2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XMedia Recode Part5

1 :名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 09:41:57.64 ID:SzCbyhhi.net
XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。

バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。

公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/

旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download

窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html

前スレ
XMedia Recode Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1347553219/

2 :名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 09:44:05.36 ID:SzCbyhhi.net
■個人的エンコ速度ファイルサイズ優先のPC視聴用設定メモ
AVC/H.264 AACにエンコードする

ビデオ
■一般
○プロファイル High
○プリセット Veryfast
○レート調整モード 品質
○品質 28
//28になるとノイズが目立ち始めるが許容範囲
//画質とファイルサイズに大きく関わる
//数値が大きいほど処理速度は上がる

■Bフレーム
○Bフレーム数 2
○Bフレームモード 空間
//なしにすると処理速度低下、サイズが増える
○適応型Bフレーム 高速
//offにした方がファイルサイズが小さくなる
○B-Pyramid 標準
○B予測ウェイト on

■マクロブロック区分
P4x4以外チェック

3 :名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 09:45:30.48 ID:SzCbyhhi.net
■レートコントロール
○先読み 0
//数値が10増えるごとに1割ファイルサイズ増加
○MB-Tree on

■動き判断
○M.Eアルゴリズム Diamond(アニメ)かHexagon(実写)
//これ以上あげてもさほど画質は変わらない。
//上げると速度低下
○サブピクセルリファイン 2
//これ以上あげても画質はそれほど変わらない
//5にするとファイルサイズが1割ほど小さくなるが
//処理速度は2割低下
○Chroma M.E. On
○P-フレーム前処理待機 スマート解析

■量子化
○量子化最少 16

■量子化設定
CABAC On
//offにするとファイルサイズ1割増加

4 :名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 18:25:18.07 ID:Z28WW4Kn.net
>>1
おつ

5 :名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 06:12:52.71 ID:w0O/wHWC.net
デインタレ用メモ

Container:Mkv
Detelecine:Default
Decomb:off
Video Codec:H.264
Framerate:Same as souceのVariable Framerate

これで23.976/29.970混合ソースでも残像なしのVFRな物が完成

6 :名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 07:38:13.37 ID:iloAV9Aa.net
>>1
おつ

7 :名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 13:40:22.01 ID:R+4Ip0Be.net
ビデオ
h264
平均ビットレート 1500
デブロッキング 強度6 閾値 6

クロップ/プレビュー
シャープネス 1.2

8 :名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 00:47:00.19 ID:2E9AeOFI.net
このソフトはBDオーディオの音声ファイル変換には対応してないの?

9 :名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:18:07.71 ID:2f4LAnIo.net
ソースが4チャンネルのサラウンドだと、モノかステレオにしかならないか
チャンネル数を維持する方法ってないかな?

10 :名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 21:52:29.42 ID:u2oiWccD.net
映像と音声を別々に用意して
avidemux等で合成する

11 :名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 05:01:27.87 ID:rLyTp6n5.net
VOBに変換しようとして字幕3個をモード コピーすると最初は終了時間正常に表示されてるのに
10秒くらいでいきなり短いファイルが出来て速攻エンコおわっちまう。
レンダで1個だけなら普通にいける
何が理由なんだろう、VOBにコピーで3つの字幕収納出来るよね?
字幕のCodecはDVD SUBから変更出来ない。

12 :名無しさん@編集中:2014/02/25(火) 22:17:48.50 ID:wKIsnVQQ.net
このソフト入れたけど音声入れ替え出来ないみたいだね・・・

13 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 18:33:36.55 ID:rwe5py0e.net
MKVToolNixで。

14 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 07:11:42.07 ID:uRh4GWt6.net
音声入れ替えって、メインとサブの入れ替え?
それとも、外部音声との入れ替え?
mp4やmkvなら普通にできるけど?

15 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 09:05:45.15 ID:QRnLRD71.net
対応CPUも増えたことだしXMRもQSVに対応する予定は無いのかな

16 :名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 11:53:52.46 ID:ly3My5fJ.net
落ち着けって

17 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 11:03:46.85 ID:gV6cm54N.net
このソフトて更新止まってるの?

18 :名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 20:58:17.20 ID:lGtfkJ1Q.net
Aktuelle News 22.03.2014

XMedia Recode 3.1.8.0

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2409) Codec
Neue Profile (Acer, Huawei, Nokia, LG)
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

19 :名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 11:23:57.54 ID:rWYi6Hzd.net
3.1.8.0
何かエラー出て使えない
3.1.7.9で上書きしたら無事起動した

20 :名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 16:33:31.84 ID:2jvkbDWV.net
俺も似たような状態になったけど古いXMediaRecode.iniを削除したら起動できた

21 :名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 20:18:28.37 ID:4exj/nFW.net
設定ファイルの読み込み・保存で強制終了するから3.1.7.9に戻した

22 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 09:07:00.74 ID:t1ksBBbj.net
XMedia Recode 3.1.8.2
Release date: 03/23/2014

Update of ffmpeg
Update of x264 (2409) codec
New profiles (Acer, Huawei, Nokia, LG)
Troubleshooting

Fixed minor bugs

23 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 23:56:40.56 ID:82RbO9Gu.net
3.1.8.2
も、だめ

---------------------------
XMedia Recode.exe - アプリケーション エラー
---------------------------
例外 不明なソフトウェア例外 (0xc0000409) がアプリケーションの 0x004748f8 で発生しました。

24 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 00:03:22.14 ID:NQ5IKlSZ.net
>>20
探したけどXMediaRecode.ini自体が存在していない

25 :24:2014/03/25(火) 04:00:02.66 ID:NQ5IKlSZ.net
XMediaRecode.ini見つけた
Program Filesの方じゃなくて
隠しフォルダのApplication Dataの中にあった
削除して無事起動した今の所異常なし

26 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 13:52:38.97 ID:SApudart.net
>>21
3.1.8.2にしたら強制終了しなくなった

27 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 15:30:47.29 ID:7iJhW6Fm.net
オプション→設定→DVDで音声言語を上下2つ共
「なし」→国言語へ変更すると強制終了した

28 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 15:34:26.61 ID:7iJhW6Fm.net
>>27
XMR再起動で

29 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 15:55:02.65 ID:NQ5IKlSZ.net
>>28
同じ事をしたら起動しなくなった
XMediaRecode.iniのDefaultLanguage=jpnjpnを
DefaultLanguage=jpnに直したら無事に起動できた

30 :29:2014/03/25(火) 16:16:06.99 ID:NQ5IKlSZ.net
と・・・・思ったら
1度終了させたら元にもどってた

31 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 08:34:14.98 ID:7CRYh5Li.net
だめだ
3.1.7.9に戻した

32 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 17:13:04.75 ID:SGzJHrat.net
3.1.8.3 きてた

33 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 17:18:12.75 ID:pq+5JeWU.net
最近PC替えたがまたこれに合うverを一から探し直しか・・・

34 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 18:42:56.33 ID:V4RPZ/uG.net
何度エンコードしても低容量で
モザイクがかかったような低画質の物しか出来ないのですが原因はなんでしょうか?
バージョンは3.1.8.2です
少し古いバージョンを使っていてこの症状がでたのでこのバージョンにしてみましたが状態は変わらずです
6秒ほどで14MBの動画でいろいろ試してみました

一般設定は
モード:変換
コーデック:MPEG-4 AVC/H.264
フレームレート:29.97
カラーモード:YUV 4:2:0
レート制御:後述
プロファイル:High
プリセット:低速
チェーン:アニメーション
フレームパッキング:なし
Open GOP:なし
キーフレーム:300
最小GOP:1
表示モード:インターレース TFF
スレッド:0(4コア8スレッド)

レート制御モード、ビットレート等は横の計算ボタンのような物から設定しているのですが
平均レートの場合どうやっても500KBの動画になってしまいます
2-Passは大抵変換中にエラーになってしまいます、また変換が完了した場合も平均レートと同じような動画が出来ます
品質の場合は20~30で500KB、5で800KB、1で1200KBほどの動画が出来上がってしまいます(もちろんモザイクがかかったような動画)
量子化で設定すると設定どおりの動画が普通に出来上がります

設定の問題でなければいろいろバージョンを変えて試してみようと思います
よろしくお願いします

35 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 23:07:40.12 ID:yamvi669.net
XMedia Recodeって「VIDEO TS」ファイルとして
出力できないんですかね?
以下のように設定してVOBファイルとして出力してますが
単に一つのVOBファイルが出来るだけです。

一般

プロファイル DVD Player(Stande alone)
       DVD Player(VOB)

ファイル拡張子 vob

36 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 01:51:53.43 ID:xZsSL9FJ.net
>>34
表示モード:インターレース?
最小GOPはキーフレームと同じにするんじゃ?
チェーン:アニメーション?

あと、なんか変なフィルターONになってない?
それでもダメなら後はビデオタブの細かい設定かな?

37 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 02:01:58.75 ID:xZsSL9FJ.net
>>35
プロファイル:カスタム
型式:MPEG TS(DVB TS)
ファイル拡張子:ts

やった事ないけどこれで行けないか

38 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 02:25:45.94 ID:3Qj9o/Uf.net
>>37
やってみましたがVOBファイル出力よりも更に酷くて
動画プレイヤーですら再生できない有様でした(ts)。
IFOファイルと一緒になったVIDEO TSフォルダ
は作れないということがわかりました。

39 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 02:52:04.06 ID:xZsSL9FJ.net
>>38
ISOのイメージファイルが作りたいなら
DVD FlickかDVDStylerがいいですよ

40 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 18:00:47.48 ID:Z5Lb2JNg.net
>>34
試したのは少し前になるけど、このソフト、レート指定だと上手く動かん
H.264に限らず、DVD用のmpeg2でも同じ感じで、レート設定無視される
綺麗にH.264にエンコしたいんなら、別のソフトが良いかも…

>>38
VIDEO_TSフォルダ作成はオーサリングだから、このソフトでは無理
DVD用の映像ファイル自体は、VOBまたはmpeg2でおk

でもmpeg2エンコーダーが悪いのか、平均レート8000Kbps盛ったり設定イジっても
自分はクソみたいな画質のファイルしかできなくて諦めた
少し知識が要るけど、HCEncっていうソフトはかなり綺麗にエンコできるからオススメしとく
それでエンコしたファイルを、DVD FlickなりDVDStylerなりで、再エンコしないようにオーサリングして終了

41 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 19:20:58.94 ID:iP2PdY4U.net
>>39-40
ありがとうございます。
確かに「コピー」でオーサリングすると無劣化で出力できますね。

42 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 22:36:22.55 ID:MWpYxDEo.net
全然関係のない話題で申し訳ないが、最新版(3.1.8.3)ではファイル名がらみの問題点(前スレ948あたりで話題になっていたもの)が直ってるっぽいね
以前はきちんと読み込めなかった漢数字の『十』を含む名前のファイルがちゃんと読み込めるようになってるし、これまで読み込めなかったファイル名にユニコード文字を含むファイルも読み込めるようになってる
これは何気に良いニュース

43 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 00:27:23.59 ID:adpCnLiI.net
>>42
マジか!久しぶりに新バージョン導入してみるか
バグが新設されてなきゃいいが

つか改行しろwwスマホとかか?

44 :42:2014/03/29(土) 00:48:13.69 ID:jKrYv7YO.net
すまん、俺もこの問題にさんざん悩まされてきたんでな
嬉しさのあまりそっち方面に気が回らなかったんだ
あと3.1.8.3自体も前バージョンに幾つかあった不具合を修正しているようだし
これは久々の当たりになるかも?

45 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 02:17:54.05 ID:H9qvewk+.net
このソフトもうちょいプレビュー画面大きく出来たらなぁ
あと色補正の時に常に再生しながら補正しなきゃならなくて
一時停止して補正できないのも残念

46 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 10:11:45.54 ID:zBeNoiHK.net
>>44
>>27の問題は解決したの?

47 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 12:20:56.95 ID:Gle8yZLS.net
3.1.8.0以降、DVDのISOが読み込めなくなってない?
正確には読み込むけどダイアログが一瞬で消えて一覧に何も表示されない

48 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 13:39:37.46 ID:CpF2Afgc.net
安定したやつしか使えない 

49 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 20:24:44.19 ID:jKrYv7YO.net
>>27の問題は大丈夫っぽい
すべての言語の組み合わせを試したわけじゃないから
絶対とは言えないけどまあ大丈夫

あとうちのバージョン(3.1.8.3)ではiso読み込みは出来たけど
プレビューで音声が出なかった(エンコードはされてる)
このバージョンも当たりじゃないな・・・

50 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 21:29:41.64 ID:gI1rIfGJ.net
主に携帯プレイヤー向けに一括変換する目的のソフトだから
大きなサイズへの高画質な変換には向いてないね。

51 :名無しさん@編集中:2014/03/30(日) 22:27:15.21 ID:cub0v9bo.net
この期に及んでまだ安定してないのかよ・・・

52 :34:2014/03/31(月) 10:43:25.63 ID:YkQfBaiG.net
>>40
d
前に使ってたaviutlで一から少し試してみたけどやっぱりいろいろ調節面倒なので
しばらくはこれの量子化でエンコすることにします

>>36
この設定は故意です
もとが(多分)インタレのアニメ生tsなので
最小GOPはアニメの場合1にするとよいと聞いたのでそうしました

53 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 17:37:34.80 ID:IYf9edk3.net
>>50 そういう訳でもないんだけど、演算が増えるとその分落ちる要因も増えるって感じ

54 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 18:23:06.33 ID:CSjcaFlh.net
3.1.8.3で5.1chのAC3をステレオに変換したら、
声が片側のスピーカーからしか出ない変な音声になった
3.1.7.9で変換しなおしたら問題なかった
もしかしたら設定ミスかもしれないので時間があったらまた試してみます

55 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 18:26:16.51 ID:IYf9edk3.net
そろそろ安定したの欲しいけどなんとも今1今2だねぇ・・・

56 :名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 13:49:55.65 ID:4yUM6QL7.net
XMedia Recode 3.1.8.4
Release date: 01.04.2014

Troubleshooting

zst crashed while using XviD codec in 2-pass mode
Fixed minor bugs

57 :名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 22:52:58.44 ID:xsydZxcU.net
あれ、以外に3184安定してるかも・・・

58 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 18:15:07.02 ID:yDOBBgil.net
3.1.8.4
とくに不具合ない様子
所々項目の日本語訳に修正あり

59 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 19:59:27.51 ID:VSfULQ4+.net
スロー再生できる?

60 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 20:14:45.29 ID:yDOBBgil.net
スロー再生なんて機能は最初からないでしょ

61 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 21:33:19.98 ID:VSfULQ4+.net
再生スピード半分にしたいの

62 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 22:38:45.21 ID:yDOBBgil.net
ハイスピード撮影してない物をスローにしても意味無いと思うけど
どうしても遣りたいならこの辺
このソフトじゃないしめんどくさいよ
ttp://game.fukajun.net/?p=671

63 :名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 14:20:35.82 ID:MtQ53dLJ.net
Profileの*.iniの中身見てffmpegに渡すコマンドって作れる?

64 :名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 15:43:40.98 ID:8dYFpvnF.net
>>61
エンコする時にfpsを60に
出来た動画をavidemuxなどに入れてビデオコピー、オーディオコピーで
フレームレートだけを30に

avidemuxで出来た動画を普通に再生するとスローになってる

65 :名無しさん@編集中:2014/04/07(月) 00:12:53.58 ID:nMX/TyV5.net
>>64
61じゃないけどやって見た
いいねこの方法29.97fpcを14.98fpcでエンコしたら
画質も落ちずに見事にスローになった時間も掛からない所も嬉しい

66 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 04:32:01.23 ID:78Zj0CoK.net
3.1.8.4vistaだと即強制終了してしまう
8.0から新しく出来ないわ

67 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 08:50:24.83 ID:XCK9tI4R.net
今のところ3.1.8.4動画のエンコで不具合は出てないが
DVDから読み込もうとしたときドライブパスが文字化けしてる
そのまま開くと普通に読み込むけど気になるんやな

68 :名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 11:23:59.88 ID:MyAzXgdy.net
>>66
isoをmp4に変換する際に、イメージで読込まなくなってしまいした。
どこをいじればよいでしょうか。またドラッグ&ドロップが効かないのですが
設定で効くようになりますでしょうか。よろしくお願い致します。

69 :名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 18:19:31.36 ID:uUu5e3Qt.net
isoを解凍して、VIDEO_TSフォルダを読み込ませる。

70 :名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 18:21:52.70 ID:uq+lQYje.net
>>68
ちょっと不便になるけど仮想ドライブにマウントするしかないね

71 :名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 18:31:37.58 ID:5MislCE8.net
>>68 Ver戻すか、Handbrakeとか別の使えばいいんじゃね

72 :名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 19:52:24.29 ID:MyAzXgdy.net
皆さんありがとうございます。
マウントさせます・・・ただvirtualclone使ってるんですけど
アンマウントさせても使用中になってしまうのが鬱陶しい。

73 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 00:01:20.65 ID:O5GmwTOv.net
>>72
同じ仮想ドライブ使ってるけどそんな現象起きないよ
バージョン5.4.3.2

74 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 01:37:21.41 ID:ZXf0bjIj.net
>>73
5.4.6.0です。今も取り出したのに
systemが使用中で削除できない。再起動すれば当然直るのですが
面倒なので他のisoマウントしてます。

75 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 08:19:17.07 ID:+UesdAOi.net
>>74 あのさ、
・君だけ調子の悪いXmedia
・君だけ調子の悪いvirtualclone
って時点でそろそろ気づけよ

76 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 13:01:53.30 ID:ZXf0bjIj.net
>>75
俺環なんですかね。
xmediaはver下げて解決しましたが
virtualだけ調べてもでてこない。taskmanager見ても
走ってないし・・・

77 :名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 21:17:20.62 ID:+UesdAOi.net
わざわざマウントしなけりゃエンコできないような状況を看過する時点で・・・
と思うんだが

そこまでXMにこだわるいみあんのかな

78 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 03:22:26.92 ID:9/F1db3z.net
Aktuelle News 11.04.2014
XMedia Recode 3.1.8.5

Aktualisierung von ffmpeg
Fehlerbehebung

DVD wurden nicht geoffnet
kleinere Fehler behoben

79 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:08:14.45 ID:4OmORei/.net
v.3.1.8.5-portable
i5-3550 16GB Win8.1-64bit

録画したtsファイルをTsMuxeRでBD用のisoにしようとしたら、
AACがエラーになるので、AC3にしたいんだけど
このソフトでできるかな?
音声だけを変換したいんだけど、ファイルの形式を何にしたらいいのか教えて

80 :79:2014/04/12(土) 22:31:09.99 ID:4OmORei/.net
tsファイルの音声をac3に変換できて、VLC Media Playerで再生できたんだけど、
それをTsMuxeRでBDのisoファイルにするとPowerDVDで読み込めない。
このファイルの形式に対応していないというエラーが出る。
どうしたら録画ファイルをBDに焼くことができるの?

ビデオはエンコせずにtsファイルのままBD-REに書き込みたいんだが

81 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:38:16.41 ID:73Md8AlC.net
>>77
もちろん他のも使ってるに決まってるだろ
フォーラムで何言ってるのw

82 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:41:06.45 ID:uRH+sMUO.net
>>79-80 この2つの投稿に「Xmedia」の文字が一切見つからないんだが
荒らしとしか感じないんだが?

俺の気のせいか?

83 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:43:47.99 ID:uRH+sMUO.net
>>81 もちろん、Xmedaiの話しなら何かしらヒントとか気がついた点を答えるよ

>xmediaはver下げて解決しました

ならもうこのスレに居座る意味ないと思うけど?

84 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:50:43.72 ID:73Md8AlC.net
>>80
オーサリングのスレで聞いた方がいいよ

85 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:52:38.60 ID:73Md8AlC.net
>>83
ああ俺はその人じゃあないから

86 :名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 02:24:58.90 ID:NVQZ8mmW.net
ISOイメージやVIDEO TSが開けない・・・・

87 :名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 06:38:16.60 ID:jQ5qmX7a.net
XMedia Recode 3.1.8.6
Release date: 18/04/2014

Update of ffmpeg
New profiles (Acer, Huawei)
Troubleshooting

The volume name was read incorrectly
Chapter Name wurder read incorrectly
Fixed minor bugs

88 :名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 13:22:15.52 ID:wnwqXW1p.net
3.1.8.6
呼び込み不具合変化なし

89 :名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 15:00:14.78 ID:FNCS7lPm.net
3.1.8.6portable
5.1chをステレオに変換したら左だけに寄っちゃった。

90 :名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:35:45.86 ID:D3jsioK7.net
5.1→ステレオに設定して、音声補正で、「音量の正規化(db)」で分析をかけて変換したら少し音が大きくなるな。
ステレオ→ステレオに設定して、音声補正で、「音量の正規化(db)」で分析をかけて変換したときより音量が少し大きい。

91 :名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 01:35:34.21 ID:DhKq39zm.net
3.1.8.6
>>67のDVD呼び出しの文字化けは治った(ISOのD&Dは相変わらず出来ない)
>>89のステレオ変換の不具合は当方は再現できず・良好

上の方で話に出てきたHandbrakeプレビュー画面がなくて使い物にならない
3日研究したが消した

92 :名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 19:17:57.21 ID:zKAcO38H.net
ゲ−ムセンターCXのDVDをMP4の動画に変換で・・・。
yadifでインターレス解除すると、半透明になる場面で、キャラが完全に消えてしまうんだけど・・・。
↑ファミコンやスーファミなどで、キャラがダメージ受けて、少しの間に半透明になるところです。

リニア混合だと正常に表示されました。

93 :名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 21:03:50.15 ID:kBDJw7el.net
フィールド反転!

94 :名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 22:47:29.48 ID:6cqMEGbj.net
このソフト、バージョン3.2位になっても、進化どころか
相変わらず安定もしてなさそうな予感

95 :名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 23:12:20.88 ID:GB+J16+F.net
色々いじっていたら
ロゴ除去とかいうものがありました
ウォーターマークとか消せるんですかね?

座標 XとかYとかどうやるのかがわからないんですが。

96 :名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 23:28:37.08 ID:OZfpZXoF.net
透過性ロゴフィルタとは別物だよ。
やればわかる。

97 :名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 23:06:40.28 ID:dvzlcmgZ.net
音ズレ修正ができるようになればいいなぁ

98 :名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 12:24:39.58 ID:I8isyoX0.net
96です
>>96さん
教えてくれて有り難う。

99 :名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 23:13:48.67 ID:Xk0yIbKo.net
MP3だとPS3で音出ないんだが・・今更後戻りもできんが_ト ̄|○  

100 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:07:27.03 ID:NvFVO+5q.net
ググったら出来そうだったが

101 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:20:21.01 ID:6kvTjih9.net
_ト ̄|○ orz
      orz
     orz

102 :名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 16:46:53.16 ID:15bDFomJ.net
量子化設定って品質でも関係あるの?

103 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 00:13:47.52 ID:V9TOlOWK.net
タグのソフトウェアの欄にLavf55.37.100と書きこまれますけど
これを無記入のまま出力する方法ってあります?

104 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 01:10:11.52 ID:nQLpw/6y.net
たぶん無い・・・はず
むしろ無記入のまま出力する方法を時間をかけて調べるより、動画ファイルの
タグ情報を編集出来るソフトでその項目を消去するほうが早いと思う

105 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 07:08:48.30 ID:hKXEvpBc.net
XMedia Recode 3.1.8.7
Release Date: 13.05.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2431) Codec
・New profiles (HTC)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

106 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 01:00:04.09 ID:QSavLfK4.net
3.1.8.7ちょっと勘弁してほしい仕様変更があったな
どうやらポータブル版でも設定をレジストリで覚えてしまうようにしたらしい
(未確認なのでレジストリじゃないかも)
一旦フォルダごと削除してzipからもう一度展開して起動しても
前回の設定を覚えられている
全ての設定をデフォルトに戻したいとき消して再度解凍ってよくやってたんだが

107 :107:2014/05/15(木) 01:10:18.73 ID:QSavLfK4.net
レジストリじゃなかった
Win7ならここに「XMediaRecode.ini」っていうファイルがあって
それ消したら全設定を初期化できたわ
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\XMedia Recode

ポータブル版なのに展開したフォルダ以外に勝手にファイル作っちゃうって
行儀悪いな

108 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 01:29:09.21 ID:28ToFh7b.net
かなり昔に試しに入れたポータブル版らしき残骸がAppDataによく残ってる
一回試して思った感じに使えなければフォルダ削除でいいやとポータブル版があったらそっち使ってた
フォルダ名がソフト名なら調べて削除も出来るが関係なさそうなフォルダ名だとへたに削除もできんからそれらしきゴミがAppDataに残ってる

109 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 22:29:22.53 ID:WFr2Me9s.net
>>104
やはりそうですか。
MP4のタグ更新って地味に時間かかるんで
回避できればと思ったんですけど仕様みたいですね。

110 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 08:08:35.12 ID:CosiwR2D.net
3.1.8.7
mp4変換後にwmpで再生出来ない(サムネイルが表示されない)動画が作成される
10本あったら5本ぐらい発生する

3.1.8.6に戻したが当初直らず
>>107のようにXMediaRecode.iniを消してから3.1.8.6にしたら直った。

111 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 09:21:43.18 ID:0u+yTig7.net
設定ファイル消す前に別の所に保存して
後で見比べて違う箇所を報告してくれると嬉しい

112 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 10:09:40.60 ID:MkmwYHuO.net
うちも同じ現象になったんで調べてみたら
どうやら音声変換の設定が一話飛ぶごとに別の設定になっているようです
前Verにすると治ったんでたぶん3.1.8.7の不具合かと思います
他の方も気をつけてください

113 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 10:18:31.26 ID:Zr9E7MSJ.net
人柱ご苦労様です

114 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 21:28:12.87 ID:Rb9mUyWw.net
3186だと起動後のプリセットカスタムでのmp4の音声トラックのデフォルトは
MPEG Version MPEG-4出力形式ADTSだったのに
3187だとMPEG Version MPEG-2出力形式Rawにアプリを終了して次に起動するたびに戻るんで
起動後に毎回MPEG VersionをMPEG-2からMPEG-4、出力形式をRawからADTSにしないといけないんだけど
3186だとサンプルレートとビットレートだけ気にして選択していればよかったんで
うっかりMPEG VersionをMPEG-2、出力形式をRawのままエンコードしてしまうミスをしやすくなるね
音声ファイルがMPEG VersionをMPEG-2、出力形式をRawだとKMPlayer ver3001440で再生できなかったよ
けどVLCPlayer213だと再生できたな

115 :名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 08:00:24.90 ID:t4vMWk19.net
>>114
あざーーす

116 :名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 10:24:39.29 ID:3yLjwreh.net
>>114
仕様なのかバグなのかよくわからないね
どっちにしろ3187は避けたほうがいいな
乙です

117 :名無しさん@編集中:2014/05/21(水) 17:43:27.31 ID:2ZpV3AeX.net
3187でしたら再生出来ないと思ったらバグだったのか
戻したら出来た

118 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 07:33:17.68 ID:IZ6N/OCr.net
「XMediaRecode.ini」を消しても直らない、参った

119 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 08:12:21.30 ID:IZ6N/OCr.net
CCleanerかけたら直せた、困ったもんだ

120 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 22:19:08.25 ID:+K48sZAd.net
3187はmp4の音声の正規化の正確性が高いね
3186までは指定値+2dbくらいにまでなることがあるのに
3187で音声ファイル11個すべて97dbで正規化したらいずれも97dbピッタリになったぞ
ただし↑の方の書き込みの問題がね。
曲を切り替えるたびにいちいち
MPEG-2→MPEG-4、Raw→ADTS
とやらないといけないのがのがメンドイ

121 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 14:29:44.86 ID:supQiKk2.net
ビットレートを変更してもエンコードに反映されないわだけど、誰か助けて。

122 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 22:13:39.86 ID:C123pn/h.net
>>121
変更してからリストに追加


右端の縦に表示される字幕がセリフの場所に表示されるんだが、右に表示させる方法ある?

123 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 23:52:28.95 ID:N7gzA9B4.net
質問なのですが
Handbreakで言うところのlarge出力はどうやればいいのでしょうか?
ts→avi(divx,xvid)を試みてるのですがエンコード完了したのを見るとブロックが発生して困ってます。

124 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 10:35:43.52 ID:Fc03nrIM.net
>>123 Handbreakのlargeって2GB超えるファイルの時にチェックするあれ?

125 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:11:51.65 ID:Yi0quuJu.net
録画BDからFabでコピーしたTSを720PのMP4に変換したのですが、何故かカクカクの動きに…

ちなみに録画のデータが無変換のDRモードでは発生せず、圧縮収録したTSでのみ起きます
フレームレート設定はオリジナルのままなんですが…何故でしょうか?
分かる人がいたら教えてください。

126 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:22:05.08 ID:Fc03nrIM.net
>>125 エンコに利用したアルゴリズムと情報量のバランスが悪いから としか言い様がない

127 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:41:01.47 ID:Yi0quuJu.net
MP4 720P High 3.1  レート5000

これだとどこが不味いのでしょう? 素人には分からんのですよ(泣)

128 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:46:26.78 ID:mo8Ihixg.net
3.1.8.8 Versionshinweise

129 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:47:20.55 ID:OHgqtMmu.net
HighProfile4.0でエンコするのがスタンダードらしいぞ!

