2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合58【UHD BD】

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 09:59:21.32 ID:XfxTpBFM0.net
>>391
サウンドバーのことやろね

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 12:17:51.86 ID:w7AYmTON0.net
初心者がいるな

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 13:27:16.42 ID:igNMnXm50.net
良いことだ

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 14:09:34.74 ID:gQ8k0qgS0.net
>>396
何となくで満足できるならサウンドバーでいいけど、拘りたくてスペースあるならサウンドバーではなく、AVアンプと普通のパッシブスピーカー買っときな

どうせ後で、サウンドバー買ったお金をAVアンプに回せばよかった…ってなる

403 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 63d0-VQfa [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/13(木) 14:18:54.93 ID:t3T9biXW0.net
プロジェクターならともかく、テレビならサウンドバーでたくさんだろ

404 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-K3dK [49.98.242.169]):2024/06/13(木) 14:21:43.49 ID:/hNkqyIFd.net
たくさんか?

405 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd1f-OnNt [49.96.228.134]):2024/06/13(木) 14:30:59.73 ID:SeFsLM/sd.net
>>403
こういうこと???
https://i.imgur.com/JgZIKZ7.jpeg

406 :名無しさんΙ】【ΙDolby  警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8fa2-u5ZD [2400:2652:8143:1300:*]):2024/06/13(木) 14:33:52.43 ID:4RuNAhTM0.net
>>396
この人の動画で勉強できるよ
https://www.youtube.com/@my-movie

407 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 6f8c-/XDW [175.177.48.48 [上級国民]]):2024/06/13(木) 15:32:07.05 ID:3+fwSeZG0.net
やっと理解した
UHDのアトモスでサウンドバーって選択肢はなかったからわからんかったわ
流石にサウンドバーなんかにそこまで金かけるの無駄では

408 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7fae-dMzx [2001:268:9827:4a71:*]):2024/06/13(木) 20:21:53.20 ID:tgrjQ8/b0.net
>>402
AVアンプとスピーカー、ウーファーを揃えるともれなく嫁に叱られる権利も付いてきます

しかし、庶民で天井スピーカーまで揃えられるて性能発揮するのって結構厳しいよねw
機材は揃えられても環境(部屋サイズ含む)と同居人の理解が一番のハードル

409 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7fff-Fmzm [2001:268:73c2:109d:*]):2024/06/13(木) 20:23:33.00 ID:5YENRT390.net
>>399
ん?なんでサウンドバーってわかった?
普通のスピーカーはみんなドルビーアトモス対応してるの?

>>402
一応音楽、サントラ大好きなんでドルビーアトモスには興味あるよ
そうだね後からその金回せばってなるのわかるから先輩の意見に従うよ
ドルビーアトモス対応のサウンドバーも見つけたけど
それなりの値段するし

410 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6f8c-/XDW [175.177.48.48 [上級国民]]):2024/06/13(木) 20:36:30.22 ID:3+fwSeZG0.net
>>409
ヤマハとかソニーのホームシアターとかのページ一回見て勉強したほうがいいと思うぞ
多分今のままだとこのスレにいても全く会話が噛み合わない

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 20:43:45.55 ID:j8rhqlcJ0.net
>>409
アトモス対応のアンプ高いんよね
更にスピーカーもたくさん揃えなきゃならないから結構勇気いる
上4つのスピーカーがキモなのにそこが一番ハードル高いっていう

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 20:46:08.26 ID:7mtiVMH90.net
DTS:Xには興味ないのか?w

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 22:25:36.64 ID:dtSVQuzJ0.net
Criterion
平成ゴジラをリリース
ゴジラ(1984)、ゴジラVSビオランテ(1989)、ゴジラVSキングギドラ(1991)、ゴジラVSモスラ(1992)
ゴジラ(1984)、ゴジラVSビオランテはUHDかな

米国では平成ゴジラ映画もアート映画の扱いかw

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 22:52:57.45 ID:QsOHN/330.net
本来扱いたかったであろうキューブリックのUA時代の作品のUHDなどは
ほとんどキノに権利持ってかれちゃってるからね、クライテリオン

最近オーナーも変わっちゃってるけど、ウェス・アンダーソンの
映画作ってるとこだよな
UHDで出すんじゃないかな

415 ::2024/06/13(木) 23:13:57.00 ID:5YENRT390.net
>>406
ありがとう
観てみます

416 ::2024/06/13(木) 23:22:56.72 ID:5YENRT390.net
>>410
とりあえずドルビーアトモス対応のAVアンプが欲しいって言えばいい?
テレビの左右に置くようなもの想像してるんだけど

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 23:31:46.56 ID:SHNUmeFN0.net
>>416
とりあえず自分で調べるとか考える習慣が無い人は無理
https://www.dolby.com/ja/technologies/dolby-atmos/

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/13(木) 23:48:42.75 ID:QsOHN/330.net
想像も何も、具体的にどんなブツなのかなんて調べりゃすぐにわかるだろうに・・・
園児かよ

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 00:28:57.88 ID:VjWuPrNS0.net
シン仮面ライダーは追加撮影してるらしいぞ

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 06:44:20.16 ID:5g/cEqiG0.net
ドルビーアトモスを単に上から音が降ってくるものと誤解している人が多い
アトモスの本当の効果は水平方向のスピーカー音に上からの音を加えることで、3次元的に音を定位させることができる
その為にはアンプの自動バランス設定機能が必須で、これがバッチリ決まると、自分の顔の周りをグルグルと飛び回るハエの音像がリアルに再現される

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 07:20:52.56 ID:C68sENza0.net
ハエなんて殺せ

422 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fff-Fmzm [2001:268:73c2:109d:*]):2024/06/14(金) 07:38:00.48 ID:ZeYdtXLD0.net
>>418
だからスピーカーでしょ
変な煽りいらないって

423 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fff-Fmzm [2001:268:73c2:109d:*]):2024/06/14(金) 07:45:50.50 ID:ZeYdtXLD0.net
こないだAVアンプがドルビー対応じゃないと意味ないって言われたけど
AVアンプ替える方向でいるわ
時間はかかるだろうけど
映画を好きになった映画だからBlu-rayでは終われない

424 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fff-Fmzm [2001:268:73c2:109d:*]):2024/06/14(金) 07:52:19.86 ID:ZeYdtXLD0.net
今までの人生スピーカーで通じなかったことはないが
音を発する物、話す物 Speakerでしょ
399サウンドバーのことやろうねとか395スピーカー関係ないってどういうこと?
この記事にもスピーカー=サウンドバーではないって書かれてるし

https://ddz-jp.com/column-soundbarspeaker/

425 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fff-Fmzm [2001:268:73c2:109d:*]):2024/06/14(金) 07:54:23.14 ID:ZeYdtXLD0.net
>>417
ドルビーアトモスの性能のことはわかってます
スピーカー、AVアンプのことです

426 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f6e-u5ZD [159.28.79.48]):2024/06/14(金) 08:01:08.04 ID:nElJyMbI0.net
アンプはテレビの左右には置かねえよ
アンプだけ買ったって音なんか鳴らねえし
(ヘッドフォン差せば鳴るが・・・)
スピーカーも一緒に買うんだろ?

427 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f6e-u5ZD [159.28.79.48]):2024/06/14(金) 08:08:33.23 ID:nElJyMbI0.net
サウンドバーとかシアターバーって呼ばれるものは
アンプとスピーカーを一体にしたもんだ

音が出てるからスピーカーだろというのは間違いではないが
正確ではない
テレビ単体でもラジオ単体でも音は出るが、
それを指して「スピーカー」とは呼ばぬ
仮に言ったとしてもそれは「テレビについてるスピーカー」の意でしかない

一般に「アンプ」ってのは単なるアンプでスピーカーは別売りだ
「AVアンプ」と呼ばれるものはドルビーのデコーダーやら
HDMI端子やらが付いてるAV向けのアンプのことだ

428 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f6e-u5ZD [159.28.79.48]):2024/06/14(金) 08:33:55.34 ID:nElJyMbI0.net
クライテリオンの平成ゴジラってストリーミングの話じゃん

429 ::2024/06/14(金) 08:43:56.06 ID:ZeYdtXLD0.net
>>426
>>427
詳しくありがとう
勉強になった
アンプというとエレキギターとかをつなぐもののイメージしかなくてそれ自体から音が出るものと思ってた
ではAVアンプをTVにつないで
AVアンプに別売スピーカーをつないで初めて使えるわけね
ドルビーアトモスへの道は険しいな…

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 08:55:23.29 ID:dMza8CCf0.net
>>429
そういうことよ
結構ハードル高いから金銭面も知識面も少し頑張らないとならないんよ…
これらクリアしても今度は設置面でも頑張らないとならなくて次は音を大きく出せる環境面(これは人それぞれだけど)頑張って…と

そうなると妥協の産物のサウンドバーも魅力的に見えてくるんだが 高いサウンドバーもお安いアンプ&スピーカーセットには及ばなくて

詳しいことはホームシアタースレやサウンドバースレ覗いて見ると良い
スピーカー揃えるとUHD更に楽しめるから

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 09:00:58.13 ID:W/B6BVop0.net
アンプもスピーカーも何も知らない奴が質問するようになったとは…
今はスマホでしか音楽を聴いたことがない奴が増えてるのかな?

