2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.136【VR】IP付

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/10(水) 19:39:53.30 ID:mJMEvi7S0.net
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.135【VR】IP付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1659090699/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.45【VR】ワッチョイスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635314946/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.67
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1659106857/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

862 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 855f-tEjH [14.11.47.128]):[ここ壊れてます] .net
俺も今求めてるのはキャラクターグラフィックの進歩よりもキャラクターAIの進歩だな
今のVaMのグラフィックでも表情さえ自然ならそこそこリアルだし
AIでキャラが自然に反応してくれるようになって欲しい(声による返事もそうだし、表情や身振り手振りも)

863 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 19:44:06.58 ID:cqoxZld30.net
雑貨はドリキャスみたいなワールド作って本当に普及させる気あんのかよ

そんな暇あったら、さっさとパンツとか乳揺れとか導入しろや

864 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 19:45:30.44 ID:cqoxZld30.net
ホーム画面にパンツ見えそうなJKおいて覗いたら

「何覗いてんのよ、キモチワル。」

っていうの入れれば毎日ユーザー1万人増えるわ

865 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 19:47:18.60 ID:cqoxZld30.net
乳揺れ見たら

「どこ見てんのよ。最低ね。」

っていうのをカンブリアのアイトラッキングデモでやれば速攻売り切れるわ

866 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 19:55:24.73 ID:mzTaE6Pt0.net
>>861
やってみたのだけどアップデート押しても一瞬で画面変わって
お知らせもダウンロード始めましたの通知だけで動きがないんだよねぇ。。。初期化も何度かしたのだけどダメでV41手動でいれてそのまま。サポートは案の定修理できないからポイしてねーのやつ

867 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 20:08:16.54 ID:LUOVR4IG0.net
>>865
そうだな
https://i.imgur.com/DSwJ9mJ.mp4

868 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 20:48:09.19 ID:bJVtKTd20.net
METAアカquest2切り替えすんなり行って草
くっっそウザくて消したくてたまらなかったfacebookアカウントやっと削除できたわ、さっぱりしたぜ

869 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 20:50:28.95 ID:cqoxZld30.net
>>867
これだけで100万台売れるな

870 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 20:50:40.63 ID:LUOVR4IG0.net
おk。OculusアカウントでMetaアカウント作成した
MetaアカウントのパスワードはOculusアカウントと一緒になるんだね
Metaアカウントのログインはここからhttps://auth.meta.com/

※この書き込み自体がmetaアカウントを盗むために偽サイトに誘導させることもできるから
 「https://auth.meta.com/」がmeta公式であるかどうかはちゃんと自分で調べて判断するように

さっきMetaアカウントのリカバリーコードを表示して確認したけど
以前保管していたOculusアカウントのリカバリーコードのものとは全く違うものだったので
きちんとMetaアカウントのリカバリーコードを保管したほうが良いね
 Metaアカウントでログイン後に
 パスワードとセキュリティ → 二段階認証の"編集"をクリック → リカバリーコードの"表示する"をクリック

871 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 21:11:00.28 ID:2wJDR8tJ0.net
アカウントの切り替えしたらpcVRってできなくなるの?
このバージョンでは出来ませんとか言われてもう頭はげそうなんですけど

872 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 21:13:28.50 ID:iRtShB6Nr.net
PC側で新アカウント設定してないからだろ

873 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 21:15:48.44 ID:ookqpT5W0.net
Link起動しようとするとこのサイト開いてコード入れろって案内が出て、そっから使えるようになった
あとデスクトップアプリも最新になってないケースとかあるかもしれんから修復インストールしたりするのもいいかもね

874 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 22:05:47.83 ID:2kkLjEyS0.net
スマホアプリ Metaのidとpwで入ろうとすると先進まなくない?

875 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 22:28:25.41 ID:AMwCPXFbF.net
移行って必須なの?

876 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 22:33:13.23 ID:M47OT248d.net
5分もあれば移行終わるんだしさっさと済ませとけば

877 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/24(水) 22:47:45.74 ID:xa89BCuo0.net
釣りの日本マップどない?
琵琶湖とかあるの?