130 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:49:24.59 ID:Fc03nrIM.net
>>127 とりあえず、レート調整モードを2PASSにして再実行 その結果でカクカクするか教えて

131 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:50:57.01 ID:Yi0quuJu.net
>>129
実はPS3とVitaでも再生可能な設定選んでいるので4.0だと多分…

132 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:56:25.97 ID:Yi0quuJu.net
>>130
すんません、処理自体が出来なかった…開始直後に終わってシモタ

133 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 18:03:19.72 ID:Fc03nrIM.net
>>132 少しVer戻して安定したのにしてから再実行
常に最新は、この手の動画エンコ系は鬼門だよ

134 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 18:18:10.45 ID:Yi0quuJu.net
フレームレートを29.97にしてみたらなめらかな動画になりました
落ち着いたらアドバイスの数々を試してみます みなさん感謝

135 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 19:27:15.89 ID:Iwe8mbsb.net
3188入れてみた
まだあまりいじってないけど、>>112>>114で上がってた不具合は修正された模様

136 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 19:30:57.09 ID:QP3jziqN.net
>>134
フレームレートをオリジナルにするとオリジナルにならない事があるから
ソースと同じ値を指定してやった方がいいってのは結構前から言われてる

137 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 07:46:32.39 ID:yZ0t0f72.net
>>2
この設定で品質22くらいにしてるけど、地上波アニメエンコするとしましま入るね
インターレース除去しても余計酷くなるし、どうすりゃいいんだろ?

138 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 09:39:13.40 ID:anI0PSiK.net
>>137 インタレース解除は別でやればいいんじゃね?

139 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 09:41:21.62 ID:yZ0t0f72.net
別ソフトで解除するのか・・・
だったらアニメはFreemake video converterでやるわ
こっちだとしましま入らないし

140 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 09:47:38.17 ID:anI0PSiK.net
>>139 せっかくだし、H.265でも試したら?
HandBrakeのβ版で試せるよ

141 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 12:46:19.93 ID:MXp3XXZS.net
>>139
リニア混合フィルタで解除すれば動画のシャープさは落ちるが
確実にコーミングノイズ(インタレ縞)は残らず解除できる
フィルタ何使ってるん?

142 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 13:03:36.03 ID:yZ0t0f72.net
>>141
Ver3.1.7.2使ってるけど、ビデオ→一般の所の表示モードをインターレース解除にするんじゃなくて、クロップ/プレビューのところでインターレース解除のフィルタを選択しないと駄目なのかな?
だとしたらフィルタが無しになってたからひょっとしてインターレース解除出来るわけがないってことかw
libav Deinterlaceと、Yadifと、KernelDeintってのしかないけど、どれが良いんだろ?
試してみますわ

143 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 13:11:17.65 ID:yZ0t0f72.net
今、説明読んだら、表示モードのところは、インターレース解除するときはプログレッシブ表示なんだなw
もうなんかとんでもない思い違いしてた
Libav Deinterlaceのリニア混合でやったら確かにシャープさは落ちるけどしましま消えたw
シャープさを保持してしましま消す方法はないのかな?

144 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 15:01:47.18 ID:V+qbM9pY.net
一応聞くけどインタレ解除をやる意味とメリットデメリットは知ってるんだよな

145 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 23:08:55.14 ID:MXp3XXZS.net
>>143
表示モードの「インターレース解除」っていうのは誤訳
そこは「インターレース保持」と読み替えてどうぞ
プログレにする場合フィルタかけなきゃ縞残ったまんまプログレになっちまうぜ
シャープさをできる限り保持したいならかけるフィルタを変えてどうぞ
リニア混合はインタレ解除は最も強力だがその分シャープさも最も失われる
こだわるなら>>138の言うように別ソフトで解除した方がいい

146 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 05:47:02.79 ID:FbZrRHzH.net
複数の動画ファイルを選択して、音声トラックの中のモードの設定を一括で「コピー」にするにはどうしたらいいですか?
全て選択状態にして音声トラックの中のモードをコピーに指定しても、ひとつだけしか設定が反映されない。
動画設定はこの方法で一括で反映されるのに。
それから、この状態を「設定を保存」しても、やはり音声トラックの設定は保存されず常に変換AAC(faac)になってしまいます。動画の設定はちゃんと保存されるのに。

147 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 05:48:30.46 ID:FbZrRHzH.net
連投すみません>>146です
バージョンは3.1.8.7で、Win7x64です。

148 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 05:58:43.07 ID:s6IiV3fP.net
>>146
音声トラックのタブで出力の所のリストをまとめて選択

149 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 08:14:12.24 ID:FbZrRHzH.net
>>148
一括で「コピー」に指定する点については成功しました。
ご回答ありがとうございます。

150 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 14:17:41.02 ID:KqEysmoX.net
字幕データのインポートはわかるのですが
エクスポートはどうしたらいいでしょう?

151 :_:2014/06/05(木) 13:39:45.25 ID:5nXTAGAI.net
ロゴ除去の設定が上手くいかないのですが
右上の局ロゴに被せるにはどの程度の数値を適用すればよいのでしょうか

152 :名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 20:12:40.20 ID:n9Ngghss.net
NHKのある番組をTS保存し、Xmedia recodeでエンコしたんだけど、音声が右から日本語、左が英語出力になってる
これを英語いらないので削除したいんだけどどうすればいい?
音声トラックタブは1しか表示されてない

153 :名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 20:20:49.43 ID:n9Ngghss.net
訂正
右のスピーカーからも左のスピーカーからも日本語英語混じりの音声が出てる
副音声あるファイルも、音声トラックタブが二つあるのと一つしか表示されないといろいろだな・・・

154 :名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 20:34:40.37 ID:BjEVvl9D.net
英語もあったほうがいいのでそのままでよろしい

155 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 03:51:44.53 ID:IoKicXCs.net
>>152
Xmedia recodeが原因だと確定してるのか

156 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 21:52:06.88 ID:7+jSpdBP.net
音声だけのファイルを作り、Audacity などで左右チャネルを分割。
日本語音声だけで新しいトラックをつくる。
XMRecodeで、音声をインポート。
というのはどうか。

プレーヤーのオプションにチャネルマッピングがあったら使ってみるとか。

最近録画した『荒野の七人』シリーズ三本は左右に英語日本語だった。

157 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 23:36:19.02 ID:/sb5Mrw7.net
新しいバージョンは上書きインストールでいいんですか?
それとも綺麗にしてから入れ直すほうがいいですか?

158 :153:2014/06/06(金) 23:44:07.34 ID:Km0QBcSE.net
>>156
BontsDemuxでMpeg2ps選んで音声出力を主音声だけにして出力してXmedia recodeでエンコしたわ。
検索したら時々副音声混在しちゃうファイルできちゃうみたいね。

159 ::2014/06/07(土) 17:07:55.21 ID:zkXWUkF6.net
これ、エンコード中に新たなファイルをリストに追加できないのでしょうか?

160 :名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 18:25:35.27 ID:Qwc2jh5q.net
質問なのですが、XMedia Recode 8.1.8.8を使用していて
チャプターが日本語の場合に文字化けしてしまいます。
調べて解決法が出てこなかったのですが、正常に日本語で変換できる方法はありませんか。

161 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 07:51:31.30 ID:ecGIocYK.net
>>160
いつのまにか、えらいバージョンアップしたな…

162 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 14:48:51.54 ID:BDts3hHH.net
>>157
Portable使えば悩まなくていい

163 :名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 01:44:36.58 ID:vrBYjH7i.net
Xmedia recodeは、Ver.3.1.6.9以前の方が安定していると思う。
3.1.5.5と3.1.6.4を愛用してる。
最近のは、インターレス解除でリニア混合をやっても正常に解除されないし。

164 :名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 01:53:32.70 ID:7XRGqgCu.net
TMSR4で地デジとBS11の切り貼りする時にこれのスケーリング使ってる

165 :名無しさん@編集中:2014/06/12(木) 18:34:14.13 ID:xIjURGL7.net
>>151
わうわう
1710
41
98
81
10

bsすかぱ
1305
35
72
70
10

☆チャンネル
1264
45
90
50
10

166 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 17:58:44.96 ID:SZEuvDok.net
HandBrake 音声の選択
これで解決
http://pc.casey.jp/archives/153903172
 

167 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:04:05.04 ID:5UG+FRh+.net
設定の「音声分析」の「音声分析にスレッドを使用」にチェック入れたら、変換時間は短くなったりするの?

168 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 20:55:27.99 ID:lGNVMoVo.net
>>167
自分で試せクズ

169 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 22:01:26.76 ID:J8vEvCB8.net
|д゚)<QSV対応はまだかー

170 :名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 19:28:03.36 ID:A36TlGza.net
快調に使用してきたのですが、今日突然Runtime Errorで使えなくなりました。
リストに入れ、いざエンコード!とクリックで開始したとたんに出ます。

  Runtime Error!

Program:C:\Program...

This application has requested the Runtime...

やっていることはavi mpeg2 wmv flv…などの動画をmp4に変換することで
Core i5、MEM4GB、Win7、XMediaは3.1.8.8です。3.1.7.2に変えてインストールしてみましたが同じです。

昨日まで順調にできていたのに泣きたい気持ちです。
対策をお教えください。なにとぞお助けを。

171 :名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 19:38:31.37 ID:HDzFDCOI.net
>>170
「俺もー」という反応が出て来なければあなたのPCのみの問題でしょう。

172 :名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 19:53:39.89 ID:A36TlGza.net
同様のエラーで苦しんでいる方はいるようですが。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233787977
(少し古いけど)
(解決しましたとは書いてないです)

ヒントでもなんでもけっこうです。よろしくお願いします。

173 :名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 22:02:10.87 ID:+h6XC0LD.net
>This application has requested the Runtime...

なんで略してしまうのか。

174 :名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 23:21:12.88 ID:A36TlGza.net
>>173
あ、でもRuntimeの名前みたいのは出てないですよ。


Runtime Error!

Program:C:\Program...

This application has requested the Runtime to terminate in an unusual way.

Please contact the applications support team for more information.


                          [ OK ]


2行目の「 ...」は画面上(ダイヤログ上)も「 ...」です。

175 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 16:45:41.10 ID:9nNtiqgg.net
3.1.9.0きてた

176 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 19:40:12.75 ID:Mwpa3Yb+.net
ちょっと質問なんですけど
XMedia Recodeは、市販のDVDをパソコンに保存することはできるのでしょうか?

177 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 19:59:43.43 ID:A3QmQ0wd.net
|∧,,∧
| ´ё` )・・・ツ、ツウホウ・・
|⊂ ノ
|ωJ

178 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 20:03:23.47 ID:A1O/s6Vy.net
>>176
できない
コピー制限を解除する機能はこれにはない
別途コピーコントロール解除ソフトとの連携が必要

179 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 18:09:16.91 ID:a8GMMJjA.net
3.1.9.0にアプデしたらVitaで再生できなくなったんですけど
今まではmp4に変換してVitaで再生できてたのに

180 :名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 08:20:01.24 ID:Fz3h+ccZ.net
ブルーレイを話数毎に連続でエンコードすると、1話目は問題ないのに、2話目以降が微妙に音ズレします。
これはスペック不足なのでしょうか?また、音声のビットレートを320にしても220前後までしか上がりません。(原盤は1500kbps)

バージョンは3.1.9.0
PCスペックは下記です。

core i5 3570K
RAM16GB
GTX660
SSD 256GB(OS) + 128GB(一時作業用)
HDD 2TB * 2

181 :名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 08:28:33.12 ID:Fz3h+ccZ.net
間違えた・・・RAM32GBです。

182 :名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 18:10:45.68 ID:yM2ZvCLW.net
スゲ〜!!!! 金持ちやなぁ・・・

183 :名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 18:19:48.51 ID:tTQSae8h.net
よだれ、よだれ・・・

184 :名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 18:27:36.75 ID:0oJygsOD.net
ハードだけじゃなくてソフトにも金かければいいのに

185 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 13:23:47.41 ID:istn24+P.net
これ使ってTSから音声抽出してますが
TS→mp3にするとノイズでまくり
TS→mp4→mp3だとノイズ無し
何か設定があるのでしょうか?

186 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 21:22:17.10 ID:XyL9b90P.net
最新版だとどうやっても字幕をつけられないです
皆さんつけれますか?

187 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 13:03:19.77 ID:BZLkPgJp.net
mkvtoolnixで先に字幕付けるか、外してから変換してる。

188 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 14:57:49.61 ID:KFxIJa9Ou
すみません‥初心者なんですが
Flac5.1chをaac5.1chで変換保存してしまったのですが
やっぱりac3にしたいと思ったけど元のデータ捨ててしまいました。

変換済みのデータ(aac)をac3 5.1chに
選択すればチャンネルは問題ないのでしょうか?

189 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 23:54:46.16 ID:IDbOOQEl0
フリーソフトでこれだけ出来れば・・・・・

190 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 21:35:48.93 ID:k2V7GRur.net
なんの字幕。3190で.srtを.mkvに載せてるけど。

191 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 23:44:33.32 ID:++pFfQRq.net
mp4への焼き付けじゃないの?
と、エスパーしてみる

192 :名無しさん@編集中:2014/07/05(土) 11:24:08.33 ID:OI6SwqzY4
確かに3.1.9.0だとmp4に字幕付けられないな

193 :名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 08:33:53.99 ID:Mjs2p7lP.net
XMedia Recode 3.1.9.1
Release Date: 16.07.2014

・Update of ffmpeg
・New profiles (Wiko)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

194 :名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 19:27:50.82 ID:kdT21gyI.net
>>193
3.1.9.1
クロップ/プレビューで開始終了時間入力しても
サムネイル反映しない(カット位置がわからない)

3.1.8.6に戻した。

195 :名無しさん@編集中:2014/07/19(土) 10:30:05.00 ID:+ztadNpL.net
自分は未だに3138使ってるけど3186のほうがいいのかな?

196 :名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 00:33:13.19 ID:DaIxso8L.net
3.1.7.9までしかISO直で読み込めない・・・

197 :名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 10:41:27.90 ID:BErOLyFu.net
3.1.7.9より後のは、読み込んだファイルを複数選択すると、フリーズする。

198 :名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 04:48:27.17 ID:3BZ7cJj0.net
3184だがそんなことない

199 :名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 05:42:17.72 ID:daSJtA9d.net
動画と音声を合成しようと思い、音声をインポートしてその後、音声の位置編集って出来ないの?
かなりさがしたけど設定箇所を見つけれないぜ
もし出来ないのなら次はmkvtoolnixでも試してみよう

200 :名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 06:46:10.66 ID:y9sqhKqQ.net
>>199
位置編集って主副の入れ替えのこと?
それなら右端の−+で良いはず

201 :197:2014/07/21(月) 15:55:49.85 ID:daSJtA9d.net
>>200
どうしても音声って合わせた時音ズレしちゃうでしょ
コンマ何秒~何秒か指定して前後にずらしてぴったり合わせる機能

202 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 19:32:16.33 ID:kKZhQ5RP.net
動画ファイル音ズレをサクッと直す − MKVtoolnix
ttp://triton.casey.jp/portable/mkvtoolnix/

203 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 10:36:15.54 ID:zu1T0UKS.net
今のVer.3191って DC精度の項目が見つからないだが、
10bit設定はできないの?おしえてくれす。

204 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 08:17:26.42 ID:Io5yPqYb.net
>>203

無理です。8bit固定です。他のソフトを使いましょう。
これは、バグも多くあまり良いソフトではありませんよ!

205 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 17:43:16.85 ID:HiyfNoe/.net
ほんとだ?気がつかなかったけど、10bit設定ないな。

206 :名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 17:29:04.96 ID:Yxm37wrX.net
MediaCoderにしれっ、10bit設定あるよ!

207 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 10:59:00.69 ID:sYhgUWIR.net
>>206 課金しないと1時間でアウトとか3ファイルでロックとか詰まらん拝金式になった時点でゴミソフト確定だろw
スタンダードで2万、H265対応で4万だぞ? 払うのかお前はw

208 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 06:23:57.38 ID:L7dbV7bb.net
>>207
今じゃ1ファイルごとに止まるぜw
ただめんどいが足し算の答え入力すれば金はらわなくても普通に使えるがな
回避法使えばその手間も…

209 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 08:39:31.53 ID:SYY+4CNM.net
>>208 9999回避はとっくに使えなくなってるけどな

210 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 09:46:56.14 ID:3DXIk5Zo.net
募金なら3千円ぐらいで永久IDじゃなかった?
まぁプレミアムプログラムの方がうざくないんだろうけど

もうスレチだな

【初心者歓迎】MediaCoder 質問スレッド
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314506821/

211 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 10:41:31.60 ID:0TAC5hTH.net
エンコ初心者で、いろいろと探索してます。
このソフトって10bitエンコできないんだ? がくしっ!

212 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 18:13:13.20 ID:inOdhygL.net
5.1chの音声を2.0chに変換するときは、音声補正の音声(db)の正規化で分析かけてもやっぱり音量は小さいままになるね。

213 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 08:02:48.45 ID:Xukm4va7.net
>>207
払うに決まってんだろバァ〜カ。 たりめぇーだろっ!クズ

214 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 00:06:44.82 ID:7zgaLfn3.net
クロップの設定とか保存できないのかな?

215 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 21:28:05.84 ID:tMKDzina.net
XMedia Recode 3.1.9.2
Release Date: 10.08.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2453) Codec
・New profiles (Asus, HTC, Odys, Motorola)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

216 :名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 10:46:27.54 ID:7MXh94IP.net
XMedia Recode 3.1.9.3
Release Date: 10.08.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2453) Codec
・New profiles (Asus, HTC, Odys, Motorola)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

217 :名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 10:48:46.73 ID:CUlQ76xv.net
なんかどこを直したのかもようわからんアップデートだな・・・

218 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 02:09:15.54 ID:QHo8SNut.net
テンプレート 自分で作れないのかな

219 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 15:22:17.25 ID:I4X11od8.net
3193
インターレースのm2ts素材をプログレッシブだと誤認識してる
http://dec.2chan.net/up2/src/fu11967.jpg

220 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 17:32:45.82 ID:IBTRHGdA.net
3193
>>194問題未解決

221 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:26:16.71 ID:e6nDiKMO9
形式と音声トラックの間にビデオタブが出てこなくて
設定できない場合どうすればいいんでしょうか

222 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:29:38.22 ID:nozU1B1Z.net
XMedia Recode = hi10エンコもできないようなダメソフト。

AviUtl + mp4 + x264gui系プラグイン これ最強!!

223 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:40:10.74 ID:4MNzDJpX.net
Aviutl総合スレッド71
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1400444842/

専用スレあるんだから、いちいち宣伝しにくんな

224 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:40:05.88 ID:hhZSEIxs.net
Pentium D 960からCore 2 Quad Q9650に乗せ変えたんだけど、全然違うね・・・・。
変換に4〜6時間ぐらいかかってたものが、1時間〜3時間で終わるのに感動した。

225 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:59:21.53 ID:NeTImpk1.net
>>224
Core

226 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:01:15.37 ID:NeTImpk1.net
>>224
すまん途中で書き込んじまった
Core i7ならもっと速いと言い

227 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 06:59:21.73 ID:w9AXd3US.net
>>223

雑魚が釣られている。マヌケだす。イラネ・・・

228 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 09:51:11.56 ID:Cj1RsXzP.net
>>223
どこの板でもいるよなー こういう突っ込みする奴。
消えろっ!といいたい!

229 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 11:30:15.26 ID:TAt1Pe0c.net
複数のツールを使い分けるのが良いと思うよ。

230 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 13:34:45.01 ID:CbHoFYSG.net
Xmedia RecodeってGPUエンコードできないよね

231 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:54:39.01 ID:5v8diVAG.net
XMedia Recode = hi10エンコもできないようなダメソフト。

AviUtl + mp4 + x264gui系プラグイン これ最強!!

232 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 22:18:41.10 ID:GhbXZIqU.net
Any Video Converter Ultimateでいいよ。

233 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 19:35:36.17 ID:y3kX75GZX
初心者だけど
チャンネルオーダーモードを無効にすれば
チャンネルアサイン変えずに変換できるってことでいいのかい?

234 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 21:33:17.97 ID:DPJAgbVr.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

235 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:59:17.52 ID:5SmHPb0+.net
要するに更新しないで古いまま使ったままの方がマシなソフトであることは既に実証されてることだろ?Xmediaは。

236 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:20:37.06 ID:xGx91SVV.net
>>235
更新しないで古いまま使ったまま〜 ・・・?

君は何をいってるんだ?

237 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:30:22.23 ID:HwCPHIsk.net
XMedia Recode 3.1.9.4
Release Date: 22.08.2014

・Update of ffmpeg
・New profiles (Lenovo, Sony, Samsung)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

238 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 09:56:20.68 ID:AJql6gw0.net
3194
>>219の件直っておらず

239 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 10:22:30.02 ID:jROUEet4.net
ご苦労さまです

240 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 17:26:56.35 ID:xsZdJAlc.net
>>235

日本語で桶

241 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 23:32:49.09 ID:rOQomMT3.net
3193から3194にしたらsrt+mkv変換がエラー終了
はよこいupdate

242 :名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 12:28:53.30 ID:U14zXfaw.net
訳あってずっと2272使ってたんで最近のバージョンについて疎いのkだけど3193と
3194って5.1ch音声のをステレオへの自動ミックスダウンがおかしくない?
センターチャンネルが左にアサインされとる。

>>54>>90辺りに現象報告されてて>>91で解消の報告があるから不具合復活か。
何かソース管理でもとちって先祖がえりさせちまったか?

243 :名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 19:09:17.83 ID:Ya5RxL8l.net
5.1のはAny Video Converter Ultimateでステレオに変換して、その後にXMedia Recodeで音声補正で、「音量の正規化(db)」で分析をかけて変換してる。

244 :名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 20:33:52.50 ID:APfzSgljO
素人臭い内容で失敬です。

初めてチャプター打ち込んでエンコ→成功して喜んでたんだけど、PS3とかWMPじゃ認識してくれないのね・・。
今んとこ持ってるソフトではMPC-BEのみしか、チャプター認識しないんだけど、こんなもんなのでしょうか?

245 :名無しさん@編集中:2014/08/26(火) 16:21:24.00 ID:ftrJDR8F.net
複数ファイルを選択して「リストに追加」ボタンを押すとフリーズする問題、
3194では直っている。

久しぶりにアップデートしたのでいつのverから修正されたかは分からないが。

246 :名無しさん@編集中:2014/08/31(日) 13:00:37.24 ID:X6h095Dw.net
3.1.8.8は、音声が2個あるものだと、変換後は両方ともデフォルトの音声になるな。

247 :名無しさん@編集中:2014/09/02(火) 23:26:19.01 ID:WM0jTI6G.net
いつになったらクロップ・プレビューにコマ戻し付けてくれるんだろ

248 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 18:37:21.94 ID:sfFCs2Sr.net
海外DVDのデフォルト音声をjp←→enに変更してエンコしてるけど
何話もあると1つずつ変更しないといけないのが大変
複数選択して切り替えられると楽なんだけど。

249 :名無しさん@編集中:2014/09/08(月) 23:00:28.12 ID:6r4ut7xD.net
3.1.9.4にしたら、チャプター毎にエンコするとリストに追加した2番目以降が1秒でエンコ終了すんじゃねーか!何だコレ?使えねーな。

250 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 12:59:23.83 ID:GmOlS05V.net
XMedia Recode = hi10エンコもできないようなダメソフト。

AviUtl + mp4 + x264gui系プラグイン これ最強!!

251 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 13:56:00.55 ID:CrXTaE0d.net
>>250

えっ 10bitエンコードできないの?

252 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 15:04:54.31 ID:cyWmIrYb.net
>>251 できるよ
過去10bit指定だと、エンコ中に落ちるVerが合ったというだけ
昔話だね

といってもデグレみたいなVerUPもあるので、いつ再発するかはわからんけどw
とりあえず、DLした各Verは残しておいたほうがいいかもね

253 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 18:15:26.41 ID:wqzCjium.net
Aktuelle News 12.09.2014
XMedia Recode 3.1.9.5

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (Sony, Samsung)
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

254 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 21:48:09.85 ID:9NxGXKNh.net
3195
>>238の件直っておらず
表示がプログレになってるだけなのでエンコに支障はないんだが
あと音声ビートレートの初期値がソースに合わせて変動するようになってる

255 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 21:49:14.48 ID:9NxGXKNh.net
>>254
×ビートレート
○ビットレート

256 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 23:17:00.72 ID:cd0OYOTP.net
これでエンコする前に編集してるの?

257 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 07:04:15.09 ID:PgWDHiYU.net
開発者に報告しないと直らないわな

258 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 13:14:44.32 ID:m5ETOel+.net
おかしなぁ
3.1.9.5 にUPすると

kernel32.dllが云々とエラーが出て 起動できないです
XPです

アンインストールして 3.1.9.4に戻すと 起動する
なんなんだ?

259 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 19:28:25.27 ID:0F4L+O3M.net
Aktuelle News 13.09.2014

XMedia Recode 3.1.9.6

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (Sony, Samsung)
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

260 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 19:59:44.39 ID:5k9js/6g.net
古いの(3.1.6.4)を使っているのですが、動画のビットレートって10000kbps以上の設定は無理なんですか?

261 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 20:58:41.58 ID:EiBMV8Uy.net
2000と4000でやってるけど、ファイルのサイズぐらいしか違いがわからない。

262 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 21:33:02.72 ID:MS0r76wf.net
>>261 ベタ塗りの部分で縞を感じないならレート落とした方がいい
基本ベタ部分で差が出る

263 :名無しさん@編集中:2014/09/14(日) 21:37:04.90 ID:A3FzCRJW.net
blu-rayの途中のチャプタをエンコしようとすると、1秒で終わるんだが何か設定方法ある?
リストに放り込んだ時点では開始と終了のチャプタも時間もあってるのに。
バージョン3.1.9.6〜3.1.8.0まで試して全部同じ結果だった・・・

264 :名無しさん@編集中:2014/09/14(日) 22:06:31.89 ID:Aabn65pi.net
>>263 チャプタ消して全編対象にエンコして、後でカットすりゃいいんじゃねぇの?

265 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 00:04:19.11 ID:A3FzCRJW.net
>>264
サンクス。そういう手があったか。
しかし、多少の劣化は覚悟した方が良い?

266 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 07:27:46.05 ID:0TV3m2/a.net
2回かけるわけだから、それは仕方ないと諦めた方がいいと思う。

267 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 11:14:56.89 ID:2gcilzNG.net
>>265 MP4(H264)でしょ? 無劣化だよ・・・
カットするだけでなんで劣化すんのよw (なにかした変えるならともかく)

268 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 13:19:08.14 ID:Cq95EW6h.net
254です
3.1.9.6はすんなりインストール 起動 できたけど
エンコ途中で エラー吐いて 止まるなぁ
また 3.1.9.4に戻そう。

269 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 13:19:45.49 ID:Cq95EW6h.net
まちがえた
253でした

270 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 02:59:08.23 ID:zv5FER23.net
>>267
スレチですまないが、無劣化でカット出来るソフト教えてくれないか?
ググって、Free Video Editorを使ってみたんだが、ディスク1枚中2話までは問題ないのだが、
最後の3話目で開始が必ず意図したところにならず、ズレてしまうんだ・・・

271 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 09:20:30.76 ID:qCqRKNQb.net
>>270
キーフレームの制約があるため指定した時間ちょうどにカットが行われない場合があります

↑じゃないの?

272 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 09:24:12.17 ID:3OULPQoX.net
>>270 TMPで良いじゃん
キーフレームとかGOPかぶりの部分はエンコするけど、無変換部分は結合するだけだぞ

273 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 10:28:28.60 ID:GWuenm7d.net
>>270
このソフトだってモードを「変換」ではなく「コピー」にすれば
無劣化でカットできるぜ

274 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 10:35:11.90 ID:UQ2lmp7Z.net
>>273
>モードを「変換」ではなく「コピー」

どこで設定するの?

275 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 10:56:42.97 ID:GWuenm7d.net
>>274
音声の方もな
http://dec.2chan.net/up2/src/fu12580.jpg

276 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 11:29:44.87 ID:RKb2z+16.net
XMediaの方もイマイチ良くないな、キーフレームの制約で変な位置でカットされる
一番マシだと思ったのがTMPGEnc MPEG Smart Rendererだけどフリーで良いのあったけかな?

277 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 11:31:01.47 ID:UQ2lmp7Z.net
>>275
ありがとう

今使ってるのが3.1.3.8なんですがその設定がないみたいです

278 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 11:34:44.38 ID:UQ2lmp7Z.net
なんかよく見たら>>275の画像とは違うけどコピーって言う項目が他にありました

279 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 17:33:58.59 ID:mDAQrUSe.net
>>252

最近のver.は、 10エンコはできませんよ。
かなり前のver.ではあったけど・・・

280 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 17:35:24.81 ID:3OULPQoX.net
>>279 このソフトって最新を追い求めるものなの?
使えるVerを使い続けるソフトでしょ?

281 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 18:30:13.02 ID:mDAQrUSe.net
>>280
247の回答を直しただけ!
使うver.は、個人の自由!

