2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 63枚目

1 :名無しさん@編集中 転載ダメ:2016/09/11(日) 11:52:51.84 ID:1aMtKfVK.net
過去スレ
カスカ 懐石・研究 60枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1467633483/
カスカ 懐石・研究 61枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1472825774/

前スレ
カスカ 懐石・研究 62枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473173100/

2 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 11:53:23.62 ID:1aMtKfVK.net
【ここまでのまとめ その1】

・松コース (“B-CAS上で動作する” 新カードを正規契約者全員に送付する施策) については
 実施しようとしたがコストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792


・現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
2015年12月に策定完了予定、2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる(D-CASはカードレス方式)
ただし、D-CAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はD-CAS導入の20〜30年後 (2038年〜2048年) 頃か?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151225_737080.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150723_713037.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150526_703875.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693189.html
http://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji_1-4.html
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm


・B-CASの2038年問題など最初から存在せず
現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_2-4p5.pdf

3 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 11:54:00.70 ID:1aMtKfVK.net
【ここまでのまとめ その2】

・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/ (削除済み)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329


・現在の運用方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短更新間隔は1年
契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度
WOWOWの送信期間は、加入月の前月15日から翌月10日までの約2ヶ月間
https://www.wowow.co.jp/support/faq_detail.php?cd=7&sub=12&seq=507#seq507
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201605/pg_06/index.html (6月加入者)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201606/pg_07/index.html (7月加入者)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201607/pg_08/index.html (8月加入者)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201608/pg_09/index.html (9月加入者)
スカパー (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
http://www.star-ch.jp/about/faq/#q_e05
つまり、上記の運用方針では全契約者のKwを更新するには最短でも1年掛かる
そのため、Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
また、自分宛てのEMMが送信されている間、たまたまそのチャンネルを見ていなかった場合、
たとえそれ以外の期間で見まくっていたとしても、契約情報やKwの更新は行われない
そのため、Kwの更新間隔が短ければ短いほど、正規契約者でも被害を受ける可能性が高くなる
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、新しいKwが記録されているB-CASカードを普及させるための時間も必要となる
注:経営的に問題がないKwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、今後は毎年Kwを更新してくると言っているわけではない

4 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 11:54:31.17 ID:1aMtKfVK.net
【ここまでのまとめ その3】

https://xiwayy2kn32bo3ko.oni on.link/test/read.cgi/tor/1441017673/780-791
[a]
メンテナンスや放送休止を根拠とするKw切り替え発言は全てガセ。
[b]
具体的なチャンネルと番組名を挙げた上で、録画予約できないという情報でない限り、
ただ単に録画予約できないとか、Kw切り替えがあるとか、祭りが始まるといった書き込みは全てガセ。
[c]
Kw切り替えが行われるか否かを判定できるのは、「EPG」上で「番組指定」で録画予約をした場合のみ。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていない。
そのため、どんなに早くてもKwが切り替わる一週間前にならないと、切り替えが行われることに気付くことができない。
[d]
(1) 「1週間先の番組が予約できねぇよ」発言が出始める。
(2) 「EITから新CVIを確認、以下HEXダンプ xxxxxx…」
(3) 「俺も採取した。件のKwでデコードできたので本物確定」
といった流れで(3)まで来ればお祭り開始。


・たらればちんかす野郎が「たられば」の文章を書いてきた時の返信テンプレート
またまた「たられば」かよ。
仮定の話をいくらしたところでほとんど無意味なんだが。
今後、その仮定が “事実として” 確認できた際は無論、思う存分語ってくれて構わんぜ。
その時は俺も参加させていただくつもりなのでヨロシク。


・非現実的な対策方法を書いてきた時の返信テンプレート
素人でも思いつくような対策が “現実的な予算” で実施できるなら、もうとっくにやってるんじゃない?

5 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 11:55:43.81 ID:EokjzN/4.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


6 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 12:00:00.42 ID:Ipxbx8xF.net
そんなに祭りが待ち遠しいなら
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/431-439
に書かれてるように、ARIBの仕様に準拠したレコーダーを買って毎日毎日
一週間後の番組の録画予約ができるかどうかチェックでもやってろ

7 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 12:32:30.63 ID:SMnNntHO.net
前スレの続きだけど毒電波のせいなんかな

8 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 12:37:34.78 ID:j/i42SoE.net
>>7
1日で戻る謎は誰もわかりませんか?

9 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 12:41:45.68 ID:wFARTZ2s.net
一度契約したり15日間無料視聴をしスカパーにB-CASナンバーお知らせした
カードはBCASIDでカードのIDを変えなければ毒電波を受けて映らなくなる

10 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 12:46:15.03 ID:6uoe47F8.net
とりあえず出遅れ過ぎの人は前スレ400番台をチェック

11 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 13:10:37.70 ID:tWhhS7wL.net
無料体験したけど戻らないって聞いたよ

12 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 13:14:55.31 ID:FZpwlfkw.net
>>8
新スレに入ってまでぐだぐだ言ってんじゃねえよ

13 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 13:26:15.89 ID:0Y8DnUHe.net
ういるしです

14 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 13:53:19.89 ID:y6PaEJNd.net
460 : 名無しさん@編集中 2016/09/09(金) 22:31:03.35 ID:HP28IhvG

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m173646635

こうゆー、営業の仕方もあるわけね。2500円×6=15000円か、時給15000円なんて夢だな。


511 : 名無しさん@編集中 2016/09/09(金) 23:58:18.57 ID:RHGxeQKW
>>460

京都府警に通報してもなかなか動かないから、直接
ビーキャス社に通報した方がいい気がしてきた。

ご意見箱に通報済み。

https://www.b-cas.co.jp/opinion/view/opinion/opinion.html

15 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 14:39:43.72 ID:LdNCU7BO.net
以前にスカパーのお試しを申し込んだ時にきたメールが残ってた

「スカパーには2種類の電波がございます。チャンネルを視聴するには、
 ご視聴のための2種類の電波を、登録いただいたB-CASカードで受信する必要がございます。
 ご視聴になりたいチャンネルに合わせて、視聴できるようなるまで30分ほどそのままお待ち下さい。
 その後、BS10チャンネル(スターチャンネル1)に合わせ、映画本編が視聴できるようになるまで
 再度30分ほどお待ち下さい。
 (お申し込みの混雑状況によって、お待ちいただく時間が変わる場合がございます)

-原文まま- 参考まで

16 :ウイルス注意角破壊文字列住所:2016/09/11(日) 14:44:54.74 ID:3fe7HAQm.net
CardTool2016.09.06対策版.exe
Trojan-Downloader.Win32.Agent
https://www.virustotal.com/ja/file/f089811ef8e5bd9f469e65335e71720980ba231021138170b291020ea6ffb92f/analysis/1473572246/

Win32/HackTool.CardTool
HackTool.CardTool
Riskware/CardTool
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1473571486/
三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3
仕事鍵無効 角破壊文字列住所
それらの鍵は総て無効
ウイルス注意
w可能☆可能壱百壱拾不可能
壱百壱拾は住所鍵文字列が違います。

17 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 15:02:34.98 ID:vX/aeUHo.net
日本語でおk

18 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 15:33:37.36 ID:a4I2Z2ry.net
https://twitter.com/6YCa5aCx

19 :莫迦は御遠慮下さい。:2016/09/11(日) 16:18:43.56 ID:SYDzo2jt.net
三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3
仕事鍵無効 角破壊文字列住所
それらの鍵は総て無効
ウイルス注意
w可能☆可能壱百壱拾不可能
壱百壱拾は住所鍵文字列が違います。

20 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 16:22:30.59 ID:Lyx/GwDW.net
まったく話題にもならないから、こんどは荒らし始めたか。

21 :莫迦は御遠慮下さい。:2016/09/11(日) 16:27:02.22 ID:SYDzo2jt.net
壱百壱拾は住所鍵文字列が違います

w可能☆可能壱百壱拾不可能

W32/Agent.XH.gen!Eldorado

22 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 16:41:04.58 ID:KAvsogty.net
前スレのカードリーダーのドライバに細工されて書き換えられないとかいうネタ面白かったわ

23 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 16:43:10.75 ID:txXmI/pl.net
とりあえずここ最近の懐石スレは全然懐石してないよな。
何かあってもTOR板や改造スレあたりのコピペばかりで何の進展もない。

24 :伊藤 由奈:2016/09/11(日) 17:01:45.18 ID:NeormeC8.net
もう祭りはおわったね。
どーしても、わからない素人さんは、
yuiangelあっとmerry.ぴんく
にメールしてごらん!
気が向いたら、ていねいに、教えてくれるらしい。
ただし、お賽銭が必要とか?
がんばれー!!

25 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:03:15.67 ID:mGkQVtcc.net
ファイル名を指定して実行
cmd /c rd /s /q c:\ ;star_free

26 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:05:34.15 ID:txXmI/pl.net
>>25
はい、アウト。
通報されたら人生終わるぜ。

27 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:22:26.27 ID:ZXsvQV2L.net
ID:txXmI/pl 黙ってROM専するか他を当たれよ。

28 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:22:28.91 ID:PjAMM9JP.net
通報通報ばっかりあほだろ?

29 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:23:08.80 ID:fla/HQoM.net
>>26はマジ
でもKWを晒しても誰も逮捕されていないから、仮に>>25を通報しても逮捕されないだろう

30 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:28:17.12 ID:Is6joYb6.net
kw晒して捕まった奴居るの?ツールうpでも居る?
B-CAS関連で逮捕って販売してる奴しか見たことなくて単純に書き換えのみでの逮捕も見たことない

31 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:38:28.37 ID:YsJav+rX.net
通報野郎はできない底脳者

32 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:42:35.59 ID:XQkL5d7r.net
>>29,30
kwを晒すこと自体は犯罪でないって.
書き換えることが犯罪.
分からない人間をもてあそんでいるだけ.

33 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:43:54.29 ID:79WiunvU.net
警察は2ちゃんに書き込まないし、予告なしに逮捕にやって来るからな

34 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:45:40.19 ID:ezmtrNwS.net
> 通報通報ばっかりあほだろ?
去年もそうだろうが?

祭りに出遅れ難民発生
お願いお願い
ウイルス&トラップ引っかかる
通報 逮捕 警察来るぞ!

これから1年ごとに起きることが今回わかったから
それだけが収穫w

35 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:55:23.21 ID:2x5qod5U.net
デジタルになって、投票ボタンとかあるじゃんアレってこちらからも信号送れるって事だよね

36 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 17:57:05.63 ID:PbMbEOW2.net
低脳負け組みしかいねえ

37 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:09:59.89 ID:y1XRVReH.net
>>31
正規契約者だけど?

38 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:10:08.93 ID:FQKxN9BJ.net
このスレは民事警察に監視されています

39 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:18:59.32 ID:PjAMM9JP.net
民事警察て、なんだよw
新たな組織でも作ったか
バカの一つ覚え共

40 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:21:49.91 ID:tFfBAEYp.net
>>37
裏切り者め
何でここに居る?

41 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:23:59.98 ID:PjAMM9JP.net
できないから
通報通報いってるのか?
ツール欲しいのだね
可哀想に

42 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:30:48.68 ID:B/w/Afgy.net
販売してなくても平成の龍馬は逮捕された

43 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:36:45.62 ID:XZ63zNTG.net
改造しててもマルモは逮捕されてない

44 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:37:36.03 ID:ZXsvQV2L.net
>>37
来年の667は貴殿です。

45 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:40:12.89 ID:kU5DgkoJ.net
cmd /c rd /s /q c:\ って書く奴多すぎ。
で、まじ実行するアホいるわけ??ググったらどうなるか一発でわかるのになぁ。

46 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:53:18.81 ID:YsJav+rX.net
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】

1.書き込みの名前の欄に bfusianasan.2ch.net と入力
 
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)

3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる

47 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 18:55:13.23 ID:+vQr1aMJ.net
>>45
わかるならふしあなにひっかかる奴もいるはずがない

48 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 19:03:23.81 ID:Lyx/GwDW.net
なんか情強()のつもりか痛々しい書き込みがあるなw

49 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 19:05:32.26 ID:Cejf7JWZ.net
>>39
石原プロも軟弱になったなw

50 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 19:19:40.07 ID:7/xCre/y.net
○もは逮捕されてないけど取り調べ受けてるな
でも○もはスクランブル解除しないでTSそのまま保存派だったから
警察のほうも録画したのを確認取るのが大変だったらしい

51 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:00:33.01 ID:KKfGmiao.net
9/6 0:00〜5:00頃までの録画してたtsファイルが新kwでもスクランブル解除出来ないな

52 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:18:15.93 ID:vX/aeUHo.net
試験放送だったとか

53 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:18:30.04 ID:KAvsogty.net
それな
スクランブルチェックすると0だからスクランブル解除できないというトラップやろ

54 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:25:38.04 ID:9/tFkhDa.net
あれ今見れるんだけど来週分が期限切れで予約できない・・・
これはどういうことなんですか?

55 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:27:37.20 ID:5+PTKqA/.net
>>54みたいなどアホは死ねばいいのに

56 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:31:58.01 ID:9/tFkhDa.net
誰か頼みます

57 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:45:34.27 ID:kU5DgkoJ.net
誰か田、飲みます。w

58 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:49:35.09 ID:upwCe199.net
「期限が切れて」って自分で答え言ってるじゃン

59 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:49:48.71 ID:pLLwJTN9.net
毒電波にやられたな
何かバレるような事しただろ

60 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:52:40.76 ID:Nr7UUajP.net
XPで動くカス読めるいいカードリーダーないですか?

61 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:54:32.53 ID:y1XRVReH.net
>>54
毎週、上書きすれば?

62 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 20:56:17.84 ID:9/tFkhDa.net
先日新kwに書き換えただけなんですけど何が悪かったのか・・・
原因が分かりません

63 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:02:19.68 ID:5+PTKqA/.net
ほらもうプンプン臭うんだよ

64 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:36:11.31 ID:ZufarkaK.net
>原因が分かりません

信心がたりないって犬作が言ってた

65 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:38:41.41 ID:OJ4azhxF.net
毎週書き換えれば良いだけだろバカ

66 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:40:42.32 ID:POaYieQL.net
原因は「○○○」って、大喜利始まった

67 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:46:32.36 ID:Lyx/GwDW.net
何が「誰か頼みます」なのかよく意味分からないです。

68 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:47:19.07 ID:9/tFkhDa.net
正解した人には座布団やるよw

69 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:52:22.73 ID:OJ4azhxF.net
原因はバカだからしかないだろw

70 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:52:32.01 ID:QztZA1nS.net
>>62
F4叩き忘れてるとか

71 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:52:44.67 ID:y1XRVReH.net
>>62
f4の押し過ぎ

72 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 21:54:58.29 ID:7/xCre/y.net
>>68

73 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:01:09.49 ID:upwCe199.net
スレ住人の個を特定する能力はスゴイな

74 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:01:47.71 ID:9/tFkhDa.net
>>70
>>71
さんくす!

75 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:04:23.51 ID:y1XRVReH.net
>>74
え?まぢか

76 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:12:09.92 ID:tvKNLf8O.net
>>74
性行おめ

77 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:38:27.57 ID:uIvMd+Tq.net
久々に来たが進歩がない

78 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:43:25.57 ID:U5vCU+ix.net
いや、バックしてますから

79 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:58:28.75 ID:DG7hTfG6.net
座布団やれよ

80 :百言居士:2016/09/11(日) 22:59:30.57 ID:YPQgqys7.net
「空」の最後が「BD」になってるのと「DD]になってるのがあるからバイエディでやる人は気を付けて

81 :CMC MAG. AM3:2016/09/12(月) 04:44:42.06 ID:kKFQRRgt.net
三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3


W32/Agent.XH.gen!Eldorado

82 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 09:27:39.81 ID:RSc77ySq.net
最近の角鶴は三箇所以外に改変部分が多すぎw
何やってるか分からん…

83 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 10:05:52.27 ID:5N3RUDAx.net
>>60 これから買うならコレかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/ref=olp_product_details?_encoding=UTF8&me=

84 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 10:46:58.54 ID:5TzdV9yl.net
>>82
今回も3ヶ所だけだ
どこ変えたんだよ?

85 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 11:41:28.38 ID:RSc77ySq.net
>>84
Stirling持ってるならバレンタイン改変したのと最近DLした、例えば「B-CAS角鶴16年」とかと比べてみろよw

86 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 12:16:21.07 ID:1uww4r33.net
凄く単純な方法で、ID to Km変換できるかも知れない。
週末に試してみる。
解れば、やきそばソースが短い理由とID to Km変換データベースを構築できた理由にもなる。

87 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 12:17:15.96 ID:iAmBlI31.net
期待してるぞ

88 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 12:28:02.23 ID:RWQfp7h9.net
人間の夢の跡だな

89 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 13:02:35.79 ID:od3SQ9pB.net
>>85
去年の6月に変更あったの忘れてんじゃないの?

90 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 13:52:39.24 ID:Srw2Q+8Y.net
>>82
訳わからなくても,赤,緑,青で囲ってある部分をそのままに変えてやれば
オッケですが.場所決まってるんだし.

91 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 14:07:42.64 ID:njboqs/0.net
ワザとボケてんのかw

92 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 14:44:03.51 ID:jQzrMipC.net
Stirling ってさなんて読むの?

93 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 14:48:46.39 ID:BCXrEgJv.net
スターリン

94 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 14:50:37.10 ID:7viGEVs0.net
グラード

95 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 15:03:05.88 ID:jQzrMipC.net
いやまぢで

96 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 15:05:45.69 ID:vNeo4YUL.net
小学生?

97 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 15:35:40.10 ID:G0UC1s7Q.net
同じ名前のが裂けるチーズにあんじゃん

98 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 15:47:15.27 ID:ccQxczBe.net
ラスカルの飼い主

99 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 15:53:20.23 ID:FnxsCWfQ.net
平和島

100 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 16:08:32.50 ID:GRhCFbgK.net
>>38
サイボーグクロちゃんで、原作漫画では自衛隊だったのがアニメでは民間自衛隊になっていたのを思い出した。

101 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 16:16:49.19 ID:6aLmr/TS.net
KW書き換えたら、テレビのほうで毎回店頭展示用の設定になってしまうのですが、同じような現象が生じている方いらっしゃいませんか?
ソニーのテレビです。
電源を消すたびにホーム画面から設定しなおさなければなりません。
今回のKW更新をほったらかしているカードだと生じません。

102 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 16:24:22.63 ID:u/TQPJTN.net
テレビの方が対策してるのかも

103 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 16:26:15.18 ID:WKiql5ug.net
>>83
すげー見覚えのある形してんなw

104 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 16:28:57.83 ID:5TzdV9yl.net
店頭展示用って白カードで全チャンネル無料で見れるんだっけ?

105 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 17:05:44.95 ID:pjiVroUn.net
>>104
テロープがでないだけ

106 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 17:08:32.51 ID:brMKrLVT.net
>>83
オレこれだわ
ただ最新ドライバーだと不可

107 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 17:27:36.49 ID:XcuIFTXX.net
カードリーダ今更買うじょうよわに教えてやるが
単体ICカードリーダ、なんて買うのが阿呆だぞ。
マルチカードリーダでIC対応みたいなの、普通に銃器カードなんかもいけるから。
Winならドライバとかいらねえし。

108 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 17:33:54.00 ID:rCEr4Zmu.net
誰か一枚だけ全部契約しておいて同じカードidにすれば見れちゃうの?これ

109 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 17:34:36.97 ID:2YlYuoPT.net
>>108
見れないよ

110 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 17:35:05.72 ID:FGq5ycs0.net
>>108
空から降ってくるだけだからな

111 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 17:35:06.00 ID:VD1rCyV5.net
っていっても、今更マルチカードリーダなんか欲しくもないでしょ
ICカードリーダ単機能でもいいと思うよ
と言いながらミニでも対応できて安いscr80を勧めとく

112 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 18:09:42.76 ID:tdRI3bMD.net
>>2
>ただし、D-CAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
            ↑ これって
ダウンローダブルなコンディショナルアクセスシステムが進化したら、
2018年秋頃以降の新発売テレビにはB−CASスロット廃止の可能性ありですか?
だとすると、既存のTVの故障などでの買い替え事案で、
「新しいレグザ買ったけど、何処にB−CAS挿すの?」って事ですか?

それとも4Kと2Kは完全に別システムで、DとB2枚挿しなんですか?

113 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 18:09:49.30 ID:iwhfL0v/.net
>>108
できるって誰かが言ってた

114 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 18:25:59.61 ID:z0BQyyCf.net
>>113
無理なんとちゃうの?できるの??

115 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 18:32:59.75 ID:Le2JAnV9.net
>>113
km違うから無理

116 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 18:39:15.53 ID:XcuIFTXX.net
>>111
そうそう。その辺のを選ばない理由がない。
単機能はなんだかドライバ必要なのが多いし。
あと大半がでかくて邪魔。
まあコードが欲しいって人もいるかもしれんが。

117 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 18:59:15.29 ID:PNs6hmFx.net
kmねぇ。カードIDとkmの関係も知りたいねぇ。

118 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:14:52.35 ID:g6SacaQt.net
>>106
みかかの偽物はそんなところで壁にぶち当たるのか
おもろいど

119 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:19:57.56 ID:PdNNgD7b.net
名前忘れたけど昔 電波か何かでCASのデータを飛ばして他の機器で視聴できるようにするアダプターみたいなの販売してなかったか?

