2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ANKER]NEBULA CAPSULE[android TV]

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/31(木) 12:35:18.81 ID:NlHUUY/80.net
全く新しいモバイルプロジェクターANKER NEBULA CAPSULEシリーズ専用スレ

現在5機種が絶賛発売中
https://www.ankerjapan.com/category/PROJECTOR/

機械の使い方や運用方法、便利なアプリなどゆる〜く語り合いましょう

349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/15(水) 19:45:41 ID:80sUhOXW0.net
NC2買いたいと思っています。ステレオで楽しみたいので別途サウンドコアミニ2かフレアを買ってbluetooth接続しようかと思いました。
使われている方いらっしゃれば使用感など教えていただきたいです。よろしくお願いします。

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/16(木) 22:50:23 ID:sSLLZq+v0.net
あと数年したらEcho Studio位の大きさで4k、3Dオーディオ搭載の新型が出るさ

351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/18(土) 21:49:48 ID:ivP3+fXn0.net
個人的には初代のサイズ感がモバイル用途としては嬉しいんだよなぁ
音に関しては必要に応じて接続すれば良いから後はバッテリーの持ちかねぇ

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/04/18(土) 22:47:08.55 ID:xz4pCmbb0.net
NC2のリモコンの電源ボタンでスリープさせたあとにしばらく放置して、再度電源入れるとOS起動から始まってしまうのですが、スリープを維持する方法はないのでしょうか?

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/02(土) 05:59:43 ID:K7IXaKZ80.net
アマプラが再生できない

スマホからキャストすると再生できるんだが、みんな普通に再生できてる?

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/02(土) 07:20:34 ID:1qQht0M30.net
普通に再生出来てますよ
NC2のWAN速度出てますか?
具体的な症状はどんな風ですかね

355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/02(土) 07:22:56 ID:srq3hFyg0.net
>>353
ソフトウェアのver.アップするとアマプラが見れなくなるって言う症状が出るってツイッターに出てた

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/02(土) 08:37:14.94 ID:K7IXaKZ80.net
>>354-355
ホーム画面や検索なんかは普通に動作して、再生しようとすると「問題が発生しました」みたいなエラーメッセージが出る
時間帯が21時頃だったので、家の回線もアマプラ側も混雑してたのかな?とも思うんですが
スマホ側からキャストする分には普通に再生できたんですけどね

また後でやってみます

357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/03(日) 20:32:17 ID:Ig5wXlnU0.net
ff7やりたいんだが、playstoreに出てこない。容量が足りないのか?

358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/03(日) 22:19:02 ID:3xwn+b2O0.net
足りないのは知能かな

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/03(日) 22:31:16 ID:EOTeu+qp0.net
>>358
辛辣かつ適切で草生えるww

360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/03(日) 22:52:47 ID:52XbzSv20.net
Nebula Capsuleの新しいのの噂とかある?

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/04(月) 00:49:02 ID:UauF27+00.net
尼のNC2復活してんね

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/04(月) 11:13:11 ID:ZJJLm/N90.net
R2-D2買ったけどいつ届くんだろう

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/05(火) 13:34:24 ID:tGo8wXvz0.net
NC2の購入を考えています
投影サイズを横幅170cmにしたいのですが
距離は220cm離せば大丈夫でしょうか
仕様から計算したのですが実機では誤差は大きいですか?
よろしくお願いいたします

364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/05(火) 17:14:31.22 ID:aUuw7rIrk
TVのリモコン使うといつのまにかNC2の電源がONになる…
TVは東芝のLED REGZA

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/08(金) 10:38:17 ID:sesIMaKU0.net
>>363
まぁまぁ厚かましい質問で笑った

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/08(金) 18:36:14 ID:sesIMaKU0.net
>>363
誰も答えないから俺が今測ってやったよ
天井まで2400の俺の家の床に置いて測ったらワイドは1600位だった
床下からだと2300位だからワイド1700は2200だと厳しい

367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/08(金) 18:57:54 ID:KVxaaem90.net
NC3に個人的に求めるもの

1080p
高輝度化
水平軸補正

…書いてみて誰もが思いつく当たり前すぎた。
あ、リモコンのボタン増やして欲しいかなFIRE TV程度に

368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/09(土) 11:59:06 ID:f1ovuJ3j0.net
ソニーのレコーダー(非nasne)の映像を見る方法ってありますか?

