2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合39

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/07/29(木) 16:31:58.16 ID:10mpeDP00.net
バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620733389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1625231080/

952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 11:57:09.86 ID:1SgU4D0f0.net
>>951
自分の環境とお財布事情にあったものにしとき
大音量出せる環境でいくらでもお金かけれるのが大前提ですし

953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:04:47.33 ID:sgOoTRM90.net
>>951
高額サウンドバーに変えて感動するかは何ともいえないが
5万円以上の単体スピーカーに変えれば感動するだろう
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1337338.html

954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:13:18.45 ID:74eV7hbZ0.net
>>953
R100気になる
ヨドバシで試聴出来るかなあ

955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:15:54.71 ID:PFcmUaa30.net
>>951
あれはマジで感動する
A7000のひとつ前の奴聞いて感動して買うか迷ってたところ
嫁と近く通った時エンタメ的に楽しめるから聴かせてみたら同じく感動してこれなら欲しいって事になり
その場で買った
満足度高い

956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:32:30.26 ID:tfkfBCX/0.net
店舗でのスピーカーに悩んでます。
A9でいい音聞かせられますか
やはり特定の人に絞った音になるでしょうか

957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:41:16.61 ID:dyRtqfvF0.net
>>956
店舗BGM用としては向いてないかと
あくまで4つのスピーカーの真ん中付近で視聴することが前提だから

958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:41:19.59 ID:GQFZQ5gB0.net
>>956
店舗によるし業種によるだろ。あと相談するところ間違ってるわ。

959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:42:22.94 ID:iW89+Ub/0.net
>>956
多少は音場は広いけどやっぱり外れた位置で聞いたら外れたなりの音だよ
店舗形態も広さもわからないからなんともいえないけど、個人的には店で音楽かけるなら別の選択する

960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:43:06.25 ID:FR+D/gUY0.net
ヤマハのスピーカーにしとけ

961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:48:44.47 ID:dyRtqfvF0.net
>>956
とりあえずここ参照
https://jp.yamaha.com/products/contents/proaudio/bgm/systems/index.html

962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 12:53:02.85 ID:74eV7hbZ0.net
sonos oneでも置いとけ

963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:11:34.53 ID:G9a8mucf0.net
>>956
https://item.rakuten.co.jp/auc-mhfriend/1298056/
コイツで行け

964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:20:59.03 ID:tfkfBCX/0.net
ヤマハ 普通すぎる
わけわからん物に100万は出せん。100万ならB&Wにしとく
onos one 古いですね。。。

965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:22:04.62 ID:jTFGD+ix0.net
散々迷った結果A7000からA9に乗り換えました
サラウンド感についてはTwitter見てても文句なしっぽいので音楽重視じゃないし良いかなと

966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:26:52.61 ID:IHZ4PnGe0.net
正直A9で音楽聴いても十分満足なんだけど、みんないつもどんだけいい音聞いてるの?

967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:33:54.06 ID:voWQ9Moj0.net
ピュアオーディオ組んでるとAVスピーカーで音楽を聴こうとは思わなくなる。

968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:37:34.20 ID:rOpxpfVy0.net
音楽は演奏会で聴くから

969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:44:04.89 ID:Gay21jDg0.net
>>837
HT-はホームシアターの略ならソニー製品全部スレ違い

970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 13:59:01.08 ID:ENuYfEDr0.net
オーディオ機器をスッキリさせたいのでChromecastとサウンドバーを繋げてYouTubeをキャストした音声を聴きたい
モニターは繋げずChrome castの設定は居間のテレビで行う
こう言う使い方は出来ますか

971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 14:06:08.00 ID:dyRtqfvF0.net
>>970
普通にこういうの買えば?

https://rentry.jp/note/chromecast-with-google-tv-review/

972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 14:46:00.67 ID:94gksmk20.net
>>624
「MicrosoftがDolby Atmosのライセンスを独占」というのはMSから否定されてるデマ

973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 14:46:43.77 ID:n0SAaZPa0.net
HT-A9だけど音楽は360 RA AUDIOじゃなくても、キャストして360 special mappingでかなり臨場感出るなこれ

