2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ANKER]NEBULA CAPSULE[android TV]

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/10/31(木) 12:35:18.81 ID:NlHUUY/80.net
全く新しいモバイルプロジェクターANKER NEBULA CAPSULEシリーズ専用スレ

現在5機種が絶賛発売中
https://www.ankerjapan.com/category/PROJECTOR/

機械の使い方や運用方法、便利なアプリなどゆる〜く語り合いましょう

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/12/29(日) 21:08:16.07 ID:bDAA48ih0.net
スレチ
いい加減に気付け

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/12/29(日) 22:14:49.35 ID:I39HyGZL0.net
子供部屋おじさんブチ切れでワロタ

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/12/29(日) 23:21:41.91 ID:DJIaKYNJ0.net
こいつ何で燥いでんの??

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/12/30(月) 01:19:39.18 ID:RzH8aUfg0.net
楽しいから?やりがいがあるから?
気に入った方を使ってください

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/12/30(月) 07:27:32.88 ID:afoRbmP50.net
こどおじこどおじ言ってるのは中華スレから来てる荒らしだろ

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/02(木) 10:42:19.97 ID:CGYcFa6k0.net
NC2で暗い場面や黒帯が白っぽくなるのが不満だったけど、久し振りに映画館に見に行ったら同じく黒帯とかが白っぽく見えた
プロジェクターなんて大なり小なりこんなものなのか?
テレビやスマホの方が黒がハッキリ綺麗に見える気がする

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/02(木) 11:17:26.45 ID:WIyWYHRh0.net
>>211
壁や天井に反射した光のせいで明るくなるせいなんで。
黒い壁紙とかにするといいよ

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/03(金) 01:42:52 ID:4QpIgRLd0.net
NC2にノートPC繋いでゲームや動画やら見比べたけど、これ色温度は暖色の方が他の機器の標準的な色合いになるな

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/05(日) 09:00:26.45 ID:b7wv98AV0.net
これでyoutubeやNetflixとかネット動画観てるとき、音声はBluetoothイヤホンで聞くとプツプツ途切れたり、動画がもたつく事あるんだけど、Wi-FiとBluetooth同時だとマシンが付加が掛かって処理出来なくなるんでしょうか?

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/05(日) 09:09:52.52 ID:Lf8+mRAG0.net
>>214
wifiとbluetooth信号の干渉対策はされましたか?
wifiは5ghzを使ったりチャンネル代えてみたりとか

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/07(火) 12:33:08 ID:a4MG7vYi0.net
NC2でDVDを観たいんだけど何か良い方法ありますか
やはり android対応の外付DVDプレイヤーをHDMI接続するくらいしか無いかな

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/07(火) 12:37:09 ID:x7ryg1Y40.net
なぜ普通のDVDプレーヤーではダメだと思うのだろうか

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/07(火) 13:41:50 ID:a4MG7vYi0.net
普通のDVDプレイヤーだと嵩張るんで持ち運びも含めた私のモバイル運用だとちょっと合わないんですよね
今更コンパクトなDVDプレイヤー買うのもアホくさいし、それならmp4辺りに加工してUSB直挿しで観た方が簡単な気もしますしね

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/07(火) 13:43:28 ID:4ElAuE7+0.net
答えが出た めでたしめでたし

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/07(火) 18:27:33.94 ID:ODmXrc8S0.net
ワイヤレスHDMI送受信機でも使ったらええやん

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/08(水) 00:25:23.92 ID:r43km5ep0.net
Switch買ったんでNC2に繋げてみたけどすげー迫力だな
マリカが遊園地のアトラクションみたい
尼のレビューで遅延があると書いてる人も居るが自分はあまり感じない

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/25(土) 16:56:38.47 ID:NNwO8REw0.net
Apollo買ったけど、huluもディズニーシアターもapk突っ込めば見れるね。
これは良いや。

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/26(日) 11:10:53 ID:x9JjsdD00.net
>>222
スレチだボケ
スレタイも読めないのか?