君が、何を言っているのかがわからない? 頭大丈夫か?

282 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 18:39:23.60 ID:Q8rXrY5p.net
古いverだと、設定のCPUの部分が少ない(AVX2やFMA3などが無い)。
新しいCPUのPCだと、AVX2やFMA3の機能使えないし・・・・。

283 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 19:34:01.77 ID:a1uOySK+.net
>>273
前後はカットできるけど中盤をカットすることはできませんよね?

284 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 20:55:19.11 ID:GWuenm7d.net
>>283
途中カットは出来ないですね

285 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 21:06:09.59 ID:a1uOySK+.net
>>284
ですよね
できたら便利なんだけどなぁ

286 :名無しさん@編集中:2014/09/18(木) 07:25:58.97 ID:Zy8IS5C3.net
>>280

>>使えるVerを使い続けるソフトでしょ?

なんだコイツ?

287 :名無しさん@編集中:2014/09/18(木) 21:12:11.43 ID:vA4ru571.net
作業環境によって使えたり使えなかったりの差が激しいから
新しいが強制終了してまともに使えないバージョンを使うよりも
多少古くても使えるバージョンを使えばいいってことでは?

288 :名無しさん@編集中:2014/09/18(木) 21:15:38.22 ID:DagrsJ9j.net
不安定なverだと、作業終了後に「シャットダウン」を選択すると、エンコードをクリックした直後にシャットダウンする。

289 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 01:41:53.42 ID:xULeVF0b.net
Ver3.1.7.2使ってるけど音声がなぜかデフォルトでMonoになってて、一つ一つStereo選ばないといけないんだけど、こんなものなの?
基本全部Stereoでエンコしたいんだけど

290 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 08:38:07.50 ID:mOPvtf7x.net
>>289
そんなのなったこと無い。

291 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 12:26:13.85 ID:wNSV83NJ.net
>>287
更新通知届きました⇒そのまま更新(アプデ)⇒強制終了のオンパ

こうならない為にも慎重になるのが普通と思う。


通知届いたからといって馬鹿正直に更新する人なんて、果たしてどれだけいるのだろうか?

292 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 12:45:43.92 ID:naAwPr6u.net
>>291
俺はポータブル版使ってるからどのバージョンにもにすぐ戻せるので
とりあえず更新はして動作確認はしてる
このソフトインストーラ版使うメリットないよな

293 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 13:43:43.62 ID:EN7e27pq.net
インストーラー版:基本的にはこちらを使用、比較的安定したバージョンを探して入れておく
ポータブル版:安定版の補助として使用、比較的新しいバージョンのものをいくつか入れておく

って感じで使い分けてるな
大体こなせる安定版でも設定によっては即落ちたり古すぎて変換できないものもあったりする
そんなときはポータブル版(新しいが常時使用するには不安定なバージョン)で試してみたら変換できることもあるし

294 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 10:01:45.50 ID:U2WpWVA2.net
Xmediaの無劣化カットに満足できなかったらAvidemux勧める
自分が使ってるのはAvidemux 2.6 64bits

途中カットも途中切り出しも、始まりは任意のフレームでできるから
かなりの自由度で音ずれもないし(終りはキーフレーム=Iフレーム)

295 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 10:36:34.39 ID:faXanqi5.net
>>294
結合もできるしこれみたいに入出力に対応してる形式多いし
なかなか良さそうなツールやねφ(・ω・。)メモメモ

296 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 18:47:29.05 ID:PIHJnB17.net
昨日から使い始めたけどこれでエンコード中何故かエクセルが勝手に立ちあがるんだけど

297 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 22:05:27.91 ID:HZqbUOuQ.net
んなアホな

298 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 22:36:56.85 ID:3LPkwIT+.net
www

299 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 23:51:52.50 ID:PIHJnB17.net
俺だけか。でも他に害ないしエンコードの出来には満足なので使い続けます

300 :名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 07:00:24.30 ID:+S8Ntwn5.net
音声の入っていない動画(mp4)に音声を合成させようと音声のインポート設定をして
出力したのですが何度やっても音声なしの動画しか出力されません
このXMediaRecodeではできないのでしょうか?
それとも手順、設定方法に間違いがあるのでしょうか?

ちなみに音声のある動画に別の音声を合成させることはできます

301 :名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 07:11:33.77 ID:oYIIFsrD.net
>>268
Win8.1
XMedia Recode 3.1.9.6にしたら mkvを読み込ませるだけで落ちるようになった
3.1.9.4に戻したらOK

不安定だったりするのかな・・・?

302 :名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 08:15:41.50 ID:spbCcqCA.net
>>290
Ver3.1.9.6にしたら問題無くなった。
音声出力されなかったファイルも出力できるようになった。
Ver3.1.7.2はバグ多いのかね。
最新版つかうわ

303 :名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 08:32:38.40 ID:spbCcqCA.net
最新版、いつもエンコしているアニメが倍速でエンコできてるわ
なんだこれすげえ

304 :名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 18:21:32.15 ID:9vpc3ctu.net
>>300
MKVtoolnixで動画と音声を結合。

305 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 23:24:31.28 ID:o2cVKbuW.net
>>304
ありがとうございます
なんとかできました

306 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 01:01:48.57 ID:81BwRjPW.net
Xmediaってカットできんの?

307 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/24(水) 05:57:26.25 ID:E/nvV+mX.net
やけにエラーで落ちる。
もう絶対わがね!XMedia Recode!

※「絶対わがね」は「絶対使わない」という意味。

308 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 07:03:43.57 ID:/anlz/pI.net
>>306
クロップで動画の前後はカットできる。途中をカットとかはできない。

309 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 16:49:24.31 ID:3Lj1VhIj.net
3197
>>194問題解決

但し「リストに追加」を押すとサムネイルが拡大するが特に問題なし

310 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 16:31:00.26 ID:aTQ6Nvzl.net
263です
3197も変換途中で落ちるわ
3196も 3195も同じく駄目

Microsoft Visual C++何ちゃらエラーがでるんで
2012とか入れてみたけど やっぱり落ちる。

とりあえず動く 3194にも戻した。
XPはもう駄目なん?

311 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 18:37:17.68 ID:4WWeIr8e.net
いろいろあった不具合(このソフト以外で)は、Win7の32bitに変えたら正常に動くようになった。

312 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 21:17:36.01 ID:nfZntnz2.net
XPだけどエクセルが勝手に立ちあがる以外3196快調だよ
エクセル97が駄目なん?

313 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 23:54:36.50 ID:wjwLNAQq.net
知らんがな

314 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 00:15:32.89 ID:gG95+KjP.net
www

315 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 00:55:45.65 ID:7T1hFubY.net
DT305のntxファイルをTSにリネームして使ってる。WinXP
3193以降は一部のファイルで音声chの認識がおかしい。2chあるのに1chになる。さらに3196以降は入力28chと表記して2ch出力する場合もある
3193,94で一部のファイルを開こうとするとアプリが落ちてワトソンも落ちる。これは3196,97では開ける
3188,90,91はTSドロップ部分がなければ問題なく扱える模様

316 :名無しさん@編集中:2014/10/02(木) 15:56:23.08 ID:aZTJcs91.net
音声のビットレートが選択する度に勝手に変わるんだが・・・

317 :名無しさん@編集中:2014/10/02(木) 16:31:49.62 ID:6C+2gOqJ.net
>>316
3195以降ソースの音声bpsに合わせて初期値が変動するようになったので
全部同じにしたいなら全選択した後に設定しる

318 :名無しさん@編集中:2014/10/04(土) 05:38:48.09 ID:gW2+F8KQG
ビデオタブで「コピー」にしても映像が出ないから公式見てみたら「ファイルの組み合わせによっては、映像をコピーできない場合もある。」って書いてあったんだけどその場合でもなんとか映像コピーする方法ないかね...既出だったらスマン

319 :名無しさん@編集中:2014/10/05(日) 13:02:35.15 ID:f3pAiys6b
3186だが、エンコ中に他のソフトを起動させるととたんにエンコ速度が落ちて、別のソフトを終了させてもエンコ速度は元に戻らず落ちっぱなしのままだな。なんでだろ?

320 :名無しさん@編集中:2014/10/05(日) 15:40:47.51 ID:f6gmSi6z.net
3個以上リストに登録してエンコすると前2つの音声が出なくなることがあるな・・・
ver3.1.9.4

321 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 13:31:25.86 ID:dhwgMPXA.net
i7 5930Kだと、どのVerでもやたら落ちるな
俺的安定Verでもエンコ開始直後に落ちる
もしくは音声だけのファイルができる
全く同じエンコでもFX8350だと全く落ちない

haswell-Eと相性悪いのかな…
せっかく高速エンコを堪能したかったのに

322 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 13:35:50.26 ID:dhwgMPXA.net
ちなみに市販のTVMW5だと落ちないがhi10Pを読み込めないから
何でも変換するのには向いていない
高い金を出して購入してるんだからHi10Pにも対応してよ…

323 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 21:03:10.39 ID:fXu2acqi.net
みなさん、エンコ時に音量調整ってしてる?

324 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 21:53:55.25 ID:YTGwvE8+.net
面倒だからストリームコピー

325 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 01:07:48.27 ID:5mapD5Hs.net
う〜ん、2ちゃんだとわかりにくいね。
バージョンごとに細かくまとめられるし、wikiに皆で編集したいなぁ

言いだしっぺの自分がやるべきなんだろうけど、残念ながらエンコについての知識浅し。

326 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 10:17:00.40 ID:fsKWvxff.net
>>323 最初は何もせず、完成後におかしかったらやり直す程度
許容範囲はかなり広いので滅多に再エンコ再結合はしない

327 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 11:02:00.47 ID:YC/Whn71.net
3.2.0.0 来てるね

328 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 17:05:34.67 ID:z4fXmnjG.net
305でつ
XPです
一応3.2.00入れて テスト用TSファイルを変換させてみた
今回は落ちなかった。 しばらく様子を見てみよう‥

329 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 19:26:01.76 ID:1sTmM807.net
このソフトは全部が人柱Verだから自分が使うエンコ設定で調子が良いなら
そのVerを使い続けつつ、たまに新Verも試してみるくらいがベター
けど全体的には使いやすくなかなか優れたフリーエンコソフトだと思うよ

330 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 19:31:48.37 ID:B543YcN3.net
新しいCPUやグラフィックボードの動画支援機能は、新しいverじゃないと対応してないからなあ・・・・。

331 :名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 23:30:59.64 ID:1CLpEPfE.net
それじゃ321xの定番を決めようぜ

332 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 13:41:20.47 ID:fEw4gKQn.net
最近のVerは2重音声のmp4をエンコして2重音声にしてもPS3で副音声が再生できん
昔のVerだと同じ二重音声動画でも問題なく出来るからバグなんだろうな
3.200と3.197はダメだ
いつからダメになったんだ?

333 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 15:14:57.19 ID:WBd4JgFj.net
音声の設定で、出力の所に2個表示されてたら大丈夫だと思うんだけど・・・・。
最初は1番目の主音声だけど、追加で2番目のもクリックして出力の所に表示してで・・・。

334 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 16:11:19.60 ID:fEw4gKQn.net
>>333
ちゃんと2重音声のファイルは出来ているんだよ
MPC-HCなどだと2番目の音声も再生できる
ただPS3だと再生できない
同じのを昔のVerでエンコすると問題ないからXMRの問題だと思うよ

335 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 17:53:00.50 ID:IrybW+q/.net
人によってバージョン変えてるけど
このソフトとメモリとかCPUとかのハードの相性です?

それとも使用方法?

336 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 19:03:54.18 ID:uiTmqAp4.net
変換する動画と、変換する動画の設定など・・・との相性だ思う。

337 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 21:55:28.11 ID:IrybW+q/.net
ありがとう、理解しました。
いろいろバージョン試してみます

338 :名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 01:17:01.16 ID:O80WbfWh.net
アニメのブルーレイエンコしてんだが、レート制御で品質や量子化を選択すると、
音声しか入ってないファイルが出来上がる・・・何で反映されないんだ・・・
平均ビットレートと2pass平均ビットレートだと出来上がるのに。

339 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 02:59:30.81 ID:rvI6Owcq.net
ア    ニ    メ

340 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 10:13:05.49 ID:nuEsbbkY.net
>>338
バージョン変えて試した方が良い。

341 :名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 12:11:46.79 ID:tbKqROp+.net
Win8.1のノートに入れて使ってたんだけど 数ヶ月前から
一つ選択してエンコードしか出来なくなってしまった
2個目を選択したら即ハング
もしかして途中で入れたクイックタイムのせいか??入れたあたりからおかしいとそっちをアンインストールしても駄目
以後どれだけバージョンアップしても駄目なまま

ノートを完全初期化してOS入れ直しからやってみるしかないのかしらねぇ?
このソフトどっかにレジストリとかいじってるところあるのかな?

342 :名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 12:16:31.94 ID:RbuNo2WI.net
iniくらいじゃないの?

343 :名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 09:52:45.79 ID:BDjKXzjX.net
>>341
ああ、その現象うちもなった。

うちのPCには、GPUが2つつんであって、NVIDIAのQuadroが有効だとハングして、
IntelのHD4600が有効なら、正常に動いていた。
グラフィックドライバーとXMedia Recordの相性があると思う。

344 :名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 12:14:09.85 ID:k1mIjt1A.net
>>343
おおお 物は試しでNVIDIAを切ったら複数リストに放り込めるようになった サンクス

でもちょっと納得いかないなw
メーカー製(VAIO)なのでNVIDIAから最新ドライバー組み込んでもVAIOアップデートでこっち使えって古い方を勧めてくるんだよなぁ
試しでNVIDIAからのを入れてみようかな?

まぁゲームする訳でも無いからHD4000で特に不満に思うようなことも無いんだけど

345 :名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 12:18:22.21 ID:G7rxPh3x.net
ハード支援使う設定なのかな

346 :336:2014/10/14(火) 13:57:18.37 ID:k1mIjt1A.net
一応事後報告
NVIDIA最新ドライバーを入れても複数選択で即ハング
デバイスマネージャーでNVIDIA無効にしたなら 複数選択しても何事も無かったかのように動作する

デスクトップだとi7使っていてNVIDIA使ってるのにこんな事は起きないんだけどねぇ
省エネで切り替わるプログラムとかそこら辺が悪さをしている??
XMediaのバージョンが上がったらまた試してみるけれど当分はNVIDIAは無効って対策で

347 :名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 15:44:54.30 ID:NX3cxgT6.net
ブルーレイエンコする場合、ソースにもよるが何GBくらいにしてる?
7GB強のm2tsを品質20でエンコしたら2GB超えしたんで悩んでる。22以降だと容量減るが、ざらつき感が出てきて納得できないし…

348 :名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 15:51:10.60 ID:G7rxPh3x.net
>>347
1時間1GB前後 どうでもいい作品 ぶっちゃけ低品位の糞エンコ
1時間2GB前後 まぁ普通に残せるレベル

元のサイズはあまり関係ないかな・・・

もしも実写映画で2GBなら捨てるレベル、iPhoneとかで容量を節約したいのでサブで作るレベルかと・・・

H265ではやってみないとわからんけど、H264の6〜7割ならまぁ残しても良いレベルになってくれるといいなぁって感じ
XMediaではできないけどね

349 :名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 23:01:29.90 ID:1TiWtkbX.net
>>348
そっか…それで考えると30分しないアニメで2GBって重過ぎなんだな…(´・ω・`)

350 :名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 23:32:05.69 ID:P148dIEa.net
>>349 アニメ1話は600〜800MBかな、それ以上もそれ以下もどうしょもない

351 :名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 02:01:28.25 ID:FC6aiiYM.net
アニメは地上波かBSかによって変わるかなあ。

352 :名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 03:22:07.68 ID:yGNcRpji.net
>>350
2pass平均ビットレートでやったら、確か750〜900MBくらいだった。
物によってはそれくらいで問題無かったんだけど、一部の作品で明暗部分の色の階調(段々になってる感じ)が変で気になっただわ。
あと、25話前後を外出前にエンコかけたら12時間以上かかってたのがな・・・

んで、「アニメは静止画が大半だから、品質の方が高画質で圧縮率も良くなる」と聞き試した見たところ、まさかの2GB越え。
音声も量子化でやったから余計なのかな・・・

何とか1話1GB以下には納めたいなあと思いつつ、CRF値を下げるだけじゃ容量稼げても低画質ときたもんだ。
他の部分でなんとか減らせるように設定変えるしかないのかしら。

>>351
そうなのか?

353 :名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 04:44:13.20 ID:k6KV9abw.net
>>346
NIVIDIAの新旧ドライバ入れている自作PC4台(全てWin7)に入れているが問題なし
ノート限定のようだね

354 :名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 07:58:23.51 ID:eqdsZgS6.net
>>352 作画によるのは確かにある、放送媒体というより作画かな
コッペリオンは小さくならないね

355 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 00:49:32.65 ID:jxFYWmLH.net
>>354
あー作画かあ、それはあるかも。

しかしまいったな、この辺解決するまでエンコに取りかかれないわ。2TBのHDDが残容量150GBってやばいよ。

356 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 07:53:33.92 ID:PGK2denw.net
BDエンコする奴が一桁TBってありえんだろ・・・
さっさと4TBx4のNASでも用意しろ

357 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 08:26:46.49 ID:HnqteQ7o.net
うるせえなあ

358 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 17:26:16.81 ID:ejag9+32.net
何GB、何十GBのDVDやBDを動画にするのに、その動画がGBの容量になるなら、そのままDVDやBDを見た方が・・・・・。

359 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 18:13:26.02 ID:mhw43cFI.net
メディアの出し入れが面倒なんだよ

360 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 19:56:24.67 ID:UGBWkxYk.net
PCのモニターだと気にならないけど、それをテレビで見るとブロックノイズなど結構気になるな。

361 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 21:32:01.04 ID:jxFYWmLH.net
>>359
だよな。

362 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:53:38.57 ID:xTBLgBed.net
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。

363 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:54:29.56 ID:xTBLgBed.net
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。

364 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:56:01.68 ID:xTBLgBed.net
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。

365 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:57:56.34 ID:xTBLgBed.net
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。

366 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:59:36.53 ID:xTBLgBed.net
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。

367 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 01:02:38.36 ID:xTBLgBed.net
すみません、PC調子悪くて5回もレスしてしまいました。
すれ汚し申し訳ないです

368 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 08:53:22.34 ID:cL+Z/1Pe.net
荒らしかと思ったw

369 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 12:42:28.52 ID:4FpWloPJ.net
色合いってRGBのことなら、できないよな
このソフト、RGB調節とコマ戻しができたら完璧なのに

370 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 17:40:44.40 ID:WOwjkP0O.net
古いバージョン使わないと無いかもしれん
手持ち分だけでの確認になるが色合いの項目は3138まではある、3172は無かった

371 :名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 21:24:25.10 ID:xTBLgBed.net
そうなんです。ずいぶん前にはあったような気がしてました。

みなさんありがとうございました。

372 :名無しさん@編集中:2014/10/18(土) 23:40:15.72 ID:dvZTPe1A.net
このソフトがffmpegに発行してるコマンドを知るすべってあるかな?
コピペで他のソフトに移行したい

373 :名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 00:04:24.21 ID:1srCVVX1.net
ffmpegを利用してはいるけど、ffmpeg.exeにコマンド渡して処理してるわけじゃないから無理。

374 :名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 00:45:42.89 ID:Wlml7/cB.net
アニメのブルーレイ1話あたり1GB以下に納めてる人って、どういう設定でエンコしているのか教えて下され。。。
ビデオの品質23、音声の量子化300まで落としてエンコしても1.3GBくらいまでしか落とせない・・・
諦めて1.5GBくらいでやるしかないのか・・・

375 :名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 23:20:27.77 ID:WfV1s90C.net
>>373
ありがとー

376 :名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 23:21:17.41 ID:r3AMWG/C.net
>>372
作った動画をMediaInfoというソフトで調べればよろし

377 :名無しさん@編集中:2014/10/21(火) 08:38:20.69 ID:iHDyJ2Xq.net
>>374

cabac=1 / ref=4 / deblock=1:-1:-1 / analyse=0x3:0x113 / me=umh / subme=9 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=32 /
chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-2 / threads=6 / lookahead_threads=1 /
sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=0 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / bframes=2 / b_pyramid=1 / b_adapt=1 /
b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 / keyint=240 / keyint_min=1 / scenecut=65 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=60 /
rc=crf / mbtree=1 / crf=19.0 / qcomp=0.60 / qpmin=2 / qpmax=31 / qpstep=8 / vbv_maxrate=24000 / vbv_bufsize=24000 / crf_max=0.0 /
nal_hrd=none / filler=0 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

MediaInfoで見たエンコ設定、これにアニメしだいでノイズ軽減をデフォルトか全値を+2くらいでかけたりしてる
30分の動画で500〜1GB前後でも結局、動きが激しかったりノイズが多いとどうしようもない

378 :名無しさん@編集中:2014/10/21(火) 08:57:14.14 ID:4Gz/p/mY.net
>>376
おお、ありがとー
メモっとく

379 :名無しさん@編集中:2014/10/22(水) 23:37:31.80 ID:bWWyl8q/.net
>>370
ちょうどその事で困ってたから良いこと聞いた
バージョン戻して自動アップデート確認OFFにした

380 :名無しさん@編集中:2014/10/24(金) 19:28:50.95 ID:t2WFLWdM.net
5.1chの音声を2chのステレオ音声にすると、BGMの音量とキャラの音量に差が凄く出る。

381 :名無しさん@編集中:2014/10/24(金) 23:03:26.29 ID:uZ4S8uy0.net
このソフトで29.97iの動画をインタレ解除フィルタのYadifをBob(2倍fps化)で掛けてプログレにしても上手く行かないね
できた動画をコマ送りで見ると一コマごとに動かないフレームがある
これじゃあ59.94pになっても29.97pと変わらないよ
fps59.94指定し表示モードプログレでやってるんだけどやり方間違ってんのか

382 :名無しさん@編集中:2014/10/24(金) 23:32:17.06 ID:l5ZdGVDd.net
リニア混合

383 :名無しさん@編集中:2014/10/25(土) 05:58:29.91 ID:yy5E87bL.net
これ使ってエンコすると音声に ぷっぷっぷっぷっってノイズが入るんだけど原因何かわかる?
BGMが大きくなるとノイズが大きくなって、音声流れてないときはノイズは流れない感じ

384 :名無しさん@編集中:2014/10/25(土) 09:44:24.53 ID:/324jeFm.net
音声のサンプルとビットレ−トをAAC、48000と448

385 :名無しさん@編集中:2014/10/25(土) 20:43:16.77 ID:tlHEOwpN.net
Aktuelle News 25.10.2014

XMedia Recode 3.2.0.1

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (Samsung)
Fehlerbehebung

ist nach den verwenden von Bitratenrechner abgesturzt
kleinere Fehler behoben

386 :374:2014/10/27(月) 15:12:53.35 ID:Lj8JO+aL.net
過去バージョンをいくつか試したらちゃんと1コマごとに動く59.94p化に成功
手持ちにないバージョンは試してないが、3172までは正しく2倍fps化できてた模様
3201でも直ってなかった
あと一部のインタレ動画をプログレって表示する3193以降のバグも直ってない

387 :名無しさん@編集中:2014/10/27(月) 22:50:31.30 ID:GqlfSjYt.net
複数のファイルを取り込んでエンコする方法が分からん。
ファイルを複数選択すると色補正がグレーアウトして設定できないわ、フレームレートはオリジナルと同じに戻るわでどうすりゃいいんだ…

388 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 09:06:55.79 ID:s+MPfOg8.net
@---------------------------------------------------------
ビデオ
フォーマット : AVI
Matrix 形式の設定 : Default (H.263)
コーデック ID : XVID
OBR モード : VBR モード

オーディオ
コーデック ID/ヒント : MP3
------------------------------------------------------------
いま所持している動画がAVIという動画なんです。
fc2動画用にアップすると鯖エンコされてしまう。
鯖エンコ回避する方法があるみたいでして、このソフトで
Aのように設定するとしたらどのようにしたらいいでしょうか?
       ↓
A---------------------------------------------------------
鯖エンコ回避可能な動画ファイルの形式:
 映像コーデック:H.264, FLV1, VP6
 音声コーデック:AAC, MP3
 コンテナ:コンテナに関わらず映像コーデックと音声コーデックが
  上の条件に合致すれば鯖エンコ回避可能と思われます
  FLV, MP4, MKVで鯖エンコの回避が可能な事を確認しました

※鯖エンコ回避する動画は帯域制限の800kbps未満のビットレートになるよう
 エンコードしておきましょう。余裕を見て映像は500kbps/音声100kbps程度に
 抑えておけばスムーズな再生が可能です
------------------------------------------------------------

389 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 12:47:10.84 ID:oOGZIq5T.net
>>388
好きなようにしたらええがな。なにか問題でも?

390 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 14:44:55.61 ID:s+MPfOg8.net
>>389
今は動画の保管庫代わりにも使っているので後でダウンロードしたときのために
なるべく綺麗になるように残しておきたかったのです。

なんか場違いな質問だったみたいですね。
すみませんでした。

391 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 22:49:06.11 ID:oOGZIq5T.net
>>390
> なるべく綺麗になるように残しておきたかったのです。
ソースにもよるので、自分で試行錯誤してくれとしか言えない。

392 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 13:34:59.91 ID:LJHajYAaR
3.2.0.0です
開始フレームのセットを使いリストに保存/エンコードすると
その後クロップ/プレビュー で表示される映像画面が右寄りの部分しか
プレビューされなくなります 何これ?

393 :379:2014/10/29(水) 17:07:53.44 ID:VdANQvt6.net
細かく試してきた
3174まではYadif(Bob)フィルタは正常に動作するようだ
3176以降はダメ。同じ画が一コマごとに挿入されるだけ
このバグ出来上がった動画をコマ送りで見てみないと気付きにくいから
正常な2倍fps化に失敗してることに気付かずエンコしまくってる人いるんじゃないか

394 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 17:26:21.25 ID:iNuIx6Do.net
インタレ保持でエンコしてる俺に隙は無かった

395 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 22:10:36.93 ID:VdANQvt6.net
>>394
俺もだいたいは保持で残してるし解除しても29.97pでもそれほどカクツキは
気にならなかったから2倍fps化はあまりしてなかったのでこのバグの影響は受けてない
自分用ならほとんどリニア混合かKernelDeint使ってるね
KernelDeintは閾値32でシャープと双方向のチェック入れるとまあまあ綺麗だよ

396 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 17:18:49.47 ID:2Q+rix/y.net
>>387
一つ一つ設定するんだよ
Shift押して全選択で設定はできない

397 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 21:24:16.16 ID:tX7jNMpa.net
>>396
ありがとう。
やっぱりそのやり方しかないんですね…

398 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 11:45:49.04 ID:EhKfIn4D1
BDからfabで抜いたtsファイルをビデオコピーでMP4にしたんだけど何故かフレームレートがカクカクに…
出来れば劣化を限りなく抑えたいんだけど何故こうなってしまうんだろう?(変換でMP4にした場合はオリジナルのままで上手くいったのに)

知っている人がいたら教えてください

399 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 11:47:59.94 ID:wGs0uu9b.net
BDからfabで抜いたtsファイルをビデオコピーでMP4にしたんだけど何故かフレームレートがカクカクに…
出来れば劣化を限りなく抑えたいんだけど何故こうなってしまうんだろう?(変換でMP4にした場合はオリジナルのままで上手くいったのに)

知っている人がいたら教えてください

400 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 21:59:05.51 ID:1gbTDIof.net
映画のブルーレイ(非アニメ、28GB、100分)をエンコしたんだが、8時間もかかるうえに容量が12GB程度にまでしか減らせない。
作業時間・容量ともにこの程度かかってしまうのは普通?

401 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 22:25:00.84 ID:wGs0uu9b.net
>>400
普通2時間くらいの映画だと2〜3時間で出来ますが?(エンコードの内容にもよります)

ただノーパソだとそれくらいかかるかも(一応自分はデスクトップのi7)

402 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 23:35:47.99 ID:1gbTDIof.net
>>401
マジですか…?
一応、自作マシンでCPUがi5 3570K、メモリ32GB、Cドライブ、作業領域ともにSSDです。
設定見直すしかないのか…
24分のアニメですら50〜1時間かかったこら、しょうがないのかと思ってたけど、やっぱ設定見直すべきか…

403 :名無しさん@編集中:2014/11/03(月) 06:46:26.89 ID:BNOwBKrFU
>>402
画質とエンコ時間はトレードオフだから、劣化が気にならない
程度にしようと思えば、それくらいはしょうがないと思うなぁ。
いくら設定を吟味したところで、画質をかなり妥協しない限りは、
それほど短縮できないんじゃないかな。

404 :名無しさん@編集中:2014/11/03(月) 14:14:34.16 ID:f4fL7Nvx.net
>>402
ちなみに自分は映像プレイヤーとしてPS3やVitaも使ってますから、FATでないとまずいです
だから映画とかは思いっきり圧縮してます(4G以内でないとFATで扱えない)

BDで録画した30分物だとCMカットの後DR→XPでBDに焼き、fabでtsを抜いてから変換してます

設定はPS3で1080Pを選択

設定は フレームレート : オリジナル  
    平均ビットレート: 6000(場合によってはそれ以下)
    プロファイル  : メイン
    レベル     : 4.1
    表示モード   : インターレース解除(TFF)

でやってます 

405 :名無しさん@編集中:2014/11/05(水) 21:00:00.84 ID:CP2iFUWp.net
>>401
ブルーレイだとそんなにかかるのか
DVDで3.9G→1.4G(平均ビットレート1500)だと120分の映画が30分くらい
core i7 8G

406 :名無しさん@編集中:2014/11/07(金) 21:57:03.16 ID:tRgd88OE.net
誰かビデオコピーでMP4にした場合にフレームがカクカクになるのを防ぐ方法知りませんか?