878 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-+V/B [60.111.227.241]):[ここ壊れてます] .net
メタリユニアの一般公開は11月なのか
今年後半のメタバース関連の密度濃すぎる
例のお絵かきAIもオープンソース公開されるし2022年情報量多すぎ

879 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2328-tEjH [219.111.183.127]):[ここ壊れてます] .net
>>856
AVじゃないが声優の山崎エリイがボリュメトリック使った6dofで観れる生配信先月やってたわ
おそらく国内初とかで今月末までアーカイブが観れたりする

まぁローポリのモデルに実写テクスチャ貼り付けた様な感じで
腕とか動かすとなかなかすごい事になる技術デモみたいなもんだったけどね

880 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 00:54:39.13 ID:8DQ9qDns0.net
metaアカウント作ってゲーム買おうと今日1日試行錯誤してたけど
ビザのデビットもダメマスターカードもダメ コンビニで買ったVプリカをぺいぱるにいれても
エラーが発生し、この支払い方法を追加できませんでした。もう一度実行してください。
ってでて進まないんだがもうこれは運営側の不具合ってことでいいんかね

881 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 01:19:36.54 ID:Z/+ikWET0.net
>>871だけど何度もやってたらpcのアプリ起動できたわ

フェイスブックでログイン→ブラウザでログイン後にアプリへリダイレクトしたところでエラーだったからブラウザも関係ありか?

気持ちよく動作してんだからいらん変更すんなって

882 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 03:42:39.17 ID:SE1o0NVT0.net
pcのOculusアプリがmetaアカウント使わせてくれん

ログイン画面にmetaのマークが出ないといけないらしいが
Oculusマークのまま
再起動、修復、アンインストールからの再インストールどれやっても変化なし

今日も仕事なのにこんな時間までやって成果なし
ヤバい

883 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 04:09:26.14 ID:c3DlbyR7d.net
落ち着くまでは放置しとけばいいのに

884 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 04:47:23.40 ID:BRhnPR2ep.net
OSとかすぐ最新版になきと気が済まない人って一定数居るじゃん
こういう人達のおかげで後乗り組は助かるんだから感謝しか無い

885 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 06:54:25.02 ID:lOOjMtFAd.net
ちょっと前にニッチ需要のスマホスレでもあったんだけど、
最近って技術スレで新しい試みを試して結果報告すると前例も無いのに馬鹿だなって罵るやついるのな
そりゃ日本製品も売れなくなるわけだよね

886 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 07:36:24.46 ID:4YRXLbAG0.net
この限界集落が日本社会を象徴するとは思わないけど
変に利口ぶって些細なマウント取る事だけが基本的な態度になってる奴が多すぎて

前向きなチャレンジを一緒に面白がったり
情報共有やコミュニケーションを楽しむという
至極真っ当な目的が消え去ってるからねぇ

887 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 07:37:21.29 ID:5zcA5/Jwd.net
>>877
琵琶湖あったよ

888 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 08:31:55.47 ID:QJDCbO940.net
>>886
>>887
このギャップが面白いなw

889 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 08:44:19.89 ID:HyJG65Lgd.net
しばらく駄目だな

890 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 08:55:26.31 ID:kAblqqODr.net
Sidequestの解像度設定はdmmVRにも適応されますか?

891 :817 :2022/08/25(木) 08:58:01.30 ID:vtw6rTKc0.net
メタアカウントのみで購入できなかった者です。

メタアカウント側の返答はシステム上の不具合だったらしく、昨日夕方突然購入できるようになりました。

購入出来ない方はカード会社に問い合わせしてから他端末で購入出来るか試みる、それでもダメなら問い合わせてみるといいですよ。
問い合わせ担当者は当たりでした。返信もはやかったです。

892 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 09:02:08.26 ID:JSMJI13D0.net
>>879
軽く調べたが会員登録が必要?

893 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 09:20:13.60 ID:2jJr1lQ90.net
必要ない
questのブラウザで動画のあるページに行けば見れる

894 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 09:26:20.69 ID:EN1vPlU30.net
>>893
会員限定って書いてあったが公開されてるのか?

