2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入籍前に妊娠!その後年子出産!どう思うか

1 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 05:14:51 ID:vufoROa3.net
マジ最悪なんすけど

2 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 10:31:15 ID:KS11sh9j.net
所詮デキだからね。
誰も何も期待していないでしょ。
せめて子供を殺さず、世間に迷惑をかけないようひっそり生きればいいと思うよ。
無理だろうけど…

3 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 11:03:03 ID:YY/jkm7M.net
まぁその後すぐ離婚よりはいいんじゃない?
どうぞお幸せに。

4 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 19:06:32 ID:vufoROa3.net
>>2
専業主婦なのに第一子を肺炎で
死なせかけたのってどう思う?

5 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 19:36:32 ID:03i5TGeK.net
デキコン反対まではわかるけど
年子にひっかかってるところが
不妊様ぽい

6 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 23:06:37 ID:kjOHDetX.net
デキってすぐ「不妊」「喪女」「害児」「高齢独バア」とかを口走るよね。

7 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 23:16:38 ID:RLb4Q2/w.net
「入籍前に妊娠」→「デキ婚いやだから堕胎」→「結婚後、実質年子妊娠・出産」
っていう人なら知ってる。


8 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 23:20:13 ID:2tCXOAOH.net
ああ、うちの親か。
5人生んで普通にいい老後ですよ。

9 :名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 23:36:18 ID:tO8MaxEX.net
子どもが幸せそうならいいんじゃない?

10 :名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 00:28:08 ID:NQuKTIVO.net
結果で行為やプロセスは正当化されない。
子供の命を何も考えていないので、いらなくなればすぐ殺すくせに。

11 :名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 22:10:39 ID:Szea/gDp.net
セックス大好きなんだろうなって思う。

12 :名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 14:01:25 ID:Xb4uxWNw.net
>>9
高確率で虐待
性的なのも受ける

13 :名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 14:16:51 ID:sH/9AuWk.net
そんなに駄目?
種無しとは結婚したくなかったんだお
年子かわいいお

14 :名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 14:44:11 ID:NNnytZN6.net
>>13
かわいいんならいいんじゃないか。
自分でデキるようなことして産んだくせに
「年子だから大変」とか周りにグチるやつはアフォかと思うが。

15 :名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 02:26:57 ID:R2jgfF5f.net
>>14
できるような事してるのは結婚してる人なら当然では?
100%の避妊法してる人はほとんどいない

16 :名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 02:40:00 ID:2Vp4/lTw.net
>>15
>100%の避妊法

デキはそもそも避妊などしないから、
避妊成功率なんか全く関係ないよね。

17 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 02:23:12 ID:njZP2M1Z.net
産後に二人目は二年開けろって医師に言われるらしいけど

18 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 11:30:18 ID:Oph0qqrJ.net
>>17
私は最低一年って言われたよ。
一年もたてばいろんな体の機能が戻るからって。

19 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 11:59:54 ID:mN9Cu9Rh.net
>>17
帝王切開だと色々制約があるけど
何も異常なしの自然分娩だと、そこまでは言われない。
でも、改めての避妊講座?みたいなものはあった。
これこれを守ってください、4月生まれと3月生まれの兄弟を生んだ人もいます。
とかそんなの。

20 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 22:36:09 ID:pkGTwvA4.net
>>18
その私情報イラネ

21 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 22:58:43 ID:1NndvU12.net
年子は狙ってそうする人もいるしな〜。
早く育児終わりたいとか、歳の近い兄弟つくってあげたいとかさ。

22 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 23:17:33 ID:zKP6KQNO.net
計画的な場合は、親の身勝手で特に上の子が幼い頃が気の毒。

23 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 23:24:09 ID:jwXBXbJM.net
年子なんて狙う人いるの?むしろ避けたいよ。
上の子がオムツも取れていないときに新生児の相手とかありえないでしょ。

24 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 23:39:36 ID:pss4ow1k.net

>>1

人の事はいいから
自分の心配をしなさい

25 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:46:24 ID:UuTo8LO3.net
うちの近所には、結婚もせず年子で4人産んだ人がいる。

4人目は先日産まれたけど、上3人は児相に預けてると言ってた。

去年3人目産む時は、上2人は乳児院に預けてるって言ってたけど、
ああいう施設って母子家庭は託児所感覚で使えるのかな。

26 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 01:09:07 ID:OgjcsAWH.net
>>25
母子家庭ではなくても母子手帳の後ろの方に、預け先がない場合は
乳児院を利用できるって書いてある。

27 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 10:18:23 ID:FHVKGsz8.net
自分が子供だったら年子がいいな。親は大変だろうけど

28 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 20:49:09 ID:nedpGDy2.net
>>23
私もそう思う。

子どもだってさ、2〜3カ月から1〜2歳なんて一番抱っこしてほしい時期だろうに、
満足に抱っこもしてもらえないなんて、気の毒だよ。



29 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 00:22:33 ID:YZd0HwZM.net
うちの従姉妹これだよ。
息子達もう大学生なんだけどいまどき珍しいくらいに
しっかりちゃんと育ってるよ

30 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 00:38:37 ID:Zw8qzQaN.net
きちんと育てられるならいいと思う。

31 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 06:48:12 ID:u0EUClp3.net
年子が可哀想とかあるんだね
私も年子だけどそんな発想ゼロだ

年子も一人っ子も、周りが思うほど可哀想でもないよ
自分の人生一つだもの

32 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 16:50:09 ID:KfWZE28L.net
>>1は不妊なの?
スレタイの知り合いに嫉妬してるようにしか見えない…

33 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 20:08:40 ID:vOf++4Nu.net
ちゃんと育てられて、本人達が幸せならいーんじゃないの?
他人がどうこう言うことじゃないでしょ。
なにこのスレ。幸せな知人への嫉妬かい?
アンタもがんばれー

34 :名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:18:33 ID:sz9O70zy.net
何歳差で産もうと、子育ての大変さは子供の性格次第じゃないかなぁ

2歳差以降は可哀そうじゃないんだ?
3歳差で産んだ人の話聞いたけど、涙出てきたよ。
ほんとは甘えたくても言えないでずーっと我慢してて、それに気づいてあげられなかったと。
なんでもできるようになると親もそれについ甘えちゃうんだよね。
手伝いさせようとしたりもね。
年子が可哀そうなら、2歳差以降周りを理解し始めた子たちももっと可哀そうだと思うよ。


35 :名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 08:58:37 ID:zqvKeQbv.net
>2歳差以降は可哀そうじゃないんだ?

それまでの「親が全て」「親から一時も離れるのが嫌」な、親子の蜜月から少し成長して
「第一次反抗期」という「自立」への第一段階が始まり、自己の確立がはじまるのが
まさに、2歳頃。
逆にこれ以前は、まだ「自立」の入り口に立つには、早い時期だと思う。
そういう点で、年子は、親の都合で大事な時期を短縮されて、可哀想だと思う。

>年子が可哀そうなら、2歳差以降周りを理解し始めた子たちももっと可哀そうだと思うよ。

可哀想であっても、2歳以降の「自立」促進は、子供の発達段階から言って、適切な時期。
もちろん、親はこの時期、下の子よりも上の子に気を遣うべきなのは大前提ですが。



36 :名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 09:01:59 ID:zqvKeQbv.net
追加

>3歳差で産んだ人の話聞いたけど、涙出てきたよ。

3歳は、次第に自分の感情や気持ちを、周囲に伝える事ができる様になって来る時期。
年子の場合、気付いていない、解っていない、覚えていない、と、親が思っているだけで、
目に見えない深層心理が深く傷ついている可能性だって有る訳で。
尚更難しいと思うけど?
表面だって見えなくても感じなくても、実はあなたの年子の上の子の方が、涙も枯れるほど可哀想な心理かもよ?

37 :名無しの心子知らず:2010/08/31(火) 17:27:51 ID:X5PPhRgM.net
可哀想な子供なんていない

38 :名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 08:05:00 ID:cFZesDQj.net
???世の中には可哀想な子供いっぱいいるじゃん。

39 :名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 18:45:19 ID:FV5X/dv7.net
身内がスレタイそのまんまだw
もうその子供たちも成人して立派に仕事してるよ 結果オーライ
まあでも母親の体も出産後1年くらいは休めたほうがいいって産科の先生も言ってたし
なるべくなら避けたほうがいいんだろうね

40 :名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 15:32:17 ID:qoNPqHcs.net
子供が成長して所帯を持って、親の無計画さをいずれ知るんだよ。

41 :名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 23:39:01 ID:fKA/FZJz.net
デキ婚で3人年子。いろんな意味でタフだよなぁ。
いつだったか「4人目できたかもしれない。できてたらおろすつもり」
とか言われて引いた。(結局できてなかったけど。)


42 :名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 20:18:58 ID:8P/JOIH7.net
他にやることないのかよ…って思ったわ

43 :名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 23:42:02 ID:+6oekGqT.net
だから何?