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 09:12:20.19 ID:dMza8CCf0.net
今まで興味無かった人にとってはそんなもんなんだろう 我々の常識で計ってはならない
電気屋さんとか行ってもアクティブスピーカーがたくさん売ってる訳だし

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 09:35:29.64 ID:qmgCVbWS0.net
>>429
デコーダー→DSP→DAC→プリアンプ→パワーアンプ→スピーカー

[デコーダー〜プリアンプ]の一体製品=AVプリアンプ→パワーアンプ→スピーカー
[デコーダー〜パワーアンプ]の一体製品=AVアンプ→スピーカー
[デコーダー〜スピーカー]の一体製品=サウンドバー、TVやスマホ

Dolby Atmos/DTS:X/7.1ch/5.1chというフォーマットを処理するのはデコーダーとDSP
最廉価品を除く現行のAVアンプ・AVプリアンプは全てDolby Atmos/DTS:X対応

但し価格によって何chまで対応かが違う、Dolby Atmos/DTS:Xの標準ch数は7.1.4ch
エントリー機は5.1.2chまで、ミドル機以上が7.1.4ch対応
ハイエンド機は9.1.6ch、13.1.10chなど最高24.1.10ch対応機まである
当然だが別途ch数分のスピーカーが必要で、AVプリアンプの場合はch数分のパワーアンプも必要

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 10:55:08.74 ID:cGAZgpdid.net
>>429
いや、ギターのアンプも音は鳴らないよ
たぶんアンプとスピーカーの一体型のやつイメージしてるんだろう
ギターのアンプも分離してるやつあるよ
映画用も同じでそのほうが音がいいし
アンプ部分だけ変えてスピーカーそのままってことができる

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 12:08:37.67 ID:t5xTo/SH0.net
今は全くオーディオを調べないでもアクティブスピーカーやサウンドバーが豊富だから本格的なオーディオの入口で戸惑うのはしょうがないと思うよ。
それを無知扱いしてやり込めようとするのは大人気ない。
せっかく興味を持ってくれたんだから優しく沼に引きずり込まなきゃ

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 12:25:01.33 ID:2xRNZZ1E0.net
このスレでやるな

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 12:32:28.77 ID:SBE530xL0.net
今は知らない奴が~とか言ってるけどそれは昔から同じだよね
一般的に言えばアンプとスピーカーなんて理解してる人のほうが少ないんだし

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 12:55:20.76 ID:Fh1blWmFd.net
長文うぜぇ

439 ::2024/06/14(金) 13:14:42.44 ID:o2Nr2kLbd.net
>>430
さっそく設置面で問題にぶち当たったよ
YAMAHAのRX-A2Aとかいいかなと思ったけど
筐体が高すぎて液晶の下部分被るし
TVボード下のラックもBlu-rayプレイヤーを想定したような高さしかないから入らない
だめだこりゃ

440 ::2024/06/14(金) 13:19:49.16 ID:o2Nr2kLbd.net
>>433
詳しくありがとう
まだ知らない単語だらけだけど
ここでいう主流の機器は
下から2番目だよね?
ドルビーにするには後ろもスピーカー必要なんだよね
マニアの家のリビングはスピーカーのコードだらけなの?

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 13:30:54.48 ID:W/B6BVop0.net
>>437
昔はもっと知ってる奴がいたよ。
オンキョーも倒産したし、今はオーディオ人口が昔より確実に減ってるのは確か。

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 13:31:25.51 ID:dMza8CCf0.net
>>439
テレビの左右と前、合計3つスピーカー置くし自分の後ろや天井にもスピーカー設置するとかあるから ホームシアター初級スレやサウンドバースレで聞くと良い

サウンドバーもA9みたいなお手軽でそれなりなのとか色々あるしこれ以上は専スレのが良いと思う 

【初級中級】ホームシアターAudio 15【サラウンド】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716379678/

サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1715677342/

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 15:43:14.10 ID:uAciqCyjd.net
>>440
後ろも必要だし、今のは天井にもスピーカーが必要
うちは壁のなかに配線が隠れてる
面倒ならサウンドバーにしたほうがいい
それもできないなら2chアンプ買って、テレビの左右にだけスピーカー置くのもあり

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 17:15:20.21 ID:S/zbBzl40.net
サウンドバーって音がドバーっとしてそう

445 ::2024/06/14(金) 17:33:18.48 ID:o2Nr2kLbd.net
>>434
そうか
たしかにスピーカーの上に乗ってるのもあるし
家庭用みたいなのはボックスの一体型もあるわ
分離してる方が音が良いんだね

446 ::2024/06/14(金) 17:36:13.43 ID:o2Nr2kLbd.net
>>442
>>443
ご丁寧にありがとう
スレ違いだからこれ以上はやめとくよ
いろいろなシチュエーションと
それに適うパターンがあって面白いね

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 18:44:40.58 ID:7bEzApHa0.net
>>444
おれは評価するぞ

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 18:55:26.74 ID:flbNPwtU0.net
オーディオスレになっとるやないか

449 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fe2-kzR6 [2001:268:c252:8df:*]):2024/06/14(金) 20:07:22.02 ID:MMaDKwbC0.net
サラウンドスレの様相を呈してきておるなw
まあいいか

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/14(金) 21:16:52.13 ID:W/B6BVop0.net
よくないだろ

451 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7fe2-kzR6 [2001:268:c252:8df:*]):2024/06/14(金) 22:36:33.63 ID:MMaDKwbC0.net
個別作品の内容うんたらに終始してるよりはUHDの品質判断に直結する環境うんたらの話題の方がまだマシなのかなーってw

452 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイW cf8e-hcC+ [2407:c800:3f32:576:* [上級国民]]):2024/06/14(金) 23:30:47.95 ID:HKGsWzqj0.net
>>431
でもドルビーアドモスについてはわかってますという矛盾
絶対わかってないよねこの人

453 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3f11-tAAl [240b:12:17e0:5a00:*]):2024/06/14(金) 23:34:46.05 ID:t5xTo/SH0.net
今の流れに文句言ってるのってTVのスピーカーで聴いてる人たちでしょう

454 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6f01-tAAl [111.90.31.151]):2024/06/15(土) 00:02:58.06 ID:kvFwLptj0.net
今の流れを続けたい奴ってUHD環境持ってないんだろうな

455 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4361-6uE6 [222.149.40.21]):2024/06/15(土) 00:06:08.15 ID:mxO0Le510.net
テレビとatmosでシステム組んでるけど
少数派かな

456 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6f8c-/XDW [175.177.48.48 [上級国民]]):2024/06/15(土) 00:08:27.29 ID:WrlFKEHB0.net
ここよりはホームシアター初級スレとかの方が良さそうなわだいではある

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 00:40:22.07 ID:sMmrHyqn0.net
>>455
いやいやそんな事はない
プロジェクター組はある意味ドルビービジョンを捨ててるに等しいしそこにこだわる中流層はテレビしか選択肢がない
それにソフト化される時は液晶や有機で調整されてる(場合も多い)からプロジェクター必須では全然ない
むしろテレビの方が豊富な情報量を楽しめるまである

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 01:26:26.75 ID:ohL+CkgTH.net
396の時点で自分で調べていればこんなに伸びてないわな

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 01:58:38.32 ID:WrlFKEHB0.net
伸びるのはいいけどちゃんと理解できたんかなあの人

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 05:58:30.34 ID:JQK8KpFo0.net
アンプとスピーカーの関係をエレキギターのアンプ感覚で語ってた人のこと?

