2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 196台目

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/03/13(水) 02:05:23.61 ID:UQc1o+cW0.net
ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/

前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1705381953/

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/28(火) 20:05:59.34 ID:hb+bhQsm0.net
>>384
おまえな

>>385
ジジイのおまえには無理

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/28(火) 21:03:18.14 ID:YmbkH0rb0.net
Panasonicは番組表に広告表示するんだろう!

388 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 警備員[Lv.56]:2024/05/29(水) 07:47:19.70 ID:aGooJcDm0.net
ソニーはそろそろ白物家電ださないとな

389 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]:2024/05/29(水) 09:54:24.27 ID:iKT7JXaa0.net
利益率重視してるのに
そんなもの出すわけない

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/29(水) 17:29:51.10 ID:mxSCroao0.net
コクーンは白かったよな

391 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/29(水) 20:06:05.34 ID:Rbf2gWTz0.net
PS5も白いな

392 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/29(水) 20:20:39.01 ID:srqAwF3d0.net
>>387
そのくらいなんだ
いいものを出すためには金が必要だ

393 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/29(水) 20:23:40.13 ID:0o1y2NYn0.net
急に筐体の色について話し出したけど何の話や?

394 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26]:2024/05/29(水) 21:30:51.30 ID:mxSCroao0.net
388が色物家電に話を振った性

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/30(木) 07:53:53.23 ID:gKZrsqFd0.net
白物家電(しろものかでん)とは、家庭内の家事の労力を減らしたり、あるいは生活に密着した家電製品の一般名称である。生活家電(せいかつかでん)や家事家電(かじかでん)ともいわれる。普及し始めた当初は娯楽家電(黒物家電)に対し筐体の色が白いものが多かったことからこの名前で呼ばれるようになった[1]が、銀色やパステルカラーなどの製品も一般化して久しい。

名前の由来は筐体の色だけど、そういう話はしてないよね

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/30(木) 09:01:02.41 ID:fVRidWWo0.net
ソニー製の冷蔵庫
ソニー製の洗濯機

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/30(木) 09:14:55.27 ID:u82ffN8p0.net
ソニーチョコレート事件があったらしい

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/30(木) 16:56:49.46 ID:Zq3QuFwt0.net
ソニーの白物家電と言えば伝説の電気座布団

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/30(木) 20:03:46.56 ID:M28g5x9O0.net
at300s E6101で昇天
ハードオフにでも持ってくか

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/30(木) 23:11:42.83 ID:DIv7qJbn0.net
この問題未だ解決できぬのか…

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/31(金) 17:57:05.33 ID:yfLocHRc0.net
故障したやつなんて買い取ってくれるのか?
ヤフオクでなら売れたが

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/31(金) 19:50:40.12 ID:SfNtjB6Z0.net
>>399
E6203ならBDドライブ交換(中古を自分で買って付け替え)で直るけどねぇ

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/05/31(金) 21:13:46.91 ID:nC8RvKMH0.net
>>402
E6203は正確にはBDドライブの基板の故障です。

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/01(土) 19:05:22.47 ID:r2mTOet60.net
SONYは拘りで失敗したからAV機器が駄目になったんだ!
βに拘り。
ブラウン管テレビに拘り液晶テレビに出遅れした。

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/01(土) 20:37:11.96 ID:XEKB5OCS0.net
SONYはβに拘って懲りて 今や前段階のαに注力してる

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/01(土) 20:41:27.97 ID:OvosP36b0.net
テストだけ

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/01(土) 20:42:04.60 ID:OvosP36b0.net
書けるんじゃん
どんぐりってなんだよ

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/01(土) 20:52:46.39 ID:OvosP36b0.net
中古のEW520をもらってきたばかりです
今放送してるBS-TBSの女子バレーを予約録画中です
朝に予約した時とは番組表が変わってて162chで延長もあるようです
予約は、延長:自動 になってますが
162chの方も予約を入れた方が良いんですか?

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/01(土) 21:54:20.39 ID:OvosP36b0.net
OK
162chで延長録画始まった

410 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/02(日) 10:19:49.43 ID:GU6bq7id0.net
WOWOWのJAZZ FILEの放送の予定は無いんですと

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 08:44:25.06 ID:ZRxcW5X80.net
リモコンのリセット方法は?
本体も

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 09:36:30.85 ID:ldC08W780.net
本体はBD1なんだが、純正リモコンが反応してくれない

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 12:38:28.06 ID:nM92bvMB0.net
>>411
説明書読みなさい

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 12:52:02.94 ID:0RltqlHp0.net
>>411
リモコンの型番を書かないとエスパーじゃ無いんだから分からない?