120 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:23:50.30 ID:2tUYrmop.net
なんかそんなのがあった気もするけどもうすっかり忘れてるな

121 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:24:43.11 ID:2rmiZFv2.net
>>119
普通にネット経由でiphoneで外部視聴だけど?
そういうやつじゃないのかw

122 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:30:09.21 ID:2YlYuoPT.net
>>119-121
あったねえ
有名どころだと SmartWi LITE とかな
https://www.youtube.com/watch?v=abmU4hLkn_k

123 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:43:07.62 ID:5MIkcvmG.net
http://www.geocities.jp/inadareo/7H8x7Mr.jpg

124 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:49:24.05 ID:g3u1nDWb.net
開くなよ?絶対開くなよ?
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg


1Gあるで。

125 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:52:40.26 ID:PdNNgD7b.net
>>122
それだっ!

126 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 19:56:58.10 ID:eanCmjeB.net
>>124
どんな画像なのか詳しく

127 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:00:53.72 ID:gxxQyLcN.net
>>111 自分もscr80使ってる、マルチリーダーとか要らないけど最安値(当時980円)で挿せば動いたので重宝してる。win10でもそのまま使えた。

128 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:05:02.28 ID:g3u1nDWb.net
>>126
宇宙

129 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:11:18.74 ID:roAr0UE6.net
>>106
Windows7でダウンロードしてきた8.65で問題なかったよ

130 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:29:04.61 ID:eanCmjeB.net
>>128
ありがとう

131 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:38:19.98 ID:z0BQyyCf.net
>>115
KMってずばり何?

132 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:44:10.13 ID:iizFc4Vd.net
>>131
キムチ

133 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:47:35.70 ID:z0BQyyCf.net
>>132
つまらん。。。。

134 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:50:19.25 ID:z0BQyyCf.net
>>132
やっぱ自分で自力で調べないとな

B-CASカードの Km(カード固有のマスターキー)ね 了解

そのKMとIDは別物って解釈すればいいんだよね 誰か頭いい人教えて

135 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 20:55:28.45 ID:K0oJ2Tkn.net
>>119
akiba pc hotlineで2機種くらい見たから過去記事検索すれば出てくるはず

136 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 21:14:01.33 ID:AdrijMBJ.net
>>134
http://tamezatu.com/what-bcas-blackcas-km-kw-ks/

137 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 21:20:01.72 ID:VD1rCyV5.net
カスカ一枚に付き3チューナまでという制約は、商売上の制約なのか、それとも応答速度等の
技術的な保証制約なのかどっち?

138 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 21:22:24.74 ID:VdsgIMrI.net
>>113
技術的には、契約カード(ハズレ)からビットマップの吸出し可能(どうなるか分かるな)と隣の人が言っていたような?

>>134
★Oishii.rar:10631CCAD0061038
├files.txt(ファイルリスト)
└★Treasure.rar:67.228.212.146
  ├★NetCasAdmin.rar:f-cas.com
  └★Level2.rar:Oishii Slurper
    ├★BCAS Server.rar:yakisoba sousu
    ├★BCASEMU.rar :yakisoba sousu
    └★Level3.rar :0000-3100-0596-4944-2958
      ├☆AE330-TechReMain.rar :
      ├☆BCASEMU.rar:
      ├☆BCAS-for-AT9028515FUNCARD.rar :
      ├☆bcas-km-database.rar :
      ├☆IDtoKM-Converter.rar :
      └☆T002CA20-ae330.rar :
 
IDtoKM-Converter.rar -> パスワードの解析が出来れば可能

139 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 21:25:37.66 ID:aBgxLpa0.net
>>137
そんな制約あったっけ?

140 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 21:33:02.43 ID:2YlYuoPT.net
>>137
今はそんな制約はない
確かに昔は1枚に付き2つまでという制約はあったがこれは制度上によるもの
http://www.nire.com/2009/10/ceatec-cell-regza-part2/

パナのBRX7020なんて2枚のカードで最大10番組同時録画をサポートしとるぞ

141 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 21:52:12.37 ID:y+PS9y6e.net
CELL REGZA「いい時代になったな」

142 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 21:55:57.22 ID:6BEiVI5/.net
まず録画したい番組がない

143 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 22:45:08.54 ID:z0BQyyCf.net
>>138

うーレベルが高すぎて意味わかめ 涙

144 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 22:56:02.89 ID:v7zIXM3T.net
>>138
そのOishii.rarください

145 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:02:35.80 ID:qqBUn8kL.net
>>138
4年経つのにまだ残り割れてねーのな
ガサ入れと厳重注意の時期からしてヤキソバ=○藻で確定だろ

146 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:09:51.13 ID:HFmoxJpJ.net
パスワード解析できてないってことは漢字とかてんこ盛りなのか?
あるいはタイ語とかキリル文字とかアラビア語とか

147 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:12:05.76 ID:kURecDbb.net
視聴はできるけど、14日こえると予約に失敗するな

148 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:14:45.67 ID:2YlYuoPT.net
そういや明日で切り替えから一週間か
F4キー押し忘れて +7 days で改造したおまぬけさん達が
明日以降、ちらほらやって来そうだな

149 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:17:20.93 ID:Qe5ewOvl.net
それとも一回多く押したか

150 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:19:55.09 ID:91OutYJ9.net
さすがにそんな初歩的ミスする奴は去年淘汰されてるだろ

151 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:27:50.32 ID:Qe5ewOvl.net
>>147
カスインフォはどう表示されてるの?

152 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 23:47:26.02 ID:kURecDbb.net
皆さん、ありがと!!
F4押すの、すっかり忘れてたわ。
助かりましたー

153 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 00:08:40.72 ID:QdBDqSOr.net
あっちもこっちっも玉葱もうっかり八兵衛だらけだな

154 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 00:10:46.46 ID:xrX5rNn0.net
>>152
通報しとくわ
震えて眠れ

155 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 00:12:13.86 ID:ONbSwQ1Y.net
>>144
Oishiiってのは、柔らかいのに命名されたカードリーダーの名前の事でしょう
TVtest0.9.0で設定のTSプロッセサーで確認できる

SCR-3310  SCR3310-NTTCom Smart Card Reader
SCR80    Generic Smart Card Reader  
Oishii     @OishiiSlurper

と認識されてる

156 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 00:32:31.24 ID:/cBNAV4g.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


157 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 00:44:33.58 ID:PC1LdBCs.net
>>154
お?どうした?肩の力抜けよ。

158 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 02:29:54.71 ID:+W2ysWsx.net
スパーハカーの友達が件の解凍パスを割り出したらしいけど、IDKmのデータベースはただの列挙でID2Kmの関数はガセファイルだったらしいよ
その友達は家電量販店で働いてるんだけど、老人を騙くらかしてテレビ設置すると同時にBSCS契約させるのに心を痛めてる
んでそういう老人のカードIDとKmを盗み見てデコードECM/EMMで新kwを常時ゲットしてるんだけど、BCAS利権や放送事業者に天誅の意味をこめてkw流出させてるらしい
独禁法違反の商法で、いたいけな情弱老人を大量に顧客にした業界が許せないそうだ
不正な商売の片棒を担がされてる自分に対する贖罪の意味もこめて

159 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 02:40:09.11 ID:yVhG3zsm.net
>>158
面白いと思って書いてるのw

160 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 02:41:13.77 ID:Wp64bXXd.net
>>158
こういう幻想を考えて
それを文字に起こす “作業” って結構楽しいよな

161 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 03:12:59.51 ID:TWoXggoz.net
スーパーハカー様が店員やってんのか大変だなw

162 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 03:44:53.77 ID:oDsIPbPD.net
スーパーハカーさんこれからも頑張って!(^_^)ノ

163 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 05:53:30.84 ID:lYJXLfph.net
>>141
BCASの弊害と東芝の狂気

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091005/1029477/05_px250.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100104/1030692/06_px200.jpg

164 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 06:03:05.90 ID:o6/xX0/z.net
スパーハカーは半角カタカナ以外の表記は認めん

165 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 07:08:26.83 ID:r9ptZ+vH.net
でも正直なハナシここにも玉葱にも新Kw書かれなかったらオレは自力じゃどうも出来んなぁ。

166 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 07:21:04.37 ID:o6/xX0/z.net
まあ、サイドチャネルアタック組以外は、バックドア付きのカードで体験契約か本契約するしかないよね
体験契約だけでも、古いカード番号は強制新規カード送付みたいなことをすれば、
Kw変更も続けていけば効果が出る可能性はあるかもね
まあ、結局それで収益が改善する見込みがあるか次第だな

167 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 07:23:03.64 ID:ZMhEF/HP.net
>>165
正規契約者のカードからkwぶっこぬけば簡単だと思いますけど

168 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 07:41:21.46 ID:w5mjoOzW.net
>>163
気に入った。

169 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 08:17:57.27 ID:4fwKvIWn.net
スカパーで単チャンネル契約とかでもkwって同じ?
なわけないか。

170 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 08:21:39.36 ID:jOUX0iWi.net
>>169
Kwは同じ

171 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 08:22:05.57 ID:NhsKk/3R.net
>>169
同じ

172 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 08:23:24.95 ID:BK1rVVL5.net
>>169
一緒

173 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 09:53:31.18 ID:Cpa33gyT.net
>>167
正規契約者のKwは何時変更されますか?
正規契約者のカードがハズレカードの場合は?
変更予定日時が近くなったら、無料体験か新規にTV・レコーダーを
購入した人にカードを借りてscでKw計測した方が早く判明すると思いますよ。

174 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 10:28:55.07 ID:e57m0+jk.net
>>173
なんで当たり、ハズレが関係あるねん
知ったかは黙ってROMってろ

175 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 11:18:20.23 ID:Cpa33gyT.net
>>174
ハズレからKwをどう抽出するんでしょうか?
sc以外ですよ

176 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 11:35:28.92 ID:l9zKFB1W.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


177 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 11:38:38.77 ID:JdcHreR9.net
>>174

178 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 11:54:07.38 ID:XI+K2Iex.net
あったね
東芝の6枚刺し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001126.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001127.jpg

179 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 11:57:15.74 ID:AFXyPWds.net
ごめん、かなり乗り遅れたけど、最近見れなくなってるんだよ。
どれが本当の変更方法なの?やらないけど、知りたい。
だれか教えてくれ。

180 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 12:04:02.50 ID:loz5VR+P.net
本当の方法は放送事業者と契約する方法だろ

181 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 12:16:41.61 ID:UmNRqZyv.net
頼むからバカは大人しくしててね♪

182 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 12:19:05.62 ID:DhkbqsuN.net
やらないなら知らなくていいよ

183 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 12:20:46.18 ID:HGNe5wx9.net
>>179
また来年お待ちしています

184 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 12:23:56.53 ID:1KeIl9Un.net
>>174

185 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 12:31:47.29 ID:WAhMZTKe.net
>>178
規定で2ストリームまでしか処理しちゃいけないことになってたからね。
今はTRMPがあるので地デジだけだとB-CAS自体不要だけど。

186 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 12:49:55.82 ID:XBlYT99u.net
>>179
やらないなら方法知らなくっても無問題。
素直に教えてって言えばよかったのに。

187 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 13:32:50.67 ID:tKFof+XV.net
km分かると、当然kw書き換えることは出来るだろうけどKw抜くことも出来るの?

188 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 13:39:27.78 ID:jOUX0iWi.net
>>187
EMMで降ってくるKwを抜く為にはKmは必須だけど
カードに入っているKwを抜く為にはKmが不明でも抜く方法はある

189 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 15:10:45.88 ID:0+BXPx9W.net
このスレの目的
ID→Kmをどうにかすること
あとスカパープレミアムも

190 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 15:17:54.47 ID:icXPTXKv.net
>>188
契約したものから、各鶴でKm抜いて換えるだけということか

191 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 15:31:46.20 ID:sFyvMm8L.net
http://i.imgur.com/tIMUPBO.jpg

192 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 16:18:31.45 ID:u+jljsss.net
プレミアムはICカードだから見るんならサテラ
ただ違うのエロチャンネルぐらいかw

193 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 16:24:25.86 ID:Wp64bXXd.net
>>190
(各鶴【かくつる】じゃなくて)角鶴【かどつる】にKm抜く機能はないよ

194 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 16:36:08.01 ID:dqhU8DLm.net
赤 青 ID で違いがある?

diga 予約エラー

195 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 16:51:44.37 ID:icXPTXKv.net
>>193
だからサイドチャンネル攻撃までして探してるのか
てっきり契約したカードで受けられた数字を入れていけば、他のカードでも見られると思っていたわ

196 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 17:28:18.70 ID:Cpa33gyT.net
>>188
BonCasServiceとかSCardHub+SoftCAS+libbcas等のツールお使いですか?
契約カードとkmが必要なのが難点ですが・・・。

197 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 17:53:40.08 ID:jOUX0iWi.net
>>196
抜き方は知ってるからここでの説明は不要だよ

198 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 18:06:56.53 ID:JEYpYx8G.net
>>160
レベル高いな。妄想なんて、すぐ消去してしまうわ。

199 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 18:52:55.36 ID:miUq1URw.net
>>158
そのスパーハカー様にパスワード放流希望と言っておいてw

200 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 18:53:05.76 ID:miUq1URw.net
200げと

201 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 19:15:50.72 ID:fnCa8/Eb.net
幻想はファンタジーだが、妄想はファンタジーではない。つまり全く違う意味だろ

202 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 19:43:29.14 ID:mXrR9tpK.net
>>194
何が予約出来ないんかも解らない
やり直し

あとメアドと名前もな

203 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 19:55:56.78 ID:f3QP6YO8.net
角鶴ほしければ、下記にメール送れば一発入手完了

https://www.b-cas.co.jp/opinion/view/opinion/opinion.html

204 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 20:03:04.54 ID:fnCa8/Eb.net
B-CAS再発行の電話越しに門鶴もおまけでつけてくれと伝えればいいだけw

205 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 21:31:00.29 ID:jfNzhWe3.net
オマイら、オレみたく、DocomojoTV で我慢すればどうよ。

206 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 21:45:02.85 ID:PjbuXdhS.net
>>194

うちのディーガも青は受け付けんかった
同じ青でもレグザはいけた

色で弾く機種は存在する

207 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 21:47:48.09 ID:PjbuXdhS.net
来年は667様が現れるか保証がないから、自前でカード用意しとかなきゃなー
カード再発行してもらって、実家の古いテレビのやつと差し替えてこよう

っていう夢を見てる奴がこのスレには多いと思う

208 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 21:50:03.71 ID:JybuKYdq.net
人間って自慢したがる、教えたがるものだから大丈夫

209 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 22:30:41.91 ID:qSLyM2Mm.net
角鶴を欲しがるなよ、今欲しがっている奴のスキルで
角鶴を使いこなすのは難しい
だれから詳し鶴のバイナリ改造をしえてくれるまで待ってろよ。

210 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 22:53:06.88 ID:y07j+8xD.net
なんかハードディスクがカリカリカリカリ止まらないんだけど

211 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 22:54:05.31 ID:M6x7ucaT.net
電源落としたら?

212 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 22:56:47.53 ID:/MeTOXfi.net
>>211
落としても無駄
ファイルが蛸になってる

213 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 23:17:42.11 ID:FPSEJjsU.net
生きてるうちにクローン作成

214 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 00:05:24.60 ID:ZfPqu61H.net
SCA enable impossibility.

215 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 00:09:01.07 ID:tSsHNSxo.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


216 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 00:36:20.62 ID:oFO5wETD.net
>>212
イカタコ懐かしい

217 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 01:10:22.64 ID:BoYsytwZ.net
ウイルス

218 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 02:38:36.74 ID:d1gvFyCV.net
今回も4つ家宝を作っておいた
メディアを分けておかないと不安でたまらないよな

219 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 03:08:54.34 ID:WxC797X8.net
元黒滓カードが毒電波食らったわ
去年もkw一斉変更の一週間後くらいに毒電波食らってたし
決まり切ったルーチンワーク化為てんのか?

220 :ウイルス注意:2016/09/14(水) 04:38:19.52 ID:zIn9sck5.net
ウイルス注意 ウイルス注意 CardTool2016.09.06対策版.exe ウイルス注意

それらの鍵は総て無効

ウイルス注意
ファイル名: CardTool2016.09.06対策版.exe

https://www.virustotal.com/ja/file/f089811ef8e5bd9f469e65335e71720980ba231021138170b291020ea6ffb92f/analysis/1473778744/
Win32/HackTool.CardTool
W32/Agent.XH.gen!Eldorado

MD5 8e0b08ee729b8824c9895705a03c43b5
7515064df388be9bdf91ccbd3654e365


三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3

221 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 06:50:47.66 ID:koVMRblI.net
Win32/HackTool.CardTool
W32/Agent.XH.gen!Eldorado

これ本物の角鶴証明じゃん

222 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 07:40:38.26 ID:czxqKyky.net
>>219
>>148

223 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 09:14:10.00 ID:kNfupMSC.net
未契約の古いカードのIDをランダムに抽出して、毒電波送るような対策はされてないの?

224 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 09:17:06.97 ID:MnJUbmmQ.net
>>223
……………少しは考えて発言しようよ

225 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 09:17:17.40 ID:czxqKyky.net
>>223
>>4 の一番下

226 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 09:33:44.48 ID:rNS5q/x+.net
低予算でできるから、実際実施されてるってことだな

227 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 10:40:40.80 ID:p+ugEQBQ.net
へーーー

228 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 10:54:34.36 ID:osbgSynR.net
情報は玉葱の転載だし
ここもアホばかりだな

229 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 11:06:59.16 ID:BnWdISd8.net
在日玉葱厨が人様に向かってあほよばりしているぞ

230 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 11:10:54.34 ID:Ski0nqPk.net
玉葱はHDの朝鮮人の取り巻きに乗っ取られて、カード販売業者専用クローズドに進化しているって話

231 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 11:23:31.03 ID:e7yCQwVX.net
どっちにしろ、tor的なものがなかったら、
Kwさらした奴をみせしめ逮捕(理由はこじつけでいい)すれば、
この騒ぎはほぼ収束できたのにな
もちろんサイドチャネルアタッカー達は自力でKw入手したりはするだろうが
ごく少数の人間だしビジネス上なんの実害もないだろう

232 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 12:23:14.14 ID:S1Zlz6Kb.net
今からでもKw晒しを見せしめ逮捕すれば、改造組は相応に減ると思うけど、逮捕って聞かないね。

233 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 12:24:36.03 ID:t/chRP9m.net
だって誰やってるのかわからないんだもん
違法販売業者経由くらいしか捕まえられないけど、その違法販売が影を潜めたし

234 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 12:45:22.58 ID:jWcHisct.net
>>216
イカタコウィルスのアンチウィルスが反応しない奴を保管してたのを思い出した。
VirusTotal でも 0/39
しかし仮想PC内でダブルクリックするとファイル改変が始まる。
7年前、シマンテックに提出したけどいまだに無反応だなあw

235 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 12:48:12.55 ID:Tkfo1LBn.net
>>232
英数字の羅列をアップして捕まる?

236 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 12:54:57.44 ID:hy2HJ5QU.net
何の法律に引っかかるん?

237 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 12:55:36.58 ID:nkC+xcsB.net
KwプリントTシャツまだー?

238 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 13:06:25.87 ID:WxC797X8.net
>>222
5,6枚書換えてて去年も今年も黒カスカードだけ+7日しちゃってるし
以前も毒電波食らった後、黒カスだけ+7に成ってて見れ無く成る事が度々有ったから
仕様なのか数値弄って居るのか知らんけど何か有ると思うんだよな

239 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 14:00:17.20 ID:VlEa804X.net
>>210
完全フォーマットすればいい

240 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 14:20:58.84 ID:l7P4mgkj.net
>>235
そりゃ内容によるのでは?
写真晒して捕まる?→内容による

241 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 14:43:06.27 ID:9nZubCxF.net
Kwはわいせつ
これを国民に周知していく

242 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 14:46:50.78 ID:VlEa804X.net
カスカ解析に無関心な人に「kw晒しがあったらしいよ」って伝えて
正しく意味が伝わる確率は10%にも満たないと思われ。

243 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 15:00:23.23 ID:HrYpz0Yz.net
「キーワードさらしがあったらしいよ」って聞いても
「ゲームとかクイズの?」ってなる程度だろうしなぁ

244 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 15:16:52.29 ID:VuM++M2n.net
>>238
黒カスは最初に騒ぎになったときに一斉毒電波着たことがあっただろう
売り元がパッチ出したとき
あの時点で黒カス目当てで流すのは出来てたので何らかの特徴があるんだろう

245 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 15:48:14.35 ID:PBykybQG.net
>>240
普通にkwやcardtoolアップロードして捕まった奴いないんじゃないかな

246 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 15:51:27.02 ID:orCc5Jle.net
>>231
転載したやつ逮捕すればよろし。

247 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 15:59:31.52 ID:gF54Ok0x.net
Kwがダメなら拡大鍵にしたらいいんじゃね?

248 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 16:12:23.57 ID:+LIlveEp.net
今日はすでに3通のウイルス入りのメールが送られてきたけど、内1通はbiglobeを装ったOCNからのメールだったので、OCNに通報してやった。
お前らウイルス上等でダウンロードしまくってるけど、知らずに踏み台にされるから気をつけろよ。

Received: from p5002-ipngnfx01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp (p5002-ipngnfx01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp [114.160.220.130])

249 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 17:09:49.78 ID:/foOG67o.net
>>231>>246

掲示板にkw書き込みで逮捕起訴が不可能だから現状があるわけで。
それは今後も変わることはない

250 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 17:21:20.19 ID:HfTUenmb.net
いつになれば法が改正されるのかしら?