407 :名無しさん@編集中:2014/11/07(金) 22:06:36.36 ID:5ew6UdGh.net


408 :名無しさん@編集中:2014/11/07(金) 22:11:58.49 ID:tRgd88OE.net
tsファイルをビデオコピーでmp4にしたんだが何故か動画がカクカクに…

変換でやった場合はカクカクにはならないんだが、理由が分からない

409 :名無しさん@編集中:2014/11/08(土) 03:04:58.83 ID:0Ms/ah8y.net
>変換でやった場合はカクカクにはならない

なら「変換」でやったら良いんじゃないの?
インターレスの解除がうまくいってないとか・・・・・。

410 :名無しさん@編集中:2014/11/08(土) 05:14:22.62 ID:jXsxZQ/t.net
avidemuxとかVideo Container Changer試してみれば

411 :名無しさん@編集中:2014/11/09(日) 18:41:49.22 ID:0DBmw/da.net
>>409
ファイル容量さえ気にしなければ負荷最小限であっという間に出来るので可能ならそっちが…

>>410
ありがとう、ググってみます

412 :名無しさん@編集中:2014/11/10(月) 02:29:45.98 ID:KVj/ejf4.net
実際、3174と3176の間では細かい違いがあるみたい。
前にも3174は大丈夫だった、って感じの話を聞いた気がする。

俺の所でも、3176以降は変なカクカクなコマが入ったり、
どこの設定であろうと、設定を1カ所変更する度にFPSの設定が
勝手に1段階ずつ下がっていくとか、そういうのが続いたから
3174と、その前の個人的安定版3067の2つを使ってる。

3176の「そのほか、いろいろ修正」で、実際は結構根の深いところまで
いじっちゃってたか、あるいは本人達も気付かないままどっかの根を
ぶった切ってしまったのか・・・。

413 :名無しさん@編集中:2014/11/10(月) 02:34:24.07 ID:KZ1xz1cT.net
同意

414 :名無しさん@編集中:2014/11/11(火) 15:13:30.09 ID:F+Ll5urk.net
そろそろバッチ処理、コマンドライン処理できるようになった?

415 :名無しさん@編集中:2014/11/12(水) 23:58:06.32 ID:xFroMIlr.net
どうも3176以降動くフィールドと動きが無いフィールドを見分けてるのかもしれない
元々のソースが24pのアニメや映画をテレビ放送用に29.97iにしてある場合
何も考えずにインタレ解除して29.97pにしてしまうと
ここに書いてある理由から定期的にゴーストが発生するコマができるはず
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143628/index-4.html

でも3176以降でインタレ解除して29.97pにしてコマ送りで確認してみても
約5コマ毎に動かないコマがあるだけでゴーストは発生しなかった
元が24pなわけだから失われている動きがあるフィールドはほぼないことになる

3174以前でやるとやはりゴーストのあるコマができるからこの辺の仕様変更が
Yadif(Bob)フィルタを使ったときに正しく2倍fps化できない原因っぽいね

416 :405:2014/11/13(木) 02:05:25.68 ID:Nj4TQ0VQ.net
↑これを試したときに使用したインタレ解除フィルタはリニア混合だが
Yadif(Bobではない2倍fps化しないモード)で試したら
理由は分からないけど3174でもゴーストは発生しなかった

あと3174はKernelDeintフィルタが全然掛からなくて使えないね

417 :名無しさん@編集中:2014/11/14(金) 23:24:04.88 ID:OsUOuDoc.net
47GBある実写映画のBlu-rayエンコードしたんだが、11〜12時間かかるうえに15〜16GBまでにしかならん。。。

418 :名無しさん@編集中:2014/11/14(金) 23:29:51.94 ID:iF2A0qwj.net
同じ解像度ならまあそんなもんじゃない
最大ビットレートを設定すれば最大容量は設定できるけどね

419 :名無しさん@編集中:2014/11/15(土) 20:10:31.15 ID:sBeMYGqH.net
このソフトのKernelDeint強力だね。閾値255でも解除漏れなかった
>>395で閾値32で綺麗って言ったの撤回するわ。255の方が綺麗だ

3176以降のYadifは画質が悪いので最近のバージョンならKernelDeint
3174以前ならYadifを使うのが綺麗にインタレ解除できそうだ

420 :名無しさん@編集中:2014/11/15(土) 22:13:46.50 ID:sBeMYGqH.net
どうやらXMedia RecodeのKernelDeintはフィルタの掛かり方から見て
実際はYadifフィルタが掛かっているような気がする
だから閾値255にしても解除漏れが無いのかも
AvidemuxでKernelDeintを掛けると確かにそれらしいフィルタが掛かる
掛け方が弱いと(閾値が高いと)若干解除漏れがでるし
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org101873.jpg

421 :名無しさん@編集中:2014/11/15(土) 23:58:40.97 ID:e31M6IOc.net
>>415
BS11で録画したがをられを、TOKYO MXと同じ1440*1080に解像度落として
ファイル小さくしようと思ってインタレース解除掛けてみたら
キャラがぐるぐる動くEDでどうしても微妙にカクカクする理由は
それかも

422 :名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 00:09:50.83 ID:zPpVD6r0.net
がをられggってみた

423 :名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 01:11:17.26 ID:iD/TnmtZ.net
>>421
カクつくよりもゴーストが出る方がまだマシだと思うのなら
3174以前でlibav Deinterlaceファミリーの中からフィルタを選んで掛ければ
カクつかなくなると思う
Yadifを掛けてしまうとゴーストは出ないが結果は同じになってしまうし
KernelDeintは3174以前では機能していない

424 :名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 01:37:13.81 ID:iD/TnmtZ.net
>>421
スマン、使うフィルタはリニア混合じゃないとダメみたいだ
libav Deinterlaceファミリーでも他の使うとゴーストは出ない代わりにカクつく
Yadif(Bob)で59.94pにしてしまえば普通に滑らかだけど
元がアニメじゃ別のツール使って逆テレシネ変換した方が何かと合理的だよね

425 :名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 02:52:56.16 ID:l+cXWhdu.net
XMedia Recodeのリニア混合でインタレ解除して、その後にAny Video Converterでエンコードするとカクカクせずに動く。

426 :名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 03:06:08.65 ID:X3dqzeju.net
混合したらゴースト出る

427 :名無しさん@編集中:2014/11/18(火) 16:10:16.76 ID:PkS18YOw.net
チューンの粒子ってハズレだったか?
22GBある古い映画が16GBにしかならねえ。
同じ容量の最近の映画は8〜10GBに収まってるのに。

428 :名無しさん@編集中:2014/11/18(火) 21:43:53.26 ID:6Lj2r01J.net
XMedia Recode 3.2.0.2
Release Date: 18.11.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2491) Codec
・New profiles (Huawei, Samsung)
・Updated Italian language file
・Updated French language file

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

429 :名無しさん@編集中:2014/11/19(水) 00:50:32.46 ID:5UEjHOZJ.net
AACのサンプルレ−トが96000まで選択できるようになってる

430 :名無しさん@編集中:2014/11/19(水) 16:22:14.48 ID:Qw+y3xId.net
3.2.0.2

>>309
>但し「リストに追加」を押すとサムネイルが拡大するが特に問題なし

↑この問題解決
MY安定Verになる予感

431 :名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 00:15:46.87 ID:JvCL0wvU.net
インタレ解除って何を選べばいいの?
ていうか何選んでも波打ってる・・・

432 :名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 01:48:34.97 ID:V8qRIqVD.net
>>431
Niceな質問!

433 :名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 03:08:35.05 ID:q7jJzuHP.net
DVDのクソ画質をフルHDにエンコードってどうやる?
やっぱ、クロップで解像度変更して、フィルタ書けまくるしかないの?

434 :名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 07:36:57.21 ID:HRgWAXfz.net
yadif
時間軸&空間軸のチェック
自動(モード)



リニア混合

435 :名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 13:02:15.96 ID:SI9Qlnm5.net
>>346

3.2.0.2 と NVIDIA最新ドライバーで直ってるっぽい
家の 670M は OK

436 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 11:20:47.01 ID:J66+owYh.net
>>435
情報サンクス
切っていたNVIDIAを有効に変えて3.2.0.2を試したら問題なく複数読み込みエンコ成功
NVIDIAは以前試したときのままだから最新では無かったんだけど
XMediaの方の問題だったわけね やっぱし

音声ビットレートは自動で拾うって話だけど以前は5.1chに切り替わってたんだけど今は手動でやらなきゃいけないような・・
5.1設定からstereoには自動で切り替わるけど

437 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 21:31:47.25 ID:MmssrS8c.net
5.1の音声をstereoに変換すると凄く小さな音になる・・・・映画は特に。

438 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 00:27:44.76 ID:6sj9+325.net
我が家では最新revでエンコ後にボリュームコントロールのWAV出力ボリュームが0にされるという謎の現象が発生中
超うっといw

439 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 00:50:23.85 ID:xBdKNSUB.net
マイノリティーリポート(47GB)のブルーレイエンコしたら23.5GBにしかならねえ…
他の実写系は8〜16GBになるのに…

440 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 04:47:24.45 ID:zF+XABmZ.net
>>438
これが原因だったのか。あともう一つエンコ後にサウンド関連のトラブルあるわ

441 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 10:07:10.26 ID:mxF0a4el.net
映像に比べたら些細なデータ量だし、もうストリームコピーでいいじゃん?
数秒だがエンコードも早いし。

442 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 15:27:13.74 ID:5Ed7ffmG.net
このソフトってエンコード時にGPU使ってんの?

443 :376:2014/11/25(火) 16:09:46.69 ID:tYOaFw6j.net
やっぱどのバージョン使ってもノイズ入るなあ
ノイズ入るのは一部の映画のみっぽいのでノイズ入った奴だけ音声コピーで対応
しかし音声コピーだとファイルが再生できない場合もあるんだよな

444 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 20:48:18.37 ID:TYitwUu3.net
お前ら、エンコするときって日本語以外の音声入れる?

445 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 21:05:36.40 ID:6gXzZQyk.net
いれる
二ヶ国語の映画、解説などの複音
映画は吹き替えで観るけどたまにオリジナルで
俳優のオリジナル声の質感とか深みとか声質の良さは
吹き替えでは得られないから

446 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 06:20:52.95 ID:jbJkAXg+.net
>>443
元の動画から音声だけ抜き出して別々にエンコして
後で合成すればいいだけ

447 :376:2014/11/26(水) 09:16:02.97 ID:zOFY9VJJ.net
>>446
それでノイズでなくなるの?
でも、面倒だよね。
手軽に一発でそこそこの質でエンコできるからこのソフト使ってるわけで。

448 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 01:08:25.07 ID:iLjN5LBW.net
Any Video Converter

449 :名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 12:28:00.89 ID:vhZ8sjA1.net
XMedia Recode 3.2.0.2
プロファイル:PS3 H.264 1080P
ファイル拡張子:mp4

プリセットを低速にするか、チューンをアニメーションにすると
PS3で再生できない動画(音声は出るが画面が真っ黒)が出来上がる。
プロファイルMain4〜High4.2のいろいろなパターンを試したが全滅だわ。

プリセット:標準
チューン:Disable
ならプロファイルがHighだろうがMainだろうが問題なし。

原因がよくわからん。なにこれ?

450 :名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 12:57:03.96 ID:oDizv4i5.net
量子化設定の参照フレーム数いじってないか?
PS3はフルHDで参照フレーム5以上の動画は画面真っ黒になるぞ

451 :名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 14:35:29.51 ID:vhZ8sjA1.net
>>450

プリセット/チューン・・・参照フレーム数

標準/Disable・・・3
標準/アニメ・・・3
低速/Disable・・・5
低速/アニメ・・・5

調べたところプリセットを変更すると参照フレーム数が自動的に変更されている模様。
標準/アニメ の設定は参照フレーム数が3ですがPS3で再生できないようですので、
何か他のパラメータも悪影響を及ぼしているようです。

設定をなぶっていて気が付いたのですが、プリセット/チューンを
変更しても値がうまく反映しないパラメータがあるようです。

Psy-RD強度は標準で1.0、チューンでアニメを選ぶと0.4に変更されるが、
チューンを標準に戻しても1.0とはならず0,4のまま

452 :名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 15:24:09.43 ID:oDizv4i5.net
MediaInfoとか使って、見れない動画のRef(参照フレーム)を確認してみては?
4以下なら画面が真っ黒で音だけってことはないと思うがなぁ…

453 :名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 18:09:36.84 ID:vhZ8sjA1.net
>>452
原因がわかりました。

XMedia Recode 3.2.0.2
プロファイル:PS3 H.264 1080P
ファイル拡張子:mp4
プリセット:標準
チューン:アニメーション
で、設定画面上での参照フレームは3となっていますが、
炊き上がった動画の参照フレームは6となるようです。

ちなみに、

ファイル拡張子:mp4
プリセット:低速
チューン:disable
では設定画面上での参照フレームは5となり、
炊き上がった動画の参照フレームも5となるようです。

なので、
プリセット:標準
チューン:Disable
で使うしかなさそうです。

ご助言ありがとうございました。

454 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 13:37:38.75 ID:7XW9P+0l.net
>>443
5.1chサラウンドの物をエンコすると「ぷっぷっぷっ」ってなるっぽいね
元々ステレオ2chの物をエンコしてもノイズが入ったことはないけど
5.1chを2chに変えてエンコしてもやっぱりノイズ入るね

455 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 23:57:20.43 ID:7XW9P+0l.net
>>443
先に別ソフト(Avidemux)で5.1chから2chに減らしてエンコしてからなら
XMedia Recodeでエンコしても「ぷっぷっ」っていうノイズは入らなくなった
やはり5.1chを処理させるとノイズが入るみたい

456 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 15:54:38.24 ID:qO6fcgo4.net
>>443
原因はわからないが対策は見つかった
分離してからエンコすれば「ぷっぷっ」っていうノイズは入らないことが分かったよ
一旦ソースから「音声のみ」で「コピー」で書き出す。コピーだからすぐ終わるはず
ソースの動画の音声を削除し、先にコピーで書き出しておいた音声を合成してエンコ
こうすると音声もエンコして大丈夫みたい

457 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 03:04:01.64 ID:hV4u6v9h.net
コントラストを若干かけるとはっきりするんだが、グラデーション部分や暗い部分にバンディング?とかいう、色の濃淡の境目が微妙に目立つ・・・
よーく見たり、再生ストップしてじっくり見なければ分からないレベルだが、実写に関してはいじらない方が良いのか?

458 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 08:09:28.91 ID:AgPc6Obw.net
Aktuelle News 06.12.2014

XMedia Recode 3.2.0.3

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (BlackBerry, Microsoft)
Aktualisiert Tschechisch Sprachdatei
Fehlerbehebung

Windows-Lautstarkeregelung wurde auf Null gesetzt
kleinere Fehler behoben

459 :446:2014/12/07(日) 13:55:03.53 ID:JJeNhYB9.net
>>443
「ぷっぷっ」っていうノイズが入らない方法が分かっても、もう一つ致命的なバグがあった…
聞こえるべきスピーカーと別のスピーカーから聞こえるべき音が聞こえてる気がする
自宅に5.1ch環境が無いから、5.1ch音源をステレオ2ch環境でしか試していないが
エンコ前のソースでは中央(両方)から聞こえる音が、XMedia Recodeでエンコしたあとは
右の方からしか聞こえなくなってる音声がある
左から音が出ないわけじゃないので出るべき音のチャンネルの割り当てが
変わってしまっている気がするね
5.1chソースは5.1chを維持するならこのソフトでエンコしない方が無難かも

460 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 16:11:14.80 ID:efUBvkI8.net
最新でエンコ後wavボリューム出力0化問題が治りましたー

461 :名無しさん@編集中:2014/12/11(木) 04:41:25.75 ID:CzAGrJic.net
設定でAVX有効化できるのに気付いて試したけど
エンコ中CPU使用率がほぼ100%で張り付いてたのが96%程度で安定しないようになった
エンコ時間は殆ど変わらないっぽい?

462 :名無しさん@編集中:2014/12/11(木) 12:57:54.84 ID:eVB0jphq.net
JaneStyleのように書き込み欄を別ウインドウに出来ますか?
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/359/404/image1.jpg

463 :名無しさん@編集中:2014/12/12(金) 10:07:54.24 ID:GyAmEflA.net
3203にて
fpsのダウンコンバートで不自然にカクカクする致命的な現象が発覚
結局3201まで戻しました うーん

464 :名無しさん@編集中:2014/12/16(火) 00:11:19.60 ID:qfM4h3HH.net
>>463
同様に3203にて
手持ち素材のアニメでは、カクカク感じられなかったのですが
実写(フィルム)では、カクカクとなりました。

fpsは双方、オリジナルを保持
ビデオタグの一般>チューンで アニメーション or フィルム を選択し
アニメでは、Bフレームを5、実写では3

それぞれ数本試しまして、実写でのカクツキを感じました

453さん同様3201にもどして3203は忘れることに・・・ うーん

465 :名無しさん@編集中:2014/12/18(木) 04:36:39.09 ID:79X1otwC.net
二時間のDVDをmp4にエンコードしたら、7秒再生時間が増えてる。
チャプターの位置がずれるのだけど、どうしてだかわかりますか?

466 :名無しさん@編集中:2014/12/19(金) 14:38:18.55 ID:V6x+nJQ+.net
ん?なんで公式に3203と3186が置いてあるの?

467 :名無しさん@編集中:2014/12/19(金) 15:35:30.58 ID:eAQpXoRv.net
>>466
32xx系はまだ開発が始まったばかりだから、
31xx系の最終バージョンを安定バージョンとして置いてあるんだろう。

468 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 13:55:07.15 ID:n6FU16Hs.net
なるほど

469 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 16:40:20.68 ID:kvV0yUvj.net
ザ・ワールド

470 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 18:39:30.73 ID:dgoZ6p5l.net
そして時は動き出す

471 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 20:48:46.23 ID:Uxk8cPH4.net
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄ 

472 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 23:49:26.02 ID:wlXCnK7W.net
今度は俺が時を止めた

473 :名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 01:33:29.85 ID:pNTYLTUY.net
3204来たな

474 :名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 02:57:54.83 ID:Qp+4SDwP.net
カットする部分の指定が雑になりがち

475 :名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 23:58:48.88 ID:2MBBLRxb.net
何年かぶりに使うけどXMediaRecode2313.zip と XMediaRecode2320.zipの2つでmp4を携帯動画用に3gpに変換したいんだけど
29.97fpsを15fpsにすると必ず落ちる ここのfpsを変更しなければ変換は出来るけどフレームレートが変更できない・・・
一度無圧縮ファイルにしてからと思ったけどでか過ぎて無理
これだとクロップ出来たりしてそのままの変換以外の編集もできるからこれでできたらいいんだけどね

定番の携帯動画変換君とかあるけどQuickTimeとかコレだけのために入れたくないしなぁ

これから新しいXMedia Recodeも試してみるけどさ

476 :名無しさん@編集中:2014/12/22(月) 00:39:33.83 ID:lu7uVTrA.net
新しいXMediaRecode3204.zip落としてきて使ったら普通に15fpsに変換できた!
編集の所が段階的な感じに変わってたけどとりあえず変換できて良かった  

477 :名無しさん@編集中:2014/12/22(月) 16:03:25.09 ID:lu7uVTrA.net
と思ったら動画がカクカクでうまくfpsが変更できて無いもよう 15fpsに変換はしてるようだけど・・・
>>463
の人の報告どおりみたいなので3201を落として変換したら15fpsでも通常に再生できた 感謝!

478 :名無しさん@編集中:2014/12/22(月) 17:27:47.80 ID:kIUkniyD.net
Pazera MP4 Converter
 
これ、なかなかいいね
日本語にも対応してる
http://www.pazera-software.com/products/mp4-converter/
 

479 :名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 10:46:03.10 ID:i9EAlghd.net
>>478
それは変換のみかな?

AviUtl 編集フィルター
XMedia Recode 変換
Avidemux  CMカット

こんな感じかな

480 :名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 14:17:57.63 ID:EBUR3JW6.net
只の変換のみなら他のソフトでも出来ることが多いんだけど
必要な環境でインスコしないとならないとかあるとそのソフトのために入れるのは嫌だなと思うことがよくある
試すにもそれ入れないと使えないしそのソフトが使えるソフトだった場合はいいけど直ぐにアンインスコする羽目になると2度手間になるとかあるので
基本ポータブル系の解凍後に即使用できるソフトが多い

>>479
わいは変換編集系ソフトで現在(win7)使用してるのはこんな感じ

AviUtl GIF素材編集画像作成 mp4カット ※昔はmp4カットするとフレームレートが変わったりしたけど現在は変わらないでカット可
Avidemux 主にVOBカット ※現在も出力後のファイルに拡張子が付かないのが不便過ぎる
XMedia Recode 3gp変換編集作成 
その他主にカット系ソフト多数

過去(XP)
VirtualDubMod AVI編集変換 ※初めて常用した変換ソフト DVDレコで録画したゲーム(SSやDVD-PG)をAVIにしたりしたなぁ ※現在PC内に無し
AviUtl AVI編集変換 ※スペック低かったので24分が6時間とか掛かった・・・・
MediaCoder AVI(XVID)編集変換 再変換用 ※これもver上げると使えなくなることが多かったが新しいのになるほど糞化 ※現在PC内に無し
XMedia Recode 再変換用 ※フレームレートが違う変換も正常に出来た MediaCoder基本出来ないので・・・
Avidemux 主にVOBカット ※出力後のファイルに拡張子が付かないのが不便過ぎる
Freemake Video Converter AVI(XVID)変換 DVD用に変換  ※現在PC内に無し この先試しで入れるかも
HandBrake ※入れては見たもののほとんど使わずにwin7に移行 ※現在PC内に無し この先試しで入れるかも
その他主にマイナー変換やカット系ソフト多数

まぁ求めるソフトはわい的にこんなかなぁ 単純に変換は出来るのは多数あるけど
使いやすさ 解かりやすい エラーしない 音声も動画に合っている リサイズやクロップが出来る インタレ解除が旨く出来る verupで糞化しない(笑)

481 :名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 22:03:37.15 ID:4ltMTIyG.net
Any Video Converter

482 :名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 22:25:24.61 ID:MYPok9dR.net
>>383 >>443 >>454 >>456
うわー、あのブツブツ音のノイズってエンコの段階で入ってたのか。

再生する側の問題かと思って、デバイスドライバを入れ替えたり、
プレーヤーやデコーダーのバージョンを変えて入れ替えたりしてたけど
解決できず、もしやエンコーダの問題かと思ってぐぐったら、
やっと原因の情報が得られた。ありがとう。

しかしエンコしたファイルがゴミになっちまったし、録画したTSファイルも削除してしまったし、
対応策がちょっとめんどいな……。

今、確認してみたら、エンコする前のプレビュー画面でブッブッブッってノイズ入ってるな
スターチャンネルのロゴが出て来るときの音楽のときが目立っていて分かりやすい

483 :名無しさん@編集中:2014/12/24(水) 23:44:12.26 ID:xc1MQzjv.net
>>482
ブツブツの対応策はあっても>>459の問題もある
カキコした後にわかったんだけど、>>459の問題は音声コーデックに「AAC(Faac)」を
使ったときだけみたいだから、他の音声コーデックを使えば回避は可能
5.1chを維持しないで2chにするなら「AAC(Faac)」でもおk(ブツブツ対策は必要)

484 :名無しさん@編集中:2014/12/25(木) 14:47:53.26 ID:3Ux31g06D
3186までは平気なんだけど
それ以降のバージョンで60fps→29.97fpsに落としてエンコすると
減らしたフレーム分間引きしたみたいになってコマ送りっぽくなるんだけど
ほかになってる人いる?

485 :名無しさん@編集中:2014/12/25(木) 14:56:49.54 ID:n4zLV5sp.net
3186までは平気なんだけど
それ以降のバージョンでMP4動画60fps→29.97fpsに落としてエンコすると
減らしたフレーム分間引きしたみたいになってコマ送りっぽくなるんだけど
ほかになってる人いる?

486 :名無しさん@編集中:2014/12/27(土) 00:47:26.20 ID:GUrAl+vT.net
VIDEO_TSをMP4に変換して、その後にXMedia Recodeでファイルを選択して構造をみると字幕がかってに内蔵されてる。

487 :名無しさん@編集中:2014/12/30(火) 22:12:50.53 ID:2OJmSJon.net
アニメのdvdを1920*1080してエンコしたら、30分あたり1.3〜1.5GBになったんですけど、これってでかすぎますよね?
Blu-rayをエンコしたときは700〜900MB前後に収まったのに・・・
このソフトはアップスケールには向いていないんですかねえ?

488 :名無しさん@編集中:2014/12/31(水) 00:18:30.43 ID:C3PiMEJ0.net
ビットレ−トは4000ぐらいで。

489 :名無しさん@編集中:2014/12/31(水) 18:10:48.13 ID:lnxpfYM0.net
インターレース解除について質問なのですが、
ビデオの設定でプログレッシブにしただけではダメで、フィルターでも指定しないと
いけないそうなのですが、出力ファイルを選ぶたびにフィルタタブのインターレース解除が「無効」に切り替わってしまいます。
そこで自分で最初からインターレース解除が有効になっているプロファイルをつくろうと思ったのですが、
プロファイル設定ファイルにおけるインターレース解除の設定項目はどういう記述にすればいいのでしょう?

490 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 22:11:09.00 ID:uFJaGM9C.net
>>488
品質20でやっているんですけど、やっぱり固定ビットレートでやった方が良いんですかね・・・?

491 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 03:43:40.66 ID:C88IQ0YA.net
>>489
確かに無効に切り替わっちゃうけどそのままでインターレース解除有効になってるよ。
というかフィルターで指定しなくてもプログレッシブにするだけで自動的にインターレース解除される。
ググルと確かにプログレッシブにしただけではインターレースの縞模様のままプログレッシブになっちゃう、ってな意見が出てくるけど、
いくつかファイルをエンコして試した結果フィルタはノータッチでもビデオ設定をプログレッシブにするだけでちゃんとインターレース解除されるのを最新版で確認した。

492 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 09:34:05.40 ID:HOEMQ14O.net
>>487
アップスケールしてエンコするメリットって何?

493 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 09:39:00.16 ID:iE/NV+sy.net
>>491
それソースがインタレじゃなかったんじゃないのかなぁ
半信半疑でこっちも最新版3204で表示モードをプログレにするだけで
フィルタは何も掛けずにエンコしてみたがしましま消えねえぞ
インタレの仕組み考えたらわかるけどフィールドには時間差があるんだから
フィルタかけずにただ合成してフレームにしたってしましま消えるわけない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org85825.jpg
テキトーに見繕った動画だけど一応ソースと変換後の上げとく
ttp://www1.axfc.net/u/3384481/Combing

494 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 13:18:42.26 ID:71LDNiYj.net
>>492

アップスケーリング

アップスケーリングは画像を拡大する際に、単に拡大するのではなく、劣化を極力抑えHD画質に近づける処理。
下記の2つがほぼデフォルトと考えて良い。

Bilinear (バイリニア):
複数の画素の平均値を使って拡大、縮小する 方法。

Bicubic (バイキュービック) :
バイリニアと同様、複数の画素の平均値を使用して拡大・縮小する方法で、バイリニアより品質がわずかに向上 。

495 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 13:47:36.41 ID:iE/NV+sy.net
>>494
多分>>492はそういうこと聞いているんじゃないと思う
それに縮小ならまだしも拡大にBilinearなんか使ったらボケボケになるよ
拡大ならLanczos(短時間)か、Bicubic spline(綺麗+少容量)
縮小ならBicubic(綺麗)か、Luma bicubic / chroma bilinear(短時間+少容量)
だろうね
縮小にもLanczosや、Bicubic splineを使ってもいいけど大差はない割に時間が掛かる

496 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 13:54:26.21 ID:HOEMQ14O.net
>>494
アップスケーリングもできない再生環境向けなのかってことなんだが。
アップスケーリングして劣化した動画はもともとHDで作られた動画より圧縮しづらく、
同一品質にしようとすれば高ビットレートになるのは至極当然。

497 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 15:37:44.08 ID:C88IQ0YA.net
>>493
いや、インタレだよ
フィルタ画面でインタレ無効有効切り替えると縞々が出るし。
ただ、そこから再起動して同じ元動画読み込んで、プログレッシブだけ有効にしたプロファイル読み込んで、
フィルタでインタレ無効になってるの確認した後に変換するとちゃんとインターレース解除される。

498 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 16:37:30.55 ID:iE/NV+sy.net
>>497
ほんとにフィルタ掛かってない?エンコ前にリストで確認した?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86269.jpg

499 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:57:09.83 ID:axJbLcTUV
初歩的な質問になるかと思いますが調べてもわからなかったので質問させていただきます。
ver 3.2.0.4 2.24GBのファイルをmp4に変換しようとしています。

ビットレートを入力し、すぐ右上のアイコンからビットレート計算というウィンドウを開くことができますよね?
その際入力したビットレートに応じて変換後のサイズが緑色のバーで画面下部に表示されると思いますが、1GBを目安に赤色に変わります。
これはどのような意味があるんですか?

