2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合58【UHD BD】

1 :「」:2024/05/12(日) 10:51:10.29 ID:KsBx0I9Id.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合52【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1682240711/
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合53【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1689910933/
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合54【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695430889/
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合55【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1700918806/
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合56【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1705675295/
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合57【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710256727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/15(水) 23:48:35.76 ID:ObKq8Nv00.net
>>47
知名度が高い方がなりやすいけど時々何でこれっていうのも混ざってるからなんとも言えん

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 00:38:28.22 ID:YGzd5W9L0.net
007は何故か消極的だよな

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 02:02:34.55 ID:NUMTeRxe0.net
歴史的にも知名度が圧倒的に高いフラッシュゴードンはちっともUHD化せんな…

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 05:14:15.41 ID:zbL8tjtN0.net
エイリアン2だと完全版も収録されて居る所をみると、
UHDディスクは映画二本分はいるんだな。はじめて知った。

56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 08:12:04.06 ID:dRt1VfyX0.net
フラッシュゴードンは確かに「日本では」出ていないな

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 08:15:16.38 ID:dRt1VfyX0.net
>例えばアルマゲドンとかシザーハンズ

前者はタッチストーン、後者はFOX
つまり、現在でいえばディズニー案件なので
4k円盤なんか出すわけがない
配信に資源集中する方針を改めるとか、
他レーベルに積極的にライセンスするとか
経営の方針が変わらなきゃ無理でしょ

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 08:20:54.61 ID:dRt1VfyX0.net
基本的には担当者に熱意があるかどうかで決まる
スタジオが4kのマスターを持ってなければ、
「じゃ、うちで4kスキャンから作るからライセンスして」
って言えるようなレーベル、たとえば英国のアローみたいな
そういう会社があるかどうかって話

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 08:21:55.73 ID:5KxxMzBZ0.net
>>55
アバターはUHDに3バージョン入ってる
リマスター版162分、特別編171分、エクテンデッド178分

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 09:05:22.40 ID:TCTOIqtl0.net
>>43

日本じゃブルーレイすら出てないんだから
UHD発売なんて夢のまた夢

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 09:06:42.42 ID:TCTOIqtl0.net
>>39

まあ実際そうなんだろうな

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 10:09:23.25 ID:yDwyaeKH0.net
でもまだ米国ではUHDがシッカリ出てるからいいじゃないか
これで海外でも出なくなってきたらUHDは本当に終わっちまうからさ

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 10:52:25.05 ID:Bw93DF/1d.net
>>55
まるまる入ってるんじゃなくて
チャプター何番を再生せずにとばすみたいなプログラムしてあるんじゃないの

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 11:27:02.17 ID:fH5II6DB0.net
>>55
UHDBDは大容量だからディスク1枚に映画2本分入る!と思ってる?
それ2バージョンまるごと別のファイルとして入ってるわけじゃなくて、共通シーンは同じファイルで違いのあるシーンだけ別ファイルで収録する形式だよ
DVD時代から使われてる手法

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 11:56:21.02 ID:dRt1VfyX0.net
シームレス再生でガタつくとかの問題はいまだにあるようだが

個人的には別ディスクで収録のが好き

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 13:43:12.24 ID:GMxRCzYm0.net
>>13 を見てクイーンのUHDとピーター・ガブリエルのUHDを買ったけど
プラケースじゃなくて紙だったのがちょっと残念

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 13:51:07.35 ID:yDwyaeKH0.net
クライテリオンもラストエンペラーを出すのか
アロービデオ版はあまり画質が良くなかったが、買い直すのも面倒だな
今回はやめておくか…

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 14:39:28.78 ID:N6BrpYKSd.net
テスト

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 18:21:57.01 ID:dRt1VfyX0.net
画質は同じだよ
別スキャンなんかするわけないし
そもそもアロー盤が良くないという意見は初めて聞いたわ

70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 18:26:11.54 ID:dRt1VfyX0.net
テレビ用のロングカット(俗に、ディレクターズカットと称するバージョン)は
アロー盤には限定版(品切れ)にのみ収録されていた(ただし普通のBD)
今回のクライテリオンのは特に限定版じゃないから
アロー買い逃した人、リージョンAの環境じゃなきゃ困る人には
こちらのが良いんじゃない?

