2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BonDriver共有ツール総合 その2

1 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 20:25:07.03 ID:n6IDd8Gi.net
BonDriver共有ツール総合

※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1366339738/

361 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 20:16:30.10 ID:1EOqt+1D.net
>>360

>一応ですが、CreateBonDriver()までやっただけでは使えないと言う事ですよね?

そうです。

OpenTuner は 13B0 からだと思いますが 1401 から複数出てくる jnz 13F9 を順に
jmp 13F9 に変えつつどこで BonDriver_BSAS.dll で映るようになるか試した所
以下でした。

.text:10001433 jnz short loc_100013F9 を
.text:10001433 jmp short loc_100013F9 に変更

ですのでその直前が怪しいのではないかと思われます。
中身はまだ追えていませんけども。

.text:1000142C call sub_100029B0

362 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 20:24:58.19 ID:1EOqt+1D.net
×BonDriver_BSAS.dll
○BonDriver_BDAS.dll (Ver.0.04) です。

363 : ◆SALrG1ld3mTc :2015/09/30(水) 00:03:21.03 ID:Vq8gxJyY.net
>>361-362
おかげでそれっぽい処理見つけられましたヽ(´ー`)ノ
とりあえずざっとコード化してみました
ttp://pastebin.com/1baKs0Ge
CBonTuner::LoadAndConnectCaptureDevice()の
---
return S_OK;
---
の直前で呼んでみて下さい…

364 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 13:27:46.89 ID:75ir4n1u.net
>>363
そのコード自分が入れて試してみましたところ、まだ動かないですね
Channnelのtypoは直しときました

365 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 17:25:14.54 ID:75ir4n1u.net
スカパー!用のBonDriver_BDAのInitializeHookと
同じようなことやってるみたいですねえ

366 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 17:29:36.85 ID:75ir4n1u.net
-1、-2、-3、-4とかは
E_XXXなどのリターンコードなんでしょうね

367 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 17:46:19.36 ID:75ir4n1u.net
いやリターンコードじゃないかもですね
よくもまあCOMを逆汗してCコードに書き直しできましたね

368 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 17:58:38.66 ID:75ir4n1u.net
CheckAndSetTunerDependCode(displayName);←ここでInitializeHook()が実行される
// connect 成功なので、このまま関数を終了する
return S_OK;

ホラ、スカパーBonDriver_BDAと同じですね

369 : ◆SALrG1ld3mTc :2015/09/30(水) 18:37:12.96 ID:Vq8gxJyY.net
>>364-368
これだと思ったんですが…
>>363の関数は当方が処理を意訳してコード化しただけなので、エラーコードなども適当に決めた物です
単に、何かがエラーになった場合にどこでエラーになってるのかわかれば良いとの考えなので、
値自体には別に意味はありませんヽ(;´ー`)ノ

> スカパー!用のBonDriver_BDAのInitializeHookと
> 同じようなことやってるみたいですねえ

チューナ毎に違う特殊処理を行うわけですから、似てるのはある意味当然なんでしょうね
もっとも、BonDriver_BSCSの場合はチューナデバイスとキャプチャデバイスを接続した後に、
チューナデバイスの出力ピンに対してIKsPropertySetを要求しているので、若干タイミングが違いますね

とりあえず、その関数がエラーで返って来てるのか、そうでないのかですね
もし-4で返って来てたりするなら、コメントにしてる部分をいかしてみてくれませんか?
---
//BYTE inst[32];
pIKsPropertySet->Set(guidPropSet, 0x500, NULL/*inst*/, 0/*sizeof(inst)*/, &dw, sizeof(dw))
---

---
BYTE inst[32];
pIKsPropertySet->Set(guidPropSet, 0x500, inst, sizeof(inst), &dw, sizeof(dw))
---
#意味があるかどうかよくわからなかったのでコメント化してましたが、必要なのかもしれないです

370 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 19:20:03.36 ID:75ir4n1u.net
>>369
すごい!動きました!

総レス数 837
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★