2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3PE・PX-Q3PE Part.42

1 :名無しさん@編集中 :2017/05/02(火) 15:22:42.00 ID:9Fg+aumxM.net
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PX-W3PE 3波対応 地上デジタル2チャンネル&BS/110度CSデジタル2チャンネル 合計4チャンネル同時に受信可能
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pev2/   PX-W3PE V2.0
PX-Q3PE 3波対応 地上デジタル4チャンネル&BS/110度CSデジタル4チャンネル 合計8チャンネル同時に受信可能
 http://www.plex-net.co.jp/product/pxq3pe_feature.html   PX-Q3PE V1.0
@ウィキ  tp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ                         
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.41
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485420608/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照

964 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 19:26:43.43 ID:QuviErU3M.net
>>963
S0,S1が別ICなんだからありえるだろ

965 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 19:49:17.60 ID:wegqcSxZ0.net
>>964
え?別ICなの?同じだと思いこんでた。
そういうのってどこ見たら分かるん?

966 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 20:02:32.67 ID:/9p2DfZQ0.net
>>965
ttp://www.plex-net.co.jp/images/product/PX-W3PE4_product_45.jpg
見ての通り、RFICが4つあるでしょ
DEMODのChipは1ICで4TS扱える

967 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 20:23:00.24 ID:wegqcSxZ0.net
>>966
なるほど。分からん!(笑)
でっかいICが2つ有るから、それがそれぞれ地上波デジタル、BS/CS用なんだろうなーと勝手に思い込んでたわ

968 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 20:34:32.80 ID:31gWdZG50.net
このパッケージレベルでICは無いだろう
つかICなんてここ暫く見てない

969 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 20:44:37.44 ID:/9p2DfZQ0.net
>>967
4チューナ;左から順に、RFICが4個(地デジ2個、BS/CS2個)。次いでTOSHIBAのDEMOD IC が1つ(1ICで地デジx2、BS/CSx2)、その後のITEがよくわからん
8チューナ;左から順に、RFICが8個(地デジ4個、BS/CS4個)。次いでTOSHIBAのDEMOD IC が2つ、その後のITEがよくわからん、最後にUSB HUB用が1つ
だと思う

970 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 20:45:09.08 ID:/9p2DfZQ0.net
じゃLSI

971 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 20:59:04.90 ID:wegqcSxZ0.net
>>969
凄いな。確かにRFICというのをよく見ると
横にT0、T1、S0、S1って刻印されてるわ。
まあ見た感じ壊れてるようには見えないが…

972 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 21:02:50.25 ID:t1vYC8WT0.net
チップを見ただけで壊れてるか判断できる占い師?

973 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 21:07:02.57 ID:yYJrnsQYM.net
システムLSIな。

974 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 21:08:33.69 ID:wegqcSxZ0.net
>>972
いや、まぁ付ける時に物理的に壊したかなと・・・
どうしようも無くなるとそういう分かりやすい故障箇所探し出すやん?

975 :名無しさん@編集中 :2017/09/24(日) 23:59:57.54 ID:qmDho7b20.net
ITEはUSBのIFチップだろ

976 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 00:21:50.35 ID:5FrWy6HB0.net
ITEっで死んだのはビスケット・オリバ

977 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 01:41:58.02 ID:m60aoI560.net
【型番】 PX-W3PE 2.0
【ドライバ】 公式BDA ver1.00
【OS】 Win10 Pro Update最新
【M/B】 MSI H270 PCMATE
【CPU】 i5-7500
【GPU】 ASUS STRIX GTX960
【HDD/SSD】 OS : Intel SSD240GB
       データ:TOSHIBA DT01ACA200×3
【メモリ】 DDR4-2400 16GB
【電源】KRPW-N600W
【カードリーダ】 SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】 TVTestVideoDecoder
【BonDriver】 BonDriver_PX_W3PE
【使用ソフトウェア】 TVTest ver.0.7.23(問題発生時) ver.0.9.0(現在試行中)
【質問】
  OS再起動後にTVTestを起動したところ、地上・BS各2チューナーともBondriverの初期化ができなくなりました。
  他にTVRockやTVtestを起動しているわけでもなく、他ソフトによって埋まっているわけではなさそうです。
  TVTestの再インストールを行ったものの変化なし、自棄で0.9.0で試しても駄目でした。
  原因に心当たりのある方いらっしゃいませんか?