461 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 937d-3clb [210.153.202.228]):2024/06/15(土) 07:13:25.87 ID:0Y5qG4hA0.net
なんでみんなそんな攻撃的なの?

462 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 636f-R2fc [240b:252:6681:8200:*]):2024/06/15(土) 10:53:37.90 ID:7sfRPwel0.net
だからクソスレなんだってここは
僕がこないだここもう情報源として期待してません書いたら
なんで見にきてんだ書かれたけど
もはや笑える誹謗中傷クソスレなんですよここは

463 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 13fb-kzR6 [2400:4052:87c4:de00:*]):2024/06/15(土) 10:58:38.75 ID:fO7mUQHN0.net
そういうやつは無視したらいいだけだよー

464 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM1f-08p1 [49.239.71.254]):2024/06/15(土) 12:54:24.26 ID:hYifK8wQM.net
自分より何か些細なものでも知らないやつにマウント取りたくて仕方ないんだろ
老害の見本

465 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 63aa-VQfa [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/15(土) 13:00:46.45 ID:wnkT7zs60.net
質問するスレを間違えたらダメだってことだよ。
ホームシアター総合スレとかあるんだから、そこで聞けばいい事。
UHDスレで聞くようなことじゃない。

466 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 63aa-VQfa [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/15(土) 13:25:09.44 ID:wnkT7zs60.net
プリティリーグ米国版、いよいよ単品で9月に発売か。
日本語はないが、通常版なら安くなりそうだから買ってみるか。
日本語付のタクシードライバーのスチブも買いたかったが、発売間近なのに46?より下がらないからこちらは様子見。

467 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd1f-K3dK [49.98.242.36]):2024/06/15(土) 13:26:20.47 ID:nX8TTHUPd.net
UHD再生の先には映像・音楽があるんだからホームシアターの質問も遠慮なくどうぞ

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 14:54:46.67 ID:lv9y3dW10.net
>>467
再生するのに映像音響機器必須だしな
さわりの質問くらい幾らでもしてくれて良い

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 16:27:25.01 ID:bbfeC7Jd0.net
米盤プリティリーグUHDは俺も楽しみ
高価なボックスセット(廃盤で中古価格も高価)でしか入手できなくて
しかもこれだけは何故かどこの国でも単品発売されていなかった

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 18:36:39.67 ID:JQK8KpFo0.net
ゴジラー1.0は来月WOWOWで放送されるから
それを録画すればUHD買わなくていいや

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 18:36:42.75 ID:87NDSUTNd.net
>>455
プロジェクターはドルビービジョン対応してないから有機ELの大型テレビが至高
でも自分はプロジェクターだけど

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 19:15:30.65 ID:fyAKamDy0.net
>>470
Atmosは価値あるよ(ゴジラが出てくる時だけだが)
https://youtu.be/7fcqMDEx3JE https://i.imgur.com/M6Su2q3.png

473 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6387-VQfa [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/15(土) 21:23:11.80 ID:wnkT7zs60.net
>>470
WOWOWのゴジラ-1.0は2K放送でしょ?
UHD版は画質・音質もかなりいいし、UHDを買っても損はないと思う。

474 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 335f-lVcs [106.72.210.1]):2024/06/15(土) 21:27:40.79 ID:cCaRwNzr0.net
ゴジラファンってどのスレにでもいるな

475 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6387-VQfa [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/15(土) 22:07:21.30 ID:wnkT7zs60.net
アニメファンがどこのスレにでもいるってのと同じことだろw

476 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2358-n+jC [240b:253:f1c0:a600:*]):2024/06/15(土) 22:07:50.96 ID:aESp6O7B0.net
2Kマスタだから。
HDRとatmosの恩恵はあるけど。

477 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6387-VQfa [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/15(土) 22:22:17.08 ID:wnkT7zs60.net
>>476
確かに2kマスターだが、ソニーのシネアルタ・ベニス(6k)のカメラも随所に使われてるので、UHDでは画質の良さがよく分かるよ。

478 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 97cf-QYJx [180.53.108.88]):2024/06/16(日) 10:06:51.37 ID:ndndnc7h0.net
マイゴジはストーリーが濃すぎるから円盤で保存しておいて何度も見るような気が起きないんだよなぁ

479 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 07a1-aLtP [2409:11:8ac0:4700:*]):2024/06/16(日) 10:14:09.99 ID:LYdiAmnK0.net
ゴジラ-1はアマプラで見てつまらなかったから円盤は未開封のまま売った

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/16(日) 11:20:01.63 ID:kzFl9ciz0.net
ゴジラ−1.0は、床が揺れるから、誰もいないときじゃないと、音量上げられない

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/16(日) 13:34:08.35 ID:OVLPFmjf0.net
>>479

未開封の円盤って盗品と区別がつかないから買ってもらえないって聞いたけど

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/16(日) 20:49:54.30 ID:u3TDBZcd0.net
ヤフオクメルカリでしょ。

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/16(日) 21:27:04.02 ID:TmaUzrd20.net
>>481
目の前で開けさせられた事はあるよ

484 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 4fd2-xvQE [240b:11:4461:1f00:*]):2024/06/16(日) 23:55:13.25 ID:QP31AFVF0.net
さぁ「シン・仮面ライダー」Ultra HD Blu-ray(4K Blu-ray)は間もなく予約締切です!

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 03:38:06.27 ID:vrtWIpCj0.net
買ったとしてもメルカリでばら売り待ちかな
かさばるゴミ付きセットは棚にいれにくいので本当に止めてほしい

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 07:19:11.76 ID:K4YdckGBd.net
4K版買えないから結局やめたわシンカメ

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 08:08:06.05 ID:6f/V3Gqc0.net
買う買わないの検討にあがるってのが信じられない

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 08:34:13.82 ID:9rcV7O0a0.net
マニアも手が出ないような価格じゃ仕方なかろう

489 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d6f2-iLV6 [153.232.87.171]):2024/06/17(月) 12:31:13.50 ID:ZTNsIlwF0.net
アマゾンの売上だと
シン・仮面ライダーのUHD付き受注生産ボックス
5万1700円のは700点以上(割引なし)
2万9700円(割引で24000円)800点以上
売れてる
※これらはキャンセル不可

UHD付いてないBlu-rayのみのボックスは2000点以上予約入ってる

アマゾンだけで
5万円超えが700点以上売れてるの凄いな

490 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 960a-K6od [2405:6581:d720:0:*]):2024/06/17(月) 12:35:51.41 ID:Cxb2DDNV0.net
Amazonは予約締め切り無視なのか?

491 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4feb-xvQE [240b:11:4461:1f00:*]):2024/06/17(月) 13:38:55.68 ID:hDpYXZqA0.net
自分もBlu-ray3枚組の初回限定版にするわ。これはまだ予約可だし
キングレコードが欲を出さずにフィギュア無しのUltra HD Blu-ray版を出していれば買ってやったのにw

492 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4fe9-iNSb [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/17(月) 13:42:22.74 ID:9rcV7O0a0.net
Amazonのレビューに苦情が殺到してるようだから、
忘れた頃にオマケなしの通常版を出すかもしれないけどな

493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 14:23:04.34 ID:vrtWIpCj0.net
>>489
転売ヤーが相当買ってると思う
庵野でオマケがついてたらマニアが買うだろうみたいなの
実際マニアから見放された商品だと思うが

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 14:28:34.43 ID:9rcV7O0a0.net
フィギアのマニアが買うなら仕方ないが、UHDマニアは買ったら負け
ここは意地でも買っちゃあダメだぞ

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 16:20:43.33 ID:hk0WPGlrd.net
UHDだけ6000円くらいとかなら買うんだが高すぎんか

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 16:24:51.73 ID:rur3/D1w0.net
フィギャーだけ欲しい人が円盤だけ放出するんじゃね逆もあるかもしれんけど

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 16:36:36.42 ID:m5GUl0Zs0.net
この手の商品買う人はUHDプレイヤーも凄いの使ってるんだろうな

498 ::2024/06/17(月) 17:49:03.01 ID:pIi0z78G0.net
なんでこのスレは毎日シン仮面ライダーの話で盛り上がるの?