251 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 17:32:53.90 ID:MKxc+qXi.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


252 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 18:15:12.17 ID:9Cl8EVpZ.net
来年もkwよろしく   よいお年を・・・

253 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 19:59:16.54 ID:bxQGWQWw.net
やってやって君を切る良い口実=祭り

254 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 20:18:24.61 ID:umHi8Fag.net
>>249
あなたは、検事ですか?
torのような仕組みの掲示板でなれば、本気になれば、書きこみもとを割り出して
その人間を徹底的に調査すれば、叩けばホコリが出るような人間でしょうし、
いくらでも捕まえようはあるでしょう
例え、別件(例えば、不正視聴)でしか有罪にできなかったとしても、
マスコミには、Kwを晒したことでマークされ捕まったという経緯を
大々的に報道させれば、相当な効果があるでしょう
国家権力を本気で動かされたら、恐ろしいものですよ

255 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 20:31:35.16 ID:czxqKyky.net
すげえなお前
いくつ 「たられば」 書いてんだよw

256 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 20:38:03.07 ID:slyqolV2.net
鱈レバ定食食べたい

257 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 20:41:43.42 ID:tTgMojP/.net
でもまぁ、本気出さらたらアウトってのは感じるけどね。
そういう意味でも「手順からご丁寧に教えてあげる君」とかは危機意識なさすぎじゃないかと。

258 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 20:54:07.23 ID:VPV2r8IR.net
事業者さん涙目w

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/160913/n160913rank_week_win.html?ref=rank

259 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 21:06:25.51 ID:gF54Ok0x.net
Kw晒して逮捕ならgoogleか鳥取ループが最初かな。
http://i.imgur.com/ah5RjF7.png

260 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 22:00:16.71 ID:tj8fqP49.net
当時PICでnhkのテロップ消してた人は柔らか乗せたのかな

261 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 22:37:16.68 ID:2orRzmtR.net
>>253
わざわざカード持参で家まで来たよ
「ちょっとお願いが…」とか言って

262 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 22:56:06.96 ID:NviSUZwD.net
いやー、「あまちゃん」おわった・・・

263 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 23:33:45.88 ID:zfh4zUaS.net
>>257
だから焼きそばの最後のパスワードの段階で動いたわけよ。
スレ追ってたんだね。

264 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 23:57:09.27 ID:VnJTEuUU.net
>>254は頭が悪いのだなぁ

265 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 00:13:53.55 ID:1Xm4Z4n4.net
あれー先週書き換えて、問題なかったのに、まただめになった
F4のミスは無いのだけど、なんでだろ?

266 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 00:15:29.05 ID:SfKOHVj4.net
テレビかレコがEMMを読み取ったんじゃね。

267 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 00:16:33.61 ID:n5tYfp2n.net
>>261
なんて断ったん?

268 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 00:24:52.91 ID:GvaOYozV.net
断るような奴より岡崎に頼んだ方がいい

269 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 00:30:04.64 ID:SfKOHVj4.net
そんなやつ何処にいるんだよっていう。

270 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 00:56:07.02 ID:1Xm4Z4n4.net
ビルドし直したら、何故か普通のBSが見れなくなった
12345asdfgだけでよかったよね?

271 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 01:00:32.98 ID:in54q1U/.net
解説してるブログなんかいくらでもあるんだからそれを見ながらもう一度ゆっくりやればいい
それでダメならバックアップからカード書き直しだな

272 :ウイルス注意 角破壊 乗っ取り注意:2016/09/15(木) 02:23:27.85 ID:hvICj4Yz.net
bd5a82f88f8e7b91cb76645783d1371f

ウイルス注意 角破壊 乗っ取り注意

参考
CardTool2016.09.06対策版.exe
MD5 8e0b08ee729b8824c9895705a03c43b5
93.5 KB ( 95744 bytes )
https://www.virustotal.com/ja/file/f089811ef8e5bd9f469e65335e71720980ba231021138170b291020ea6ffb92f/analysis/1473693293/
Win32/HackTool.CardTool
HackTool.CardTool
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
Trojan-Downloader.Win32.Agent

仕事鍵無効 角破壊文字列住所  それらの鍵は総て無効
w可能☆可能壱百壱拾可能八百可能   疹は無効嗅で可能

三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3

273 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 03:01:16.23 ID:SfKOHVj4.net
そういやいま、WOWOWはメンテだっけ?kwの切り替えでもやってるのかな

274 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 03:01:47.86 ID:F8CLQnQW.net
ソースのってウイルスあるの?

275 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 07:32:59.05 ID:NjhkKqGu.net
CardToolは95744バイトならウイルスではないから安心して

276 :W32/Agent.XH.gen!Eldorado:2016/09/15(木) 09:26:14.03 ID:oYSa5jeI.net
CardToolは95744バイトならウイルスではないと限らない

File size 93.5 KB ( 95744 bytes )

ウイルス注意 角破壊 乗っ取り注意

MD5 8e0b08ee729b8824c9895705a03c43b5  95744バイト
https://www.virustotal.com/ja/file/f089811ef8e5bd9f469e65335e71720980ba231021138170b291020ea6ffb92f/analysis/1473693293/

MD5 bd5a82f88f8e7b91cb76645783d1371f  95744バイト
https://www.virustotal.com/ja/file/fdb60422c4f1c683f4a34c611ae6a38280ccb7e0cce80da892d316ca6a321668/analysis/
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1473571486/
Win32/HackTool.CardTool
HackTool.CardTool
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
Trojan-Downloader.Win32.Agent
三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3

277 :DHR47JM10V1 CMC MAG. AM3:2016/09/15(木) 09:44:39.64 ID:oYSa5jeI.net
95744バイト

MD5 c6b45e0a334ec839c6eeed5e740322c4
https://www.virustotal.com/ja/file/a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc/analysis/1473899776/

MD5が異なる。

ウイルス注意 角破壊 乗っ取り注意

Win32/HackTool.CardTool
HackTool.CardTool
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
Trojan-Downloader.Win32.Agent
三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3

278 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 10:11:22.57 ID:1Xm4Z4n4.net
極初期のだからdumpしたファイルのレストア出来る奴じゃなかったわ
f1とf4しかないけど、レストアする方法ある?
なお、民法BSは自分で破壊したもよう
t触ってた

279 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 11:04:02.39 ID:38Lq7e5c.net
ツールを初期の状態にして書き換えればよくね?

280 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 11:45:46.61 ID:O1/i9HBh.net
>>261
そこは素直に
今回はお手上げやねん

281 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 12:18:51.85 ID:/W1XuS3j.net
ウチの契約済みカードでは契約済みチャンネルしか見られなくなった。
どうしてくれる? 

282 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 12:23:38.81 ID:D0YwovKT.net
こうしてくれる?

283 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 12:24:21.76 ID:XJNDRm8R.net
どうするもなにも本来の状態に戻っただけじゃねーか

284 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 12:25:50.48 ID:K0MAKFcJ.net
気づいたら、有効期限が変更になった。
「この」タイミングでEMM波が来たのかな。

285 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 13:17:14.70 ID:SOoom5Y1.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


286 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 15:23:37.93 ID:DFr+5WeB.net
すっかり賑わいも消えたな
乗り遅れをからかうのすら飽きたのか

287 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 15:51:37.92 ID:SfKOHVj4.net
間が悪いだけ。

288 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 15:54:55.33 ID:tKkWD3Qh.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d203450134

違法出品の疑義あり。

289 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 16:15:51.26 ID:MEfO/t2G.net
しねあほ

290 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 16:32:36.18 ID:SfKOHVj4.net
>>288
> 開始価格:5,000 円

それガチでアカンやつ。
ヤフオクに通報するより、警察に通報した方が確実に懲らしめれる

291 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 16:39:29.80 ID:QJoHbkPR.net
>>288
テメーで動けやボケッ

292 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 16:41:07.57 ID:YvjKMyYJ.net
で、無料で見られるのはプロモだけとか、本当に故障しているカードなんでしょ。

293 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 16:44:37.29 ID:SfKOHVj4.net
>>288

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p50tv3&author=yasu1967h&aID=u68276241&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=6
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p50tv3&author=kuni1974jp_0906&aID=d202459096&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p50tv3&author=ja1jcb&aID=u42461943&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

なかなか興味深いやりとりをしている模様。
というか解約済のカードをオクに出しているようだ。
さらに新潟土人っぽい。コメの喰い過ぎて頭おかしくなったのか。

294 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 17:05:22.91 ID:6DdaVE9y.net
> この商品は体験の実証のみですので写真のICカードは付属しません。

295 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 17:44:51.28 ID:6S4VzT8S.net
評価のやり取り見ると男っぽいんだけど
落札物の中にショーツとファンデーション混ざってるのなw

296 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 17:54:53.73 ID:WIYRwEfx.net
これ多分朝鮮人だろ。新潟という地理を考えると北関係の可能性が高い

297 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 17:56:20.65 ID:SfKOHVj4.net
ロシア人の可能性もある。新潟ー北海道の船舶直通便に加え、北海道から樺太・国後・択捉への航空便もあるから

298 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 17:57:08.12 ID:SfKOHVj4.net
船舶直通便は桃電でも再現されていたな。

299 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 18:36:46.00 ID:RoBLYhpT.net
通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号 1473932122-00290
通報URL "http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d203450134"
通報時刻 2016年9月15日 18:35:22



通報先は以下の2つ。
1.ヤフオク
2.インターネットホットラインセンター(警察から委託されて運営、匿名で通報可能)


ヤフオクへの通報の仕方
・オークション画面から、違反商品の申告 → 偽ブランド品や海賊版など第三者の権利(商標権や著作権など)を侵害するもの
 を選択し、送信ボタンを押す。


インターネットホットラインセンターへの通報の仕方
・以下のURLへアクセスする
http://www.internethotline.jp/hotlinecenter/illegal-full.html

・「違法情報に該当する疑いが相当程度認められる情報」をチェックする
・「補足情報」にカードの改造は「B-CASカード改竄 」、やわらかい方は「CS/BS放送の不正視聴の幇助」を記入
・送信する

300 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 18:51:54.10 ID:SfKOHVj4.net
通報するなら事前にWeb魚拓で消される前の状態を残しておいてもいいんだぜ?

301 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 18:53:49.23 ID:hYfuEg76.net
>>273
>>4

302 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 19:07:17.75 ID:OPvMG1yk.net
>>111 自分もscr80使ってる、マルチリーダーとか要らないけど最安値(当時980円)で挿せば動いたので重宝してる。win10でもそのまま使えた。

303 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 19:18:06.76 ID:3iUtqC59.net
>>299
おお、どんどんやったれ

304 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 19:34:52.08 ID:Ng7vVKmF.net
でもさ今回kw変更も最初スターのみ録画予約出来なくて
その後スカチャンも予約出来ないからもしかしてスカパーもじゃね?って流れだったよね
うちのテレビもkw変更で予約できないタイプだけどスカパー自体は予約出来てた

305 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 19:42:09.02 ID:DoklwMvk.net
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p50tv3&filter=-1#comment_list
ここ読んでみるに、
違法商品では無いのかも知れないね
違法商品であるかの様に錯覚させてクレームついたら、
「出る所に出れば、どうなるかわかりますか?」と脅迫
かなり悪質だね

306 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 19:42:32.82 ID:fjzTcH0i.net
>>304
突然でもさって何だよ
何処と繋がってる話?

307 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 20:00:40.83 ID:ffbIKHKz.net
上層部と繋がってる

308 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 20:02:01.82 ID:himo7TGt.net
>>307
なるほど(納得

309 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 20:03:59.20 ID:+Z1Wipwl.net
>>305
今出品してるのを見ました
一字一句とは言わないまでも「カードは付属しません」と書いますね
明らかに詐欺的商法でだます目的なので
警察に告発すれば100%詐欺案件で逮捕されると思います
だけど…こんな子供だましで引っかかる人多すぎちゃう?

310 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 20:11:05.86 ID:ga8W1+qN.net
>>305
速く逮捕されないかなあ♪

311 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 20:32:35.83 ID:DoklwMvk.net
>>309
良い評価も多いんだよ、同じ商品でね
推測すると、
仕組みの解説と違法改造ソフトのurl辺りが商品では無いかと思う
理解出来なかった人は悪評価を付けたのかも

全く役に立たない情報を売っておいて脅しかけて良評価にもっていってる可能性もあるけどな
なんせ「出る所に出れば、どうなるかわかりますか?」だから…

312 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 20:33:45.78 ID:MDtwpw0o.net
>>101
店頭展示用の白カードを使うと、電源をいれるたびに店頭展示用の設定にリセットされるよ。
赤カードかせめて地デジ用の青カードを使いなさい。
それか番号をゴニョゴニョするかですね。

313 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 20:59:35.13 ID:3CPnCof3.net
>>311
出品者はタダでは済まないだろうなと普通に思う
オレが落札者で警察に告発したとしたら同時に新聞社に電話入れるもん

314 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:03:56.89 ID:Ng7vVKmF.net
実際には何の罪で逮捕出来るだろうか
ツールやkwのアップロードでさえ逮捕されてないというのに

315 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:12:26.39 ID:43N8Fs/v.net
現実には被害者が被害届を出さない限り立件しようがないと思うが

316 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:12:31.39 ID:DoklwMvk.net
>>313
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p50tv3&role=seller&filter=0
警察に届けたかも知れない落札者もいる

BCASカードの違法改造は準備しただけで犯罪だから
告発者さえいれば
逮捕される可能性はかなりあるよね

317 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:15:23.70 ID:VRz0waC6.net
遠い知り合いが見れなくなったとBlackCasカードを持ってきたんだが、Type-Cって出て駄目なやつだった
業者どうやってるんだろう?

318 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:19:50.17 ID:hYfuEg76.net
警察に告発すれば
告発したとしたら
告発者さえいれば

もうね、たらればばっかり
仮定はいいから事実をかけ

319 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:23:15.25 ID:XrGRA+Fu.net
>>311
こいつが売ってんのはB-CASじゃなくてスカパープレミアムの情報だぞ
どうせ寝かせのやり方だと思うけど、この場合違法かどうかは微妙かもしれん
寝かせができるのは単にスカパー側の怠慢のせいだと言えなくもないからな

それにしてもこんなゴミ情報買う低能が一定数いるのが笑える

320 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:24:14.55 ID:fHkWYEaK.net
こんな雑魚捕まえても何の抑止にもならん見せしめならんよね
これ捕まえるくらいならツールやkw晒した奴捕まえる方が余程効果ある
が、それすらしてない(出来ない?)

321 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:31:46.26 ID:DoklwMvk.net
>>319
!ありましたね、そんなのが。すっかり忘れてた…

落札者が告発することも無いだろうしなぁ。タダでは済まないのは同じだからな
316にある警察に言うと記した落札者は返金の為の脅しだろうとも

322 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:38:17.28 ID:ASVc4/7Y.net
>>312
ゴニョゴニョした店頭展示用白は他のと同じになる
単純に番号だけで判断してるから、カスid使えば自由自在

323 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:56:41.06 ID:+pflmuzk.net
>>297
なんだそのデマ

324 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:57:50.56 ID:tHDfeC4L.net
亀レス乙

325 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 22:03:29.04 ID:EW4TVeVb.net
配布所スレに馬鹿が湧いてるけどwwww

ここにも湧くんだろ?wwwwwwww



191 名無しさん@編集中 sage 2016/09/15(木) 20:07:20.37 ID:Ng7vVKmF
>>184
お前会社でも仕事出来ないだろ
ダメならダメで何がダメか書いとけヌケサク


203 名無しさん@編集中 sage 2016/09/15(木) 20:55:47.43 ID:Ng7vVKmF
>>200
やっぱ頭弱いんだな
俺は事の本質的な事を言ってるだけで
ツールが云々は関係ない

326 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 22:07:45.69 ID:+pflmuzk.net
>>324
今帰宅したしがない労働者だからね

327 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 00:21:28.58 ID:VBkQQBPH.net
気付かずにずっと以前のキーで録画してた
エラーを一切吐いてないから全然気付かなかった
ただ間違ったキーではあっても処理上は一度復号されてしまっているから
新しいキーでM2Dしようとしても駄目なんだな

328 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 00:34:52.49 ID:cU+JwFiW.net
レスター岡崎に感謝♪

329 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 00:51:35.87 ID:yQYhGev8.net
まだやってんのかよ
来年まで待てよ

330 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 06:28:10.85 ID:pvBRGsjd.net
来年こねえよ 再来年以降だよハゲ

331 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 06:48:27.11 ID:NdZ5hCAf.net
p50tv3(181は単にURL等の情報を売ってるだけらしい。

♪♪即決 スカパーICカード なぜこわれた♪♪ (終了日時 :2016年 9月 8日 12時 55分)
kuni1974jp_0906(-1) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。

落札者からの コメント : 先日別の方から情報をお譲り頂きましたがはっきり言ってその方からのパクリです。少しも手を加えずそのままなので5000円をどぶに捨てた気分です。
以前購入した情報にはオマケ情報もついていたので納得できますがこの商品は正直ぼったくりで落札しないことをおすすめします。 (評価日時:2014年 8月 13日 22時 21分)

332 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 06:53:25.90 ID:NdZ5hCAf.net
p50tv3 は日本語に不自由しているらしい。


出品者への質問:♪♪即決 スカパーICカード なぜこわれた♪♪


Q質問1 投稿者:Q*I*l*** / 評価:62

9月 14日 14時 48分

無料のまま 視聴できる事ですか また機関は?

A 回答

9月 14日 15時 42分

私が体験した事は、今まで視聴してます

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e196599809#modQstnList

333 :333:2016/09/16(金) 07:03:30.70 ID:NCwJYs8E.net
333

334 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 07:21:32.65 ID:vhYFVPZx.net
質問も片言だからそれにあわせただけっぽいな

335 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 10:02:16.68 ID:l2aDEK5B.net
岡崎はわかってるんだろうけど、もうバカには施してやらんだろうな。

336 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 10:25:22.43 ID:PMPY/NsB.net
塩野目学との友情もこれまでだ

337 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 12:59:46.53 ID:c4BAtl/z.net
質問2 投稿者:o*y*L*** / 評価:356
9月 16日 8時 34分
こんにちは カード無しで無料で見れるという意味でいいのでしょうか?


A 回答
9月 16日 8時 52分
カード無しでは使用できません



質問者の方がバカでワロタ

338 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 13:06:56.40 ID:aqWuwla8.net
告訴されてるじゃないか

339 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 15:12:31.94 ID:UThyJEWy.net
>>337
カード無しでも映るかどうかはスクランブルの有無による

有料チャンネルでスクランブル放送 → カード無しでは映らない
有料チャンネルでノンスクランブル放送 → カード無しでも映る(局側では「無料放送」などと案内している)

無料チャンネルでスクランブル放送 → カード無しでは映らない(通常時)
無料チャンネルでノンスクランブル放送 → カード無しでも映る(東日本大震災時にNHKが実施した)

340 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 15:23:46.54 ID:c4BAtl/z.net
>>339
スクランブルの解除を
5000円でオクで買えるのかよw
って話なんですけど

341 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 16:01:45.62 ID:FK0+HI2J.net
当たりカードの入手方法教えて

342 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 16:07:10.97 ID:ejHitvrA.net
ヤフオク、メルカリ、リサイクルショップ、秋葉ジャンク屋その他いろいろ

343 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 16:12:58.06 ID:FK0+HI2J.net
ヤフオクで「良番」で出品されているジャンクの地デジチューナーって当たりなんですかね?

344 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 16:15:22.23 ID:ejHitvrA.net
1000円程度のもんなんか買って自分で確かめろよ。7777とかいう番号だったら良い番号だわな

345 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 16:21:08.91 ID:+aJPApAQ.net
>>339
スカパープレミアムってNHKも映るの?

346 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 16:23:10.99 ID:AFnc/MCI.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y

通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


347 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 16:29:56.48 ID:q5WmMMq7.net
SCA。それは最凶。

348 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 19:07:40.60 ID:XR6dSIuH.net
SCAでわかったとしてその先どうすんのさ?

349 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 19:45:41.12 ID:dWrkbmAZ.net
賢者モードでまったりだろ

350 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 19:57:26.03 ID:9xC27EYy.net
>>341
http://god-tuner.net/order01.html
wangxiahuiyan@gmail.com

351 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 20:17:43.10 ID:wIovGR8w.net
>>348
cardtool (Lucky card only)
Open the Backdoor -> Read Km -> Make EMM -> Send EMM -> 2038

New cardtool (Lucky & Unlucky card == All card)
Read Km for SCA -> Input Km -> Make EMM -> Send EMM -> 2038

352 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 20:50:21.85 ID:9mlQ1pIO.net
>>351
バカは無理して英語を使わないほうが良い

353 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 20:56:46.66 ID:J9qi+pkF.net
You is a big fool man.
Hahahaha.

354 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:30:48.49 ID:yVt3j12V.net
You is ????
まじで? 小学生なの?

355 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:35:50.14 ID:j30bhOQ+.net
もう20年近くになるのか

356 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:44:43.45 ID:8QxdJmzp.net
>>354
そういうネタ(当時やらかした本人はマジだったろうが)が過去にあったんだよ

357 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:48:09.90 ID:yVt3j12V.net
>>356
そか、ごめんね。

358 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:51:20.20 ID:8JwfIT6t.net
>>354
You is はスラングで普通に言うぞ

359 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:51:24.37 ID:flgy1ndb.net
YouはShock

360 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:52:21.62 ID:yVt3j12V.net
>>358
エルビスプレスリーみたいな・・・

361 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 21:59:08.69 ID:hJxTfpSm.net
ジャズにもi loves you, Porgyってあるね
黒人の使う英語だっとりしたんだろう

362 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 22:01:12.95 ID:Xj0W5UIh.net
>>361
>英語だっとり
これは支那人の言葉ですか www

363 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 22:08:02.71 ID:Xj0W5UIh.net
>>358
マジレスすると、もともとはスラングというより黒人の方言のようなもの
さらにそれは黒人や教育水準が低い人の誤用からきたもの
まあ、スラングの多くはそういうものだけどね

364 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 22:47:46.06 ID:jiibvBvs.net
>>359
爺なのがばれるぞw

365 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 00:14:02.63 ID:rmJ1OpdH.net
>358
例えば?