44 :名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 01:58:32 ID:otZLcPFx.net
1人目。作るつもりなかったけどできちゃった。→ケコーン
で、二人目年子。
4年目に3人目。
5年目に旦那、借金作って行方不明に。
6年目離婚。
なんかドン引きしたけど、そうなるんじゃないかとも思ってた。
動物かお前ら。

45 :名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 07:56:42 ID:VMhU2EdP.net
近所にスレタイ通りの人がいるけど、高齢出産。
とにかく早くきょうだい作りたかったのかな

高齢でデキ婚はちょっとどうかと思ったけど。

46 :名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 09:49:13 ID:XCck5anq.net
近所にいる。
しかも2人子どもがいて大変。
大変なのは、みんな分かって理解して助けてもらって当然。
と思ってるようでマンション下の住人とは騒音で揉めてるけど、本人は謝るけど本心は下の住人が神経質と思ってるらしく話にならない。
人良さそうな近所のオバサンに上の子預けまくりで周りドン引き。
育てられないなら作るなボケ


47 :名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 14:13:08 ID:/tYqyGh/.net
年子親はいろんな意味でだらしないよね。
避妊してもらえないなんてどんだけの扱いw


48 :名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 09:59:04 ID:8tWSUyuV.net
>>1
何の迷惑もかけられてない他人の家庭の事なのに
スレまで立てるなんて私怨ですねわかります。


49 :名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 07:18:28 ID:UrShTlTp.net
うちがそうだ。若くて結婚、計画年子。
子供達もいい子で、旦那とも仲いいし、自分も働けて充実してるし、親も近くでサポートしてもらえる。
なのに、何かあるんじゃないかって粗捜しされる事がある。
初対面の人に、突っ込まれた質問されたり。
何もないよ、つまんないくらい普通なんだけどなー。

50 :名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 19:15:41 ID:AJESMp5v.net
計画的で幸せならそれでいいんじゃね?
>>44みたいなのがいるから困る。



51 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 14:24:53 ID:wBXGAK9j.net
でも計画年子って自己防衛としては良い言葉だけど、
子供が成長した後でそんな詭弁が通じるかな?
母親学級や産後指導では「一年は避妊しましょう」がセオリーの時代、
いくら本人が「計画的!計画的!」を連呼しても親の威信失墜は、免れられないでしょうね
それまで幸せに暮らせればいいんじゃね?
良く仕事が忙しいから年子計画したとかわめく奴がいるけど
その割りに芸能界やら法曹界に年子推奨の女性が少ない現実www
続けてまとめてのブランクがどれだけダメージか考えると理由は明白
年子スレで女医が計画的に年子にしたって言ってたが、言ってる事の矛盾に自分で気づかないらしい


52 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 21:56:22 ID:hiHuq8K/.net
>>51
年子スレまで見てるなんてすごいね

53 :名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 23:08:51 ID:UY2x00jc.net
中3で女児出産、直後に殺害 容疑で21歳男女書類送検
http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101116121008.html

54 :名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 07:51:22 ID:SowEQuWZ.net
>>52
スゲー必死だねwたまたま見ただけww

55 :名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 17:32:52 ID:QRUH+vRk.net
知り合いにいるわ。
本人はデキだって事を隠そうと「結婚してすぐできた」と吹聴して回ってるが、私はあんたの披露宴に行ったぞ。
その時妊娠六ヶ月でお腹もぽっこりしてたし、披露宴前日に入籍したと言ってたから確実にデキ婚。
産んですぐに社会復帰を熱望し「専業主婦ダサい」発言までしたのに即効第二子妊娠。
そしたら「年子が欲しかったから嬉しい、幸せ〜」だって。どうせ第二子も「できちゃった」なんだろうね。

デキ婚をひた隠しにするその根性と、似合わないセレブ気取りがみっともない。
教育ママになる!お受験させる!と意気込んでいるが、第三子妊娠して経済的に無理!ってなるのが目に見えてるわ。

56 :名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 09:53:03 ID:qs5Xs+R/.net
子供をだしに、ここは他人のSEX事情がきになるらしいな。
欲求不満の集まりか?



57 :名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 10:19:53 ID:vgkemNP7.net
>ここは他人のSEX事情がきになるらしいな。

年子の親って、自分のだらしなさを棚にあげて、すぐ逆切れしてこーゆー事言うよね
育児板で家族計画について語って何が悪い?思春期のガキか?


58 :名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 10:22:00 ID:vgkemNP7.net
産後指導している市の職員や、医者にも同じ事その場で言ってからここで吼えろ!
だからDQNが多いって言われるんだよ年子親!

59 :名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 10:41:53 ID:qs5Xs+R/.net
子供を作ってなかったらだらしなく無いのか?
家族計画を語ってるって、他人の家庭覗き見して、比較したいだけじゃん。
年子親って決めつけも、おかしなはなし。
図星突かれて噛み付くなよ。


60 :名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 12:25:02 ID:vgkemNP7.net
>図星突かれて噛み付くなよ。

プwwwwwwwww

61 :名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 10:35:00 ID:YJUwo103.net
文句があるなら、年子スレで年子親に直に言えって事ですね
そうしましょうそうしましょうw

62 :名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 19:18:32 ID:Nn2DfbzL.net
>>56みたいなの年子スレでよく見るけど
年子じゃない=作るまでSEXしてないレス夫婦だとでも思ってるのかw
いかに避妊せずに野放図な動物夫婦か分かるなー

出来婚ならより一層、二人目はちゃんと計画すべきだと思うけど
ホント股間に脳みそ入ってるんだろうな

63 :名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 13:49:59 ID:yQMKW8zz.net
デキ婚して、1人目は出産直前に死産。
(主治医には精神面を考慮して、本当に子供が欲しいのなら今からでも
次を考えてもらっても構わないと産後言われた)
翌年、2人目出産。
その翌年3人目出産。(早く生み終わって再就職したい)
2歳差で4人目出産。(やっぱり最後にもう1人欲しい)

なんて1人目以降は計画的に狙った人がいる。

64 :名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 17:35:45 ID:fXS0bwIi.net
早く生み終わって再就職したいったって、子どもは産み落として終わりじゃないだろうし。
しかもその後もう一人やっぱり欲しい、って…。
「早く再就職したい」ってのは、どう贔屓目に見ても言い訳としか思いようがない。
どうして年子親って、就職や仕事を平気で理由にしてわざわざ公言するんだろう。
同じ職場の女性全員が年子親じゃない限り、そんな言い訳見苦しいだけなのに。
職場からすると、立て続けに何年も産休取られたら、迷惑だよ。


65 :名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 17:49:03 ID:yQMKW8zz.net
>>64
>>63です
子供を2歳差で3人生んだ人もいます。
その人は産育休取ったまま次々生んでいるので、かれこれ6年近く?以上?
職場復帰されていないそうです。
ちなみに、その人は3人目が希望の性別じゃなかったので、もう1人生むと
頑張っておられます。

周りからするとどっちの方がいいのかな?あ、でも年子じゃないか。

66 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 09:11:36 ID:AIi0YRzu.net
そんなに連続で産休育休取れる職業ってどんな所よw
ずっと居なくても大丈夫だけど会社には必要な人?謎だ
少なくとも自分の同僚にそんな事されたら非常識な奴だと思うわ
年子擁護のあまり有りもしない作り話するのはどうかとw

67 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 09:21:31 ID:R9UWIxLb.net
>>63
>早く生み終わって再就職したい

>やっぱり最後にもう1人欲しい

この矛盾点はどうなのw
どこが計画的なのか小一時間(ry

こんな無計画子沢山に再就職って…よほど特殊な資格でもなきゃムリでしょ。

68 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 12:30:00 ID:o0RZO+3q.net
>>63です。
63の人は社会福祉士とケアマネージャーの資格を持ってるそうです。
次は妊娠出産で辞める事なく定年まで勤務したいそうです。

65の人は教師をされているそうです。

スレ汚しすいませんでした。


69 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 15:16:02 ID:df/Tjy+p.net
>>66

公務員の産休は三年だょ。

70 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 15:45:54 ID:fakmuxE0.net
でき婚で一人目帝王切開で出産なのに、
年子で二人目妊娠、もちろん帝王切開で出産の知り合いがいる。
ちなみにガチャピン似で旦那はシュレック似。

もっと自分の体大事にしようよ。

71 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 16:09:43 ID:+11rpL92.net
>>66
教員の義妹は二人産んでもう丸々4年休んでるよ?
育休フルにとってもう1年とちょっと休むってさ
早く復帰すると「臨時で雇われてる人に悪いからw」だって
ちなみに教員採用試験合格と同時に子作り開始、赴任先での初めての挨拶が
「妊娠してますんでよろしく」だったという…
へ〜公務員っていいね〜と言ったら
「当たり前じゃない、何のために採用試験頑張ったと思ってんの?」
教師になりたかったからじゃないのか…。

72 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 16:22:14 ID:fx/rcb7s.net

どうかしてるぜっ!