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 17:54:00.80 ID:VTQY29SMd.net
年寄りしかいないかなしょうがない
高齢者にとって仮面ライダーとウルトラマンとゴジラは命の次くらいに大切な宝物なんだよ

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 19:03:45.89 ID:185o/uY40.net
UHDプレイヤーはパナのUB9000クラスで十分だろ

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 21:10:04.35 ID:gqwwwo920.net
まじで年寄り多すぎ
もういい加減にロムだけにしてくれないかな

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 21:11:36.04 ID:CWCWDtnM0.net
では、どんな話がしたいんだ? 具体的に言ってみな

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 21:20:57.94 ID:9rcV7O0a0.net
そもそも若い奴らは円盤なんか今日ないだろ?
何でこのスレに居るの?w

504 :503:2024/06/17(月) 21:22:55.46 ID:9rcV7O0a0.net
今日じゃなくて、興味ないだろの書き間違え(汗)w

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 21:44:15.60 ID:J7lD+4jI0.net
>>498
仮面ライダー好きとお前と俺しかいないから

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 22:10:53.33 ID:9T3aPeY40.net
>>501
ジジ臭い趣味持ってるお前が悪い
・盆栽
・ゲートボール
・ホームシアター
だぞ

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 22:30:38.96 ID:YQiYybY10.net
ホームシアターのスレではないんだけどな
UHDなんてPS5で観てもいい

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 23:19:25.26 ID:CWCWDtnM0.net
板はホームシアターで合ってるだろ

509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 23:58:49.39 ID:vrtWIpCj0.net
ホームシアターの板にあるから違うと言われても...

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/18(火) 00:09:58.36 ID:85N9x0IU0.net
>>498
キングレコードが足元を見たアコギな商売するからネタにされやすいんだろうね

>>499
2022年のデータで日本人の平均年齢が48.6歳だそうだ

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/18(火) 01:21:53.27 ID:qROA7T4y0.net
俺は仮面ライダー思い入れないから庵野が監督じゃなかったら見なかった
感想は浜辺美波かわいい

512 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b220-EJmv [2001:268:9210:edda:*]):2024/06/18(火) 09:04:53.70 ID:q1MYIqW70.net
シンカメUHDで浜辺美波オバサン観るよりガッチャードのBlu-r松本麗世の方が遥かに可愛いぞ

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/18(火) 13:00:54.71 ID:4WQFwQeP0.net
仮面ライダーの思い入れだけで今回のUHDを買う奴はいないと思うよ。
思い入れだけで買うならテレビドラマのBOXをとっくに買ってると思う。

514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/18(火) 13:09:00.80 ID:D4mdMZ5h0.net
ライダーの話ばっかりするとまたショッカーおぢが来ちゃうな

515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/18(火) 13:19:32.65 ID:KnvmSokV0.net
>>513
でも思い入れのない人は買わないだろ?
タダでもいらないし(売って金にするの除けば)

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/18(火) 22:07:07.76 ID:tRtbAtp90.net
異人たち、米国盤のアナウンスないなと思ってたら
クライテリオンから出るのなー
ディズニー案件なのに権利取れるんだな
あそこはやはり特別なレーベルなんだねえ

517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/18(火) 22:49:40.37 ID:TZ3EXj1H0.net
https://x.com/cimemantaro/status/1803049250630361508?s=19

ロッキー全作ボックス発売
割引あって3万円くらいか
まぁ6作品だしな

518 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6b56-cl2B [152.165.122.153]):2024/06/18(火) 23:48:57.35 ID:tRtbAtp90.net
米国盤で115ドル、伊盤で90ユーロくらいだが
送料込みでもそっちのが安いな 今のレートですら

3万ってアホかよ
舐めすぎだろ

519 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 52ad-iLV6 [61.26.215.42]):2024/06/19(水) 00:02:47.48 ID:KN5YmLvX0.net
海外は4作品ボックスなんて
中途半端な商品出してたから
新しいボックスは安くしないと売れないか

好きな作品は輸入盤買いたくないんだよな
ケースに傷あると嫌だし
5万円なら買わないが
輸入盤2万円、国内盤3万円なら
国内盤かな

520 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 935f-9bVV [106.72.210.1]):2024/06/19(水) 01:47:59.85 ID:XBB7JLCn0.net
ロッキー来たか
8月なら不具合問題もはっきりしてるか
少し安くなってから日本版買うかな
シン仮面ライダーより全然いいぞw

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 08:00:04.06 ID:vAOpvXMX0.net
不具合は修正して米国では交換もやってる
ワーナーにとってはマイナスだったので日本の猿どもから
その分回収って流れよ

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 09:24:06.43 ID:Ztxaar6Vd.net
海外版を輸入店舗で買って交換不能の俺大損

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 10:46:57.85 ID:WicfYUzC0.net
海外盤ってなんか再生不良のやつ多くない?
今までマトリックス三部作とスターウォーズボックスのやつヤフオクで買ったけどほとんど部分再生不可の不良品だったわ

524 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 52ad-iLV6 [61.26.215.42]):2024/06/19(水) 11:48:57.80 ID:KN5YmLvX0.net
>>523
それ以外と多い
何か海外盤はプレス品質悪くて
機器の相性問題出るんだよ
最近もSONYのドルビービジョン対応プレーヤーだと途中で止まったりして再生出来ないが
パナソニックのDIGAだと再生可能とかあった

525 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2b10-iNSb [114.150.173.0]):2024/06/19(水) 12:09:26.67 ID:T7tGophF0.net
DVDの頃からだぞ

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 12:24:44.64 ID:5v0PFhwQ0.net
LDの頃もそうだった

527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 12:56:49.90 ID:KN5YmLvX0.net
ロッキー:アルティメット・ノックアウト・コレクション
アマゾンでは初回限定盤のためキャンセル不可か
定価のままだし
迷うなぁ
ちなみにヨドバシだと値引きされて29630円でさらに2963ポイント付くから
実質26667円

528 ::2024/06/19(水) 13:00:35.62 ID:byh3vvAHd.net
>>505
そうか
おれと君はレア人種だったのか

529 ::2024/06/19(水) 13:03:32.38 ID:byh3vvAHd.net
>>510
でもさ仮にここの平均年齢高いとして
なんで仮面ライダーなの?
洋画とかのほうが4Kで観るかいがありそうなのばっかなのに
仮面ライダーって子供のときにだけ
ハマって終わる人が多いイメージ

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 13:32:09.48 ID:JmM10aRf0.net
>>529
それはゴジラにしても同じことだと思うよ
だから思い入れだけで見たいんじゃなくて、例えば庵野監督だからとか、浜辺美波が出てるとか、別の目的もあって見たいんじゃないのか?

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 13:37:24.52 ID:rZ0wuPI80.net
それは逆
マックがハッピーセットやってるのは10歳までマックの味を覚えさせて一生食わせるためだし
幼少期に初めて触れたウルトラやライダーにガンダムの記憶は一生ものよ
洋画なんて中学生くらいだから思い入れは薄い
洋画好きなのは本当に娯楽の少ない時代に育った世代なんでしょ
だからロッキーに三万なんて安いもんよ

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 14:43:46.39 ID:5v0PFhwQ0.net
>>529
好きな映画を出来るだけ高画質で見たいだけでしょ

533 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43] (スップ Sd92-zBkW [1.75.0.128 [上級国民]]):2024/06/19(水) 15:15:13.01 ID:QmwhNBBOd.net
>>529
俺は仮面ライダー思い入れゼロだけど日本とかアジアの地味な映画(ハリウッドでも)でも綺麗な画質で見たいと思う
むしろ興味ないのに綺麗な画質ってだけでハリウッドの一部ゴミみたいな映画は無理かなー

534 :「」「」 警備員[Lv.12][芽] (スフッ Sd72-TQBf [49.104.42.239]):2024/06/19(水) 17:20:54.22 ID:x7q0E8Qkd.net
アニメは知らんが庵野映画は4K買っても画質音質良はBDと変わらんよ
シンゴジラもウルトラマンもほとんど違いがなかった
所々スマホで撮影してるから画質がコロコロ変わってウザイ
仮面ライダーもそうなんじゃね?見に行ってないから知らんが

535 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd92-FW6+ [1.75.3.82]):2024/06/19(水) 20:05:18.95 ID:E4kBXC+od.net
>>534
アクションシーンはほぼiPhoneで撮影だね

536 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6b56-cl2B [152.165.122.153]):2024/06/19(水) 21:03:57.17 ID:fJLgQTgV0.net
買いたきゃ買えばいいだろ
好きにしろよ

537 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 127c-3HHJ [221.117.38.2]):2024/06/19(水) 22:11:30.78 ID:SwucSJsN0.net
>>527
どうせ後で下がるし価格保証があるから高いうちにポチっても問題はないよ
キャンセルは不可となっててもやりようはあるし

538 : 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd72-JTKV [49.98.134.22]):2024/06/19(水) 22:24:16.57 ID:byh3vvAHd.net
洋画好きなのは娯楽が少なかった世代とか何を言ってるんだ?