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 17:59:48.77 ID:psDIwXZm0.net
リモコンの説明書って見つからないんだよね
RMT-VR502Jと書いてあるやつ

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 18:00:38.62 ID:psDIwXZm0.net
BD1になってるからホンタチリセットはもうしなくて良いみたいす

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 19:15:16.35 ID:go0GhuHr0.net
本体の説明書に書いてあるでしょ

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 19:29:01.17 ID:cqm+PMB70.net
>>417
リモコンの本体がどれかわからない
Androidスマホの予約はどのアプリ入れるの?

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 19:43:35.41 ID:0RltqlHp0.net
>>415
1.
リモコン側のリモコンモードを変更する。
画面に従って、本機のリモコンで、手順1で選んだリモコンモード番号と同じ《1》~《6》の数字ボタンを押しながら、《決定》ボタンを1秒以上押す。
2.《決定》ボタンを押す。
《決定》ボタンを押さないまま3分経過すると、本体側のリモコンモードは元に戻ります。

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 19:51:21.49 ID:JGaNNDWM0.net
もっとお母さんみたいに教えてくれ

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 19:51:54.04 ID:zu74kZtr0.net
>>419
ありがとう
何かのコピペかな
「画面に従って」とあるけど、リモコン番号違うみたいだからテレビ画面見ても仕方ないし、レコーダーの画面に何か出てくるの?
VIERAとかだと番号が違うからこう操作しろと出てくるけど

422 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]:2024/06/03(月) 20:58:39.26 ID:0RltqlHp0.net
>>421
コピペだから分かりづらかったかな?

リモコンモードをBD1したいなら

リモコンの数字の1を押しながら決定ボタン1秒以上押してから決定ボタンでリモコンモードは変わる。

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 21:28:28.89 ID:tknkFAAN0.net
どう見ても持って無い奴が適当な質問で荒らしてるだけだろ

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/03(月) 23:46:35.78 ID:5pPsDXbl0.net
>>265
全盛期の2007~2010年くらいでも容量違いとかVHS付いてるかとか除いたらそんなもんじゃなかった?

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/04(火) 06:21:20.87 ID:DoI/6lF50.net
>>422
おお!
出来た!
サンクス娘

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/04(火) 06:22:12.95 ID:DoI/6lF50.net
>>265
2K 1は寂しいな

427 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/04(火) 09:52:14.40 ID:mou19QBf0.net
>>418
本体っていうのはレコーダーの本体のことだよ
説明書も読まないのかよ

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/04(火) 15:58:39.36 ID:wAaSzkNq0.net
リモコンの本体ワロタ

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/04(火) 17:09:51.91 ID:gL64xvc30.net
昨年、中古のEW1200を買って、リモコン番号が重複するので
リモコンの番号を設定しようと操作をしてもリモコンに番号が設定できない
結局分解してみたら、リモコンのフレキケーブルが切れていて

uxcell FFC FPCフラットフレキシブルケーブル14ピン 0.5 mmピッチ 長さ60 mm (Aタイプ)

を買って交換したら1発で治った。
EW1200のスライド式は不評だけど、小さくてよい

430 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]:2024/06/04(火) 18:04:20.07 ID:M3jlG2Yy0.net
>>429
何を今さら書いてるの欠陥リモコン(RMT-B015J)でしょう!

対策品のRMT-B015N使った方がいい。

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/04(火) 19:16:01.77 ID:wSW8C9JV0.net
手荒に扱わなければ壊れないよ
製造から時間が経過してるので今更リモコンを追加購入するのはおすすめしない

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/05(水) 07:25:09.78 ID:HfxT+42j0.net
>>431
うん。今どきは乾電池が単4らしいけど、単3を使う2011年製ブルーレイのリモコンは順調♫

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/06(木) 20:48:53.22 ID:GlDU7MY50.net
>>427
いやその本体マニュアルで見ろと言うページが存在しないんだよ
古いから無意味

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/06(木) 20:49:44.11 ID:GlDU7MY50.net
>>429
マジそんなのあるのか…面倒だな

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/06(木) 21:06:31.13 ID:0w/e96cr0.net
本体の型番言って見たら

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/06(木) 21:10:14.39 ID:9FE09YCC0.net
>>433
本体の型番も書かずにそれ言っても頭が悪いと思われるだけだよ

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/07(金) 06:52:31.03 ID:kqdWgxn80.net
荒らし
単発
http://hissi.org/read.php/av/20240603/dGtua0ZBQU4w.html

>>436 荒らし
しかも既に解決済みなのに頭悪い奴

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/07(金) 09:14:33.01 ID:u+SJMBXW0.net
お前ら釣りに答えてます!

