2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ANKER]NEBULA CAPSULE[android TV]

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/31(木) 12:35:18.81 ID:NlHUUY/80.net
全く新しいモバイルプロジェクターANKER NEBULA CAPSULEシリーズ専用スレ

現在5機種が絶賛発売中
https://www.ankerjapan.com/category/PROJECTOR/

機械の使い方や運用方法、便利なアプリなどゆる〜く語り合いましょう

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/17(月) 21:36:17 ID:FApBV3g00.net
>>450
リモコンの+ボタンを押せ

452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/18(火) 06:08:25 ID:QmxVc8n60.net
>>451
さすがに音量はあげてるよ
本体から音するんだよね

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/21(金) 19:55:17.90 ID:s3W2uc3z0.net
>>452
なに観てる?
イヤホンのメーカーは?

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/23(日) 07:10:33 ID:H3vyp6oQ0.net
>>453
abemaとかYouTubeとか

メーカーはsoundpeatsです

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/25(火) 09:02:51.29 ID:3kBHeRlX0.net
キャンプなど電波のない所でプライムビデオの視聴をしたいのですが、視聴する方法はありますか?

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/25(火) 12:09:29.58 ID:Pmp5aPsA0.net
あるんじゃない?

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/27(木) 17:54:52.60 ID:0867uAHu0.net
どうせ返信ないだろうけど
 
ダウンロードしておきなされ

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/28(金) 21:56:01.43 ID:btPncId70.net
みんなこれ、本体スピーカーで満足してんの?

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/28(金) 23:22:50.06 ID:0S+RPfHu0.net
出張時に使う程度なので別に。
家で常用するならもっといいの買うかな

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/29(土) 11:11:14.57 ID:A/X98PVZ0.net
>>458
画質に見合ったレベルの音だと思って使ってます

461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/29(土) 12:23:06.49 ID:DA478v0C0.net
置き場所にもよるか。
オレは自分の右後ろに置くから違和感凄いわ

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/29(土) 15:28:45.85 ID:A/X98PVZ0.net
後ろでも反響させるとイイ感じでは?

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/30(日) 07:11:03 ID:w7yfCiiu0.net
mars2がタイムセール来てるので、購入を迷ってます。スレでは話題も出てないですが、皆さんの評価はどんな感じでしょうか?

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/31(月) 12:12:06.32 ID:9wZrkqSj0.net
持ち運びの可能性あるなら買い、
持ち運びの可能性ないなら2万プラスしてnebula cosmosでいいやろ

465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/31(月) 22:50:18.99 ID:DNYqvM550.net
ほとんど持ち運ばないからcosmosの方がいい気がしてきた。参考になりました

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/01(火) 22:25:37 ID:b82Wbink0.net
今までまあまあ我慢してたけどポップインアラジン2の方が千倍マシだわ
キャンプ行ったら焚火でもしてろ、わざわざ動画なんか見る必要が無い
バッテリーも含めてもう糞だな、OSもアップデートしねぇし

467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/02(水) 09:21:26.71 ID:JeHomFW40.net
あー、あの天井につけるやつ、あんま売れてないんだ?大変だな

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/02(水) 10:51:46.09 ID:cuU4D4kX0.net
OSアップデートしてなかったっけ?

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/02(水) 16:51:18.02 ID:UC81QLeh0.net
結局家で使うなら固定砲台タイプじゃ無いと厳しいかもなあ
毎回ケースから出して角度合わせてってのが地味にストレスだわ
スリープ画面になって暫くしたら勝手に真っ暗になるんだけどそれって仕様?

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/04(金) 09:09:48.72 ID:5GMeEWiE0.net
PS4 proに繋げると、やたら赤が強調されて暗い部分が潰れてしまうんですが皆さんはどうですか?