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/09(土) 12:26:26.38 ID:7BTUm+wz0.net
>>366
ありがとう、めっちゃいいやつ…
ベッドの頭から足元に向けて映す計画は諦めました

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/09(土) 15:51:05 ID:VZLQbZXi0.net
>>368
タダでやりたきゃHDMIで繋ぐ
金払っても良いなら有料のAndroidアプリ買って試すだな

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/09(土) 22:04:33.92 ID:nbwlJjk60.net
>>369
鏡を使うとかは?
通常は映像を大きくさせるやり方が多いけど
今回の場合は
足元P→天井鏡→足元壁
設置距離をぐっと縮めて小さくなった映像を反射で稼いだ距離で大きくする、必要に応じて反転。

決まればちゃんと見れるけどPを動かすとその都度の位置決めが面倒

372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/13(水) 18:48:44 ID:3GJi7sFt0.net
>>370
apk入れたら見れました
ありがとうございます

373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 10:28:15 ID:QEym+bn/0.net
>>372
ちなみに何のapkファイル入れたら映ったの?

374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 11:40:49.68 ID:doVnCjoK0.net
>>373
ソニーのVideo & TV Sideview
ただ再生中に番組名とかの表示が消えずまともに見れないのでおすすめはしませんね
Dixim Playとかの方がいいかもしれません

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 11:50:54.46 ID:fLUVESrs0.net
torne 使わないの?

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 11:58:41.33 ID:doVnCjoK0.net
>>375
nasne持ってないんですよね
torneだとnasne以外のソニーレコーダー対応してないですよね?

377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/14(木) 13:50:25 ID:fLUVESrs0.net
>>376
ああ、ごめん
思いっきり非nasneって書いてあったのに勘違いしてました

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/15(金) 22:09:36 ID:dre3ILM60.net
夜間の通信速度が遅いせいなのかアマプラで再生しよあとするとエラーが出る

ダウンロードって出来ないですよね?

379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/18(月) 21:00:46 ID:lvBN2k5L0.net
なんか凄いのが出てきた「GAZER」
https://www.rakunew.com/items/83818

380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/18(月) 21:30:35 ID:nmWBcrg50.net
>>379
おい、鬼太郎!
って声が聞こえてきそうw

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/18(月) 22:14:45.70 ID:lvBN2k5L0.net
もし説明通りの性能だったらバカ売れ間違いなし

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/18(月) 23:33:46.03 ID:EieAr5/O0.net
確かにカタログスペック通りなら相当出来るアイテムになるだろうね

383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/19(火) 20:52:22 ID:SJGvOSoF0.net
B-CAS入ったBDレコーダーをHDMIケーブルで繋いだら地上波観られますか?

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/19(火) 22:26:53 ID:WtjqACzr0.net
そら観れるわ
HDMIならアプリやOS側で制限掛かってなかったら何でも行ける

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/20(水) 17:01:42 ID:Qz0qQm8O0.net
NC1でスピーカーの音だけ出なくなりました。初期化を含め色々試しましたが治りません。bluetoothは
同じ症状で治った方いませんか?

386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/20(水) 17:03:09 ID:Qz0qQm8O0.net
384
bluetooth接続は音はでます。

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/20(水) 19:59:07 ID:DoG5964N0.net
普通に故障だろ

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/21(木) 11:17:22.08 ID:Grjgh4Vl0.net
キャンプでインターネットにつながずに、nasneから書き出しした動画を見ることは出来ますか?
@iPhoneに書き出しした動画をiPhoneのtorneアプリでミラーリングできますか?
AiPhoneをストレージとしてnc2に繋ぎ、nc2のtorneアプリで再生出来ますか?
Bnc2に動画を書き出しして、nc2のtorneアプリで再生出来ますか?