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/07(金) 09:38:36.93 ID:KKWuiIcz0.net
バーベイタムのメディア買ったらレコーダーで読めも書けもしないやつに当たった

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/07(金) 09:58:20.97 ID:fBmietoh0.net
その辺は運やなぁ
バーベイタムでワイは今のところええ感じやし

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/07(金) 19:28:56.41 ID:W78GO1za0.net
>>439
ヤ○ダ電機で買った三菱BD-R DL(50GB)11枚スピンドルに、ダビング失敗したの1枚混じってたことあった

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/07(金) 19:34:30.73 ID:OV2Y1ckt0.net
>>440
製品番号と、製造国くらい書きなよ
できればロット
>>441
開封済みかよ

ものすごい大きく豪華なRecorderを買った
重すぎるだろ…あちこち金ピカだし

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/11(火) 08:26:43.12 ID:ulMj+Yas0.net
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/039/140/331/df66b7d86c.jpg
僕の手首
自分で付けたキズ痕....

444 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/11(火) 12:41:20.91 ID:NJuVvGIR0.net
>>343
このスレの
ゴミカスおつ

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/11(火) 19:07:09.60 ID:g2oDoEFF0.net
>>443
グロ

446 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/12(水) 06:48:26.73 ID:P0+0KtRv0.net
>>445
キズは男の勲章
ただしポモ男ではなくて

447 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]:2024/06/12(水) 08:04:50.78 ID:Gy092SM/0.net
>>443
ゴキブリ1000匹

448 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]:2024/06/15(土) 09:55:53.90 ID:R3AiIKzB0.net
2年前にE6101で起動できなくなったBDZ-AT770T、何故か突然思い付き、USBメモリからシステムアップデートしたら蘇った

最新アップデート済みだっが、アップデート部分が壊れたことでシステムエラーが起き、再アップデート修復出来たのか?

449 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]:2024/06/15(土) 10:49:53.33 ID:kER+NEBr0.net
俺の970Tもたまになるけどリセットで復活
電源切らずにずっと入れっぱなしでいいと思うよ

450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 11:33:18.76 ID:qVQNhgCC0.net
うちの970Tはリセットして電源入れっぱなしでもいつの間にかオフになって
またリセットするまで使えないしBDドライブも死んでいるので
中身が残ったまま文鎮化する前に遂に全て初期化した
でも予約は残ってるんだな・・・・消したけど

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 11:47:06.43 ID:kER+NEBr0.net
>>450
それって自動電源オフのせいでは

452 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]:2024/06/15(土) 13:21:15.66 ID:VW+rSxCS0.net
>>448
HDDが故障してるのにアップデートするとシステムエラーになる。

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/15(土) 20:24:59.74 ID:ZDb76ZSg0.net
HDDの寿命は一般に5年ていわれてます。

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/16(日) 10:29:00.86 ID:6UkxSaQT0.net
新品も余命宣告5年か

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/16(日) 11:49:44.35 ID:7PkBTA300.net
EW520の排気ファンの取り外し方知りませんか?
煤みたいの付いてて音するから掃除したいけど、ネジもないし外れてくれない。

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/16(日) 11:59:19.93 ID:7PkBTA300.net
ごめん、背面パネル外したら取れた。

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 03:49:14.60 ID:FDE2Acsu0.net
>>430
RMT-B015N良いよね、EW-520で使ってる
ZW-1700で使ってるRMT-VR110Jも良いわ、これ付属のやつなのか忘れちゃったw
らくらくスタートが無いけど、他のリモコンでも使ったことないわ

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/17(月) 04:03:16.60 ID:FDE2Acsu0.net
ハイフン要らなかったか
EW500を買った当初は、たまに途切れて録画されてる現象があったのでソニーへ送った
それで「現象が出ない」とかで帰ってきたら直ってたw
2013年からずっとCM捕獲用で使って酷使してるがまだ正常に動く

459 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]:2024/06/17(月) 17:01:32.12 ID:oQjZ0q+j0.net
録画番組再生にはCMカット(ダイジェスト再生)必至だからET1000とET2000を使ってるどちらもHDDは交換してるから動作には問題ない。

460 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]:2024/06/18(火) 13:54:41.76 ID:6Vttq8W/0.net
再生中の青ボタンのシーンサーチはみんな使ってないでしょ?
速く動作してくれれば良いけど遅いし、一発で元の位置に戻れないのもイライラするし
あと、一秒の送り戻しができるけど、再生コマ送りスキップが同時に使えないからあまり意味が無いような

461 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]:2024/06/18(火) 14:34:54.27 ID:6Vttq8W/0.net
掃除してたらメモ書きが出てきた
関東地方でTBSはEPGのホスト局
TBSの電波に乗せて 1,3,4,6,8,10,12、MX、放送大学
千葉、神奈川、埼玉、BS1、BS2、WOWOWのEPGを送信

クリポンを使ってた頃かも?