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/05(土) 15:29:20.33 ID:6v3xGuFR0.net
アマプラ、アスペクト比狂ってんのあるな。
実写の「キングダム」とか、「ザ・ボーイズ s2」とか。
iPhoneやiPadで見るとちゃんと観られる。
ネビュラ本体のせいか?
Android TVのせいか?
アマプラのせいか?
腹立つわ…

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/05(土) 16:32:30.95 ID:4s/9tk8B0.net
>>471
アマプラのアスペクト比はNC2の仕様って見た気がする
ネトフリの操作性といい進化が無いのが気になる

473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/05(土) 19:46:29.06 ID:7U+SbhQa0.net
>>472
そうなのか、ありがとう。
ああ忌々しい…
なんだこれ…

474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/05(土) 23:35:12.49 ID:YMc7ZC9K0.net
プライムビデオの更新ができないのですが同じ症状の人いませんか?

475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/06(日) 22:31:47.00 ID:WC8HYizc0.net
nc2買い替えたいけど、nc2のバッテリーモード並の静音でフルHDのプロジェクタが中々ない…
どなたかご存知ありませんか?

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/06(日) 22:56:15.25 ID:sLKYObHS0.net
mogoproでいいんじゃない。両方持ってたときあるけど似たような動作音だったかと

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/07(月) 19:58:04.53 ID:QETDVQA20.net
輝度?光量?その辺はいいんだけど、
OSのこととか、Bluetoothのこととか、アマプラのアスペクト比とか、Netflix対応とか、
不満点は多いなぁ…
かなり多い。

478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/07(月) 20:10:16.72 ID:eBvj4s4Q0.net
>>476
情報ありがとうございます!
xgimiですねーこれもいいですね!

479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/08(火) 20:24:52.55 ID:YzIOZMoa0.net
Nebula Capsule UだけどのYoutubeで動画を再生してると
コントロールバー(シークバー)が勝手に出てくるんだけど、これって既出?
リモコンの戻るボタンで消せるんだけどしばらくするとまた出てくる。(だいたい約20秒おき)
解決策ない?

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/08(火) 23:31:10.64 ID:rWCmjKo/0.net
正直、これ買ったのは失敗だった。
AndroidOS搭載とか要らんかった。

481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/09(水) 02:43:04.89 ID:8mV3zfbr0.net
>>479
仕様だから無理だあきらメロン

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/15(火) 21:56:43.64 ID:BV077URk0.net
NC2でdアニメストアにログインしようとするとパスワード入力欄でキーボードが表示されず詰んでる
これも仕様?

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/17(木) 09:59:20.37 ID:Gp7jVBlb0.net
>>482
スマホのアプリNebula Connectで文字入力できません?

484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/17(木) 21:16:08.60 ID:eTkPb8+/0.net
>>479
私も同じ現象が生じましたが、
設定→デバイス設定→リセットという手順でNebulaのリセットをしたらなおりました。

ただし、リセット後内蔵ストレージのデータと既存設定が消去される(アプリなどは入れ直しになる)ので自己責任でやってください。

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/18(金) 15:45:33.77 ID:qxhQv2dW0.net
本体のプライムビデオで観るとアスペクト比が狂う番組がある。
内蔵クロームキャストでiPhoneからキャストして見ると音が1秒くらい遅れる。

まじ発狂しそう…

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/18(金) 21:51:23.07 ID:zTgRaxua0.net
プレイストアの更新欄にプライムビデオが残って更新できない事象について
問い合わせたところリセットしろとのことだったけどリセットしても状態は変わらず
どうやらデバイスがアプデされたときにプライムが最初から組み込まれてるせいっぽい

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/18(金) 22:53:55.79 ID:hYTRcKkA0.net
正直、Android9.0がココまでアホならタダのモバイルプロジェクターの方が良かった
本体の機能がショボ過ぎてキツい

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/19(土) 22:14:01.95 ID:9gNf/J130.net
>>487
まじでコレ