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 19:16:51.92 ID:+nJauxTx0.net
仏尼から薔薇の名前届いた。
前スレの書き込みにあった通り、オリジナルの英語音声選択すると仏字幕強制表示されて消せない。
ただ家のソニーUBP-X800M2で見る限り、下に小さめに出るのでそんなに気にならなかった。むしろBDでラテン語(かな?)のセリフに出る英語字幕の方がデカくてウザい。
映像はBDより格段に良くなってて満足。英語音声5.1chもBDよりクリアでサラウンド感増してて良い。

72 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5e05-Hnix [124.159.110.177]):2024/05/16(木) 23:33:17.43 ID:cMA0j4230.net
悪名高いヒート買ったけどあそこまでボロクソ叩かれるほどじゃない
確かに暗いけどモニターなりプレーヤーなりで調節すればいいだけ
解像感だけでもBlu-rayに勝ってるわ

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/16(木) 23:49:16.77 ID:g/mVUS4/0.net
[書くの忘れてたから亀レスでスマン]
大抵の会社は問い合わせた結果の公表や転載禁止してるだろ
その事に関して明記されてなくても明確に許可されてないのならするべきではないし・・・

>>32,36
もしそうなっても最低でも日本語字幕くらいは収録してくれるのなら何も問題ないんだけどな

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 01:11:26.23 ID:8woheM3z0.net
何の事やら

75 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f856-nr3a [152.165.122.153]):2024/05/17(金) 04:10:34.06 ID:+KDRA/Aq0.net
ヒートが悪名高いなんて初めて聞いたわ

76 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 0987-MOpb [240d:1a:8e5:cf00:*]):2024/05/17(金) 04:50:43.46 ID:wlAExaz+0.net
暗い、dtshdのままなんで自分は買いかえてなかったヒート
今はもう安そうだから買ってもいいかな

77 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新苗] (スップ Sdde-0yLd [1.75.227.250]):2024/05/17(金) 08:16:47.44 ID:dOopfrlVd.net
ヒートはここでは前から評判悪かったぞ

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 08:49:05.08 ID:H06PxF2P0.net
ヒートが画質が悪くなかったら悪い画質のUHDは存在しないよ(笑)

単に暗いのではなく、黒潰れ、白飛び、ボケ、コントラストが低く白の抜けが悪いなど、どれをとっても最低だが、悪くないと言ってる奴、どんな見方をしてんだ?w

79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 09:34:29.29 ID:qC4NJ/8S0.net
最悪ってことか

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 09:54:51.17 ID:XHqKjTKa0.net
そこまで言われると、逆に買いたくなってきたわ。

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 10:50:41.89 ID:pwRdjGpR0.net
パイレーツオブカリビアンとどっちが酷い?

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 14:10:28.72 ID:wJQrcVBL0.net
グレムリンより酷いのなんてないだろ

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 15:50:05.21 ID:H06PxF2P0.net
ヴァン・ヘルシングも相当酷かったが、たぶん誰も見てないだろうな

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 16:08:07.92 ID:qC4NJ/8S0.net
UHDでも画質のはずれってそんなにあるんだ
個人的にはブルーレイと大差ないってのはあるが

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 17:07:48.39 ID:btjkZC880.net
ホワット・イフ?
はちょっとブルーレイ化難しいかな
アイアムグルートよりは簡単だろうけどグルートの方はGOTG3に特典で入ったんだっけ?
後ケビン・ベーコンのクリスマスも
入ってないなら短いけどブルーレイで出すかもただ
GOTG3に入ってるって言うのは知り合いから聞いた噂話だから定かじゃない

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 19:17:46.30 ID:WmOvajjp0.net
>>78みたいな熱心なアンチがなぜかヒートのUHDには多い
それに苦言呈してるレビュアーとかも居るよ
ttps://youtu.be/R95bjva6z8M

ま、実際に手に取って確認してみたらいい
Blu-rayより酷いなんてことはないから

87 ::2024/05/17(金) 20:17:04.75 ID:HON+HPxW0.net
黒潰れも白飛びもしれない
https://youtu.be/DgUBTp2LonM

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 21:02:50.31 ID:H06PxF2P0.net
>>86
アンチって何のアンチ?
画質が良ければ良いと、ちゃんと評価はするけど

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 21:14:33.21 ID:WmOvajjp0.net
>>88
>>87見てもどこがそんなにBlu-rayから劣化してるのか分からないけど?
むしろ解像感も色の深みも増してるのばかり
具体的な根拠を提示せず猛批判してるからアンチって呼んでるんだよ

90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 21:26:00.99 ID:H06PxF2P0.net
>>89
ヒートのBDは見たことないのでUHDそのものの画質を見たままの感想を言ったまで。根拠だ何だと言ってるけど、UHDは数多く観てるから、それらとの比較で見れば分かることだよ。
そもそも発売当時、あれほど画質が悪いと批判が出たのを知らなかったの?

