2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】Oculus Rift/S Part 113【VR/Touch】

678 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1d2-/fp1 [114.173.29.16]):2020/01/30(Thu) 00:52:50 ID:Gvv1u1cQ0.net
CPU : i5-7500 @3.5GHz
メモリ : 16GB
GPU : RTX2060 SUPER

この構成でBeatSaberやるとGPU使用率は50%程度なんですが、CPU使用率が常に80%以上になってしまうんですけどこんなもんですか?
なにか下げられる方法があったら教えてほしいです。

679 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f15f-nulV [106.72.150.96]):2020/01/30(Thu) 01:02:55 ID:4Eu0KrBk0.net
>>678
そんなもんじゃないかな
カメラ方式はトラッキングにもそこそこCPU持ってかれるから

680 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f102-9joP [106.160.145.39]):2020/01/30(Thu) 01:03:35 ID:rSgwaljj0.net
>>678
4コアじゃそんなもん
CPU変えるしかない

681 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1d2-/fp1 [114.173.29.16]):2020/01/30(Thu) 01:56:25 ID:Gvv1u1cQ0.net
>>679, >>680
お二方ありがとうございます
AMDがコスパいいみたいなのでそっち方面買い替えを検討してみようかなぁ・・・

682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 07:34:43.05 ID:qXEx3cqhC
>>678  GPU チェック (超品質設定)
結果 RTX 2060 SUPER の Intel Core i5-7500 @ 3.40GHz この組み合わせは、多くのゲームで 8% 未満のボトルネックを持っており、FPS の損失を避けるために完璧に一致しているそうです。

683 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 07:21:53.58 ID:AxeEcnLl0.net
>>683
うちはi5 4670k 3.4ghzにRTX2070superで同じ様な使用率だけどCPU交換したほうが幸せになれるのかなぁ

684 :名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM8b-TmxF [125.172.47.85]):2020/01/30(Thu) 09:23:18 ID:kRmwkDhxM.net
意外とグラボだけ変えたら動くもんなんだな
なんか地味にもったいないことしてるな

685 :名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM95-4SEY [150.66.92.168]):2020/01/30(Thu) 10:35:56 ID:Kwx4TBiGM.net
CG製作してればCPU使用率なんて1時間100%なんてザラだから、温度さえ大丈夫ならわざわざ買い換えるのはもったいないと思う。
3.5出てるならそれ以上劇的に快適になるわけでもないし

686 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9e6-0Ybi [14.3.210.141]):2020/01/30(Thu) 17:20:30 ID:3BLXMuJB0.net
質問があります。
Oculus Rift Sなんですが、サイバーリンク PowerDVD 19 Ultraの2D-3D変換機能を使って普通の動画を3Dにして視聴できますでしょうか?
誰か機械に詳しい人がおりましたら教えていただきたいです。

687 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937d-/fp1 [157.65.224.79]):2020/01/30(Thu) 17:22:41 ID:wa7zj0Vq0.net
普通のリフトならできる。操作があれだしエラーでよく落ちるよ

688 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 17:53:34.54 ID:GIMT6ps60.net
>>686
視聴までのプロセスのどこが聞きたいのかよく分からないな。
サイドバイサイドとかトップボトム形式の3D動画はSKYBOXで普通に再生できる。
例えばBru-lay 3Dをサイドバイサイドに変換して3Dで観たりはしてる。
うちはCV1だけど機械の違いは関係ないと思う。

689 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src5-qIXi [126.208.181.250]):2020/01/30(Thu) 21:12:02 ID:H0s+gHHrr.net
クエストにリンクとDMMがきて
クエスト最強だと思ってたけど
リンクSとGOの組み合わせこそが最強だと気づいた

690 :676 (ワッチョイ 53da-oAP+ [211.132.51.52]):2020/01/30(Thu) 21:14:27 ID:LHzsaIoQ0.net
PowerDVDがVR対応してたのね、トンチンカンなレスでごめんなさい、忘れて

691 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 21:30:18.16 ID:huyJgZq+0.net
>>673
コンパウンド試してみます

692 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 21:31:59.47 ID:DPPJpfrVd.net
コンパウンドは止めとけ

693 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 21:46:29.02 ID:AxeEcnLl0.net
>>692
プレイに支障がなければやめた方が良いと思います。コンパウンドは最終手段

694 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 22:00:05.80 ID:Gvv1u1cQ0.net
>>678
BeatSaberの再インストールとデバイスの再セットアップで改善しました

プレイ中は使用率100%に張り付いて処理落ちしてましたが今は80%程度で安定、処理落ちもほとんどなくなりました
1.7.0へのアップデートとMODの相性でなにか悪さが起こってたのかもしれないです

695 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 22:05:17.59 ID:bW61Ed2I0.net
>>691
俺はコンパウンドで回復したけど、最終手段というのは同意
レンズの中央付近に曇り傷ができちゃって、気になってプレイできないほどだったからもうダメ元でやったらうまく行った
引っかき傷みたいのだと消えない可能性もあるし、深い傷だと消そうとしてコーティングをダメにしちゃう可能性もあるし、プレイに我慢できる程度の傷ならリスク侵さない方がいいと思うよ
「失敗してもいいや」ぐらいの気持ち持てるなら挑戦してみて

696 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 22:07:42.55 ID:PxpVKO3K0.net
コンパウンド簡単だって

Oculus Rift CV1 のレンズを磨く

で検索
真似してやったけど大分傷なくなった。

697 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-5PAk [106.132.84.3]):2020/01/30(Thu) 22:40:35 ID:dvk6bP7Qa.net
コンパウンド(歯磨き粉)

698 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 23:09:09.16 ID:wa7zj0Vq0.net
パワーDVDはVRに対応しているが3D視聴は感嘆にはできないよ

699 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/30(木) 23:09:17.63 ID:C2kJRZgs0.net
>>697
チャ、ラーン!

700 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 00:32:35.35 ID:ipKNr9gR0.net
サポートからの返信が一週間以上かかることって有る?
ちゃんとメール行ってんのかな

701 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 00:38:20.98 ID:nhHkdfAy0.net
LIVEチャットすればQ待ちはあるかもだけど速攻対処してくれるが何故それを使わないのか疑問

702 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 03:16:52.09 ID:kvTcB6q10.net
>>688
再エンコードは既に時代遅れで今は再エンコードすら不要になってるけどね
ttps://www.tchapin.com/how-to-watch-3d-blu-ray-movies-on-the-htc-vive-or-oculus-rift-without-having-to-re-encode-the-movie/

703 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 04:54:00.90 ID:8ZQa19JB0.net
UHDになるとINTEL SGXの件もあり吸い出し不可能となるはず
LINUXでのDVD PLAYER再生プログラマーが、安易なパスワードを日本の某企業かかけた為にハック可能となった。
今もまだその恩恵にて吸い出しが可能。
が、暗号化がDVDから現存のフルHDのBDまででUHD(現行で新プロテクトになってるかは知らない)から暗号化が変わるので不可能になります。
INTEL SGXはオンボードなので4Kコンテンツなど不可能、として、ビデオカードでの再生もHDCPの最新を併用しつつ可能となった。
が、いずれにしても暗号化が変わり、吸い出しが不可能になるはずです。
次スレ検索でたまたまスレ覗いてエンコの話しがあがってたのでレスを見過ごす可能性高し。
次いつ閲覧出来るか多忙で不明な為

704 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b42-/fp1 [153.196.153.129]):2020/01/31(金) 17:28:59 ID:f/grh6qd0.net
>>703
既にUHDリッピングは可能

705 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1105-bReI [58.3.70.167]):2020/01/31(金) 19:17:23 ID:6aN+/Ran0.net
今まで裸眼riftでrift sに買い替えて
初めてメガネ付けてVRやったけど画質良すぎてビビったわ

706 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7374-/fp1 [117.104.46.177]):2020/01/31(金) 19:55:36 ID:0BLxwOk20.net
>>695
深い傷ではなく曇ったような感じの擦り傷です
視界のど真ん中にあるのでプレイに支障があるのでなんとかしたいのです
タミヤのプラスチックコンパウンドが良さそうなので挑戦してみます

707 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 692c-unxX [180.54.43.224]):2020/01/31(金) 19:59:42 ID:8ZQa19JB0.net
>>704
既存のプロテクトってだけでは?
再生環境激絞られる為

708 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 20:01:48.90 ID:8ZQa19JB0.net
あー、UHDだからといって4KのBDとは限らないのかも
BD以降の円盤一切持ってないので知らない
4K以上なら確実新プロテクト使うはずはずはず、遅れることはあるかもしれないけど。
って、4Kのもので既存リップ可能な作品って具体的に今あります?

709 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 20:20:05.31 ID:f/grh6qd0.net
>>707
ちょっと言ってる意味が理解不能だけど環境(少し特殊だけど)さへ構築したら全てのUHD(4K+3D)既に吸出し(コピーガード解除)可能ですよ?
これ以上はスレチなのでググってみたらすぐわかるかと

710 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 21:28:32.45 ID:kiwz5Izr0.net
Viva projectがやりたいのですがOculus Riftだとプレイ不可なのでしょうか?設定法がよくわからなくて

711 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/01/31(金) 21:36:17.26 ID:kiwz5Izr0.net
すみません。なんかいけました。ご迷惑おかけしました。

712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/01(土) 12:44:42.27 ID:5/FYT8hdM.net
動画鑑賞にいい椅子ないかな
アウトドア用のリクライニングチェア考えてる
邪魔にならないし

713 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/01(土) 13:04:22.72 ID:zPHuCtQg0.net
>>708
4Kでもできるからググろうぜ。

714 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW 8901-qIXi [126.3.53.43]):2020/02/02(日) 03:06:32 ID:0V5JpZMm00202.net
walkingdead日本語対応するまで我慢できないんだけど
中学英語ぐらいのレベルでできますかね?