389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/21(木) 15:07:45 ID:NDD1AwSG0.net
>>388
エアプ解答です。
torneアプリで書き出した動画はオフラインで視聴できます。そのための機能です。
?は出来ないです。
?は不明ですが、視聴側torneアプリが保存動画の場所(iPhoneストレージ)を見つけられない?
?NC2に入れたtorneアプリで書き出せばNC2でオフライン視聴出来ます。
  NC2では書き出し先に内部ストレージは出来ると思いますが
  USB接続した外部ストレージを選べるかまでは不明です。
スマホだとSDカードへの書き出しも出来ます。
あと書き出し機能は有料ですよね。

私もキャンプでNC2を使う事があるのですがモバ放題使ってオンラインでやってます。
電波悪い時もありますのでオフライン視聴をする時は試してみようと思います。

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/21(木) 20:17:53 ID:V4i7w7Wv0.net
返信ありがとうございます。
NC2に書き出しは出来そうなんですね。
空き容量が少ないのでMOGOにするか迷う。

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/21(木) 23:22:20 ID:jKY+vWEJ0.net
またピンポイントにステマ野郎が来たな
mogoの事はmogoスレでやれ

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/21(木) 23:56:30 ID:a7up957Q0.net
むしろこういうのがキモい

393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/22(金) 04:58:52.41 ID:S4zek2is0.net
cosmos待てずにNC2買ってしまった
まだ届いてないんだけどスピーカーは別出力してる人が多いのかな?

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/22(金) 15:33:53 ID:InlNgpxO0.net
>>393
機動性重視して別出ししてる人は多くないと思います。
本体スピーカーは中音重視で小音量でもセリフを聞き取りやすいのがいい。

家族団らんでTV見てるリビング
の片隅の暗がりソファで自分だけ天井NC2+ヘッドフォンってのはよくやってます。

395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/22(金) 23:18:29 ID:S4zek2is0.net
>>394
なるほどーヘッドホンで自分の世界にってのもいいですね
明日届くので色々試してみよ

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/05/28(木) 07:22:47.54 ID:uCYeQpwN0.net
発売が近づいてきたのでcosmosスレ建てました。

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1590618047

397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/01(月) 12:07:55.61 ID:xh+NoIcZ0.net
今色々と雑誌でやってるお家篭り特集とかで結構出てるな
特にお家キャンプ系のやつ

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/04(木) 22:44:34.41 ID:x1Q0AhHP0.net
久し振りに起動したらNC2のプライムビデオのアスペクト比治ってるんだな
最初アプデしたら起動しなくなったんで焦ったけどプレイストアの方から入れ直したら上手く行った
ネビュラマネージャーの方でインストールすると挙動がおかしくなったわ

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 09:37:26 ID:rUdTCzQz0.net
nebula manager無しで行けるならそっちの方が良いっぽいね
Netflixもapkファイル直入れして動かした方が軽快な動作になりそう

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 21:46:47 ID:/kq17pPQ0.net
斜めに置ける方が便利だろうと思ってmogo pro検討してんだけど、nc2って常に投射面と自分の間に置いてんの?
邪魔じゃね?
とは言え、mogo proは torneがろくに動かないんじゃ減点対象だなあ。

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 22:43:58.83 ID:2lFElSns0.net
>>400
mogo proと比較してる段階でゴミかステマです

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 22:47:39.93 ID:/kq17pPQ0.net
>>401
いや、本当にどっち買うか迷ってんだよ。
torneは主たる用途だから気になってさ。
アフターサービス考えたらankerかなあとも思うんだけど。
兎小屋で使うには斜め投影も魅力的なのよね。

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/05(金) 23:09:13 ID:BOqz7Hdl0.net
キッズが毎回絡んでるみたいだけど別にアリじゃね
水平補正はNC3で欲しい

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/14(日) 05:52:32 ID:4NPYBk/20.net
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/22(月) 20:13:54.30 ID:tcQylQzh0.net
https://news.mynavi.jp/article/20200621-1062141/
これNC2で使えないかな