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/25(金) 20:48:18.33 ID:/JJBpH9T0.net
Fire TV Stick一新。HDRや新UI対応で4,980円
第3世代のFire TV Stickは、1.7GHzのクアッドコアプロセッサーを搭載し、従来のFire TV Stick(第2世代)と比較して50%パワフルになったが、消費電力は半分に抑えた。新たにHDRに対応したほか、Dolby Atmosオーディオで臨場感あるコンテンツを体験できる。

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/26(土) 09:49:15.45 ID:oSCY+ikg0.net
Fire TV Stickは4kも含めて3本になっちゃったから今回は見送り。
NC2と違ってH-NEXTを見るのが簡単なのがいい

NC2の場合Chromeとnebula connectを併用で何とか見れた

491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/26(土) 09:50:30.62 ID:oSCY+ikg0.net
U-NEXT経由のHです

492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/09/27(日) 08:31:37.60 ID:C48L7nsM0.net
fireTV繋いで使ってる人いる?
快適?

493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/01(木) 23:28:42.96 ID:hrKnNKH+0.net
Amazonプライムデー、対象商品が一部明らかに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1280278.html

>スマホと連携できるAndroid TV搭載のモバイルプロジェクター「Anker Nebula Capsule II」

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/02(金) 07:03:09.97 ID:pXNMcOcI0.net
>>492
ちょうど昨日から発売開始された新型のfireTVをNC2にて使用
めっちゃ快適なのと、アマプラがメインだと更に使い勝手が良い

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/02(金) 11:48:33.83 ID:KMjnUZ9G0.net
NC2据え置き固定ならそりゃFireTV繋いだほうが快適に決まってるけどね。
自分は据え置き固定するならNC2は選ばない

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/02(金) 18:41:25.44 ID:Rz9GiO220.net
>>495
据え置きだとしたら何選ぶの?

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/02(金) 19:31:12.75 ID:1qF0069t0.net
>>494
ありがとう!
NC2+新FireTVでもBluetoothスピーカーに音は飛ばせるのかな?
Chromecastを繋いだら本体からしか音が出なくて泣いたのよ…

498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/02(金) 21:22:29.42 ID:BI03EUzm0.net
>>496
俺はポップインアラジン2を固定砲台で買った
NC2はアウトドアと持ち運び用になった

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/02(金) 21:46:57.28 ID:pXNMcOcI0.net
>>497
NC2にHDMI機器を繋げると、NC2本体ではBluetooth出力ができなくなる
その代りと言っちゃ何だが、FireTV側でBluetooth出力ができる

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/03(土) 22:21:48.27 ID:y9qiIvu50.net
>>499
ありがとう。
それが知りたかった!
安心して新しいの買うわ!

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/03(土) 22:46:48.09 ID:QOCEOfug0.net
あー、あの天井につけるやつ、やっぱあんま売れてないんだ?大変だな

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/04(日) 20:13:13.57 ID:t0Oeq7I90.net
このスレって話の流れで少しでも他の機種の話をするとステマ認定してくる基地外がおるよな
他メーカーが良い機種出してくれないとankerがアップデートサボるし切磋琢磨して貰った方が良くねぇか
少なくともモバイル用途に関してはNC2がほぼワンアンドオンリーなんだし

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/05(月) 05:08:45.76 ID:d6W2Pvzv0.net
もう二度とアンカーは買わないから
他の製品の良いところはガンガン紹介してほしい

504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/05(月) 06:46:54.74 ID:IrTEBMRS0.net
Mさん登場

しばいてね

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/06(火) 14:47:36.11 ID:Rngdunay0.net
>>493
20%オフだね

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/07(水) 21:04:14.38 ID:zj9mlZyI0.net
FireTVスティック買って完全体になった。
primeビデオ
Netflix
WOWOWオンデマンド
全て見られて大満足!!


次はこんなクソOSなんか入ってないでいいから、
他社のマトモな据え置き機買うわ…

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/07(水) 23:18:22.23 ID:PPFqtgfB0.net
なんかもう、fire プロジェクターをamazonが出してくれたら全て解決する気がしてきた

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/07(水) 23:29:18.64 ID:NvELFV4L0.net
アマプラで48000か、流石に買う時期が遅いな

509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/08(木) 04:19:02.02 ID:on+idAfV0.net
>>505
割引率ってどっかであらかじめわかるの?