895 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 09:28:37.10 ID:2jJr1lQ90.net
https://stream.8i.com/p/h1hjg3
必要ないと書いとるやろ

896 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 10:11:37.28 ID:Ex1v8IlYa.net
>>814

生まれつきで矯正も出来ないから、切れないかなー
と思ってたんだけど
流石にそんな人はあんまいないか

VR自体は楽しめてるから、気にせずに遊んでみるよ

レスありがとう

897 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 10:12:33.58 ID:Ex1v8IlYa.net
ごめん
>>822
>>830
もありがとう

898 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 10:25:02.04 ID:C9OOzNgVM.net
ありがとう言えてえらい

899 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 10:44:37.29 ID:jGjyb4CJ0.net
今朝おきてアプリ購入ためしたらペイパルもデビットも買えるようになってた
metaアカウントからQuest始めた人はここでカードがおかしいんじゃないかとか戸惑うと思うわ
ユーザーが少ないから声が上がらないだけで 大抵はmeta側の不具合だってことが分った

900 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 10:45:10.85 ID:JgEdql7l0.net
>>897
>>830ですが、こちらこそキツい事を言って申し訳ない

901 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 12:29:57.70 ID:BB0E1qeAH.net
人間捨てたもんじゃないな

902 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 13:18:08.41 ID:pd7PnFu10.net
>>896
そこまでならレンズにキャップ加工して嵌めるなりすればええやん

903 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 13:33:31.83 ID:hnBcquMG0.net
矯正できないほど目が悪いのか
なら仕方ないか

904 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 14:05:44.15 ID:2jJr1lQ9H.net
https://ascii.jp/elem/000/004/102/4102731/
昨日のスレの流れに関するタイムリーな記事が出てる
AI関連は加速してるよな

905 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bbb-EVa7 [217.178.136.85]):[ここ壊れてます] .net
AIが進むと画像処理にマンパワー割かなくてよくなりそうだな

906 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Heb-eJfO [123.222.107.20]):[ここ壊れてます] .net
凄いなこれ
アカウントのプロフ画像に悩むことも無くなったわ

907 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 16:39:14.60 ID:YYwvrQE9H.net
PS5値上げ…お前もか。

908 :679 :2022/08/25(木) 16:50:31.54 ID:HAdJHLaAH.net
>>678
>>670
返金リクエストが受理された旨のメールが本日届きました。アドバイス本当にありがとうございました!!

909 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 16:53:28.50 ID:hnBcquMG0.net
>>908
おめ!

910 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 17:54:57.41 ID:UBrnc44GH.net
もう買わねーよハゲ

911 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 18:47:38.76 ID:I5qxLn7FH.net
>>910
つ鏡

912 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 18:54:18.82 ID:nmlACjt+H.net
今さらだけどOculus Questが欲しくなってきた
有機ELと液晶の違いが見てみたい

Amazonは6万越えててワロタw

913 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 18:58:11.40 ID:sdWFykxlH.net
>>912
画素数は少ないけど、2に勝ってるリアルさもある
黒がきれいというのは暗闇がちゃんと表現できるだけに留まらず、あらゆる暗い部分の現実感が高くなるってことでもある

914 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 19:04:05.99 ID:KlMnJVVLH.net
Questから2に移行したときに立体感がなくなったってよく言われてたね
没入感は1のほうがある

915 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 19:06:34.84 ID:eelqDYWH0.net
手放すのもアレなので未だに初代Questは箱にしまって置いてあるがこれ売れるんかな

916 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 19:12:21.01 ID:QJDCbO940.net
Goもなんか手放し難い
全く使う事は無いのだが発VRを捧げた相手なのでw

917 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 19:12:31.99 ID:QJDCbO940.net


918 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 19:15:20.32 ID:buJj7SfK0.net
ちんちんさわった手でそのまま触れてないなら買うぞ

919 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 19:15:28.81 ID:i6a9er0BH.net
黒色が画面消えたような真っ黒に見えるか灰色ぽく見えるかの違いくらいだね
実写は1でアニメ系の色彩が2向きだけど鮮やかさはそこまで大差ない
寝ナニー専用なら総合的に1かな
alyxも差がなく無線で余裕だけどクエ2でしかできないバイオ4うらやまちい