>>532 >>533
4Kスレなんだからそれは当たり前
なんで4Kなんだ?って話はしてない

539 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9302-awrp [106.163.85.185]):2024/06/19(水) 22:26:04.47 ID:juuVqxjo0.net
ロッキー4は青いままなのかな~

540 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 9678-mxzJ [2407:c800:3f32:576:* [上級国民]]):2024/06/19(水) 22:50:39.04 ID:0v4h7U690.net
>>538
ただお前が興味ないだけじゃん
俺が興味ない映画の話題するなーってだけにしか聞こえないよおっさん

541 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr27-/sG5 [126.233.172.39]):2024/06/19(水) 23:21:42.73 ID:lm2Byh6Gr.net
ホワイトバランスを昼光色寄りにすると古さ感じないから自分は好きなんだよな。新作映画でもイコライザー3みたいなセピア調というかモノトーン寄りのグレーディングはHDRが無意味になるからもったいない。

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 12:52:15.57 ID:ecOzJ8cfd.net
ジョーズ3、4の4k日本版がでるそうです

543 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f1d-iNSb [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/20(木) 15:27:11.43 ID:icN6JfpW0.net
スピーシーズ2、画質は前作同様、悪くはないが内容ははかなり劣る。
でもまあエログロさはまずまずなので、B級作品としては合格点。

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 18:31:34.86 ID:Dg/GKsHb0.net
ゴミみたいな映画の円盤はしっかり出るんだな、この国では

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 22:49:39.65 ID:9Yf+5GGc0.net
ロッキーは初回限定生産だからAmazonは安くならないの?

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 22:53:38.88 ID:Kb4gTaDyH.net
ロッキー4の単品出るまで待つ。

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 01:05:15.89 ID:l4oXTa5n0.net
>>500
もう売ってないのが痛すぎる

548 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 9e8c-zBkW [175.177.48.48 [上級国民]]):2024/06/21(金) 04:53:36.06 ID:IznJCEAP0.net
今買える高級プレーヤー(レコーダー)って実質パナとoppo作ってた会社の法外な値段の二択なんだよな
まだフランスの振りしてる中華も買えるんだっけ?

549 ::2024/06/21(金) 07:16:24.80 ID:9SGE4vPX0.net
>>540
あんな下手くそリブートの何がいいの?
CGも30年前の洋画くらいだけど

よく仮面ライダー1号が好きと言いながら
そこまでではなさそうな俺におっさんとか言えるな
絶対俺のほうが年下の自信あるわ

550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 08:05:09.86 ID:AYGx7cNUH.net
音楽も思春期に聞いてたのを一生聞き続ける言うし仮面ライダー好きもそんなもんよ

551 ::2024/06/21(金) 08:08:55.16 ID:xYQBJ314r.net
>>549
年齢の上下はともかく、自分もオッサンだってのは認めた方がよくないか?

まだ「青春を謳歌できる若者」と言い張りたいお年頃?

552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 09:58:31.70 ID:z30VSqg80.net
仮面ライダーの今一番の問題はそのUHDの価格が高すぎること
年齢で揉めてる場合じゃないだろ

553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 10:36:48.73 ID:fAnTDA8L0.net
猿の惑星キングダム
UHDは劇場公開版
Blu-rayは撮影バージョン(VFX加工無し)

つまりBlu-rayは猿を演じてるオッサンたちが
素顔で出てくるのか

554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 11:50:27.61 ID:sntNz0fwd.net
>>545
割引されたw

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 11:55:02.11 ID:Cdy1Q64h0.net
高すぎるのは別にそのライダーに限った話じゃないだろうに・・・

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 13:13:29.03 ID:l4oXTa5n0.net
アメ版ロッキーは日本語ないんだな
流石にロッキーは羽佐間道夫、内海賢二、松金よね子、冨田耕生で聴きたいから日本版買うか

ランボートリロジー購入
1,2はあまりサラウンドの恩恵なし
怒りのアフガンはヘリが通過したり馬にパカパカ追い越されたりでそこそこ
画質はたまにボケたところがあるけど概ね良好だった

557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 13:25:27.65 ID:z30VSqg80.net
>>556
確かに古い映画は概ね高画質でもボケた部分がたまに出てくるのが難だな。コッポラのドラキュラなども相当の高精細だったが、思い切りボケたりするw

558 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd72-9bVV [49.109.6.91]):2024/06/21(金) 14:33:43.88 ID:IMD8vOL8d.net
>>556
前にでたロッキー1〜4のBOXは
ロッキーvsドラゴ意外の劇場版には日本語吹き替えがあったので海外版もあると思う

559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 21:58:25.51 ID:gUmStQ0i0.net
前のもそうだったけど、たぶん今回のも国際共通盤

560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 22:32:46.30 ID:tnNeVQGTM.net
ジョーズ4 復讐篇 懐かしい・・・公開1週間前日本劇場で
先行ANがあったけど会場1時間前に列の先頭に並んで待ってても
誰も来ないで広い劇場に数人で観た思い出w 
誰も来ないんじゃないかと恐怖してた。

561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 22:34:32.77 ID:tnNeVQGTM.net
間違えた。ジョーズ’87 復讐篇だった。

562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 22:37:42.25 ID:WpMc1aXI0.net
おいくつですか?

563 ::2024/06/21(金) 23:04:38.63 ID:mAk4uZevd.net
>>550
それならオリジナルの1号観てればよくない?
そういう人ってリブートとかリメイクに
こんなんじゃねぇよ!って文句言う人が多いはずだけど
シン仮面ライダーは原作ファンの期待に応えたの?

564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 23:06:42.61 ID:WpMc1aXI0.net
しつこいなぁ

565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 23:09:13.38 ID:rtyig8DY0.net
内容の話はスレチ。

566 ::2024/06/21(金) 23:10:53.75 ID:mAk4uZevd.net
>>551
意味不明
何に対するこだわり?
認めろよとか言うなら
最初にオッサンって言ってきたやつに言えよ(笑)
作品と全く関係ない罵倒だろ

567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/21(金) 23:42:16.76 ID:EeDT9N0Gr.net
ネトフリの忘れられし愛が欲しいんだけどブルーレイすらでないな
>>561
自分も劇場でみたけど確かに空いてたね。シリーズ物なのにロイ・シャイダー抜きでやるから前評判からして良くなかった。

568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 00:22:35.25 ID:29e4C1QX0.net
ネトフリと言えばリンクレーターの新作もアメリカじゃネトフリ配信になったから
円盤出ない可能性高いんだよなあ
Hit Manってやつ
こういう作品がなかなか普通には公開されないってのがいまのハリウッドの現実か

なお、カナダではBDが出る模様で一安心

569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 00:27:11.51 ID:29e4C1QX0.net
モンキーマン、同じユニバーサルだし
ミーガンみたいに日本語収録ありかなと思ってたけど
どうやら付いてないみたいで残念

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 00:28:42.34 ID:29e4C1QX0.net
フランスで愛のコリーダ出たけど
誰か輸入してみてくれ

571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 00:30:01.30 ID:mHoM+I4G0.net
>>549
結局俺は嫌い以上の情報はないよね
歳とるとお前みたいに俺の興味ない話題をするなーみたいにになっちゃうんだよな

572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 01:33:58.60 ID:Obf1NMx+0.net
Planet Earth 3
箱には5.1しか書いてないんだけどメニューからはatmosも選べる
画質は流石の一言

573 ::2024/06/22(土) 05:20:09.95 .net
>>570
愛ちゃんのリコーダーこっそりペロペロする映画かと空見しました

574 ::2024/06/22(土) 08:15:45.19 ID:/QSh7XWj0.net
>>571
何がいいの?って聞いてるが答えられないの?
情報出すのは君だよ
唐突におっさんとか煽り出して大丈夫?