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 21:37:19.08 ID:WmOvajjp0.net
>>90
>ヒートのBDは見たことない

ありがとう。そうだろうと思ってたよ
こっちは『ヒートのUHDはBlu-rayより悪いのかどうか』を論じてるから
だーれも『ヒートのUHDはUHD史上に残る高画質だ』なんて言ってないんで

画面が暗いって批判は散々聴いたけど画質が悪いなんてのはあまり聴いたことないな
Blu-rayの時点で4Kスキャンしてたんだから劇的な向上が無いのは想像つくし
マスターが本来持ってる解像感はちゃんと出してるものだと思うけど
そしてそれはBlu-rayよりちゃんと向上してる

というわけで海外でも『無暗に広められた』って言われてるヒートの悪評聴いて買い控えしてる人は明度調整出来る環境なら買っていいと思うよ

92 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ ff20-nr3a [240f:6e:242e:1:*]):2024/05/17(金) 22:01:07.53 ID:H06PxF2P0.net
>>91
あれは明度云々の問題じゃない。コントラストが低く、白が白く抜けてないいから全体が靄って薄暗く見えてるので、明るくすれば全体が白くなるだけで調子の悪さは変わらない(笑)
それから夜景で夜の闇と車の黒さが溶け合って真黒く潰れて何が映ってるか分からない場面があるけど、あれってBDもそうだったのかな?特にあのシーンでは解像度も低く粒子が荒れて人物の表情も見えなかったが、元の作りが悪い映画なら仕方ないねw

まあ、キリがないからこれくらいで辞めとくわw

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:09:51.96 ID:WmOvajjp0.net
「キリがない」とかさもヒートのUHDにケチつけられるところがいくらでもあるかのように書くところがこの手の論者の悪質なところだよね
UHDまでヒートを見た事がなかった人なのかな?wそれなら納得の頓珍漢っぷりだけど

マイケル・マンの作品て別に撮影がウリでもなんでもないし
海外では出てる『コラテラル』なんかもだいぶ酷かったよ?w
元々がそういうもんなんだからその批判自体が的外れ

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:10:52.79 ID:HON+HPxW0.net
blu-ray.comのレビュー

https://www.blu-ray.com/movies/Heat-4K-Blu-ray/162890/
https://i.imgur.com/JIgGczl.png

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:21:21.55 ID:H06PxF2P0.net
>>93
頓珍漢はどっちだよ。明度調節の話はどうしたの?そんなものではダメなことくらいわかるでしょw
都合の悪いことは逃げですか?まあ、画質の分からないにわか君ならしょうがないか。

ちなみにヒートはBSで見たことはあるが、昔なんで画質等は忘れてしまっていたよ。
あ、ゴメン。やめる言っておいてまた書いてしまった。スマンw

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:31:35.85 ID:WmOvajjp0.net
ウチの機器だと明度を上げて黒レベルを下げてダイナミックレンジを抑え目にすれば
Blu-rayより高画質で色合いも不自然じゃない画になりますけど?

あ、Blu-ray版持ってないんだっけ
なら比較は出来ないね
こっちは『ヒートのUHDは酷いから買い換えしなくてよし』ってネガキャンしてた奴等を問題視してるんだけど

4K UHDって別に何がなんでも高画質でコントラストがしっかりしたもの出す装置じゃないんでね
あの修正主義のルーカスでさえSWEP2なんかは2K解像度のまま出してるし

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:34:14.95 ID:uNaneMQ00.net
ヒートアップ。

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:42:22.95 ID:vGMVuwnA0.net
ローコスト~ミドルクラスのHDR表示の性能が低い画面で見てるんじゃないかと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292087866

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:53:40.42 ID:WmOvajjp0.net
blu-ray.comの☆評価でも☆4.5?と別に悪くないよね

上でも挙げられてるグレムリンは☆3.5でしっかり悪評だけど

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:54:54.90 ID:H06PxF2P0.net
UHDってSDRもあるが、HDRが基本でしょ?
これはコントラストをより高める為のものだから、低コントラストのBDならそれを高めるようにしなきゃ駄目でしょ。