920 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 19:31:15.42 ID:2jJr1lQ9H.net
https://youtu.be/8c8N631GJg8

PSVR2の話にはなるがCEDECで視線トラックキングの可能性について説明してる
手からレーザー発射しての選択から解放される未来は近い

921 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 20:30:29.17 ID:nmlACjt+0.net
うーん欲しくなってきたw
Rifts持ってるから荒いのは慣れるとして
状態は非常に良いって書いてる中古はくっさいだろうか

取り敢えずコレクションとして買って見るかなw

922 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 20:56:56.03 ID:u8RTQ9rR0.net
わざわざそんなゴミ買わんでも家電量販店のテレビ売り場で比較すりゃ十分でしょうに

923 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 21:09:10.69 ID:QJDCbO940.net
>>921
結構故障多いし中古は修理効かないって散々言われてるのに?

924 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 21:21:51.49 ID:nmlACjt+0.net
マジすか...
じゃあピコ3にしときます!

925 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 21:25:52.41 ID:UNkrGL/20.net
欲しくなってきたって1なの2なの?2のPCVRは同じ有線ならRiftSより遥かに綺麗だよ
糞スぺならRiftSのほうが良いけど

926 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 21:31:54.54 ID:nmlACjt+0.net
>>925
勿論Q1です
Q2もRiftSも所持してる
これから先、有機EL出なさそうだからね

927 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 22:05:14.62 ID:Z/h5h6Wk0.net
CV1からRiftSに乗り換えた時は感動したな
有機ELの黒が言う以前にペンタイルで解像度が低すぎた

VIVE PROも愛好家は多かったようにQ1もOLED重視ならありとも思うが
72Hzというのが今となっては気になるなぁ、今は90Hzに出来るんだっけ?
RiftSからQ2に替えてHOMEの建物壁がチラチラしてたのにはびっくりした
90Hzにしたらまったく気にならなくなったけど

928 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 22:08:56.43 ID:UNkrGL/20.net
Q1は今も72hz

929 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 22:30:38.97 ID:Ql1IwQNmM.net
似た理由でWinMRだがオデプラは捨てられない

930 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 22:39:20.00 ID:eaOiKw/80.net
Metaアカウント移行した時にMeta Horizonで名前とユーザーネーム(そのまま)設定したけどQuest2本体からプロフィール見ても名前もユーザーネームも表示されてないんだが同じ人いる?
スマホアプリやPCでは表示されてるんだけどなぁ本体再起動したりアプリログインしなおしたりしたけど変わらんかったバグかなー
https://i.imgur.com/2G21IVi.jpg

931 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/25(木) 23:40:08.35 ID:bSQCgDoD0.net
https://netmall.hardoff.co.jp/product/2998986/?share=app
あったぞ 

932 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 02:53:34.27 ID:tjJbefXX0.net
寒ブリはリーク通り10月25日発売かも。ザッカーバーグが10月発売と言った
何か延期につながることが起きない限り10月だね

933 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 03:06:02.29 ID:szRI+ErU0.net
>>931
入荷ホヤホヤのせいで
モワモワと悪臭放ってるイメージがする

934 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 04:01:04.50 ID:6/2df/5+0.net
9月15日あたりにFacebook connectで発表&予約開始の流れが理想

935 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 05:56:30.77 ID:WeEcvZjSa.net
1500ドル

936 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7552-NoEU [118.243.69.234]):[ここ壊れてます] .net
有機ELならVIVE PRO1 が夏のセールで安くなってるから買うと良い
やっぱりOLEDは綺麗だよ

937 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 08:27:18.98 ID:XWZ4ud0+0.net
で、Metaアカウントに移行して何か変わったのか?
facebookちゃんと使ってる人は意味あるのかもしれんけど
Oculus使うためにfacebookアカウント作った人には関係ないっぽいな

938 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 08:41:48.60 ID:a/WYmVVBd.net
FBアカ使いたくない人以外は変わらんでしょ

939 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 10:27:40.70 ID:8Lt/un600.net
https://twitter.com/nathievr/status/1562880944293707779?s=21&t=pHOnaBWb8mA0u1KBXKkfzA

カンブリアがダサいのか
ザッカーバーグがダサいのか
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 10:35:32.50 ID:z069xgfmp.net
>>939
どれくらい売れるかな

941 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 10:46:59.54 ID:vFaj2XauM.net
ずり落ちてきそう

942 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 10:58:41.37 ID:jtQ3c3HHM.net
見た目のスタイリッシュさ優先でつけ心地は軽視してそう

943 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 11:03:17.00 ID:sCba2UdUp.net
言うほど見た目スタイリッシュか?