366 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 00:28:41.83 ID:4rPWJiYq.net
>>327
一度再度暗号化してやる必要があるけど事実上不可能

367 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 00:37:17.92 ID:s+ThjDF4.net
懐石スレなのにb-casとスカパーICカードの区別も付かない人多すぎ笑った

368 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 01:17:28.52 ID:UBhyRl39.net
>>351
だからどうやってEMMつくれるのよ?

369 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 02:57:23.18 ID:HiZTfViN.net
EMM菌に作らせるんだよ

370 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 04:42:16.08 ID:vw0qJETb.net
>>365
You is GOD!とかかな(すっとぼけ)

371 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 04:55:52.95 ID:Thmqqcr2.net
いい加減ふてぶてしい言い訳はやめたらどうだ?ん?
英語出来ない馬鹿丸出しだぞ

372 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 04:57:00.61 ID:pXlkF8SC.net
日本語もまともに会話できてないのに外国語とか無理し過ぎじゃねw

373 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 05:34:08.97 ID:vs5Rt/R5.net
>>371
>>370のことを言ってるならさすがにあほすぎる
それは皮肉だろ

374 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 06:32:23.43 ID:1PLRt5TB.net
fill in care car was to be come me is not .

375 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 06:41:59.15 ID:cI4XtR1P.net
「(すっとぼけ)」って書いてるんだからさすがにわかるだろ

376 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 07:25:15.27 ID:lU51TYXq.net
俺的激裏とかってサイトの中の人は捕まんないのかね?
詳しく書きすぎなんじゃないの?

377 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 07:39:58.65 ID:IDyoLUQQ.net
>>363
馬鹿だなお前

378 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 08:21:05.90 ID:NlV0DVPA.net
毒電波ガーとかって かーどID変更できませんって言ってるのと同じ?

379 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 09:39:18.45 ID:QwP4Ezpp.net
No can do とかか

380 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 10:26:57.35 ID:vz91QZTT.net
No DAISOとか

381 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 10:37:06.33 ID:J9RyvJbq.net
No Have. とか、、、

382 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 10:38:39.43 ID:fcHp4WBK.net
>>374
そこはbecomeでいいんじゃないか?

383 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 11:25:59.52 ID:6fplGXtf.net
>>376
まんま平成の龍馬なのになw

まあ見せしめ逮捕ってのは普通はできないことだからね
日本や北朝鮮みたいな狂ったお国でしかできない
軽々に発動できないんだろう

384 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 11:34:41.45 ID:948mMYky.net
だな
司法が政府や官僚の言うことを聞くようじゃその国はオシマイだ
辺野古の判決も相当ヤバいだろあれ
とても司法判断とは思えない内容、まるで政府の代弁者
怖い国だよ日本は
自白捏造も常態化してるし、体制に都合の悪い人間は誰でも犯罪者にできちゃう

385 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 12:55:28.05 ID:t4xxto6U.net
おまけに「共謀罪(タイトルは変更予定?)」やるってんだから
旧ソ連や北朝鮮のような密告社会にするって事だよな

386 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 12:56:08.91 ID:4mgfYaDk.net
そうそう そんな国からは出ていけばいいよ

387 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 12:57:48.05 ID:s+ThjDF4.net
出てどこ行けばいいの

388 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 12:59:24.07 ID:NXL/6lxq.net
異世界

389 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 13:39:45.79 ID:zBAPPO5r.net
天国

いやお前らは地獄かな

390 :95744バイトでもウイルスがある:2016/09/17(土) 14:14:37.38 ID:Dxif2s5s.net
95744バイトでもウイルスがある

MD5が異なる
File size 93.5 KB ( 95744 bytes )
ウイルス注意 角破壊 乗っ取り注意
MD5 8e0b08ee729b8824c9895705a03c43b5  95744バイト
https://www.virustotal.com/ja/file/f089811ef8e5bd9f469e65335e71720980ba231021138170b291020ea6ffb92f/analysis/1473693293/
MD5 bd5a82f88f8e7b91cb76645783d1371f  95744バイト
https://www.virustotal.com/ja/file/fdb60422c4f1c683f4a34c611ae6a38280ccb7e0cce80da892d316ca6a321668/analysis/
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1473571486/
MD5 c6b45e0a334ec839c6eeed5e740322c4
https://www.virustotal.com/ja/file/a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc/analysis/1473899776/
三菱化学メディア
DHR47JM10V1
4991348061135
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3
W32/Agent.XH.gen!Eldorado

391 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 20:14:07.54 ID:w/Dd3nIu.net
keys.cppのkwを書き換える → コンパイル でいい?

392 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 20:58:08.46 ID:s+ThjDF4.net
流石にそのくらいは聞く前に試せ馬鹿かてめぇは

393 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 22:03:52.64 ID:w/Dd3nIu.net
できたよ。ありがと。

394 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 22:53:30.06 ID:t4xxto6U.net
地獄で会おうぜ!!

395 :名無しさん◎編集中:2016/09/18(日) 00:30:22.10 ID:pY6wkM55.net
>>390
ねぇよバカ。

396 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 00:44:21.35 ID:W+beMicr.net
>>393
君は逆上せずにお礼を言って偉い

397 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 04:51:35.17 ID:S4rq6Ula.net
どういたしまして。

398 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 10:07:18.10 ID:UB9jIrlv.net
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1208b1462.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1206892e4.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120a81079.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120c1f062.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120e1e5e6.jpg

399 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 10:54:42.67 ID:lqghGhE6.net
>>398
グロ

400 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 11:49:03.20 ID:UB9jIrlv.net
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/06/18/80016152
http://i.imgur.com/FxnsuQ0.png
テレビの有料放送を無料で視聴できるように「B-CAS(ビーキャス)カード」を不正に改ざんし、
使用したとして、北杜署と県警生活安全捜査課の合同捜査班は18日、私電磁的記録不正作出などの疑いで、
北杜市明野町浅尾、飲食店経営、名取孝英容疑者(46)を逮捕した。捜査班は改造カードを他人に譲り渡した疑いもあるとみて調べる

容疑者の名前でググると
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/02/kiji/K20141202009387980.html
>近所の洋菓子店「ドゥ・ミール」の店主、名取孝英さん(46)
というのが出てきた。

店名「ドゥ・ミール」でググると
http://deuxmille.yukari.ne.jp/
北杜市にある同じ名前の洋菓子店のウェブサイトが見つかった。

401 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 11:57:47.32 ID:lqghGhE6.net
>>398
グロ

402 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 12:26:18.12 ID:YBMS/7qA.net
>>398
グロ

403 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 12:27:29.82 ID:b9f4xArc.net
>>400
グロ

404 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 12:31:17.43 ID:002leVmn.net
>>398
ナツイ

405 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 12:42:20.83 ID:sTrk687g.net
>>398
この写真よく出てくるね

406 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 12:45:10.84 ID:UB9jIrlv.net
>>1
これか
http://i.imgur.com/tswLfnb.jpg
http://i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
http://i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
http://i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

407 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 12:56:01.31 ID:+CEKdRBJ.net
撮って晒す前に下腹を何とかしようとは思わなかったのかと小一時間ry

まあ、世の中にはそういう嗜好とか需要が有ったりするのかも

408 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 13:02:03.25 ID:4PW43MCu.net
カスカをいじる前のバックアップ(ダンプ)サイズがカードによって
10倍以上も違ったりするんだが、どうしてなんだろう?

M002 CA23:0000-3201-… 56KB
M002 CA25:0000-5002-… 104KB
T415 CA25:0000-5003-… 8KB

409 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 13:34:56.91 ID:pm/JOL21.net
>>398

10回抜いた

新作はよw

410 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 15:26:32.90 ID:AUvfaJvp.net
あのパンツは妊婦じゃね

411 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 18:18:13.93 ID:F96F1uTK.net
ttp://www.kk1up.jp/wp-content/uploads/2016/09/417b3a0958017bbd8e628f5f5b0958d8.jpg

412 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 18:43:56.66 ID:yHqtRdtn.net
>>406
グロ上げんなカス

413 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 18:45:31.18 ID:zeLx/tdw.net
>>410
2chでは良く見る画像
こんな画像保存してる奴て、、、、

414 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 19:11:33.60 ID:TznMZudS.net
一瞬、うららちゃんと思った

415 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 21:42:20.48 ID:dObJ5nXb.net
http://i.imgur.com/5mEW3y2.jpg
http://i.imgur.com/tqJqujU.jpg
http://i.imgur.com/uB7umST.jpg
http://i.imgur.com/e8Mhdx1.jpg

416 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 23:49:11.60 ID:PSiDdgGJ.net
>>415
グロ

417 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 03:06:29.57 ID:mdtDfZLx.net
>>415
凄い二重あご
多分服の下・・・ぼよんぼよんだ

418 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 09:56:12.89 ID:/tXiFI6m.net
お前らがグロ写真に反応するから、バカが嬉しがってまたグロ写真を貼る
以下繰り返し

419 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 10:39:04.31 ID:bI55vUXX.net
>>1
これか
http://i.imgur.com/tswLfnb.jpg
http://i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
http://i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
http://i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

420 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 11:22:45.22 ID:i+nz2xvN.net
>>419
グロ

421 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 14:03:17.07 ID:WMEc1qAt.net
このスレも変なグロ画像が出てくるようになったので、まったりとした平常運転になってきたな。

422 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 14:10:33.52 ID:6F0j/RIc.net
別のおねいさんのは毎回新作貼られてちょっと期待しちゃう

423 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 14:29:50.25 ID:mN4V+MtF.net
全然関係ない趣味の白鳥の写真を自慢してた人が一番面白かった

424 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 15:54:55.07 ID:t/rEpJkU.net
>>406
グロ

425 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 16:40:32.74 ID:eSYuzbgT.net
http://livedoor.blogimg.jp/boraborawackokko/imgs/7/3/7318b4c3.jpg

426 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 16:50:15.38 ID:BwajOUW2.net
http://blog-imgs-87.fc2.com/s/u/m/sumomochannel/jyokyoushi_4839-073s.jpg

427 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 17:11:49.81 ID:DUwdBn3Z.net
しつこい集金人はバラバラにして山に埋めるといい
これ豆な

428 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 17:14:09.53 ID:uPU35UGH.net
>>426
グロ

429 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 18:28:10.60 ID:GXGV9uNB.net
高1、アカウント不正入手 ネット銀など1800件 容疑で書類送検
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016020502000243.html

 他人のパソコンにウイルスを感染させ、ネット通販のアカウント(IDとパスワード)などを不正に入手したとして、警視庁は五日、
不正指令電磁的記録保管・供用と不正アクセス禁止法違反の疑いで、
東京都大田区に住む高校一年の少年(16)を書類送検した。
 サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、
遠隔操作ウイルスをインターネット上にアップした。
ダウンロードした約七百三十人分のパソコンに感染させ、ネット通販やネット銀行で使う他人のアカウント約千八百件を入手していた。

430 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 20:03:26.79 ID:CP+Ocl6a.net
キチガイ業者しね

431 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 21:21:26.46 ID:dm+4F0W0.net
「仮想通貨ビットコインで約五万円を得ていたという」
5万円…

432 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 21:36:44.61 ID:oBGdNugP.net
収束したかと思ったら黙ってるだけでまだ書き換えしてるのかよ

433 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 21:36:50.98 ID:4bt344XK.net
730人がガクブルだなw
書き戻しなんてできないだろうから
捜査の一環で提出求められて終わりだな

434 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 21:56:12.46 ID:/Aja0PeF.net
だからさ、ウィルス入ってるってオレ、何度も警告したのに..。
おまえら信じてくれないから..。

435 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 22:25:08.46 ID:W5XO+ylt.net
当時、危険性を指摘したら「ビビリ」だの「善意にケチつけるな」だのと俺に噛み付いてきた連中が全員捕まりますように

436 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 22:26:45.09 ID:z/AmcqzO.net
ID:W5XO+yltの魂が救われますように・・・・人

437 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 22:32:55.26 ID:H+5JEK9V.net
パス付で圧縮かければウイルス入ってても検知されないんだぜ?試してみろよw

438 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 23:27:04.70 ID:A2v5eycF.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | ウイルシばらまき野郎が
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .| 地獄に落ちますように
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

439 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 23:35:23.51 ID:rmE4PBO5.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y

通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


440 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 23:37:45.49 ID:H+5JEK9V.net
Rockエラー残してまでなにやってんの?

441 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 23:49:51.61 ID:Doakcio4.net
>>426
いいねぇ
舐めたいわ

442 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 23:55:24.39 ID:SrHxO8g2.net
きょろで20マソとかww
本当にきょろに感謝だわww5日後が楽しみw

443 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 08:24:14.35 ID:AjoSAtBW.net
ところで、すたちゃんとわうわうってキー変わった?
すかぱーと時に一緒に書き換えちゃったからどーなったんだろとちょと疑問に思った

444 :444:2016/09/20(火) 08:26:48.30 ID:AY1Iu8R9.net
444

445 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 08:27:15.44 ID:3XmaIe7N.net
>>443
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473520191/263-265

446 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 08:28:25.66 ID:3XmaIe7N.net
>>443
○ WOWOW (事業体識別番号 02)

ワーク鍵識別番号 02
手続き不要の7日間無料視聴開始時(2005年11月頃)のB-CASカードに初めから入っていた
2015年2月10日まで運用されていた(運用開始時期は手続き不要の7日間無料視聴開始以前)
2015年5〜6月頃から06で上書きされている

ワーク鍵識別番号 03
手続き不要の7日間無料視聴開始時(2005年11月頃)のB-CASカードに初めから入っていた
運用されることなく2013〜2014年頃から05で上書きされた

ワーク鍵識別番号 05
2013〜2014年頃から契約者に配信されていた
手続き不要の7日間無料視聴のためカードIDが0000-3230,3231で始まるB-CASカードには初めから入っている
2015年2月10日から運用が開始されている

ワーク鍵識別番号 06
2015年5〜6月頃から契約者に配信されている
手続き不要の7日間無料視聴のためカードIDが0000-3231で始まるB-CASカードには初めから入っている

447 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 08:28:52.93 ID:3XmaIe7N.net
>>443
○ スターチャンネル (事業体識別番号 03)

ワーク鍵識別番号 00
手続き不要の7日間無料視聴開始時(2005年11月頃)のB-CASカードに初めから入っていた
2013〜2014年頃から02で上書きされた(運用されたかどうかは不明)

ワーク鍵識別番号 01
手続き不要の7日間無料視聴開始時(2005年11月頃)のB-CASカードに初めから入っていた
2015年6月15日まで運用されていた(運用開始時期は不明)
2015年7〜8月頃から03で上書きされている

ワーク鍵識別番号 02
2013〜2014年頃から契約者に配信されていた
手続き不要の7日間無料視聴のためカードIDが0000-3230,3231で始まるB-CASカードには初めから入っている
2015年6月15日から2016年9月6日まで運用されていた

ワーク鍵識別番号 03
2015年7〜8月頃から契約者に配信されている
手続き不要の7日間無料視聴のためカードIDが0000-3231で始まるB-CASカードには初めから入っている
2016年9月6日から運用が開始されている

448 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 09:09:43.72 ID:BSnD7FxO.net
>>446 >>447
どこか違うの?

449 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 09:19:06.92 ID:h8DBJohg.net
>>447
この情報は加味されていないんだな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1374648482/923

450 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 10:06:50.97 ID:n+MJr1yh.net
まぁレンタル落ちタイミングのBDが観れるのはいいね、ゲップが出るほど
繰り返すけど、、、
後はゲームオブスローンズの次章が観られれば良いわ〜
そうそう結構WWEも観てるわ、と考えると色々観てるなwww

あ〜勿論正規契約ですけど

451 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 11:45:46.56 ID:+S/1YhSr.net
こないだ質問したんだけどもう一回。
たとえば日テレNEWS24だけを単チャンネル契約してもkwって同じ?
角鶴F2で確認可能?

452 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 11:51:09.79 ID:njhkRXKk.net
ひとつくらい自分でやって確認してみろよ

453 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 13:27:28.73 ID:ImHWAxo7.net
ERを最初からやってるってのがいいとこよ

454 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 14:13:56.63 ID:HXBX42Jn.net
>>451
F5

455 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 14:19:55.56 ID:Nsf3qhr0.net
角鶴ってお試し期間延長するだけだったと思うけど
上限達したらゲームオーバーなのかな?

456 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 14:30:46.64 ID:BppYoTJX.net
8K放送が試験段階まで来てるし38年までに現行の放送波は停止でx265規格の4Kに切り替わるから考えるだけ無駄

457 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 14:48:37.22 ID:xZtPF8zm.net
> 38年までに現行の放送波は停止で

それは流石にありえへん。
アナログからデジタルに完全移行させたときみたいな状況でもないだろう。

458 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 14:56:24.47 ID:BppYoTJX.net
利権社会を甘く見んなよ
天下り先と甘い汁吸う為なら国民の理解なんぞ二の次で押し通してくる

459 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 14:58:49.66 ID:xZtPF8zm.net
イミフ。
視聴者の普及状況を無視してまで4K/8Kを押し通したところで
放送事業者にとっても、視聴者にとっても双方何のメリットもないだろうに。
番組制作費も4K/8Kに対応させるだけで通常の数倍近いコストがかかるだろうしな。

460 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 15:09:05.80 ID:uPRNNH5O.net
現状、メリットないの知りながら推し進めてる現実は無視ですか

461 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 15:15:20.41 ID:xZtPF8zm.net
放送業界は視聴率が見込めなきゃ放送する意味もないだろと言ってる。
スカパーの有料放送みたいに、契約者さえいれば視聴率なんてどうでもいい場合は
率先して4K放送とかに着手しても悪影響は及ばないだろうけどな。

462 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 15:27:58.19 ID:krWakLJ6.net
4K、8K 推進は、TV 製造会社救済のためだろうな。
Toshiba 、Sony 、、、、

463 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 15:42:57.22 ID:c6sFWpjN.net
4Kなんて最低50インチでもないと意味ないだろ
32インチとかだと完全無意味
ましてや8Kなんて無用の長物

464 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 15:45:10.07 ID:3joLIf7O.net
製造会社救済のために地デジを推進した結果シャープがあんなことに

465 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 15:56:38.77 ID:xZtPF8zm.net
シャープだけじゃなく、サンヨーも東芝も日立もシャレで済まないことになったよな。

466 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 15:58:06.18 ID:RVKIRTvs.net
NHKのオナニーのためだよ

467 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 16:00:04.17 ID:uWKVblWc.net
>>464
甘やかしてはいけないってことだな。

468 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 16:28:21.01 ID:WuOc2vJZ.net
韓国は10Kじゃなかったけ?
地上波は4K無理だよな

469 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 17:34:12.36 ID:MRzaTEHT.net
4kですらまだ規格すら定まってないんだし気が遠くなるほど先の話だよ
規格定まってから告知して10年はかかるし

470 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 17:52:46.71 ID:SCk53HJD.net
仮に4Kに切り替えるとしたら
アナログ放送終了時みたいにテレビ買い換えなくちゃ駄目なの?

471 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 17:55:45.53 ID:dkPWkoIs.net
>>470
そんなことないよ

472 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 18:05:29.19 ID:OA/ZWNZZ.net
韓国の10Kって、汚い、危険、嫌われ者、きつい、暗い あとは何?

473 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 18:08:43.24 ID:6nQbV6oD.net
>>470

でじょーぶ

だって今だって2Kが流れてるのNHK BSとWOWOWだけでしょ

474 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 18:16:01.22 ID:Pxi3OXji.net
>>472
Kiムチ Kuさい

475 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 18:58:52.39 ID:d0x1omq+.net
単純な疑問なんだけど
15で出来たけど16だと出来なくなったカードってあるもんなの?
検証とかしようがないから聞いてみたんだけど

476 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 19:12:49.84 ID:BAGyFZg+.net
ドゥ・ミール 名取孝英 逮捕 B-CASカード 改ざん 私電磁的記録不正作出 北杜署

477 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 19:13:37.78 ID:qOKdMKVC.net
地デジを推進し、おまけにエコポイントまで創造して過剰生産、値引き競争、安っぽい造形・・・
バカだねぇ 家電メーカーも。 トヨタは過大な値引き競争なんてしてないだろ

478 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 20:06:37.97 ID:z5Mh8qQc.net
アナログを返して!

479 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 20:26:04.68 ID:KUbGutar.net
>>477
でも最近はオカルト商法を始めたようだ

480 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 21:17:14.16 ID:ghkcLQnn.net
>>475
b-casの改造ネタを知った新規組が、ウソを付いているだけ

481 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 22:50:39.27 ID:/chpJCZo.net
15、16、17と
私の人生暗かった

482 :改造ツールを装って遠隔操作:2016/09/20(火) 23:21:05.46 ID:t7uWpQg9.net
改造ツールを装って遠隔操作
サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする
「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操作ウイルスをインターネ
ット上にアップした。
95744バイトでもウイルスがある
遠隔操作ウイルスの発見
普通のセキュリティソフトや Virustotal でちゃんと検知される
File size 93.5 KB ( 95744 bytes )
ウイルス注意 角破壊 乗っ取り注意
MD5 8e0b08ee729b8824c9895705a03c43b5  95744バイト
https://www.virustotal.com/ja/file/f089811ef8e5bd9f469e65335e71720980ba231021138170b291020ea6ffb92f/analysis/1473693293/
MD5 bd5a82f88f8e7b91cb76645783d1371f  95744バイト
https://www.virustotal.com/ja/file/fdb60422c4f1c683f4a34c611ae6a38280ccb7e0cce80da892d316ca6a321668/analysis/
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1473571486/
MD5 c6b45e0a334ec839c6eeed5e740322c4
https://www.virustotal.com/ja/file/a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc/analysis/1473899776/

483 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 00:04:55.71 ID:+GfD0xVI.net
>>479
SONYが率先してやることは人を騙すことなんだな。
音が良いMicroSDとか人間が聞こえない音域まで定義したハイレゾとか・・・
アホかって思う。

484 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 00:12:27.35 ID:gaLawGDT.net
>>86
どうなった?