715 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー Sa55-sdDc [182.251.102.14]):2020/02/02(日) 03:56:21 ID:5TvCp5iJa0202.net
ふいんきで分かると言う人もいるけど
個人的に海外ゲは日本語字幕ないと脳内で英語訳することに集中が行って勉強してるみたいで疲れる

716 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 08:50:42.83 ID:+8qK19f400202.net
耐えろ
オープンワールドで目的分からないと和訳サイト行ったり来たりでだるいよ

717 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 09:53:11.03 ID:z+1QtRBr00202.net
ジェットマックスごちそうさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 09:53:48.57 ID:JFxFoQtz00202.net
ジェットマックスの馬柱くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW 9902-FwRn [124.214.120.91]):2020/02/02(日) 10:53:13 ID:ETv7kojh00202.net
RiftSで標準仮想ブラウザではなくあえて有料のvirtualdesktop使ってる人いる?機能ってあまり変わらんよね。

720 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW f15f-nulV [106.72.150.96]):2020/02/02(日) 11:21:19 ID:48EIW+4800202.net
>>719
あれ便利だよね高解像度でクッキリだしサイズや位置も調整しやすくゲーム内への呼び出しも簡単

721 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 12:25:47.67 ID:EE8Nyd4y00202.net
ウィンドウの操作とかはホームのが使いやすいんだよな

722 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 13:40:02.47 ID:tR8q6BKJ00202.net
各HMDスレでVRメガネが定期的に話題になるし貼っておくか。

https://twitter.com/TC_masashi/status/1221763802993061890

すでに目標達成済みなので許してクレメンス(ワイはただの第三者(ダイマ
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 13:50:06.82 ID:I6Riy6kS00202.net
じゃあ俺も
https://www.thingiverse.com/thing:1602460
レンズ送料込みで3000円で出来る
ただし3Dプリンターが必須でこれが2〜3万
あれば他にも使えるから元はすぐ取れる

724 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 13:53:21.74 ID:8cayA7BmM0202.net
コンタクト使えよ人生変わるぞ

725 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 14:00:54.63 ID:W170yYiH00202.net
人生は変わらない
会社や外出はコンタクト、休日や帰宅後は家でゆったりとメガネなんでね

726 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 14:02:28.97 ID:4xeyMCugM0202.net
>>725
強い近眼の人は眼鏡だと世界がクッソ小さく見えるから全然世界が違うよ

727 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 15:03:04.58 ID:nSCB49wo00202.net
aliならフレームレンズセットで4534円
https://i.imgur.com/gs3hVRF.jpg

728 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 15:04:32.66 ID:TmLgi5Sj00202.net
vrav見てみたんだが普通に意識しなくても網目みたいのが見えるんだがこれが今のvrの限界?

729 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 15:12:21.76 ID:48EIW+4800202.net
>>728
Rift Sならそう
前世代機は網戸越しに世界が見えてたからかなりマシになった

730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/02(日) 16:05:37.12 ID:dSrkw7WVs
昨日は体調不良(プレイ中、首と顔全体が熱い)の為、1時間でゲームをやめた。今日は首全体を冷たいタオルにくるんで、口の中はマウスピース風にした冷たいハンカチをずっと噛んで4時間以上連続でプレイ、まだまだいける。STORMLANDは待望の火星風、赤い大地に到着。

731 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 16:17:03.95 ID:rOf4dG5900202.net
ゲームでもPV画質に騙されるよな

732 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 16:35:21.59 ID:9PZjB1BS00202.net
rift無印使ってるんだけどグラボのドライバアップデートしろって言われて最新にしたのに永遠にアップデートしろって画面になって困ってるんだけど…
再起動とかドライバ入れ直しとかは一通り試した

733 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 0bda-9joP [121.119.127.217]):2020/02/02(日) 16:54:04 ID:XqhZWAn200202.net
oculus再インスコ

734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/02(日) 18:22:29.38 ID:V0y8FDd5C
アップデートが終わったようでも実はまだ途中だったり. . 裏で行われているかも。違う場合は733へ

735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/02(日) 18:26:19.71 ID:V0y8FDd5C
734 スルーしてください。oculus updateと勘違いでした。

736 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 17:28:00.03 ID:9PZjB1BS00202.net
>>733
それも試したけどダメだったんだ…windows入れ直してみるかな…

737 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 18:27:41.41 ID:hf5vhFot00202.net
>>726
自分視力裸眼両目0.1眼鏡だったけど去年12月に初めてコンタクトにしたら驚いたわ
それ非常にわかる
あと眼鏡なしのヘッドホンや外でマスクしても曇らない 最高ですわ

738 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 20:40:00.68 ID:nTRXVcAl00202.net
>>726
はは、非科学的が過ぎてお話にならないわ

739 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 20:41:27.19 ID:nTRXVcAl00202.net
>>737
おいおい、クッソ小さく見えてた世界がクッソ大きくなったってか?
嘘つきにお墨付き与えねえでくれよw

740 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー f994-XopQ [118.105.104.62]):2020/02/02(日) 21:39:45 ID:MwS7SqW700202.net
Oculus用としてSteamで購入したゲームってValve Indexでもプレイできますか?

741 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 8901-/fp1 [126.74.83.1]):2020/02/02(日) 21:41:25 ID:p+LE5HfP00202.net
行けたよな?対応してないハードだったら論外だけど(たまにViveのみ対応とかある

742 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H6b-UGzq [37.120.210.100 [上級国民]]):2020/02/02(日) 21:52:14 ID:CHbqAcSyH0202.net
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?

743 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H6b-UGzq [37.120.210.100 [上級国民]]):2020/02/02(日) 21:52:30 ID:CHbqAcSyH0202.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?

744 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H6b-UGzq [37.120.210.100 [上級国民]]):2020/02/02(日) 21:52:43 ID:CHbqAcSyH0202.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>348が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

745 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H6b-UGzq [37.120.210.100 [上級国民]]):2020/02/02(日) 21:52:56 ID:CHbqAcSyH0202.net
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。

746 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H6b-UGzq [37.120.210.100 [上級国民]]):2020/02/02(日) 21:53:06 ID:CHbqAcSyH0202.net
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね

747 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H6b-UGzq [37.120.210.100 [上級国民]]):2020/02/02(日) 21:53:16 ID:CHbqAcSyH0202.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。

748 :名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H6b-UGzq [37.120.210.100 [上級国民]]):2020/02/02(日) 21:53:29 ID:CHbqAcSyH0202.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>726>>727
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>731
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない

749 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 22:56:46.58 ID:TBksMN6n0.net
コンタクトレンズに親を殺されたマンがいるね
眼鏡かけたら屈折率で像が歪むなんて普通なのに

750 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 23:02:19.37 ID:Klp2xRGb0.net
>>740
steamvrならほぼ出来る
oculus storeで買ったソフトもreviveってソフト使うと全てではないけど遊べる

751 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/02(日) 23:21:37.28 ID:48EIW+480.net
>>739
そんな驚くようなことかよw
度入りの眼鏡かけると目が小さく見えるだろ
逆からも同じことが言えるだけ

752 :725 :2020/02/02(日) 23:39:48.42 ID:MwS7SqW70.net
>>740>>750

ウルトラさんくすです!!

753 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a95f-qjoz [14.13.69.96]):2020/02/03(月) 02:52:04 ID:Wqz/RcI+0.net
ホロライブのメンバーがVR対応のサバイバルゲームしてなさるね
めちゃくちゃ面白そう

754 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-t+rT [218.228.208.250]):2020/02/03(月) 08:38:56 ID:pPUo4ZNf0.net
パソコンのスペックがこれなんですが
AMD Ryzen 7 3700X プロセッサー 3.60GHz(8コア/16スレッド)L2キャッシュ 4MB / L3キャッシュ 32MB
【 メモリ 】 32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM
【 グラフィック 】 【MSI製】NVIDIA(R) GeForce(R) RTX 2070 SUPER(TM) 8GB【HDMI2.0 x1 / DisplayPort1.4 x3】
オキュラスリフトsとオキュラスクエストのどちらがいいと思いますか?

755 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-qjoz [210.138.6.205]):2020/02/03(月) 08:44:50 ID:myUPoKg5M.net
うお…いいパソ使ってなさるねー
バチバチに戦えるじゃないですか
リフトS買っちゃいなよ

756 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src5-jaZU [126.208.190.189]):2020/02/03(月) 08:47:00 ID:s097xsljr.net
>>754
クエスト

757 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8d-nulV [210.161.134.38]):2020/02/03(月) 08:47:43 ID:KEU0L0XEH.net
常識的に考えればRift Sかな

758 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 09:31:59.83 ID:5QT8U4Cw0.net
>>739
いや そういう意味じゃないんだ
自分が驚いたのは例えば、PC画面を見るときコンタクトで見ると
眼鏡の外側分がないから、視野が広がるんよ
だからVRも眼鏡とコンタクト少し視野広がってもう眼鏡付けてないわ
>>726が言ってることと違うかもしれないけども

759 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 09:37:53.92 ID:br2PzqrSr.net
oculus link使えばrift sとほぼ差ないように感じるけどどうだろうか

760 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-t+rT [218.228.208.250]):2020/02/03(月) 10:51:55 ID:pPUo4ZNf0.net
oculus linkを使ったら画質が落ちるみたいなことをhttps://www.youtube.com/watch?v=ssmby-K9T4k&feature=share
5分5秒あたりで言ってるんですけど画質落ちてたりしますか?

761 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-VVYQ [1.79.82.175]):2020/02/03(月) 11:15:50 ID:6q+qBrREd.net
>>760
画像を圧縮転送してるからRiftよりも劣化はするけど、画質劣化を意識しないように工夫はされてる
あと、Questはペンタイル配列のディスプレイなので数値上の解像度より少し粗く感じるかも
https://vr-maniacs.com/entry/oculus-link-internal/

762 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 12:13:13.75 ID:pPUo4ZNf0.net
パソコンのスペックが高かったらオキュラスリンクもオキュラスリフトSも画質上がりますか?

763 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 12:22:07.67 ID:letsKPWza.net
そりゃ上がるよ

764 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 12:26:52.21 ID:Wqz/RcI+0.net
答えてくださった方々を無視し、お礼も言わずに自分の聞きたいことだけレスすな

765 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-KO9f [106.128.58.92]):2020/02/03(月) 12:46:19 ID:zccUH3fNa.net
>>762
そんな当たり前のことを調べられないならpc vrやめとけば?
oculusのセットアップやアプリごとの挙動等いくらでも詰まる要因あるのにまず人任せで質問投げるってのが向いてないと思う
それでもやりたきゃ調べるか買った店に聞くとかしなよ

oculus linkの画質聞くならquestスレ行けばいいのにまとめてriftsスレで聞くのもわかってなさそうだし
結局自分の感覚が大事だから人任せに聞いても最適解にはならん

766 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-qjoz [210.138.179.107]):2020/02/03(月) 14:14:31 ID:p/W2ejQxM.net
無礼なガキは消えろ
クソガキが

767 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-/fp1 [14.11.47.128]):2020/02/03(月) 15:40:58 ID:cfbrpgpf0.net
>>758
PC画面がメガネの視界からはみ出るほど画面に近づいてるの?
そこまでしないとPC画面が見えないならコンタクト云々の前にメガネの度数が全然合ってないよ

768 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 15:49:56.95 ID:cfbrpgpf0.net
>>754
そもそもどっちがいいかなんて何を目的とするかで変わるのに他人が分かるわけが無い
俺だったら絶対にRift SでQuestなんて論外だが、それは俺の目的にはRift Sの方が合ってるからであって、Questの方が絶対に良いって人だっているんだから
PCの詳細スペックとかそんなどうでもいい事よりVRで何をしたいか書けよ