462 : 警備員[Lv.17]:2024/06/18(火) 16:25:38.67 ID:TpM0ZoD/0.net
BDZ-FBT4200にUSB 2個付いてるけど
同時に2台のHDDを録画に使えるの?
録画用と再生用でも困らんけど

463 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/18(火) 16:42:48.31 ID:rs/3QMfR0.net
>>462
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2023_4k/contents/TP1000954568.html
取扱説明書に書いてありますよ

464 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34]:2024/06/18(火) 20:23:59.53 ID:2I51WsdM0.net
>>460
つーかジョグダイヤル&シャトル復活してほしいわ

465 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37]:2024/06/19(水) 01:35:38.01 ID:nRe6wcrf0.net
お金かかるからなぁ

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 05:59:28.55 ID:sIdT6Z8m0.net
>>462
ソニレコならここ見ると詳しく載ってる
https://kakakuooooooo.com/bluray_recorder_sony/#toc10

467 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽]:2024/06/19(水) 06:35:29.65 ID:j6vRFtmU0.net
>>466
なんかURLが怖くて踏みたくない

468 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]:2024/06/19(水) 11:19:10.55 ID:FFLgbPkv0.net
ソニーが丸裸にされたエロいサイトだから観覧注意
丸見えになってるw

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 19:50:58.48 ID:l/ZqFziy0.net
どうせならkakakuuuuuuuu.comにしろよ

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 20:24:28.96 ID:RRXahS8d0.net
暑くなるとソニー製のディスクでもダビング失敗ばかりこく
どうにかならないものか

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 20:28:12.38 ID:8MbaKFnK0.net
BDZFW-1000を使ってるのですが
表示窓にエラー表記がでてリセットしてもエラーで立ち上がりません。
なにか出来ることはないでしょうか?

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 20:30:37.06 ID:uviLRH3r0.net
>>471
エラーコードは?

473 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]:2024/06/19(水) 20:43:02.07 ID:8MbaKFnK0.net
特にないです
ただ単にwaitからのERRORです

474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/19(水) 21:30:44.50 ID:IU3Kx6mH0.net
FBT1000で似たような症状出たことあるが、リセットボタンで直らんか?

475 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]:2024/06/19(水) 23:14:06.06 ID:eL4MMhUZ0.net
>>471
HDDか基板の故障です。

476 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]:2024/06/19(水) 23:29:58.89 ID:8MbaKFnK0.net
>>474
何回かポチポチ突っつきましたがwaitからのエラーです。
故障前に消した覚えないのに内蔵HDDの容量が20GB増えてたんですよね
基本外付けHDDのほう使ってたのであれ?と思ったのですが予兆だったのでしょうか

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 05:45:22.54 ID:Ngc107D20.net
ZT-1900を出さないのはなんでだろ?さすがにZW-1900の2番組録画は少ないやろ

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 07:13:07.52 ID:4C1crtr/0.net
>>477
3チューナーはFBT買えってことだと思う

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 08:24:17.67 ID:+Xar5DfN0.net
>>470
過去スレでは、夏はいいが冬にダビングするときコツがあって、ファンヒーターで温めてからダビングするといい。とあったけど
夏になるとダビング失敗ですか?

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 08:26:28.41 ID:Hr/DY5O20.net
>>466
これ見るとソニーの2kレコのもっさりはまじでやばいんだな
逆に4Kの方は他機種含めて全てのレコでサクサクと

481 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]:2024/06/20(木) 14:25:52.89 ID:1HvWsH3W0.net
>>480
サクサク以外でもソニーは優秀
天ブル見ると16部門中9部門で1位になってる
値段さえ気にしなければソニーが良いみたい

482 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25]:2024/06/20(木) 16:04:03.39 ID:1ScbZBYO0.net
>>470
冷房無し?冬の暖房時は?

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 19:56:20.06 ID:J05L8uk80.net
>>480
>>481
ソニーが書かせてるに決まってんじゃん

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2024/06/20(木) 20:08:20.58 ID:E9UV8w+p0.net
今のソニレコはファイルシステムに問題あるから様々なバグが潜在してるしHDD故障率もそれなりに高い

485 :名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]:2024/06/20(木) 20:37:38.64 ID:1HvWsH3W0.net
>>483
それはない!
部門によってはポンコツって書いてある
不具合も書いてある

それ込みでの評価
不具合がないメーカーなんて無いってスレッガーさんが言ってた
「悲しいけどこれブルレコなのよね」

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200