2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHURE イヤホン Part111

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/09/23(日) 05:11:04.20 ID:dmYohQRW0.net
!extend:checked:vvvvv

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480586475/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532613041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

294 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/19(金) 22:14:56.27 ID:ysb4jodbp.net
>>291
設計に問題がありすぎる、ステム部分は内部から伸びる金属製にすべき。あんなもん折ってくださいと言ってるようなもん

295 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/19(金) 22:37:10.36 ID:co9MJNEs0.net
だから普通に使ってて折るわけねーだろ それが大多数ってことに気づいてくれ
俺は踏んだ時にやっと折れたくらいだわ

296 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/19(金) 22:42:02.49 ID:ysb4jodbp.net
いや被害者普通にたくさんいるじゃんw検索すればわかること

297 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/19(金) 23:11:17.49 ID:QdKlkrzT0.net
215と846どっちの方が低音出る?

298 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/19(金) 23:16:23.62 ID:61tIe2u20.net
量だけで言ったら215
スッキリ度は846

299 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/19(金) 23:17:43.89 ID:uBlzVwUGa.net
普通にたくさんいるじゃん…?ああ高価なイヤホンを適当に扱う一部のヤカラのことか

300 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 00:46:57.68 ID:WHitgnRQ0.net
そいやSE215もSE846もBluetooth付いてるよね。鳴らすにはそんなに難しくないのかな

301 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 08:09:12.44 ID:7z+oLUcG0.net
低インピ高能率だからね
出力の強いDAPだと逆にノイズ乗るから困る

302 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 14:23:23.98 ID:IssoUFRd0.net
>>297
通常の215は持ってないから知らないけど
今持ってる846と215speの比較で言えば量って意味で低音出てるのは215spe
音の質感っていうか実在感は846

303 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 15:09:11.02 ID:fC0RRbop0.net
スマホの画面とかも割れる人は何回も割れるし
割れない人は一度も割ったことなかったりするよね。

304 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 17:27:25.56 ID:w7JE5uoA0.net
スマホはどうやったら割れるだ?比較がおかしい

305 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 18:21:03.40 ID:nCmeaDJNa.net
ソニーのIER-M9試聴してきた。うるさい家電量販店、シリコンのイヤーピースじゃSE535と価格に見合う差があるか判らんかった。
ただソフトケーブルは滅茶苦茶付けた感じが良かった。付属の針金入りケーブルとは比べ物にならん。

せっかくリケーブル出来るイヤホンなのでおすすめのケーブルを教えてください。一万円で足りるかな…?

306 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 18:50:08.44 ID:Fz7Om4CHM.net
>>305
SE535のリケだよな?
onsoの04か01がオススメ

307 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 19:49:50.56 ID:nCmeaDJNa.net
>>306
ありがとう。情報見てみます
SE535のリケーブルです。

308 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/20(土) 20:51:05.01 ID:jvvyS8740.net
>>307
01は音の粒立ちが悪く物凄い平面的だから(立体感が無く音に艶がない)
uncommonの3Dトリプルにしとけば間違いない
A10000でこれだけ別格で、ORB Clear force Ultimateと基本同じ線材使ってるから

309 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 06:34:51.00 ID:nydUdgp/0.net
>>305
プリフォームドイヤハンガーが気に入ったなら
zephoneのヤツが同じような使用感だよ
他メーカーでもあるけどお手軽でL字プラグなのがいい

線材が太いけどEL-24がオススメ
色も含めてSE535LTDとベストマッチだけど
SE535でもいい感じだと思う

あるいはSONYの付属品購入でケーブルだけ買うって手もある
メールで問い合わせすれば値段教えてくれるよ

310 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 08:39:53.74 ID:Oh6baE+X0.net
このスレ来たけど、846買ってしまいそうになる、どうすんだよ
ちな、W30使い

311 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 09:00:45.77 ID:xH1s6IA40.net
俺は壊れた315の次をずっと考えてて、315にも満足してなかったから上に行くか215に行くかで悩んでたんだけど、
他社にも浮気してみて、結局追い求めてるのはBAの解像感ではなくE2Cだったことに気づいた。
初恋に戻った的な

312 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 09:10:54.70 ID:Oh6baE+X0.net
ヨドバシ行ってくる。10万にぎしめて...

313 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 09:35:13.51 ID:xvR1Qotq0.net
俺はE5cだな
中古で見る度に買ってるけど、どれもケーブルがヘロヘロかつ緑で使い難い

314 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 09:58:46.61 ID:mFhZQfSL0.net
BTケーブルいらなきゃフリマアプリに出せば7,8千円回収できる

315 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 11:26:57.90 ID:XFOsZacP0.net
846って完璧だよね
535ltdから買い替えたけど低音 中音 高音 全部次元が違う。
買い悩んでる人はまず損はしない

316 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 11:30:02.48 ID:XzIDzc+E0.net
>>308
A10000では別格…気になります。
>>309
個人的な好みですが、使用感はあのタイプの方が気に入りました。

お勧め中から良さそうなの買ってみます。

317 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 11:47:06.04 ID:zIap8ttqM.net
112と215じゃ遮音性能違う?