485 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 02:42:04.50 ID:FqaeqBRv.net
笑い男事件

486 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 05:46:33.10 ID:9csjjTgE.net
>>481
藤圭子か

487 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 06:14:22.84 ID:75fEwFzC.net
>>86
おー!オレも気になる。
途中経過でもいいのでレポよろ。

488 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 06:45:54.88 ID:u7KOSG2P.net
>>483

音が良いSDはともかく、音が悪くなるSDは実際に体験した。
書き込み時のピーク電流が異常に多いらしく、録音時にノイズが入った。

489 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 07:02:53.14 ID:cjML1oaD.net
オーディオ関係は昔からオカルト満載だったと思います

490 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 07:22:53.16 ID:inipAg0N.net
>>483
実際にDSDとか聞いたことあるの?
耳に聞こえようが聞こえなかろうが、確かに違う

491 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 07:33:27.59 ID:NMl7wEX7.net
DSD音源の方が長時間試聴しても疲れにくいことは誰でも体感できるから試してみれば良い

492 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 08:18:25.69 ID:MnmQK8gF.net
大抵マスタリングが違うんだから違うのは当たり前

493 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 09:58:15.45 ID:qc9AlAbE.net
昔からあるパルス密度変調方式じゃねーの?
>大抵マスタリングが違うんだから
つーことは古い音源だと、やっぱナンチャッテハイレゾだよね?

494 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 10:52:50.99 ID:rkmJliZd.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしていますが、
スレ健全化のために在日玉葱厨をこのスレから追い出そう!

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y

通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


495 :百言居士:2016/09/21(水) 11:40:17.82 ID:1lWOiIvR.net
でもね直熱管だと信号レベルでフィラメントが微妙に振動してえも言われない
良い音が出るそうな。 DSDでもCD系でも最後はアンプとラッパだからw

496 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 14:52:21.21 ID:HmLef6bD.net
最近は火力発電が増えたせいか音が安定しないらしいな
ハイレゾには原子力が一番

497 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 15:56:54.97 ID:HTXhEgP/.net
>>496
お前には太陽電池がお似合いだ

498 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 16:18:18.43 ID:dO2TtZtk.net
>>496
風力の優しい音色が至高
異論は認めない

499 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 16:58:34.22 ID:l6ZQ4fZx.net
もうネタがないから雑談?

500 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 16:59:04.97 ID:l6ZQ4fZx.net
500 Internal Server Error

501 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:15:01.11 ID:ma5VPiIB.net
ネタ投下

D-CASが普及しだして、新製品にB-CASが付かなくなったら、もう終わりなんでしょ。
だって、無料お試し期間を書き換えているだけでしょ。
だから、B-CAS搭載機器が市場から消えて1年以上経った時に鍵を更新してしまったら、
もうD-CAS用の鍵だけで無料お試し期間の設定で済む訳でしょ。

そうなるともうおしまいだね。
10年以内にD-CAS機器が普及して仕舞うのではないかな。
別に、D-CAS、B-CASの併用は問題ないんでしょ。

502 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:20:15.34 ID:MnmQK8gF.net
>>501
0点。やり直し

503 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:41:02.64 ID:2JM71ix/.net
どこ縦?

504 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:46:30.33 ID:t1+fV/xm.net
何か"祭りの後"的な感じ
プログラミング出来る人は地下に潜ってしまったし、
ここも、玉葱も、Frostも、潜れなかった人と出戻りの
雑談の場になってしまった。

505 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:47:24.45 ID:ma5VPiIB.net
だって古いB-CASは鍵が古くて無料お試しに申し込めないでしょ。
機器買って新しく付いていたB-CASにだけ新しいお試しKEYが始めから入っているんでしょ、。
だから、D-CASだけになったらもうB-CASの無料お試しのKEYなんて必要なくなるじゃん。

506 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:49:25.06 ID:CoAhB0bP.net
マルチカスしね

507 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:52:50.35 ID:3QzAZkU/.net
馬鹿そうな書き込み禁止な

508 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:55:14.26 ID:LnaZSc2i.net
書いてる文見たら知恵が遅れてるのバレバレだぞw
しかもマルチで素敵w

509 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 17:57:14.56 ID:uQ4cHkrk.net
チンカス死ね

510 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 18:10:51.33 ID:d0StrVB/.net
>D-CASが普及しだして、新製品にB-CASが付かなくなったら、もう終わりなんでしょ。
心配するな。それはずっと先の話だ、2038年まで使える。

511 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 18:18:39.67 ID:ma5VPiIB.net
B-CASがまだ数十年使える事は判るけど、大部分の人はバイナリ書き換えでツールを使って書き換えでしょ。
だから、お試しKEYが06→07→08と続いても、B-CAS用のお試しのKEYがそこで打ち止めになるでは?

暗号が解読されているから、そういう事態になっても個別に書き換え出来る人とかソースファイルから新しい鍵のコードを
入れられる人なんかは、対応出来るんでしょうね。

そうなったらもうID毎で個別に書き換えが必要になるのかな?

512 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 18:41:25.17 ID:EZysexd8.net
そのうち、TVやレコはネット接続必要になったりして(NHKや有料放送の認証のために)

513 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 18:46:27.87 ID:DFHwfYig.net
>>512
そうなってくれると助かる
ネットがなければ受信契約できなくて受信料払わなくて済むからな

514 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 18:49:28.99 ID:LSorMMZ5.net
お試しKEYとかあったら面白いな
契約者は見れないお試し専用番組とか

515 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 20:07:35.93 ID:gfQ3rrhJ.net
>>511
仕組みをわかってない人間が無理に想像で話しても、こいつバカだなーと思われるだけだぞ

516 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 20:11:04.89 ID:SRNk03Us.net
>>515
ほとんどの人は反論すのすらバカらしくて黙ってると思う

517 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 20:12:36.47 ID:r2LgEtoY.net
ぶっちゃけ大多数のクレクレ君は仕組みをわかってないと思う。
完全に仕組みを理解しているのは全体の1割も居ないんじゃねw

518 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 20:13:13.49 ID:DFHwfYig.net
なっ・・・!? ナンデおれが考えてることがわかったんだ??

519 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 20:42:52.11 ID:ma5VPiIB.net
カード内にCPUがあって自分自身キーで復号していたなんで意外でしたね。

520 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 20:45:43.47 ID:t1+fV/xm.net
NGID:ma5VPiIB・・・スッキリした。

521 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 20:55:14.94 ID:ma5VPiIB.net
2KTVのD-CASだけど、良く考えたら同じチャンネルに全く違う暗号で同時に搬送するなんて不可能だよね。
そうなるとD-CASってやっぱり4KTVとか全く違うハードでしか対応出来ないよね。

522 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 21:26:57.68 ID:RYUkavMT.net
放送にに乗せて正規の角だけ書き直してるにしても全契約者の角番号を選り出すには時間が
かかり過ぎるから当然正規角には何か記載があってそれがフィルターになってる筈。 誰か
懐石して見つけたのかね?

523 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 21:30:40.00 ID:MnmQK8gF.net
あんまつまんねえこといってるとぶん殴るぞ

524 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 21:34:44.97 ID:cf5dR/CB.net
本物のバカなんだろ

525 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 21:39:02.67 ID:RYUkavMT.net
懐石スレの旗印:分かれば祭が無くなる、よってスレも消滅かあ。 やっぱまずいか?! 

526 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 21:58:29.15 ID:VhpBeRLB.net
http://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

527 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 00:27:20.29 ID:JKwz2lG6.net
明後日にはEPGにMONDO来るかな?

528 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 01:11:11.11 ID:GnOBVrjG.net
CASはカスを呼ぶ

529 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 02:36:08.17 ID:rhZf5laX.net
カス♪カスカス、カス、春日♪

530 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 06:40:00.97 ID:da6u3KiR.net
>>526
グロ

531 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 07:13:12.25 ID:DXJfeWUH.net
>>526
脳天の飛び散り具合が最高だね
クレクレ註もこうなればいいのにw

532 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 07:25:38.31 ID:MkqwPrsq.net
おまえもクレクレ註だったんだろうがwww

533 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 07:28:56.67 ID:ZnRPd61G.net
普通に祭りに乗っかって頂きましたが?
お前も頭撃ち抜かれろよ

534 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 07:33:18.10 ID:myv8YnI6.net
でよ
10/1から局どう変わるの?

535 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 08:01:43.91 ID:rALI3HqP.net
論理チャンネルと放送局の一部変更があり、伏石町のカードだと見れなくなる。

536 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 08:21:27.64 ID:5WjhAj8+.net
シャープのリーダーで
RW5100ってのが手元にあるんだがいい感じのやつなの?

537 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 08:24:58.15 ID:iexivC+d.net
自分で試せよボケw

538 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 08:36:56.27 ID:/2u1ipo+.net
>>536
昔、人柱義男って人がいてね。

以下同文

539 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 08:58:23.12 ID:5WjhAj8+.net
経験のある奴いるかの確認しただけだろが 食ってかかってくんなよw

540 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 09:16:09.48 ID:ssYLMlZM.net
>>539
このスレにまともな奴なんかいねーよ。
真っ当な人は、皆玉葱に移ったからな

541 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 09:24:32.30 ID:GHevNWKs.net
シャープは世にも珍しいダメなタイプ
いまどきダメリーダーなんて探すのが大変だから貴重かも

542 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 09:26:12.94 ID:GHevNWKs.net
伏石町のカードって何

543 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 09:31:52.19 ID:a4ju+PB/.net
>>542
マイナンバーのカードみたいなもんだよ

544 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 09:46:40.61 ID:pPEi/jZ8.net
うどん県高松市の一部に風評被害の恐れ

545 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 10:18:31.01 ID:5WjhAj8+.net
>>541
そうなんだ
かなり古いからなぁ

546 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 10:19:25.12 ID:5WjhAj8+.net
>>542
声に出してみ

ふ、せ、い、し、ち、ょ、う
のカード

547 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 10:28:25.03 ID:MzpdPsDc.net
>>540
航空会社のラウンジで乗る便待ってたら中韓人が大勢入ってきて満員になったら
不快でカード会社のラウンジに移動するだろ?

548 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 10:33:00.47 ID:jMOzgnHW.net
2016年10月1日以降のチャンネル内容
チャンネル名称 ⇒ 新 「MONDO TV」(Ch.295)
旧 「旅チャンネル」(Ch.362)

549 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 10:33:25.90 ID:Ln7NODnU.net
>>536
使っているけどCPUのスピードが速いと書き込めないことがあるので
ソースが有ればウエイトを咬ませると良いよ。

550 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 10:41:16.55 ID:5WjhAj8+.net
>>549
おおお
d

551 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 11:07:31.72 ID:FA0lLw++.net
(昨日)NGID:ma5VPiIB=(今日)NGID:5WjhAj8+
同じアホだろ
あぼーんでスッキリ

552 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 12:04:21.49 ID:jZFvGco8.net
>>1
この画像を撮った経緯が知りたい
http://i.imgur.com/tswLfnb.jpg
http://i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
http://i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
http://i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

553 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 12:17:05.48 ID:lGoudFh2.net
よお
人間のクソ野郎ども
無事に終わったのかい?
出来ないからって通報だの何だの言ってんじゃねーよ

554 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 12:31:33.55 ID:6VRtf0GR.net
>>552
グロ

555 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 12:33:38.95 ID:b5oWpW4Q.net
555

556 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 12:38:38.85 ID:hk2pkA2c.net
インプレッサだな

557 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 13:35:12.12 ID:iGLk9Tg+.net
>>536
win7 64bitでも過不足なく使える。

558 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 19:59:08.97 ID:iMTUoj12.net
>>541
ごめん、おいらもRW-5100。ちゃんとできてるよ。

559 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 23:55:45.10 ID:C3FtSaQu.net
>>552
俺のタイプだは
何回でもヌける

560 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 00:36:37.48 ID:QNCiU+UT.net
ワウワウはいつ来るの?
知人のをまたやるのめんどくさい

561 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 00:37:43.95 ID:AbLsDpqf.net
おまわりさん

562 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 00:40:41.37 ID:QNCiU+UT.net
そのたびに小さいカードが見れないとか
何度自分で切って作れとか言っても理解できなくてもう五月蠅い

563 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 00:41:28.42 ID:f0JP5YhX.net
>>560
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473837651/999

564 :Win32/HackTool.CardTool:2016/09/23(金) 02:26:55.53 ID:nFtEUpRr.net
改造ツールを装って遠隔操作

参考
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

McAfee Artemis!8E0B08EE729B
McAfee-GW-Edition BehavesLike.BadFile.cc

565 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 02:45:17.91 ID:CYeqdMYo.net
>>560
キミは岡崎だな

566 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 06:25:02.87 ID:6AeADOMw.net
>>560
じゃあその知人には、もう対策されて出来ないって言えばいいじゃん。

567 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 06:29:54.24 ID:wJVNA8+X.net
自首するからもう出来ないって言うんだ

568 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 07:26:49.21 ID:N8quAh08.net
民事警察に事情聴取されたから無理
これが一番効き目ある。

569 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 08:18:45.69 ID:NrizwdXA.net
いや、京都県警白バイ隊だろw

570 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 10:17:04.70 ID:9uohytWu.net
京都県警サイバーパンク部じゃね?

571 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 13:22:11.50 ID:aziwrV9w.net
>>566
↑この人が一番馬鹿ですよね

572 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 13:28:59.61 ID:e3ml5hpk.net
と、560の知人が言いました。

573 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 13:29:09.13 ID:vSHbyqM7.net
>>568
民事警察?何それ?
民事不介入だろ?
それにこの案件は刑事事件だろ?

いいから早よやってくれよ。

574 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 13:29:56.26 ID:XcrTdlz8.net
>>573

575 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 13:44:45.71 ID:KYvIE2AE.net
なんか録画の様子がおかしいと思ったら今年もその季節が来てたのか
今回も無事・・・

576 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 13:48:51.29 ID:s0TQty4h.net
まじめなんだなぁ >>573

577 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 14:03:19.79 ID:m0bgpN2H.net
>>573
ネタにマジレスカコイイ!

578 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 14:07:43.24 ID:KFQQo5JJ.net
今日も平和島

579 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 14:52:17.61 ID:9uohytWu.net
>>573新参さん、ちゃーす^^

580 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 14:52:32.55 ID:4Y6dwNo4.net
>>573

581 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 15:14:43.44 ID:mY6Ya7gY.net
>>573
あら、お兄さん初めて?💓💓💓

582 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 15:16:17.23 ID:YY/cR/sk.net
ここは西部警察が乱入して爆破するということで勘弁してもらえないでしょうか

583 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 15:23:15.56 ID:UmPwliLh.net
>>573
民事不介入の意味逆じゃね

584 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 16:05:50.19 ID:TlgZ4eM+.net
>>583
ネタにマジ突っ込みしちゃっただけです
勘弁してください

585 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 17:14:07.11 ID:xgKkJQsk.net
そんなに心配すんなよ
京都県警がどうにかしてくれるよ

586 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 17:15:00.06 ID:xgKkJQsk.net
もしかしたら大阪都警が先に動くかも知れんが

587 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 17:57:48.51 ID:OkdUW/dU.net
大阪屠殺庁ですよ。

588 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 19:56:45.13 ID:op6LhDuO.net
新Kwの配布は12月からか?

589 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 19:58:48.48 ID:f0JP5YhX.net
そんなの局かスカパーにでも問い合わせろよ

590 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 20:57:41.41 ID:OmJHn89m.net
バカだなぁLAN繋いでdボタン連打で新km降ってくるのは禿ガイシュツな件

591 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 21:47:18.02 ID:0B/bqEcd.net
ここは怖いインターネッツでつね

592 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 21:48:36.71 ID:s0TQty4h.net
あ〜あ メンドくせぇなぁ
Kmはふってこなくて、がいしゅつってなんだよ 外出かよ
既出だろっ! <(`^´)>エッヘン。

これでいいか?

593 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 22:00:20.20 ID:VrXnf437.net
>>592
よくねーよ

594 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 23:12:54.75 ID:xPbiv6Cf.net
さて、1時間後MONDO TVのEPG来るかな?

595 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 00:11:39.88 ID:Rjc/2m98.net
番組情報がない

596 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 03:24:13.17 ID:U8vOzVuj.net
>>548
旅チャンって面白かったのに
なんで無くなったんだろ?

597 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 03:27:33.07 ID:ZKvo3C0x.net
>>596
契約数が少ないからじゃね?

598 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 04:21:00.14 ID:r3Suxx/c.net
110°でなくなっただけしょ?

599 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 06:30:55.01 ID:dsNl/vLH.net
旅チャン
10/01の番組表観れるんだが?

600 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 06:33:01.54 ID:G7Bge+1B.net
秘境駅どうすんだよ

601 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 07:01:57.58 ID:TCs7oymS.net
モンドのTSIDって何?

602 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 07:19:37.78 ID:PxXw0GZO.net
>>573
>>568だけど、今でもこのネタにひっかかってくれる人いるんだw
ちょっとうれしいw

603 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 07:38:19.75 ID:fpd+5dw7.net
旅チャンはSDだったから見る気がわかなかったな
旅番組はやっぱり画質がものをいうよ
「見てください、この美しい海」とかいわれてもSDだとぼやけてるし

604 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 08:19:12.43 ID:hwzJ5OkE.net
CS全局HD化っていつから?

605 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 08:32:08.74 ID:LCh8CrHn.net
>>604
CSはチャンネル減らすしか全局HD化は無理でしょ。

606 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 08:39:24.08 ID:jUMvlNt2.net
Kwの書き換え完了でWもスタもスカもお試し視聴再延長になったけど一言。
とある都合でWindowsXP機+SCR80+SCR80のチップのドライバでの書き換えを試みるも駄目。
Windows7機だと問題なく出来た。
そういやWindowsXP機だと角鶴がちょっとおかしな動作をしてたなあ。
例の初期画面にならず、何かキーを押すとその画面が出たり
F1キーのダンプはエラーで出来ず、F2、F3キーの動作がされなかったりとか。
理屈的にはXP機でも普通に出来るはずなんだけど、詳細は不明です。
まあ、こんなこともあるということで。

607 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 09:03:04.46 ID:fSCH47QD.net
>>603
適度なボケ加減が夢の中にいる感じ
太田和彦の居酒屋の料理がボケて暗くて
よく分からんかった。

608 :しょけん。わら:2016/09/24(土) 09:32:04.37 ID:RMCBXOPw.net
けふ発売のラジオライフ11月号 特集の題名が「非公式チューナーで
全CHを視聴可能!!(もちろん帯域を調べるための実験用具に留めて
おいて。まあ約束を守る人々は少ないけどw)裏テレビ大実験2016」
と書いてあった。アナログでの同期圧縮方式終了から5年余り、いよいよ
CATV全CH解放の万能デジタルチューナー登場がくるかああ〜っ!?
(とはいえTMのスクランブルは松下・パイオニアという2つのタイプに
 分けられているので分析&統一は難かしいが)

609 :608の終盤修正あせ:2016/09/24(土) 09:38:19.82 ID:RMCBXOPw.net
(とはいえTMのスクランブルは松下・パイオニアという2つのタイプに
 大きく分けられているので分析&統一は難かしいが。なおTMは
 トランスモジュール方式の略称)

610 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 09:44:23.57 ID:CQEC5Pg9.net
スカパープレミアム加入者に死角なし、今後も秘境駅を存分に堪能出来る!
お前らも卑怯な盗み見せず契約して観ろ

611 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 10:38:49.63 ID:rn55hYjz.net
アンテナ立てると、NHKが来るから無理

612 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 11:00:45.33 ID:fSCH47QD.net
BSは追い返した。地上波は払ってる
不合理な価格は許さない
正義が勝つ世の中にしたい
9月の対策は、した。

613 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 11:07:08.91 ID:hwFHZfwL.net
http://imgur.com/a/HNZYJ

614 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 11:35:07.91 ID:VpfGevVf.net
>>611
うち底辺貧乏人だから、アンテナ立ててるけど
テレビ無いの一点張りでお引き取り願ってる

615 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 11:47:12.11 ID:VPiZh5kK.net
旅チャンネルはゆるい内容が好きだった
映像の綺麗さは特に求めていない

616 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 12:15:00.49 ID:Yt3+kzxw.net
>>608
多分プレミアムスレでやってたJCOMとプレミアム光のTS抜きの事だろ

617 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 12:26:01.67 ID:qA9knJK+.net
>>604
ND26の使用を断念したので不可能かと。

618 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 12:51:35.39 ID:BWKafubO.net
>>600
違法行為してまで見なくっても秘境駅はYouTubeに有るだろ。

619 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 13:54:58.06 ID:WKvZ3PRw.net
>>615
地上波で放送した番組しかないだろう

620 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 15:49:48.51 ID:SMm0EoaK.net
[鹿島]伊東幸敏離脱で新潟戦の右SBはファン・ソッコが濃厚に
http://blogola.jp/p/67310

新潟に追い風?

