶりに合ったら「おはようございます、いってきます」と言われてびっくり!
いろんな感覚過敏がおさまらずになにかと大変らしいけど
あの幼い頃の姿に比べたらなんという成長率〜と羨ましくなっちゃった
うちの子は全然かわらないまま身体だけが大人になってる感じだからなんかへこむ

352 :296:2013/09/18(水) 15:00:45.13 ID:3GCQxWqU.net
前回のカキコから約8カ月ぶり。
3歳後半です。
・トイレは、大小自分で出来るようになりました(お尻を拭くのだけ補助)
・言葉は三文語が出てきて、たま〜に会話らしくなるけど、まだまだ。
 最近は、絵や文字を書いて、「パパ・ママ見て!凄いでしょ」と自己アピール。
・文字への拘りは、数字、平仮名、カタカナ、アルファベットを読み書き。
 ここ最近は、漢字の読み書きや自分の名前も漢字で書いたり。
・多動は少し座れるようになってきたけど、まだまだ。。。
・偏食は、緑の野菜以外は、口に出来るようになってきた。
・癇癪は、間違った行動を注意されると出てくる。
 これが一番の悩み。

トイレは家で散々頑張ったけど上手くいかなかった。
4月から普通の幼稚園や保育園ではなく、専門の園に通園してるんだけど、個人個人のカリキュラムを組んでくれて指導してくれて、1カ月足らずでおしっこ、その後半月でうんちも1人で出来るようになった。
正直、親として専門の園に入園させるのは、気持ち的に抵抗があったけど、先生が本当に親身になって接してくださり、感謝してます。

353 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 19:15:58.81 ID:PZlHIY6i.net
高機能に移行しそうだね

354 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 09:17:55.72 ID:xM9v+/A5.net
幼少期に癇癪が全くない自閉症っているのかな。

355 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 21:12:28.54 ID:dmoV6bG+.net
自閉症や隠れ発達障害を受け持つ保育士の立場です。。。。

自分で研修に頻繁に行き、その子のことを思って保育に地道に取り入れ続け、
やっと生活身辺が定着しました、、、、
なのにそれを当たり前の成長段階と思い、さらなる段階を保育園に任せて、要求し、出来ないことは保育園のせいにする方がいます・・・・。
なんか、、悲しく、虚しくなりました・・・・。
だったらこれからはこの子を放置したいです。。。。
そうしたら、この子はこれ以上伸びなくなる・・・なおさら普通にはなれない・・・・
なんて考えが

356 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 21:17:52.12 ID:tZunCNf5.net
>>355
仕事でやってるんだから、卒園するまでは子供には関わってあげたら?
せっかく知識も技術も持ってるんだし。
勿論他人の子なんだから、卒園したらノータッチでいいんだよ。

357 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 21:36:00.68 ID:uGJD2C7z.net
ageてる時点であれなんだろうけど、
一保護者の言動で簡単に投げられるなんて、プロの発言とは思えないなあ。
そもそも自閉症の子に普通にはなれないとかねえ。
中川信子さんなら質問コーナーなら何と回答するだろう。

358 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 21:41:04.42 ID:dmoV6bG+.net
>356
そうですね。。。。
けれど、保育園や幼稚園は集団保育です。
親が認めなかったり、援助を必要としないのなら職員の加配をしてくれません。
その子もそうです。
年長になり、ご両親は普通学級を望まれています。
ちなみに高機能です。
高機能って皆さんご存知ですよね??
知的には問題ありません。でもボーダーです。

仕事だから出来る限りは力になりたいと思っています。
でも他の子どももいます。
厳しいことを言うと、その子に合わせてばかりだと、他の子どもたちが伸びません、、、
発達障害分野の知識と技術は集団保育のなかでは出来ることと出来ないことがあります・・・。

私は何も完璧を望まないで!とは言っていません。。。
ただ、、、、
努力を無視して、全てをこっちのせいにしないでください・・・・(/_;)
なんか、、頑張ってる自分が虚しくなります。。。。
何も支援しない先生もいるので。。。。

359 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 22:11:51.45 ID:PQxnjfXM.net
で、カナーの子の親が集まるスレで何したいわけ?

360 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 22:16:09.99 ID:dmoV6bG+.net
そうですね。
スレ違いでした、、、、
すみませんでした。

361 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 22:24:44.42 ID:KSNs3iOn.net
悪いけど、カナーの親はほとんどが
「普通になれる」なんて思ってないよ。
うちなんて重度の知的障害だから、普通級とか考えたこともないし。
ボーダーくらいの方が、いろいろ諦めきれないんだと思う。
ある程度普通に接して、特に特別なことはしなくていいんじゃない?
身辺自立させただけでも十分でしょ。

362 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 22:37:57.80 ID:dmoV6bG+.net
>>361 ありがとうございます。。。(..)
そう言われると何か救われます、、、!!!!


何かで悪いのですが、、、、

363 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 22:50:43.62 ID:tZunCNf5.net
とりあえず、半年ロムれー
レス不要

364 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 23:05:53.59 ID:lzQpcewe.net
そもそも、高機能じゃほとんどの地域で支援級入れないしなあ。
加配付かないなら健常児と同じ扱いで良いんじゃない?
普通級行ったら結局そうなるんだし。

総レス数 989
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200