769 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 15:59:11.75 ID:GBgcgp3M0.net
そういえば最近奇形見なくなったな
興味他に移っちゃったんかな
今もどっかの板で暴れてるんだろうかw

770 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8be5-0Ybi [153.182.193.165]):2020/02/03(月) 16:11:21 ID:KaQ8uv7e0.net
やめとけ奴はこのスレをずっと監視してるんだから話をすると湧いてくるだろが

771 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53da-oAP+ [211.132.51.161]):2020/02/03(月) 18:47:11 ID:/yhK5ZKu0.net
>>758
私はメガネもコンタクトも両方使ってるからわかってるけど
メガネで周辺視野が狭まることを
>眼鏡だと世界がクッソ小さく見える
という幼稚で間違った表現でしか書けないヤツを図に乗らせないでってこと
どんだけ幼稚な奴か他のレスから明らかだからもうスルーするけど

772 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-nulV [36.11.224.178]):2020/02/03(月) 18:53:28 ID:daEN0jppM.net
>>771
おまえらどんだけぼーっと世界を見てるんだ?
http://www.rainbow-contact.co.jp/knowledge/chisiki02.html

メガネをかけたときの見え方は、近視の場合、対象物が小さく見え、遠視の場合は逆に大きく見えます。
度数の強い近視用メガネを使用するとモノが一段と小さく見え、適性な見え方ではなくなります。

773 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6942-/fp1 [180.20.12.195]):2020/02/03(月) 18:54:47 ID:QqdETvUZ0.net
>>754
マジレスするとクエストはやめといたほうがいいと思うけど遅延我慢できるのならクエストで十分かも
RiftSは遅延がほぼないに等しい
https://input-delay.glitch.me/
子おkの数字へ平均70-80msおくれるQuestの遅延を疑似体験できる
ここでは入力の体験だけどこの遅れをクエストの映像が遅れているってことに変換してくれ

774 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6942-/fp1 [180.20.12.195]):2020/02/03(月) 19:01:29 ID:QqdETvUZ0.net
途中で送ってしまった後誤字:子おk→ここ

俺は両方とも持ってるけど他の人も言ってるように実際見え方はかなり違うクエストはもわっとした感じで写る感じで
RiftSの後だとどうしてもそこが気になってしまって寝転がっての映画鑑賞のときしか使わなくなった

775 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53da-oAP+ [211.132.51.161]):2020/02/03(月) 19:02:56 ID:/yhK5ZKu0.net
>>772
どこに「世界がクッソ小さく見える」と書いてあるのかな?

776 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53da-oAP+ [211.132.51.161]):2020/02/03(月) 19:05:29 ID:/yhK5ZKu0.net
https://www.meganehamaya.biz/iwakan.html
この見え方の差が「世界がクッソ小さく見える」なのかって話をしてんだ、最初から

777 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-nulV [36.11.224.178]):2020/02/03(月) 19:10:39 ID:daEN0jppM.net
>>776
視力0.3を1.0に矯正すると約1割物が小さく見える
視力0.3なんてまだそこまで悪くないレベルでこれ
その画像に至っては2〜3割は小さいだろ
それがクッソ小さくないならどんだけ鈍感なんだよ
眼鏡民は頭までおかしくなってるのか?

778 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 997c-unxX [124.35.194.177]):2020/02/03(月) 19:25:23 ID:qrnEo/gn0.net
アリックス終わったら売って次世代機待とうと思ってるからレンズのキャンプファイアするか迷うな

779 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53da-oAP+ [211.132.50.2]):2020/02/03(月) 19:44:15 ID:cfzFogfr0.net
>>777
リンク先の比較写真見なよ「クッソ小さく」なってるかどうか。
あとは感じ方の問題だから、水掛け論だろうけどね。

あと、その下品な言葉使いは自信の無さの裏返しなの?
止めなよ、イキりすぎてて恥ずかしいからさw

780 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9110-HEKX [122.26.37.138]):2020/02/03(月) 19:45:48 ID:GzpOGwZb0.net
次世代機は焦点距離調整対応でメガネ不要になってほしい

781 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 19:49:26.29 ID:cfzFogfr0.net
>>780
網膜に直接投影とかジョーディ・ラ=フォージみたいなのとかねw

782 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 19:49:54.52 ID:3RRxX7bpM.net
>>779
近視の人の半数弱は視力0.1未満であり物は1割を超えて小さく見える
仮に2割小さく見えるとして55インチのテレビは44インチに見える
あなたにとってこれが気のせいならあんたにとってはそうなんだろうな
エセ近視野郎なら消えろ

783 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/03(月) 19:50:52.74 ID:cfzFogfr0.net
恥ずかしい人

784 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMe5-IYy4 [110.165.206.17]):2020/02/03(月) 20:34:37 ID:nUWOE27eM.net
なんや?うちの43インチのテレビって55インチやったんか

785 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-KkPO [163.49.214.104]):2020/02/04(火) 07:45:27 ID:jY9FTbqpM.net
裸眼で自分の全開パーの手のひらとか見ると、
デカッ!
ってなるだろ。
眼鏡民あるあるだろ。

786 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b2c-unxX [153.178.217.85]):2020/02/04(火) 08:01:03 ID:Dd1cQtf/0.net
>>713
>遅れることはあるかもしれないけど
ググろーぜと言われてもー
この作品のUHDに新プロテクト採用されたソフトがーーーとか情報出るのか?
STEAMだとサードパーティープロテクトとかでDENUVOとか書かれるけどさ
ちなみに磯に興味無し

787 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b2c-unxX [153.178.217.85]):2020/02/04(火) 08:01:44 ID:Dd1cQtf/0.net
>>709
それこそINTEL SGXでググろーぜ

788 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b2c-unxX [153.178.217.85]):2020/02/04(火) 08:04:58 ID:Dd1cQtf/0.net
>>712
ゲーミングチェアしか選択肢ないと思うけど
あれ、しっかりと組み立てないとリクライニングで後ろに凄い勢いで倒れたりとか不良品と思う程酷い場合がある
NOBLE CHAIRお勧めだけど、どのゲーミングチェアであってもリクライニング固定部分の組み立て垂直に!!!を守らないと何を買っても無駄
二人がかりでやるべし。というか二人いないと無理
CADしてる人なら持ってるT定規あると完璧

789 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b2c-unxX [153.178.217.85]):2020/02/04(火) 09:08:42 ID:Dd1cQtf/0.net
ttps://amaotolog.com/game/155
こういう記事を見るとOCULUSであろうがVIVEであろうがCPUリソースをそれなりに食うことを知らずに
一体型を買ったアホ、という感想
GPUよりCPUの性能は一番大事、GPUは1080以上、基本VIVE PROならTI
友達に初代VIVEを解放してるけどこの間久々に使って見るとやっぱりPROと違うね
OCULUSはPROとか無いので比較できないけど、初代VIVEユーザとしてはOCULUS HOMEは画期的だったし
映像も音も綺麗で良かったという感想

一体型なんてクソよ。そんなのスペック以前でわかるでしょ。無線しかないわけだし。

790 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b2c-unxX [153.178.217.85]):2020/02/04(火) 09:09:27 ID:Dd1cQtf/0.net
>>732
GEFORCEならDDUでググる

791 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b2c-unxX [153.178.217.85]):2020/02/04(火) 09:16:46 ID:Dd1cQtf/0.net
>>745
スレなんて見てないがレシーバとかオーディオで工作と言えばバナナプラグ
うちはU-05をAVレシーバで繋いでるけど最高だす
自作含めまともなUSB 3.0でないとやばい。度安定のUSB 2.0で接続。
ttps://www.thesycon.de/eng/latency_check.shtml
で遅延があれば接続端子変えるべし,まず安物マザーのUSB 3.Oだと無理
GIGABYTEだとUSB DACの安定性をあげる為の電圧上昇をUEFIでDISABLEにしようw
著名って言い方でいいのかどうか。
USB 2.0ならZ系しか使ったことないけど度安定

792 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-GU1e [49.98.173.20]):2020/02/04(火) 09:59:05 ID:4aPM+8jOd.net
>>789
記事書いてるのアホの娘っぽくてかわいいなw

しかし、link使えるようになったQUESTユーザーがロースペックのPCに繋げて「動作しないんだけど」とクレーム出す姿も目に浮かぶわ

793 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-6LpL [210.138.176.192]):2020/02/04(火) 10:21:30 ID:7mfRF5LvM.net
>(ワッチョイ 53da-oAP+ [211.132.50.2])
こいつ木っ端レンズMOD作成業者だな

794 :700 (ラクッペ MMdd-HEKX [202.176.23.222]):2020/02/04(火) 10:28:05 ID:VPM/i07LM.net
>>788
あー、なぜか椅子自体を変える手を考えてなかった
いつか椅子をグレードアップするときに参考にさせてもらいます

とりあえずコールマンのインフィニティチェアを購入
VRつけてると頭のクッションが少し気になるけど、リクライニングはかなり快適
おすすめ

795 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b61-unxX [49.253.222.24]):2020/02/04(火) 11:02:47 ID:AnQ1ShZn0.net
>>767
話が理解できないなら無理に話に絡んでこなくてもいいよ?

>>771
すまぬすまぬ

796 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-/fp1 [14.11.47.128]):2020/02/04(火) 14:03:17 ID:vxjiZrfZ0.net
>>785
超ド近眼だが、ねーよ
メガネかけた際の見え方なんて勝手に脳が補正してくれて、違和感とかはすぐに気にならななくなる
メガネ民は24時間常にメガネかけてるわけじゃなくて、ちょっとした休憩を含め毎日何回何十回とメガネを取る時あるんだぞ?
その時に手を見る度に「デカッ!」とかなると思ってるの?

そもそも裸眼だとぼやけて輪郭もはっきり見えなくなるから、メガネかけた時との大きさの違いなんて意識しないと気にならない

797 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/04(火) 15:16:08.64 ID:4Nr2R8uZ0.net
>>793
要するに、3Dプリンターがお勧めだと言ってんですよ。
MOD作成業者(はぁ?)とか言ってる理解力ではハードル高くて無理なので
どうぞ忘れてくださいw

798 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/04(火) 15:29:11.80 ID:bFUQXsH9a.net
頭囲61cmの二等身でJINSのショートテンプル使えるか心配だったけど悪くない
頭デカすぎて単体では保持できないのがrift Sと組み合わせるとすげーしっくりくる
他で使えねーけど

799 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8d-nulV [210.161.134.36]):2020/02/04(火) 17:51:38 ID:elm4u1tQH.net
物の大きさが正しく見えるってコンタクトやレーシックのメジャーなメリットだろうに
眼鏡をかけてるやつはやはり情弱か

800 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81ad-unxX [210.194.192.107]):2020/02/04(火) 20:31:56 ID:0jA/GjSZ0.net
ルーペとメガネ間違ってない?
あるいは近眼メガネと老眼鏡間違ってない?