318 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 11:51:10.53 ID:nydUdgp/0.net
>>315
あがり的なイヤホンだからね
価格的にはもっと上はあるけど
10万を区切りとしたら846は
登場からかなり経ったけど
今だにひとつの到達点だと思うよ

>>316
他メーカーでもあるから
いろいろ調べてみて
そういう過程も楽しいから

319 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 12:09:47.51 ID:KDl6uDie0.net
>>315
スパイラルにハマっても手元に残る良イヤホン

320 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 12:17:36.72 ID:xH1s6IA40.net
846も買ってみたいけど洗濯したら立ち直れなそうだからなあ
いつもサウンドハウスだけど846買うときは日本の代理店からにしよう

321 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 12:23:13.05 ID:mFhZQfSL0.net
昔サウンドハウスに問い合わせたら国内品だって聞いたけど

322 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 12:28:40.46 ID:xH1s6IA40.net
え、本当に?
並行輸入だとばかり思ってたけど。。ブリスターも海外のだったような。
修理頼んでみるかなあ

323 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 12:29:35.26 ID:XzIDzc+E0.net
535LTDも十分良いけど、846気になるな
買ってそんなに時間経ってないから次に行けないけど…

324 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 12:42:46.64 ID:PN5wfWQO0.net
846って、視聴してみたんだけど、他のシリーズよりも遮音性高くないか?同じ弾丸でも、なんとなく。筐体がでかいせいか?気のせいか?

325 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 13:13:07.92 ID:I/anmfB00.net
遮音性良いよね初めて装着したときビビった

326 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 13:41:09.40 ID:Twr3/x6/0.net
遮音性良すぎて親から何回も呼ばれてるのに気付かずにいて怒られた

327 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 13:47:41.43 ID:XzIDzc+E0.net
>>325
遮音性も下位モデルより上なのか…

328 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 15:20:04.76 ID:RbML9sJU0.net
家庭持ってる人はAVで致してる最中とか気をつけろ

329 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 16:30:11.88 ID:KDl6uDie0.net
>>325
人によって違う
耳が小さい人には846のハウジングデカすぎて収まらないよ

330 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 17:47:24.71 ID:Oh6baE+X0.net
買ってきちまった..で記念カキコ

https://i.imgur.com/diJZ7Vr.jpg?1

これからよろしく!

331 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 18:05:08.81 ID:iY6SV2Kc0.net
おめ!
新パッケージってケーブルは3つ付いてるの?

332 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 19:01:04.64 ID:Oh6baE+X0.net
3本付いてる 内1本は充電用のUSB

しかし付属品山盛りだわ 当分楽しめそう

333 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 20:40:39.15 ID:XFOsZacP0.net
>>330
おめでとう
保証書って付いてた?

334 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 21:12:39.25 ID:Oh6baE+X0.net
SHUREのLIMITED WARRANTYという何カ国語で書かれた紙は入っている。
これが保証書かどうかは..
ただ、ヨドでは領収書と保証書貼付用レシートがあれば2年間のメーカー保障が受けられるとの事

しかし、圧倒的な解像度と音質だな、これが846なのかw

335 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 23:38:11.92 ID:iRulrouc0.net
>>310
日頃からフラッグシップは費用対効果が悪い!
値段が高いからその分良いものとは限らない。
と思っている意識高いK!
そんなオレは846を2つ持っている。

アレハヨイモノダ

336 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/21(日) 23:58:54.74 ID:XzIDzc+E0.net
>>335
んんwなんで2つも?

337 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 00:12:23.57 ID:AGiiJxUE0.net
よかった
どうやら新パッケージは箱に保証書付かないみたいだ
amazon正規で買ったけど保証書付いてなかったから並行輸入品かどうか心配した。

338 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 02:31:00.81 ID:XtJItImY0.net
>>332
普通のケーブルとリモコン付きのとBTの3つが付いてるんだと思ってたけど勘違いだったぽい?

339 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 03:50:12.90 ID:nuGUaQ2C0.net
846持ってるけど日頃使うのは535ltd

340 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 14:13:40.60 ID:fmedLtCJa.net
>>338
その通り、新パケは3つ付きですよ

341 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 14:15:38.34 ID:fmedLtCJa.net
>>334
使い慣れたら、是非ノズルフィルター×イヤピ×ケーブルの組み合わせ色々変えて悩むといい!