575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 10:13:19.93 ID:sDLIE0b00.net
>>574
571ではないがシンシリーズ?の中ではシン・仮面ライダーが一番好み
オリジナルのTVシリーズや漫画からの引用、同じロケ地での撮影
時代遅れなVFXもいかにも初代仮面ライダーの特撮感があってよい
あの作品をリブートと表現しちゃう時点で造り手が想定するターゲット層からは外れてると思う
商業作品としては確かにどうかと思うが庵野氏の学生時代の作品の延長線の映画だと思う

576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 12:57:30.36 ID:l0Nj0WqI0.net
俺は仮面ライダーを熱心に見ていたクチだが、浜辺美波が出なかったら見たいとは思わなかった。子供の頃に見ていたって、普通はそんなに思い入れなんかないだろ。

577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 13:12:49.16 ID:6P9UtR2w0.net
>>576
本当に何も思い入れがない俺からすれば誰が出てようが見ないけどね

578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 13:15:40.66 ID:29e4C1QX0.net
批評ごっこ誰も求めていねえよ、黙れ

579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 13:36:24.12 ID:l0Nj0WqI0.net
3万とか異常な高価格でなきゃこんなに荒れなかっただろうにな

580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 13:44:10.63 ID:Sg6StqZCa.net
4Kグーニーズはクッキリ見えますか?
何がとは言えませんけど

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 14:11:43.57 ID:u1JSUNQg0.net
はっきりくっきり

582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 14:16:16.47 ID:6cgy6uAe0.net
>>579
その3万円はロッキーボックスの話?
海外盤も一応調べたけど
送料込みで日本円で2万円近くになるな
日本盤は26000円か

米国盤はしばらく待てばセールでもっと安くなりそうよね

583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 14:25:17.29 ID:GRz3CMV50.net
仮面ライダーだろ

584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 14:30:13.79 ID:l0Nj0WqI0.net
>>582
あ、いや、シン・仮面ライダーのUHDの話。
amazonでは実売で約23000円台だから、3万円というのは定価の話な。
説明不足でスマン。

585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 14:41:00.26 ID:6cgy6uAe0.net
あぁシン・仮面ライダーか
あれは5万円という定価で炎上してたね
23000円のバージョンもあるのか

それに比べればロッキーボックスの26000円は安く感じちゃうなw
しかし円安だね
1ドル170円なんてすぐ行きそうで
輸入盤買えないや

586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 14:43:21.47 ID:29e4C1QX0.net
ロッキー6作セットで安いのはカナダ尼だな
87.99カナダドルで買えるが、日本向けには発送されない

ユニバの子会社のGRUVってショップでは89.99米ドルで
これも安いが、やはり海外向けには売ってない

知人がいるなら買ってきてもらうか、
送ってもらうのが一番安く上がるだろうが
あっちのはクリスマスにもっと下がるだろうね

587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 16:52:53.23 ID:D7Qxj47d0.net
>>584-585
密林実売23000円台でも高いよな
フィギュア無しUHDを精々~15000円位で用意すれば良かったものをUHD希望者には必ずフィギュアも買って頂く!という下心ラインナップにしたのが炎上の元

こんな販売方法は公正取引委員会におとがめ食らえばいいんだよ
公正取引委員会 https://www.jftc.go.jp/soudan/index.html

588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 16:55:36.41 ID:kM5Tp+vW0.net
>>580
4K グーニーズ
https://n.picvr.net/2406221655234082.jpg
https://n.picvr.net/2406221655237332.jpg
https://n.picvr.net/2406221655240403.jpg
https://n.picvr.net/2406221655243699.jpg

589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 18:39:19.52 ID:U4OFvGnT0.net
仮面ライダーとロッキーってどっちが強いんだろ?

590 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8701-EJJ2 [126.93.202.250]):2024/06/22(土) 19:17:21.38 ID:KE0gMDh90.net
中身でゆうなら初代どうしなら僅差でライダーかな。後はロッキー圧勝やろ

591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 20:42:04.01 ID:LxTFAUWr0.net
>>588

3枚目良いね

592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/22(土) 21:29:33.66 ID:Fjo7kpJw0.net
>>570
仏盤UHDは2016年に作った4Kマスターを使ってるね。
カンヌ国際映画祭で上映されたこの4Kマスターがあるのに、なんで2Kで修復版を作ったんだろう?
海外でボカシいれてデータを日本に転送するんじゃダメなのか?

593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/23(日) 02:22:25.21 ID:yYUiaIEK0.net
同梱Blu-rayはVFX処理なしとかそういう売り方いいな
個人的には「マッドマックス 怒りのデスロード」をそういう感じで売って欲しい

>>588
4K HDRで驚きの白さが!

594 :名無しさんΙ】【ΙDolby  警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6bfd-fYEb [2400:2652:8143:1300:*]):2024/06/23(日) 07:45:23.25 ID:Lr7t3+TF0.net
>>593
それは特典映像で公開されてるよ

595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/23(日) 09:17:05.93 ID:FUwUn3fnH.net
言っている意味がわかんないんだけど、、、
VFXなしだと、緑色の背景って事になるんだけど、、

596 ::2024/06/23(日) 10:08:44.81 ID:g5xJy8GZ0.net
>>588
グーニーズにこんな楽しみが隠されていたのか…

597 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新] (アウアウウー Sab9-GyMC [106.146.34.126]):2024/06/23(日) 11:13:20.56 ID:oRwHk7HLa.net
>>588
ありがとうございます!
尼でカートに入れてたやつ注文しようとしたら発送予定日が遅くなってました!!

598 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ゲロゲロ 23fa-fYEb [219.101.141.66]):2024/06/23(日) 11:15:55.36 ID:kdDM9TVH0.net
コメンタリ付きの分割画面で完成版と同時に見せるっていう方式だろ?
撮りっぱなしの絵だけ見せるわけじゃない

599 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 23ad-7nKh [61.26.215.42]):2024/06/23(日) 11:48:06.98 ID:bhkASbEU0.net
『猿の惑星 キングダム』UHD付属のBlu-rayに収録されてる
Inside the Lens: The Raw Cut

視覚効果が完成する前の俳優たちの演技が見えるバージョン
映画の最終カットと未完成の VFX を分割画面で比較しながら
監督のウェス・ボール、編集者のダン・ジマーマン、VFX スーパーバイザーのエリック・ウィンクイストによるオーディオコメンタリー付き
この特典映像の音声は7.1 DTS-HDMA
ttps://www.blu-ray.com/movies/Kingdom-of-the-Planet-of-the-Apes-4K-Blu-ray/348790/

本編全てがこの形で視聴出来るのは初めてか?

600 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 556d-DWVW [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/23(日) 20:58:13.71 ID:6vkW+a9W0.net
そんなBDが付属していても多分見ない
メイキングビデオを延々と見てもな

601 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ゲロゲロ 23fa-fYEb [219.101.141.66]):2024/06/23(日) 21:16:22.11 ID:kdDM9TVH0.net
サプライズ、英国セカンドサイトからUHD
撮影はREDで4k、完成データは2k
アプコンなのかソースからの4kなのかは不明

いまやすっかりゴジラの人になってしまったなこの監督さん

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/24(月) 10:40:53.69 ID:/fxZx78XM.net
情報提供に対して個人的な否定投稿を返すと過疎化が進行するだけだと思う。

603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/24(月) 11:03:41.83 ID:IZYylnZ3r.net
人口少ない趣味なんだから仲良くやろうぜ

604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/24(月) 13:10:45.99 ID:vuRnbRYw0.net
アニメガー、ゴジラガー、字幕イランと言ってる人たちのことですね

605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/24(月) 13:50:49.81 ID:KBQPaXsj0.net
日本人なら字幕イランなんて奴はいないだろ
日本版が少ないから仕方なく字幕のない海外版を買ってるだけだと思う。

606 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ db6e-fYEb [159.28.79.48]):2024/06/24(月) 16:41:33.68 ID:fWhDesEg0.net
字幕の有無じゃなく、魅力的なタイトルが向こうにしかないからだよ
国内で同じものが出ても高価だしな

607 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0b16-DWVW [2407:c800:3f22:35b:*]):2024/06/24(月) 19:48:48.99 ID:55/D3eQz0.net
国内版が高価でも字幕あれば国内版を買うだろ
それとも英語に堪能で字幕なしでもおkの人?

608 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (JPW 0Hc9-xDD7 [210.151.57.2]):2024/06/24(月) 20:07:25.09 ID:04TTehOxH.net
英語字幕で観るんだろ

609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/24(月) 20:36:25.57 ID:dDNJtsr10.net
マジで難聴者向けの英字幕表示させても
何もワカランってレベルの人は高校行ってたのか?

610 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sab9-khDU [106.154.137.100]):2024/06/24(月) 21:38:25.39 ID:oCIQPTBIa.net
中卒だが?