73 :名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 17:00:21 ID:fXysLCp9.net
>>1
http://blog.crooz.jp/buukomam/→自称育児ノイローゼブタ妊婦。小野梨里(22)。
ブログパスは12525。一人目の子供も満足にかわいがれないのに(気に入らないとすぐたたく)なぜか二人目をつくって産むという理解不能なことをしたバカ女。


74 :名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 21:39:17 ID:c6fFghiI.net
他人の子に物教える立場なのにろくでもないね
自分が“二人以上の子育てたい”“楽したい”って欲だけで、一人目まともに育児する気ないんだからさ
しかも職場に迷惑かけてもへっちゃら〜

75 :名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:14:52 ID:IbASOBtC.net
>>1
知り合いの教師同士がまさにそれだった


76 :名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 04:55:06 ID:Y91yi/nr.net
弟夫婦は婚約中に妊娠発覚→結婚→出産→年子出産だが、
正直羨ましい。共働きだが、世帯年収は1000万越えてるらしいし、教育にも熱心で
来年からは長男は国立大付属小だ

出来婚や年子を叩いてるやつって 悔しさ一杯でなんか憐れだな

77 :名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 15:10:16 ID:CeDhRAez.net
76が出来婚と年子を同列と認めました
国立大付属って、実験的な授業が主体だって知っていて言っているのか
弟の世帯年収1000万とか、ペラっと話す軽率な年子身内がまた出たよw
別スレでは、子どもの教材さえ満足に買ってやらない親もいますが何か?
それで、経済的で助かるわ♪とかほざいてやがる
音楽も体育も美術も、その都度教材貸し借りなんだそうで
そのうち教科書や参考書も「去年使ったばっかりなんだから、多少変わってても良いわ!」
とか言って買わなくなりそうw
モンペ予備軍



78 :名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 15:14:20 ID:CeDhRAez.net
ところで、やたら「教師だ」「公務員だ」と騒いでいるけど、
自分身内や友人に教師や公務員が非常に多いんですが、年子が多いとか推奨するとか、聞いた事ないんですが?
姉とか妹とか自分はとか、匿名掲示板で職業ペラペラペラペラ・・・・
年子親が全員裕福な訳でもあるまいし
しかしここに出てきた教師や公務員の考え方は最低だな
お役所仕事と言われても仕方あるまい

79 :名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 18:32:04 ID:JAmgzjVj.net
つかこんなにテンプレート的なエリート的な話ばかりな時点で察してあげてよw
あと教員公務員自体を叩くのもやめてあげてw
うちの親大学教授だったけど年子は恥ずかしいってずっと言ってたよ
小さい時は何で同級生の事悪く言うのかな?と思ってたけど赤持ちになって良く分かった
一人目が一歳半になるまでも管理出来ないなんて本当に恥

80 :名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 18:59:35 ID:Y91yi/nr.net
>>77
聞きかじった程度の知識で得意気に物事を語ると
恥をかくから、気を付けたほうがいい。
もっと文章力を身につけてから出直してこい。


81 :名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 11:56:38 ID:kivMWUYN.net
>>80
そういう80の文章のどこが優れた文章なのかサパーリw
「身内の年収やらペラっと話す頭の軽さを改善してから出直して来い」ではなくて?



82 :名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 19:53:20 ID:APJ+Tw+R.net
奥さんのことを考えてないんだろうな

83 :名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 14:59:35 ID:vIlz9Yqa.net
別にどうでも良いことだな
出来ずに悩むよりは良かったね と思う

84 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 04:21:19 ID:3e8/l1N3.net
小中の同級生カップル。

婚約して式場や新婚旅行手配してから妊娠。
腹ぼてで式挙げて新婚旅行は安定期前だったからキャンセル。
そんなんで私が新婚旅行行ったの僻まれてもね…。たった数ヶ月避妊すりゃいいだけなのに。

その癖でき婚と一緒にされたくないらしい。いえいえ、アホ度でいったらでき婚以下ですから。
当然のようにその後年子出産のクォリティの高さです。馬鹿すぎる。

85 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 20:22:57.62 ID:JryT2eoQ.net
うちデキ婚で年子だ
どう思うかと言われればどうかと思うし他人にはすすめない

86 :名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 21:19:19.85 ID:kkAIy1gT.net
うちも、でき婚で年子。
確かに無計画だったし、大変と言えば大変。だからと言って、後悔してない。ただ、子供からしたら、もっと親を一人占めしたいんだろうな。

87 :名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 08:07:19.60 ID:zNiMEIEz.net
何歳差でも一人っ子でなければ親を独り占めなんかできないはず。
作って産んだもんは精一杯の愛情を注いで育てるだけさ。

88 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 05:42:14.42 ID:fqaR28wm.net
デキで年子ww

89 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:44:50.29 ID:iDasSWxL.net
どうでもいいよ。
嫌だと思うなら自分達がそうならないように注意すればいいだけ。
他人のそんな些細な事情が気になって叩くなんてよほど暇かストレス溜まってるんだね

90 :名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 21:16:32.17 ID:1VctXZPk.net
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;! 
    ,i.i ⌒_i    !_⌒ _! リ', i|  言わせんな恥ずかしい
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !///l,_      /// ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||




91 :名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 21:28:28.82 ID:u4j12Ahe.net
旦那がそこそこ稼げる職業なら
実は上の子の父親は別の男だから
急いで下の子作ってつなぎ止めるor
離婚されても養育費取るための作戦か?と疑う。


92 :名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 21:57:30.41 ID:QOfdPDvb.net
別にデキや年子擁護するつもりはないが
他人の家庭事情なんぞどーでもいいさw
という人が一般的に大多数かと。

93 :名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 08:58:23.86 ID:9LdXjB1H.net
>>92
すれ違うだけとかならそうだね

94 :名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 13:55:43.06 ID:GKhbf7Np.net
>>91うわぁ…春だから変なのわいてるw
>>1って自分の事言ってるの?
それとも身内の事?
はっきり言ってどうでもいいことじゃない?wwwww


95 :名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 18:27:19.27 ID:HVJeNDfL.net
>>94
医者と看護師のデキ婚で>>91みたいな話を聞いた事あるよ。
上の子の血液型でバレて結局離婚した。

96 :名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 13:40:13.92 ID:lDE3IXQa.net
年子スレにも書いたけど、本当に関係ないなら他人の事情だけど、上の階なんだようちは。
しかも3人年子って…。
うるさいんですよ。
ベランダで奇声発してるんですよ。
裏の窓の柵に親が登らせて雄叫びあげてるんですよ。姉妹が。

97 :名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 08:59:06.67 ID:p5NREkvF.net
入籍前に…と言うか
妻子持ちの男の子供(双子)を身篭っておろして
数ヶ月後に再び妊娠して、略奪婚成功→出産→妊娠→年子→生まれてすぐ離婚
って元友達ならいる

98 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 08:28:18.61 ID:OA7/3aWn.net
スレタイ通りの友達がいるけど、この間3人目産んでたな
3人目は年子じゃなかったけど

99 :名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 23:17:19.91 ID:ccfXMx46.net
子供が出来やすいんだな、健康だなと思うくらいかな。

しつけさえしっかりしていれば、子沢山なのは結構なことだし。

100 :名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 06:35:56.34 ID:oV4rXaL2.net
無計画なんだな、と思うくらいだよ。

101 :名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:13:07.44 ID:O7mC72fr.net
>しつけさえしっかりしていれば

しっかりしていないから、問題になるわけで

102 :名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 12:46:42.77 ID:SErAw2xz.net
年子でも金持ちならいいけどね
貧乏の年子親とか子沢山とかは、もうね…

103 :名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 13:44:14.75 ID:s2kdCmrM.net
ID:RFSbWgf/
ID:5HEGmCmP
若い頃()寄生できると思い出産するも棄てられ

104 :名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 19:05:48.26 ID:L4I2/cxB.net
昔バイト先の人が出来婚→年子→離婚→出来婚という人生で何だか忙しい人だなと思ってた。

105 :名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 15:56:23.63 ID:+qqbtd3U.net
結婚当初から「うちお金なくて困ってるんです」と言いながら年子で産んで
「子供二人だと今のアパートじゃあ狭すぎて…でも安いから仕方なく…」
と愚痴を聞かされると、なんで避妊しないの…と思う。
貧乏アピールしなければ別になんとも思わないのになあ。


106 :名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 19:02:52.55 ID:3WAhfjgd.net
スレタイとはちょっと違うけど、生理予定日から二週間経ってるのに生理こない・・入籍はおろか婚約すらしていないのに。
休み明けに病院行って来るけどもし妊娠してたらどうしよう。
出来婚は絶対嫌だから中絶したいと思ってるんだけど周りは許してくれるんだろうか。
私はちゃんと入籍して挙式も新婚旅行もして貯金ももぅ少し増やして基盤をきちんと築いてから妊娠したいのに。

避妊してもこんなことあるんだね。
全部自分が悪いのは分かってるけどこれからのことを考えると不安過ぎて涙が出てくる\(^o^)/

107 :名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 11:29:45.84 ID:cntVyAU5.net
>>106
避妊してた?
ほんとに?
ゴムだけじゃ避妊した事にならないよ?

自分の見栄だけのために、命をひとつ消すんだ。
ずいぶんご立派だこと。

でき婚が批判されるのって、無責任・無計画に妊娠するからだよ。

ま、好きにしたらいいんじゃない。

108 :名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:27:24.41 ID:vaSc1/dW.net
生挿入外出しは避妊とは言いませんよ(笑)

109 :名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 21:28:48.58 ID:EDgbVxT6.net
妊娠おめー!
あんまり偏見すぎると痛い目みるよ。

110 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 06:16:17.57 ID:hRG/92zW.net
友達がまさにこれだよ
デキ婚年子
無計画でお金もない
年子で大変大変言われても
そりゃ大変だよなで終わる


111 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:05:26.34 ID:wDffY62c.net
元、友人の口癖が「うちは貧乏だから」
そりゃ避妊もしないで4人も産むからでしょ
子供手当で派遣の旦那がパチにつぎこむのも止められないんじゃ、ねぇ
あと、人様のものを取る教育はしないで下さい
友達でもないのに、呼んでもいないのに家に来ないで下さい
次来たら警察呼びます

112 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:44:42.10 ID:6kzLpQFI.net
出来婚するだけマシ。赤ちゃんをばらばらにする殺人者が男にも女にもいるからね。出来ちゃったから責任もって結婚。間違ってるけど、まだ殺人よりは評価するよ。中絶の手術って逃げ回る赤ちゃんの頭を潰したりするんだよ、残酷すぎる。

113 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:16:13.16 ID:pD55Kbmx.net
ゴムだけじゃ避妊にならないの?
>107はいつもゴム以外にどうしてんの?