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/23(火) 16:41:05.17 ID:Zb/pTPoG0.net
nc2とmogo proの両方使った感想書きます。
mogo pro
水平補正(手動) すごくいい
明るめの部屋では画面がnc2よりみやすい
リモコン反応良し
nasne使えます
専用ACアダプタでモバイル不向き
水平補正使用時の角の明るさが違う

nc2
tye-c充電でモバイルバッテリー使える
音は多少いい
少し軽い

mpは水平補正で場所を選ばないので、
自分の部屋の端で常設。
nc2は使う時だけリビングで三脚で使ってます。
apkアプリはmpでも表示されないので、
Nebula Managerを入れて使ってます。

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/23(火) 16:56:31.91 ID:PdpWtm1n0.net
水平補正手動なのか
もう少し待てば自動の奴出そう

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 08:02:24.27 ID:VBSXgYnJ0.net
>>406
https://i.imgur.com/5bJ6GwA.jpg

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 08:10:39.09 ID:77RoW8Wi0.net
わっはっは、さもありなん

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 10:29:30.11 ID:Xxk4Fa4/0.net
ステマの有無はともかくプロジェクターとしての能力は普通に高いやろ
なんかの家電批評の記事にもあったやん
今はアマプラもNetflixも見れるようになったし総合点はNC2より上なんじゃね?

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 12:03:02.33 ID:zve0dRnA0.net
単純に能力は上だと思う。
ただ専用ACアダプタだけは許せない。
いまだに、モバイルであの四角い塊を持たせるのが考えられん。

スマホ、タブレット、ノートPC、switchとtype-cで電源共有できるのは
メリットとして大きい。
90Wでもかなり小さくなってるし。
モバイル用途がある人はnc2が絶対いい。

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 12:22:09 ID:pwihfjA60.net
サクラが立てた専用スレあるんだからmogoの話をしたけりゃそっちでやれ
売れないからって出張って来るのが鬱陶しい

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 12:50:33.28 ID:6UKggxOg0.net
両方いい商品なのに、
援護してる人が両方気持ち悪いのが残念。

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 13:12:57.10 ID:rgL/LaP70.net
>>412
このスレ自体も中華プロジェクタースレから追い出されたもんなw

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 22:22:20.76 ID:urJfCoTe0.net
よくいる、「ぼくががんばってかったさいこうのせいひんがいちばんにきまってるほかはゆるさない」じゃねーの?
よくいるアホ

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 22:34:52.55 ID:3pYsVbtW0.net
まあここAnkerの製品のスレなんで

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 22:44:26.06 ID:Xxk4Fa4/0.net
専用スレの良くないところは他社製品との比較をしようとすると追い出される事やな
低価格スレでは専用スレ行けと言われるし
どいつもこいつも排他的

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/24(水) 22:52:50.23 ID:/9fRSQf90.net
それはお前が空気読めてないだけやろ
場所を弁えろ

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 00:13:31.42 ID:yn82BKk40.net
>>418
何言ってんだこいつ

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 06:24:26.22 ID:9mEquhxU0.net
お前もな

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 07:05:29 ID:sT/6yH5i0.net
比較というよりsageしてたらそら追い出されるわ

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/06/25(木) 22:25:58.49 ID:af6cDuZu0.net
元々、中華プロジェクターのスレから独立した感じだったからね
有意義な情報交換が出来なくてmogo pro上げされてもハァそうですか位にしか思わんわな
しかし>>408を見る限り全く売れてないんだろうな
因みにNC2をサクラチェッカーしてみたらサクラ度は0%だったw

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/02(木) 09:06:07.13 ID:zcdq2JBu0.net
量販店で並べて置いてあればいいんだけどな。
もしくは両方レンタルして試してから買いたいんだけど、nc2はあってもmogo系は皆無だわ。

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/02(木) 14:23:10.37 ID:f2o6jrSJ0.net
https://getnews.jp/archives/2611463/gate
スマホやタブレットだけでなくFire HDにも使える地デジチューナー
NC2にも使えないかな

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/04(土) 22:07:15.50 ID:JpakQ6Kl0.net
セールの時期って決まってるんですか
買うタイミングが難しいです

426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/16(木) 07:26:49.84 ID:jN/7mQRA0.net
Cinemageって何者?
NC2に似てて、スペック高いんだけど
胡散臭い