974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 14:48:25.77 ID:n0SAaZPa0.net
360 Spatial Sound Mappingでした

975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 14:54:49.58 ID:94gksmk20.net
>>844
DENONは知らんけどSonos Arcはがっつり遅延するからゲーム向きではないよ

976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 14:55:25.61 ID:93MwWNPQ0.net
ht-a9購入しようと思っているんだけど、テレビがkj-x9000e(eARCなし)でコントロールボックスにps5、テレビにAppleTVつないだら両方ともスピーカーからちゃんと音でる?素人ですまん

977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 15:02:47.27 ID:sgOoTRM90.net
>>976
接続と音声フォーマットについて
https://i.imgur.com/w9JJ1r9.jpg

978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 15:20:34.06 ID:93MwWNPQ0.net
>>977
ありがとう
テレビ側のARC対応してない端子にAppleTV繋げた場合はドルビーアトモスは出力できないのか
ps5をテレビ直挿しでAppleTVをコントロールボックスに繋げようかな
いつかはeARC対応のテレビを買わないとな

979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 15:35:06.77 ID:GS1E5U6l0.net
PS5所要率の高さに驚く

980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 15:59:31.28 ID:pdTBsMOn0.net
>>844
sonos arcは遅延大きいが…

981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:05:19.37 ID:LseyNjO20.net
a9 店頭で15%引きで予約しました

982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:06:03.37 ID:74eV7hbZ0.net
>>979
PS5を手に入れたことによってテレビやアンプを買い換える病にかかる

983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:07:34.73 ID:0OKrgUGe0.net
ht-a9は日本が先行発売?
海外ではまだ出てないのかな

984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:09:46.83 ID:knNX11DE0.net
>>979
大抵の人には必要ないけどな。ゲームなさすぎ。

985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:18:37.35 ID:GSfU71Y60.net
>>984
そりゃA9やA7000で喜んでる奴等への皮肉か?
ゲハは巣から出てくるなよ

986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:24:15.64 ID:rOpxpfVy0.net
PS5は発売日に手に入れたけど遊びたいゲームが未だに無くて文字通りホコリ被ってる(´・ω・`)

987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:25:21.42 ID:0ay4fap30.net
俺はゲーム機じゃなくRTX3070からテレビに繋いでる少数派

988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:27:16.98 ID:1SgU4D0f0.net
>>979
むしろ当たったからせっかくだからとサウンドバーに手を出したまである

989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:30:15.01 ID:v3yIBPKg0.net
同じくPS5当たったからテレビ買って
テレビ買ったからバー欲しくなったw

990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:30:23.58 ID:LseyNjO20.net
https://i.imgur.com/ZxaN0YU.jpg

ヤマダだと15%off
前みたいに引けないんだと

991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:44:40.45 ID:knNX11DE0.net
あと1ヶ月もしたら安くなるだろ。

992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:45:15.35 ID:LseyNjO20.net
>>991
行っても20%くらいじゃね?

993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 16:53:11.36 ID:Gay21jDg0.net
>>979
ソニーストアで買えたけどソフト持っていない

994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 17:10:48.23 ID:bnr887qa0.net
PS5はソニーストアで納期いつでも良いから予約だけでもさせてくんねーかな

995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 17:12:45.34 ID:dN6upybB0.net
A9やA7000を買うならセンタースピーカー付きのブラビアとセットで買わないと幸せになれないよ!

996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 17:12:45.85 ID:dN6upybB0.net
A9やA7000を買うならセンタースピーカー付きのブラビアとセットで買わないと幸せになれないよ!

997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 17:14:01.64 ID:drFp/SJZ0.net
なんでそんなにPS5が買いたいの?
レイトレーシングのグラフィックスとかを見たいとか?
レイトレオンだと大抵はカクカク30フレとかになっちゃうかもだけど

998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 17:16:05.15 ID:1SgU4D0f0.net
別に買うの大変でもないからそんな過剰に反応せんでも

999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 17:26:26.68 ID:GSfU71Y60.net
>>997
なんでそんな必死なん?

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/08(日) 17:27:03.27 ID:BFpP/Kx90.net
>>996
分かる
来月LGからBRAVIAに乗り換える予定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200