342 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 16:10:18.59 ID:FVHkgPUD0.net
425の純正が断線?ジャックの先が傷付いて死んでしまった。

343 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 16:21:16.38 ID:AGiiJxUE0.net
ノズルはブライトで
イヤピースは茶楽音人のspinfitがオススメ

344 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 17:05:07.35 ID:df/l8HQ80.net
>>343
これだな DTMのモニターに使ってるけど周波数特性が完璧なんだ

345 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 19:21:13.38 ID:P0umZg3G0.net
>>344
開放型のヘッドホン使うのと似た感覚だね。

346 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/22(月) 22:26:11.27 ID:VBYa9Sg30.net
シリコンイヤピにつくホコリをなんとかしたい
毎回聴く前に取る作業がなあと。ソフトフォームに浮気しちゃうぞ

347 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 01:19:11.89 ID:IMOrMnG90.net
425の右本体の中が断線して修理だしたら
左右+ケーブル総取っ替えで3万ちょい
新品買った方が安いじゃないですか…

348 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 02:04:07.60 ID:E+Q1YjL90.net
>>347
まじか
315修理考えてたけどやめるかな。。

349 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 02:50:53.27 ID:9YYDuROy0.net
チビチビ安物を買い足してきた俺が言う
かなり無理してでも最初から846買っとけば良かった

350 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 12:40:31.28 ID:ue7WgfOT0.net
6年使った535のハウジングが割れたんで846に乗り換えた
でかいね
クリアなんだけど右と左で色が違うのって左右識別用?

351 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 13:20:31.69 ID:9YYDuROy0.net
>>350
そう

352 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 14:30:53.78 ID:fMks5/hWM.net
サウンドハウスに315の修理相談したら「保証過ぎてるから買い換えた方がいい」と言われた。まあそうだな、7年使ったからな…

353 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 21:34:58.60 ID:A5TVEd+a0.net
ノズルをブライトに替えてみた
ピアノの繊細さがくっきり、ささるように明確に この辺はそれぞれの好みなんだろうが..
あらためて凄いと思うわ 

ところで付属のケーブルどのようにして使ってる? BTはそのうち試してみようと思う。

354 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 21:38:53.65 ID:76Wdk64f0.net
>>353
弾幕薄いよ!何ヤってるの?

355 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/23(火) 23:24:00.31 ID:lyRpXnKG0.net
キャッシュバックキャンペーンやらんかなあ

356 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/24(水) 00:39:23.53 ID:GGx5X0MZ0.net
チップの黄色い奴って何て名前でアマゾン探したらいいの?
取説にはイエローフォウムとしか書いてないんだけど

357 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/24(水) 01:01:30.43 ID:GGx5X0MZ0.net
イヤチップスレで聞いて解決しました

358 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 20:16:15.75 ID:Jvpi2YND0.net
215をリケーブルしてBluetoothで聴いてるんだけど有線の5000円のイヤホンより低音ショボくて残念
Bluetoothにしちゃうと上のグレードのやつ買っても同じ?

359 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 20:19:51.92 ID:gLr1A55/0.net
ほとんど一緒
悪い事は言わん いっそのこと846買っちまえ

360 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 20:25:35.52 ID:BU2pOfp9d.net
>>359
846高いからなぁ…貧乏人には敷居が…Bluetoothに変えても215よりはいい感じ?低音重視なんだが

361 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 20:34:56.77 ID:hKZcL7SZ0.net
TPO によって、有線/無線(BT)を使い分けれるってオトナこそ素敵なんだけどなー。

散歩時くらいは音質犠牲にしてでも首輪の無い自由を満喫したいなー。

362 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 20:39:32.28 ID:1Tlrdzxl0.net
最近よく見る完全独立ワイヤレスみたいなの付けてる人見ると、遮音性高そうなデザインに見えるんだが、どんなんだろ?

363 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 21:13:24.04 ID:maivtNEg0.net
>>362
隣に行って「聞えてますか?」って言う

364 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 21:26:25.83 ID:jLEt56K/a.net
低音重視って感じの人はわざわざ高級機買わなくていいと思う。
全部の音域を綺麗に聴きたい人向け

365 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 21:49:12.59 ID:SLHo2iA7d.net
>>361
歩くというのが前提なら完全ワイヤレスって良いよね。
プレイヤー(スマホなども含む)から線が出てるのが嫌なだけならネックバンド型でも無線対応のポタアンやDAPを使用しただけでも結構違うと感じる。

366 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 22:52:35.23 ID:fy0dv/Pjd.net
>>362
遮音性以前にクソ音質に耐えられなくて使わなくなった

367 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 23:19:43.27 ID:rb4hEBTH0.net
>>360
低温音量は絶対的足りないからIE80買うべし

368 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/25(木) 23:32:20.91 ID:P8CRu8570.net
>>360
用途に問題なければBTヘッドホンにしたら?
俺はH8使ってるけど低音の量だと比較にならん程出るよ