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/26(日) 11:19:23 ID:itHzErc90.net
222じゃないがそれもシリーズの一つだろう

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/26(日) 11:45:29.33 ID:d8g6xogH0.net
中華プロジェクタースレがAnker除外してるから実質こっちがAnkerプロジェクタースレになってる
ここは平和に行こうや

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/26(日) 14:52:03.98 ID:9JLL4nVO0.net
>>223
ヲイヲイ落ち着けよ
ankerプロジェクターまとめスレって事で良いじゃないか
有益な情報は共有しなきゃ

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/27(月) 12:18:33 ID:KdpYVqD70.net
中華プロジェクタースレ見てきたら貧乏人が貧乏人にマウントとっててワラタ

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/27(月) 13:28:58 ID:hRd8ebw60.net
やめとけやめとけ
あっちの住人はここ監視してるからな
煽るとすぐに引用してファビョるぞ

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/27(月) 17:14:03 ID:LLsVw+Sd0.net
病で臥せってるがNC2のおかげで養生が楽。
変な日本語

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/27(月) 23:53:46 ID:iyCUTE9i0.net
「R2-D2」デザイン&ボイスのAnkerプロジェクター、1月31日発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1231529.html

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/28(火) 01:06:53 ID:QeNUsFvp0.net
ダセえ

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/28(火) 07:03:02 ID:U5gdJSMS0.net
>>227
子供部屋おじさん達がサクラレビュー書いて貰ったアマギフの価格でマウンティングしてる乞食スレだからね
初めてプロジェクタースレ行ったら有益な情報が何一つ無くて驚いた上にANKER親殺の人もいてカオス

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/29(水) 12:01:15.66 ID:ARPMMNHK0.net
この製品いいですね!
今度のAmazon SALEで購入予定です
購入する際、まだスクリーンまで検討してません
やはり壁映写よりスクリーンあった方が良いです?
部屋は遮光カーテン、暗い部屋して映写予定です
また三脚を購入する際のポイントみたいなのが有ればご教示ください

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/29(水) 13:02:05 ID:O9rY0nZ+0.net
>>233
スクリーンに関しては部屋の環境次第じゃない
壁の色とか投影するスペースの問題もあるし買ってから鑑賞と電源周りのセッティングにベストなポジションを探してから考えても遅くない
因みに私は寝室の天井に映すのが快適過ぎて自立式のスクリーン買ったけど2回位しか使ってない
三脚はAmazonの小型で天井に向けられる1800円位のにした
NC2の収納ケースも買ってリモコンと本体と三脚とケーブルをセットにしてしまってる
旅先にも持っていけるから子供の写真流したりゲームしたりしてる

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/29(水) 20:59:23.14 ID:p0OqdjcS0.net
>>233
マッハでポチらんと速攻で規定数行くんで要チェックやな
前回のセールの時も数時間で終わってた気がする

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/29(水) 21:48:13 ID:ARPMMNHK0.net
234,235さん
ありがとうございます
スクリーンは購入後考えてみますね
三脚は全く知識がないのでまずはアマゾンでセットになってるものを購入してみます

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 13:52:25 ID:Z6oHDUnw0.net
天井投影が快適すぎるこの機種は真上にも向く三脚がマストアイテムと言える。

個体差かもしれないが自分が使ってるマンフロット pixi evoはネジをしっかり締めていても少しグラ付きがあって
縦長のNC2だとそれが余計に気になる、amazonのレビューからでは分かりにくいかもしれないけどグラ付かないのを選んだほうがいいかも。

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 13:54:28 ID:fTcJXeIk0.net
自分は寝転んで天井に映してると逆になんか体勢的にしんどくなってくる

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 15:50:20 ID:ee3oSFlU0.net
俺も最初は真上に映してたけど首の後ろが痛くなったから角度を変えた
ベスポジ見つけてからは寝ながら見るのがより快適になった

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 20:52:15.07 ID:Tr7IziES0.net
購入を考えてる者ですが、Nebula Apollo でnasne等チューナーを付けて
地デジテレビは観れますか?