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/16(木) 09:58:59.05 ID:DGQwdX390.net
>>426
バッタもんは放っておけ
色々と面倒くさい

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/20(月) 21:10:46.66 ID:F7GaCwoR0.net
kodi playerいいな
これひとつだけでNASの動画再生の悩み全部解決したわ

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/20(月) 21:48:03.20 ID:oPKIGDzD0.net
今更かい

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/20(月) 21:58:55.48 ID:F7GaCwoR0.net
今更だよ
Androidのことはまったくわからん

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/28(火) 01:09:57.56 ID:QrUObeSt0.net
Cosmosはリモコンにオートフォーカスボタンがあるんだな
これだけでもNC2から買い換える価値はありそう

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/28(火) 01:12:59.57 ID:l0ADh4Dd0.net
NC2の入力切替ボタン長押しのオートフォーカスとなんか違うの?

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/01(土) 23:20:31.90 ID:8exIqM7R0.net
>>432
知らんかった。
ありがとう!!

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/01(土) 23:24:44.32 ID:M0K/NJEK0.net
嘘だろ…
そんなん知らなくてあっさり買い換えようとか、金持ってる奴はいいなあ

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/02(日) 00:53:38.24 ID:Yy3spZ7v0.net
予約した?

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/02(日) 08:23:23.96 ID:+vk86gW+0.net
torne観れるけどニコニコ実況は観れないですか?

437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/02(日) 13:26:17.44 ID:khS0PHws0.net
nc2でテレビをライブビューイングしようと思ったら、どのチューナー搭載機買うのがおすすめなんでしょうか?

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/03(月) 23:55:38.53 ID:BAYb14ei0.net
nc2勢いで買ってしまった
画質、音は満足なんだが、Netflixはこれどうしようもない感じ?

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/04(火) 12:37:08.13 ID:wdvX1h5J0.net
発売以来このままだからなぁ
まあ変わらんと思う

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/05(水) 04:24:44.62 ID:MORBnWUw0.net
やっと買ったがNetflixは本当に酷いな…
しかも、Netflix起動するとホーム画面までバグる時ある。
しかたなく、クロームキャスト繋いでiPhoneから見ようとすると、今度はBTスピーカーから音が出なくて気が狂いそうになる。
有線でスピーカー繋げばいいのか…??

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/05(水) 10:59:25.58 ID:xN7tDRqz0.net
結局のところfiretv stickじゃねーの

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/08(土) 00:12:27.76 ID:3IKkU6Vg0.net
439だが、
BTスピーカーの音飛びも酷えし、
有線で繋げば音飛びもせんし、
外付けクロームキャストでNetflixも観られるし、
その際の音声もスピーカーに出力できるようだし、
もうこの形で使うことにするわ。

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/09(日) 00:42:14 ID:fBKXYtmC0.net
NC2、結構頻繁に画面真っ黒で何も反応しなくなるんだけど熱暴走?よくあることなの?

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/15(土) 03:17:04 ID:sEUJWeOL0.net
NC2買おうと思ったがYouTubeで検索してザッと見た感じアポロの方押されるんだけど有識者求む
アプリ関連はバグ多そうなのでFireTV繋いで使う予定

445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/15(土) 03:19:54 ID:sEUJWeOL0.net
連投申し訳無い
100インチで写した時、まともに見れるかどうかの感想も教えて頂けると嬉しいです。

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/15(土) 13:53:01 ID:mHfXAgJw0.net
NC2で100インチクラスなら普通に見える
壁紙の質にも左右されるがな

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/16(日) 00:05:36.96 ID:Fg2V/awG0.net
プライムビデオアプリの更新がいつまで経ってもできないのですが解決方法はありますか?

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/16(日) 12:52:50.39 ID:GIZaOk+30.net
最近DAZNの動作がおかしくなった
タブレットで見ると平気なのにNC2で見ると試合中に30秒に1回位カクカクする
chromecastもエラーで切れるのが増えたし本体側のアップロードで何かあったかな?

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/08/16(日) 15:04:03.21 ID:qyhi776B0.net
FireTV繋いだらBluetoothスピーカーとの接続は切れるんだよな??

総レス数 674
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200