114 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:37:55.54 ID:GEadW+K5.net
>>113
ええ?
ここにもゴムだけで避妊になると思ってる人がorz
だから「ゴムしてたのに妊娠した!」とか、
「避妊は100パーセントじゃない!」とか
ばか丸出しなことを言っちゃうんだな。

基礎体温はかって、排卵日を把握してください。
排卵日前一週間、排卵後3日は性交をしないでください。
万が一、ゴムの避妊に失敗しても、
排卵の時期を外していれば、妊娠の確立はぐっと下がります。

排卵日が特定出来ないなら、ピル飲んでください。
ゴムの避妊に失敗しても、排卵していないから、
妊娠の確立はほぼゼロです。

複数の方法を組み合わせて、はじめて避妊になります。

115 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:50:50.28 ID:BKtwGhHX.net
ゴムは避妊用と言うか病気予防ってのが
世界ではメジャーだしね。

116 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:56:00.02 ID:GEadW+K5.net
うんうん。

まったくさ、やる事やるなら、知識もちゃんと身につけようよ。
どんだけ命に対して無責任なんだよ。
自分が痛い目見る分には、好きにしろと思うけど、
人の命がかかってるんだよ。

でき婚擁護なんて、出来るわけないっつーの。

117 :名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:54:27.13 ID:m0VSRLHo.net
学生時代にでき婚、その後、年子だという人がいる。
私には真似できない。真似したくない。

118 :名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:55:10.03 ID:TfU+1qpl.net
生まれた子供が自閉症だったから入籍認知しなかった

119 :名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 07:29:12.59 ID:BB5VyFbq.net
一応テンプレ避難。いつか立てられたら立ててください。

【避妊知らず】年子親2【無計画大迷惑】
10か月〜2歳未満差の年子親やその子どもについて語るスレ。
アンチも年子親もどちらでもない方も出入り自由です。

こちらは非常識で自己顕示欲の強い年子親に、嫌な思いをさせられ、気持ちに余裕が足りなくなった人の為のスレです。

良識的で自己顕示欲も強くなく、余裕のある年子親の方は、どうぞ余裕をもってこんなスレはスルーなさってください。
ここは良識ある貴女方を批判するスレではありません。貴女方にとっては他人事のスレです。
このスレに常駐しているのは、良識がなく自己顕示欲も強く、スルー出来ない、貴女方とはレベルの違う方々です。
同じ土俵に立ってはいけません。
良識のある年子親である貴女方は、今後一切このようなスレには来られないほうが賢明でしょう。

また、自己顕示欲の強い無計画で無責任な「年子親」を語るスレですので、
年子親以外を叩きたい方は、別スレに移動するか、ご自身で新規スレをお立てくださいませ。

前スレ
【避妊知らず】年子親【無計画大迷惑】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1302656250/




120 :名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:10:37.30 ID:Fy95RNS7.net
同級生にいた。年子で妊娠。その後、籍入れたが即離婚。
別れたのに、旦那の実家に居座り姑がいないのでエラソーにしてる。
結局仲直り?したけど、ボッシーなら手当もらえるからって
籍は入れてないみたい。不正受給w

121 :名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 22:32:20.67 ID:7K6X0bXO.net
まだいいほうだと思う。

知ってるケースだと、社長の娘で出既婚→年子→離婚(下生まれてすぐ)
中卒&生保&彼氏名義の車&無職なのに子保育園&鬱で自殺未遂もどき多々。
子は親(ジジババ)と暮らし、本人は彼氏のところに入り浸り。
カラーは美容院・まつげエクステ・ネイル・Tシャツでもセシルとかのブランド。

「働いたら生活保護抜けなきゃいけないんで、そんな働きたくないです」名言だとおもた。

当時共働きでしまむらのTシャツでも買うの躊躇う結婚前の貯金中だった私
子生まれて保育園満員で入れなくて退職。
なんか、もうヤだorz

122 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 06:47:26.08 ID:vLddcygr.net
それ役所にチクる事って出来ないのかね、、、
生保見ると憂鬱な気持ちになるわ

123 :名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 08:25:24.79 ID:ecMkFNqm.net
早くにでき婚してる人に年子とか立て続けに何人も産んでる人が多い気がする。子供に対しても馬鹿とかうぜぇとか言葉遣いが乱暴だし、子供がどこかに行っても知らんぷりな人結構多い感じだし・・・。
そういう人は性欲の赴くままに避妊もしないなど家族計画もしっかりしないでぽこぽこ産んじゃうのかな?

124 :名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 11:25:50.59 ID:EQZLXOL3.net
もう何人ポコポコ産んでもいいよ。
子供さえ愛情もって、「真っ直ぐに」育ててくれさえすれば。
甘やかしと甘えさせるのは違うから、しっかり抱きしめて、自分よりまず子供優先してくれ。


125 :名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 10:38:33.56 ID:qijaQWot.net
でも大抵、ぽこぽこ産む親って子供に関心なかったりネグレクトするのばかりじゃん。

126 :名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 11:59:26.83 ID:eoDbYN3B.net
>>125
毎年のように妊娠している人がいた
子供6,7人で上は高校生下はお腹の中
親子とも常に小汚い格好で子供は一人見知りしないけど躾もなってない感じ
ネグレクトはいってた
学校出せるのだろうかとと思ってたけど
上の子は中退して出稼ぎ、奥さんも昨年急死
なんだかなぁ

127 :名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 00:29:50.02 ID:1fHKR2Rv.net
>>120
とことんダメ人間だね

128 :名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 00:42:27.37 ID:dmhFMICf.net
だらしない。
DQN確定。

129 :名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:03:00.01 ID:vxiZRey0.net
他人の家庭事情に興味無い。なんでそんなに気になるんだ?だらし無いとかどうでも良い。
出来婚でも年子でもきちんと子供さえ育ててれば何も問題は無いはず。
具体的に迷惑かけられたならソースが欲しいね。とくに年子の。

130 :名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:12:55.74 ID:KJJteXBe.net
年子に迷惑かけられた具体的な「ソース」て…

131 :名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:14:03.60 ID:wNAsdtMU.net
同級生にいた。
姉が4月2日生まれ、弟が3月18日生まれの同学年。
別々に妊娠したのに、時期さえ違えば一学年変わったのに、可哀想だった。
家庭環境はいたって普通。DQNでも何でもない、教育の行き届いた家庭だった。

132 :名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 01:16:05.55 ID:SAkuL0qG.net
別にデキ婚しようが年子産もうがどうでも良い
でもそれが原因で生活保護うけたり離婚して母子手当貰ってる奴腹立つ

133 :名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 00:59:01.19 ID:GA6w34/l.net
でき婚して年子や年子みたいな感じで何人もいたら正直、だらしないしいい印象しない。

134 :名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 13:43:23.90 ID:CXa9/Xyp.net
デキ婚して年子というまでは別にだらしないともなんとも思わないかなー
というか理由があってのデキ婚じゃない場合その時点である程度ああそういうタイプって思ってるし
ちゃんと可愛がって育てたってのが判明するぐらい年月流れるまではそれ以上の判断はしない

135 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 15:33:13.82 ID:wyIzQ2p3.net
年子本スレが終わりそうだからあげとくね

136 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 18:10:23.68 ID:wyIzQ2p3.net
本スレは年子親が埋めちゃったみたいですね

スレ立てられる方、よろしく
テンプレは>>119

137 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 18:21:22.53 ID:zSvUtjYS.net
とりあえずこっちに書くわ。
だめだこりゃあ。
その「臨機応変に動ける体制を整えるしかないでしょ」が予見と同様に
甘すぎて他人に迷惑かけるから年子親批判スレができるんだってのに。
子供が多ければ多いほどイレギュラーなことが増えて考えることも増えていくはずなのに
鈍感化して大雑把になってるっぽいし。
普通はそれを考えた時真っ先に出る検討策がとりあえず子供の年齢差を空ける事
(=子供が何人育てられそうか様子を見る時間も設ける)なんだと思うんだけどね。

ま〜引き出したい事は大体引き出せたし満足だわ。
子供をどう育てたいかより子供を何人作りたいかを優先するタイプが
年子親(自称計画的)に多いんだわね。

138 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 23:09:01.37 ID:63gaxCrV.net
>>136 すまんダメだった。テンプレ作り直したの置いとくね。


【避妊知らず】年子親3【無計画大迷惑】

10か月〜2歳未満差の年子親やその子どもについて語るスレ。
アンチも年子親もどちらでもない方も出入り自由です。

こちらは非常識で自己顕示欲の強い年子親に、嫌な思いをさせられ、気持ちに余裕が足りなくなった人の為のスレです。

良識的で自己顕示欲も強くなく、余裕のある年子親の方は、どうぞ余裕をもってこんなスレはスルーなさってください。
ここは良識ある貴女方を批判するスレではありません。貴女方にとっては他人事のスレです。
このスレに常駐しているのは、良識がなく自己顕示欲も強く、スルー出来ない、貴女方とはレベルの違う方々です。
同じ土俵に立ってはいけません。
良識のある年子親である貴女方は、今後一切このようなスレには来られないほうが賢明でしょう。

また、自己顕示欲の強い無計画で無責任な「年子親」を語るスレですので、
年子親以外を叩きたい方は、別スレに移動するか、ご自身で新規スレをお立てくださいませ。

前スレ
【避妊知らず】年子親2【無計画大迷惑】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317107259/

139 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 01:26:36.64 ID:8jGzxARz.net
なんとなく、ここ埋めてからスレ建てても良いような気もする