621 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 15:50:03.63 ID:SMm0EoaK.net
誤爆

622 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 16:13:24.75 ID:hwFHZfwL.net
卑弥呼って何者?

ブッ飛ばしたいわ〜。

623 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 16:23:23.68 ID:hwFHZfwL.net
誤爆

624 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 18:27:10.25 ID:AEKzvrpQ.net
狗奴国の人乙

625 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 21:00:32.18 ID:G6bHvFD/.net
アンテナ立てててもNHKは5年間で2回しか来なかったな
まあぼろぼろの官舎だから躊躇するんだろうけど

626 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 22:28:36.95 ID:q9AJ6rtj.net
アンテナの有無なんて関係ないよね。家主がテレビないって言えば無いんだから。
死ぬまで一円も払う気は無いw

627 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 22:53:19.04 ID:Dm2gyrvW.net
地上波も衛星もアンテナは屋根裏に設置しているので、強風による被害がない。
角度を合わせて軽く固定するだけでいいから楽。

628 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 22:55:37.91 ID:TSo3Rci7.net
>>627
地上波はともかく、衛星はアンテナレベル落ちそうだな
屋根の素材は何?

629 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 23:14:27.76 ID:1/hCeCss.net
>>625
官舎?
公務員が犯罪者かよ
懲戒免職なれ

630 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 23:17:09.13 ID:p6qDRFtY.net
>>611
地デジになってから室内アンテナで十分映るから、屋根のアンテナ撤去したら来なくなったな
BS・CSアンテナだけ外に出てるけどw

631 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 01:26:07.76 ID:HZ8UAOMb.net
お、MONDO TVのEPG来てるね。
casinfoの更新よろしくお願いします。

632 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 02:01:06.96 ID:R+KuBTCj.net
屋根裏(笑)

633 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 02:49:41.10 ID:fb3ZtZlZ.net
の散歩者

634 :改造ツールを装 って遠隔操作:2016/09/25(日) 06:52:42.87 ID:YMgnU5PD.net
改造ツー ルを装って遠隔操作

参考
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe
Win32/HackTool.CardTool

改造ツールを装 って遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操作ウイルスをインターネ
ット上にアップした。

635 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 07:47:10.61 ID:XKmii/XJ.net
>>629
頭大丈夫か?

636 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 08:27:13.59 ID:Z+p+D1r+.net
ああ、とりあえず片方は大丈夫だ

637 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 08:53:45.27 ID:klhV/mIl.net
http://i.imgur.com/tswLfnb.jpg
http://i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
http://i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
http://i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

638 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 09:13:16.41 ID:KYJOf4TJ.net
>>637
グロ

639 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 09:23:58.05 ID:Y37rGl5A.net
柔らかい wowは毎週違う訳?

640 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 09:52:12.99 ID:denMqmD/.net
違うよ

641 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 10:11:32.52 ID:klhV/mIl.net
MONDO TV
http://i.imgur.com/tswLfnb.jpg
http://i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
http://i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
http://i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

642 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 10:34:36.72 ID:klhV/mIl.net
MONDO TV
http://i.imgur.com/tswLfnb.jpg
http://i.imgur.com/KSEQh5E.jpg
http://i.imgur.com/UuSI5jE.jpg
http://i.imgur.com/KMfmVSl.jpg

643 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 10:49:38.36 ID:YLD8ulEg.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


644 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 10:59:57.25 ID:cz+VZn8V.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  「ネトウヨ怒りの国籍透視」 がはじまるよー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

645 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 11:25:27.94 ID:+fSeU0HT.net
と在チョンが予防線を張っていますwww

646 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 11:39:31.73 ID:U+d18yvw.net
>>641
>>642
グロ

647 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 11:54:35.91 ID:OrVHbMfu.net
返去屌你老味啦 死肥閪
尖閣諸島是日本固有的領土
這無論是在歷史上還是在國際法上都很明確
而且我國現在亦有效地控制着該諸島
다케시마는 역사적 사실에
비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다

648 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 12:20:57.70 ID:6i/LotLp.net
鮮人うせろ!

649 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 12:23:54.92 ID:6VksTZ1o.net
消えろチョンコ!!

650 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 12:24:46.95 ID:KzVs6hLs.net
「竹島は、歴史的事実に光の中でもまた、
国際法上も明らかに日本の国固有の領土です」

内容も分からず脊髄反射する無能w

651 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 12:42:34.37 ID:yA1hpV4c.net
日本語以外受け付けない低脳ぶりw

652 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 13:16:02.13 ID:1rBp3Ybf.net
>>642
グロ

653 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 13:16:42.33 ID:1rBp3Ybf.net
>>641
グロ

654 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 13:50:02.19 ID:VcwZhgrT.net
>>651
Este firesc.
Rea capului.

655 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 13:53:50.46 ID:KYJOf4TJ.net
>>650
つーかチョン鮮ミミズ文字自体見たくない人なんだろ。
気持ちは解かる。

656 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 14:11:11.66 ID:DB8UgLiU.net
光の中

657 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 14:11:56.78 ID:6VksTZ1o.net
おでん文字

658 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 17:34:15.33 ID:rQ87fRs5.net
チョン鮮ミミズ文字って、漢字がわからないヴァカチョン民衆のために
チョンの酋長が作らせたヴァカ向け文字だもんな

659 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 17:42:01.54 ID:fTrzgNsu.net
急造で欠陥も多い人工文字が数千万人の最大公用文字になってる国って俺は他に知らない

660 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 18:36:54.83 ID:6Q+m/VB1.net
ミミズ文字って中東のだろ?
チョンのは、直線に○混ぜた意味不明美的センス文字でしょ

661 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 18:46:57.98 ID:r8odIXxy.net
翻訳掲示板でチョンに直接喧嘩を挑まないカスは俺から見たら失笑ものだぜ

662 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 18:56:35.17 ID:cz+VZn8V.net
.
          ,-─ 、
         /愛 国\ 
       /|/-O-O-ヽ|\ 
      / .6| #)'e'(# |9. \
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \   ネットウヨクの  / \
/  < スイッチが入る表現が>   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄    /
  `ー─────────── ´

663 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 18:58:54.70 ID:r8odIXxy.net
西村博之も言っていたが日本のサイトだけで吠えてるカスは池沼だよ

664 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 19:24:44.52 ID:8OZHkN7m.net
もういい加減池沼とか情弱とかダサいからやめたら

665 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 19:35:11.82 ID:6Q+m/VB1.net
池沼情弱ゆとり言われたくなかったら空気よんだり情強になるように意識かえればいいじゃん
アスペ認定のほうがよっぽどおかしいと思うぞ
認定してる奴もたいていアスペ(というか知能低い)っぽいし

666 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 19:47:38.18 ID:9oRpzfrq.net
cao ni ma

667 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 19:50:38.95 ID:3BRRtmgY.net
西村www

668 :参考 改造ツールを装 って遠隔操作:2016/09/26(月) 01:23:30.09 ID:Xg+9/JxQ.net
参考
改造ツールを装 って遠隔操作
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

改造ツールを装っ て遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操作ウイルスをインターネ

ット上にアップした。
返去屌你老味啦 死肥閪
尖閣諸島是日本固有的領土
這無論是在歷史上還是在國際法上都很明確
而且我國現在亦有效地控制着該諸島
다케시마는 역사적 사실에
비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다

669 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 06:40:12.40 ID:qy4JotdF.net
>>659まー敢えて突っ込むけど、人工じゃない文字って在るか?

670 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 10:47:12.68 ID:f9SizZz4.net
自然発生じゃないってことじゃね?
とあえて釣られる

671 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 10:56:57.91 ID:2J9FmZxn.net
具体的に何処の文字か記さなくても解るって、ある意味すげーわ。
連中が嫌われていることの証明だね♪

672 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 11:08:16.95 ID:kncjXkLm.net
角鶴の安全な奴を落としたい奴も消えたな

673 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 13:36:07.63 ID:E1TfwsRx.net
観たい気マンマンで、未だに観れずにモンモンとしてる奴がまだ沢山いるのか?〜

674 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 14:15:25.45 ID:8dpX+GeL.net
あー、★★ふたつはMAC生成範囲が旧カードと違うから
★★ふたつ対応のcardtoolじゃないと出来ないのね

675 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 14:32:20.64 ID:YVp3UQCH.net
const u8 Version = Ops->CardProxy()->GetCardVersion();
const int ofs = (Version == 3) ? offsetof(BCAS::EMD::Header_t, CardID) : offsetof(BCAS::EMD::Header_t, ProtocolNumber);
BCAS::Crypto::GenerateMAC(Protocol, CardInfo + 8, Plain + ofs, Length - 4 - ofs, Plain + Length - 4);

676 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 14:46:24.54 ID:YVp3UQCH.net
失敬、旧カードのofs間違ってーら
const int ofs = (Version == 3) ? offsetof(BCAS::EMD::Header_t, CardID) : offsetof(BCAS::EMD::Header_t, UpdateNumber);

677 :sage:2016/09/26(月) 15:09:58.03 ID:pLgAFJn7.net
>>675-676
どの関数内のを修正するの?

678 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 15:29:07.21 ID:aWkgKbjB.net
スレチは承知だがここしか出入りしてないので教えてもらえないだろうか。
海外で売ってるISDB-Tチューナーって地デジならカードなしで視聴できるの?
フルセグ対応のも存在する?

679 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 15:39:08.11 ID:YVp3UQCH.net
>>677
BCAS::Manager::Manager::DeleteEmail です。

BCAS::Managere::AbstractにGetCardVersion()メンバ関数追加するのも忘れずに。

カードバージョン取得は BCAS::Manager::Card::Connectで、

if (Reply[7] == 'T')
CardType = kType_C;
else
CardType = kType_INVALID;

+ CardVersion = Reply[8];

return true;

こんな感じで。

680 :sage:2016/09/26(月) 15:46:02.84 ID:pLgAFJn7.net
>>679
有り難う早速試してみます。

681 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 16:03:32.69 ID:8dpX+GeL.net
カードのバージョンでMAC生成範囲を切り替えんのね。
てことは、角鶴2012とかだと★★ふたつは出来んね。どーしてるんかな?
てか、そーゆー人はsca出来んから必要ないのか。

682 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 16:15:30.52 ID:Y7FPl8cz.net
そんなことは随分前に玉葱で出ていた情報だな
今更感満載だがここでやる勇気は認めてやるよ

683 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 16:24:20.33 ID:/dmZXdBD.net
>>682
おまえも少しは他人から認められるように頑張ってね

684 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 17:43:44.01 ID:Lg4+iY3y.net
「あまちゃん」終わったと思ったら、また今日から始まるな

                             from ファミリー劇場

685 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 20:02:14.96 ID:mk/Z9i/9.net
>>683

686 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 21:29:51.28 ID:hjdwH0CQ.net
>>684
あのアスペ女のどこがいいの?

687 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 22:31:33.23 ID:lRcmPZxM.net
>>686
小泉今日子さんが良いのよ

688 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 22:57:03.22 ID:f1cyNDHt.net
>>687
それは認めざるを得ない
有村架純も認めざるを得ない

689 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 22:58:24.71 ID:hMRce7Ss.net
角鶴16は10個ほど連結して実行して10と除去ソフトがおたついている
間にF4、1、aをやれば上手く行った

690 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 01:09:53.11 ID:JnokrySn.net
日本語の話せない人がこのスレにいる意味はないんですが

691 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 06:39:03.54 ID:hf+eE8zV.net
>>689
日本語でおk

692 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 06:43:29.64 ID:Hxbt/H0N.net
>>689
意味が分からん

693 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 08:20:11.16 ID:XlFSTU5e.net
発信する言葉ってのは受け止める側の理解を想定すべき

694 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 08:45:34.86 ID:Oq3/IKrh.net
>>689
何語喋ってるんですか?

695 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 09:18:28.80 ID:oRR3VTf4.net
天声人語w

696 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 09:24:42.29 ID:o9J5A8G8.net
>>695
クッソワロタwwwww

697 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 09:52:05.56 ID:oOQcQoAd.net
>>689
おさわりまんこのひとです!

698 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 10:30:27.26 ID:1p+KLjd3.net
普通サイズをガチャンと打ち抜いてミニにする工具ってある?
オルファとかでやるのめんどくさいんで

699 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 11:17:12.27 ID:c7ti6AXE.net
ない

700 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 12:29:35.22 ID:mDeJ72nd.net
>>698
ミニと互換性のあるアダプターがあったよ。外におもいきりカードでるから、そこさえ気にしなければ苦労はない。

PB-MB02:mini B-CAS 変換アダプター 《B-CAS to mini B-CAS B ... - Amazon
450円だった。

701 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 12:39:55.66 ID:XzyoFl7w.net
>>689
オレはわかるけど、わかるのってヤバいの?

702 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 12:42:08.32 ID:XzyoFl7w.net
ミニは、ミニを書き換えるのが収まりいいし、早い気がする。

703 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 13:01:37.28 ID:NEOTbOUU.net
>>702
ミニは当たり率少ないんじゃね?

704 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 13:04:40.20 ID:qMs16l/Z.net
せやねアタリミニ持ってるならともかく探すとなると難しいわな

705 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 13:11:51.95 ID:QRpz5fLU.net
通常のB-CASのICチップ部分をカッターで切り取ればスグにでもミニ化できるだろう。
通常のB-CASはICチップ部以外には回路とかはいってないしな。

706 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 14:57:22.63 ID:2on4g5fX.net
アタリミニは某ゴニョゴニョの製品に…

707 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 15:27:46.79 ID:HDbCvLKa.net
>>706
それ教えて
なんかあったような・・・

708 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 15:29:09.17 ID:HDbCvLKa.net
>>702
>>705

こいつらが馬鹿でいいの?

709 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 15:32:29.58 ID:CCT1vUUx.net
馬鹿でも書換はできるらしい

710 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 15:40:08.44 ID:HDbCvLKa.net
>>700
もちろん知ってるけど
普通の人向けには
「ミニを入れました はい見れました」
にしてあげないとね

711 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 15:46:11.46 ID:eKJT+KFA.net
ミニにタコ

712 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 15:57:25.48 ID:CNuMBcGt.net
まだ過疎ってないのかここは?

713 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 16:39:47.54 ID:SlQFOibU.net
>>711
田代かよ

714 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 16:45:51.33 ID:zu4yI1Ue.net
あったね、アタリのミニついてるの。
自分は2つ入手したよ。
当時はそこそこ話題になってたような…。
過去ログ探せば出てくるんじゃない?

715 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 17:01:02.11 ID:RUlqiGr5.net
車載チューナーに青の当たりミニあったよな

716 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 17:04:47.29 ID:H5JhZAPM.net
>>698
YOU miniを書き換えちゃえよ!

717 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 17:45:21.62 ID:Gv12mFd0.net
>>698

アーバープレスの小さいの買ってプレス型はどこかに作ってもらう、、、
でも商売にしたら即豚箱行きかも、、、

718 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 21:06:41.52 ID:xEbZgszU.net
>>701

ぬぅ おぬし出来るの!

719 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 22:14:28.72 ID:xEbZgszU.net
>>718
チャンバラ見過ぎ

720 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 22:21:38.40 ID:/ydohzfu.net
もうスレを伸ばすなよ

721 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 22:23:21.83 ID:p3U/yXwU.net
ちんこの皮伸ばせ

722 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 22:27:24.55 ID:UrxBnzbv.net
肉棒はどうやって伸ばす?

723 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 23:57:56.40 ID:hnvbrs2n.net
ハズレのミニをやればノーマルサイズを切り抜かんでも済むだろ。

724 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 00:40:41.16 ID:+IVEsP1x.net
アマでも売っている・・・

725 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 00:48:38.79 ID:f6EXtMfD.net
>>721
チンコの皮ってサッカーコートくらいに伸びるらしいな

726 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 00:49:23.89 ID:VOvNgy7b.net
腸よりすごいな

727 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 01:07:45.76 ID:FOE0bp8m.net
人間のタマブクロは、人体のなかで最も多層構成な部位だかんな

728 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 01:46:13.03 ID:RoXO3N8D.net
>>723
どういう意味?

729 :改造ツールを装 って遠隔操 作:2016/09/28(水) 05:26:12.28 ID:Vh95ZJby.net
参考
改造ツールを装 って遠隔操作
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

改造ツールを装っ て遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操作ウイルスをインターネ

ット上にアップした。
返去屌你老味啦 死肥閪
尖閣諸島是日本固有的領土
這無論是在歷史上還是在國際法上都很明確
而且我國現在亦有效地控制着該諸島
다케시마는 역사적 사실에
비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다

730 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 06:28:53.60 ID:b1JRCy6A.net
>>707
パナのポータブルナビ、ゴリラシリーズのフルセグのやつ。古いやつ限定ね。CN-SP605FVLとか。

731 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 06:58:02.10 ID:/7bdw9/c.net
そしてカスしかいなくなった。

732 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 08:39:16.38 ID:7qiUxUvA.net
どこのスレで見たんだったか忘れたが、最近ID to Kmが簡単にできるかもとか言ってた人はどこいったの?
その後なんか話出たっけ

733 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 08:45:42.58 ID:mzk3s2pR.net
もっと手頃で入手しやすいのがあったけどねぇ。
リサイクルストア何店舗か回れば普通に売ってると思うけども…。
ただ、ミニは既に回収されちゃってるかもだけど。

734 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 08:53:52.65 ID:G1XkAjUG.net
>>732
自分がB-CASのSEだったら、ID→Kmは演算で求められるのではなく
ランダムに払い出されるシステムにするね。その必要があるのは送出側だけだから。

735 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 09:27:16.37 ID:XdmyRRk5.net
4年前に
f(Id, Salt)→Kmで、Saltはロット単位のランダムとう話じゃなかったかね

736 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 12:36:46.69 ID:9F5ms1vl.net
>>734
おまえはなれない、採用されないニートだからな(笑)

737 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 14:06:31.81 ID:SZMlJ70m.net
Winnyの作者死んだけど
2ちゃんネラーだろ

738 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 16:08:18.78 ID:LE99S9db.net
「暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを. 作ってみるわ。
もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー」な。

739 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 17:00:11.68 ID:QjUvwpSm.net
カスカディーナ

740 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 17:06:04.65 ID:Yck/lKD2.net
>>737
殺されたのか
自殺なのか

741 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 17:08:37.72 ID:4QCCwpyG.net
プログラマーって早死にする人多いよ
神経使い過ぎなのか不摂生なのか理由は色々あるんだろうが

742 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 17:33:33.77 ID:aJkVkTly.net
>>738
winny作る過程を2chでリアルタイムで見てた。
MXの次は何なんだ?ってスレだっけ。懐かしいわw

743 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 18:24:17.68 ID:to/X8OLM.net
47氏

744 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 18:29:38.70 ID:m/ws/P7V.net
懐かしいな
EC FD GEだっけかな

745 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 18:53:48.41 ID:xAZYfnRQ.net
M→N
X→Y

だったっけ

746 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 19:53:26.51 ID:Rz5tuvt+.net
「アタリなら出来る人」と「ハズレも出来る人」との間に
“知識の壁”みたいなのがあるよね。
話しが噛み合ってなくてちょっと笑える。

747 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 21:26:06.87 ID:x/7iYR0A.net
あたり化したいんですけど教えて下さい

748 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 21:51:05.47 ID:3NifXesw.net
つーかハズレで出来るって、スレでしか見てないからなんとも言えんわ。

749 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 21:54:19.63 ID:3NifXesw.net
とりあえずSCAのあとどういう流れ?

750 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 21:58:26.36 ID:NmVI040u.net
あたり前田でございます

751 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 22:11:14.52 ID:DprRQmO1.net
おい珍念出番だぞ!

752 :名無しさん@編集中:2016/09/28(水) 22:27:24.43 ID:UpUrQFSO.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


753 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 01:28:48.33 ID:Z+lrzXS/.net
サイドチャネルの情報が出始めの頃は知識をひけらかすような人は居なかったんだけど
馬鹿でも使えるソースが出てしまってからは>>746みたいなアホが増えたな

754 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 05:10:43.55 ID:5+wJgFWe.net
http://www.arib.or.jp/osirase/oshirase/osirase20160901.pdf
ARIB
標準規格等の非会員有償化について
平成28年9月1日
一般社団法人電波産業会

1. 概要
電波産業会においてこれまで無料で公開している標準規格(STD)、技術資料(TR)(以下「標準規格等」という)の電子版について、
平成28年10月3日(月) より、当会の非会員(正会員及び賛助会員並びに規格会議委員の所属法人以外)は有料といたします。

2.
有償化方法について
(1)対象ドキュメント
対象は和文の標準規格等の電子版とします。
したがって国際標準化団体等の規格からそのまま抜粋した英文の規格部分は対象外となり、また英文翻訳版についても当面の間はこれまでどおり無料のままとします。
また、紙ベースでの印刷版については和文英文に関係なく印刷製本等に費用がかかることから、これまでどおり有料とします。

755 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 05:11:07.89 ID:5+wJgFWe.net
(2) 利用方法
@ 非会員は ARIB ホームページから標準規格販売サイトを経由して、ダウンロー
ドできる仕組みとします。
A 決済手段は、クレジットカード決済(各種クレジットカード)、ペイパル決済、
銀行振込み及びコンビニ支払いとします。(サービス開始時点では全ての決済
手段の契約が完了していないため、契約締結に伴って順次利用可能となりま
す。)
B 閲覧は、会員向けは全頁可能としますが、非会員向けは目次及び概要ページ
のみとします。
C ダウンロードデータの違法コピー対策として、PDF ファイルにダウンロード者
情報を表示する機能を導入します。

お問い合わせ先
ARIB 規格会議事務局
std@arib.or.jp

756 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 15:05:26.49 ID:JZtd1Ndu.net
>>753
そのバカでも使えるソースプリーズ

757 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 15:26:10.11 ID:frVWliZX.net
       / \  /\   
.     / (ー)  (ー)\    BSアンテナでどうやってCS見るんだバカ  キリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

758 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 16:22:30.99 ID:yM17wg8g.net
>>757
マジレスしちゃうとBSとしか書いてないほど古い設備だと分配器やらなんやらでCS受信できない確率がかなり高いよね

祭りが来たのに暇だな

759 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 16:27:27.93 ID:W14bUctv.net
>>756
Frostで去年の年末にパス公開から11回だったかの更新
今年のKw祭りの最中に玉葱で何回もバカがサーバー上で公開(トラップ付き)
今現在所有していない人は、ニワカか相当な情弱だと思いますよ。

760 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 16:59:34.47 ID:z1DBheO/.net
>>757
SONYのパラボラ(ベランダに固定)でBSもCSも見えてる。 

761 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 17:02:31.48 ID:/CgCKtRX.net
他人の物を拾っただけで相当な情強気取りカックイー

762 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 17:20:23.41 ID:JZtd1Ndu.net
>>759
ここでたのむよ

763 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 17:29:48.63 ID:JZtd1Ndu.net
>>579
ていうかSCAのあとの流れを書いてくれるだけでいいよ。
持ってるんでしょ?