801 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-nulV [36.11.224.206]):2020/02/04(火) 20:54:10 ID:jxXn2jLZM.net
>>800
いい加減ググれよ(呆れ)

802 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-8XHt [210.138.6.121]):2020/02/04(火) 20:58:36 ID:pXD/iGSPM.net
スルーw
忘れてくださいw
と言いつつ安価付けてレス返さずには居られないガキが一匹

803 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1386-unxX [219.111.144.58]):2020/02/04(火) 21:16:38 ID:2oVwdHzh0.net
「クッソ狭い世界」って一言にどれだけ心抉られたかくらい察してやれ

804 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81ad-unxX [210.194.192.107]):2020/02/04(火) 21:19:56 ID:0jA/GjSZ0.net
1つだけ言わせて
人間の脳は目の見え方に関わらず物の大きさを周囲の物と相対的に計っているから
もしメガネの有無で顕著に物の大きさが変わって見えたら目じゃなくて脳がおかしい

805 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f15f-nulV [106.72.150.96]):2020/02/04(火) 21:44:13 ID:WQDGwemQ0.net
>>804
脳の病気はおまえだw

806 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/04(火) 22:06:24.62 ID:xK+R6jmA0.net
たしかに実例がここにいるな

807 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/04(火) 22:07:32.72 ID:HGqoKGJz0.net
視力の話になるといつも盛り上がってんなVRスレは

808 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 692c-k9p6 [180.30.83.115]):2020/02/04(火) 22:56:37 ID:UBOhTa0w0.net
3D酔も俺が行けるから
他人も行けると強情を張るのが若干名居る

809 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 937c-5PAk [43.234.255.72]):2020/02/04(火) 23:28:24 ID:X8sHwWJg0.net
生涯、船酔いを克服できなかった潜水艦乗りの話を思い出した
ダメな人はどうしたって慣れないこともある

810 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 08:07:15.32 ID:8yyalBVFa.net
ケーブルを純正の光ケーブルに変えたけど、ケーブルが折り曲がった状態で踏んでしまったら信号ロストエラーが出た
再起動したら元に戻ったけど、やっぱり光ケーブルは繊細なのね

811 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d501-PkG8 [126.168.18.239]):2020/02/05(水) 10:58:14 ID:uvxknqNE0.net
下手したら普通のケーブルより折れそうで怖いなあ

812 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM31-e9AF [134.180.4.145]):2020/02/05(水) 11:19:46 ID:BzVwqf+WM.net
ケーブルまとめるやつ(名前分からん)で保護してる

813 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-Sr/K [106.160.145.39]):2020/02/05(水) 11:24:41 ID:e4fnd24Y0.net
コイルチューブかな

814 :INDEX待ちくたびれ組 (ワッチョイ fd7d-VM48 [210.153.157.104]):2020/02/05(水) 11:34:51 ID:nFfIOMdA0.net
INDEXがちっとも発売されないんでRiFT S買おうか迷い始めたんですが
画質とか視野角とかやっぱ違いますよね・・

815 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 12:04:37.77 ID:fAKbmAAja.net
>>814
二つ並べて見比べない限りはかなり見え方が似てる感じ
RiftSの方が良いところも多々有るので、
「IPDが70mm以上」とか「絶対フルトラやりたい」とかじゃなければRiftSオススメ

816 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 12:09:59.57 ID:e4fnd24Y0.net
画質や視野角はそんな変わらないけどフレームレートとヘッドホンは圧倒的な差がある
動き速いもの見るとrift sは残像感が気になる

817 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 12:16:56.03 ID:BzVwqf+WM.net
>>813
それそれ 100均のだけど

818 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 12:19:58.61 ID:Mypdjbx10.net
>>814
どうでもいいが、「RiFT S」って表記、なんかかっこいいな

819 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 355f-UL2F [14.13.69.96]):2020/02/05(水) 12:58:16 ID:zlEbTL/D0.net
だろ?

820 :799 (ワッチョイ fd7d-VM48 [210.153.157.104]):2020/02/05(水) 13:04:17 ID:nFfIOMdA0.net
>>815 >>816 そうなんですね、INDEXの視野角130°に期待してたんですが
それほど変わらなんですね。
画質はそんなに気になるタイプじゃないんでRiFT S(なぜか予測変換こうなる)買おうかな。

821 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 13:11:38.31 ID:Mypdjbx10.net
視野角は目との距離で変わるけど明確な基準が無いせいで各社バラバラなんだよね
INDEXの視野角130度は他社よりもだいぶ目に近づけたと仮定した場合って感じで、実際には他HMDとそこまで変わらないらしい

822 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 13:13:51.14 ID:e4fnd24Y0.net
視野角欲しいならpimaxがいいかもしれない

823 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 13:20:59.85 ID:rmjf1U8Br.net
予算があるならIndEX

824 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 13:35:12.05 ID:60YeigWoM.net
視野の広さは前にSteamスレで話されてたけどまとめるとこんな感じらしい
Oculusは視野の狭さに定評がある
Pimax>Index>PSVR>VIVE>Oculus系

825 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 14:43:20.73 ID:fAKbmAAja.net
Pimax5Kもあるけど牛乳瓶の底越しみたいな映像が視野外周にあるだけで、そんないいもんじゃ無いんだよこれが
Oculusみたいな歪みがないそれなりの視野角も悪くない

826 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 14:44:29.19 ID:MAFke/rC0.net
>>796
脳が補完するんじゃない
環境に適応出来るのは人間だけなんだ

やたらCMしてる老眼鏡型眼鏡を使い続けると目が適応しようとしてその視力へ落ちてしまう
つまり老眼から老眼鏡なしでは見えなくなるという状態になってしまう
ブラウン管TVを例に出すとわかりやすいが、もう体験出来ないだろうけどw
聴力の良い人も同じで、高周波聞こえる人もしばらくすれば電源入れる時と切る時しか聞こえなくなる

耳に関しては一定周波で鳴り続けるのが条件なので定期的に続かないと適応しない
なのでVIVEのBSを電源入れっぱなしでSLEEPなしにしていればそのうち聞こえなくなる人が出てくるはずです

高校生やサラリーマンで電車の音で寝られなくともしまいには寝てしまえる人とかいうのは除外ね

827 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/05(水) 14:53:01 ID:MAFke/rC0.net
>>804
1つだけ言わせて

虹、虹色が6色か7色かで世界で揉めた話がある
色盲ではなく種族といって良いのかなぁ、一部の世界では6色しか見えなかったっていう事実があるんよ

食で言えば
「旨味」が認知されるまでどれだけの年数が必要だったか
湯豆腐で簡単わかるのにね
それだけ世界は味の認識に甘いのよ
昭和初期はたき火の材料として松茸を使っていた、が、高級食材となり1万以上

高級食材であるキノコのトリュフは犬が探して見つけるんだけど、松茸の臭いを嗅がせたら嫌がった
で、それを見たフランス人が「これは毒キノコです」と発現したのも有名?な話し

もっと視野を広げようぜ
INTERNETの情報が全て正しいとは限らんよ。レールガン特典のウイハルが「INTERNETで書いてましたーー」みたく

828 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/05(水) 14:57:34 ID:MAFke/rC0.net
>>809
ナウゼリンで克服出来る、僕の場合はバスの臭いを外から嗅いだだけでもうMAX酔っちゃってた
当時小学生の時に欲しかった・・・
リットルポリ袋持参させられてバス旅行していた苦悩
でかいし先生から「一緒に入れさせて」とか同じ車両で吐いた生徒の汚物袋を一緒に入れられた苦痛
直接ポリ袋へ吐いてる俺からすればry

829 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/05(水) 15:00:57 ID:MAFke/rC0.net
>>824
>Oculusは視野の狭さに定評がある
ごめん、それって定評っていうのか?
真面目に言ってるのなら嫌みな表現となるけど
徹夜明けで連投してる、仕事にもどらな・・・終わらない・・・

830 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3da-icCT [211.132.50.209]):2020/02/05(水) 15:04:07 ID:Uq8Adzca0.net
たくさん書いたねえ、説得力皆無だがw

831 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/05(水) 15:04:13 ID:MAFke/rC0.net
>>826
>やたらCMしてる老眼鏡型眼鏡
誤解は不味いので訂正
眼鏡型老眼鏡です
おジャ魔女どれみの女の子の名前の一人と同じ名前のやつ

832 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/05(水) 15:07:43 ID:MAFke/rC0.net
>>830
自分の納得出来ない事由を書けよ
皆無は皆無,君がブラックホールだ
って次回は多分次スレ検索してると思う orz

833 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0501-Zca7 [60.100.29.99]):2020/02/05(水) 15:08:46 ID:K7E1cmbu0.net
いいから仕事に戻れ

834 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0501-yaNB [60.98.132.174]):2020/02/05(水) 16:09:43 ID:Qscg3FWL0.net
こういう人がどんな仕事してるのか気になるわ
現実だとちゃんと会話出来るんだろうか

835 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 16:25:54.86 ID:iD0FHe6SM.net
>>826
はい?
高周波聞こえてたのが
聞こえなくなるのは耳の劣化だぞ
耳は悪くはなるけど
ほぼ完全に良くなるなんて無いからな
これ意外と知らないやつがいる

836 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 17:33:41.81 ID:34SoH+P3M.net
Quest持ちだけどRiftsのが特化してるなら
Rifts買ってもいいの?
なんでこうも、騒がれてるわけ??
Rifts買うやつバカなのか?

837 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 18:19:37.61 ID:yEHARfSQM.net
>>836
何がどうなってその結論に達したのか知らんけどQuest持ちでLinkでしかゲームやらねえな……ってなるならRiftSの方が良いだろ
5万出して買い増す程の事かどうかは当人の価値観次第だから知らんが

838 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 18:24:25.85 ID:NQ/mOLrP0.net
>>836
一端のVR馬鹿ならRiftの最新機種押さえてて当然だろ?

839 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM93-QgfA [119.224.169.244]):2020/02/05(水) 18:57:14 ID:r3Oo0U30M.net
>>837
じゃあ、なんでLink如きでQuestが売れてんだよ? 正直にあかんわ、と言えないの?
はあ、これだから みんな騙されるんだよね…
なんでOculusはRiftsを売ったのかわかるか?
こういうバカが買うからだよ。
そうなればLink使ったら売れないQuestにも飛びつく
戦略だよ全部
今後、Riftsは飛躍するはずがない。
何故なら新機種を出すから

840 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 657f-wp6y [150.31.26.14]):2020/02/05(水) 19:01:23 ID:utKTHYMk0.net
どれも半端な糞機種だから繋ぎで
好きなの買っとけでFA出てるだろ。

841 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-7Xed [49.98.167.199]):2020/02/05(水) 19:04:06 ID:9V5gHyEOd.net
>>840
言えてる
発展途上の段階でどれも一長一短、かう機種更新頻度も高い
金があるならどんどん買えって感じ

今一番コスパ高いのはPCに金かける事だわ

842 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-Zca7 [14.11.47.128]):2020/02/05(水) 19:11:55 ID:Mypdjbx10.net
>>839
貧乏人は大変だな
数あるHMDの中でやっすいQuest買ってマウント取ってるけど、どっちも買えばいいだけじゃん
そもそもVRHMDなんて日進月歩ですぐ買い替えるもんなのにquest1つにこだわってどうすんの?