140 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 06:49:41.15 ID:RYetcNqU.net
>>137
間隔あけるの、デメリットもある事をちゃんと理解しているか?
そんなのは人それぞれだ。
ただ単に年子や間隔が短い出産を叩きたいだけで、全く論理的じゃない。

141 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 07:01:47.33 ID:K0rL8UJC.net
>>140
核家族だと大変そうだけど、ジジババ同居で協力してくれるんなら、年子はありかもしれん。と思ってる。
ただ、上の子乳離れが早すぎて可哀想かな。とも思う。

142 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 08:09:20.32 ID:8jGzxARz.net
一応テンプレ続き非難させておく

【妊娠間隔6カ月以下で生まれた子どもは統合失調症リスク2.5倍超】
スウェーデン18万人対象の縦断的コホート研究
 統合失調症の発症リスクについては,次の妊娠までの期間の長さが関連しているという仮説があり,
母胎内の葉酸が依然として満たされていない状態で妊娠することが要因ではないかと見られている。
そのような中,英カーディフ大学のStanley Zammit氏らがスウェーデン在住の約18万人を対象とした
縦断的コホート研究を行ったところ,母親が前回の出産から6カ月以下で妊娠した場合,
妊娠間隔13?24カ月で生まれた子どもと比べて,統合失調症を発症するリスクは2.62倍であったことが
分かった(BrJ Psychiatry 8月4日オンライン版)。

【出産後すぐの妊娠は自閉症のリスクを高める】
カリフォルニアで1992年から2002年のあいだに660,000人の2番目に生まれた子供を対象に調査した結果、
最初の子が生まれてから1年以内に生まれた2番目の子が自閉症になる率は
3年以上間が開いている場合に比べて3倍高く、1年から2年以内に生まれた子は2倍という結果だった。
出産と次の妊娠までの期間が短いと何故自閉症の確率を高めるのかは不明だが、母体が完全に回復していないうちに妊娠することが関係すると考えられている。
(胎児の脳の発達に重要な成分が最初の妊娠で消耗されてしまって次の妊娠までに十分に補充されていないため。)





143 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 12:57:07.43 ID:4Az7K/Xs.net
>>140
デメリット詳しく書かなきゃ話にならんだろ。

144 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 13:15:40.87 ID:mZF8a31g.net
>>143
正確には間隔というか、先延ばしにする事のデメリットかな。
今は高齢出産が多いので、先延ばしにすればするほど不妊や障害の可能性が増える。
また、下の子供が反抗期になる時に自分達が元気でいられるかどうかとか。
純粋に間隔の話をすれば、3年ごとに生まれたら受験シーズンが重なりまくり。
結局、どの間隔がベストなんて決められないんだよ。だから、よほど極端な例を除けば自然に任せればいい。
目標の数になったら避妊すればいい。

145 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 13:20:17.87 ID:Sue8kzcH.net
>>144
ベストな時期は夫婦で決めるもんだよ。
あなた周りに同じ考えの人っているの?

146 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:26:40.85 ID:szCbJ5B6.net
>>145
だから、夫婦がそれぜれ決めればいいわけで、年子だからダメ、間隔あけろとか他者が言っても仕方ないよね、と。

147 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:34:27.85 ID:NQBUx8DD.net
>>145
だから年子にする理由を知りたいのに、出せないよねwwww
挙句の果てに、自分でベストな時期を決められないから避妊はしないとか
あほとしかいいようがない。

148 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:44:24.23 ID:NQBUx8DD.net
スレ立てました。
>>138の作り直してくれたのの前ので立てちゃった。
すみません。

149 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 15:58:44.01 ID:4Az7K/Xs.net
新スレこれね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332308154/


>>144
だから
>子供をどう育てたいかより子供を何人作りたいかを優先するタイプが
>年子親(自称計画的)に多いんだわね。
でFAでいいんでしょ?
子供5人欲しい絶対欲しいというのが大前提にあるから年子にせざるを得ない。
そのために焦らないと不妊で目標達成できない焦りや高齢リスクが出てくるし
年子のリスクも受け入れないといけない。
そういう考えの人間が「自然で良い」とか言って年子作りをするわけだ。

150 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 16:12:09.55 ID:RF9G236b.net
世帯年収いくらで5人欲しいと言ってるんだろう。

大抵の人は2〜3人までだから、年子避けても余裕だけど
晩婚だから高齢出産で年子狙うなんてアホの極みだし。
目標の数になったら避妊って考えは驚いたわw

151 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 16:26:58.86 ID:eXRdc6Et.net
自営に近いからムラがあるけど、世帯年収は500〜1200。
確かに5人だとギリギリ足らない。

152 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 21:58:50.96 ID:4Az7K/Xs.net


153 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 23:00:39.96 ID:1so/eJtl.net
>>151
子供の大学費用とか考えていないの?
ギリギリ足りないって...

ちなみにうちは家庭内に大学生が2人はきついなと思って4年あけたよ。
大学に行くならバイトや奨学金をという意見もあるけど、自分が親に大学を出してもらったから
子にも費用の心配せず安心して勉強できるように大学費用まで計算して貯蓄や妊娠したよ。
少なくとも自分が親にしてもらったことと同等以上の教育は受けさせたい。
(本人が拒否しなければ)

154 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 23:43:41.18 ID:RYetcNqU.net
>>153
いや、一応4桁の貯金があるから、まあギリギリかと。
みんな医学部だのパイロットだのとか言い出さなければ大丈夫かな。
夫婦二人の老後の分はまだ足らない。

155 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:34:22.08 ID:BIoJUnHV.net
4桁…
〜9999円か。

156 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 01:57:55.18 ID:Mf9KKGwa.net
おもしろすぎるので、あげてみる。

157 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 02:03:16.38 ID:5UrshdcF.net
性欲の抑制がきかない夫婦

158 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 11:22:20.62 ID:lt27YQ3m.net
スレ立てありがとうございます

159 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:40:48.86 ID:/HR6fAV6.net
こばちえちゃん&かずくんのことか
離婚しちゃったけどね

160 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:42:50.65 ID:RnEdGh2I.net
>>154
ちょっwww


161 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:02:45.36 ID:KEF7xAFs.net
>>154
貯金少なすぎワロタw

162 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 22:49:10.03 ID:LN/N7b7f.net
>>155
>>160
>>161
単位考えればわかる話を小学生みたいなこと言うのね。
自分らこどもおるの?

163 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 23:00:25.05 ID:BIoJUnHV.net
たんいwww

4桁ウォンかw

164 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 23:12:58.51 ID:LN/N7b7f.net
早速いただき

165 :154:2012/03/22(木) 23:41:13.32 ID:1lm65Dtx.net
まさか、そこで突っ込まれるとは思わなかったww
一応フォローしておくと、4桁万ね。
まあ、4桁万ウォンでも、いいけどさw

166 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 11:59:40.13 ID:HhTMkMjN.net
私の小姑(夫妹)がまさにスレタイのまんまだ。
義妹とは価値観や常識が違いすぎるので、お互いに本気で嫌いあってる。
私が一番我慢ならんのは、出来婚で双子の後に年子ができた事ではない。
またもや多胎児を妊娠していて、まだ生むというか生むしかないって事でもない。
もう何と表現したら良いのかわからんのだが、妊娠後期のこの時期に子連れで出戻って来やがった。
生きるの死ぬの騒ぎで一緒になった野郎とは、もう愛が無くなったんだとさ。
何なのこのバカ女は!?


167 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:14:32.94 ID:LcDfb7zf.net
年子で頑張れば5人を高齢にならず産める年齢で結婚して
世帯年収500万〜1200万で4人目現在8桁の貯金あり?

これだけの情報で色々見えてみてニラニラが止まらんw

168 :154:2012/03/23(金) 13:23:17.19 ID:pwaTgNFw.net
>>167
何が見えたか教えてくれw
ちなみに年子は最後だけな

169 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:32:10.07 ID:b2339Kot.net
>>168
是非FPに相談してw
その結果をここで報告して欲しいw

170 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:09:37.74 ID:F5qA2k7q.net
>>169
知り合いにFPがいるから聞いた事がある。
答えは「ビジネスライクに答えるなら、全うに生きて行くなら霞でも食べて生きて行くか、今の倍以上稼げ」だとさ。

171 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:27:03.20 ID:LcDfb7zf.net
>>168
ヒント与えるわけないw
年子が最後だけならなおさら・・・w

172 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:34:58.74 ID:xCkavQBN.net
第一子を高齢でデキ婚。そのあと年子妊娠っているよ。

173 :名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 09:44:57.85 ID:ANHNS8/d.net
で、どう思うの?

174 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 08:33:27.52 ID:J5YvC2Jo.net
>>154
真面目に答えると
年収500万で子供5人なら、一体どういうレベルの教育と生活を考えているのか疑問。
年収1200万なら、ギリギリ5人大学に行かせる事は出来るんじゃないかな。
あと貯金4ケタが一億近い4ケタなら、そこそこ普通に暮らせると思う。
しかし悪いが博打人生の印象が強いことは否めない。

175 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 08:37:19.96 ID:J5YvC2Jo.net
追加。
年収500万〜1200万の中間とって年収850万円で考えると、
生活を切り詰めればギリギリ子供3人大学まで進学させられるが、
家を建てるのは難しい、という印象。
プロではないのであくまでもイメージ。
マジでFPに相談してみて欲しいなー。

176 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 06:11:00.42 ID:xD4I3q6v.net
保守

177 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 15:41:10.57 ID:EdLkPXjT.net
このスレタイ通りの知り合いいるよ。やっぱりどこかしらDQN要素のある家庭だ。
旦那は借金から逃げてて離婚歴あり、二人の子持ちだけど養育費は入れてない。
せっまーい借家に住んでカツカツの生活しながらも旦那は暇があればパチンコへいっていつも貧乏。

178 :名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 22:15:29.55 ID:LmIbvDsQ.net
普通に羨ましい。
子どもいっぱい欲しい(T . T)
妊娠で苦労しなくていいな。

179 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 11:38:45.42 ID:tc58myId.net
入籍前に妊娠してその後年子出産でなくても子供はできるよw

>子どもいっぱい欲しい(T . T)
妊娠で苦労している人がこんなスレ覗いて書き込みまでするのって、かなり不自然だと思うの私だけ?