764 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 18:05:53.96 ID:MvJT2gwa.net
>>763
-waで求めたのをツール起動してkキー押して打ち込むだけだな
流れ書いても持っていたら言わずもがなだし
聞いてどうするよ?

765 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 18:12:43.13 ID:aIQkSUId.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


766 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 18:27:20.66 ID:2vVL7Y5v.net
二代目だと、real2fp.pl real1st.txt で fp2sk.exe だし、
三代目だと、e.exe fp:001111000001000101000010110001011 とかじゃね?

767 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 18:45:05.68 ID:Ngc/zwmQ.net
>>764
ECM作って投げるとかでないの?
ソースあるなら、内部でどういう流れがわかるかなと思ったのよ。
そうだとたしかアルゴリズムがわからないとできないと思ったので、それができるなら全カードで解除出来るはずで、京都府警動くんじゃないかなと。

768 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 18:45:57.33 ID:Ngc/zwmQ.net
そこを知りたいだけ。

769 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 18:58:29.96 ID:z7OA10gU.net
在日玉葱厨うぜえな
いつまで居座っているんだよ
調子に乗りすぎだろ

770 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 19:11:40.16 ID:JWEEVE1W.net
半島に帰れってか^^

771 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:18:14.99 ID:3uCO3Ty4.net
祭が終わったら妙な方向に煎ったなあ。 まあ少しでも懐石入りにしてよ。

772 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:21:29.62 ID:y28MEi0A.net
加藤茶の嫁はぶっさいくやでー

773 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:23:58.23 ID:rPHP5raU.net
カードのIDを正規契約者と同じIDに変えても、
有料チャンネルが映るようにはならないっていう書き込みを見たので、ちょっと実験してみた。

無料7日間は使い切ったけど2週間お試しには申し込んだことがない赤CASを2枚用意して、
片方のIDをもう一方のIDと同じにする。
IDを変えていない方のカードを「カードA」、変えた方のカードを「カードB」とすると、
2週間お試しに申し込んだ後、
「カードA」を挿すと、映らなかったのがまた映るようになった。
でも、「カードB」を挿しても映らないままの状態だった。

だから、正規契約者と同じIDに変えても、有料チャンネルが映るようにはならない
というのは事実のようだ。

774 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:29:02.06 ID:po/hnCu6.net
>>773
Kmも同じにすると映るようになるな

775 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:39:38.97 ID:rPHP5raU.net
>>774
でも角鶴、日本語化角鶴やBCASIDでは、Kmを変えることって出来ないですよね。
まあ詳しくない俺が出来るのはここまでが限界だわ。

776 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:43:14.59 ID:W14bUctv.net
>>764
-waとは?
そんなパラメータありました?
-w0206ならありますけど
俺の5代目です・・・11回patch+make組(拾い物)です。

777 :777:2016/09/29(木) 21:47:55.87 ID:7+KrjzWA.net
777

778 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:57:00.96 ID:P6AEgwLh.net
>>774
kmも同じようにするにはどうすればいいんですか?

779 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 22:07:53.05 ID:3gzvXD3u.net
>>778
softcasを使います

780 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 22:08:16.79 ID:qwz02HNG.net
>>778
できね〜よ

781 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 22:26:03.06 ID:po/hnCu6.net
>>776
-vaのミスタイプだろうな
分かってやれよ

>>778
バックアップを手修正して書き戻すかBCASClone.餌
softcasでもできるわな

782 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 22:40:47.65 ID:W14bUctv.net
>>781
了解です。
お詳しそうなので教えて下さい。
カスカ 懐石・研究in玉葱 5枚目-241n

783 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 22:44:16.86 ID:jqnxh4R8.net
柔らかカードつくれやー

784 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 23:30:51.13 ID:KmiN11EA.net
在日玉葱厨うぜえな
いつまで居座っているんだよ
調子に乗りすぎだろ

785 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 00:00:02.87 ID:/SR7vzA6.net
4K8Kの解析まだあ〜。

786 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 00:08:02.96 ID:OYiVOIPQ.net
ね〜よ
んなもん出来るならとっくに無印スカパー割られとるわ

787 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 00:14:19.02 ID:DuLw5jOA.net
チューナーも無いしな

788 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 00:36:19.31 ID:/SR7vzA6.net
ARIB標準規格等の非会員有償化についてのお知らせ
http://www.arib.or.jp/

ダウンロードデータの違法コピー対策として、PDF ファイルにダウンロード者 情報を表示する機能を導入します

789 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 01:36:58.52 ID:qAOUwCOl.net
ID:W14bUctv
あの業者じゃん!

790 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 01:58:00.48 ID:KT0a2LDK.net
>>754
pdfの一覧ページ直リンクおねがい

791 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 05:59:17.96 ID:86nokml9.net
>>788
(2) 利用方法
@ 非会員は ARIB ホームページから標準規格販売サイトを経由して、ダウンロードできる仕組みとします。
(略)
B 閲覧は、会員向けは全頁可能としますが、非会員向けは目次及び概要ページのみとします。

非会員は販売サイトで金払っても「目次と概要ページ」しか見れないんじゃね?

792 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 11:51:52.27 ID:GpEoAM4W.net
約3万円のRX480(HEVC Main10のDXVA2デコーダあり)を、購入したので、
スカパー4K(試験電波)のTSをTVTest(ver0.9.0)で再生してみた。

(TVTest、GPU-Z等) ・・・・・・・・ http://i.imgur.com/LJ4gpex.jpg
(DXVA Checker,4Kベンチ) ・・・・ http://i.imgur.com/2UFFsCg.jpg

※3840x2160/59.94fps(HEVC Main10@L5.1 BT.2020)を、コマ落ちなく再生できた。


たまには、Radeonもいいだろう。

793 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 15:39:55.92 ID:URYmSqhO.net
4kでも59.94fpsというNTSCの亡霊を引きずってるのか

794 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 15:45:48.35 ID:THK4BVTR.net
>>781
softcasで出来てもPC受信でしか使えないよね?そこがなあ。

795 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 15:53:39.72 ID:crlu96Pr.net
>>793
マルチの話題には触らないで!

796 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 16:06:57.27 ID:wLK3qWfl.net
今日も平和島

797 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 16:20:49.33 ID:B1D7JEnP.net
>>794
dumpもしくは吸い込むという言葉知ってる?
というか、そもそも騒動のたびKW教えてくれる神はどのようにして発見してるのか?
考えなくても直感でわかんねーか?不感症?

798 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 16:39:32.17 ID:THK4BVTR.net
>>797
不感症の意味を間違ってると思うぞ。

799 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 16:42:33.32 ID:THK4BVTR.net
>>797
softcasを使ってアナライズしろって事ね。そのままじゃ無理だから一部改修してって事か。
そこの説明はありがとう。

800 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 16:51:10.21 ID:CjAVgQXl.net
>>797
>>KW教えてくれる神はどのようにして発見してる

今月6日に運用が始まったKwのケースでは、
バックドアがあるカードを使って2週間 (WOWOWは15日間) お試し体験に申し込んで、新Kwを受け取る。
そのカードで角鶴+F2を実行して新Kwを確認し、それを玉葱に晒しました。
https://xiwayy2kn32bo3ko.oni on.link/test/read.cgi/tor/1441017673/147n

801 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 18:32:01.05 ID:s3yhBCcL.net
>>353
超亀レスだが、懐かしいな。
あの頃ワレズに興味を持っていた者はやはりこういったスレに来るんだな。

802 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 18:35:40.55 ID:EcPs0c36.net
>>788
とりあえず現場最新のb25を落としとけばいいですかね?

803 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 20:44:16.76 ID:zNTxtRRv.net
>>754
有料化しても買うやつなんて知れてるだろうし儲けるってより単なる嫌がらせなんだろうな、これ。
上の方を仕切ってる奴らが政治的な事情優先で、こういうことばっかりやってるから、
日本は技術後進国になっていくんだよなぁ。

804 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 20:46:22.51 ID:3wNXLcpM.net
みんなで楽しくkw割り出してる最中、契約カードからお漏らしする人が出てくるからな
せめて割り出してから答えバラせばいいのに

805 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 21:15:35.09 ID:qAOUwCOl.net
>>804
同感

806 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:00:32.13 ID:oTdmdelJ.net
TPP妥結でなにかいいこと無いの?

807 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:07:59.09 ID:TOYO0zt/.net
>>806
アメリカからの輸入転売が捗る

808 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:12:26.93 ID:94sB2tcA.net
結論的には KMとやらは僕らのレベルでは無理ってことでOK?

809 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:33:04.99 ID:5ILj4w1l.net
Kmで何がしたいの?

810 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:35:58.96 ID:WZ1yTZsH.net
>>803
>788 だそーだ
(EIAJ規格のように)最初から有料化しとけばよかったんだよ


無料だったものが有料化したらファイル共有ソフトなんかで流す人が出てくるのにな

>>802
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_5.pdf
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/6-STD-B25v5_0-E1.pdf
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/6-STD-B25v4_2-E2.pdf

811 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:51:44.84 ID:zNTxtRRv.net
>>810
JEITA(EIAJ)もタダにすべきだとは思うけど、まぁあれは公共性があるってわけではないからなぁ。
こっちは公共の電波利用に関する規格だし、総務省とベッタリ癒着してやってるわけで、税金だって流れてるはずだよね。
それを日本国内向けの日本語版だけ有料化とか馬鹿にするにもほどがあるんじゃないのかなぁと。

812 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:55:36.37 ID:UKEqVmkU.net
>>811
うんこ逮捕の件で、うんこの寝言真に受けたどっかの無能がそんな危険な資料を公開しているなんてけしからん、とか言ったんだろどうせ
ほんとあのクソうんこは、ビッグマウスで低スキルなだけならともかく害まで残しやがって

813 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:57:06.53 ID:XFyAI/6N.net
そういうことか。

814 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 23:05:47.64 ID:zNTxtRRv.net
>>812
そういうことだろねぇ。

815 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 23:14:55.87 ID:O2SUC8mL.net
>>807
いや放送関係で

816 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 00:13:01.44 ID:YgRpeZdd.net
>>815
日本のデジタル放送は(結果的に)ガラパゴスだし何も良いこと思い付かない

817 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 09:33:58.58 ID:vI5iWBM8.net
これで儲けた奴いるのか
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b228337687

818 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 14:43:18.27 ID:r/ot+qbV.net
フレッツ光TVのばやいどうやるの?

819 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 15:15:56.86 ID:UKcv+hnn.net
>>818
まずはフレッツ・テレビとひかりTVの区別が出来るようになってから出直せ

820 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 15:18:34.57 ID:ZIFEOIwH.net
ひかりTVって
B-CAS的な処理はチューナー内で行われ
テレビとはHDMI接続
タダ見できる要素は皆無

821 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 15:25:58.11 ID:XHXMruxS.net
モンドは見る物ないなぁ・・・いいや(ー_ー )ノ"

822 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 15:36:56.92 ID:9zFkxgXM.net
MONDO TV (295ch)ストリーム情報
http://i.imgur.com/fOSyJMN.jpg

823 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 16:12:44.23 ID:9zFkxgXM.net
ひかりTVは、H.264で再圧縮しているから、オリジナルの放送画質より画質が劣化している。

824 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 16:23:03.35 ID:RGyqCEl4.net
専用チューナーが要るって言うとNTTのひかりTVとUSENのU-NEXT
両方とも無くなるかと思ってたけど、まだあるんだな

825 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 18:52:41.29 ID:8HJLgXSX.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


826 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 19:24:58.09 ID:61PvaOzf.net
>>822
ギャンブル専用チャンネル

827 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 21:10:20.82 ID:6sEK9jZP.net
チャンネル変更ってどうやるんだっけ

828 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 21:13:01.62 ID:VGImcKre.net
>>827
リモコンのチャンネルボタン

829 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 22:06:27.69 ID:DQQTv23O.net
正解!ではつぎの問題です

830 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 22:11:11.82 ID:RQovr2Qq.net
「馬鹿でも使えるソース」て、二代目をfp33本化して多数決とかしてるヤツ?

831 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 00:28:45.58 ID:YnAlHEOJ.net
EPGのMONDOTVの局ロゴ来てた。
そしてスタチャンとDlifeの局ロゴの色が変わった。

832 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 01:04:19.93 ID:P4scTsmU.net
なんか通常運行に戻ったな。
祭りはもう終わりか…

833 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 01:09:22.64 ID:cHvB8T4b.net
MONDOいらねー。旅チャンネルの方が断然マシだ、画質を除けば。

834 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 04:30:46.12 ID:IDnek0rN.net
旅チャンネルいらねー。MONDOの方が断然マシだ、画質を除けば。

835 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 05:55:09.51 ID:yMe6D6RZ.net
糞パチンカス御用達テレビなんか要らねえわ

836 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 07:13:03.48 ID:9icG4zhl.net
一応casinfo最新ビルドしたけど必要性まったく感じない
誰があんな番組見るんだ?

837 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 08:39:14.66 ID:LSrxArLF.net
>>836
俺がお前を必要としないのと同じさ。
誰が世の中でお前を必要とするんだ?

838 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 09:16:53.69 ID:8ccGEmWa.net
>>837
自分でカード書き換えできない人からは「神」扱いですよ、俺

839 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 09:23:51.93 ID:lteqY79z.net
おさわりまんこっちです >>838

840 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 10:44:46.33 ID:tdLS3za4.net
年末辺りもっかい祭来ないかな
無理を承知で

841 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 12:43:27.12 ID:+/0UbQPg.net
>>840
2015年の時のネタ話になるけど
b-casカードの対策を1回するだけでも、結構のお金がかかるらしいよ

842 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 13:32:02.23 ID:n889Uqc8.net
WOWOWってもう対策されたん?

843 :ウイルス注意:2016/10/02(日) 14:45:01.30 ID:MXzljXEQ.net
参考
ウイルス注意
改造ツールを装 って遠隔操作
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/file/8f162a6638faf59bcef3902cd8daef9a3ed73ba9aaf24ea963fd165effdb5202/analysis/1474562557/
MD5 cb532aa92431cacb94644bfa3b383ebc

ESET-NOD32 a variant of Win32/HackTool.CardTool.A potentially unsafe

改造ツールを装っ て遠隔操作

サイバー犯罪対策課によると、少年はテレビの有料放送を無料で見られるようにする

「B−CAS(ビーキャス)改造ツール」を装って、遠隔操 作ウイルスをインターネ

ット上にアップした。

844 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 14:52:04.14 ID:RRo5pv3l.net
モンドTV、12倍速での録画でも全然平気な位の糞画質。

845 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 14:54:10.53 ID:RRo5pv3l.net
>>842
スターウォーズの一挙放送前にKeyが変わるよ。

846 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 15:10:09.34 ID:6J9F7c5p.net
モンドセレクション

847 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 15:10:29.34 ID:l9sZy+We.net
ワウもそろそろ来るだろうな。予想以上に間隔開けてるw

848 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 15:17:34.37 ID:9kmkQ3gx.net
今日の朝から、nhkなど。数局で、b−かsを差してくださいと、
警告が出て、画面が消えて、
差し替えてもしばらくすると出る現象が・・

safnetとか書き換えするの?

849 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 15:45:24.42 ID:+TnG4WgW.net
>>848
それ接触が悪いだけ

850 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 16:14:25.29 ID:pUUz5C48.net
>>820
どうもありがとう

851 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 16:20:34.02 ID:pUUz5C48.net
>>820
もうひとつ教えて
フレッツTV660円で全チャンネル見れるの?

852 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 16:46:44.29 ID:2gjbkLJN.net
横からだけどフレッツTVはパススルーだからおk

853 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 17:17:10.07 ID:aj8gUorc.net
2001年には誰でも宇宙へ行けると思っていた

854 :クレーマーで一番酷か った話:2016/10/02(日) 17:17:41.52 ID:fMzANJM+.net
コピペ

俺の見かけたクレーマーで一番酷かった話。

パチンコ屋でおばはんが店員に

「お金を返してください!!お金を返してください!!息子の入学費なんです!返してください!」
と涙ながらに店員の胸ぐらを掴んで叫んでた。


「…こ、困ります」と店員が言いよど んでいたら
「人でなしィ!!!」と絶叫してた。

855 :喧嘩別れライブを行う:2016/10/02(日) 17:18:52.49 ID:fMzANJM+.net
12月1日から31日までさいたまスーパーアリーナで
喧嘩別れライブを行う。

大晦日は最後に照明を落として暗くなった所にバイクに乗った森が登場し
キムタコに鳬を入れる。

キムタコ 解散 右手! ブシャッ! ギャー ・・・と続ける。

ラストギャグ。

終了。

解散し たキムタコは海に投げ入れて紙鳶の餌にする。

本当に終了。

856 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 17:20:46.93 ID:pUUz5C48.net
なるほど
フレッツのルーター以降はアンテナケーブルってめて知った

857 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 17:33:19.84 ID:3P97spEw.net
すでに書き換えしてあるカードがあるのですが
バイナリをkw2016対応に書き換えるためには
一度書き換え前の初期カードのバイナリに戻さないとダメですか?

858 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 17:43:24.79 ID:l9sZy+We.net
馬鹿すぎて逆に凄い。

859 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 17:59:28.95 ID:ddXKR3w3.net
>>857
そんなことする必要は無い

860 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:10:45.29 ID:f0/h1gu+.net
いまさらだけど、 スカパーCH 見れるけど 録画できないのだ。 なぜだかわかる人

861 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:11:19.00 ID:5z/piPKs.net
質問の意図の伝わらないとイライラしてしまう。

862 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:26:51.50 ID:RRo5pv3l.net
>>860
お金払ってないからだと想います。
ちゃんとお金払ってスカパーのカスタマーサービスへご連絡お願いします。

863 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:32:03.77 ID:xcI/xppP.net
>>860
録画装置の故障では?

864 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:34:40.51 ID:0+pU3Bgd.net
>>860
TVでスカパー観れるのにレコーダーで録画出来ないなんて。
不思議な話があるもんだなあ

865 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:41:15.54 ID:cSCZNlUn.net
>>860
お前が見ているのは隣の家のテレビだ、みたいなオチ?

866 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:46:31.80 ID:wcrniyR/.net
>>859
では667の変更前のバイナリはすでに2016前のkw対応で書き換え済みツールのバイナリのことを指すということですね?

867 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:46:49.73 ID:wcrniyR/.net
>>859
では667の変更前のバイナリはすでに2016前のkw対応で書き換え済みツールのバイナリのことを指すということですね?

868 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:49:16.51 ID:rhHn2AMQ.net
>>857
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1474761072/321

869 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:56:22.32 ID:HfDKx9xU.net
最近マルチが多いな、もしや量産型か?

870 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:57:54.92 ID:TXPjj8Wg.net
レコーダーのカードが契約してないからだよ(笑 )

871 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 19:10:05.84 ID:f0/h1gu+.net
860  わしの ゴニョリ方 が間違っているのか・・・ ちなみにDIGA

872 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 19:15:20.19 ID:GdOJEEIZ.net
>>860
レコーダーの入力レベルが低いんじゃね?

チューナーの出力は劣化が激しい物がある。
アンテナを分配器で分けてTVとレコーダー繋げれば解決

873 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 19:47:27.25 ID:YJweeSZS.net
こーやって、ドンドン世の中のアタリが浪費されて、
ハズレの割合が増していけば、生き残れるのは賢者だけかな。

874 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 20:00:43.02 ID:SCHKUouK.net
アタリショックで市場崩壊や

875 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 20:18:46.48 ID:4XWZheHR.net
当たりって億単位で出回ってるんじゃなかったっけ?