単純に容量が大きいくなりますよという警告なのか、エンコードの際に問題が起こるのか、初歩的な質問で申し訳ないのですがご返答いただけると助かります。

500 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:30:34.41 ID:3WU6n4V+.net
>>492
え?もしかして俺、変なことやってる??
やっぱ、通常の解像度のままエンコして、アップスケール機能のあるプレーヤーで再生するのが当たり前なのか?

501 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 13:01:07.74 ID:xUk8WaZ4.net
>>500
何か問題がない限り、ふつうそうだろう。DVD解像度のままエンコすれば
同一品質設定で1/4〜1/5にはなるんでは?エンコ時間も圧倒的に減るし。

502 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:51:03.99 ID:x9pNggoA.net
アップスケール機能のあるプレーヤーで再生→PCでキャプチャじゃないの・・。

503 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:45:59.21 ID:Vv5CYb4N.net
YouTubeにアップする時に画面の左(アップロード画面)に△の警告が出るんだけど
何がいけないんだろう?
Free Make Video Converterの時は特に警告は出なかったんだが

1920 x 1080 MP4

504 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 22:17:15.53 ID:OFe+oWdLQ
ちょっとお聞きしたいのですが

wavを読み込ませるとアプリ自体が強制停止するのですが
これは仕様でしょうか?

505 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 13:34:46.79 ID:nv215DKK.net
DVDエンコするのにアスペクト比の保持にチェックを入れたら720*404になったんだけど何故だか分からん。720*408なら分かるけど・・・
しかも、作品によっては720*540になってエンコに異常に時間がかかる。
バージョンは3.2.0.1

506 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:13:41.09 ID:O03PdxC4.net
>>505
アスペクト比を保持のチェックは解像度変更時の幅と高さを
アスペクト比の項目で設定している比率に維持し続けながら数値変更できるってだけ
チェックが入っていようがいなかろうがエンコ内容には関係ない

507 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 17:22:17.24 ID:eKrZLxIS.net
DVDは16:9じゃなく、720x480の3:2で記録されてるから・・・・。

508 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:32:03.53 ID:gL7qBHW5.net
>>497
わかった、あなたエンコ時に同時に縮小してないか?
インタレ動画は縦解像度を1でも減らすとライン情報が崩れてリニア混合をかけたみたいに
混ざってしまったりするからフィルタ掛けなくても一見インタレ解除をしたように見える

509 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 09:34:45.30 ID:kPqcQvS/.net
XMedia Recode 3.2.1.1
Release Date: 09.01.2015

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2525) Codec
・Updated japanese language file
・Updated turkish language file
・Updated czech language file
・Updated italian language file
・New profiles (Alpine, Pioneer)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

510 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 10:24:00.47 ID:/zUT00cN.net
3.2.1.1
俺の環境が悪いのかエンコ掛けたら0ファイルばかりでエラーでエンコード終了
違うマシンの3.2.0.4で試したら普通にエンコできる

たまたまそのファイルだけなのかはまだテストしてないので不明

511 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 14:20:06.89 ID:JkcwOlO1K
3.2.1.1
フレームパッキングが「市松模様」、Open GOPにチェックが入ってる、キーフレーム間隔以降の設定が表示されない(ウィンドウのサイズ変えたりしても)

512 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:35:15.95 ID:vdSFu5Nk.net
3211使いにくいね
複数の動画を一遍にエンコするとき映像設定をすべての動画に一度に適用できないみたい?
MP4でH.264のM.E.アルゴリズムの初期設定がDiamondになってる
fpsを変更するとカクつく現象直っておらず→3202ではカクつかない
Yadif(Bob)で2倍fps化できない現象直っておらず→3174ならできる

513 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 13:17:19.47 ID:EsW4l3dp.net
3211が3.2系初なのだが、MP4の一般設定項目がスクロールしていっても
下のほうの項目が出てこないんだが。

514 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 21:58:46.52 ID:Ru1C2OKk.net
3211Avidemuxとの相性が悪いようだ
AvidemuxでH.264(mp4)でエンコした動画を3211でエンコすると
途中で止まったり(H.264(mp4)時)音が部分的に途切れたり(Xvid(avi)時)変な動画ができる
Avidemuxを併用している人はしばらく3204以前を使っといた方がいいかもしれない

515 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 10:10:24.12 ID:W95pjOkbz
Aktuelle News 13.01.2015
XMedia Recode 3.2.1.2

Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der turkischen Sprachdatei
Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Neue Profile (BQ, HTC, Kazam)
DivX Encoding-Funktion entfernt
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

516 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 11:42:38.40 ID:Q+N+vnHg.net
XMedia Recode 3.2.1.2
Release Date: 13.01.2015

・Update of ffmpeg
・Updated japanese language file
・Updated turkish language file
・Updated czech language file
・Updated italian language file
・New profiles (BQ, HTC, Kazam)
・Remove DivX encoding feature

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

517 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 11:28:03.48 ID:Zet01SLQ.net
3.2.1.2も
フレームパッキングが「市松模様」、Open GOPにチェックが入ってる、キーフレーム間隔以降の設定が表示されない(ウィンドウのサイズ変えたりしても)

518 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 14:43:49.86 ID:h2yN44KW.net
3.2.1.2のポータブル版ですが、形式タブのコーデック欄がなぜか表示されません
一般と出力ストリーム形式欄しかないんです

519 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 15:18:13.12 ID:8KD9KE1f.net
>>518
最近のバージョンはビデオタブ、音声トラックにタブでそれぞれのコーデックを選ぶので
形式タブにコーデックを選択するドロップダウンリストは表示されなくていいんです

それにしても3211以降なんかおかしい
Avidemuxを通していない物でも一瞬止まったりする変な動画が出来上がるものがあった
あとYadif(Bob)フィルタを使ったときH.264だと2倍fps化できずXvidならできた
何でコーデックによってインタレ解除フィルタの挙動が違うんだ?

520 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 02:22:05.66 ID:8pxAdysDi
>>517
フレームパッキングなし、Open GOPのチェックはずせばいいのか?

521 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 08:33:46.64 ID:hdaJ6yM+.net
やたらバグってるから3204まで戻したわ

522 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 18:23:23.76 ID:qIziEdnY.net
基本的に動画を分割するためにコピーだけしてるんだけどたまに映像が真っ黒なファイルや結合できないファイルが有るのはなんでなの?
元動画は普通に見れるんだけど分割すると駄目になるんだよね

523 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 10:41:56.16 ID:F5z7FGUv.net
結局どのバージョンがいいのよ
3196比較的安定してるけどやはり編集したりすると落ちるときがある

524 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 11:35:49.20 ID:17KnZ39p.net
>>523
個人的には
普段→3204
(fps変更するとカクつくバグあり)
fps変更してエンコするとき→3202
(開いた直後のプレビューがボケてるのと音声サンプルレートの初期値が44.1KHzになるバグあり)
2倍fps化インタレ解除するとき→3174
(KernelDeintフィルタが機能していないのとm2ts出力すると再生できないファイルができるバグあり)

525 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 11:49:10.81 ID:F5z7FGUv.net
>>524
そんなに使い分けてるのか・・・

526 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 13:53:29.78 ID:AVOQFw6d.net
3186
それ以降でfps落とすとカクカクになる

527 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 15:48:53.97 ID:17KnZ39p.net
自分の環境じゃ3202まではfps落としてもカクカクしないけど
カクつくバージョンはファイルサイズも減ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org117927.jpg
fpsを落とさなければ3203以降も同じ設定なら同じファイルサイズになる事は確認済み

528 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 16:30:18.91 ID:oDg1UQIt.net
フレームレートとビットレートの関係がいまいちわからん
ビットレートそのままでfpsを倍にしたら見た目の画質低下する?

529 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:05:14.43 ID:CHYxc4Xm.net
これで変換すると、上下や左右に画面がスクロールするシーンは、少しずつ引っかかるように動く。

530 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:10:19.68 ID:F5z7FGUv.net
ひっかかるね
対策できないものか

531 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 22:23:16.60 ID:9xhP3TrZ.net
推奨ver判断フロチャ

fpsダウンする必要がある > no→3204
v
yes > エンコード中にwav出力ボリュームが0になる罠に引っかかる > no→3202
       v
      yes → 3201

532 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 00:43:01.61 ID:7oBMOkE/.net
Aktuelle News 23.01.2015
XMedia Recode 3.2.1.3

Aktualisierung von ffmpeg
Fehlerbehebung

Mpeg2 codec: Fehler behoben mit dem MXF Format
DNxHD codec: Fehler behoben mit dem MXF Format
H.264 Codec: Frame-Packing Einstellung konnten nicht geandert werden
H.264 Codec: M.E Algorithm Einstellung konnten nicht geandert werden
kleinere Fehler behoben

533 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 01:00:26.19 ID:yZxfNjb/.net
3213
相変わらずOpen GOPにデフォルトでチェック入り
複数の動画に一度に設定を適用できない
Avidemuxとの相性悪い(途中で止まる動画ができる)
引き続き3204安定

キーフレーム間隔の設定を0(オート)にしたとき3212まではフレームレートを29.97にしたら
290になっていたが、299になるようになってる

534 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 10:13:12.41 ID:4Br64mTT.net
XMedia Recode 3.2.1.3
Windwos7 64bit
一度でもエンコを実行すると
マイコンピュータを開いたときにドライブの一覧が表示されなくなる。
(虫眼鏡がくるくる回った状態)
XMedia Recodeを落としても解決しない。マシンリブートで復旧。なにこれ?仕様?

535 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 10:30:23.77 ID:szwfVzys.net
何それ?怖い

536 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 11:08:47.17 ID:k0tAv8ik.net
>>534
環境は一緒みたいだが、うちでは起きてないよ。昨日エンコしてるが、
エクスプローラーはふつうに立ち上がる。

537 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 13:12:45.46 ID:3K510df8.net
エンコしてるドライブが逝きかけなんじゃないのかい

538 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 19:50:12.23 ID:XkAfM61a.net
3213
エンコ終わってリストから消してもファイルをつかんだまま
XMRを終了させないとエクスプローラでファイル削除できない

539 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 11:48:35.16 ID:Hl6mSPdu.net
ノイズ軽減はチェック入れて使う方が綺麗になるんでしょうか・・・・。
ブロックノイズを減らしたい。

540 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 10:34:20.44 ID:9MWpDv5V.net
>>534
当方Win8 64Bit
mp4をエンコすると冒頭16秒あたりで映像が止まる(カクカクなのかも)
バージョン3204では問題なし

541 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 09:47:30.80 ID:/M1eBFG4.net
Aktuelle News 30.01.2015

XMedia Recode 3.2.1.5

Aktualisierung von ffmpeg
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

542 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 09:52:20.62 ID:/M1eBFG4.net
3.2.1.5

3.2.1.1以降の「下のほうの項目が表示されない」の不具合が治ってる。

543 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 12:37:34.20 ID:LlWTk0h5.net
3.2.1.5

Open GOPのチェック外しても、次回にはチェック入ったままになる。
ビデオ ユーザビリティ情報でビデオ形式が「指定なし」にしても、次回には「コンポネ−トになる。

544 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 12:52:18.66 ID:NcDZfeUR.net
>>543
そのバグは3211からだね

Avidemuxとの相性は3215でも改善されていない
Avidemuxを通していないファイルでも一瞬止まる動画になったものも中にはあったので
このバグ直してくれるまで321x系は使えない

545 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 16:52:38.23 ID:RQbWH8sQ.net
mp4に変換しようとしたら新しいバージョンは
最初のほうの音がぶつ切れになるじゃないか
3.2.0.4まで戻してしまった
まじでこのスレは参考になった

546 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 08:53:53.83 ID:C11vcmPD.net
テンプレの設定でエンコするといつもは1/5くらいに圧縮されるのが、ニューシネマパラダイスをエンコすると1/17くらいになった!
ほんと動きのない動画はかなり圧縮されるな。感動。

547 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 01:36:43.26 ID:t/D5/y53.net
Aktuelle News 04.02.2015

XMedia Recode 3.2.1.6

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
New profiles (Blaupunkt, Microsoft)
Fehlerbehebung

ist beim Starten abgesturzt
H.264 Codec: Open GOP Einstellung konnten nicht geandert werden
kleinere Fehler behoben

548 :518:2015/02/05(木) 11:55:39.74 ID:RVh4HfsL.net
>>537
特定のSSDに負荷をかけた時におかしくなるみたい。
最悪の場合、マシンがフリーズする。
アプリケーションが原因ではなかったと思われます。
板汚し申し訳ありませんでした。

549 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 15:40:02.76 ID:YjL51BU5.net
3216
Avidemuxを通した動画(他、一部の動画)も途中で止まらなくなったので
ひとまずまともに使えるようにはなったっぽい
デフォルトでOpen GOPにチェックも入らなくなった
3213以降fpsを落としてエンコするとカクカクする現象も修正されてるみたい

550 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:22:34.62 ID:YjL51BU5.net
ところで技術的な話になるけど、3212以降H.264のビデオタブの量子化の項目の
AQモードにモード3(日本語訳は「暗いシーンのバイアスを自動分散」)が
選択できるようになっててデフォルトになってるけどこれどうなのかな?
ググって得られた情報は
・モード1(可変AQ)の方がバランスはいいらしい
・モード1より悪化する場合もあるらしい
・10bit深度エンコとは相性がいいらしい
XMedia RecodeはH.264で10bitエンコができないから通常は今まで通りモード1か

551 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:08:46.13 ID:kpE4N6Bu.net
質問なんだけど、AVIファイルの音量を87db(分析値)から100に変換したら
ファイルサイズが46.5Mから240Mに肥大化したんだけど、なにか設定おかしかったのかな?

552 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:22:48.08 ID:Cb/tsW8F.net
>>551 dbの意味分かってないきがする
logだからねぇ 立方で増えるから数倍になるのは当然でしょ

553 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:26:28.52 ID:Cb/tsW8F.net
22,387(87db) vs 100,000(100db) やからね
倍率”比”でいうと4倍以上だから、計算的にはピッタリなんじゃねw

ちなみに、80dbは10,000だから半分以下になるんじゃね

Excelでdb変換つくっちまったよw

554 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:55:34.81 ID:kuzTgRig.net
結局一番の安定版は3.1.5.4?
新しいので安定してるのってどれですか?

やる事は基本
DVDISOからのMP4変換がほとんどです
よろしくお願いします

555 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:51:10.20 ID:HIZ8stWn.net
>>554 気にせず常に最新でいいよ

556 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:36:12.74 ID:gFcFXcUT.net
最近だと3204かな
上の報告で3216はよさそうだけどまだ分からないな

557 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:38:48.49 ID:uhEFyd8G.net
3216にしたら不具合治った気がするけど
安心できない人は3204だな

558 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:00:20.34 ID:xWWN/0V+.net
ポータブルの古いバージョンってどこで落とせます?

559 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:02:49.58 ID:RB5xKilq.net
>>1

560 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:09:00.98 ID:xWWN/0V+.net
>>559
すみません
気付きませんでした

ありがとう

561 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:40:07.76 ID:72FwdUrR.net
>>551ですが自己解決しました。
映像タブのモードを変換からコピーにしたら同じサイズで音量大きくなりました。

>>552
dbって、音の単位のデシベルじゃないの?

562 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:55:20.62 ID:HIZ8stWn.net
>>561 音の単位のdbだけど
音は0dbを起点にしてXYZ軸方向に広がるわけだから 87x87x87 → 100x100x100 になることじゃね?
(実際には電圧(音圧)なので2万2千ぐらいから10万になる 計算式は調べてくれ)
空間的に大きくなればそれを数値化するための情報量も増えるわけで・・・

話通じてる?

563 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 10:59:03.98 ID:A4BVUFP8.net
>>561がdBについて理解してないのと、dBsplとdBmで話がごっちゃになってる。

564 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 16:59:08.39 ID:RkYBKQW0.net
ドラゴンボール

565 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 23:48:41.56 ID:1X9EKKhE.net
なに言ってんだか
音量変えるだけでファイル容量が変わるわけないだろ
何言ってんだ ほんと

566 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 00:08:26.50 ID:ajceOdog.net
>>565 Xmedia使ったこともないやつは横入りしなくていいよ

567 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 04:00:05.35 ID:iaPiswXT.net
横槍すまんけど学術的理屈は置いといて、音量調整してサイズ増えるってどういうわけ?
自分でもCDのファイルを変換してやってみたけど増えないんだけど

大体、>>551が元のAVIファイルが46.5MBって言ってるよね
これって映像・音声合計でしょ、音声自体は数MBと見るべき
そうすると>>561で>映像タブのモードを変換からコピーにしたら同じサイズで音量大きくなりました
と言ってる通り、最初やった時は映像が再エンコされて肥大化したんだと思うのだが

話通じてる?つか、音量調整してサイズ増やすやり方教えてくれ、ホントに

568 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 08:30:12.95 ID:ajceOdog.net
>>567 音声トラック>音量補正>音量補正>正規化(db)
情弱は黙っていてくれないか? 長文に何の意味もねぇ
トラックゲインとか音量調節したことねぇんだろw
磯とか出来合いのソースばかりエンコしてるから常識が足りねぇんだよお前はw
ボイスレコーダーとか野鳥とかのソースでは必須なパラメータなんだ覚えとけ情弱

569 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 09:05:16.32 ID:iaPiswXT.net
>>568
教えてくれてありがとう
で、その通りwavとmp3でそれぞれ+3〜4dBほど上昇するように試したけど
サイズ変わらないよ?なんでか教えてよ

570 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 09:29:14.44 ID:IvbCDngl.net
>>569 横入りだが、元のソースによるというか
ノイズ軽減と逆のロジックでノイズ拡大だから、ふつうは聞こえない雑音や環境音が強調されることになるので
どんだけ増えるかは未知数だよ

571 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 09:54:59.74 ID:Kn7uXUdE.net
再エンコしないで音量だけ上げることはこのソフトじゃできない
なら再エンコしてしまったらその時設定したビットレート相応のサイズになるに決まってる

572 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 10:04:50.77 ID:IvbCDngl.net
そもそもフォーマットもレート固定かどうかも書いてないのに、早合点さん多いね

573 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 10:56:39.39 ID:iaPiswXT.net
>>572
今考えたら確かに、可変ビットレートならありえるとは思った
ていうか今試したからそれは認める、しかし固定ビットレートでは絶対に有り得ないな

>>568
あんたは可変ビットレート前提で書き込んでたのか?
dBでサイズ増えるっていうあんたの理論は間違ってない

けど、質問者のAVIファイルが46.5Mから240Mに増えるっていうのには当てはまらないだろ
なんで音声だけのファイルをAVIに格納してるんだよ
>>561で質問者も>映像タブのモードを変換からコピーにしたら、って言ってる
映像が無いファイルなら映像タブで変換なんて選べねぇよ

574 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 08:05:28.07 ID:deBvDIdc.net
3216

形式:Matroska Video
クロップ/プレビュー  ブロッキング軽減を有効

で、エンコード開始後、即停止になりました

575 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:22:22.81 ID:vFM2InqD.net
安定バージョンにはならなかったか

576 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 14:48:00.59 ID:9isZtBdA.net
副音声付きのmkvをmp4に変換してちゃんと主音声と副音声と両方選択してるのに
出来上がったmp4をwmpで再生したらオーディオ1、オーディオ2と選べたり
オーディオコメンタリー以外選べなかったりバラバラだな

577 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 15:01:26.38 ID:9isZtBdA.net
自己解決した オーディオの言語選択をjapanese→なし
にすればよかった

578 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 17:27:20.34 ID:NFsvnWfs.net
音量で容量増えるなんて量子化知らんのだろ

579 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 19:55:32.89 ID:OmR08Xq1.net
BD仕様で出力したいんだけど、slicesはどこで設定すればいいの?
フレームあたりの切り出し数というのをいじっても、MediaInfoで確認するとslicesが表示されない

580 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 11:41:37.33 ID:2z+aW80O.net
3.2.1.6
「ビデオ ユーザビリティ情報」の「ビデオ形式」が、毎回「コンポネート」になってる。

581 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 09:52:43.09 ID:6AGLej75.net
3.2.1.6
変換にかかる時間が凄く速くなってる。
3.2.0.1だと1時間40分〜2時間ぐらいかかってたけど、3.2.1.6だと1時間で終わった。
2passの1passの部分が高速っぽい・・・。

582 :名無しさん@編集中:2015/02/18(水) 14:08:28.76 ID:FIVlfFxa.net
3.2.1.6

クロップ/プレビューの解像度変更が強制的に有効にされて無効に出来ないんだがバグか

583 :名無しさん@編集中:2015/02/18(水) 16:52:40.13 ID:P+X/4bKr.net
>>459
Handbrakeスレからの引用。
こいつが原因てことではないだろうか。


---
HandBrake 総合スレッド 12

917+1 :名無しさん@編集中 [↓] :2015/02/02(月) 04:05:46.16 ID:FhUzxtei (1/2)
904で触れたTSソースの5.1ch AACデコードの問題をffmpegをデバッグしながら調べてみた
結論から言うとffmpegのAACデコーダの実装がいい加減なせい
(以下略)
---

584 :名無しさん@編集中:2015/02/18(水) 21:19:04.62 ID:Zg4biUpR.net
>>583
何が原因かはわからないけど新しくわかったことは
3回エンコするとループして出るべき音のチャンネルが元に戻る事w
最初の2回を映像はコピーで音声はビットレート多めにしてエンコし
3回目で目的の設定にするようにすれば「AAC(Faac)」も使えないことはない事が分かった
>>483で報告してるように「AAC(Faac)」以外のコーデックを使うとこの現象は起きない

585 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 04:12:21.60 ID:2nRnGwunh
DVDから音声、字幕切り替え可能なmp4を作成したいんですが
字幕を「コピー」にすると出来上がった動画に字幕が格納されないんですが
mp4では無理なんでしょうか。
過去ログ検索してみると最新版はmp4に字幕がつけれない、というのを見かけたので3.1.8.6を使用してみましたがダメでした。

mp4で字幕コピーに成功してる方、よろしければアドバイス下さいませ。

586 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 10:51:28.96 ID:OShEjo9h.net
すみません、自分用に新規プロファイルを作り保存するにはどうすればいいのでしょう?
英語版Wikiを見ると、
"Does not allow to permanently modify or amend existing Profiles from the XMedia Recode GUI.
Instead, they must be modified via a text editor."

とあるので、保存はできない・変更したけりゃテキストエディタで直せってことすよね。
新規作成もテキストエディタで作成し、Profileフォルダーにぶち込むしか方法はないってことですかね?

587 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 11:01:32.58 ID:azOrQRTG.net
「設定を保存」で済まない変更ならプロファイルを弄るしかないんじゃね

588 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 13:46:45.91 ID:LxoU/1jB.net
>>586
既存のプロファイルを改変して、適当な名前で保存すりゃ良いだけでは?

589 :569:2015/02/19(木) 16:06:52.50 ID:OShEjo9h.net
お恥ずかしい...

ファイル→設定の保存だったのですね orz

590 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 16:37:29.25 ID:azOrQRTG.net
バージョンアップ時に保存した設定が引き継げないこともあるので(例えば名称変更)
特に恥じることも無い、むしろ保存しても使えるとは限らない

591 :名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 09:29:27.11 ID:6K2Y0rK/.net
設定値の値や関数変われば、そりゃそうだけど
それは GUIでも直に変更していても同じ

592 :名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 12:41:48.48 ID:ZTueSkCz.net
字幕なんですが、ソフト字幕にしたいのでコピーで変換しています。
but、変換後ファイルの字幕が黒色になっており、ほとんど見えない状態...
変換にすれば問題ないのですが、それは焼き付けで字幕のoff-onができない。

使用バージョンは 3.2.1.6。字幕がコピーでも問題なく取り込めるバージョンってありますか?
または、こうすれば回避できる方法があったらご教示ください。

593 :名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 12:50:17.46 ID:ZTueSkCz.net
”変換にすれば”ではなく"レンダにすれば"でした。

594 :名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 17:06:13.15 ID:mGDCXItN.net
自分もその状況で試行錯誤してましたがhandbrakeに乗り換えてみたらあっさり出来ました。

595 :名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 23:22:16.42 ID:ZVDIzS66.net
>>594
そうなんですよね、Handbrake にしちゃえば ok なんですよね。(検証済み)
んー、使い分けるかなぁ。普段使いは、自分的には XMedia Recode の方が合っていので、
mkv以外は XMedia Recode で行くことにします。

596 :名無しさん@編集中:2015/02/21(土) 01:27:47.06 ID:iagZrH9d.net
Aktuelle News 20.02.2015

XMedia Recode 3.2.1.7

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
Neue Profile ( Xiaomi )
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

597 :名無しさん@編集中:2015/02/21(土) 22:12:09.23 ID:b0NTHjeF.net
XMedia Recodeの短所は変換したら音質が200ぐらいまで下がるところだな

598 :名無しさん@編集中:2015/02/21(土) 23:47:20.28 ID:1Bw2MuzS.net
1280x720だと再生できるけど、1920x1080だと映像が乱れるようになる・・・・メディアプレーヤーで見ると。
PCでの再生だと正常なんだけど・・・・・。

599 :名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 00:32:32.53 ID:UA4klSEy.net
ビットレート高すぎるんじゃない?
下げて作り直してみたら?

600 :名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 00:52:15.69 ID:HcPcZxnz.net
ビットレートは普段は5000に設定してる
爆発とかビームで単色がモザイクみたいになる場合は10000まで上げてる

601 :名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 10:38:17.98 ID:eUFs6OnU.net
>>597
verによって違うんじゃない?

602 :名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 23:58:03.87 ID:c8DD2d9o.net
別のソフト使ってmkvから音声だけ抜き出したら317kbsまでは上がるけどな
448まではいかん

603 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:00:53.01 ID:x9PLE6Lt.net
インターレス解除はyadifやKernelDeintは綺麗だけど、リニア混合じゃないと半透明の部分が正常に表示されないのでこっちを使ってる。
でも、リニア混合だと速く動くシーンだと二重に表示されるし・・・・・

604 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:09:55.45 ID:bj3QlfiT.net
糞エンコして、動き補償のベクトル数超過でもしてるんじゃ無いのか?

605 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:18:05.49 ID:x9PLE6Lt.net
yadifやKernelDeintだと、↓のようにキャラが消えてしまう(右が元、左が変換後)
ttp://s1.gazo.cc/up/121014.jpg

606 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:19:55.24 ID:x9PLE6Lt.net
↑訂正「左が元、右が変換後」

607 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 12:08:40.48 ID:vIxuKVQM.net
半透明つか1ライン飛ばして描画してるからトップかボトムの違いで背景に消されるんじゃね

608 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 13:00:15.81 ID:bj3QlfiT.net
インターレース解除の設定ミスか

609 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 16:31:02.04 ID:LPj5HzcK.net
ゲ−ムセンターCXで、ファミコンやスーファミのゲームでキャラダメージ受けて半透明になるのがよくある。

610 :名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 21:10:44.78 ID:WO9W0inv.net
>>605
そういうのは59.94p化してインタレ解除するのが一番綺麗にはなるだろうな
2倍fps化できるYadif(Bob)が正常動作するのは3174までなので一応

611 :名無しさん@編集中:2015/02/26(木) 14:38:22.91 ID:WjXTs4U7.net
既存Profileを改造していつもの設定を自動で読めるようにしたいのですが質問があります
形式でMP4、コーデックでMPEG-4 AVC / H.264を指定した際に、
レート制御モードを平均ビットレートではなく量子化にしたいのですが
V1Bitmode=3を追記しても平均ビットレートになってしまいます。
xmrpresファイルからレート制御モードは指定できないのでしょうか?

[ファイル]-[設定を保存]から保存した設定を読み込むとちゃんとレート制御モードも指定できるのですが
機種を指定するだけで変換できるようにしたいのでProfileから指定したいです。

612 :名無しさん@編集中:2015/02/26(木) 18:25:12.77 ID:4wQXrAT+L
DVD形式はリストに追加するとエラーで強制終了するんだけど
設定間違ってるのか?
3.2.0.4です

613 :名無しさん@編集中:2015/02/27(金) 18:20:06.52 ID:HGW1j7wZ.net
Bobのバグが修正される日は来るのだろうか

614 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 14:27:42.94 ID:/SADCa8w.net
画面が上下や左右に動く時に、少しずつ引っかかるように動くのは何とかできないのかな・・・・?
元のは滑らかにスクロールする。

615 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 14:55:33.33 ID:tKunxtEG.net
アニメのTSなら HandBrake 使え

616 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 17:59:54.48 ID:u6yjl1AE.net
これって何コア、何スレッドまで使えるの?