180 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 00:55:22.21 ID:PE8UztuG.net
いるいる。39でデキ婚。40の今第二子妊娠中。
個人的にはこの小子化の中、おめでたいことでいいことだと思っている。
ただキツイキツイの愚痴ばっか言ってる。
私の年を考えると急がないといけなくて。でもでもツライ…眠い。具合悪い。
上の子も見なきゃいけないのに私って過酷な運命だけど頑張ってるよね?
という感じ。
まだ安定期でもないのに旅行・ドライブ・ライブで心配になってくる。
実家が近所でしょうっちゅう母親来てくれてるみたいではある。

181 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 07:24:45.16 ID:XhL5pjE1.net
初産の人は用心しながら経過を見るけど二人目の人は意外と大雑把だよ
医者に安静にしとけと言われてなければドライブやライブぐらい別に問題ない
下の子をおぶったりしながら妊婦生活を送れるんだし

182 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 08:06:42.52 ID:vJzDgWtp.net
大学は国立に奨学金で行けばいいじゃん。対した頭もないのに私学行ってどうするの?それなら早く社会に出た方がいい。高校までなら親が節約すれば年収500万あれば3人ぐらいは余裕。都内でも20万あれば余裕。

183 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 08:17:18.66 ID:w4Wqj8co.net
奨学金奨学金軽く言うな。
誰でもかれでも奨学金使ってたら奨学金制度自体が破綻するわ。
奨学金未返済も深刻な問題で制度自体もどうなるか分らないのを知らないのか?
自分も昔奨学金とって大学行って完済したクチだが他人からの資金援助を当然と思うな。
あんたみたいな他人任せ子供任せな親見ると腹立つわ。



184 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 08:28:47.50 ID:tFcsdY9G.net
デキたから結婚はDQNだと思うが
将来的に結婚考えてたところにデキたのならいいんじゃないかなと思う

185 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 10:57:28.52 ID:q75NN+v0.net
>>183
制度を悪用することなく利用するのは当たり前だろ、アホか。
だったらお前は家を買う時も現金一括で買え。
未納する馬鹿を例に出してまともに奨学金を使う奴まで非難してんじゃねえw

186 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 13:39:46.63 ID:w4Wqj8co.net
>>185
それを最初からアテにしているのがたぬきの皮算用だっつってんだよ。


187 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 13:55:49.87 ID:w4Wqj8co.net
>奨学金を使う奴まで非難してんじゃねえw

誰も奨学金使う奴非難なんてしてないよ。軽くアテにするヤツはアホだと言っているんだよ。
この就職難の時代に現状を知ってから物を言いましょうね。
まず奨学金とると大学卒業してその時点で莫大な借金もちになるんだよ。
そこから働いて返す訳だが借金の目途が付かなければその子供は結婚も出産も先延ばし。
奨学金の返済期間と今現在返済している人の声を少しでも聞いていれば
「自分年子で5人欲しいんです。大学金は奨学金とればいいっしょ!」なんて軽く言えないハズ。


188 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 17:57:27.77 ID:2ey9idOB.net
>>180
39にもなってデキ婚とか恥ずかしくないのかね、その人w
デキ婚じゃないと結婚してもらえなかったのかなw
近所に実家があって手伝って貰えるなら全然楽だと思うんだけどな〜どこが過酷なんだかw

189 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 19:55:55.37 ID:q75NN+v0.net
>>187
就職難がどうこうは奨学金関係ないじゃん。
制度がある以上、気軽に使おうが、重く使おうが個人の勝手。おまえがギャーギャー騒ぐ話じゃない。
非難すべきは未納だけだ。

190 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 20:49:35.47 ID:c0FEEf1t.net
>>189
未納のせいで気軽に使えなくなるかもしれないのに
奨学金ありきで考えるのは馬鹿だと思うよ

191 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 21:42:05.71 ID:q75NN+v0.net
>>190
なら、おまえは住宅ローンも車の分割払いも、クレジットの分割払いも使わずに生きろ。
未納ありきで使うならともかく、奨学金の制度を使うことになんらやましいことはない。

192 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 21:46:01.34 ID:c0FEEf1t.net
>>191
は?文盲なの?

193 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 08:37:45.11 ID:7troc6VN.net
>>191
住宅も車もクレジットも、人生で使用しながら支払える。
でも奨学金返済は社会に出て10年〜20年のローンをいきなり背負う。
自己破産しようか悩む人も、好きな人がいても結婚できずに苦しむ人も、子供産んでも払い続けている人もいる。
自分は簡単にポンポン子供を産むが、その子供は借金で子供を望んでも婚期や出産期を逃す可能性が有るんだよ。
その矛盾に気が付かないから浅はかだって言っているんだよ。
一度奨学金を返済している人の生の声を聞いてごらん。
あと奨学金全て無利子と思っている?低いが利子付の借金を背負わせる前提が信じられん。


194 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 10:30:07.94 ID:M+l0oB1S.net
>>193
可能性なんて言い始めたらきりが無い。
借金してまで学校に行きたいかどうかだけの問題。
文句があるなら、制度そのものに文句を言え。
金のない人間が借金してまで学校に行きたいときに使う制度が奨学金。
その利用に他者がぎゃあぎゃあ騒ぐな。

195 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 12:51:40.52 ID:7troc6VN.net
>>194
金がないのに5人欲しいとか言うのが可笑しいという話じゃないのか?
いちいちぎゃあぎゃあ騒ぐなよ。
ちなみに書いてあるが自分自身奨学金借りて全額返済した経験者だ。
借りる人間に文句は無い。
ただそれ前提でボコボコ無計画に子だくさん希望とか平気で言うヤツは無計画だと思う。
お前こそぎゃあぎゃあ騒ぐなよw

196 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 13:11:25.58 ID:+4Xv7X2/.net
もちつけ
わざわざ年子低学歴説の裏付けしてくれているんだ
是非ともFPに子供年子で五人学費は奨学金の話しをして欲しい
反応のレポヨロシク

197 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 19:03:31.65 ID:M+l0oB1S.net
>>195
奨学金制度の恩恵を受けて起きながら、前提にするのは無計画とか矛盾してるだろ。
人生なにがあるかわからないのだから、進学に際して親の援助が望めない際に利用するのが奨学金。
親として、最悪の場合でも奨学金があるのだから本人のやる気さえあればなんとでもなると伝えることは間違ってない。
奨学金があるから教育資金を貯めないわけでもあるまいに、アホか、おまえは。

198 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 20:45:23.18 ID:7troc6VN.net
>>197
182の発言から発展しているんだが、最初そんなこと言っていたか?後出しじゃんけんも良いところだなw
親として最悪の場合奨学金が?最初そんな話じゃなかったよな?都合良いな全くw
人生なにがあるかわからないのは同意するよ。
うちは父が逝去してね、兄はなんとかなるが私までは無理だ、でも出来る限りの事はしたいと母は泣きながら謝った。
そういって泣いてくれる親の気持ちが嬉しいんだよ。
父がいないから先生方も親身になって相談に乗ってくれた。理由が理由だから。
でも奨学金の理由が「親が年収低くてもどうしても5人子供が欲しくて資金不足」???
笑っちゃう。
182みたいな軽いノリで奨学金奨学金言われたらたまらない。
アホはあんただよ。経験もしていない、経験者の話に耳も傾けない
ただ自分のプライドだけで理想ばかり見て現実を知らず物を言う。
どうぞどうぞ5人でも6人でも好きなだけ子供作れば。

199 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 20:49:55.77 ID:7troc6VN.net
>奨学金があるから教育資金を貯めないわけでもあるまいに、アホか、おまえは。

追加で具体的に聞くが、年収500万で5人子供がいて一体いくら教育資金が貯められるの?
不足金は幾らくらい?いくら奨学金で借りればよいの?返済期間はどの位で設定?
両親揃っていれば利子付の奨学金、利息もきちんと含めてどのくらい必要か
5人産んでも大丈夫と太鼓判推すなら、概算くらいキッチリ出してやれよな。

200 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 21:30:55.85 ID:M+l0oB1S.net
>>198
182の話にするなら、3人まではとか書いてあるじゃん。なんで勝手に5人とかにしてんだよw
自分が悲劇のヒロインかなんかのつもりかもしれないが、自分が奨学金使っておきながら、人が使わせると言うと非難とか、都合が良すぎww
可哀相な俺の奨学金は綺麗で、子沢山の奨学金は汚いかww

201 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 21:40:32.66 ID:7troc6VN.net
読解力ないなマジでw親の心の持ちようの話だろ?都合が良いのはお前だよw
大体何で3人なの?元々は「5人欲しいんでーすw」って話だろ?
勝手に3人で設定して答えているのは自分だろ?なんでその都合に合わせなけばならない?
で、そこまで言うからには3人の場合は当然すぐ概算出せるんだろーねw
奨学金返済している人たちの生の声もちゃんと聞いた?軽く借りれば?とか言うような物じゃないからね!