843 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cc-56gX [147.192.54.147]):2020/02/05(水) 19:19:10 ID:UF7Re90V0.net
ほんのちょっと前まではPCVRと言えばHTC VIVEだったけど
今やRiftSとINDEXがSteamで躍進してるくらい変化が激しいからな

次々と新型が出てくるから、QUESTにしろSにしろ今後4-5年も使うなんて事はまずないだろう
HalfDomeが製品化されたら速攻で乗り換えるしな

844 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 657f-wp6y [150.31.26.14]):2020/02/05(水) 19:25:43 ID:utKTHYMk0.net
ハーフドームは半端な時期に出して欲しくないな
ローカル5Gで完全にワイヤレス技術
取り込んでから出して欲しい。

845 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0501-Zca7 [60.100.29.99]):2020/02/05(水) 19:27:59 ID:K7E1cmbu0.net
5万の買い物は一般常識では十分高いよ
ただ、VRは売る時に型落ちでも8割前後で売れるから買い替えならそこまで負担にならん

846 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 19:44:56.91 ID:r3Oo0U30M.net
>>840

この中身ならもっと安く売れるはず? 新型VRHMD「Oculus Rift S」分解
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00824/00003/

847 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 19:52:44.74 ID:a6mpeouwa.net
questは画質と疲れが許容できれば良いんじゃない?
ただ vrでゲームをやりたいがメインならquestは向いてない
スタンドアローンの方向性は良いんだし進化してriftsと遜色なくなってほしいな
現状では個人的にはrifts一択なだけだね

848 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 20:15:45.79 ID:Ku0uN6G1M.net
>>839
Steamで12月のRift Sのシェアは18.5%で1月は24.3%まで爆増してるんだよなあ

849 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 20:17:25.36 ID:Si/QzoM1d.net
quest運用してるけど
VDでのケーブルレスでsteamゲープレイできるのは絶賛できる

ただ本体が重くてカウンターウェイトとか工夫と改造がなければすぐに顔が痛くなって長時間プレイできない
Riftsはヘッドパーツがしっかりしていて重量バランスか良く
本体も軽いから、そういう所も評価できると思う
長時間プレイに耐える作りならこっち

850 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 20:21:51.34 ID:UZrUH5AG0.net
questは装着感がゴミって点を除けばそこそこ良いけど最高ではないな

851 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 20:23:34.60 ID:GDIOyWiyH.net
PSVR上がりとしてはRiftSも首もげそうなのにそれより酷いってすごい

852 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 21:46:35.15 ID:5SibpAeG0.net
QuestからRiftS追加購入したけどもうQuestは売っても良いかなってくらい使ってないな

853 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 21:59:28.96 ID:ht2LAyHo0.net
rift sとquest比べて体感でフレームレートの違い分かるもん?

854 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 22:10:36.52 ID:UF7Re90V0.net
QUESTとSはノートとデスクトップの関係に似てるかねぇ
無線は魅力だけど、その為に画質やリフレッシュレートトラッキングが落ちるのは嫌って人が
このRiftスレだと多いのは自然な事なのかもな

855 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 22:18:45.97 ID:nxKDxi8U0.net
Rift S と Quest では画質が違いすぎる
ケーブルが煩わしくても、その差は大き過ぎて Quest使わなくなったわ

856 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/05(水) 22:30:46.50 ID:5SibpAeG0.net
>>855
これ
クロスバイアプリも全然違うよね
クロスバイじゃないけどビートセイバーですら違うし

857 :名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMa9-EJUD [122.20.220.38]):2020/02/06(Thu) 00:55:52 ID:92zhKnYhM.net
ていうかVRが動くハイスペックPCとか持ってる奴がまだ世界には少ない

858 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b02-59wl [111.106.3.47]):2020/02/06(Thu) 02:05:44 ID:ykTju6X60.net
Oculus Homeで、お使いのPCはスペックの要件がどうこうみたいな注意文がずっと浮いてて邪魔なんですがこれってどこで消せますか?

859 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Ha3-8I+L [153.143.144.11]):2020/02/06(Thu) 09:25:20 ID:P7H9P5bEH.net
https://www.moguravr.com/steam-monthly-hardware-survey-3/amp/

steamVR月間ユニークアクセスが130万台。ってことだから、全世界でPCのVR Ready環境を持つ人間がそのくらいしかいないってことで、めっちゃ狭い世界だよなーって思った。多く見積もって200万環境くらい?
まあPSVRとQuestを足さないとわからんけど。

例えばプレステとか1000万台とか売れてるわけだし、それと比べると

860 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8505-WyxF [124.159.172.146]):2020/02/06(Thu) 09:44:15 ID:/aIR9u3g0.net
>>859
VR Ready環境を持つ人がみんなVRを持ってる訳じゃないでしょ

861 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 10:11:51.56 ID:F2UfbLWcM.net
>>859
何言ってんだ?

862 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 11:51:54.87 ID:3dMJSR5c0.net
>>859
言いたいことがよくわからんのだけどどういうこと?

863 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 12:44:34.76 ID:H4Ml8LTBr.net
ゲーミングPCとか敷居が高くて手が
出せなかったけど意外に簡単に導入できたな
しかし、MODはまだ怖くてできない

864 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 12:47:37.88 ID:neOlrVZnp.net
自作覚えよう
プラモデルより簡単だし自分の好きに組めるのは強み

865 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 12:48:34.70 ID:P7H9P5bEH.net
え、、これで意味が伝わらんことのほうが意味わからんのだが...

VR ReadyなPC+PCVR-HMDを持ってる人は200万環境くらい?
そのうち1ヶ月以内にsteam(VR)にアクセスしたのが130万環境。
っていうくらいの規模感じゃね?って話をしただけなんだが

866 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 12:50:11.85 ID:G9hW36U4M.net
東京クロノスだと売上の50%がPSVR
30%がOculus(Rift系、Quest、Go)
20%がSteamとこそと
PCVRのマーケットが小さいのは明らかだわな

867 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0501-56gX [60.69.250.208]):2020/02/06(Thu) 13:16:07 ID:7ZJkxQBU0.net
東京クロノスの傾向はそのターゲティングのせいもあると思う
俺もデモやって底辺VRに合わせた仕様のソフトだから買わなかったし

868 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM31-DO0q [134.180.4.87]):2020/02/06(Thu) 13:16:54 ID:Mkup21nIM.net
>>865
最初の書き込みだけだとVRのHMD持ってる持ってないに関わらず
VR ReadyなスペックのPC稼働数=SteamVRのユニークアクセス数
としか読み取れないから突っ込まれてたんだと思うぞ

869 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2363-Riu0 [219.111.173.162]):2020/02/06(Thu) 13:19:17 ID:uFDbnYAd0.net
全世界20億世帯と大雑把に考えて普及率0.1%か

870 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 14:35:50.30 ID:qg2zDL9l0.net
>>865
VR ReadyとはVRゲームが動くスペックがあるかどうかであって、HMDの有無は含まれない
お前の最初の言い方だと突っ込まれて当然だよ

871 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/06(Thu) 16:45:27 ID:BM7FJsir0.net
>>835
じゃーなんでブラウン管TVの高周波が途中で聞こえなくなるの「が」
電源を入れる時と切ったあとだけ聞こえるままなのかな?
電車で例え話を書いたと思うけど。
年齢次第だけど一定期間その環境から離れたら、また聞こえるように戻るよ。
「やっぱ」うるさーーーいって。
そこら中にそういった内容に関わる話し転がってるぞ。
タバコを吸ってる人が止めて2週間後に「うわー、久しぶりに吸うとやっぱり回るな〜」
こういった吸ったらめっちゃ回るなどなどなどなどなどなどなどなど

自分がその答えを考え出した証拠や経緯は?
自分が絶対正しいなんて思わないこと。
って書くとブーメランと返してくる。
が、こちらは複数の環境などの話しを付けて記載したるので自分の考え「だけではない」
それとも相手を負かす説法を目的とするディベートの方の勉強をして口だけのでまかせ人間になるかだな。

872 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa1-9KMw [126.182.254.45]):2020/02/06(Thu) 16:56:53 ID:neOlrVZnp.net
この長文何なん?

873 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 17:08:29.24 ID:8ZUG1nXrM.net
>>871
キチィ
きちだ

874 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 17:16:43.63 ID:XDptZjXDa.net
こういう時に使うやつ。えっとなんだっけ?

あ!そうそう



「めっちゃ早口で言ってそう」

875 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 17:31:44.40 ID:BM7FJsir0.net
否、統失
いつくからスルー
って自己レスしておく
その内容に関してはすでにスレチへ進行していってる
のが続いていくのを阻止する為
具体例を示す為にエビデンスとして例を挙げただけだよ、それ以上はスレチだ

876 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 17:44:58.48 ID:LHMOUjvcM.net
ブラウン管おじさん

877 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 17:45:56.48 ID:zLr9MPYYM.net
>>874
めっちゃ水たくさん飲んでそうとかもあったな

878 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 17:59:25.80 ID:vcMA14jX0.net
ワイは好きなのはエビでんす

879 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 18:02:14.80 ID:0OvdpSKN0.net
🤔

880 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 19:21:42.37 ID:C5JffXvTr.net
>>855
全く同じ状態になって、先月オクで売っちゃったよ。
人気機種だけあって、link用社外ケーブル3mを付けてとはいえ5万で売れた。

881 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 19:23:05.65 ID:C5JffXvTr.net
あ、64GBの方です。

882 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 19:40:17.48 ID:yf11vBIt0.net
グラボにType-C出力ついてたほうがいいですか?

