2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ【QSV】

1 :名無しさん@編集中 :2018/08/08(水) 04:44:09.82 ID:NnYmcXUx0.net
ソフトウェアエンコーダーに画質は劣るものの、エンコード完了までの処理速度が爆速なハードウェアエンコーダーを語りましょう

●Intel
https://software.intel.com/en-us/media-sdk
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA
https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD
https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

734 :名無しさん@編集中 :2019/01/19(土) 20:52:33.24 ID:5c0vBdO40.net
YUANの「PD570 PRO HDMI2.0」、国内での発売はまだかね?

USB 3.0接続で4K60p対応、しかも
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181204054/
の記事によると、core i7-6700HQとCPUの統合グラフィックス機能を使用して
CPU負荷,GPU負荷ともに約33%で済むらしいからかなり期待しているのだが

735 :名無しさん@編集中 :2019/01/19(土) 20:56:18.03 ID:5c0vBdO40.net
追記
日本のアマでも検索すれば出てくるが、値段がアホかと馬鹿かと…

736 :名無しさん@編集中 :2019/01/19(土) 21:09:45.16 ID:5c0vBdO40.net
YouTubeにアップされている情報
https://www.youtube.com/watch?v=MKYqT_Dy49w
(型番が「PD570 Pro HDMI 4K」のほうが正しいようだが)

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200