611 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8ddb-FRj/ [130.62.91.127]):2024/06/24(月) 21:41:20.15 ID:Bi7Zfn8F0.net
チャイナタウン、北米尼で買ったけどAmazon.jpで買った方が安いな。
円安でこうまで逆転するとはなー。
ちなみにディスク起動時に日本語を選択すれば、日本語メニューが表示される仕様だったよ。

612 :名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (オッペケ Sr11-OimZ [126.158.133.63]):2024/06/24(月) 21:53:18.96 ID:UJO8R2z4r.net
当時はそこそこ出来てたとしても普段使ってないと忘れるだろ
英語できるから日本語字幕も吹き替えもイラネってマウント取るガイジは死ねばいいのに
それに英語できたとしてもスラング等まで完璧に理解できる奴はそういないだろ
結局ネイティブが日本語だから字幕・吹き替えのどちらにせよ日本語が一番なんだよ

613 ::2024/06/24(月) 23:28:21.07 .net
日本語映画でも日本語字幕で見ると思いもよらない発見があったりする
英語映画も同じ理由で英語字幕で見る事は良くある

614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/24(月) 23:36:49.67 ID:fxqk1Bqj0.net
米国で「マッドマックス・フュリオサ」の4K UHDデジタル配信が始まった
不自然にクリーンな画質
https://n.picvr.net/2406242317107887.jpg
https://n.picvr.net/2406242317111417.jpg
https://n.picvr.net/2406242317114803.jpg
https://n.picvr.net/2406242317118020.jpg
https://n.picvr.net/2406242317121507.jpg
https://n.picvr.net/2406242317124496.jpg
https://n.picvr.net/2406242317127975.jpg
https://n.picvr.net/2406242317131236.jpg

615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/25(火) 05:53:49.00 ID:jz31/Nmx0.net
安っぽいね

616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/25(火) 06:07:20.21 ID:reEjdlyP0.net
劇場でも感じたが前作に比べてグリーンバック感が強いのとキャラが環境のわりに小綺麗過ぎて違和感があったな。

617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/25(火) 09:05:17.55 ID:qK/aMGuM0.net
>>614
俺は好きだけどね
フィルムグレインないとダメなんか?

618 ::2024/06/25(火) 09:39:57.78 ID:/6MDHFjh0.net
4Kリマスター版Blu-rayって
普通のBlu-rayより画質いいの?
どう変わるの?

619 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 558b-YbHD [118.241.250.151 [上級国民]]):2024/06/25(火) 11:14:49.95 ID:SOGvhbjp0.net
ハリウッドのメジャータイトルはほぼほぼフィルム撮影に戻ってるからグレインがパキパキじゃないと駄目でしょ

620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/25(火) 13:47:28.71 ID:f0NpSFJL0.net
え?ほぼフィルム撮影に戻ってる?
そんなことはないと思うが、最近の洋画はあまり観てないから俺も断定はできないが

621 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ db6e-fYEb [159.28.79.48]):2024/06/25(火) 21:30:31.73 ID:wBLvwi4U0.net
ほとんどデジタルだろ

622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/25(火) 23:22:09.48 ID:/zsexbVur.net
これからはグレインも再生機器側で付加するようになるんかな

623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 02:51:28.64 ID:GEWknbKh0.net
何か適当なウソっぽいな

624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 07:53:40.82 ID:nPBKp6Lb0.net
最近の映画だとアステロイドシティ、異人たち、
これらはフィルム撮影だな

625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 09:02:39.18 ID:EfkRvSMo0.net
アンビュランスは4Kらしい高画質だった

626 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 558b-YbHD [118.241.250.151 [上級国民]]):2024/06/26(水) 09:20:55.92 ID:Lg8PynoI0.net
オッペンハイマーはコダックにモノクロ65mmフィルムを新規で作らせて撮影してる
バーバンクにあるFotoKemでIMAGICA製のマシンを使い65mmを現像プリント

627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 09:54:47.50 ID:7DDGzWZo0.net
映画ファンは変に拘りが多いからな

24fpsじゃないと映画じゃない、
フィルムグレインザラザラじゃないと映画じゃない、
色温度下げて画面真っ黄色じゃないと映画じゃない、
吹き替えじゃないと映画じゃない、

628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 13:37:56.27 ID:8N6uD9rgd.net
>>626
ノーランはまた別だから
主流ではない

629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 13:41:56.99 ID:8N6uD9rgd.net
異人たちはハリウッドじゃない

630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 14:24:25.17 ID:4hu2DYcW0.net
>>627
>吹き替えじゃないと映画じゃない

誰もそんなこと思ってないだろ

631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 14:25:34.90 ID:Z2rPvdBS0.net
2Kの話で恐縮だが

>>627
>フィルムグレインザラザラじゃないと・・・
>色温度下げて画面真っ黄色じゃないと・・・

をやり過ぎて不評を買ったのが『昭和ウルトラ』シリーズのBlu-ray
だもんで『ウルトラマン』にはフィルムグレインを極力目立たなくした「HD Remaster 3.0」というBlu-rayがある
https://youtu.be/Nfob3a9Lbm0?si=EHP91DWK_9WhI7I7

UHD版(4K)の『Q』と『セブン』では上記2点問題はほぼ解消されている

632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 14:50:57.93 ID:f3zV+UBF0.net
先週金曜封切りのバッドボーイズRIDE OR DIEもソニー作品だけどエンドクレジットはKodakだった

633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 15:37:19.30 ID:iuDva2PTr.net
>>627
吹き替えじゃなくて手書き風フォントの字幕入れてほしい

634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 15:40:50.20 ID:7DDGzWZo0.net
あと、
・エンドロールがガクガクじゃないと映画じゃない

635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 17:18:49.47 ID:uONyIMF30.net
映画のパープル・レイン
UHDがドルビーアトモスじゃないから
海外掲示板が荒れてるな
アルバムのパープル・レインはドルビーアトモスで配信されてるのにね

636 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ラクッペペ MM0b-jQMC [133.106.95.139]):2024/06/26(水) 18:56:27.89 ID:UYbVxcdxM.net
上下に黒帯が出なきゃ映画じゃない。

637 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr11-bRBF [126.167.64.161]):2024/06/26(水) 19:34:00.09 ID:CLJROptXr.net
トップガンマーヴェリックの放送版はシーン毎に画面比率変わってロッキー4UHD輸入盤の洗車シーンどころじゃなく酷かったな。

638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/26(水) 21:55:45.20 ID:4hu2DYcW0.net
マーヴェリックはUHDでも画角は結構コロコロ変わってるぞ
と言うか、ノーランの映画なんかも同じだよ

639 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 5b4d-b6B5 [240a:61:50c2:e15b:*]):2024/06/26(水) 23:44:10.14 ID:I2RbyS6H0.net
画角は演出で変わるのたまに見ると思うけど
地平線や水平線広がるシーンとか、スピード感あるシーンとか、上下ぶった切るのあったはず

スピード感のあるシーンは上下ぶった切って、止まったら上下ビヨーンて広げてシームレスにシーン移るとかない?
ゲームとごっちゃになってるかもだけど

640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/27(木) 00:53:35.70 ID:T8FsSBAOr.net
>>638
>>639
UHD版もそうなんだ、知らなかったよ。
自分的には画角がコロコロ変わるのはなんか落ち着かないから黒帯なくしてくれたほうが有り難い。あとジジイになったからか大好きなボーンシリーズ見てても演出の手ブレで目が疲れて頭痛くなるんよ。

641 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2d56-fYEb [152.165.122.153]):2024/06/27(木) 04:29:37.91 ID:QJHVZa2R0.net
イニャリトゥのビューティフルは劇場では画面が横に広がったんだが
円盤だと1.85から上下狭くなって、主人公の視野が広がるという演出意図が
逆になってたな・・・

642 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2d56-fYEb [152.165.122.153]):2024/06/27(木) 04:47:35.61 ID:QJHVZa2R0.net
救命士UHD、9月に米国でパラマウントから

これはパラマウントとタッチストーンの合作で
日本の担当はディズニーだから、まあ日本じゃ出ないな
というか、BD以上が出るのは今回が世界初か?