まあBDより良くなってると言うならそれまでだが。

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 22:58:56.56 ID:WmOvajjp0.net
>>100
ほら、そういう『高画質なUHDはこういうもんだ!』って勝手な基準ありきでしょ?
こういう奴がヒートのUHDを不必要に批判してたんだよなぁ

フィルムの情報がちゃんと再現されてるなら文句ねえんだわ作品ファンは
フィルムに無いものまで求めるのはただの難癖だろ

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:02:59.88 ID:H06PxF2P0.net
>>101
だからよほどフィルムの作りが悪かったってことだろ?
こちらはUHDそのものの画質しか見てないから

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:10:34.02 ID:WmOvajjp0.net
>>102
君みたいな画質しか見てない無知の話は参考にならないってだけのこと
まあヒートの元々の撮影が特に美しいものでもないのは上の知恵袋の人も言ってる通りだが
夜景の空撮なんてなんでこんなボケボケなの?って感じだし
かと言って別に『フィルムの作りが悪い』なんて結論にはならねぇわ映画ファンなら
アナログ撮影なら場面によってムラがあるのは当たり前
特にヒートみたいな照明の暗い場面の多い作品は

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:18:30.69 ID:H06PxF2P0.net
>>103
先入観なしに画質の話をしてるだけ。
どんな撮影手法なのかは知らんが、悪いものを良いとは言えない。

元がそういう作りなら仕方ないが、この作品の画質の評判が悪い事だけは確か。それだけは言っておく。

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:26:08.18 ID:WmOvajjp0.net
なんか勝手に評判が悪いことにしちゃってるよ…苦笑
こういう頭悪い手合いが声高にネガキャンしてきた結果がこれなんだろうなぁ

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:34:37.63 ID:H06PxF2P0.net
勝手に悪いことにしてはいないよ。
発売時にずいぶん悪評の書き込みがあったが、知らないんじゃ仕方ないな。

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:37:48.35 ID:WmOvajjp0.net
だからそれが君みたいな無知共のエコーチェンバーで広まったんだって>>86の動画でも言ってるだろうに
ヒートがどういう作品かもろくに知らない、Blu-ray版も持ってないくせに執拗に批判する君の存在がそれを証明してしまってるよ

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:42:04.83 ID:H06PxF2P0.net
だからBDは関係なくUHDそのものを見て言ってるだけなのに、
何度言わせるのか…ホントにしつこい野郎だな

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:42:35.95 ID:WmOvajjp0.net
ま、こういう輩が無責任に発した『ヒートのUHDはBlu-rayより劣化してるから買わないほうがいい』ってネガキャンを信じてしまった俺も悪いが。
ID:H06PxF2P0がUHDになればどんな映画も魔法のようにクッキリ鮮やかになると勘違いしてるのは明白だな
そしてそうなってない作品は『評判が悪い』らしい

まあ疑念があったから自分で買って確かめたんだがもっと早く買い換えとけばよかったわ

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:48:26.52 ID:H06PxF2P0.net
>どんな映画も魔法のようにクッキリ鮮やかになると勘違いしてるのは明白だな

元が悪けりゃUHDにしたって悪いものは治らんよ
だから元が悪かったんだろ?て言ってるのに何度言わせるんだ、こいつw

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:52:23.44 ID:WmOvajjp0.net
元が悪かったんだろ?(推測)だろ君が言ってんのは。実際には自分で何も確認していない
元がどういう映画かも知らずBlu-ray版も持ってない
俺が散々言ってやったから『元が悪いなら仕方ない』とか付け加えただけ

君のそういう無知で無責任な言動を問題視してるのがまだ分からないかな

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/17(金) 23:57:14.73 ID:H06PxF2P0.net
だから元が悪いなら仕方ないが、
一般的なUHDと比べれば画質の悪いディスクだよと言ってるだけだ

同じことの繰り返しになってきたんで、今後はホントにやめることにする

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 00:05:11.23 ID:wheXGDI60.net
文脈を無視してレスするなよ
俺は>>72で『ヒートのUHDって悪名高いけどBlu-rayより全然良いよ』と話を振った
そしたらお前は>>78で『ヒートのUHDはどこを取っても最低、どんな見方をしてるんだ』と全否定してきた

この流れなら勿論『Blu-rayと比較しても最低』という意味を含む。『どこを取っても』って言ってるんだからな
ところがお前は後々『Blu-ray持ってないしどんな映画か覚えてないけど』とか言い出した