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 21:24:21 ID:Z6oHDUnw0.net
>>240
ネットワーク経由で地デジ見ようとしてるんならApolloはやめたほうがいい

242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/30(木) 21:35:38.01 ID:OebF7/mI0.net
素直にカプセルAにしとけって

243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 15:44:30.92 ID:RuAcJDyU0.net
>>235
全然売れてなかったぞ
ヤフーや楽天のほうが安かったから楽天で買ったし

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 15:45:53.50 ID:RuAcJDyU0.net
つーかcosmosまで待てよ

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 17:28:54 ID:Yv1EsfUH0.net
プレビュー見た感じだとcosmosもGP非対応っぽい
このシリーズでnasne利用ならtornemobileとの相性が良すぎるNC2がベストかなぁ

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/01/31(金) 23:20:00.82 ID:LTZ9+l1o0.net
コスモスは形状が受け入れらるかどうかだろうね
NC2のペットボトルよりチョイ大きめってのはまだ許容範囲だったからねぇ

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 00:02:46 ID:iMI+xdla0.net
Echo Plus持ってるけどそれより細身だもんな
このコンパクトな形状だから気に入った
コスモスはロボット掃除機サイズなのがちょっと
FHDにしろ4kにしろNC2サイズになったら乗り換えたい

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 12:02:58 ID:h81E9UbG0.net
アマゾン5000円クーポン
54800円だそう
あんまし安い感じないね

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 13:35:01.51 ID:co0ECadn0.net
値引きの大小よりもNCUで何をするかの方がよっぽど大事でしょ
QOL高めるのに\5000の差なんて誤差だよ誤差

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 20:30:49 ID:08bWj8bO0.net
カプセル?がこの先出るんなら、バッテリー・解像度・ルーメンの改良以外に
何か思いつく事ある?

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/01(土) 20:48:51 ID:tD0RFSlQ0.net
スピーカーをもっと高性能に

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/03(月) 11:56:25.55 ID:jkXYjC/i0.net
人の声が聞ききとりやすい今のチューニング好き

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/03(月) 12:08:57 ID:YkYcotMB0.net
低音もっとほしい

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/03(月) 12:41:20 ID:wCNzFt/F0.net
音良くしたいんならスピーカー接続した方が早い様な気もする
NC?以上のサイズになるとモバイルとしての価値が損なわれちゃいそう

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/04(火) 11:23:19 ID:xZJdxCBL0.net
本体起動する度にソニーBTヘッドホンの登録を削除してからペアリングしなおさないと接続出来ない

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/06(木) 18:03:26 ID:RUJSA0kM0.net
>>250
台形補正かね
サイズ的には初代のサイズ感がベストなんだけど

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/10(月) 09:48:08 ID:rAropwBT0.net
もしandroid10ベースになってくれたらPS4のリモプを無線DS4でやりたい

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/10(月) 18:21:25.36 ID:K2801vMj0.net
PCからHDMIで繋いでVDJやったら出来た
1人ダンスホールが出来るぜ

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/12(水) 23:48:05.23 ID:6hxD0rWT0.net
Nebula Capsule II を使ってるんだが
huluがチャンネル登録から消えた
google playにも繋がらん
アプデも凍ってる
けど、youtubeは見れる

なんか不具合情報とかでてない?