202 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 21:48:08.68 ID:7troc6VN.net
>自分が悲劇のヒロインかなんかのつもりかもしれないが
なにそれ?w奨学金を考える理由の一番は自分のような人が多いと思っているだけ。
人が死ぬのは不可抗力な場合が多いけれど、どこまでの人数が自分できちんと育てられるか予測位たてられるだろ?
綺麗汚いの問題じゃない。
奨学金返済は本当に大変だよ。経験者として自分の子供には安易に勧めない。苦労するのが分るから。
あなた経験した事ないでしょ。他人事だから発想が軽いんだよ。

203 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 21:59:23.20 ID:M+l0oB1S.net
>>202
勧めるもなにも、子供が一人だろうが十人だろうが、教育資金が足らないなんて自体はいくらでもなり得るんだよ。
それば資産が一億あろうが、公務員だろうが一緒。ただ単に確率の違いがあるぐらいだ。
そして、実際に進学の際に資金がなければ、他で用立てられないなら、最後には本人名義の借金で進学するという見違えるあるというだけの話。
計画どおりに行けば奨学金なんて使わないのは当たり前の話だ。
ちなみに俺は上で5人は欲しいと書いたが、138は俺じゃないし、最初から奨学金ありきなんて思ってない。
お前が勝手に思い込んでいるだけだ、アホが。

204 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 22:53:46.28 ID:7troc6VN.net
>最初から奨学金ありきなんて思ってない。
なんだそれなら良いんだよ。
だったら最初からそう書けば良かったじゃんwなんで途中から突然言い出すの?
こじれる前にさっさと言えよアホがw
頑張って5人作ってね。交通事故にも病気にも震災にも合わないようにね。
子供一人だろうが十人だろうが不測の事態はあるが、子供の数が多いほど残された親の打撃はでかいよ。
心の打撃に加えて経済的打撃が来るのは本当に大変だから。

205 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 23:01:46.64 ID:6klJ0wca.net
5人子供が欲しいということになんでそんなに絡むのかよくわかんないなー
少子化の世の中、たくさん育てたいって人は歓迎だと思うんだけど

206 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 23:05:08.19 ID:7troc6VN.net
>>205
スレ一通り読んで出直しておいでw
専門家に霞を食っていけと言われる生活レベルだそうだ。


207 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 17:15:21.88 ID:xz+Qfqu2.net
868 名前:彼氏いない歴774年 :2012/04/18(水) 15:50:41.72 ID:JLZTgbcU
欧米は格差社会だし底辺層のマナーの悪さは日本と同じ
日本は全体的にマナーの悪い子連れが多い

非常識な妊婦・子連れが嫌いな喪女134
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323845445/

208 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 18:24:57.33 ID:6IG9f7gP.net
すごい忙しそうだなー
私にはとても無理…と思う。

209 :名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 09:17:40.87 ID:VdpQBQXT.net
良くも悪くも悩まないタイプの人がする事だと思う。

210 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 00:00:00.86 ID:/kcx5ivs.net
でき婚年子なんてDQNの見本そのもの!


211 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 17:44:30.53 ID:EAVeCfxp.net
二人目が欲しくて欲しくてたまらない私には羨ましいとしか思えない
歳の差があまりない兄弟連れた人見ると嫉妬心で苦しくてしょうがない

212 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 15:59:45.49 ID:vU1L9fhV.net
確かに…不妊より全然ましだよね。
二人目不妊ってけっこういるのかな?

213 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:41:01.58 ID:VZwtz3h5.net
デコログランクにいる、えりさあいらママも相手の男籍すら入れれない歳で双子産んで更にまた妊娠中だよ。
餓鬼が餓鬼を産む時代か

214 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 20:55:41.72 ID:QNTfEaNJ.net
気持ち悪いね
デキコン歯科医がいて夫婦で気取ってるけど
影じゃばかにしてる。

浮気封じに4人つくったて自慢する品の無さだしね

旦那はもともとの学友からは無視されて嫁といつもくっついてる


215 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 22:50:53.86 ID:dMigQZCi.net
仲が良さそうでいいと思うけどなあ
デキ婚で1人っ子だとこの子がいなければ結婚しなかったのかな…と思うし
子どもも荷が重いんじゃない?
デキ婚で2人目がいるとうまくいってるんだ、良かったね。と思う

216 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 23:11:28.00 ID:Q9K0uHAK.net
それは年子じゃなくても良いというか、むしろ年子じゃないほうがよくね?

217 :名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 03:44:21.07 ID:xV0tQfUw.net
奨学金くらい無理しか返済免除取れる自身ないなら最初から借りるなよw
それでも必要なら並行してバイト詰めれば余裕じゃんw馬鹿なのwww
借りる側が計画性なくて親のせいにするとか頭おかしいだろ

218 :名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 16:59:27.34 ID:VFTUXQNa.net
と年子親が言っていたと苦労して奨学金返済している人々のスレに貼っておくな。
また年子親が敵を増やしました。乙。

219 :名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:36:08.15 ID:roF5Kruj.net
1人目 周りからみたら、セフレ(A)としか思えない相手の子を妊娠。
結婚迫るも、当然逃げられ堕胎。
2人目 セフレBと、本人のみ彼氏と思い、妊娠。
結婚迫るも、当然逃げられ、
「実家でシンマでいいから産め」と言われるも、堕胎。
「もうこんな思いしたくない。この事は絶対忘れない。自分を大事にする」宣言。
3人目 セフレCかセフレDの子を妊娠。
勝手に彼氏と思い込み、多分Dの子と目星をつけ、産みたいと迫るも逃げられまくり。
宣言通り、今度は絶対産む!と、Dの上司や友達、親戚、行き付けの店…みんなに妊娠報告で囲い込み、
逃げられなくして、ようやく妊娠8ヶ月を過ぎてから入籍。(妊娠中、浮気・DV有り)
リアルで「こうなる運命だった」「この子は私たちを選んできた」「授かり婚」言ってた。
4人目 出産後間もなく妊娠。
包丁振り回されるDVで「離婚する!!」宣言するも、その翌月「仲直りセクースで妊娠しました」「子供二人は勝ち組」宣言。
(友達の悲しい出来事で命を軽く見てる姿にドン引きCO)
5人目 結婚2年目にして実際産んだ子で3人目を妊娠。久しぶり「女の子」だったよ(勝ち組)宣言w
6人目 上2人が発○で、迷惑掛けまくりの為、近所や、同学年ママから「また妊娠?迷惑なんだけど…」の声出ている。

220 :219:2012/06/06(水) 20:14:36.44 ID:roF5Kruj.net
ちなみに、上2人産んで、3人目妊娠した時、「2人目が小さくて大変。育てられない」と、発達放置で大問題。

それで4人目妊娠なので、「本当、はっきり言って迷惑なんだけど」の声が。

それでも、本人「子沢山は国の宝」とリアルで言っている。

221 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 01:03:49.70 ID:YID759tH.net
>>218
どこに貼ったか教えてくれよw

>>219
何が不満なの?w
好きにやらせりゃいいじゃん

222 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 03:09:38.24 ID:QShVJdtr.net
こいつファビョって探したんか?
こんなスレ気にしているヤツだから大口叩いても気が小さいんだなw
気になるならもっと探せよwww

223 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 08:11:24.41 ID:3CeAP1Wd.net
えーっ!?
ちゃんと教育できない子供が放置されて迷惑かけまくってるって書いてあるじゃん…。
「何が不満なの?」ってそりゃ不満でしょ。

224 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:00:33.16 ID:YID759tH.net
>>222
いや、直接レスしてきてやろうかと思っただけだけどw


>>223
具体的にどう迷惑かけてんのw
構わなければいいだろ
被害妄想はげしすぎ

225 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:21:11.36 ID:2ihvkWv1.net
ひとんちの事情にそんなに口出したいとかここにいる奴ら全員キチガイ\(^o^)/
不妊婆のスレだとすぐわかるね〜

226 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 11:08:51.78 ID:LrkYAshg.net
ほらみろ。
住み分けする気ゼロ。
年子スレにアンチが乗り込んでも二度と文句言うなよ。

227 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 13:07:05.81 ID:6IdUYo6Q.net
別にデキ婚で年子だろうが全てがDQNとは限らないでしょう。
レスしてる人達って一体いくつなのよ。人の粗捜しばっかして糞スレ立てて
ちんけなものさしでしか物事を測れないなんて、器小さすぎるよ。
誤字脱字気にしすぎだし
人間性に学歴関係ないし

そんなことばっか気にして生きてたらそりゃリアルに充実も厳しいよね。なんか可哀想だ。


228 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 14:22:37.17 ID:3CeAP1Wd.net
>>224
あなたは>>219の内容の人をリアルで知ってるの?
被害妄想激しいという根拠はどこから?