978 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 01:44:56.41 ID:m60aoI560.net
>>977
問題発生時はBCASをボードに挿してました。

979 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 01:50:58.49 ID:65d/bhEp0.net
>>977
そもそもデバイスマネージャに表示されてる?

980 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 02:51:34.86 ID:m60aoI560.net
>>979
デバマネは
サウンド・ビデオ(ry
>HDTV PX-W3PE V2.0 PCIE DTV BDA driver
になってます

981 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 09:34:30.81 ID:OREriS200.net
>>950
cd /d %~dp0

ではどうか

982 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 18:58:26.32 ID:KWL+QiD0M.net
>>977
アットウイッキの通りにセットアップするとそうなるけど、今まで動いていたんだろ。

983 :名無しさん@編集中 :2017/09/25(月) 22:19:37.56 ID:jQbDbigt0.net
>>977-978
今までは外付けカードリーダーで使ってて内蔵カードリーダーに差し替えたら動かなくなったってこと?

984 :965 :2017/09/26(火) 18:49:17.24 ID:DVXq8jeT0.net
>>982
動いてました…
動作重かったんで再起動したら死にました…

985 :965 :2017/09/26(火) 18:50:15.75 ID:DVXq8jeT0.net
>>983
ごめんなさい、書き方が悪かったです

今まで内蔵リーダー → 問題発生 → いろいろやってもムリだったから外付けに差し替え → 変わらず
です

986 :名無しさん@編集中 :2017/09/26(火) 19:27:22.08 ID:TxQV1Tbla.net
>>985
DLLファイルは戻した?
消した?

987 :名無しさん@編集中 :2017/09/26(火) 19:57:31.90 ID:0V1emaWx0.net
W3PEのドライバアンインストールしてもう一回インストールしてTVtestで動作確認してみるといいんじゃない?

988 :名無しさん@編集中 :2017/09/26(火) 20:46:18.62 ID:FH5ABSDY0.net
>>987
アンインストールはセーフモードでな。

989 :名無しさん@編集中 :2017/09/27(水) 16:52:50.09 ID:5xCNfb/7a.net
お前ら安定して録画できてる?
PX-Q3PE4の購入検討してるんだが

990 :名無しさん@編集中 :2017/09/27(水) 22:22:01.45 ID:glgXboR10.net
>>989
W3PE4で偶にドロップがでるが問題ないぜ!
Q3PE4でもきっと大丈夫さ!

radi_sh版に変えてからは頻度が減ったかな・・・。

991 :名無しさん@編集中 :2017/09/27(水) 22:37:00.05 ID:LamNrxuR0.net
radish版って何がいいんだ?

992 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 00:00:22.37 ID:bQMLtcV40.net
頻度が減るだけじゃダメだろ
ドロップがある様では話にならない

993 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 01:03:09.34 ID:Gne3in680.net
W3PE4でradi-sh版使おうとしたけどBSだけ映らなかったから公式版使ってるけどドロップしないぞ

994 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 01:05:34.83 ID:yOwn2ztQ0.net
>>991
わかんね。
0と1の切り替えしなくて良いぐらい?公式でもできたっけ?PTシリーズはできたけど。

>>993
運が良いな。
できれば環境を晒してくれ。

995 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 01:26:45.61 ID:t6OVgSEt0.net
>>994
切替は必要
x64があるってだけで使ってるが

996 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 01:33:58.04 ID:CjqA2nxM0.net
>>743これは直ったのか?

997 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 02:45:40.98 ID:Gne3in680.net
>>994
OS:Windows 10 Pro
マザボ:MSI H110M Gaming
CPU:Pentium G4560
メモリ:DDR4-17000の8GB
カードリーダー:SCR3310
ちなみに録画サーバーではなくメインPCと共用

これにW3PE4くっつけてEDCBの10.66とTVtest使ってるけどドロップしない。信号の強さは地上が30.80でBSは12〜13くらいかな。使い始めたばっかだからよく知らないけどプレクスって当たりハズレ激しいみたいね

998 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 03:03:12.33 ID:yOwn2ztQ0.net
>>997
うちのは
OS Windows10 1703 64bit
M/B MSI AM1I
CPU Athlon5350
MEM DDR3 1600 8GB一枚
カードリーダー SCR3310/v2.0 M/Bのケースに繋ぐ所に接続
起動SSD128GB SATA
データ用HDD3TB SATA