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/13(木) 03:58:19 ID:VMzoH+Vm0.net
>>259
apkファイルをダイレクトに入れてみたらどうだろう
たまに変な挙動するんだよな

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/15(土) 22:28:14 ID:+ZQe3/lY0.net
プレイストアも繋がらないし
マネージャーから入れたプライムビデオも繋がらない
なんかやべー事になってる

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/15(土) 23:47:05 ID:+ZQe3/lY0.net
端末リセットしたら、改善したわ
面倒くせー

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/15(土) 23:48:28 ID:pQSS+rrw0.net


264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/02/22(土) 13:00:16 ID:C5tINwlc0.net
米尼だと?と比べて Nebula Capsule Maxの方がレビュー数多いんだね

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/03(火) 11:31:30.07 ID:tHFRTPPa0.net
今日発売の家電批評で「MO GO PRO」が高評価
斜め置き可で台形垂直補正フルHD対応
スピーカー以外はcapsuleAより性能↑だとか

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/03(火) 19:58:06 ID:ACVFw86q0.net
価格はいくらなんだろう
台形補正が出来るって事はAFでは無いのかな

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/03(火) 21:05:39 ID:sTciLSSK0.net
74800円(税込)

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/03(火) 22:14:21 ID:N1+cvP0l0.net
4万ちょいで手に入れた俺は勝ち組

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/03(火) 22:44:32.02 ID:O0N/cry90.net
定価で購入した俺は人生の勝ち組

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/03(火) 23:07:35 ID:oQV70Oep0.net
NC2買ったけど結局あまり使ってない
後から買ったタブレットの方をよく使ってる
部屋をかなり暗くしないと綺麗に見えないからなあ

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 12:44:40 ID:iarabpq90.net
>>270
逆に何故プロジェクターを買おうと思ったのかを聞きたくなるレベルだw
メルカリなら売れるよ

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 13:22:06.29 ID:212vNM5u0.net
>>268
俺は53800から16000還元だったよ。NC2

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 13:41:40.54 ID:Drn9zMCk0.net
>>265
嘘つくなよ
今見たら普通にNC2がベストバイって書いてあったわw

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 15:10:59.76 ID:OvPh3fQC0.net
その記事によるとベストバイはNC2と書いてある
しかし>>265はベストバイの事を書いているのではない

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 17:32:46.72 ID:wXY3m4EE0.net
>>265
その性能でなんでNC2の方が良いって評価なんだろ

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 18:13:16 ID:OvPh3fQC0.net
記事の点数
   操作性/画質/機能/音質/合計点
NC2 9/ 8 /10/ 8 /35
MGP 10/8.5/8.5/6.5/33.5
MoGo 10/ 7/8.5/6.5/32
PF50KS 5/10/ 6/ 3/24

MoGOPro
〇左右の台形補正
〇解像度と明るさ
×現在尼プラ非対応(4月〜6月に対応見込み)
×音質

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 18:56:05 ID:Pc9pnTcV0.net
同価格帯だったらMGP欲しいな
DAZNやAbemaTVをフルHD大画面で鑑賞したい

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 19:49:30.43 ID:r8wYZdAS0.net
>>276
台形補正以外糞スペじゃねーか

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 20:09:12.94 ID:yw3bMvSj0.net
mogo pro 持ってるけど質問ある?
capsule2は持ってないから比較はできんが

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 20:20:21.58 ID:vDgwX4fc0.net
FHDと台形補正ってかなりの機能なのにそれでもNC2の方が上なのか

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 20:29:03.11 ID:Pc9pnTcV0.net
今年入ってからの新製品だし、いい値段してるんだからNCAよりも優れてないと困るよね

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 20:38:47.31 ID:r8wYZdAS0.net
>>279
何でそんな糞みたいなの買ってドヤ顔してんの?

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 21:07:03 ID:KJbRev6y0.net
>>279
台形補正はどうなの?
オートフォーカスはついてるの?

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 21:20:50 ID:yw3bMvSj0.net
>>283
台形補正は普通に使える
オートフォーカスもついてるよ

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 21:28:21 ID:yw3bMvSj0.net
>>282
capsule2がどんな完成度かは知らんがかなり満足してるよ
音についてもHarman Kardon製名乗ってるだけあって全然悪くないし
気に入らないならbluetoothスピーカー繋げることもできるしね

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 22:02:02 ID:yw3bMvSj0.net
台形補正についてはこの動画の4分くらいからがわかりやすいと思う。proじゃないけど
https://youtu.be/ucmxDl08W4s

287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 22:56:01 ID:OvPh3fQC0.net
トルネモバイルが動くならいいな

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/04(水) 23:08:17.82 ID:yw3bMvSj0.net
>>287
torneモバイルは動く
ただしtorneのHD画質設定で見ようとするとカクカクになって見れたもんじゃない
YouTubeなんかのHD画質は普通に見れる

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 00:02:30.14 ID:BbMBlUky0.net
>>279
所有者として改善点てある?

