2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地デジのロケフリシステムを作るスレ part7

1 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 01:32:38.47 ID:yWZTlEuu.net
BonDriverの使えるチューナーを使ってリモート視聴、スマホ・タブレットでの視聴を可能にするソフトのスレです。
各ソフトの説明や入手場所についてはWikiをご参照ください。

771 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 15:37:24.37 ID:N8YKExHU.net
HASWELL-Eなのでどうでもいい

772 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 18:23:51.22 ID:zk/GSX0r.net
初心者にもできるように>>757の設定方法を教えてくらさい
N3150でロケフリできるんですか?だとしたら凄いですね

PT3 一万円
N3150 一万円
SSD120G+2.5インチHDD 一万円
ACアダプタ電源その他 一万円
わずか四万円で無音低消費電力録画サーバーができてしまう

ブルレコ等の家電が出る幕が完全になくなったな、消費電力の低さが最後のウリだったのに

773 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 18:32:20.42 ID:/TJ2ZWdQ.net
OS代やBCAS代、カードリーダー代が入ってないところに割れの精神を感じる

774 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 18:54:17.40 ID:XF7ftNw3.net
Core i3-5010U搭載のNUC買ってみた
メモリやらSSDやら含めると5万円ちょいだった
届いたら>>757を試してみようかと思ってるけども
QSVスレ見るとオプション弄くってみたけどできなかったという書き込みがあるね
オプション設定にミスがあるのか、TvRemoteViewer_VB側での対応が必要なのかわからないけど…

775 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 19:12:37.33 ID:n6PfA6KU.net
TvRemoteViewer_VBを通さずRecTask単体とで試してみてはどうだろう

776 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 20:16:24.85 ID:QvmRJXg7.net
一応テスト中ですが、多分QSVEncC側でもうちょっと対応いただく点があるような気がするので、要望or質問しときます。by TvRemoteFiles作者

例えばファイルストリーミングだと、QSVEncC.exe をffmpeg.exeにリネームしてffmpeg\binフォルダに一式コピーした上で、HLS_option_ffmpeg_file.txtをそれぞれ

[1920x1080]-i %VIDEOFILE% -f hls -m hls_time:3 -m hls_list_size:0 -m hls_allow_cache:1 -m hls_segment_filename:mystream-%08d.ts --output-thread -1 --audio-codec aac --audio-samplerate 48000 --audio-bitrate 192 --avqsv-analyze 10
--output-res 1920x1080 --dar 16:9 --vbr 5000 --tff -o mystream.m3u8

のように書き換えてみると、それっぽいhlsセグメントファイルは生成するんですが、m3u8ファイルが綺麗に生成されず、m3u8.tmpという断片的なファイルが残るだけなので、うまく再生はできません。
ただm3u8ファイルがリアルタイムに綺麗に出来るようにすれば、(音声オプションとかまだ判らないところはあるものの)QSVらしい生成速度で動くようです。
もう少々お待ちください。

あとサーバ側作者さん、ffmpegではなくQSVEncCをHLSアプリに使うオプションも作った方が良いんじゃないかと。
ffmpegのふりをさせるのは邪道だとおもいますし、それだとサムネイルとかもうまくつくれませんし。

777 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 20:17:17.48 ID:XF7ftNw3.net
-i udp://127.0.0.1:%UDPPORT%?pkt_size=262144&fifo_size=1000000&overrun_nonfatal=1
-f hls -hls_time 3 -hls_list_size 17 -hls_allow_cache 1 -hls_segment_filename mystream-%08d.ts
-threads auto -acodec libvo_aacenc -ar 48000 -ab 192k -ac 2 -vcodec libx264 -s 720x480 -aspect 16:9
-vb 1500k -fpre "%HLSROOT/../%\presets\libx264-ipod640.ffpreset" mystream.m3u8

これが今のやつなので
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-337.html
ここを見てQSVEncのオプションにちまちま変えていくしかないか

778 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 20:24:59.89 ID:XF7ftNw3.net
と…もう色々試してる人がいたか
>>776
avqsv-analyzeを適切な値にしないと上手くエンコードできないと書かれてるから
もしかしたらこの値を変更すればいけるのかも?
あとHLSアプリの所をQSVEncに変えるだけじゃダメなのかな?
「%HLSROOT/../%\presets\libx264-ipod640.ffpreset」
ffmpeg特有のものってこのアドレス指定の所だけっぽいから、これが必要なくなればffmpegのふりをさせる必要はなさそうだけども…

あとデコードにもQSV使うには最初に「--avqsv」が必要みたいね

779 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 21:26:58.79 ID:vBfn1eaL.net
>>776
どうもどうも、検証ご苦労様です
とりあえずはffmpegのふりして引数をQSVEnc用に変換するラッパーをかませる方式では駄目でしょうか
サムネイルだけは元祖ffmpegを呼び出すようiniで指定できるようにして
そうすればスパゲッティソースをじくることなくサーバー側の変更は最小限で済むかな〜、と、楽をしようとしている(グヘヘ

というわけでもないのですが、今現在QSV環境が無いので試せないんです・・
PCは腐るほどあるのですがBF4がサクサク動いてしまってから自作熱が醒めてしまいまして・・
エンコもしたいので新型celeronのBOXが出たら買おうかなと思ってたらQSVEncさんに先を越されました
今から注文するとして、あいや、しばらくぅぅ、デデン

780 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 21:30:40.15 ID:H/MRr0pz.net
かなりドロップしたmp4食わせたらPCごと巻き込んでフリーズした…w
ドロップ無視出来ないもんかなぁ

総レス数 1029
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★