M/B背面USB2.0にUSB DAC接続

ラジオ録音と音楽視聴兼用。
ラジオ録音ソフトや音楽視聴ソフト(f2k)を録画中に起動させて動かしてもドロップは発生しないのに
朝、見ると僅かだがドロップがあったりするんだよなあ。


録画専門じゃ無いからかもしれんが、別PCのPT2はガンオンやFFを動かしててもドロップしない・・・。

999 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 03:22:48.86 ID:Gne3in680.net
>>998
プレクス製チューナーでドロップなしで録画したいなら録画サーバー組むしかないのかもね。
今後公式やらBonDriverの改良でドロップがどの環境でも出なくなることに期待。

1000 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 14:19:21.56 ID:mr7jlU+Da.net
なんか番組情報は取得できませんでしたーがきゅうにでるようになったんだが

1001 :名無しさん@編集中 :2017/09/28(木) 16:51:52.68 ID:R+lFcM2LM.net
それはよかった

1002 :名無しさん@編集中 :2017/09/30(土) 10:12:30.51 ID:49QKKgcH0.net
>>951
やっとこさ、販売店から交換品が来て無事動いた。
やっぱ初期不良だったわ。

しかし、やっぱドロップがちらほらあるね。
特にエンコード中の録画のドロップは結構ある。
RecTask自体のCPU使用率は1%も無い感じだけど
なんで他作業してるとドロップ多発するんだろ。
bondriver側のキャッシュが不足してんのかな?

1003 :名無しさん@編集中 :2017/09/30(土) 10:29:33.25 ID:GBpUrqLl0.net
>>1002
キャッシュ増やすと多少改善するけど完全に解消するまでにはならなかった
うちの環境の話だけかもだけど、同じ所に他のUSBデバイスがぶら下がってるとダメっぽい

1004 :名無しさん@編集中 :2017/09/30(土) 10:45:50.26 ID:49QKKgcH0.net
>>1003
USB2.0って全てのデータが全てのポートに流れる仕様じゃなかったっけ?
だから、あんまり場所は関係ない気がする。

1005 :名無しさん@編集中 :2017/09/30(土) 11:01:13.61 ID:dQMoZYFxa.net
エンコード中の録画


おだいじに

1006 :名無しさん@編集中 :2017/09/30(土) 11:37:12.93 ID:GBpUrqLl0.net
>>1004
そうそう、だからUSB3.0にキーボードとか全部移したら多少マシになった?ような気がする
完全になくなったわけじゃ無いからほとんど気のせいレベルかも

1007 :名無しさん@編集中 :2017/09/30(土) 14:58:12.11 ID:DCmTObbQ0.net
ドロップの発生はOSがUSBからデータ受け取るとこだから
bondriver含めユーザ側プログラムではどうしようもないな
ボード側のバッファを増やさないと根本的な解決にはならん

録画中は他のプログラムは動かさないようにするしかない
エンコードなんてもってのほかだよ

1008 :名無しさん@編集中 :2017/09/30(土) 23:54:25.91 ID:St4r+GXV0.net
使えねー

1009 :名無しさん@編集中 :2017/10/01(日) 11:47:05.67 ID:gM40Yh2j0.net
録画中にエンコするとか言語道断

1010 :名無しさん@編集中 :2017/10/01(日) 12:26:03.38 ID:vylnStRQ0.net
>>1009
PT1,3の頃は余裕だぅたんじゃよ…
あとエンコってもA'sVideoConverterを用いたNVENCだから
CPU負担はだいぶ低い(最大でも50%ぐらい)
それでもドロップ発生するんだから
チューナーは余裕が無いHW構成なんだろな。

1011 :名無しさん@編集中 :2017/10/01(日) 13:16:32.73 ID:2BHL0jxU0.net
普通の内蔵なら4番組録画中にffmpegでエンコードしようが重めのPCゲームやろうが問題ないよ
最新のやつは内蔵に見せかけたUSBだから普通ですらなくなったんだよ…

そして次スレの季節

1012 :名無しさん@編集中 :2017/10/01(日) 14:32:37.61 ID:58V93/5wM.net
1000000 ゲット

肛門は   爆発じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜

     我 1000 ゲット 勝利者

         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *

( ´_ゝ`)フーン

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★