同じ学校や園に通ってる子ならかかわらずにすむとは限らないし
「好きにやらせろ」なんて無責任だよ。

229 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 21:56:30.45 ID:+jUWgb3V.net
>>219です。
詳しく書くのはスレチと思い、「発達」とだけ書きましたが…
主だったものだけ書きますね。

田舎の1園しかない、でもその分、マンモス園通いなのですが…
園で、みんなで仲良くブロック使って遊んでる中、
いきなり入り込み、至近距離で頭目掛けてブロックぶつけたり、
いきなり女の子なぎ倒して、馬乗りの上押さえ込み、
それを、逃れようと、必死に逃げようとする子を更に押さえ込み、腰を押し付けふりふり…。
お弁当のピックで、5〜6人のお友達の指、血豆が出来る程ぶっさす。
女の子の顏に、爪を立て、一生消えない可能性があると診断される、彫るような引っ掻き。
何人ものクラスメイトが喉元を摘まむ首絞め…

これらが、理由もなく、無差別テロ状態で行われ、目の前で行われていても、親、知らんぷり。

当然問題に。

そしたら「下の子が…」「手が掛かって」「育てられない…」

子供同士、叩いただのかじっただの、当然ある。
でも、度を超えてるし、療育すすめられても、下の子を理由にいかない…

こんな感じなので、「迷惑」って言われているのです。

230 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 07:12:10.42 ID:WgAH3Kxb.net
私も年子親だけどそれは酷いと思う
そんな年子親と一緒にして欲しくない
迷惑です

231 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:44:38.46 ID:B96tHofa.net
>>229
それはそもそも園の管理体制がなってないだろ。普通に園を訴えても勝てるレベル。

232 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 11:41:39.97 ID:uRN2CQvS.net
親が目の前で見てる状態でも園のせいなんだ?
療育に行かないのも園のせい?
下の子が手がかかるのも園のせい?

233 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 13:37:41.32 ID:B96tHofa.net
>>232
親がいようがいまいが、そんな園児が他の園児に対して暴力振るっている現状を管理できなきゃいけないだろ。
別に親は悪くないなんて言ってないが、大丈夫か?

234 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:29:30.33 ID:WgAH3Kxb.net
それは「年子親だから」という訳ではなくてその親が無責任なんだと思います
そして「年子親だから」という理由で幼稚園の責任にして親の責任をそらすような庇い方をしている人も可笑しいと思います
園も不行き届きかもしれませんがそもそも問題行動の多い子は家庭環境に問題があるのではないでしょうか?
同じ年子親でもそれはおかしいと思う年子親の方が多いと思います

235 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:34:01.69 ID:WgAH3Kxb.net
もちろん233さんは親が悪くないなんて言っていませんが
親がきちんと躾けていないのに他人に預け管理させようとし、問題行動が有ると園の管理責任などという人には、同じ園に子供を預けてほしくありません

236 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:36:40.47 ID:B96tHofa.net
実際問題、問題行動を起こす園児を管理できない園なんかに、大事な子供は預けないだろjk
こっちとしては、問題行動の原因が親だろうがなんだろうが関係ない。
そうした問題児童がいるなら排除するなり隔離するなりして、わが子から離してくれという一点のみ。

237 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:42:06.01 ID:WgAH3Kxb.net
もしかしたら園からその年子親さんに打診が何回もあったり注意が有ったりしたのかもしれませんね
でも親が「下の子が…」「手が掛かって」「育てられない…」 などと言っているということは
転園する気はないのでしょうね
だからと言ってその子一人の為に周りが転園なんて馬鹿げています
そういう問題親が「年子」を盾にとるからアンチが増えるんですね
迷惑です

238 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:46:59.52 ID:B96tHofa.net
>>237
だからといって放置させておく園の責任はないとか、頭おかしいんじゃないの、あんた?
年子叩きしたいからって、あるべき園の責任まで否定とかさw

239 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:58:15.59 ID:WgAH3Kxb.net
私がいつ年子を叩きましたか?年子親だからではなくてその親御さんに問題があると書いていますよ
234で「園の不行き届きもあるかもしれない」と書いてありますけど
「大丈夫」とか「頭おかしいんじゃないの」とか攻撃的でとても失礼ですね
少し落ち着いて、きちんと相手の文章を読みましょうね
あなたのような攻撃好きな暴力的な言葉を使う年子親と一緒にされるとこちらも迷惑です

240 :名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 01:09:51.10 ID:vcXgpZG7.net
でも、園の管理体制に言及しないのはおかしいよね。
園内にいる間は親より園の責任が大きいでしょ。

まあ、さすがにその親もひどいけど、同じ立場なら迷わず転園するけどね。


241 :名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 08:41:53.25 ID:sd0vGFur.net
年子は園からでてもらう!
また同じ事を言う年子親が出てくるかもしれないから今後年子は入れない!
それで園の管理体制にも問題なし。全て丸く収まるwww

242 :名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 12:19:42.55 ID:WsqsjF1Q.net
そこまで極論に走ってまで年子親批判が悪いように持っていきたいかw

243 :名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 15:34:57.66 ID:6gvkf//X.net
目先のことしか見えてない頭悪いDQN親が子ども手当て&児童手当で
18万ゲット〜!だとw
いやいや、子供1人育てんのに5000万かかるんだけど、大丈夫かw?
この少子化時代にまさかの落ちこぼれ高卒!?かわいそうすぎる・・・

244 :名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 07:23:35.92 ID:U0wra5vn.net
ほしゅ

245 :名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 14:08:35.11 ID:nV7p5K3D.net
あげ

246 :名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:42:25.87 ID:+qAhoOjQ.net
年子親、嫌いだ。特に若いの…
あ、ゴメン。ヒガミか?

247 :名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 16:42:42.48 ID:6c4Ymh0I.net
小雪?

248 :名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 16:51:20.95 ID:ii++3p/9.net
若くないよ

249 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 01:52:17.69 ID:L7JwatUj.net
でき婚・年子・貧乏・低学歴

250 :名無しの心子知らず:2012/12/23(日) 12:17:03.77 ID:htJqhsB6.net
35過ぎてデキ婚で年子出産予定の知り合い
出産以外にもいろんなところが無計画だと思わされる人だよ

251 :名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 01:23:46.34 ID:WgYVLx6Y.net
35過ぎで年子だと無計画DQNというより
体力的に羊水も腐ってくるから焦ったんだろうなって
周りには見られそうだね。
実際は35過ぎて初産になるような人生無計画な人なんだろうけど。
35以上から高齢出産だと医学的に位置づけられてるから。
噂じゃ母子手帳にもマルコウとか書かれるとかなんとか。

252 :名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 22:12:16.86 ID:1KwJGu3W.net
他人を叩く人に限って自分に甘かったりするよねぇw

253 :名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 21:17:27.94 ID:bwT4ruta.net
デキやナマポが叩かれるのと同じだもん

254 :名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 14:05:22.87 ID:/doP+5by.net
知的か情緒に問題があるか、どうしても結婚したい男へのアプローチか

255 :名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 04:40:28.51 ID:b8Oe87pN.net
入籍って意味を調べてからスレ立てして欲しい。

で、婚姻届けを出す前に妊娠するって事だよね?!
犬猫か?!って思うわ。
その後年子なら性欲強いんだ〜ってw

256 :名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 03:09:47.55 ID:QHTOgnjs.net
兄のところがスレタイ通りだが、
外科医&看護士夫婦で身内がいうのもなんだが美男美女カップル
生まれてきた子どもたちも年子で美男美女
エリート一家なので誰も偏見で見てない感じ

でも最初に「結婚決まった、あと子どもももうできてる」って言われた時は
「医者と看護士が何やってんの!」って思わずツッコんじゃったけど…

257 :名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 19:47:20.43 ID:kJaOOxjs.net
デキ婚で出産してピッタリ1年後に二人目出産、またピッタリ1年後に三人目出産した知り合いがいる
二人目と三人目出産時の旦那の第一声が「また来年も妊婦ね」だったらしい
本当に言ったなら旦那の頭を疑うし、言われたと嬉々として報告してくる嫁も理解できない

258 :名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 20:26:32.36 ID:8tVJco8e.net
無名の役者夫婦でこういうのいるの知ってるわ。奥さんの方が大学除籍寸前までだらだら留年してる中でのデキ婚→年子妊娠…もうね(苦笑)7月に2人目出産予定

259 :名無しの心子知らず:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6TRMLa1w.net
お前ら僻んでるBBAの集まりかw
他人のこと観察し過ぎだろw

260 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 18:28:00.17 ID:7mUG9ZP4.net
デキ婚年子低学歴
でここで叩かれてるスレタイまんまだけど楽しいし幸せ

261 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 20:45:11.40 ID:5IJ3Bti2.net
よほど問題あるカップルでもなければデキ婚年子は効率的だとおもうけどな
いつまでも子供作らず(できず)に結局離婚を選んだりする方が一番非効率でしんどそうだし

262 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 15:52:21.11 ID:/JVHc67h.net
結婚式、新婚時期、妊娠期、乳児期の育児を濃密に堪能したい人には不向き。
順調にいけば効率は良いけど妊娠トラブル多い人はむしろ効率悪いし
いざ妊娠してみないとどうなるかわからない点が怖い。
乳児期を過ぎれば安定するだろうけどね。

263 :名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 00:06:21.86 ID:4a5vZhQd.net
あらやだ、うちの事だわ

年子はデメリットばかり見られがちだけど、年子本人達や親からみればメリットも見える。

大変だねってよく言われるが幼児期は2歳差3歳差兄弟の方が大変そうだなぁ〜って思う事が多々あるな

あ、うちはDQNでもないし超幸せですので

264 :名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 10:32:55.91 ID:REnjcWYM.net
何歳差だろうと子供が複数人いれば何かしらの苦労やデメリットは発生する
でも無理のきかない妊婦&まだ自制の効かない・事情も理解できない乳幼児の
組み合わせだからこそデメリットが騒がれるんだと思うよ
妊婦・より小さい子には負担は控えめに!って各々が自分基準で考えるんだよ

入籍前に妊娠だと一人目の妊娠の時にも挨拶回りや転居や式の準備で
必然的にバタバタを乗り越えた人が多いだろうからそういう人は
二人目も同じように無理がきくと考えがちな気はする

総レス数 264
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200