617 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:02:39.88 ID:2UuF4i6p.net
使われるライブラリ(コーデック)による
基本的にffmpegのフロントエンドですしおすし

618 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 22:16:42.03 ID:VD/ARKd0.net
NVENC対応事実上決定か

619 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 23:33:03.05 ID:hmQj9XFs.net
複数のチャプターをまとめてリストに追加するとすべてのファイルの開始〜終了時間が00:00〜全チャプターの合計時間になって
再生可能な時間は選択して一度に追加したチャプターそれぞれの分だけ、という謎動画ファイルがチャプターの個数分だけ出来上がるんだけど、
複数チャプターを一つの動画に合成したいとか一括でチャプターごとにばらした動画を作りたいって時は
別ソフト使うしかない?

620 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 11:00:49.85 ID:xa77+voV.net
ロゴ除去ってのは時間で区切れないのかな。アタマから最後まで入りっぱなし??

621 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 18:56:34.35 ID:Y2gLbbVa.net
複数の動画の解像度を一括して変えることってどうやるんすかね?
リストに追加する前に複数個選択してクロッププレビュータブを押したときと、
ひとつの動画だけ選択してクロップ/プレビュータブを押したときだと内容が少し違うようです

ひとつだと個別に選択できますが、複数個だとビデオの拡大縮小にチェックをいれて解像度を変更してるのにかわらないんですが

622 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 18:57:28.23 ID:XegtW8rF.net
Any Video Converterを使う。

623 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 19:16:20.73 ID:Y2gLbbVa.net
と思ったらできたわ
エンコードのソフトはじめて使ったけど癖があるねこれ

624 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 19:17:47.99 ID:Y2gLbbVa.net
覚書しとこ

複数選択→クロップ/プレビュータブ選択、チェックボタンおして解像度入力→リストに追加、リスト内の解像度が自分の設定したものに変わってること確認

625 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 20:19:39.31 ID:G8BYdUsr.net
昔の古い動画を、クロップ/プレビューの「ノイズ軽減」にチェック入れてエンコすると、綺麗にいい感じになるね。

626 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 23:01:23.39 ID:qDElhGGr.net
確かに古いノイジーな動画には効果的のサイズ減らせるし機能してノイズ軽減してくれる
というか一番使うべき時ともいえる

627 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 23:40:23.52 ID:Y2gLbbVa.net
エンコード中にある平均FPSって何なの?

628 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 00:21:05.67 ID:CJWKTrpf.net
ここまで1秒間あたり○フレームのペースで変換しました。

629 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 00:25:55.83 ID:JqL6/cqZ.net
Frame Per Second
毎秒何フレーム処理出来てるか

630 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 03:01:59.70 ID:PF+2uH8C.net
yaffmi
 
FFMPEGフロントエンド
http://www.moongift.jp/2014/06/yaffmi-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%8D%81%E5%88%86%E3%81%AAwindows%E7%94%A8ffmpeg%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89/
 

631 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 12:36:21.56 ID:59SvSGoX.net
↑何が言いたいのか

632 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 13:03:46.23 ID:pcZiDMoM.net
>>621
カスタムで個別に設定しているのですよね?
Profileで自機に近いと思われるものを適当に選んで一括変換すればokでせう。
自分も同じ悩みを抱えていたので、おそらく所望の動作になると思うんだが。

633 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 23:04:56.40 ID:K8N5T3rC.net
XMedia Recode 3.2.1.7は安定してる?
ビデオ ユーザビリティ情報でビデオ形式が「指定なし」にしても、次回には「コンポネ−トになる。

634 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 22:38:05.28 ID:kgoVoFtN.net
エンコ速度のプリセットを色々弄って、その都度パラメーターが変わってくれないのが駄目。
速度変更しても最初に変更した数値のままだからうっかりすると意図してないファイルが出来上がる。

635 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 23:27:37.98 ID:nxNvlleN.net
設定を保存した方がTPOで分けられて良くね?

636 :名無しさん@編集中:2015/03/22(日) 14:54:14.77 ID:+gADKpsI.net
よく使う設定は基本保存だね。

反映する項目としない項目があるよね。
色々弄ってると分けわかんなくなる。
リストに追加する前は全ての項目を要確認だな。

637 :名無しさん@編集中:2015/03/24(火) 09:57:00.76 ID:wTtMiAgs.net
XMedia Recode 3.2.2.0
Release Date: 23.03.2015

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2538) Codec
・Update of Vorbis 1.3.5
・Updated japanese language file
・Updated turkish language file
・Updated italian language file
・New profiles (Alcatel, Archos, Huawei )

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

638 :名無しさん@編集中:2015/03/24(火) 20:17:50.99 ID:oEnL6QiQ.net
細かい所が結構変わったな。
ファイル追加したら一度だけ落ちたが。

639 :名無しさん@編集中:2015/03/25(水) 21:52:52.26 ID:cZW402Wd.net
1つファイルのエンコ終わってすぐ別のファイルを読むと落ちる

640 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 13:10:49.81 ID:OOOYXBPi3
3220
解像度幅高さ変更しても高さがそのままのときある

641 :名無しさん@編集中:2015/03/28(土) 12:52:59.15 ID:UmlX8UjN.net
このソフトってhandbrake同等位にh264オプション弄れる?

642 :名無しさん@編集中:2015/03/28(土) 13:03:26.92 ID:MG3+EaVs.net
試してみれば

643 :名無しさん@編集中:2015/03/28(土) 23:59:26.89 ID:5yPqGNhB.net
Xvidでエンコード
固定ビットレートの値を1500とか2000とかにしても できた動画の
ビットレートは1000までにしか上がらないんだが なんで

644 :名無しさん@編集中:2015/03/30(月) 09:02:06.53 ID:Geqazfto.net
最近のアプデ不具合ばっかり増えてんな

645 :名無しさん@編集中:2015/03/30(月) 20:11:35.16 ID:Je2Iig6w.net
映像を変換したらサイズはおかしくなるバグあるな
マジで気楽にほいほい使えんわ

646 :名無しさん@編集中:2015/04/02(木) 00:20:49.28 ID:We5Js8SD.net
これで出力したファイルを読み込むと落ちる

647 :名無しさん@編集中:2015/04/02(木) 15:59:53.22 ID:kJOQy/FN.net
インターレース解除についてご教示ください。

>>497 を見ると、映像タブ→表示モード→プログレシップだけでok
>>145 を見ると、上記 + クロップ/プレビュータブ→インターレース解除をしないと縞々

3.2.2.0 で試したのですが、 >>497 で正解だと思うんだけどなぁ。識者の回答求む。

648 :名無しさん@編集中:2015/04/02(木) 16:41:15.47 ID:SBXjrXYS.net
>>647
>>145のレスをしたのは俺だが
あんたが正解だと思うんなら試してみればいいじゃないか
>>497さんがレスをしている相手(>>493)も俺だが
そこに表示モードをプログレッシブにしただけでクロップ/プレビュータブの
インタレ解除フィルタは設定しないでエンコした動画上げてあるのがまだ消えてないから
疑うなら落として確認してみればいい

649 :名無しさん@編集中:2015/04/02(木) 20:05:34.27 ID:iJj8avHd.net
>>647
自分の求めるアウトプットになるならそれが正解かなんて関係無くね?

>>137はこいつで対応できない逆テレシネを含んでるから話がややこしい

650 :628:2015/04/06(月) 14:19:42.94 ID:a3vTpaNC.net
>>648
あなたの言う通りでした。
で、おそらく自分が大丈夫だと思ってしまったのは
>>508 で書かれているように縮小していたのが理由ですな。
これからは、インターレース解除を忘れないようにしないと。
※ダウンスケールしているので、平気ちゃ平気なのかも。

handbrake の decomb オプションみたいなのがあると
楽ちんなのだが。

じゃ、handbrake 使えよって言われるかもしれないけど、
XMedia Recorder の音量補正→音量の正規化が
ものすごく便利で乗り換えられない。

651 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 08:32:51.39 ID:/TPpRPjb.net
XMedia Recode 3.2.2.4
Release Date: 09.04.2015

・Update of ffmpeg
・Update of vpx (1.4.0) Codec
・Updated japanese language file
・Updated czech language file
・Updated italian language file
・New profiles (Samsung,LG,HTC)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

652 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 20:42:42.71
なんか3.2.2.4にしたら1440x1080のTSファイルが1920x1080のMP4へアップスキャンできず1440x1080のまま出来上がる様になった。なんかまた設定変わったのかな?

653 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 18:40:23.15 ID:IoSDGf/1.net
質問です。最新版ポータブル使用。
上の「動画」タブが出ないのですが…解決法あるでしょうか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org265097.png

654 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 18:45:47.98 ID:KX0hjZsx.net
>>653
何か動画ファイルを読み込めば出る

655 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 18:52:51.95 ID:IoSDGf/1.net
>>654
それでも出ないです…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org265115.png

656 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:04:14.33 ID:KX0hjZsx.net
>>655
形式がMP3になってたら出るわけないだろう
MP3は音楽ファイルの形式なんだから

657 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:12:18.26 ID:IoSDGf/1.net
>>656
MP4にしても無理でした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org265143.png

658 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:14:31.15 ID:/m5m/QQB.net
おいおいw

659 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:15:13.27 ID:KX0hjZsx.net
>>657
映像って言うのが動画タブの事だよ
バージョンによって動画だったりビデオだったり映像だったりする

660 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:24:18.88 ID:IoSDGf/1.net
自己解決
最新版では一番上の「動画」タブ無いのね
http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode.png

あと読み込めるはずのmmfが読み込めないだが…

661 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 11:46:17.13 ID:ZGKO2jP9.net
なんか3.2.2.4にしたら解像度の数値通りにリサイズできなくなった
その横にあるピクセルの数値変えたらできるようになったけど

662 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 12:10:42.26 ID:NIAhIi5p.net
それ以前にファイル開いただけでしょっちゅう落ちるのは何でだ?

663 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 15:25:00.55 ID:/qJlUGZA.net
落ちたことなんか全くないんだが。

664 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 15:35:23.23 ID:p+RqHTTT.net
>>662-663
このソフトは自分の使用環境で落ちるのも含めて
不具合が出ないバージョンを見つけなければならない

過去レス見れば分かる

665 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 15:36:42.57 ID:5spGGFSA.net
クロップ/プレビュータブにある+−ボタンって
何に使うの?

666 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 15:53:06.95 ID:oeCxeCT+.net
なんだと思う?

667 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 21:42:11.04 ID:NIAhIi5p.net
ミラーエフェクトは人物だとホラーだなw

668 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 03:55:38.51 ID:oBKvo2pa.net
インターレス有効にしてエンコ終わってもまた無効になってるな

669 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 06:53:03.94 ID:+CbAau7x.net
リサイズがどうやっても有効になってしまうんだが無効に出来ないの?

670 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 14:01:59.98 ID:NBP5twCn.net
出来ない
何か不都合があるなら対応方法を聞いた方が早い

671 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 07:21:49.14 ID:R3W7Lsy3.net
XMedia Recode 3.2.2.7

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Neue Profile ( Wiko )
VP9 Codec: "AQ Modus" Option hinzugefugt
VP9 Codec: "Tile Columns" Option hinzugefugt
VP9 Codec: "Tile Rows" Option hinzugefugt

Fehlerbehebung

ist abgesturzt wenn 2 Pass Codierung verwendet wurde
kleinere Fehler behoben

672 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 07:33:03.96 ID:R3W7Lsy3.net
現時点でダウンロード不可www

673 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 22:56:11.72 ID:JzUOKMxW.net
映像はフェードアウト、フェードインさせることは出来るけど、音声はできないの?

674 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 14:10:14.06 ID:5h40tisG.net
今のバージョンだと変換中に2回電源が落ちたから戻したほうがいいかもしれん

675 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 14:39:06.07 ID:ll1/O25B.net
電源落ちるのはハードの問題じゃ

676 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 15:12:00.12 ID:2LdtQ38Y.net
戻したら落ちなくなったぞ
3.2.2.7は地雷だからやめといた方がいい

677 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 15:52:41.25 ID:w1PXhIve.net
このソフトは自分の使用環境で落ちるのも含めて
不具合が出ないバージョンを見つけなければならない

過去レス見れば分かる

678 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 19:06:11.09 ID:ZSv+2PIT.net
陽気も良くなってきたし、ショボい電源なら多少負荷が上がっただけで落ちることもある

679 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 01:15:54.25 ID:WG/tZICU.net
電源じゃなくてCPUの高負荷じゃないか?

680 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 23:52:12.95 ID:ty0LJ3Gl.net
こちらでは電源は落ちなかったが、それ以外の問題を見つけた
3.2.2.4で読み込めていたavisynthスクリプトが読み込めなくなってる
このバージョン、地雷確定だな

681 :名無しさん@編集中:2015/04/26(日) 00:10:02.20 ID:t9b7js7e.net
3.1.6.4、3.1.7.4、3.2.0.1が安定してる。

682 :名無しさん@編集中:2015/04/26(日) 00:26:08.41 ID:Mo+kTI5W.net
俺環おま環だから
つか地雷とか番人が踏んで困る現象で言えと

683 :名無しさん@編集中:2015/04/27(月) 22:20:14.89 ID:hv4o5u9A.net
これほどアップデートしても不具合が発生するソフトって珍しいよな

684 :名無しさん@編集中:2015/04/27(月) 22:22:04.27 ID:c04NWFKY.net
だがそこが愛しい

685 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 17:21:32.59 ID:FNs0c0OU.net
プリセットを標準から低速にした程度でエンコ時間が5倍になるんだがそんなものなのか?

686 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 18:09:19.66 ID:0D0HkHzS.net
2passならそんなもん

687 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 17:24:02.82 ID:oF4UnqMl.net
いつの間にかインタレ解除をファイル毎にやらなきゃいけなくなってる。
前は設定したらそのまんまだったんだが。

688 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 03:46:58.18 ID:VzzUslFN.net
Aktuelle News 01.05.2015
XMedia Recode 3.2.2.8

?Aktualisierung von ffmpeg
?Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
?Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
?Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Fehlerbehebung

?Einstellen der Video Auflosung wurden nicht ubernommen
?kleinere Fehler behoben

689 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 15:40:23.67 ID:otxtOGwn.net
PCのプレイヤーでは普通に認識し切り替えできるけどPS3では音声切り替えできないのが
できちまうことがあるなこれ・・

690 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 19:29:15.92 ID:Dyu9JwIx.net
リサイズ変わらないの治ってない

691 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 19:35:53.08 ID:ApNQav1P.net
↑イミワカンネ

692 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 21:19:05.06 ID:+qpJ5j77.net
>>690
何の設定もいじっていない初期状態で解像度のステータスだけ既に有効になっているので
無効にできないんだろう。そういうものなんだと思え(3204から既にそう)
使うコーデックによっては決まったサイズの中から選択することしかできないのもあるからな
元の大きさと同じにしておけば有効になっててもリサイズ処理はかからないから

693 :名無しさん@編集中:2015/05/03(日) 12:28:57.33 ID:rHFJP5O3.net
にわか初心者がフリー使うと既出の文句ばかり

694 :名無しさん@編集中:2015/05/03(日) 22:28:27.01 ID:J6RDsM2c.net
熟練の初心者とか怖いだろ。

695 :名無しさん@編集中:2015/05/03(日) 23:21:20.08 ID:NAf1+9kP.net
最近のは不安定なverばかりになってる。
前はたまに安定するのがあったのに・・・・古いのしかない。

696 :名無しさん@編集中:2015/05/04(月) 13:35:12.37 ID:WWZcQOH5.net
全くの新規のソフトで思わぬ不具合が出るとかならわかるけど
修正版なのに最新版が信用できないとかもう意味がわからないよ!

697 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 07:08:59.39 ID:OLxaf0v4.net
フロントエンドなんだから仕方ないだろ
使用している各種コンポーネントはバラバラに開発されてるんだからな

698 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 11:49:50.01 ID:GychhjJV.net
バグってんのは全部バックエンドのせいなんか?

699 :名無しさん@編集中:2015/05/08(金) 09:32:47.50 ID:lit9ZcOL.net
Aktuelle News 07.05.2015
XMedia Recode 3.2.2.9

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von libdvdread 5.0.3
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Fehlerbehebung

Einstellen der Video Auflosung wurden nicht ubernommen
kleinere Fehler behoben

700 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 13:02:34.75 ID:UIY0ZOf7.net
今度のバージョンは駄目だなフルHD設定でエンコしたのになぜか32x32になる

701 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 13:12:46.75 ID:gwRFMSJz.net
おまえだけ

702 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 14:01:37.93 ID:1snoLyiv.net
あるmkvをmp4にエンコする際に字幕のモードが「レンダ」しか選べない
他のmkvではコピー(焼付けなし)にエンコできるのもあるみたい
コンテナは関係ないみたいだけど何が関係してる?
どうすれば焼かずにエンコできますか?
あと、本ソフトはいつ頃H265に対応するんでしょう?

703 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 18:34:44.93 ID:gkN8xtBt.net
・字幕クリップのハードコーティングにも色々種類があるから、
このソフトのコンポでは「コピーはできないけどレンダならできる」状態だったんだろう
他の字幕抽出、分離ソフトを試してみたら

・公式フォーラムでは「今夏」とされているが詳細は不明
これはフォーラム内でも言われているがx265のフロントエンドは既に他にあるし
x265はグレインノイズの処理やバンディングの発生など実用上の問題もまだ多いので
実装される優先度は低くなるかもしれない

704 :名無しさん@編集中:2015/05/10(日) 00:31:57.74 ID:Odq74479.net
ビットマップ字幕(主にDVD等の販売映像コンテンツがソース)はmp4は対応してない
字幕のフォーマットは何?

705 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 15:40:32.30 ID:MX6gR4sj.net
32x32にエンコされる。
ほんとだった^^;

706 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 03:27:26.71 ID:RHHJkJy5j
i7-4790 インテルHDグラフィックス 4600 なんだけど
XMedia RecodeでのエンコはQuick Sync Videoではないの?
Quick Sync Videoは最速ときいたのだけど?

707 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 08:35:46.69 ID:KVG4j4gD.net
XMedia Recode 3.2.3.0
Release Date: 14.05.2015

・Update of ffmpeg
・Updated italian language file
・Updated portuguese language file
・Updated french language file
・MOV container: Added 'Uncompressed YUV 4:1:1 12-bit' support
・MOV container: Added 'Uncompressed 4:4:4 10-bit' support
・MOV container: Added 'Uncompressed packed 4:4:4' support
・MOV container: Added 'Avid 1:1 10-bit RGB Packer' support

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

708 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 11:53:45.52 ID:46qk6Gq7.net
実行中ダイアログの「CPU優先度」の「アイドル」って何ですか?
一時停止かと思ってたけどエンコしてるみたい

709 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 12:01:40.70 ID:YOpB3kaI.net
3.2.3.0きたな

710 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 13:13:42.66 ID:etnryLw4.net
>>708
アイドリング

711 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 13:47:57.23 ID:L1m/Vt/ib
XMedia Recodeを使用して最速エンコしたい場合
PC環境として 下のどちらが速いですか?
i7-4790 インテルHDグラフィックス 4600 (ビデオカード無し)
ハイスペックなグラフィックボード(GeForceGTX 980)を挿す

てかQuick Sync Video対応ソフトを使用すれば速いのは既知なのですが・・・
XMedia RecodeでのエンコはソフトウェアエンコであってQuick Sync Videoは
使えないのでしょうか?
とすればCPUのスペックだけに依存されるのでしょうか?

712 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 17:10:31.66 ID:6byx3u04.net
あいかわらず磯ファイルやらせるとエラーも出ずに途中で止まってるのに正常完了とかでるね・・・
たちが悪い

713 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 00:49:19.40 ID:7wScOBoM.net
磯ファイルとか書くなよな

714 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 15:17:25.50 ID:ZLHPtnEu.net
なんで? BOX買って1枚づつやるの面倒だし、磯にしてから一気にエンコしたいだろ?

715 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 16:43:33.42 ID:mJ7T02WW.net
ぁぁ、ISOの事か
磯とか書く奴始めてみたわ

716 :名無しさん@編集中:2015/05/18(月) 08:05:49.17 ID:DdC7dzML.net
>>715

717 :名無しさん@編集中:2015/05/18(月) 12:37:52.93 ID:T/4ZIRzg.net
もせあみたいなもんだから健全で良いだろ
放っておいてやれよ

718 :名無しさん@編集中:2015/05/19(火) 08:35:02.26 ID:EgAZrzHO.net
>>715
>>717

719 :名無しさん@編集中:2015/05/20(水) 22:28:26.12 ID:wHbc593b.net
>>715

720 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 03:29:33.46 ID:XAjLAVC3.net
Aktuelle News 22.05.2015
XMedia Recode 3.2.3.2

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von libbluray 0.8.1
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
MOV container: "huffYUV" hinzugefugt
MOV container: "Uncompressed packed MS 4:4:4:4" hinzugefugt
Neue Profile ( Huawei, HTC, Sony, Wiko )
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

721 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 18:59:01.87 ID:qoT2fLGM.net
ネットからダウンロードしたMP4などをPSP用に変換する時って、
どれくらいのビットレートにすれば良いんでしょうか?

例えば元のMP4ファイルが500だったら、どれくらいに設定すればいいんですか?

722 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 19:11:30.41 ID:luMwk0Xp.net
基本は元動画のビットレートと同じでいいよ
あんまり元のが低すぎるやつとか高すぎるやつとかは再変換する時に調整したほうがいいけど

723 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 19:53:45.35 ID:HimxFsrX.net
2000〜4000ぐらいかな。
解像度が低いなら1000〜1500ぐらい

724 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 16:57:59.48 ID:15b2havFw
pt2or3と、XMediaでアニメエンコやってます。
この週末、x264で何度設定しても元tsと比較して色が少しくすむので、どうもコーデックの癖かなと思いつつあります。
ユーフォニアムのOPの、雨の宇治市全景前後で顕著なので気がついんたんだけど。

で、こんな記事を発見。
http://www.raitank.jp/archives/2750
【書き出しを実行する前に「Color Correct Midtone」と「Gamma Correction」をちょっとずつ上げて おくと仕上がりがいいよ! 】

Xmediaの場合、彩度とガンマを上げればいい?
一応5段階づつくらい試してみるけど、画像用語は似て非なるモノがあったりするし、
もし間違った方向に進んでるならご指摘キボン。

725 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 19:10:30.86 ID:15b2havFw
うーん、ダメだ。
良くても、元tsの、明るくて色彩豊か、の片方しか出来ない。
色々やって明るくすると色味がなくなり、色を鮮やかにすると暗くなる。
明るく鮮やかな設定にすると、白っぽいかドギツイか、古い液晶みたいな絵になる。
どうにもダメなんで色々調べてみた。

http://nikokara.web.fc2.com/encode2.html
どうも色のくすみ具合がこんな感じに思えるので、これが原因かもなあ。
赤以外のガンマを下げてみたけど、結局、元tsみたいなのはむりぽ。
万策つきた。

726 :724:2015/05/25(月) 00:46:00.75 ID:AQ2u52fCC
再生時、mpcの
【フィルタ】から【lav video decorder】を開くと左下にある、
【rgb output levels】 が
Tv(16−255)になってたので、
PC(0−255)にしてみたら、ちょっと改善した。

元tsをmpcで再生すると、ここが自動的にasINPUTになるので、
原因はやはりRGB-YUV変換にありそうだ。

改善したとはいえ、もう少し何とかなりそうな気もするけど、
今週はこれまでかな。
今回、10bit-depthを推奨するブログもあちこちで見かけたけど、
x-mediaは8bit固定っぽ?


727 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 13:00:09.32 ID:jfETZs1w.net
>>465さんと同じく2時間10分のDVDを変換したら8秒増えた
H.264/2-Pass/2000Kbps/AAC/192Kbps/livavリニア混合
それ以外の項目は全て初期値(のハズ)
試したバージョンは3.2.2.7と3.2.3.0

解決の糸口ください

728 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 17:27:12.50 ID:jfETZs1w.net
>>721
720x480の場合は実写2000Kbps、アニメ1500Kbps辺りに設定している人が多いと思う
PSPは480x270だから720x480と比較して面積比は0.375倍
となると実写750Kbps、アニメ550Kbps辺りが妥当
元のMP4が500Kbpsなら500Kbpsのままで良いんじゃないかな

729 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 18:18:40.61 ID:e99gAbSn.net
クロップ/レビューの「ノイズ軽減を有効」にチェック入れると良い感じになる。

730 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 10:32:14.21 ID:CjgISu2a.net
>>727
煽るつもりじゃなく素朴な疑問なんだけど
2時間10分が2時間10分8秒になったとして
何か見逃せない不具合ってあるの?

731 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 13:28:53.12 ID:dv5Jvc1q.net
>>730
映像と音声は伸びてるのにチャプター位置はそのままだから
チャプター位置がずれまくるんだよ

732 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 17:17:30.36 ID:jWod+R3cB
3.2.2.7でMpeg4をWmvに変換してたんだけど、
ネットでインターレース解除はメディアンがおすすめとあったんでそれでしてた‥つもりだったけど、
ずっとmcdeinterlaceをメディアンだと勘違いしてたぜw
libav deinterlaceの中でメディアンを選ぶんだとはじめて知ったんだけど
mcdeinterlaceの特性とか評価とか教えて欲しい。
メディアンでやり直そうか迷ってるんで。

733 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 17:25:15.04 ID:hA9jHVws.net
>>731
そういうことか、了解

734 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 17:45:49.12 ID:Nrt/mgnb.net
文句があるならフリーは使うな

735 :b aa026245.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net:2015/06/01(月) 22:06:37.46
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcas wowow対応版.zip
bcaslist

736 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 08:08:50.49 ID:I528kJ3S.net
>>727
フレームレートを
オリジナルを保持にしてるのだったら、数値入力にする
またはその逆とか試してみれば

737 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 08:41:59.51 ID:I528kJ3S.net
もう一つ
再エンコなしでフレームレート変換ができるavidemux_2.5.6で
数値入力という手も

738 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 09:07:42.39 ID:vzHNvMpm.net
>>736-737
アドバイスありがとうございます
オリジナルを保持にしているので一度29.97でやってみます

739 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 20:03:38.00 ID:lpSQy6Op.net
>>736の方法では残念ながら結果変わりませんでした

740 :名無しさん@編集中:2015/06/05(金) 10:51:12.70 ID:bSfNgpr2b
XMedia RecodeでAVIファイルをMP4にエンコードしたら音声が出力されなかった。
コデックしらべたらACMVorbis(mode3+)というやつでした。

741 :名無しさん@編集中:2015/06/06(土) 18:06:59.23 ID:xHdyDyGn.net
同じ設定でコピーしてるのに動画によってCFRがVFRになるときがあるのはどうしてでしょうか(´・ω・`)

742 :名無しさん@編集中:2015/06/06(土) 19:24:12.99 ID:u/5J7E2G.net
Aktuelle News 06.06.2015
XMedia Recode 3.2.3.3

?Aktualisierung von ffmpeg
?Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
?Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
?Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
?Aktualisierung der russischen Sprachdatei
?MOV container: "Uncompressed packed 4:2:0" hinzugefugt
?MOV container: "Ut Video" hinzugefugt
Fehlerbehebung

?kleinere Fehler behoben

743 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 03:24:08.97 ID:UT4sis6x.net
3233

リスト追加はできてもエンコボタン押したら即終了。
ファイルも全く出来上がらず。
このバージョンはだめかも。
(ファイル名日本語だからそれが引っかかったか不明。検証してない)

アップデートはしないほうがいいかも。

744 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 08:14:57.80 ID:hOnTfO0a.net
3.2.0.1以降、ずっと不安定なver・・。

745 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 12:49:41.38 ID:t3nbBmNA.net
>>743
Vista ソース:.ts 日本語ファイル名 ターゲット:mp4_264
落ちたりしないからオマ環
オレ環では30xx後半があかんかった

746 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 20:34:38.27 ID:Wquckdz9.net
このスレでオマ環だって

はずかしいーなー

747 :名無しさん@編集中:2015/06/10(水) 22:27:55.78 ID:CdF6k24R.net
オマ環オレ環で意味分かるから問題ない

748 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 00:23:28.83 ID:Yj5i+m/WG
副音声入りの動画エンコしたくてたどり着いたのがこれだった
エンコ時間かかっちゃうのはしょうがないのかな

749 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 06:06:05.08 ID:Ebo9vjoI.net
5個の動画を2pass平均ビットレート 4000で変換すると、できたものは2500〜4000の間でサイズもビットレートもバラバラになる。
5個とも収録時間は同じぐらいで、リストに入れたときは740MBだったけど、できたファイルは500〜745MBとバラバラになる。

750 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 17:10:03.10 ID:1z6+7y2b.net
>>749
??「素晴らしく運が無いな君は」

751 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 17:43:43.97 ID:JvG+wzS1.net
>>749
言わんとしてる事は何となく分かる…
多分、あの設定がデフォルトだから
と思う…

752 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 17:55:29.31 ID:zhdUWL0v.net
だな

753 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 18:01:35.21 ID:hcWqIE/d.net
実写のDVDのエンコード後の容量が不満。
4GBから1.8〜2.5GBにしかならん…

29から23に変えただけの設定でBlu-rayは40GBから8〜17GBまで減らせるのに。

754 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 18:08:39.94 ID:Ht+BjNSk.net
DVDは画質が悪いからじゃね

755 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 18:58:55.89 ID:ebqF1CnY.net
「あの設定がデフォルト」って?