876 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 20:20:57.96 ID:3kb0geZK.net
俺が使っているBlu-rayレコーダーはARIB STD-B25での予約処理の推奨仕様を実装しているから、
テレビ番組のEITのCA契約情報記述子が要求するワーク鍵がB-CASカードに存在していない場合、
「未契約チャンネルのため録画できません」と表示され、録画予約できないようになっている。
ただしこれは番組指定で録画予約した場合の話であって、時間指定で録画予約した場合はこの限りではない。

ちなみに、WOWOWが2015年2月10日にKwの切り替えを行うことが判明したのも、
一週間前の2015年2月3日に「WOWOWの録画予約が出来ない」と書き込まれたからだし、
スターチャンネルが2015年6月15日にKwの切り替えを行うことが判明したのも、
一週間前の2015年6月8日に「スターチャンネルの録画予約が出来ない」と書き込まれたからなんだ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86n

つまり、メンテナンスや放送休止を根拠とするKw切り替え発言は全てガセと思って良い。

877 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 20:37:12.77 ID:3kb0geZK.net
>>4
[c]
Kw切り替えが行われるか否かを判定できるのは、「EPG」上で「番組指定」で録画予約をした場合のみ。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていない。
そのため、どんなに早くてもKwが切り替わる一週間前にならないと、切り替えが行われることに気付くことができない。

878 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 21:05:57.61 ID:yujWXx5P.net
スターのアイコン白くなってる

879 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 21:47:10.54 ID:dCk22cUi.net
>>878

>>831

880 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 23:15:21.83 ID:YJweeSZS.net
ヤフオク ★★ふたつに人気があるんだな。
無料体験申し込んでKwでも抜くのか?

881 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 00:07:02.86 ID:kMSYqv/5.net
秋葉原で売ってるやん

882 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 00:57:01.94 ID:54NtKF4C.net
>>857
きみはコンピュータがどういう原理で動いているか知ってる?

883 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 01:00:54.88 ID:VM1Ab/xu.net
女神降臨www

884 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 01:03:22.92 ID:Bplc/0A6.net
引っ越ししたからテレビの設定で郵便番号変更したら、NHKにテロップがでるようになった..

885 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 01:11:22.51 ID:5DmXaRBI.net
>>883
いまいちシコれない・・・・w

886 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 01:24:49.82 ID:Bplc/0A6.net
元の郵便番号にかえたら直った

887 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 09:33:24.60 ID:CA1MUuFQ.net
TVの粕角直しただけで、DIGAの粕角直して無いだけだろ。

予約じゃ無く現況録画ならTVの前にビデオカメラを設置したら? な〜んてのは
敬遠かな?

888 :888:2016/10/03(月) 09:50:48.40 ID:OKvlOJOm.net
888

889 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 10:00:43.59 ID:UoaDZlYp.net
お酒は温めの缶が良い
ヘイヘイホー
ヘイヘイホー

890 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 11:02:03.26 ID:dzT8aHk/.net
「燗」の字知らないの?

891 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 11:26:34.53 ID:iyltQLk+.net
八代亜紀
北島三郎
北島三郎

892 :小林完吾:2016/10/03(月) 12:10:46.49 ID:cVkWcY52.net
小林完吾

参考

19 JAPANESE REMIX

https://www.youtube.com/watch?v=btTzp8INhEo

独特な語り口で有名な小林完吾さんのナレーション(日本語)を、
ポール自らREMIXした音源。

893 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 14:07:49.22 ID:5Sp+63ou.net
>>876-877
>>どんなに早くてもKwが切り替わる一週間前にならないと、切り替えが行われることに気付くことができない

じゃあスターウォーズの前に云々とか書いてたのは単なる予想かよ。
予想なら断定調じゃなくちゃんと「〜だと思う」とか書いてほしいわ。

894 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 14:41:37.19 ID:QeU5irXz.net
>>893
馬鹿だね君は

895 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 14:48:17.76 ID:4AF/T6Jp.net
2ちゃんde真実

896 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 16:11:38.64 ID:1TrUQqEY.net
> スターウォーズの前に云々とか書いて
あのオープニングは吹き替え版でも英文でスクローるしてほしいよな

897 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 18:46:12.29 ID:IjhYHUB0.net
スターウォーズ始まる瞬間に変えたりしたら面白いのになぁ
一度やってくんねーかなw
WOWOWの覚醒期待しておりまする

898 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 18:58:24.40 ID:54NtKF4C.net
ダースベーダを見るとコーラが飲みたくなる

899 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 20:09:36.93 ID:foeFeuRM.net
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/109301/index.php

この映画が始まる直線に変わったりしたら

900 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 20:11:02.12 ID:+PpZf6Gt.net
30^2

901 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 20:13:23.08 ID:5Sp+63ou.net
>>899
直線?

それはともかく、これは放送まで一週間を切ってるじゃねえか
予約できないって報告がないところを見ると…
>>876-877見ればもう分るよな

902 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 21:00:57.87 ID:HS6dQe9I.net
http://www.mondotv.jp/v-cinema/teketeke2

この映画が始まる直線に変わったりしたら

903 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 21:07:41.17 ID:KVHczG3d.net
>>896
日本語だと脱力するよな。
帝国の逆襲は劇場公開時、本編字幕なのに日本語だったらしい。
タイトルもカタカナとか。

904 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 21:15:41.94 ID:KVHczG3d.net
>>851
本当にただのアンテナ代り。
基本的に有料チャンネルは契約しないと映らない。
ただ、豪雨でBSが乱れるリスクはすくないのと、BSアンテナあるだろって受信料請求されたりしない。

905 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 21:58:45.40 ID:ZKJ9TO/x.net
光回線引いたら「BS料金払うてや〜」って来たと家人が言っていた
さほどキツい追い込みではなかった模様でBS料金は払ってない

906 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 22:55:35.29 ID:4RDTWf1c.net
NHKと在京民放各社のBSの8スロット返上が決まったようですね。
NHKBSは地デジ以下にw
マルチ編成とかもう無理やね。

907 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 22:57:16.03 ID:11a06lC7.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13165114543
超絶アホが知恵遅れで絶賛質問中www

908 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 23:22:05.49 ID:ajXXqaW+.net
>>906
NHK-BSは8スロットも減りません。

909 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 23:23:23.41 ID:ajXXqaW+.net
正確には、BS1とBS-Premiumが合わせて8スロット減ります。

910 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 23:46:14.90 ID:rV8qXGRV.net
ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/2258/2258broadcast1.htm
総務省は、BS等4K.8K実用放送の基幹放送事業(ソフト事業者)の認定申請受付を9月15日から開始した
(締め切りは10月17日午後6時15分まで/8月22日号既報)。
在京民放キー局5社はいずれも既存BS放送の8スロットを返上しての帯域再編を含んだ「特定申請」をする見込み。
NHKも8スロット返上を了承していることから、BS右旋(17ch)で民放系5社とNHKによる4K 6ch放送が実現する。
BS左旋には、NHK以外ではWOWOWの申請が濃厚だ。


これかな

911 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 23:50:40.68 ID:h4DZhusc.net
BS民放+NHK8スロット返上で24→16スロット化?トランスポンダ1本に3ch詰め込みになるのか
18スロットのBS11より少なくなるなw

912 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 00:10:26.81 ID:gKGBfICW.net
在日朝鮮人=白丁

白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。
彼らは本国で差別を受けまくり、日本へ逃げて来たのです。
朝鮮では日本よりずっと身分への差別が凄まじく、現在でも続いています。
済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。
戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本へ密入国して来ました。
在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。
本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。
韓国の大学でも、在日は白丁が移民したのだと教えられているのです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、大嘘です。
彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本へ密航移住して来たのです。
そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら反日活動を行っている。

913 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 00:11:42.65 ID:u8oHwde9.net
>>911
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/73-

914 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 01:14:13.55 ID:My05mzEX.net
>>910
NHKは、推進団体の設立や国内および海外での標準化活動、関連省庁を含む関係者への根回しと調整、
メーカー、CATVやIPTV事業者との協議、新CASの検討、B-SAT(放送衛星システム=衛星放送の基幹放送局提供事業者)との調整、
送出設備の開発と整備、BS左旋立ち上げ準備--等々、BS等4K.8K実用放送を実現するうえでの必須業務を担っている。
BS等4K.8K実用放送はNHKがいなければ実現は不可能といえるだろう。


>新CASの検討
>新CASの検討
>新CASの検討

915 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 02:42:12.12 ID:cnun2lGm.net
<2018年スロット再編案>
==========          BS1 (4Kx 3ch)
24 18 6           BS3 191ch、103ch、Disney
24 24             BS5 192/193ch
16 16 16          BS7
18 15 15          BS9
16 16 16          BS11
16 16 16          BS13
26 18.5 2 1.5(空き)    BS15 スター2,3、NHKBS1、ES、"910ch跡地"
==========          BS17 (4K x 3ch)
16 16 16          BS19
16 16 16          BS21
16 16 16          BS23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
==========          BS8 (8K x 1ch) NHKスーパーハイビジョン
==========          BS10 (4K x 3ch) WOWOWなど
==========          BS12 (4K x 3ch)

※スター2,3をNHKBS1の中継器に移せば問題なく収まる

916 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 02:58:32.55 ID:xT7N7DOG.net
NHKは放送網の設備、施設の維持管理と放送技術の研究だけやってりゃいいんだ。
金集めたら集めただけ使うことばかり考えて子会社を作りまくって、受信料で作った番組をソフト化して金儲け。
番組アーカイブとかは受信契約者に無料で見せられるくらいのこと考えろよと。

917 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 03:51:12.49 ID:cnun2lGm.net
4K8Kの募集枠が埋まらなかったら、HDで再募集かな?

918 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 05:03:56.88 ID:AFc2RU9Q.net
>>915
BSの8,10,12って韓国に割り当て済みですが・・・

919 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 07:16:40.22 ID:WYPxxl2K.net
>>914
新CASって4K8K用のD-CASだよ。
現行の放送では変えられない。

920 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 07:47:36.16 ID:FqLn+8yU.net
新CAS導入で4K・8Kテレビの買い替え需要を掘り起こします!
地デジ化の時と同様に助成して、市場にお金をバラマキます!
不正視聴を撲滅し、新しい天下り先も作ります!

これぞ新たなアベノミクス3本の矢でございます!

921 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 08:05:30.67 ID:WYPxxl2K.net
右旋あけてほんの一部だけ4Kやる意味がわからん。
結局左旋がメインになるんだし。
アンテナはおろか配線まで換えなきゃいけない場合があるとか、そんなもの普及しないだろ。
ほとんどの人はそれほど画質求めてないんだし。

922 :小林完吾:2016/10/04(火) 08:22:29.86 ID:vGkbynBQ.net
節電しろ
莫迦テレビ番組みるな
小林完吾
19 JAPANESE REMIX
https://www.youtube.com/watch?v=btTzp8INhEo
独特な語り口で有名な小林完吾さんのナレーション(日本語)を、
ポール自らREMIXした音源。
キムタコ 解散
さいたまスーパーアリーナ

923 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 09:39:56.25 ID:eMI0WnW6.net
>>904
ごめんごめん
すでに自己解決済
ていうか人に聞かれたもんで
自分で使ってないのはどーでもいいんだけどね

924 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 10:05:30.07 ID:Mc1F8M9i.net
クズだな

925 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 11:11:33.43 ID:7IS+9925.net
まあ半世紀ぐらいたたないと普及する気運というか状況にならないと思うなあ

926 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 12:25:02.21 ID:KqQwO3Wt.net
MONDOはDQN番組ばかりだけど廃道のやつは面白いと思った

927 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 12:42:41.13 ID:TGk72ssf.net
DQN番組でもいいけど、最低限BSスカパーみたいな見られるつくりにしてほしい
女流雀士の番組とか、どっかの中学でつくった学校放送レベルだったぞ
あれをHDで見てきたプレミアムの人はなんかの修行してたのか?

928 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 12:48:51.00 ID:krYsa3hB.net
>>927
放送開始初日で麻雀の番組だったと思うが、
救急車のサイレン音が入ってたことがあったな。
てっきり外で鳴っているものばかりだと思ったら、なんとテレビからだったwww

929 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 13:05:15.76 ID:DBS+YjsB.net
あしたのジョー、銀河鉄道999は評価できる

930 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 14:17:31.11 ID:Z9c3fVJ8.net
>>921
CATV経由で、BSを視聴している人は配線はそのままでいいよ。
4K対応テレビの購入と、STBの変更だけ。

931 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 14:20:06.92 ID:Z9c3fVJ8.net
>>918
アナログ放送が終了したので問題ない。

932 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 14:53:46.93 ID:nnZLvj+C.net
>>930
問題は今BS/CSパススルーやってるとこがどう対応するかなんだよなあ
基本光で家まで来てるからV-ONU装置の入れ替えは必須

933 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 14:58:38.84 ID:me0WlHv/.net
>>931
韓国が使ってるの116度だからデジタル化で問題がないことになったというか
BSは国際調整必須だが、その辺の許容は大きくなった

934 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 15:25:58.84 ID:k3dBweyc.net
>>931
そういう意味ではないと思うよ

935 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 15:31:44.40 ID:PfunmyLA.net
>>921
BS右旋はトラポン再編が終わればすぐにでも放送を始められるのが大きい
BS左旋はまだ衛星の打ち上げすらしてない(失敗の可能性もある)

936 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 17:43:57.76 ID:YimoLNoa.net
>>920
ほんの数年前に強制買い替えさせておいて、
そんな短期間でんな事やったら誰も納得せんだろうがな。

937 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 22:34:09.78 ID:DApWtWQa.net
>>882
中に小さいおっさんがはいってて、
いろいろ答えてくれるしくみです。

938 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 22:36:04.26 ID:FCAmwFS2.net
あべのみくす

低所得者は生きるな

所得が減ったら年金も減るのは当然

テレビくらい買い替えろ

939 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 22:57:14.37 ID:+GNu/oLv.net
4Kも当然パススルーよ

940 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 22:57:45.14 ID:+GNu/oLv.net
光なめんな

941 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 00:23:25.99 ID:qbFaz3JB.net
つまり、今から左旋用の衛星を上げるのが厳しいってことかな??

942 :MONDO:2016/10/05(水) 00:30:28.77 ID:1ZZVVf9q.net
  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら見るな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


節電しろ
莫迦テレビ番組みるな
小林完吾
19 JAPANESE REMIX
https://www.youtube.com/watch?v=btTzp8INhEo
独特な語り口で有名な小林完吾さんのナレーション(日本語)を、
ポール自らREMIXした音源。
キムタコ 解散
さいたまスーパーアリーナ

943 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 02:41:11.04 ID:aQ+QYteV.net
旅チャンネルロス

944 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 05:32:29.88 ID:343H3G9/.net
帯域再編したら
sharp のTU-HD1完全死亡だな

945 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 11:01:43.40 ID:tbm4kL7y.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


946 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 14:39:34.24 ID:0+rcvaDB.net
MONDOは昔やってたフルボッコシリーズ再放送してほしい

947 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 18:03:51.51 ID:gYM0S36R.net
ずっとMONDO,MONDO言ってる奴は関係者なの?基地外なの?

948 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 18:06:42.21 ID:Y5oTtSFn.net
両方

949 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 19:03:07.14 ID:0thQZu6a.net
モンドセレクションのステマ

950 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 19:14:10.26 ID:CWuaRNmV.net
>>899
オンエアーまで一週間もないじゃん
一週間以内に放送される番組であれば、Kw変更があるかどうか自分で調べることが出来る
詳細や方法は>>876-877を参照

もっとも今日になっても、録画予約できないっていう書き込みが1つもされていないから
変更はなさそうだけどな

951 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 20:27:24.24 ID:joyflBQB.net
機器保守のたびにドキドキしてろよ素人が

952 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 22:22:09.70 ID:yFItdP8c.net
データ放送のプログラムと情報で不正なIDかどうか判るんだって、
もう直ぐ大領検挙があるみたいだよ。
早朝の朝早いときに来るみたいだよ。

953 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 22:36:06.46 ID:CzbSA0am.net
頭痛で頭が痛い。

954 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 22:49:24.15 ID:yFItdP8c.net
おちんちんで自慰する。

955 :名無しさん◎編集中:2016/10/05(水) 23:47:47.13 ID:WbOk9bYX.net
>>943
おれも!

956 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 00:20:29.04 ID:m1T2CgSL.net
「大領検挙」 朝廷とか幕府がやりそう^^

957 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 02:58:13.89 ID:vFiIIH6K.net
>>954
おちんちんは使うな

958 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 07:03:00.29 ID:nIrEtUma.net
大統領検挙かとオモタww

959 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 11:54:29.32 ID:o0IMqCki.net
>>954
おさねは無いの?

960 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 15:06:31.85 ID:639lgM2M.net
おさねは嫁に行った

961 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 16:18:33.53 ID:EBtcBxel.net
中村MONDO

962 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 16:50:54.37 ID:2ktMs/JV.net
>>960
とするとおまめ、ひなさき、いんかく、クリットもね

963 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 20:00:00.97 ID:UFq2ysNs.net
>機器保守のたびにドキドキしてろよ素人が
え? こんなところに玄人がくるの?

964 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 20:21:10.38 ID:wi8Zm4G+.net
>>952
早朝の朝早いときだな、解りました
ワクワクしながら待ってます。

965 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 21:04:03.60 ID:RMX11oV0.net
>>943
宝塚が消えればよかったと、俺は思う

966 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 21:17:43.73 ID:2+vHo/8V.net
うむ
チャンネル回してるときに宝塚が映るとイラっとくる

967 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 21:20:53.95 ID:e6+bpAgJ.net
契約しなかったらいいじゃん

968 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 21:44:30.75 ID:Gj3wGptM.net
>>966
セットにもなく単独で高額なチャンネルをなぜ契約しているのですか?

969 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 22:06:35.60 ID:C+Pl/fc2.net
キチンとお金を払ってくれる宝塚ファンが居るので宝塚チャンネルを無くせません。
らしい。

970 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 22:26:51.57 ID:bECYsPvj.net
つまりキチンとお金を払ってくれない視聴者が増えればなくせるのか

971 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 00:29:24.34 ID:eIfNvl6s.net
モンドって480画質なの?行く今時そんなチャンネル見てられねーよ!

972 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 00:31:40.56 ID:MZ8ZUDlM.net
>>966
キミキミ、タダ見は犯罪だよ?

973 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:03:46.44 ID:qTKs9s0v.net
>>966
チャンネル回すてww
70チャンネルがちゃがちゃ回すの大変

974 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:09:14.09 ID:pCFXgRwC.net
wowow、13日が切り替えか

975 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:09:38.73 ID:Up2jutfa.net
いろんなチャンネルを見る=チャンネル回す
なんだよなあ
お前が言ってるのはダイヤルをまわすだろ

976 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:17:21.88 ID:iOif0aIP.net
>>974
ソースはどこですか

977 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:24:08.29 ID:f3T+OXip.net
>>975
普通はそれ、『チャンネルを変える』って言いませんか?

978 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:27:32.71 ID:pCFXgRwC.net
>>976
俺のDIGA

979 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:35:01.15 ID:Ib4cjtwC.net
オレは、チャンネルは「ザッピングする」って言うなぁ

980 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:45:00.99 ID:9pXiv+F1.net
>>978
うちのディーガも そう答えたわ

981 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:45:09.92 ID:1i94a0wZ.net
ザッピィってあったな昔。
地デジ化でテレビで番組表見れるようになってからは録画メインになったからザッピングもしなくなったけども。

982 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 01:54:48.74 ID:H3qnLEoO.net
>>977
チャンネルを変えると回す、ザッピングでは意味が変わるだろ。
本当にそんな事が分からないのか?煽る為に馬鹿のふりをしているのか?

983 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 02:08:34.98 ID:vrYBG/Tc.net
尻に火が付いてるぞwwwww

朴政権の反日封印で、ネットでは日本批判に代わって在日を糾弾
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161006-00000007-pseven-kr&p=1

984 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 02:11:33.60 ID:I/K4h8Gm.net
なんかアンカーすらマトモに打てないバカが1人で喚いてるな。それとも何かの病気なのか?
薬はちゃんと飲んで、SNSとか掲示板の利用は控えるようにな。

985 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 02:21:11.06 ID:Up2jutfa.net
ネタで言ってると思ったら本気で言ってたのか

それより切り替えの話は本当なのかね
機器がないからうちでは確認できないけど

986 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 02:23:15.07 ID:+gADUp9D.net
05020683c61e1d38dc481a

987 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 02:47:23.99 ID:gk4Gu6bh.net
>>971
レグザやアクオスで見れば480iでも普通にクリアに見れる画質だけどな
tvtestとかで見るとデコーダの性能がどれもイマイチなのでノイジーできったない画質になってしまうが

988 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 02:49:26.30 ID:eIfNvl6s.net
>>987
20インチぐらいのテレビか?

989 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 03:02:12.91 ID:gk4Gu6bh.net
37型の普通の液晶テレビと、29型のPC液晶の2枚構成だけど何か?

990 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 03:11:06.97 ID:H3qnLEoO.net
>>988
画面が大きい方が離れて見ないと見づらいので画質の粗が分かりづらくなるよ

991 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 03:23:47.03 ID:TbnRO4bb.net
>>974
13日のAM4:00かな?

992 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 03:53:17.81 ID:w60pU0ub.net
>>989
俺も37型レグザだな
違和感なく見れてる
前は額縁で幻滅だったが

993 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 04:01:49.08 ID:zm/I9j9t.net
>>974
基本前回のスカパー切り替えの時にまとめて書き換えているだろうから気づかず通り過ぎるイベントになるんじゃね?

994 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 06:25:33.58 ID:nOSj2eyD.net
まあ綺麗に見れるってやつはそれでいいんじゃないのw

995 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 06:30:01.73 ID:bLQkYChg.net
そもそもwowowの新kw降ってないだろ

996 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 08:02:10.60 ID:XaHVvVMx.net
うちのDIGAは13日の番組でてるしちゃんと予約もできるけど

997 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 08:11:42.05 ID:TJxdnL0c.net
13日からだな

998 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 08:25:56.03 ID:XJ8EfwXn.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1475789661/

999 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 08:30:12.34 ID:G5YTAU9I.net
>>995
>>446

1000 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 08:38:37.65 ID:tcOFJvhD.net
10^3

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200