643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/27(木) 07:17:11.62 ID:Mm8xqm410.net
>>640
IMAXフィルムで撮影されたシーンは画角が広がるよ。
たまに統一してゃってる映画もあるけど大きい画角で高画質で撮るって演出意図だから普通はそのまま使う。

644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/28(金) 16:50:02.38 ID:1SXdPm9R0.net
このスレ住民の大半は画質狂だから演出意図とかカンケーないのばっかだよね
作品内容なにそれみたいな笑笑

645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/28(金) 17:24:20.36 ID:SzgVloy3M.net
はいはい。そうですね。

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/28(金) 19:49:33.86 ID:RvpJfJnL0.net
アスペクト比混在させるやつって
トリミングのセンスがないやつだと思ってる

647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/28(金) 19:54:38.30 ID:HbTDn66P0.net
スレチだけどDVDの場合にもアスペクト比が変わるの?

648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/28(金) 21:04:51.20 ID:LjO8T7mxH.net
アスペクト比が何を意味するかを統一しないと話が噛み合わないかもね

黒帯が入っているのをアスペクト比が変わったととるのか、と言う話だけど、、

649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/28(金) 21:11:19.96 ID:Virjj0F70.net
カメラのスペック上、比率変わるのはIMAX作品だけじゃない?
「WAVES」とか演出上変わるのは除いて

650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 00:17:13.46 ID:6hxwyipY0.net
タイタニックのドルビーアトモス音声の不具合
米国では修正盤ディスクでの対応か
日本盤も交換かなぁ
しかし劇場公開版のドルビーアトモス音声から音声不具合あったのか

651 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1d48-F/Za [2404:7a81:580:5200:*]):2024/06/29(土) 10:11:24.24 ID:RTS9n82w0.net
>>644
内容の話したらスレチって怒るやん

652 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a5cf-TmP/ [180.53.108.88]):2024/06/29(土) 10:37:46.15 ID:0L1BejM80.net
ワープディメンションよ永遠に

653 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8ddb-FRj/ [130.62.91.127]):2024/06/29(土) 10:37:46.45 ID:DAzcEeLO0.net
ゴーストバスターズ新作の北米盤買ったけど、日本語音声・字幕ともに入ってなかった。
ソニーピクチャーズめ!
字幕は英語、仏語、スペイン語、中国語2種、韓国語、タイ語入れてるのにさ!

654 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ゲロゲロ 23fa-fYEb [219.101.141.66]):2024/06/29(土) 11:04:13.04 ID:2Wja8xiM0.net
>ワープディメンション

ビデオじゃ画面の高さが合ってないから
シネスコに広がったとき逆に絵が小さくなるから意味ないんだよな

スクリーンの拡大ができる劇場だけの仕様で、おうち映画じゃ無理なんだわ
だからこういう画面をコロコロ変える映画嫌い

655 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ニククエ 5576-DWVW [240f:6e:242e:1:*]):2024/06/29(土) 13:11:47.37 ID:vx8ncINj0NIKU.net
>>653
ソニーはもう日本でのソフト販売権をハピネットに譲ったから、
新作ゴーストバスターズは日本では出ないかもしれんぞ

656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 14:47:38.69 ID:miYnoIDo0NIKU.net
英尼からフィスト・オブ・レジェンド届いた。
ガメラ大怪獣空中決戦の前年に公開の作品で、中山忍さんがメチャ可愛い。
日本人役の人は日本語で台詞言ってるけど、中山忍さんの声は別人がアテてるんだろうな。

657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 14:59:32.72 ID:gGW4gR3G0NIKU.net
3月にパナが生産中止を発表して今回はソニー
円盤はもう終わりだな

ソニーG、光ディスクで希望退職 子会社の人員4割対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2890R0Y4A620C2000000/

>データの保存手段がクラウドに置き換わり、光ディスクの需要縮小が続く。生産の段階的な終了も検討する。

>光ディスクの新規開発を終了し、生産も順次終了する構えだ。販売は当面継続する。法人向けBDは作り置きをして販売を続ける。個人向けは量販店などと協議して今後終了時期を決める。

658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 15:33:08.28 ID:1KrwOc0o0NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
今のうちにメディアの買い溜めを考えた方がいいかもな。
気が付いてみたら残存在庫はどれも目玉が飛び出るような値段になってるかもしれん。

659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 15:45:04.86 ID:zBhxUNtI0NIKU.net
実際百均のBDて問題あるん

660 :名無しさんΙ】【ΙDolby :2024/06/29(土) 16:07:41.75 ID:/hqI97/y0NIKU.net
来週はDUNE PART2と君たちはどう生きるかのUHDが発売で楽しみである

661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 16:09:01.26 ID:6hxwyipY0NIKU.net
>>657
ここは1954年にソニー初の地方工場として誕生した歴史な工場なんだよな
SONYのBD-Rは海外製だけど
BD-REはここで製造してる
BD-REの需要も少なくなってるから
仕方ないか

662 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ニククエ 23fa-fYEb [219.101.141.66]):2024/06/29(土) 18:25:59.05 ID:2Wja8xiM0NIKU.net
ちょっと上に書いてあるタイタニックの音声欠落問題も
配信版では解消されているという話だし、利便性からして円盤はすでに終わってる
まあそれでも円盤買い続けるけどね

>フィスト・オブ・レジェンド

この英国の88 Filmsが10月にアメリカでプロジェクトAのUHD出すんだよな

663 :「」 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ Sd43-zvea [49.98.67.19]):2024/06/29(土) 18:44:11.65 ID:PBYdMyBldNIKU.net
>>660
まんが動画のUHD(笑)

664 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ MM21-BNzg [60.57.69.236]):2024/06/29(土) 20:01:18.54 ID:oeWzG1pTMNIKU.net
オペラ座の怪人4,Kリマスターはソフト出るんだろう?
出ると言ってくれ

665 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ニククエ 3d5f-P5j8 [106.72.210.1]):2024/06/29(土) 20:50:56.75 ID:vh06OgsW0NIKU.net
>>655
売れるかは別にしてゴーストバスターズ出さないで他に何出すんだだよ?

666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 20:54:23.74 ID:3lKuYW7B0NIKU.net
>>663
宮崎駿笑ってるお爺ちゃんは何見てるの?
黒澤小津とかw

667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 21:04:37.01 ID:j2Z/RpIS0NIKU.net
>>663
マンガ動画って言ってる時点で年齢お察し。

668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 21:18:36.26 ID:lW4tO2d70NIKU.net
>>666
新海誠だろ

669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 23:01:46.03 ID:JdOEfSBw0NIKU.net
>>668
庵野かも

670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 23:31:21.28 ID:HMxLL0ozMNIKU.net
>>654
有名なのはこれとかこれとか。
https://youtu.be/W5xTC9rZoLg
https://youtu.be/cOGAEAJ4xJE

671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/29(土) 23:33:23.97 ID:HMxLL0ozMNIKU.net
古くに言われたり使われていた名称は
アニメはマンガ映画。特撮はTV映画。
マンガ動画なんて言葉は使わないw

672 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9e56-C6np [2001:268:942e:8d90:*]):2024/06/30(日) 08:08:42.78 ID:v/QPJATj0.net
ヤマト世代より上はアニメに対する憎しみが凄いからな
昔はまだアニメは子供が見るものみたいな偏見があったけど今は全ての数字で洋画は完全敗北
80年代でも映画雑誌はロードショー、スクリーン、ビデオでーたくらいだったのにアニメは6誌でゲームはその三倍近い月刊誌が発売されてたし

673 ::2024/06/30(日) 09:01:09.75 .net
そのアニメも既に衰退期に足突っ込んでるがな
委員会だの2期3期だの何だのおかげで次代を継ぐ若手が全く育たねえよ

674 :「」:2024/06/30(日) 09:07:36.50 ID:bhtZagCrd.net
アニヲタの余裕の無さよw
ムキになり過ぎだろう、スルーしとけよ

675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/30(日) 09:18:43.16 ID:W1+gadWQ0.net
そういやアニメが隆盛になってきた頃から日本の衰退が始まってるよなw

676 ::2024/06/30(日) 10:40:51.51 ID:gtEheWY10.net
>>650
ええ今年中に買おうと思ってるんだけど
それ直るの?

677 ::2024/06/30(日) 10:43:08.38 ID:gtEheWY10.net
いくら売れててもアニメだけは観ないなぁ
CGアニメが限界

678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/30(日) 11:03:43.82 ID:vT05PEqk0.net
アニメ観ないは個人の趣味だからあるだろうね
俺がアメコミしんどいわって思うのと同じかな

679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/30(日) 11:21:20.98 ID:FTNXBvPy0.net
ハリウッド映画wwww

とか言ってる界隈と似たり寄ったり

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200