883 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 19:48:29.48 ID:DBSsGRJg0.net
>>882
使うのはUSB3だからCは無くても大丈夫

884 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 19:49:19.24 ID:DBSsGRJg0.net
>>882
すまんそれとディスプレイポート

885 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 19:51:05.97 ID:yf11vBIt0.net
>>883
ありがとうございます。
現状Type-C接続は使われてないんですね。

886 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/06(木) 20:20:47.20 ID:BM7FJsir0.net
>>882
グラボでいうTYPE-CというのはUSB関係ないっす
内部信号は甘独占販売しているDisplayPort1.4と同じ信号なので
8Kでリフレッシュレート60が出るものですよ
GPUに端子付けるとなると工場の型変えないといけなくなるからVGAがDPのままでモニタがTYPE-Cでケーブルが出ると思ってたよ
忙しいので機種名書いてくれたらその場でググれるけどモニタにDPついてるかTYPE-Cついていれば4K,8Kも両対応出来るのでお勧め!
GEFORCE 10シリーズからすでにDP1.4です

887 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-56gX [14.9.2.65]):2020/02/06(Thu) 23:35:12 ID:EtjuI9io0.net
>>858
Oculus Tray Tool というソフトで推奨環境を満たしているということにすればいいらしい
https://www.reddit.com/r/oculus/comments/dgx8ul/please_oculus_let_us_hide_the_your_computer/

888 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/07(金) 00:11:56.18 ID:nB8AJwop0.net
>>886
ありがとうございます。
Palit RTX2070 SUPER JSを買おうと思ってるのですが、
シリーズ最廉価のため、Type-Cが省かれてるそうなんです。
将来的に考えて、VRに不利なのかと思いまして質問させていただいた次第です。

889 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/07(金) 01:58:33 ID:8RN9Xgt50.net
>>888
RiftはHDMI接続なのでTYPE-Cは問題では無いです
PCに4Kモニタを使うという以外には
買われようとしているGPUはHDMI(2.0b)ポートついてますしDP 1.4も3つついてますね

Rift Sは持ってないので調べました所、DisplayPort1.2なのでGPUから普通に接続可能ですよ
取り立ててスペックの高いDPケーブルを別途購入する必要はないです,付属してない場合は・・・
HDMIは1.0,2.0(A,B)とかウザいですが(結構昔の話しで今は知りませんがケーブルにはVer表記禁止,安物注意,4K対応のプレミアムは高すぎる)
DPに関しては販売されてる全てのケーブルは1.2以上です、DP1.4対応ケーブルはCACで検索した所,尼独占から外れたようです

890 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/07(金) 12:02:12.77 ID:pPcj1rvC0.net
>>888
次世代RTX3000シリーズが6月頃にくるみたいだから今買うのももったいない気もする
半分の電力でRTX 2000シリーズの倍の性能を実現し、VRAMも増量される見込みだが、
RTX 2000シリーズよりも低価格で手に入る可能性が高い。
っていう話なので

891 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/07(金) 13:01:49.29 ID:5HP34qt9r.net
そしてRTX3000が出たらSUPER的なのが出るまで時期が悪いって言うことになる

892 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/07(金) 13:06:35.26 ID:S0440q4aM.net
2000代はSUPERがコスパモンスターだったから躊躇しちゃうよね

893 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbe5-VM48 [153.182.193.165]):2020/02/07(金) 13:43:30 ID:pPcj1rvC0.net
>>891
ようやくTSMC , Sumsungの7nmプロセスを採用するから
GTX 900からGTX 1000シリーズへの革命的な進化したレベルで性能向上する
SUPERまで待たなくても2000と3000では今までと進化の桁が違うよ

894 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-kMOM [126.194.236.93]):2020/02/07(金) 19:13:31 ID:TS0tffVwr.net
>>893
それでも>>888は安いpalitのさらに安い廉価版買うくらいだし
リリースから半年は値段設定毎回高めだから値段落ち着くの待ってたら値段下がった価格にちょっと足すだけで買えるSなり出たの買ったほうがいいんじゃないの

自分もサブPCを2080にしたあとにSUPERの発表出てちょっと待てばよかったってなったし

895 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbe5-VM48 [153.182.193.165]):2020/02/07(金) 19:36:45 ID:pPcj1rvC0.net
>>894
結局は本人が決めることだからあくまで判断材料の一つとしてくれればいいくらいの気持ちかな
こっちとしても時期が悪いおじさんにはなりたくないしね

896 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0501-Zca7 [60.100.29.99]):2020/02/07(金) 20:11:10 ID:yjv9fYib0.net
>将来的に考えて、VRに不利なのかと思いまして

これは自分も考えたけどやっぱり安いの買っておいて将来になったら売って買いなおすのが一番いいと思う
グラボって型落ちでも結構いい値段で売れるから手数料と送料引いても7割くらい残るんだよ

897 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd42-Zca7 [114.134.218.19]):2020/02/07(金) 20:20:52 ID:NTlUJ5hw0.net
何だかんだでPCパーツ、HMDは高値で売れるからね
それを元手に新しいのを買うのは賢い選択で、無料引き取り業者や粗大ゴミ行きは勿体無いw

898 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/07(金) 21:38:24.26 ID:qMMmB2Pi0.net
ゲーミングノートでFallen dollとかプレイしてる人います? スペック教えてほしい

899 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 239f-sjhH [61.203.44.83]):2020/02/08(土) 00:39:53 ID:3FL8gOQn0.net
置き物になってしまった…
久々にビートセイバーやったけどトラッキングはずれまくるようになったな

900 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/08(土) 02:59:28 ID:D0qpmUOo0.net
ワッチョイ一緒だと思うから書くけど個人的には
私的にも1080TIの方をお勧めしたいけどね
CPUのスペックも重要なんだよなぁ・・
PCVRはトリプルAタイトルはやはりマザーもCPUもVGAもハイエンド必要ですわ
うちは全てZマザーでCPUはK付最上位だけど、さすがにX299は当時CPU15万くらいので精一杯だった
PCの台数とか色々な理由で詰みマザーになってたりするけど

901 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbe5-VM48 [153.182.193.165]):2020/02/08(土) 03:16:42 ID:+r3n6Eyl0.net
マイニング酷使されたかもよくわかならい中古の1080Tiを
今になっておすすめするのは流石に如何なものかと

902 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-ogjp [163.49.201.240]):2020/02/08(土) 03:23:39 ID:XPCrEFIrM.net
マイニング酷使で影響出るなら報告多数上がってるはずなんだが
意味不明な発言するやつほんとわからんな

903 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb2c-56gX [153.178.217.85]):2020/02/08(土) 04:30:10 ID:D0qpmUOo0.net
なぜそこで視界が中古しか出ないんだ
新品前提というのなら2080買えって言ってるよ
まだ在庫あるとこ残ってるんだよ
ここは日本だけじゃなく海外の人も見に来てるわけで

自分の地域だけの限定した話しで書くなっていう
ここは全てのユーザーは東京なのか?
俺関西だけどw

904 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad68-vOd+ [112.68.166.157]):2020/02/08(土) 04:44:49 ID:FYEDjRgN0.net
2080ってマイニングブーム終了してからの登場やったんちゃうか?
24時間ぶん回してた個体なんかそんな当たらんやろ

905 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd42-Zca7 [114.134.218.19]):2020/02/08(土) 04:52:11 ID:y/ioc0Vi0.net
1080Tiでマイニングしてた奴って元取れたの?

906 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752c-56gX [180.30.83.115]):2020/02/08(土) 04:53:31 ID:/YAqp1YN0.net
よく言われるけれど
マイニング中古品で破損したなんて話
検索して見つからないんだよね
昔はあったかもしれないが今話題に出ないって事は
それだけ中古破損問題があっても少ないという事ではないのかね

907 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM99-ogjp [210.138.178.150]):2020/02/08(土) 05:26:54 ID:+axCmtZJM.net
マイニング破損中古全くないとは言わないが
知ったかして上から目線で語ってるだけと改めて言いたい

908 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 35e6-EP67 [14.3.20.68]):2020/02/08(土) 05:53:35 ID:NnCXUMeh0.net
で、自分1080tiだけどなんでおすすめされているの?

909 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb3c-DO0q [193.115.62.68]):2020/02/08(土) 10:38:48 ID:ElV+0g2Z0.net
海外の人はわざわざ情報も薄くて日本語読む必要ある5chよりReddit行くと思うけど

910 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 355f-e8SU [14.8.11.1]):2020/02/08(土) 11:04:57 ID:nss465qL0.net
日本語変だから触らないほうが良さげ

911 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 11:42:42.40 ID:gZyy57lHM.net
type-cってVR接続の統一規格になるって鳴り物入りでグラボに付けたけど全く普及する兆しがないね
って訳だから俺のRTX2080tiにはモバイルモニターをサブディスプレイとして付けてるわ
ケーブル一本で電力、出力も出来るなんてすごい時代になったもんだ

912 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 12:26:48.80 ID:tgXNIHkP0.net
少なくとも2000番台で付けるには早すぎたな
いつかつけなきゃいけないから無意味ではないんだけど実用面では早すぎた
上位種使ってる人間なんてVRやってても2000台では使わずに買い替えるだろう

913 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbe5-oi5E [153.182.193.165]):2020/02/08(土) 15:19:22 ID:+r3n6Eyl0.net
企画を統一させようと動いてくれたのは良かったけどこのまま誰にも知られず消えていきそうだなグラボのタイプCは

914 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-oi5E [153.251.78.177]):2020/02/08(土) 16:05:45 ID:UkcGDRiHM.net
1080でマイニング動作中に異常がでたとしてそれを正直に言わんだろ
売るときに安くなる原因になって損にしかならなくね?
その中古買ったやつもすぐ壊れたとしてもマイニング歴ありかなんて確かめようがないしよ
つーか1080Tiの新品があるんならあれプレミア付いてるみたいだしその新品買ってオクに流すのが賢くね?知らんけど

915 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM99-y/G1 [210.138.6.69]):2020/02/08(土) 16:13:16 ID:5YkUo1pJM.net
中古でハードウェア買う奴って凄いよな
本当にありがたい存在だよ

916 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 16:36:04.76 ID:1FEtB8jT0.net
じゃんぱらでよく異音有りとか書いて売れ残ってるイメージ

917 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 16:38:16.52 ID:iG78KSET0.net
type-cってのは形状規格であって通信規格ちゃうからな
混同すんなよ?

918 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 16:49:27.03 ID:3536FMUU0.net
>>916
そうだな新品しか買えないやつよりは理論的な思考ができる人じゃなきゃ無理だもんな
なんか気持ち悪いとか中古は貧乏人が買うものって思考の人間よりは凄いと思う

919 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 16:50:23.64 ID:nNV97PX2M.net
おうおう貧乏人が僻んでやがる

920 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 17:39:10.39 ID:ODzCc4q30.net
精密機器はどうしても中古品は購入できないなぁ。品質がわからないし保証関係もあるしね。

921 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 17:50:44.29 ID:OWr6udPTM.net
Rift SでYoutube生ライブするときにコメントを確認するいい方法ないかな。
読み上げはやってるけど聞き逃すときがあるしHMD上にコメント表示する方法とかないかな

922 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 18:12:53.11 ID:Z9pSOYNzr.net
>>921
https://support.oculus.com/166993604065478/

923 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 18:52:22.88 ID:Pt2LNaf/M.net
>>922
ありがとう!