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/08(木) 05:44:57.42 ID:2VYtqo2p0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/06/news137.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000258.000016775.html

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/08(木) 07:48:16.04 ID:eHAE9z540.net
やはりマーズを半額で買い逃したのが痛かったな

512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/08(木) 20:54:14.80 ID:LxdGDUZy0.net
nebula managerのアプデしたらネトフリみれなくなった…
初期化しても同じなんだけど解決方法知ってる人いませんか

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/08(木) 21:01:00.02 ID:AwbzVINn0.net
KODIのプラグインで観るという手もある

514 :508:2020/10/08(木) 23:56:06.86 ID:on+idAfV0.net
>>510
サンクス

そろそろ買うかぁ

515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/13(火) 08:58:52.96 ID:U0A4C3S/0.net
Blu-rayプレーヤーをHDMI接続したら、
その音も当然、本体からしか鳴らなくなるんだよな…?
なんなんだこのクソ仕様は

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/13(火) 09:45:44.54 ID:UH+5FM2D0.net
btはandroidtvの配下ってことだろ?auxあるしクソでもなんでもない

517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/13(火) 12:55:20.88 ID:g5giunR+0.net
>>512
自分も最初の画面でかたまってる
以前にもあったけどいつのまにか治ってたんだけどどこにいえばなおしてくれるんかな
ネトフリのアプリの問題だよね?

518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/13(火) 13:15:24.69 ID:g5giunR+0.net
>>512
カスタマーにチャットしてみたらNebula Capsuleは未承認なので電源を入り切りする以上の
助言はできないんだと
メーカーに言ってくれと
アマゾンプライムは問題ないのにね
認証してくれるよう頼んだだけで終わった

519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/13(火) 23:11:37.27 ID:U0A4C3S/0.net
>>516
いいやクソだね
auxから出力すると音がめちゃくちゃ小さくなる

520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/14(水) 22:22:05.27 ID:CB8HUA1m0.net
>>512
あぁ、俺と同じやつがいたか
アップデートする前はかろうじてリモコンで使えたのにな

対策としてはスマホのnebula connect ってアプリでマウスモードで解決したわ
リモコンモードだとなぜか上下キーが動画再生時に音量ボタンにバグってる

旅行先で気軽にアマプラとかネトフリ楽しんでたんだが本当にNC2のネックはソフトウェアだな

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 15:38:11.95 ID:Y2kx4AEH0.net
511だけどリモコンも接続も再設定もできずAnkerにメールした
アプリ再インストールやバージョンの確認までしたけど無理で保証期間内のため交換という流れになりました

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 17:22:42.13 ID:iRpr63tG0.net
シリアルナンバー付きR2-D2モデルで交換になったらどうなるんだろ?
余ってるみたいだけどw

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/15(木) 18:53:11.01 ID:gUFdjJm10.net
とうとう買った
夢だった天井投影でゴロゴロ怠惰を極めるぞ、と思っていたけど、実際やってみると結構疲れるねw
座って見た方が楽だ

524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/16(金) 13:11:34.56 ID:aGnX+3Hf0.net
Netflixのアプリアップデートしてから、リモコンで操作できる人いるのでしょうか?

525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/17(土) 21:23:47.09 ID:QBVi8AVx0.net
電源ケーブルって繋ぎっぱなしで使って良いもの?
ノートPCとかで充電しっぱなしだとリチウム電池の劣化ガール激しいとかいう話なるじゃないですか?

電池に優しいモードとかないのかな?

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/18(日) 17:43:43.94 ID:fty3AAml0.net
充電池モード
外部電源モード

どっちも試したら分かる。
明るさが違う。

527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/20(火) 00:13:42.99 ID:UIqZ+FbQ0.net
>>526
え!モード切り替え可なの!?kwsk

528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/20(火) 00:45:36.64 ID:956ZB3P+0.net
アンジャッシュのネタか?