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 07:30:38 ID:R0RuUeEB0.net
>>288
NC2だとその設定でそこまでカクつかない
メインの用途だから気になる

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 08:07:40 ID:xwfu5fI70.net
>>268>>272
奴隷は自らの境遇に慣れると自分の繋がれてる鎖の見た目や輝きで張り合いだすと聞いたが、お前らも中華プロジェクタースレの還元乞食と同じだな
固定機種のスレなんだからいくら得したとかじゃなくて、面白い使い方とかコレしたら良かったみたいな便利な機能とかを書いてくれよ

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 08:11:42 ID:D1wBkvPh0.net
NC2買ってからテレビ手放してしまった
PS5買ったらNC2でやるしかない

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 11:11:29 ID:xS2uyNcX0.net
>>276
コレで7万オーバーってまぁまぁ高いな
てかアマゾンレビュー見たら、明らかに不自然な長文での高評価だけだったから多分業者のステマだね

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 11:15:58 ID:OaAjQ3nl0.net
尼レビューでステマ存在しない商品はもう無いだろうな
乞食レビュアーズだらけ

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 11:58:49.87 ID:z2DZJ/cz0.net
>>289
やはりtorneモバイルのHD画質が実質選択できないのは残念
それから付属のACアダプタが少しコイル鳴きする
夜寝るときに枕元に置いておかなければ気にはならないけど
あとは今のところアマプラアプリが正式対応してない事くらいかな
これはAPK入れられるみたいだけどやってない
その他は満足してる

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 12:00:46.52 ID:bTG6Kkeo0.net
ネトフリとアマプラに対応したら、NCAよりも↑とは書かれてたな

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 12:13:46 ID:R0RuUeEB0.net
サクラチェッカーによるとNC2の尼レビューはまとも寄りだよね

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/05(木) 14:33:59.53 ID:AcmJrW2d0.net
NC2の尼レビュー、最初は厳し目に書いたけど他の見たらみんな絶賛してたから俺も☆5にして絶賛しといた

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/10(火) 13:09:37.73 ID:9ssJLbVe0.net
>>255
今更だけど、オレもソニーBTヘッドホン使ってて、同じ症状だったから、macrodroidをapkから入れて、"本体起動時にBTヘッドホンに接続する"ってマクロ作ったら幸せになった。
まぁ、macrodroidをセットアップするのに、アホみたいに手間かかったからおススメしないケド

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/10(火) 13:19:23 ID:Qiy6U8n40.net
>>299
すごそうなアプリだけど要root化なのかな?

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/10(火) 15:02:03.68 ID:9ssJLbVe0.net
>>300
基本的にはroot化は要らない。一部の機能はroot化要だけど、オレは使ってない。

興味有るなら、こっちも覗いてみたら
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1549611810

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/11(水) 12:50:25.67 ID:a0ENB2bF0.net
>>301
サンクス
勉強してBTの自動再ペアリングに挑戦してみる

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/13(金) 14:20:25.90 ID:xvgzTTxD0.net
Netflixアプリの改修だけお願いしたい
動きがクソ過ぎる

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/13(金) 21:17:36 ID:Y3NTbjHc0.net
ディズニーシアター見たいんだけど何か方法ないですか?

ネブラカプセル1なんですけど...

ネブラカプセルR2D2買うしかないですかね

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2020/03/13(金) 21:45:41.40 ID:yICV6UnO0.net
NC2だと普通に入るけど無印だとapkファイルで突っ込むしか無いかね

総レス数 674
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200