944 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 11:15:57.88 ID:iXfrkIP80.net
マッドサイエンティストの装備品みたいで格好いいんじゃないか?

945 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 11:38:57.77 ID:2BfB3p7JM.net
尼で¥1999で買ったスティック交換キットで作業中にフレキのコネクタ破損して修復不能に orz

9.Split anather half shell
の手順でガワが固くてちょっと力を入れたら土台の方のグリップに力がかかってしまってフレキのコネクタがペリっと剥離して御臨終
つか、なんて脆いコネクタ…

代替コントローラーは先に購入しておりダメ元作業だったので実害は無いのだが

肝所は分かったので次からはちゃんと作業出来る筈

946 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 11:44:50.84 ID:3q69w4YB0.net
スティック交換、自分も検討してるけど、やっぱり難しいんだね。
Amazon売ってるキットquest1,2両対応みたいな書き方されてたと思うけど
本当に1でも使えるのかなぁ

947 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5510-ldYV [124.100.2.128]):[ここ壊れてます] .net
>>815
自分も同じ。2つ持ってるのでそのどちらかかと思って保留してたけど一度壊れて交換してもらったのでそれか

948 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:12:13.38 ID:jzE9Nq6lp.net
メタアカウントに移行しないとどうなるの?

949 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:14:24.34 ID:EWw3tgdk0.net
>>948
Oculusアプリ スマホもPCのアプリも起動させると
Meta に移行しろって出て操作受け付けなくなる

950 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:25:00.15 ID:8Lt/un600.net
ミニLEDじゃあPro買う意味はないわな

951 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:32:53.58 ID:L5PK2G/A0.net
ミニLEDのVR機をまだ使ったことがないので買う意味がないかどうかはまだわからんな
レビュー早く来い

952 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:41:22.74 ID:6/2df/5+0.net
次スレは買わない理由を探す人ワラワラ出てくるぞ

953 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:42:36.32 ID:oMJ2IzXnp.net
20万って時点で買わない理由には十分なんだよな

954 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:43:23.58 ID:QZSf3iVT0.net
PSVR2も出るからそれがPCで使えるかどうか見定めてから判断してもいいかもね

955 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:43:36.53 ID:IrBmPkHBd.net
ミニLEDって黒表現得意って聞くけどだめなん?

956 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:46:12.31 ID:3SWxRbJ2p.net
>>949
それなら、メッセージが出てからでも遅くないですね

957 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:46:39.72 ID:L5PK2G/A0.net
ごめん、次スレ立てれなかった…
>>960お願い

958 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 12:50:47.29 ID:xxOTGgzuM.net
バックライトにミニLEDが使われててOLEDには負けるけど多少は黒表現がマシになってるとかあるんじゃね?

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 13:03:14.21 ID://Nm60ALa.net
液晶だけしか見なかったら有機ELのがいいとかあるかもしれんけど、レンズとの組み合わせだからなあ
有機ELとフレネルレンズ、QLEDとパンケーキレンズ
どっちが良いかは見比べでもしないとわからん

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 13:03:57.26 ID:/VcN/1AHa.net
>>959
QLEDってちょっと発色がよくなったただの液晶だよ

961 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 13:04:07.65 ID:Cnu/YqxIM.net
>>955
OLEDみたいにドット単位で光を制御するわけじゃないのでブルーミングが起きる
iPad Proでエリア分割数2600程度だからスマホレベルの画面サイズでどうなることやら

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/26(金) 13:40:12.16 ID:ozH438HD0.net
>>954
PCVRとPSVRのハイブリッドならライバル登場だし気になる所
スタンドアロンは無くても興味は湧いてくる
逆に言えばPCVR非対応ならスレチとも

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200