756 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 21:03:30.16 ID:kSLltWZF.net
実写映像なんですがTuneをフィルムに設定すると変わるものなのでしょうか?
試しにやってみたんですけど、フィルムのほうが微妙にためらかに動くような気がしましたが
みなさんどうでしょうか?

757 :名無しさん@編集中:2015/06/19(金) 17:51:15.47 ID:Qd+3YZop.net
アニメのfps29.97mbaffをインタレ解除するにはlibav deinterlace、yadif、kerneldeint
どれを選択すればいいですか?
ver3.1.8.6です

758 :名無しさん@編集中:2015/06/19(金) 18:56:11.25 ID:smcl/3hL.net
yadif、時間軸&空間軸のチェック、トップフィールドを最初」か「KernelDeint、トップ、閾値255、シャープと双方向のチェック入れる」

759 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 01:51:05.85 ID:3JK8nVYE.net
>>758
ありがとう
yadif使ってみる

760 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 06:11:22.86 ID:0XCyYsf5.net
Aktuelle News 19.06.2015

XMedia Recode 3.2.3.5

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
VP8 Codec: "Datarate undershoot (min) target (%)" Option hinzugefugt
VP8 Codec: "Datarate overshoot (max) target (%)" Option hinzugefugt
Neue Profile ( Archos, BlackBerry, Sony )
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

761 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 11:59:18.89 ID:wnnNrXVi.net
m2tsエンコして、長い間ブッブというノイズに悩まされてたけど、ここでコピーがなんちゃらと書いてあったので、変換やめてコピーしたら解決した。
あんがと。

762 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 03:00:27.55 ID:nXLn4H6T.net
715です。
完全にオレ環でした、ご迷惑をお掛けしました。

win8.1でデスクトップにコピーした変換元ファイルの入ったフォルダーが・・
読み取り専用になっていた為という
なんとも恥ずかしい失敗をしていました。
(変換後ファイルはソースパスに入れる設定のため)
D直下に置いてやってみたら、最新版でもあっさり変換完了。
今のところソフトに問題はありません。
お騒がせ致しましたm(__)m

763 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 21:42:12.50 ID:FoiNcb7v.net
名前の通りとってもSUPERな動画変換ソフト

SUPER C (多形式に対応した動画/音声ファイル(約40種類)を相互変換する世界最強の動画変換コンバータフリーソフト)
内蔵コーデック 一部
ビデオ形式 [DivX・H264・XviD・MPEG4・FLV・WMV・MKV・RM・MPEG2・DVD(VOB)・TS・ 3GP等]
オーディオ形式 [MP3・OGG・ AAC・AC3・WAV・WMA・MP4等]
※コーデックは全て内蔵されており、様々な動画/音声ファイルの変換と再生をすることができます。
他の動画変換ソフトでうまくいかない時などこれさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し!

使い方
例1) 1920x1080の再生がスペック等の理由でカクツク時は1280x720や704x396等小さい解像度にSUPER Cで変換
例2) 解像度やフレームレートがおかしい時はSUPER Cで正常値に変換
例3) DVD.TSやflv.mp4.ogm.mkv.その他色々なファイルをmp4.divx.avi等にSUPER Cで相互変換
例4) 可変フレームレートで上手く他の変換ソフトで出来ない時はSUPER Cで変換
紹介サイト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://pcgenki.com/soft2/super.htm
SUPER Cの使い方 設定サイト
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_u_0003.html
SuperC 日本語マニュアル
http://www.kh.rim.or.jp/~uzi/superc/index.shtml
最新版ダウンロード SUPER c v2015.build.65+Recorder (May 31, 2015) ※15/06/21 現在
http://www.erightsoft.com/Superdc.html

            ↑こちらをダウンロードし、出てきたファイルをクリックしてインストールを選択して下さい。

764 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 22:02:16.65 ID:q0AFQC1u.net
>>763
オマケソフトがウザいくたばれ

765 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 00:36:34.70 ID:hv6ZwRm5.net
これクロップ/プレビューで編集するときコマ戻しどうやるの?
凄い不便だわ

766 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 00:41:14.08 ID:vLkBN+bk.net
フリー使って文句ばかり

767 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 01:04:39.03 ID:hv6ZwRm5.net
いやいや
コマを進めるボタンはあるのに戻すのが無いとかおかしいだろ

768 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 17:43:07.33 ID:8RCymXRD.net


769 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 10:39:43.06 ID:iVZCe7fM.net
エンコする動画のメディア情報を確認して
スキャンタイプ:プログレッシブならプログレッシブ
スキャンタイプ:インタレースならインターレース解除(BFFかTFF)
でやっとけばしましまになることはないはず

770 :名無しさん@編集中:2015/06/25(木) 04:22:57.42 ID:wZdjSIqz.net
今って一番安定してるのどれ?
3196使ってるけど、編集画面で高確率で落ちる

771 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 06:34:01.84 ID:AdGu8SSk.net
Aktuelle News 26.06.2015
XMedia Recode 3.2.3.6

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von Xvid Codec (1.3.4)
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

772 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 20:43:58.26 ID:ZvPWw/74.net
3236は字幕合成出来ないな3204は出来るのに

773 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 20:47:03.59 ID:9qx/Ibgq.net
お前だけ

774 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 20:55:48.92 ID:Sa/UIk3v.net
MKVToolnixで字幕結合

775 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 22:00:15.84 ID:f5j4MeQx.net
ISOイメージを開いてもリストに追加できんな。
仮想CDにマウントすればいけた。
v3.2.3.6

一年ぶりに使ってみたが、相変わらず不安定なアプリですな。

776 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 22:40:09.22 ID:hToaV9gn.net
マウントするのはデフォなんだが

777 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 22:52:39.61 ID:G4p2leNb.net
>>775 うちの環境ではいけるよ
つかさ・・・ 磯の作りがおかしいと思わんのか?

778 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 15:54:25.93 ID:s1sQfBR3.net
ダウンロードした高画質な動画を
ちょい前のPCで再生すると
再生がスムーズでなくちょっとスロー気味に再生されてしまうんですけど
そういう時は画質を少し落とせば良いと聞いたんですが
変換でビットレートだけ落とせばいいのですか?
他にもいじった方が良いところはあるんですかね?

779 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 17:27:43.06 ID:qUT7OqfC.net
解像度とfps

780 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 15:00:40.65 ID:3pxjMTCw.net
解像度の幅と高さを指定する数字の
さらに横の数字は何を指定するの?

781 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 15:06:24.84 ID:fsyzvug2.net
良く判らないならプロファイル Sony PlayStation から適当に選んどけ

782 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 22:16:41.84 ID:pCkuTGrjI
3236使ってるんだけどflvからmp4に変換するときの平均fpsが10前後で1時間の動画に3時間もかかるんだけど、どうしたら平均fps上げられるの?
ちなみにwin7です

783 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 11:56:26.63 ID:P58+AQWV.net
Aktuelle News 14.07.2015
XMedia Recode 3.2.3.8

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
Neue Profile ( LG, ZTE, Xiaomi, Micromax )
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben

784 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 20:10:33.98 ID:qrDvNiOD2
某動画のエンコード情報をMediaInfoで調べたところ
OBR モード : VBR モード
となっていました。
これは固定ではなく可変ビットレートのことだと思いますが、
XMedia Recode で設定するにはどのようにすれば良いでしょうか?

出力させたい内容は以下のとおりです。
mp4のH264エンコードで2passの可変ビットレート

785 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 20:30:14.97 ID:aEXcL8O5.net
某動画のエンコード情報をMediaInfoで調べたところ
OBR モード : VBR モード
となっていました。
これは固定ではなく可変ビットレートのことだと思いますが、
XMedia Recode で設定するにはどのようにすれば良いでしょうか?

出力させたい内容は以下のとおりです。
mp4のH264エンコードで2passの可変ビットレート

786 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 21:12:48.46 ID:s+Flc7Ca.net
おいおい、2passの時点で(ry

787 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 21:26:44.78 ID:aEXcL8O5.net
できないのか・・・

MediaInfoで
OBR モード : VBR モード
と表示されるようにするにはどのような設定が必要ですか?

788 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 21:34:16.97 ID:aEXcL8O5.net
コーデックをmpeg-4 AVC /H.264からmpeg-4に変更したらできました。
H.264では可変できないということなのかな・・?

789 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 22:14:57.14 ID:aEXcL8O5.net
でも画質がいきなり落ちた。
固定ではなく可変ビットレートでエンコードする設定がわからない・・

790 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 16:00:12.08 ID:om95/5+N.net
>>2の設定でエンコすると、アニマックスの攻殻機動隊がYAWARAの半分の容量になるんだよな
この差は何なんだろう
どうみても攻殻機動隊の方が情報量多そうなんだが

791 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 16:14:25.43 ID:EsjY0z77.net
デジタルよりセルの方が画質のザラつきで情報量が増える

792 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 16:14:39.28 ID:myR8dSxS.net
設定終わってリストに登録したときに表示されるサイズと、実際に変換後のファイルサイズと差がかなりあるときがある。
2-Pass 平均ビットレートの4000でやったのに、実際のは2500〜3500ぐらいになってファイルのサイズも減ってた。

793 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 16:33:26.01 ID:om95/5+N.net
>>791
なるほど!

794 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 03:09:56.91 ID:hzJTfQHD.net
フレーム幅、フレーム高の割合と解像度の幅と高さの割合が違う動画あるんだけど
元動画の比率はどっちが正しいの?

795 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 10:01:31.49 ID:kqZSBFpa.net
>>794
mpeg系のコーデックは元動画のアス比とは別にアス比情報を持っている
元動画が720×480でアス比情報が16:9になっていると
実際に再生時は約853×480相当のサイズで再生される

796 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 10:52:05.04 ID:rkUl3y0j.net
720×480で4:3や横長の3:2で収録されてるDVDだと、960x720の4:3や1280x720の16:9に変換すると、微妙にサイズが小さくて上下左右に黒枠が残る。

797 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 13:35:58.94 ID:S3P9org9.net
クロップしたらええやん

798 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 13:39:51.68 ID:a6Fetvnh.net
>>796
画質良くなる訳じゃあるまいし無理に伸ばさないでそのまま変換すりゃいい

799 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 15:49:01.97 ID:IfEV9uen.net
初心者はめんどくせえな

800 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 17:13:00.16 ID:9dmwz/j+.net
最新版でインターレース解除してみたが、
yadifもKernelDeintもちゃんと動作してるみたい。

ファイルサイズはyadifの方が小さかった。変換も早め。

801 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 17:19:30.58 ID:hbcrlEJL.net
それは朗報ですねインタレ解除で最強ランクのエンコソフトだは

802 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 18:27:10.17 ID:IoPxAnYt.net
インターレース解除は、静止画だと気付かないけど、キャラや背景が速く動いたときは二重に表示されたり波打ったようになったりと・・・・

803 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 22:19:08.07 ID:V9cPyGvw.net
目的別に初心者でもわかるように設定方法も詳しく載せてくれる神はいないものだろうか

804 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 23:12:48.93 ID:PNM0Qr4w.net
Any Video Converter Free なら。

805 :名無しさん@編集中:2015/07/23(木) 13:58:27.12 ID:XcHEwqRf.net
チューンの値をDisable以外にすると
他のパラメータの設定値が無視されてしまうんだな
どのパラメータが無視されるのか調べるのがめんどくさい
これはX.264の仕様なのだろうか?

806 :名無しさん@編集中:2015/07/23(木) 14:55:18.95 ID:R3exbmY+.net
freemake以外でXMediaより変換スピードが速いフリーソフトってどんなのがある?

807 :名無しさん@編集中:2015/07/23(木) 15:10:32.12 ID:vfVis74R.net
mp4専用ならHandbrake
24fps化みたいに便利な機能もある

808 :名無しさん@編集中:2015/07/23(木) 15:15:24.57 ID:XcHEwqRf.net
プリセットの動きも独特だなぁ・・・
標準以外のプリセットは標準と値が異なる項目しか
セットしてくれないので使いにくいね
例えば
「標準」→「高速」と選択した場合と
「標準」→「プラシーボ」→「高速」と選択した場合とで
エンコ結果が変わるんだね

809 :名無しさん@編集中:2015/07/23(木) 16:47:20.03 ID:baG8B9vd.net
プリセットとかチューンって選んだ項目で一部の設定が変わるだけだから
どこがどう変わるのか把握してないと使いにくいわな
>>808のようにした時結果が変わるのは、プラシーボでは変化するが高速では変化しない
設定が、プラシーボから高速に変更しなおした後初期設定に戻らないため
全設定を手動でやってる人にはいじる必要のない項目

810 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 23:39:16.82 ID:Bbc3w7aY.net
ウジテレビ終わってるな

811 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 23:51:29.68 ID:CHkS/PnT.net
BSウジだけ放送してればいいよ

812 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 10:55:40.96 ID:bMFhjitD.net
TVソースの5.1chをまともに扱えないのな。
音声を変換すればプツプツノイズが乗るし、
音声をコピーするとノイズ音になるし。

HandBrakeやavidemuxを使っても似たような結果だわ

TVソースの5.1chが特殊なのか、まともに扱えるソフトないのな。

813 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 11:42:48.73 ID:Fpctycj2.net
Any Video Converterでステレオの2chにしてから、XMedia Recodeの音量補正の音量の正規化(dB)で変換してる。

814 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 22:02:37.07 ID:bMFhjitD.net
試行錯誤の結果
TVソース5.1ch音声の映画は

TsSplitter で音声が5.1ch部分を切り出し
BonTsDemux で音声を分離
HandBrak で24fps化
Yamb でmux

というフローで落ち着いてしまった。
このスレと関係なくなっちゃね。

815 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 16:56:24.58 ID:/xlLIm5w.net
エンコ中って他の作業(ネットサーフィン)とかしない方がいいの?

816 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 17:30:41.50 ID:ZnwyESGQ.net
スペックが十分にあるなら何不自由なく同時にできる
もし全体的にもっさりするようなら
こいつのスレッドを制限してやればエンコしてるのを忘れるくらいにはなる
i7なら4コア8スレッド中の3コア6スレッドを使ってエンコするとかね
セレペンクラスだと…

817 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 17:02:43.23 ID:J4laIORd.net
エンコ中ってPC凄い音するよね

818 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 17:06:03.32 ID:agotbxRX.net
エンコ中のリアルタイムてのがフル回転なの?日本語下手でごめん

819 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 17:28:15.92 ID:OlPa05mT.net
うちのはショボいi5-3450なのでCPUファンは載せてない

820 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 17:49:44.19 ID:QiiebB3U.net
>>817
発熱具合でファン回転数Upするような設定だと爆音になるねぇ
BIOSなりソフトなりでCPUファンを制御すると良いよ
金出せるならCPUクーラー変えてファンも静かなのにして
ファン回転数も精々1400rpmくらいまでしか回らないようにすれば良い
何もかもがデフォ状態なPCはCPUファン3000回転行ったりするからね…普通1200越すと煩いのに

821 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 18:37:17.58 ID:E6pPGK84.net
FAN回転数を低速で固定し
季節ごとにクロックを変えて調節してるから
エンコしてもアイドル時と変わらず静かだ

822 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 18:59:25.32 ID:1mZNj2uE.net
CPUが高温になって逝く。

823 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 19:06:14.07 ID:OlPa05mT.net
十分なサイズのヒートシンクとエアフローを考慮して
夏日にモニタリングして余裕があることくらいは確認しないと

824 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 19:47:55.07 ID:DnTNVgO+.net
ツインタワーのハイエンドクーラーは必須

825 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 03:17:31.05 ID:dEo7ztCd.net
Aktuelle News 01.08.2015

XMedia Recode 3.2.5.0
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2579) Codec
Unterstutztung von Nvidia NVENC H.264
Unterstutztung von Nvidia NVENC HEVC

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

826 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 15:26:22.38 ID:+btH32HT.net
3250入れたけど起動しないわ

827 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 15:49:37.54 ID:X6awSI8/.net
俺も起動せずやわ

828 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 22:12:30.23 ID:8ABGYL8x.net
XMedia Recode 3.2.5.1
Release Date: 02.08.2015

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2538) Codec
・Supported Nvidia NVENC H.264
・Supported Nvidia NVENC HEVC

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

829 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 22:20:47.88 ID:gc9Vwb9G.net
リリースノートで3250が無かったことになってるw
ttp://www.xmedia-recode.de/version.html

830 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 22:37:14.24 ID:fAN5cFF1.net
>>829
なにそれこわい
3238で俺セーフ

831 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 00:20:38.93 ID:Fh2ze7m1.net
よし3215は起動したわ

832 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 15:16:54.47 ID:Fh2ze7m1.net
3251だったわ

833 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 22:06:27.71 ID:QuIpWNFk.net
3251起動はするが3238と同じ設定(詳細略)で失敗する

834 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 23:18:06.70 ID:z1CJYIXb.net
うちでは同じ設定で3.2.5.1が完走した

とお約束だが何の役にも立たないレスをしてみた

835 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 00:01:58.39 ID:+AYRjkkq.net
Nvidia NVENC H.264がちゃんと使えるのことに満足

836 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 12:53:49.30 ID:5WRW9y1b.net
エンコード中は、PCがストーブのような熱気を放出してて部屋の温度が上がる。
エアコンを強めにしても中々冷えず、エアコンが頑張ってる音が煩いだけ・・・。

837 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 13:30:07.96 ID:/+h5mpsC.net
以前インタレ解除フィルタを検証したときに使ったバージョン(3201)は
まだmcDeinterlaceが追加されてなかったので改めて検証してみたが
画質的に大差ない割にエンコ時間ばかり激しく掛かりあまり実用的じゃない感じがした
今のところ3174→Yadif、それ以降のバージョンは
KernelDeint閾値255シャープ双方向チェックで安定か

KernelDeintも本来の動作をしたら閾値255なんかにしたら
まったくインタレ解除されないはずなんだよね
マップをチェック入れるとフィルタが検出したコーミングノイズ部分を白く確認できるが
10くらいじゃないと十分に検出しない
XMedia RecodeのKernelDeintは出来上がった解除具合から見ても
Yadifに近い動作をしている

838 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 21:15:14.39 ID:BVX+dxZo.net
3164以降は、リニア混合が効かない。

839 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 22:06:05.99 ID:2V7D+j4q.net
>>837
実写ソースだからか、見比べてもKernelDeintとYadifの区別がつかないや。

840 :名無しさん@編集中:2015/08/05(水) 10:33:54.08 ID:Shbpjz+G.net
3251ダメだな3238に戻すわ

841 :名無しさん@編集中:2015/08/05(水) 15:55:17.62 ID:gQJKu24F.net
>>840
どの辺がダメだった?

842 :名無しさん@編集中:2015/08/07(金) 00:01:52.48 ID:X7V0gnqa.net
flv→mp4のコンテナ変換でエラー出て使い物にならん

843 :名無しさん@編集中:2015/08/07(金) 14:47:45.84 ID:5wiTWz8Z.net
3201で安泰。

844 :名無しさん@編集中:2015/08/07(金) 18:06:01.39 ID:KvW0xnHS.net
いつもmp4の破損したヘッダを直すためだけにしか使ってなかったけど
3251にしたらエラーで使いものにならなくなったので3238に戻した
何故か同じ症状の人を見つけると安心する不思議

845 :名無しさん@編集中:2015/08/07(金) 21:09:21.51 ID:X7V0gnqa.net
すぐに更新来ると思ってるw

846 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 19:29:59.92 ID:l73k2k0Y.net
Aktuelle News 08.08.2015

XMedia Recode 3.2.5.2
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der turkischen Sprachdatei
Aktualisierung der polnischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

847 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 00:52:57.79 ID:zHHcrUi/.net
やっぱ来たか

848 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 01:54:51.97 ID:zHHcrUi/.net
とりあえずflv→mp4のコンテナ変換は出来るようになった3.2.5.2

849 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 04:33:18.30 ID:Uu8jnNgV.net
じゃあAVIで

850 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 13:23:46.03 ID:d2rc8ijt.net
つまんね

851 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 13:37:36.35 ID:quGPydeJ.net
3252ってポータブル版落としてもzipを解凍した中にインストーラ版も入ってるのな

852 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 19:47:21.79 ID:wwDbfNO0.net
スレチなんですけど変換スピードの速いフリーソフトってどんなのありますかね?
Xmediaは結構ガッツリ時間がかかっちゃうもんで・・・
freemakeはXmediaに比べるとスッキリ速いとは思うんですけど
他におススメなのありますかね?

853 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 20:04:12.38 ID:oLZNNvg7.net
Any Video Converter free

854 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 20:05:25.41 ID:nxCDk9zW.net
>>852
>>806-807

855 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 20:08:57.85 ID:jsj5DFeO.net
同じ設定ならだいたい同じ速度にならない?

856 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 21:32:24.01 ID:qjHGGwiY.net
最近エンコ勉強中で教えて下さい
これはffmpegのGUIみたいなものなんですか?

857 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 23:16:30.61 ID:zHHcrUi/.net
速い遅いはCPUと設定次第ですよ

858 :名無しさん@編集中:2015/08/10(月) 03:17:01.42 ID:7erA/w88.net
俺もヘボいPCだから少しでもパフォーマンス良くて安定したエンコードソフトをとさんざ試したけどこれの3201に行き着いたよ

859 :名無しさん@編集中:2015/08/10(月) 18:51:29.48 ID:o45EihGp.net
Anyやfreemakeのが速いような気がせんでもない

860 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 13:20:48.32 ID:RaWnhphu.net
4Kモニターを購入して、BD映画のエンコードを始めたんだけど、
どうしても、映像に横方向のガラスのヒビのような、荒れノイズが出ます。
これは、何が原因なんでしょうか?

Xmedia Recode 3.2.5.1
Windows7 Pro 64bit / CPU Xeon W3530 2.80GHz / メモリ32GB

■一般
・コーデック  Mpeg4 AVC/h.264
・2-pass 平均ビットレート
・ビットレート 5000
・プロファイル Main
・レベル Level 4.1
・キーフレーム感覚 Auto
・最小GOP Auto

■レート制御
・VBVバッファサイズ 24000
・VBV最大ビットレート 24000
・VBV初期バッファ 0.9
・可変ビットレート 3.0
・量子化圧縮 0.6
・先読み 50

861 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 16:53:07.47 ID:pAiHTCOJ.net
MakeMKV

862 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 17:09:06.67 ID:VHXrtpWH.net
>>860
インターレースてのじゃないの?VLCで再生すれば調整できるよ

863 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 18:02:39.82 ID:RaWnhphu.net
インターレース系でよくある、動いた部分すべてに横方向の「横線」が
出るような感じではなくて、上から三分の一ほどの部分に、
透明なガラス割れのようなノイズが走ります。

シーンの切り替わりや、動きの激しいシーンでのみ発生します。
激しくないシーンでは問題ありません。

スクリーンショットを撮ろうと思って、コマ送りしましたが、
コマ送りでは、そういったノイズはありません。(…と思います)

最近、4K対応のGeforce GTX960 GV-N960WF2OC-2GD に交換しましたが、
これが原因なのでしょうか?

再生プレイヤーは、VLC、MPC-HC、を使っています。
WindowsMediaPlayerだと、若干ノイズが少ない気がします。

なんとなくですが、エンコード自体の問題ではなく、
再生時の問題ではないかと考えています。
とりあえず、MakeMKV など他のエンコード方法を試してみますね。

864 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 18:13:45.97 ID:jHXRcAwE.net
cpuやグラフィックボードの動画支援機能を使うと、ノイズや乱れる絵になるときある。

865 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 19:18:09.85 ID:RaWnhphu.net
MakeMKV で作ったMKVファイルでも、同様の症状です。
むしろ、症状が酷くなったようにも感じられます。

21GBとファイル容量が増えた分、
処理が追いついていないのが原因でしょうかね?

ちょっと、Geforceの設定を見てみるわ。

866 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 21:43:53.60 ID:RaWnhphu.net
色々とNVIDIAコントロールパネルの設定を弄ってみたが、
最終的に、リフレッシュレートを60Hz から 30Hzに下げたら直った。

60Hzで使えないのは不満だが、ノイズが乗るよりは良いので、
とりあえずこれで使用しようと思う。
アドバイス、サンクスな。

867 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 21:47:16.71 ID:bQCtNvQi.net
30Hzとかあり得ないから

868 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 22:00:44.32 ID:/yM66a+V.net
PCじゃなく、メィデアプレ−ヤーで再生して確認。
パナソニック、ソニー、パイオニアのBDプレ−ヤーは、USBメモリやHDDの動画を再生できるので便利。

869 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 07:31:51.25 ID:7FkpybtA.net
>>867

テレビ側で倍速にしてれば、
パソコンのカーソル動作レベルでは、ほとんど変わらんよ。
動画だって30フレームだし、FPSゲームじゃない限り気にならない。

870 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 12:35:57.48 ID:Fzz3DKiD.net
Media Player Classic

871 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 16:38:17.78 ID:o4PUTKaE.net
>>870
これいつの間にかインストールされてたけど何なの?

872 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 20:01:58.40 ID:nX2+/KwN.net
MP4ってPCの動画プレイヤーで再生する場合
シークが遅くなるってことあったりする?

873 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 20:59:26.67 ID:o4PUTKaE.net
むしろシークに強いほうだが

874 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 21:09:38.75 ID:AYon5uuL.net
「いつの間にかインストールされてた」「何なの?」って時点でもう・・・・。

875 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 21:58:49.22 ID:hA7doXUe.net
女「何もしてないのにおかしくなったのよ〜」

876 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 22:33:08.43 ID:o4PUTKaE.net
>>874
どういう事なの?ウイルスの類いなの?

877 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 22:41:05.57 ID:Knu9Mn43.net
あらゆるフリーソフトを使ううえでの基本

・そのソフトのそのVerが安全かググる
 2ch等に専スレが有ればテンプレリンク先含め全て読み過去ログも1・2個読む
 説明サイト等で導入方法と簡単な使い方と注意点程度は読んでおく

・本家サイトからDLする
 本家サイトから別のサイトに飛んでDLするタイプのも危険
 VirusTotalで新規にチェックする
 ポータブル版を使う
 関連付け必要ソフトは「絶対に後悔しない」と先祖に誓った時のみ関連付けする

・インスコ版を使う場合はよく読みながら慎重にクリックして進む
 海外ソフトもネットで翻訳しつつ進む
 入れますか?でいいえを選んでもぶち込まれる事がある
 やっぱりインスコ版は危険

878 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 01:02:05.40 ID:C6PLuvpQ.net
>>876
お前が何も読まないでクリックしまくった
or
お前がPCから離れてる間に誰かが入れていった

879 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 15:54:45.44 ID:P4tHWU4a.net
>>872
PCのスペックの問題じゃね?

880 :名無しさん@編集中:2015/08/15(土) 20:14:22.23 ID:0pehDisD.net
初心者の質問です
「MPEG-4」と「MPEG-4 AVC/H.264」の違いって何ですか?
動画をエンコードしようとしたら動画コーデックの
たくさんある選択項目の中に
この二つがあったんですが違いは何なんですかね?

881 :名無しさん@編集中:2015/08/15(土) 20:31:07.19 ID:J07NwAlo.net
MPEG-4→H263

MPEG-4 AVC/H.264

882 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 16:57:52.76 ID:MZT7lEq+.net
MPEG-4(H263)からMPEG-4 AVC/H.264にエンコードした場合(またはMPEG-4 AVC/H.264からMPEG-4/H263)
何か変化はあるんですか?

883 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 17:18:23.56 ID:lkONs5o2.net
どちらも画質が劣化する

884 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 22:59:43.91 ID:TopL7t/6c
希に追加したVoBファイルの再生時間が一つだけ25:44:30みたいにバグって変換できないときない?

885 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 13:53:16.82 ID:DIvD0b8m.net
3204の致命的なバグを見つけてしまった
音量の正規化で分析したとき正しい音量を検出できない
いくつかのバージョンで3つのソースを分析してみた
vr.
3174  84.4  85.0  73.2
3191  84.4  85.0  73.2
3202  84.4  85.0  73.2
3204  84.3  84.9  67.5
3252  84.4  85.0  73.2  単位はdB

ソースによっては大きくぶれるものもある
音量の正規化をするときは3204は使わない方がいいみたい
3211以降はまだ不安だし今度からどのバージョン使おう…

886 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 14:23:30.26 ID:adxOe9NZ.net
映像と音声DLしてきて3252で合体とか切り出しとかしてるけど問題は無い
H264への変換も何度かやったけど失敗とかはしなかった
まぁ細かい数値がどうこうとかは知らんけど。ちゃんと再生出来ればOKな人なんで。

ちなみに3178使ってた時は切り出しとH264に変換するのは大丈夫だったけど
映像音声くっつけるのだけは超高確率で開始直後に失敗になってダメダメだった

887 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 14:28:42.50 ID:3QLOv8I9.net
映像と音声はmkvtoolnixで結合。

888 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 16:45:05.27 ID:5iiHCH8P.net
XMedia Recodeに映像と音声の結合機能なんかあったけ?