924 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad63-Zca7 [122.30.39.254]):2020/02/08(土) 22:13:34 ID:v4iGugCM0.net
色々な男に中出しされまくったマンコをベロベロ舐めるようなものだぞ、中古は

925 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/08(土) 23:12:56.81 ID:WtPeRMuHM.net
ストアで出来るものなら買いたいけど、今後買い替えとかでたきしゅ買うかもって考えると、steamで買ってしまう。
(セールも多いし。
めな、ストアで買う派?steam派?

926 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 00:37:31.54 ID:d0YN0Ll60.net
そのときに安く手に入るほうで買ったらいいよ
どうせ一回遊べば満足するようなのばっかりだし
予想できない将来のことを考えたところどうにもならんよ

927 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 453d-8I+L [220.219.1.113]):2020/02/09(日) 02:03:41 ID:RvXtakDl0.net
それならゲーセンのビートセイバーでよくね?
2曲500円らしいけど...

928 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-kMOM [126.237.32.238]):2020/02/09(日) 02:38:50 ID:a5exhP38r.net
ゲーセンのBSは汗とか油吸収してそう

929 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 09:29:51.74 ID:3vLpe/E10.net
ビートセイバーは家が一番

930 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 10:26:06.79 ID:d0YN0Ll60.net
ビートセイバーは非公式カスタムソングが一番楽しい要素なんだけど
それがなしで自分がそれで納得できるならゲーセンで良いんじゃない?

というかゲーセンのはトラッキング性能がゴミのWMRで体験させるのは
体験者がトラッキング外れまくってクソゲー扱いされそうだな

931 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 10:35:52.69 ID:ITBaRlnz0.net
ビートセイバーって洋楽だらけなんだろ

932 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 11:01:45.33 ID:EXRJnBKPM.net
また犯罪自慢

933 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 11:50:55.77 ID:mSqr/tr/0.net
洋楽をキメるとかアウト

934 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 11:51:09.18 ID:d0YN0Ll60.net
>>932
非公式カスタムソングってだけで違法アップロードって勝手に思ってる?
著作権フリーや作曲者自ら出したカスタムソングとかあるのに
脊髄反射で正義マンして噛み付いても恥かくだけだよ

935 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 12:00:51.73 ID:mSqr/tr/0.net
ビートセイバーは99%の善意と1%のお目溢しでできています

936 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 12:01:40.46 ID:hrUFMJidM.net
MOD音楽でないと
BSは全く楽しくないです

937 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb3c-DO0q [193.115.62.68]):2020/02/09(日) 12:52:44 ID:aFbdGWHa0.net
PSVRで試しに買って面白かったからRiftSとPC版導入したから同意しかねるわ

938 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 12:59:23.34 ID:+7M4Xt6GM.net
BSはMODがまだ出てない時にSteam最高得点とか言ってヒットしたものだからな
MODはPCだけで遊べるっていう優越感を主張したいのだよ

939 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 13:22:04.56 ID:R6sQT4yQ0.net
>>938
同じ人だろうけど
毎回この主張する意味がわからん
一人でMOD無しやってろよ
MODないならオーディオシールドの方がまだ面白い

940 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 13:31:14.35 ID:mSqr/tr/0.net
MOD無しでもビートセイバー自体のゲーム性やセンス、バランス感覚は素晴らしい
MODがあるとさらに400%素晴らしくなる
個人の感想です

941 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 13:39:22.70 ID:ITBaRlnz0.net
BSはmustなのか セール待ってます

942 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 14:05:31.30 ID:t4/lBaNCM.net
MODがない頃のBSをSteam最高得点!とか褒めてたけどMODが出たらMODがないとゴミ!手のひらクルクルってな
MODが出たから評価されたんじゃなくて評価されたからMODが充実したのにね
この手の輩は自分の持ち物を自慢したいだけだ

943 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 14:09:35.20 ID:hrUFMJidM.net
BS MOD貶したいだけみたいだね
俺は英語のズンドコ音楽とか全然楽しく思えない
昨年1月BS入れて直ぐ
初音ミクMODで最初から遊んでる
日本人には日本の歌が一番

944 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 14:10:58.82 ID:R6sQT4yQ0.net
もしかしてMODで遊べなVR機器持ってる方なのかね

945 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 14:12:57.43 ID:NEZPm8kAM.net
>>943
BSを貶めたいのはお前だろw
私はBS最初期からのプレイヤーだけど当時も今もみんながそうであったように評価しているよ
ま、君は物事の経緯をしらない新参者のようだから大目に見てあげるよ

946 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 14:17:12.56 ID:k/8EYA1C0.net
ミク信者キモい
おまえらのイカれた趣味を押し付けるなよ

947 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 14:20:09.23 ID:hrUFMJidM.net
>>945
意味わからない
下着一枚で他人に難癖つけてまわった挙げ句警察官に連れて行かれる変な子幻視した

948 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 14:27:42.08 ID:mSqr/tr/0.net
ビーセイもビーセイMODも、初音ミクさんも全てしゃぶり尽くしている俺、高みの見物

949 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752c-56gX [180.30.83.115]):2020/02/09(日) 15:30:30 ID:WufTiNyL0.net
IPアドレス丸見えで参加者個人への粘着よくやるよと思う
ISPに連絡行ったらどうすんだよ

950 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2301-MO40 [219.211.74.94]):2020/02/09(日) 15:32:23 ID:d3J5wJd90.net
なんか急に画面の上半分くらいに横線が入るようになったんだけど壊れた?

951 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-Sr/K [106.160.145.39]):2020/02/09(日) 15:58:07 ID:LGTkSkEp0.net
HMDかグラボあたりが怪しい

952 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 16:40:13.21 ID:d3J5wJd90.net
いろんな抜き差しとかグラボの更新もしましたが変わらず

953 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/09(日) 17:19:12.82 ID:ITBaRlnz0.net
>>943
俺も洋楽じゃなく般若心経でもいいから日本語の曲でやりたいだけなんだよなぁ

954 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-UBuN [126.179.252.78]):2020/02/09(日) 18:15:44 ID:vFBCjvRpr.net
oculus ソフトウェアを再起動してくださいが止まらん…
原因が全くわからん

955 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-UBuN [126.179.252.78]):2020/02/09(日) 18:40:10 ID:vFBCjvRpr.net
>>954
解決したわ
給電量だ

956 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a589-QEaq [118.236.151.253]):2020/02/09(日) 20:01:31 ID:R6sQT4yQ0.net
>>955
電源変えたんですか?

957 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 355f-UL2F [14.13.69.96]):2020/02/09(日) 20:05:27 ID:AWpwwm5Q0.net
ちな何ワット?俺は650なんですけど一応動いているんだよなぁ…

958 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7555-0VnA [180.44.127.111]):2020/02/10(月) 00:17:22 ID:vu9T7ddS0.net
パソコン付けたては絶対にヘットマウントが認識しないね
USB差しなおしたらすぐに認識するが

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 01:03:29.06 ID:+f7NGEKJ0.net
>>958
うちも最近そんな感じ…1年前に戻ったようでいやん

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 01:22:14.94 ID:QVjnkWKNM.net
>>953
般若心経w
意外と面白そう
世界の宗教読経シリーズゴクリッ

961 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8368-vOd+ [101.143.176.232]):2020/02/10(月) 01:33:29 ID:7RxzY86F0.net
初音ミク般若心経とかあるからリクエストしたら誰か作ってくれるかもよ?w

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 04:42:28.42 ID:R0fm+KaPM.net
Rift SとQuest、どちらも一長一短のようだなあ 悩む

963 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spa1-9KMw [126.247.101.17]):2020/02/10(月) 07:11:48 ID:NZdtscmOp.net
>>962
両方持ってるがQuestは使わなくなった
RiftSとQuestでは解像度が違いすぎる

964 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 07:14:38.72 ID:9yKo2Y0f0.net
お前ら手持ちのVR機は大事に使えよ、深セン崩壊で手に入らなくなるかもな

965 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 07:48:49.85 ID:Rg9c9xMRM.net
QuestはすでにFacebookから作れへんかもって発表があったな

966 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 08:16:30.39 ID:cHyo0tBy0.net
そもそも論、Questはコンテンツ不足を少しでも補おうとしてのLinkを作ったという背景じゃなかったっけ?(「もしVR級のPC持ってるニキなら」に限られるけど)
オマケに文句言うな案件なのでは...

967 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 09:00:03.00 ID:UnCySZng0.net
>>958
一ヶ月前に買った自分も同じ
そこまで手間じゃないから良いけど

968 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 09:38:36.56 ID:OZ31wmKw0.net
次スレよろ

969 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 11:24:34.63 ID:cYQ9ciOwa.net
>>963
riftと quest持ってるけど俺は逆にriftは使わなくなった。
常にPC立ち上げてるとかケーブル気にしないとか画質を求める人にとってはPCVRの方がいいのかもしれんが、被ったら既にビートセイバーが立ち上がってるっていう手軽さで questしかやらなくなった。

そしてlink来てケーブル買ったがやっぱりやりたいものが特になかった。
セールで買った大量のアプリ、全くやる気が起きないで積んでる…

結局人それぞれ何をやりたいかによるよね。

970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 14:30:21.97 ID:E+8/YA3o0.net
RiftとゲーミングPC買った末の結論が
PCVRではやりたいものがまったく無かったは凄い話だな

そうえいば昔もPC買ったけど
まったく使わなくて必要なかったみたいなおっさん多かったな

971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 14:41:58.39 ID:rxo0T7400.net
まあbeatsaberしかやんないんならそれでええんちゃう?w

そいやbeatsaberのバックに動画流せるようになるっつーのはどうなったんだろ?
公式かmodか忘れちゃったけど結構前に見たような

972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 14:51:58.26 ID:bfEeoMPq0.net
oculus届いてoculusソフトウェアインスコしたんだけどさ、初期設定でログインした作ってたアカウントが氏と名逆になってるのに気付いてさ
別垢作って変更ってあとから出来る?

973 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/10(月) 20:59:02.34 ID:QzS36q9b0.net
VRでバーチャルキャバクラできそう。

974 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 453d-8I+L [220.219.1.113]):2020/02/11(火) 00:24:49 ID:JyBr1EvE0.net
クリスマスからサービス開始しとるで
https://www.yumenographia.com/#/


VRCの有志のやつならもっと前から
https://mobile.twitter.com/clubvrc
(deleted an unsolicited ad)

975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 01:36:12.44 ID:Kc3VlOtmr.net
ビートセイバーのMOD導入しようと思ってbeatsaverのページ開いたんだが画面が真っ黒で何も表示されない…
なんでこうもパソコン音痴なんだ

976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 02:00:54.62 ID:bGlvV2uQ0.net
>>975
そこ行く必要ないぞ

977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 05:39:33.60 ID:DZrH/Wmj0.net
レシピがあるのにレシピ通り作らない料理下手に通ずるものがあるな

978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/11(火) 07:11:47.98 ID:NsAoCWETW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! OCULUS アップデート!! Ver13.1

979 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 08:33:57.30 ID:4H++wGA10.net
>>970
エロいのは試したかい?
俺はVAMが衝撃だった。

980 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 10:33:28.54 ID:sUYgGDepM.net
ビートセイバーは好みの曲を探すのがメインだから
俺はこれが面倒でやめた

981 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 10:57:53.85 ID:byfIgbNe0.net
VRのAVは、ホントカスだった 普通のモニタで観たほうが全然良かったな 再生ソフトが悪いのか? GoProなんだけど

982 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:01:49.16 ID:E0thB/G70.net
VRのAVは感動したよね
90fpsあべのみくニキの影響でハマったわ
まだロダに残ってるんジャマイカ?