529 :508:2020/10/20(火) 22:48:29.02 ID:k3zhK7b70.net
質問の意味がわかってないような・・・

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/21(水) 05:20:01.59 ID:Tl+gzK3H0.net
質問者がバカなんだろ

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/21(水) 23:03:54.31 ID:KI5hJRLi0.net
>>521
機器の問題だろうか?アプリの問題じゃないか?
自分もAnkerにメールしたがネトフリのバージョンが再インストールしても
最新版にならないことが問題っぽい
リモコンが操作できないのは治ってないらしい
まだ修理中のもよう

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/22(木) 01:04:28.66 ID:RXaK0Nxi0.net
>>530
バカはおめえだw

533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/22(木) 23:35:32.26 ID:cwsN8A7O0.net
劣化ガール

534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/25(日) 14:42:30.16 ID:HFXEyWFu0.net
>>531
交換機も同じ症状だからアプリの問題ぽい
ネトフリのバージョン7.3.3?が出てこないし…

535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/25(日) 17:03:55.90 ID:PrJsrICZ0.net
TverがCMの途中で止まるんだがおま環?

536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/29(木) 21:22:04.43 ID:5TPDmaqR0.net
不具合多いんだなぁ
それってChorome TVの問題なの?
例えばさ、ソニーのブラビアのChromeTVでも同様の問題が起きるの? カプセル2固有?

537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/30(金) 13:47:40.09 ID:d2ou4l+60.net
始めてのモバイルプロジェクターで知らなかったけど、プロジェクターってズームがあるものだと思ってたけどモバイルプロジェクターは、設置位置で調整するんですね。
横方向の台形補正がないと設置場所が固定されるので思ってたより使いにくい

538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/30(金) 18:37:03.17 ID:W9joVS2T0.net
フルHD来たね

539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 16:58:26.53 ID:gC19Deyq0.net
どこに

540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 17:27:42.28 ID:ovPMrooz0.net
capsuleじゃないやつのこと言ってんじゃないの?

541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 17:53:24.55 ID:v1VL05HO0.net
これのこと?
https://www.ankerjapan.com/item/D2121.html

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 19:50:11.86 ID:HWdeRG0D0.net
買うわ

543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 21:13:35.34 ID:1Y71Om1Y0.net
IIより5000円くらい高い
nebula capsule Pro
ってーのが発表されたらしいな

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 23:27:18.46 ID:RQxDHv/S0.net
192mm四方で1.4kgはポータブルっちゃポータブルだけど大きめのノートPC持っていく感覚だよね

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/10/31(土) 23:56:55.99 ID:v1VL05HO0.net
こういうコンセプトなのな。
https://monosukiblog.com/wp-content/uploads/2020/10/anker-nebula-tt-28.jpg

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/01(日) 01:16:55.07 ID:svz4QM5u0.net
出張のお供にしてるのでNC2のサイズが限界

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/01(日) 13:17:31.59 ID:n/TwdqPr0.net
中途半端な据え置き機で他の家電メーカーと競合するぐらいならさっさとNC3を出してほしい
フルHD、500ANSIルーメンのVega PortableのスペックをNC2の筐体で出してくれるだけでいいんだが

548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/01(日) 15:54:37.09 ID:PvwTnxfp0.net
弁当箱型の方が使いやすそう

549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/03(火) 04:15:26.89 ID:dmXwCrfk0.net
YOUTUBEやプライムビデオをアプリで視聴する場合
2倍速とかで再生ってできるんですか?
HDMIでPC接続しないと無理ですか?

550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/11/03(火) 13:34:25.27 ID:7PGqaEaI0.net
>>549
公式アプリだと倍速は対応してない
ブラウザ経由やミラーリングならいけるかも

総レス数 674
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200