889 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 17:03:57.68 ID:lSXfZI91.net
結合ないよ

890 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 19:48:44.54 ID:AQ/hL+Y9.net
aviutlみたいに、シーンカットを複数指定できたら最高なのだが

891 :名無しさん@編集中:2015/08/22(土) 09:52:25.38 ID:Raxo0DQE.net
XMedia Recode 3.2.5.5
Release Date: 21.08.2015

・Update of ffmpeg
・Updated French language file
・Nvidia NVENC: Added "Number of Reference Frames" option
・New profiles ( BQ, Huawei, HTC, Sony, Samsung, Wiko )

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

892 :名無しさん@編集中:2015/08/22(土) 11:01:23.23 ID:FNchIWGs.net
翻訳して貼れ

893 :名無しさん@編集中:2015/08/22(土) 11:27:34.78 ID:fjLUoxOR.net
XMedia Recodeをする3.2.5.5
発売日:2015年8月21日

・ffmpegのの更新
・更新されたフランスの言語ファイル
・NVIDIAのNVENC:追加された「数リファレンスフレームの"オプション
・新しいプロファイル(BQ、Huawei社、HTC、ソニー、サムスン、Wiko)

トラブルシューティング

・固定マイナーなバグ

894 :名無しさん@編集中:2015/08/22(土) 13:38:36.45 ID:u3unkDDO.net
>>887
映像だけでも音声有り映像でもいいからセットして
音声トラックタブのソースの横のインポート

>>890
1個目はカットしたいとこでリストに送って
そのままそこを開始地点にして次の終点地点を選んでリストに送って
って楽な方じゃない?超沢山カットしまくってるとそのちょっとが面倒になるとか?

895 :名無しさん@編集中:2015/08/22(土) 13:39:51.63 ID:u3unkDDO.net
×>>887
>>888

896 :名無しさん@編集中:2015/08/22(土) 14:04:32.35 ID:1oy80bxh.net
>>894
あ〜なるほど〜音声のインポートかありがとう

897 :名無しさん@編集中:2015/08/26(水) 07:09:33.82 ID:rBxymB4E.net
3255
プレビューで映像がコマ送りになるのは俺だけ?

898 :名無しさん@編集中:2015/08/26(水) 07:17:10.23 ID:2FZmXcwS.net
電車に乗ったら各駅なんだけど俺だけ?

みたいな
動画と音声のフォーマットくらい書いた方がいいんじゃね

899 :名無しさん@編集中:2015/08/26(水) 07:34:22.09 ID:rBxymB4E.net
>>898
今試せるのこれしかないけどts m2ts mp4 flv全部コマ送りに

900 :名無しさん@編集中:2015/08/26(水) 13:24:00.32 ID:MWzioSOS.net
クロップしただけなんだけどとても時間がかかるし、
進捗30%ですでに元動画の3倍以上のファイルサイズになってる。
クロップってこういうものですか?データをくり抜くから小さくなるもんだと思ったんですけど。

901 :名無しさん@編集中:2015/08/26(水) 16:26:43.77 ID:MWzioSOS.net
ごめん、おわってみたらちっちゃくなってた

902 :名無しさん@編集中:2015/08/26(水) 18:49:05.83 ID:DVqvbf9l.net
初心者はめんどくせえな

903 :名無しさん@編集中:2015/08/27(木) 11:54:38.83 ID:h5EuHTUz.net
>>885
でも全体的に見て一番安定してるのは今でも3204でしょ?
3204を使うしかないね

904 :名無しさん@編集中:2015/08/27(木) 13:07:53.77 ID:qzbqfes3.net
>>903
自分はひとまず3191を普段使いする事にした
最近のバージョンでは直っているが、3193以降一部のインタレ動画をプログレと
誤認識するバグもあるし、3204はfps変更するとカクつくバグもあるしね

905 :名無しさん@編集中:2015/08/30(日) 23:44:54.25 ID:GtMVkoAV.net
これに変わる変換ソフトないですかね?
今まで何もなく使えていたのにPCの電源が落ちるようになった
もうこれで変換が出来ない

906 :名無しさん@編集中:2015/08/30(日) 23:48:12.08 ID:+PRX9xSI.net
>>905
名前の通りとってもSUPERな動画変換ソフト

SUPER C (多形式に対応した動画/音声ファイル(約40種類)を相互変換する世界最強の動画変換コンバータフリーソフト)
内蔵コーデック 一部
ビデオ形式 [DivX・H264・XviD・MPEG4・FLV・WMV・MKV・RM・MPEG2・DVD(VOB)・TS・ 3GP等]
オーディオ形式 [MP3・OGG・ AAC・AC3・WAV・WMA・MP4等]
※コーデックは全て内蔵されており、様々な動画/音声ファイルの変換と再生をすることができます。
他の動画変換ソフトでうまくいかない時などこれさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し!

使い方
例1) 1920x1080の再生がスペック等の理由でカクツク時は1280x720や704x396等小さい解像度にSUPER Cで変換
例2) 解像度やフレームレートがおかしい時はSUPER Cで正常値に変換
例3) DVD.TSやflv.mp4.ogm.mkv.その他色々なファイルをmp4.divx.avi等にSUPER Cで相互変換
例4) 可変フレームレートで上手く他の変換ソフトで出来ない時はSUPER Cで変換
紹介サイト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://pcgenki.com/soft2/super.htm
SUPER Cの使い方 設定サイト
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_u_0003.html
SuperC 日本語マニュアル
http://www.kh.rim.or.jp/~uzi/superc/index.shtml
最新版ダウンロード SUPER c v2015.build.65+Recorder (May 31, 2015) ※15/06/21 現在
http://www.erightsoft.com/Superdc.html

            ↑こちらをダウンロードし、出てきたファイルをクリックしてインストールを選択して下さい。

907 :名無しさん@編集中:2015/08/30(日) 23:48:47.97 ID:WrUyVW/E.net
くっさ

908 :名無しさん@編集中:2015/08/30(日) 23:51:19.59 ID:7sptd28C.net
懐かしいな、まだあったんだなSUPER C

909 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 21:45:55.64 ID:uj6yXheT.net
スーパー鬱

910 :名無しさん@編集中:2015/09/01(火) 17:43:09.25 ID:Fyk7HpI2b
BDのタイトルがズラッと並ばず、一部しか表示されなくなった。

たしか、任意の指定秒数以下を表示しない…という設定をした
覚えがあるんだが、それがどこか忘れてしまった。

解決法わかる人、教えて!!!

911 :名無しさん@編集中:2015/09/01(火) 19:26:56.79 ID:uFZ4mLVV.net
BDのタイトルがズラッと並ばず、一部しか表示されなくなった。

たしか、任意の指定秒数以下を表示しない…という設定をした
覚えがあるんだが、それがどこか忘れてしまった。

解決法わかる人、教えて!!!

912 :名無しさん@編集中:2015/09/04(金) 12:38:33.15 ID:ZPkhjqGu.net
Aktuelle News 03.09.2015

XMedia Recode 3.2.5.8
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2597) Codec
Aktualisierung der russischen Sprachdatei
Neue Profile ( ZTE )

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

913 :名無しさん@編集中:2015/09/04(金) 20:09:06.82 ID:5ujsQNAf.net
フレーム幅720,高さ480
アスペクト比4:3みたいなエンコードできるの?

914 :名無しさん@編集中:2015/09/04(金) 20:38:20.83 ID:ZPkhjqGu.net
960x720 4:3

1280x720 16:9

915 :名無しさん@編集中:2015/09/04(金) 20:39:59.07 ID:215XquCW.net
720x480(4:3)
1440x1080(16:9)

出来ますね

916 :名無しさん@編集中:2015/09/05(土) 00:55:27.79 ID:NGMReuAd.net
具体的に教えてほしい

917 :名無しさん@編集中:2015/09/07(月) 10:03:36.30 ID:f8DsJ6T6.net
DVD(720x480)をアップスケーリングする場合、
クロップ・プレビュー>解像度 で、たとえば 1080x720 と入力。

やりたいのは、こういうことか?

918 :名無しさん@編集中:2015/09/07(月) 17:22:42.89 ID:yx3JYZEC.net
アスペクト比情報として4:3を与えてやればいいんじゃないの?
DVDがそもそもそんな感じだし

919 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 05:16:55.17 ID:TXV9Qrad.net
3.2.5.8
MKVで音声をVorbisでエンコすると強制終了するバグがある
Opusなど他の音声コーデックは正常にエンコードできる

920 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 05:32:28.22 ID:TXV9Qrad.net
3.2.2.8にしたら音声をVorbisで正常エンコできた

921 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 01:27:10.61 ID:istNYFA7.net
3258はダメだな

922 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 01:19:05.04 ID:mqywxomA.net
3056のバージョンでpsp動画変換していたんだけど
vita用で良いバージョンはいくつでしょうか
ご無沙汰すぎて3年ぐらい更新してないと思う

923 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 18:44:17.24 ID:FUopuzMk.net
↑最新版で自分で試せよ

924 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 18:45:15.49 ID:mqywxomA.net
優しい奴だな
最新版がいいぞって騙しても誰も怒らないのに

925 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 03:43:47.99 ID:xumf/icq.net
地デジをフルHD、またはその反対にmpeg2のままアップスケールする最適な設定を教えてください
どうやってもブロックノイズ出まくりになっちゃう

926 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 06:06:03.03 ID:YKdCjxKq.net
ノイズ軽減にチェックを入れる
ビットレ−トを6000以上

927 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 17:51:04.02 ID:/utONmUW.net
ブロックノイズ出まくりとかどんな設定だよw

928 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 17:54:18.72 ID:kc6WTF9e.net
まずどうやってもの詳細を書くべきだろ

929 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 18:01:44.22 ID:Hd7W1JM2.net
元の映像にブロックノイズが入っているとか、
間違って低解像度の設定にしているとか、そういうのはない?

930 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 18:24:23.84 ID:rt7Rrgwt.net
xmedia recode使ってるけど、つんでれんこの方が画質いいのかな
ちなみに一般会員

931 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 19:11:37.05 ID:wo4ndVwh.net
普通に、デフォルト設定のままで、2passでエンコすれば、
そうそうブロックノイズは出ないはずなんだが……。

個人的には、映画だとビットレート5000かな。(1080pで4〜6GB)
それでも足りない場合には、6000〜7000にしてる。

932 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 19:29:29.77 ID:tg1HCiHz.net
アップスケールなんだから元が悪いかビットレートが足りないんだよ

たまに「アップスケール」は綺麗になる魔法の呪文だと思ってるヤツがいる

933 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 20:46:01.27 ID:W90/bytH.net
夜とか暗いシーンだと出るときがある。

934 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 09:58:14.79 ID:woP5S4qp.net
DVDの映画 480p → 720p なら、ビットレート3000bpsで良いだろ。

アクション映画の場合で、作品によっては4000bpsにする場合もあるけど。

935 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 10:07:30.05 ID:1P0gJkbR.net
そんなに大きいビットレートにするなら、そのまま保存しとくわ。

936 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 10:55:40.60 ID:1ouizlol.net
フルHDなら4000だと微妙かな。
5000か、HDDに余裕があるなら6000〜8000で。

937 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 11:09:36.93 ID:sResVbRv.net
XMedia Recode 3.2.6.0
 Update of ffmpeg
 Update of libdvdread 5.0.4
 Updated Russian language file
 Updated French language file
 Updated Italian language file
 Nvidia NVENC: Added "CABAC" option
 New profiles ( Cat, Gigaset, Huawei, Pioneer )

Troubleshooting
 Fixed minor bugs

938 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 11:17:32.84 ID:sVvlyLDv.net
翻訳して貼れ

939 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 11:25:08.34 ID:sResVbRv.net
XMedia Recodeをする3.2.6.0
 ffmpegのの更新
 libdvdread5.0.4のアップデート
 更新されたロシアの言語ファイル
 更新されたフランスの言語ファイル
 更新されたイタリアの言語ファイル
 NvidiaのNVENC:追加された「CABAC」オプション
 新しいプロファイル(猫、GIGASET、Huawei社、パイオニア)

トラブルシューティング
 固定マイナーなバグ

940 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 15:18:26.54 ID:nUDxNTya.net
やっぱり字幕ファイル入らない
3186とか3201は入るのに

941 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 16:14:46.27 ID:FS8kNshf.net
同じ位の長さの動画でも
動画によってエンコ速度が速かったり遅かったりとあるんですが
それって何で決まるんですか?
変更箇所が多かったら(例えばコンテナ・ビットレート・解像度など一杯イジる)遅くなって
変更箇所が一つだけだと速いって感じなんですか?

942 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 16:22:37.60 ID:woP5S4qp.net
洋画の年間ランキングを、isoファイルで収集してたら、
HDDがえらい事になってしもうたwww

30年分だと、20TB以上は必要になりそうだ。
レンタル出来る作品は、切り捨てたほうがいいのかねぇ〜。

943 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 16:23:10.56 ID:nUDxNTya.net
細かく設定いっぱいいじると遅くなるよ

944 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 16:33:38.49 ID:woP5S4qp.net
>>941
アクション映画のように、動きの激しい作品だと、
1コマごとに異なる部分が多くなって、解析にも時間がかかる。

逆に、同じようなコマが続く場合には、
解析も短時間で済み、そのコマのファイル容量も少なくなる。

あと、パソコンは最低1日1回は再起動したほうがいいな。
再起動しないで使い続けてると、なんかやたらエンコが遅くなる時がある。

945 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 22:08:36.12 ID:acO7sOrp.net
エンコ始まったら20秒くらいで停止してもう一度最初からエンコし直すと1割くらい早くなる気がする

946 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 22:09:41.15 ID:dZarYpzj.net
キャッシュか?

947 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 22:43:08.68 ID:LTI69eOJ.net
つまり30秒で終わるエンコを20秒で停止してもう一度最初からエンコし直すと
27秒でエンコできるということか

948 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 04:17:12.61 ID:pvaGhg5J.net
>>947

それ、突っ込んで欲しくて言ってるのか?

949 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:30:53.58 ID:LhXOOTBW.net
男祭りもめがねも一般申し込んでね

950 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:31:21.71 ID:LhXOOTBW.net
誤爆スマソ

951 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:42:33.97 ID:CEZ+oMQ9.net
未だぬSDサイズのmp4動画作っているけど
みなさんビットレートいくつで作ってますか
自分は1200です

952 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:44:46.84 ID:3CFOXqRx.net
みなさん作ってないので答えようがありません

953 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:45:43.32 ID:CEZ+oMQ9.net
即レス感謝
もう時代遅れだからつくってないか

954 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 19:20:37.36 ID:7xsVG5J9.net
>>951
タブ用にSDで作ることもあるが容量に制限が無い限りビットレート指定はあまり使わない
ソースの画質がまあまあなら品質基準の23くらい

955 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 19:21:29.46 ID:zHKfIYXW.net
>>951
SDサイズというと、640x480くらいか?
まぁ、1200でも悪くはないけど、1500くらいにしといたほうが、
どの動画でも満足いくかと思うがな。

個人的には、1080x720pxのDVDアップスケーリングを3000にしてるから、
3000÷2.25(1.5x1.5)=【1333】が妥当だな。

956 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 19:48:03.32 ID:4xNJo3sL.net
>>951
思い切って600くらいにして比較してみれば?

957 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 19:55:40.12 ID:E/GeWnNs.net
俺1920x1080のモニタで観るけど480x360とか640x480にしてる
実写はビットレート1400~2000くらい アニメだと500~900くらい

欲を言えば解像度もビットレートも2倍や3倍の数値にしたいけど
HDDが大量に必要になるからなぁ

958 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 22:48:15.69 ID:xJQwqeTU.net
その解像度でよく見る気になれるな
アニメなら1500kでもHDでいける

959 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 00:56:45.85 ID:lzbSCDiw.net
1000以内かISO丸ごとかの二択
中途半端に数千にしたって無駄にデカくなるだけ

960 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 09:25:36.64 ID:g4yu2CDy.net
まぁ最終的には、個人の主観の問題だから、
少しずつ変えてエンコードしてみて、納得いく画質を選ぶしかないよね。

とりあえず、800、1200、1600、2000でやってみろ。
たぶん、勉強になるぞ。

961 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 10:55:05.62 ID:1XNidBii.net
品質基準もビットレート基準もやってる処理は同じ。ただし、ビットレートの振り幅が違う。
品質基準は基本的に映像を限界まで圧縮する、だから数値で圧縮率を加減。ビットレート基準は限界まで圧縮されない様に予め“平均ビットレート”を目標にさせる。

962 :名無しさん@編集中:2015/09/26(土) 12:07:07.84 ID:drfymyd8.net
Aktuelle News 25.09.2015

XMedia Recode 3.2.6.1
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Neue Profile ( Motorola, Pioneer )

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

963 :名無しさん@編集中:2015/09/26(土) 15:02:09.60 ID:s1WTcud3.net
古いの使ってるけどAVIUTLよりはるかに早いな
AVIUTLのx264変換が遅すぎるだけか

964 :名無しさん@編集中:2015/09/26(土) 15:05:08.06 ID:ugb6SwCT.net
あれは重すぎるだけ
数値弄ってチューニングすれば速くなるけど

965 :名無しさん@編集中:2015/09/26(土) 15:36:54.50 ID:s1WTcud3.net
AVIUTLはチューニングとか出来る人用なのかね
XMediaが1時間ぐらいで変換できるのにAVIUTLだと3時間30分ぐらいかかったりする
元々AVIUTLはAVI用でx264はプラグインでしかないから当然か

966 :名無しさん@編集中:2015/09/26(土) 18:08:54.04 ID:R0frDsoI.net
これがIEなら、向こうはFirefoxみたいなもん

967 :名無しさん@編集中:2015/09/28(月) 21:05:50.68 ID:939u6OrZ.net
約150MB  5000kbpsの動画を同じビットレートでPSP用に変換したら50MBになりました
容量が3分の1になりましたが、これは何故でしょうか?
容量が少ないぶん画質も下がってるような気がしますし

968 :名無しさん@編集中:2015/09/28(月) 21:16:05.74 ID:JUwwIuFT.net
公式 ビットレート×再生時間=ファイル容量
ビットレートがそのままでファイル容量が1/3ってことは再生時間が1/3になっているのでは?

969 :名無しさん@編集中:2015/09/28(月) 21:24:21.48 ID:939u6OrZ.net
そんなことはないです
5000kbpsで合わせたんですが、容量だけ3分の1になってます
前はほぼ同じだった気がするんですが
ちなみに最初の画質はHD1080です

970 :名無しさん@編集中:2015/09/28(月) 23:21:16.55 ID:lsQ9Yc5s.net
更新するたびにダメになっていくXMR

971 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 01:59:08.58 ID:5cU4P6bU.net
>>969
とりあえず真空波動研みたいなファイル詳細情報見るソフトで
元ファイルと作ったファイルどこが違うか確認してみたら?

972 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 10:29:11.63 ID:GFaQKtIh.net
>>971
プロファイルを720×480にしたら5000kbpsで変換できました
しかし何故かはわかりません 
HD1080だとプロファイル480×272でできないのかな?
今まで通りプロファイル480×272で変換したいんですができないんでしょうか?

973 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 12:25:37.51 ID:ChbClCdU.net
それだと、画面サイズが小さすぎて出来ないんじゃないか?

974 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 13:52:13.43 ID:KscKIgtD.net
サイズはどのプロファイルでも変更できる
大きいプロファイルだとビットレートが勝手に小さくなる
そんなことを言いたいんじゃね

解像度小さいなら小さいプロファイルで十分な気がするが

975 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 23:32:19.61 ID:upBwwerc.net
う〜ん よくわかりません
それと長い動画を変換しようとすると、動画の変換中に勝手にパソコンの電源が切れます
このソフト使ってる時だけのようです

976 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 23:51:08.61 ID:EkQ+2SNC.net
なるふぉど(メモメモ

977 :名無しさん@編集中:2015/10/01(木) 00:15:40.87 ID:a4JSNOlb.net
>>975
それ熱暴走ですよ
CPU優先度下げるかCPUファン掃除するか冷却効果の高いCPUファンに変えるかしないと

978 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 19:44:20.81 ID:x76SrOag.net
久しぶりに使おうと思ったら起動しなくなってた…
↓のエラーが出て起動しないんだ
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: XMedia Recode.exe
アプリケーションのバージョン: 3.2.6.1
アプリケーションのタイムスタンプ: 5602fd91
障害モジュールの名前: StackHash_0a9e
障害モジュールのバージョン: 0.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 00000000
例外コード: c0000005
例外オフセット: 00000000
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789

バージョン3212や3232も残ってたんでインストールしてみたけど変わらず
何が悪いんだろう?

979 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 19:49:02.69 ID:eqsxRcOC.net
例外コードでググれ

980 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 00:11:29.31 ID:exiMOwsa.net
グラボのドライバ最新にしたら起動したわ
わけわからんけどまぁいいや

981 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 04:05:53.89 ID:L4EYZI7L.net
突然プレビュー画面が真っ白になって表示されなくなった。
対処法無いの?過去スレ読んでも対処法ないままだし無駄か

982 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 09:45:05.40 ID:/kBhg6uT.net
グラボのドライバ更新

983 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 04:14:05.39 ID:/2qRwHAq3
PCはCore i7 2600  インテルHDグラフィックス3000で内蔵 GPU を使った HW エンコード Quick Sync Videoの
事しか知らないのですがXMedia Recode を使用してエンコに関して教えて下さい。

まずXMedia Recode でのエンコはSWエンコードなので
Quick Sync Videoは出来ない→(インテルHDグラフィックス3000)は用を足さないという理屈になるのですか?

となるとグラボを挿さないとオンボではキツイのでしょうか?

984 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 13:24:32.71 ID:SPtD+Om7.net
Aktuelle News 07.10.2015

XMedia Recode 3.2.6.2

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Neue Profile ( Google, LG, Sony )

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

985 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 18:09:05.12 ID:KDl7rPdw.net
3262
MP4のH.264の設定にした後ソフトを終了すると量子化設定のCABACのチェックが外れる
1回エンコして終了し、もう一度エンコしようと起動してうっかりそのままの設定でやってしまうと
CABACが無効でエンコされる事態になってしまう

986 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 18:23:14.22 ID:UI3GDdDR.net
うっかりミスに気を付けて!

987 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 00:37:08.67 ID:JbI4tV3R.net
10bitを8bitに変換するのって
これ使えばいいのかな?
バラエティ保存してたのエンコして貰ったんだけど10bitで保存されてて
パソコンで再生出来たから大本消したら
PS3やらで再生できない

988 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 00:45:27.30 ID:L1pD7Iim.net
>>987
これでもHi10から変換は出来る
つか、Hi10とかお前が嫌われてるとしか思えない

989 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 01:07:59.67 ID:EEXoJCmy.net
>>988
そんなにマニアックな仕様なのか
行ってQなんだけど

990 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 01:17:13.18 ID:L1pD7Iim.net
>>989
マニアックつかWindowsでもメディアプレーヤーじゃ再生出来ないっしょ
DVDプレーヤー持ってるやつにAVCREC渡す様なもの

991 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 01:39:46.90 ID:EEXoJCmy.net
なんだろう…本当に嫌われてる気がしてきた
取り敢えず変換してみます
出来るか分からんけど

992 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 04:08:45.88 ID:MsZCO0Z3.net
いつもPCで見ればいいだけじゃん

993 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 05:28:46.82 ID:/tifZJZC.net
音声変換だけならさくっと終わるんだから別にいいじゃないか

994 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 21:47:09.14 ID:e9nw2wzY.net
Aktuelle News 16.10.2015

XMedia Recode 3.2.6.3

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
Aktualisierung der polnischen Sprachdatei
Aktualisierung von x264 (2638) Codec

Fehlerbehebung?kleinere Fehler behoben

995 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 07:31:53.59 ID:kkCgx9m1.net
更新するたびの不具合w

996 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 17:29:43.55 ID:NzOwa7it.net
最近は、新しいのを試して感想書く人も居なくなった・・・・・。

997 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 20:49:01.73 ID:ayFihtcm.net
お前が恩返しする番だ

998 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 13:09:35.96 ID:rtCelC3Z.net
WebMにエンコードするときだけしか使ってないわこのソフト

999 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 20:45:37.35 ID:TXvxP1U4.net
H265の対応具合を・・・。
H265からH264に変換すると劣化は我慢します。

1000 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 23:33:24.00 ID:cNYIFB6d.net
解像度が174×144がマックスになってしまう
何がいけないんだろう

1001 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 05:42:02.10 ID:X1b6ZpP+.net
解像度の設定

1002 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 18:01:05.04 ID:d0abb1uS.net
始まったよ日本シリーズ

1003 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 09:21:25.38 ID:E2XyqTyc.net
>>998
普段何使ってんの?

1004 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 09:42:06.55 ID:JvEcPzB3.net
Any Video Converter

1005 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 14:19:22.61 ID:s+QwNKdk.net
SpyHunterをインストールさせてくるソフトか

1006 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:32:28.57 ID:DD593/6B.net
>>812-813 の問題、その後どう?
バージョン上がっても改善されてない?

1007 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 04:23:56.40 ID:RCsVgWq+.net
>>1000

形式 のところで、プロファイル・形式あたりで、
スマホ用などを選んでいるんじゃないか?

カスタム・MP4とかにすれば、
高解像度を選択できるようになるはず。

1008 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 16:13:58.72 ID:udh5c2E4.net
Xmediarecorderで、実時間の2倍から1.5倍位の速度でTSをエンコしてるんですが、
HDD1台でやっています。
HDD2台体制にして、ソース側と出力側でHDDを分けると、かなり高速になるのでしょうか。
電気を食うことの他に、長時間使用するHDDが2台になるので、
故障リスクも高くなるかなと思うのですが。
むしろ、増設した1台をXmedia専用にして、で全部やったほうが、安全といえば安全かなとも思ったり。

1009 :974:2015/11/10(火) 16:16:17.87 ID:udh5c2E4.net
>>実時間の2倍から1.5倍位の速度でTSをエンコしてる
書き忘れましたが、30分番組が4−600MBになる感じです。

1010 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 16:55:13.80 ID:hP9IK2AX.net
ボトルネックがHDDなら早くなるし、違うなら変わらないのでは

1011 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 13:48:11.32 ID:VwSowGvP.net
昔実験してみたことがあるけど、30分tsがエンコード時間40分で変わらなかったな。
1回ずつやっただけだけど、1台オンリーのほうが30秒短かった。
変わらないと見ていいと思う。
確かに、「2台で」というサイトも見かけるけど、元動画データがDAT?のでかいのとか、
そういう時代の情報じゃないかなあ、わかんないけど。
HDDのヘッドは、せわしなく動いてなんか怖いけどね。

1012 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 16:17:43.16 ID:VaNxWPXU.net
結局CPUだよ

1013 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 19:57:57.75 ID:4FfXUy2m.net
そりゃそうだ、tsの読込より速くエンコなんか出来ないんだし。

1014 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 14:43:36.24 ID:PkEgupOp.net
http://homepage2.nifty.com/seitaimituwa/00index.html
ランダムアクセス主体のHDDとシーケンシャルアクセス主体のHDDでは、
寿命に倍くらい差が出るって統計もあるみたいだけどな・・・
ここで見てるデータは、単にアクセス頻度の違いのような気もするけど。

1015 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 04:03:40.75 ID:Tx3wFtxP.net
次スレお願いします

1016 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 20:17:09.53 ID:LCygEcPA.net
うめ

1017 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 06:05:04.35 ID:qBOgaczM.net


1018 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 14:56:16.03 ID:SPzf49qm.net
次スレまだー

1019 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 17:58:07.01 ID:FPsEWUrb.net
>>1018
自分で立てろよクズ

1020 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 19:58:46.01 ID:R6XwoOUk.net
立ててみる

1021 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 20:06:46.60 ID:R6XwoOUk.net
次スレ
XMedia Recode Part6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1447585333/

sageteoff 要らなくなったのかな?
タイトルにゴミ入っちゃったスマヌ

>>1019
おまえもなー

1022 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 20:30:35.02 ID:xWzDs5dH.net
複数のファイルを変換する時に、完成して次のファイルにいく時に100%じゃなく、99.9%になる場合がある。

1023 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 20:56:53.96 ID:FPsEWUrb.net
>>1021
はいはいwww

1024 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 21:33:50.84 ID:GQFqfzq8.net
99.9%で完成にされる原因がわかった。
ファイルのプロパティや、XMedia Recodeで読み込ませたときは24分だったけど、実際に再生すると23分55秒で終わる。
元のファイルの再生時間が読み込んだ時のより短いと、99.9%で完成される感じ。

1025 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 01:52:04.40 ID:kA4X8vLq.net
うめ

1026 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 14:47:27.87 ID:Jv4a1tkb.net
>>1021


1027 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 01:05:21.85 ID:fk4XLZuG.net
うめてんてー

1028 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 01:35:12.01 ID:vD6MWr04.net
うまる

1029 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 08:11:22.38 ID:Td8Y+iGq.net


1030 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 14:27:53.69 ID:HeCPQVOg.net
うめ

1031 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 17:45:39.26 ID:c6e5gHQM.net
うめ

1032 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 19:12:19.74 ID:NTquLxAy.net
うめしばー

1033 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 19:12:56.45 ID:NTquLxAy.net
999

1034 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 19:13:22.05 ID:NTquLxAy.net


1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★