983 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:04:26.55 ID:sCjB6XAp0.net
普通のAVと同じで作品次第と思う
RiftSは肌色が悪いからAVはPSVR使ってるけど

984 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:04:37.68 ID:pq0gVwD5H.net
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

985 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:04:59.39 ID:pq0gVwD5H.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 00:37:31.72 ID:C4RizcHn0
いつものchord貶されると発狂するコピペマンやろ
ようこんだけID変えながらMY-D3000だのHA-1だの書き込みしとるもんやな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/597
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:45:07.78 ID:NHV1jKrH0 [1/4]
591 MY-D3000おじさんは、ヘンな関西弁も使うんですねw
あ。別人のふりをしている積もりなんでしょうか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/604
604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:36:15.06 ID:NHV1jKrH0 [2/4]
602 > (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166]
IPを検索してみたけど、リモホの地域は滋賀県大津市と出たw
身バレが怖いって、MY-D3000おじさんは悪いことをしている自覚があるのかな?
まあ、試聴出来る環境は京都と大阪のヨドくらいしかないんじゃないの?

986 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:05:12.53 ID:pq0gVwD5H.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/605
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:39:52.35 ID:NHV1jKrH0 [3/4]
あ。ワッチョイが違っているな
>778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
IPは変わってないから、MY-D3000おじさんは大津近辺に住んでいるんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/617
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:42:07.72 ID:NHV1jKrH0 [4/4]
614
http://imgur.com/gallery/LuNLn2V
はったりじゃないよ
モホは滋賀県大津市
615 疚しさ一杯だからワッチョイを嫌うんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/631
631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 08:58:01.07 ID:Hh+XBnUq0
617 こっちのが正確だと思う
https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166
滋賀県高島市
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 15:35:34.33 ID:Z2dnup6t0
631 俺のIP調べたら、微妙に違っていた
IPひろばのほうが正確だったよ
いずれにし、MY-D3000おじさんは滋賀県民なのは間違いないだろうね

987 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:05:25.27 ID:pq0gVwD5H.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2]
631 そこのIP検索のほうが正確だね
自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた
(どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど)
ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2]
おお。滋賀県高島市と出たら、
MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ!
そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
******************************************************************************

988 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:05:39.59 ID:pq0gVwD5H.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。

989 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:05:50.83 ID:pq0gVwD5H.net
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/4
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 16:49:27.60 ID:8Sd3HfbVd [2/3]
3 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/6
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 17:46:19.81 ID:8Sd3HfbVd [3/3]
5 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/8
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-oyhl [111.239.168.146])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 19:47:21.66 ID:abtrZgqga
7 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:28:00.22 ID:4Y7oWVxcd
17 荒らし乙殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/20
20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 01:24:21.07 ID:ZdAmeDesd
19 荒らしなら殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/22
22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.160.200])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 21:24:18.77 ID:To1YQAaKd
21 荒らし乙 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/29
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.150.212])[] 投稿日:2020/01/19(日) 08:06:11.08 ID:c8+BQLbQd
28 殺すぞ荒らし

990 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:06:01.36 ID:pq0gVwD5H.net
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.0.254])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:43.88 ID:KYNB0fcud
38 殺すぞ荒らし
43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-63hf [1.75.215.243])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:56.18 ID:WxqS8HCFd
39 荒らし乙 殺すから新宿来い
44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:06.50 ID:X/rTsOwSd [1/2]
41 荒らし乙 殺すから新宿来い
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:28.11 ID:X/rTsOwSd [2/2]
41 出刃庖丁で腹かっさばいて内臓引きずり出して殺すから現住所書け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/55
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xohU [49.97.116.95])[] 投稿日:2020/02/01(土) 13:19:19.76 ID:ZjaqzlnNd
荒らされてんだよ 殺してやりてえよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/67
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-da2P [49.98.163.27])[] 投稿日:2020/02/05(水) 18:41:29.14 ID:/DUwums7d
66 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/77
77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 15:30:04.59 ID:hfUaKTBpd
殺すから現住所書いて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/85
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 21:55:52.36 ID:hfUaKTBpd [2/2]
住所は?殺せないんだが?

991 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 12:16:08.41 ID:j7lJw6Zv0.net
>>982
https://mega.nz/#!fEFzkYqJ!oTQOhFtKOtRODRUH1lfeS37vfNqAoWAZRhAy4wQBXmI

992 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 16:03:35.29 ID:WgAWlu9v0.net
AVは見たことないが実写系動画ってみんな巨人なんだけどAVはそうでもないの?

993 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 18:28:26.33 ID:byfIgbNe0.net
>>992
巨人だった 倍くらいある

994 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 18:39:47.48 ID:5DgHaTJpM.net
とりあえずお前らの見てるのVR動画じゃねーわ

995 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/11(火) 18:48:19.67 ID:byfIgbNe0.net
コタツだから床に座って観るんだよね それもあるのかな

996 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c62c-OxJ8 [153.178.217.85]):2020/02/12(水) 00:56:24 ID:bJPaQnQl0.net
>>917
内部信号DP1.4

997 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/12(水) 01:33:35.46 ID:bJPaQnQl0.net
>>960
ttp://www.youtube.com/watch?v=z0RAwKqTVr0
それ系と言えばシャーマンも対象ですね、5分辺りからそれ系の曲が流れ出しますが。
ayahuasca VR
LSD100倍、映像で同じ体験が出来るものだと思う。ゲームのプレイは本当に気をつけて下さい。
ググったら同じ系統注意の情報
ttp://edmm.jp/9507/
>Look Away Now
>すぐ画面から視線をそらせ

998 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/12(水) 02:04:00.48 ID:LHSRyLKb0.net
なんかCV1アプデしてからバーチャルデスクトップを中指トリガーで持つ間、高速点滅するようになった
公式問い合わせた方がいいですか?

999 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/12(水) 04:43:59.96 ID:brXnCyCY0.net
project cars2を箱1コンで遊んでたんだけど、
箱○のUコン(ワイヤレススピードホイール)持ってたことを思い出して、
ぐぐってみたらwin10でも使えるっぽい
ワイヤレスアダプタ買って繋いだらドンピシャ化けたw
おもしれー
レゲーをパッドでやってて、お手軽ハンコン欲しいなと思ってたら検討する価値あると思うよ
アナログRスティックとRBLBがないのである程度の操作切り捨てはしゃーなしだけど

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab5f-oW4J [106.72.150.96]):2020/02/12(水) 22:21:04 ID:gbDFu5UE0.net
またガーディアン設定が飛びやがった
何回設定をやり直しさせられるんだ

1001 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/12(水) 22:45:47.66 ID:RX4+e0FZ0.net
ガーディアン設定が飛んだ時は、AppDataフォルダ内のOculusファイルのバックアップから
一回のコピペで復元するようにしてるけど、設定がリセットされる仕様はアップデートでどうにかして欲しいね

1002 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 00:58:12.76 ID:k/eHr/JcM.net
ガーディアン設定そんなに必要?
壁殴り対策てのはわかるけど
俺は切ってる

1003 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 01:53:49.88 ID:iABh3ZzD0.net
ノーガード戦法の人もいるとは思うけどかなり少数な気がする
VR専用の部屋で壊れるようなものがまったくない部屋ならわからなくもないけど
普通の部屋なら家電や家具や窓とかいろいろあるわけで

1004 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 06:39:54.39 ID:cB4FQ3qP0.net
Questで買ったロボリコをPCでやったら、なんで日本語入ってないの?そのまま、持ってくるだけなのに。


Stormlandも日本語は来ないのかなー。英語、20年前の大学受験レベルだから買うか迷うな。

1005 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-zyFh [106.180.46.205]):2020/02/13(Thu) 15:56:49 ID:TxadSF7Ia.net
PC環境が無線の人でVD無線使えてる人いる?
いたらどういう経路で繋いでるのか教えてほしい

1006 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3f01-IZmi [126.168.94.208]):2020/02/13(Thu) 15:57:53 ID:74pVmHFG0.net
Questスレでやれ

1007 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 16:39:13.02 ID:wL3B25wk0.net
バーチャルデスクトップの高速点滅の人居ないん? 
なぜか拡大縮小した奴握ってる時だけ点滅してて非常に不便

1008 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 16:51:34.33 ID:eZDEQNKsr.net
>>1007
自分も昨日久しぶりにRift sで遊んでてデスクトップ確認するのに使ったらなった
縮小してても角度調整すると表示されたりするけど
前の環境からいじった事といえばnvidiaのドライバー設定でFPS固定機能オンにしたのとOSとOculusソフトウェアのアプデだから試してないけどfps固定あたりが怪しそう

1009 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-bbsC [118.152.157.85]):2020/02/13(Thu) 18:24:40 ID:k3M0Rk7T0.net
パススルー機能が少し使うとフリーズするようになってしまった・・・
ガーディアン設定で床の高さまでは設定できるんだけどエリア線引くフェイズで固まってしまう
カメラデバイスのドライバが怪しいと思って色々弄ってるんだが治らなくて困った

1010 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 21:08:31.51 ID:ufBjrwDk0.net
Stormlandセールきてる
日本語あればなあ

1011 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 21:27:29.52 ID:y4ELrwIRM.net
不具合でた場合は
レジストリーのゴミや再インストール用ファイルまで削除するアンインストールツールツール使ったほうがいいね
ゴミが影響しておかしくなるのがほとんどだ

1012 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 21:28:23.41 ID:1qqLpznDa.net
rift sで漫画が見やすいアプリ教えてください

1013 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 22:02:37.77 ID:J0cy+AdH0.net
次スレは

1014 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 22:24:15.22 ID:YFkzr+uI0.net
※次スレは>>965が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。

1015 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 22:25:38.31 ID:5Q8jE2vMM.net
踏み逃げワロタ

1016 :名無しさん┃】【┃Dolby :2020/02/13(木) 22:29:19.17 ID:sZqB7COtM.net
スマンかった
【HMD】Oculus Rift/S Part 114【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581600530/

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200