最初っからお前が頓珍漢な絡み方して来てることに気付け
最初から『ぼくはBlu-ray版持ってないしヒートが元々どういう映画か知らないけどUHDは酷いよ』って言ってれば拗れてない

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 00:25:32.14 ID:wheXGDI60.net
そしてこいつがどうしても死守したいらしい『UHDとしては最低の品質』というのも
各レビュアーやレビューサイトではそこまでは言われていない
『確かに若干の暗さは感じる部分もあるが概ね良好』というのが共通の見解
リリース初期に不必要にネガキャンが流布されたというのは本国でも認識されている

結局ID:H06PxF2P0は何一つまともなことを言っていない

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 00:31:55.80 ID:N2KC4EDO0.net
本人が良いんならば、それで良いんでないの?
見てる環境だって違う訳だし。
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 02:30:21.46 ID:rFd/rt4S0.net
>>99
グレムリンはあれ間違えてDVD買ってきたかなっていう画質だからね
まあそれは言い過ぎだとしても汚めのBlu-ray画質

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 02:31:04.28 ID:GmKh1wQX0.net
『PERFECT DAYS』 UHD+Blu-ray+DVD 7月26日 14,300円 ビターズ・エンド
高いしDVD付ける必要ある?

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 06:23:11.51 ID:K7WPHr8e0.net
ヒートは2017年に監督がルックを変えて、現在のUHDの見た目が正典になっている。
それについての批判というのは確かになくはないが、「画質」の話ではないよねソレ。

映画というのはそれぞ独立したルックを持つものなので、他の映画の見た目と比較することに
殊更の意味があるとは思えない。

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 06:34:42.03 ID:K7WPHr8e0.net
批評が産業として成立している海外のレビューサイトによれば、
ヒートUHDの評価はおおむね、決して悪くはない。

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 06:50:44.41 ID:K7WPHr8e0.net
PERFECT DAYSってクライテリオン盤輸入したほうが安いな
円安でも国内盤の半額くらいで買えるだろ。1万超えることはまずあり得ない

121 :名無しさんΙ】【ΙDolby :2024/05/18(土) 07:37:55.38 ID:CiOua1B10.net
「首」の配信が始まるようだがBDやUHDはどうなるんだろね

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 18:07:03.54 ID:6/R/6e/Td.net
銀英伝の4KブルーレイBOXを出して欲しい

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 18:12:14.58 ID:98RYXVaed.net
またアニメ

124 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (アウアウキー Saca-aFI5 [182.251.25.75]):2024/05/18(土) 18:54:17.37 ID:3RhJtvFoa.net
日本が唯一世界に誇れるのがアニメとレトロゲームだからね
35年前映画好きは外国かぶれって言われてたし

125 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽初] (ワッチョイW fddb-cS6D [130.62.91.127]):2024/05/18(土) 20:07:10.98 ID:/uoL/UJN0.net
そんな事言われてなかったぞ。

126 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽初] (スップ Sdc2-kUa3 [49.97.110.39 [上級国民]]):2024/05/18(土) 20:20:57.28 ID:jUvUUu74d.net
>>122
旧作ならBlu-rayでも画質も音もガビガピだから4Kにする意味ないよ

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 21:02:38.33 ID:FJ3K9FAf0.net
UHDだと筆のタッチとか塗りムラもよくわかったりするから画質云々は置いといて資料としては面白いと思う

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 21:04:05.00 ID:5j4zdlDO0.net
去年?に4Kリマスターを劇場上映してたわ、銀英伝の劇場版。

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 21:24:10.25 ID:K7WPHr8e0.net
オーストラリアで荒野の千鳥足の4k修復が行われた
従来のHDマスターに見られた珍妙なチントは取り去られたようだ

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/18(土) 21:39:35.20 ID:RjRkePXl0.net
ターミネーターのblu-rayトレーラーヘッドのハリボテ感と言ったら

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/19(日) 09:49:40.33 ID:K1UDkWnV0.net
ドヤァ

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/19(日) 11:38:57.88 ID:DUnjkyHH0.net
今度はちゃんtヘッドを忘れなかったねw

133 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 97cc-IFz/ [2400:2411:ec2:2300:*]):2024/05/19(日) 17:17:40.60 ID:E1CniTsJ0.net
紅い眼鏡、UHD化をチラつかせてるんだな
一般販売は考えてないそうだが