369 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 00:53:52.22 ID:bRSf/MOK0.net
>>358
215speで足りないならshureはどの機種もダメ

370 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 02:04:15.07 ID:vrMOk/eja.net
低音低音言うならkossのthe plugでいいじゃん

371 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 11:08:31.93 ID:Bol5nUCd0.net
Shureからのメールで知ったんだけど、
新しいBluetoothケーブルでるね。
https://www.shure.co.jp/products/accessories/earphones-accessories/rmce-bt2

RMCE-BT2
通信方式: Bluetooth5.0
対応コーデック: SBC、AAC、aptX、aptX HD、aptX Low Latency

372 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 11:11:22.55 ID:GUAex8ji0.net
BTケーブルの新型RMCE-BT2発売ってメールが来た
LDACはないがapt-X HDには対応
SBCオンリーのBT1も悪くなかったから
ブラッシュアップの上で上位コーデックに対応ならかなり期待出来そう

俺にはあまり恩恵はない(送信側の対応機器持ってない)がapt-X LLに対応ってところも有り難い人いるんじゃないか

373 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 11:11:49.93 ID:GUAex8ji0.net
あ、リロードしてなかったので被っちゃったすまん

374 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 11:16:44.08 ID:CR2k9Trb0.net
>>371
いいねぇ。お値段もなかなかだが。

375 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 11:21:37.64 ID:Bol5nUCd0.net
>>374
価格を書き忘れてましたね。

価格は18,800円(税抜)
だそうです。
高いわ。

376 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 11:32:07.77 ID:GUAex8ji0.net
音質は「独自設計のプレミアムHPアンプ」てところ次第だろうけど
オペアンプポン載せではないってことね
聴いてみないとわからないが
XHA9000あたりより良ければSE846用に欲しい

377 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 12:48:53.95 ID:JKQDraqBM.net
デフォでついてくるやつは変えないんかな
>>98のとこで買ったSE846が届く日にこんなニュースだよ

378 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 12:52:19.73 ID:9GzI7FcUd.net
よし、BT2は今日ヨドバシで買って帰るか

379 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 13:02:50.98 ID:qMfFrq6h0.net
まあワイヤレスの時点で無いわ

380 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 13:31:50.66 ID:twO9Q3Q/p.net
外で使う用はZX300+キンバー+SE846で沼から脱出できたよ

381 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 13:59:00.57 ID:U+hKmeBHM.net
新パッケージにはBT2にはならないのだろうか

382 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 15:50:57.71 ID:8E6oWJ16a.net
>>371
特に846、535みたいなハイエンドでも高音質やで!って明言してるのか
こっちが本気のケーブルか…

パッケージも846535だけ同梱BTケーブル変わんのかな?なら既に新パッケ買った人孫やんけ

383 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 15:59:29.71 ID:HCrbm/8Ga.net
売り方は知らんが新しいものでて損とか言っても仕方ない

384 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 17:00:33.91 ID:gpvUdNo0a.net
RMCE-LTGとBT2で聴き比べしてみたいな

385 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 17:11:59.44 ID:N8NqQDwUr.net
なぜ始めからこうしなかった

386 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 18:57:35.59 ID:9GzI7FcUd.net
BT2早速買ってみた
楽しみだ

387 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 19:04:49.71 ID:EmZvlHyma.net
時期的に、BT2開発中なのは分かってて新パッケージ発売したんじゃないか そうなら別に今後のパッケに付属させないかもね
BT1はワイヤレスのお試し的な立ち位置かね

388 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 19:12:33.40 ID:Iu92yI3PM.net
みんな金もってるなー

389 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 19:26:33.50 ID:9GzI7FcUd.net
SE535LTDでBT2使ってみた、BT1より良いところは
アナウンスの声がBT1より小さい
ホワイトノイズが殆ど無い
ボリュームが細かくなった
音のクリアさが違う

これ買いだと思う

390 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 19:36:06.62 ID:GUAex8ji0.net
>>389
おめ
よさげだね
846+ZX300のレシーバー化でBT環境は完成したと思ってたが
大きさ&純正ってところは魅力だな

391 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 19:42:15.85 ID:9GzI7FcUd.net
>>390
メインが846+WM1AなのでZX300みたいに小回り利かないので外出時に重宝できそうでよかったよ
BT1は引き出しの中で永眠かな

392 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 19:43:25.26 ID:ZlC4k4Q40.net
>>388
どんなに買い物をしても、毎月の支払い額が変わらない悪魔との契約カードって知ってる?

393 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 20:29:54.02 ID:2zsdJJH7M.net
コネクテッド!が小さくなるのか
これは買いだわ
もうポチり済みだがw

394 :名無しさん┃】【┃Dolby :2018/10/26(金) 20:36:24.15 ID:sXBZ+oE70.net
レシーバー部?が邪魔じゃなかったりしない?

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200