134 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 17f9-q1VM [118.241.251.9 [上級国民]]):2024/05/19(日) 17:40:41.66 ID:LeaGJUW70.net
いまアップコンの技術がAIで超絶に進化してたり音声分離技術でステレオ音源をAtmos化したり古いカタログタイトルもUHD化する意味が出て来た

135 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (アウアウキー Sab7-97QS [182.251.25.75]):2024/05/19(日) 23:35:29.36 ID:jZE0fZAWa.net
そのうちAI プレイヤーなるものが発売されてDVDがUHD並みに再生されたりしてね

136 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ bb5f-kryU [106.72.210.1]):2024/05/20(月) 00:02:30.46 ID:3r+EraQ/0.net
その前にソフトの存在が

137 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 6e8c-imRG [175.177.44.26]):2024/05/20(月) 00:07:49.95 ID:DwPlG+Qd0.net
ゆくゆくは配信で画質音質など足りないとされてきた要素を端末のAIが補完してくれるなんてことは

138 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 4725-UU0O [2400:4052:843:2700:*]):2024/05/20(月) 00:30:03.21 ID:CCiBQSfW0.net
ソニーのDRCみたいな技術が復活しないかな?

139 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW d7ba-FD8q [182.165.129.190]):2024/05/20(月) 00:40:30.19 ID:pE5oC3qc0.net
7/24 NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン 各6,589円
PJXF-1609 裸の銃を持つ男
PJXF-1610 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト
PJXF-1611 チャイナタウン
PJXF-1612 真実の行方
PJXF-1613 クロウ-飛翔伝説-

140 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (JPW 0Hc3-M3cB [210.168.130.194]):2024/05/20(月) 00:46:13.85 ID:ZUnKTtXHH.net
jav playerはそんな感じだけど、ダイレクトで再生すると、pcは耐えられないね
みんな変換用に使ってる

141 ::2024/05/20(月) 01:36:01.09 .net
>>137
その頃にはディスクはAIの力を借りて更なる高みに到達してるから結局「所詮は配信」って言われるよ

142 :名無しさんΙ】【ΙDolby :2024/05/20(月) 07:51:46.84 ID:GmPAkc210.net
悪魔のいけにえ2がUHD化されるのおどろきました

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 09:17:18.08 ID:QEv4ei2Md.net
>>141
ここにくる様な連中がいってるだけにならないといいね

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 09:17:58.96 ID:QEv4ei2Md.net
ビバリーヒルズコップシリーズはまったくでないな

145 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 97c4-XVI4 [240f:6e:242e:1:*]):2024/05/20(月) 12:58:34.23 ID:Zyqo49Ed0.net
>>139
ユニバーサルが頑張ってるのが頼もしいね
海外版を買おうと思ってたのが何点かあるが、この価格なら日本で買った方が良さそう

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 17:08:37.05 ID:MWdFUt6tr.net
35ミリフィルムの作品ならblu-rayで十分で3.4k以上で撮影してるなら4kで出して欲しいというのは少数派なの?

147 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ee6e-4PJT [159.28.79.48]):2024/05/20(月) 18:08:39.98 ID:fqD+gv550.net
この国の円盤屋の企画じゃゴミホラーとクソSFしか出ねえから
どうでもいいんだよ

148 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ee6e-4PJT [159.28.79.48]):2024/05/20(月) 18:09:36.25 ID:fqD+gv550.net
>>145
それ全部パラマウントじゃん

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 21:04:28.06 ID:2XS71TXe0.net
amazonでワイルド・スピード/ジェットブレイク 4K が1344円
全然興味ないけど安いから買っとくか…

150 ::2024/05/20(月) 22:51:17.81 .net
>>143
配信で満足してる安い奴がイキっても笑うしかないわ

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/20(月) 22:55:26.38 ID:NUEv71Mm0.net
>>144
北米盤でいいなら日本語字幕入ってたような?

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/21(火) 00:43:48.92 ID:TzdtF2eY0.net
>>151
https://caps-a-holic.com/c.php?d1=11420&d2=11354&c=4498 https://caps-a-holic.com/c.php?d1=11421&d2=11361&c=4502 https://caps-a-holic.com/c.php?d1=11422&d2=11368&c=4504
入ってるね。ただし3だけ日本語なし
字幕すら入ってない。中国語とか韓国語の字幕は入ってるのに…

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200