2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】PlayStationVR 286【PSVR】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/10/31(火) 19:31:56.08 ID:3CzvzsiZd.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ スレ立て時は1行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 を必ず追記してください。

・PlayStation VR(プレイステーション ヴィーアール)
・型番:CUHJ-16000(PS Camera同梱版 CUHJ-16001、CUHJ-16003)最新モデル本体 CUH-ZVR2
・プラットフォーム: PlayStation4(PS4)専用
・ディスプレイ: 1920×1080(片目960×1080)有機EL
・視野角:約100度
・リフレッシュレート: 120Hz、90Hz
・搭載センサー: 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)
・接続I/F: HDMI + USB
・価格: 44980円+税
・発売日: 2016年10月13日(最新モデルのCUH-ZVR2、CUHJ-16003は2017年10月14日)

・PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
・PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/


※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157

※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※前スレ
【HMD】PlayStationVR 285【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509029430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:14:08.60 ID:rEDR+7u3r.net
早くMMORPG出してくれー
移植でもいいから

953 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:24:55.59 ID:Iwuz2qSq0.net
新型のmove待ってたけど我慢できずに今のやつ買っちゃったよ
北米の釣りゲーのデモやったら面白いからFFの釣りはもっと面白いだろうと思って予約した
癒やされる感もあっていいね釣りゲー

954 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:26:48.55 ID:9Ysiv7Vvd.net
ゆうなまの感じでオンラインセッションして
闇のゲームごっこしたい

955 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:32:33.67 ID:bC9NXGLEd.net
>>946
サポセン連絡を勧めます。精神衛生上よくないと思いますので。

956 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:35:52.97 ID:fRr3MJbpa.net
>>954
遊戯王VRやりたい

957 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:40:54.49 ID:xpy5bsylM.net
>>876
だいじょうぶ。あとできれいなお姉さんが横に乗ってくれる。

958 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:48:33.91 ID:nu1YD+Fbd.net
>>950
イヤーピース取り替えればよくね
そんなに高くないし、洗ってアルコール消毒したの渡せば嫌がらないでしょ

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 10:48:45.71 ID:cOKzvseva.net
>>956
KONAMIにやる気がなさそう

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 11:11:34.40 ID:8T0sjqVr0.net
ゆうなまに対戦モード付けてくれないかな
めっちゃ鉄火場みたいな熱い対戦になるはず

961 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 11:13:05.04 ID:1jdd1wib0.net
VRAINSとかVRで作れそうな作品やん
クオリティはキツそうだけど

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 11:14:06.37 ID:Nc5L6LBh0.net
>>958
横レスだけど5〜6人に順番に体験させる場合、毎回イヤーピース消毒とか厳しくないか

本体をウェットティッシュで拭くのもまあまあ時間かかるのに

963 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 11:14:41.46 ID:SG+dGgLy0.net
>>960
これやりたい

964 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 11:28:35.03 ID:O8fDpDQh0.net
>>930
俺もそれだな
コード収納型だと長さも調整できて良し

965 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:04:47.09 ID:nCTuQRwV0.net
>>950
新型は糞だな

966 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:33:03.91 ID:/PV/M/kN0.net
音なんてテレビのスピーカーからでいいだろ
消毒とか気にするなら体験会とかやめとけよw

967 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:36:45.03 ID:oG2mbafH0.net
>>966
それだな、5.1chが効くソフトなんてわずかだし

968 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:38:24.11 ID:1jdd1wib0.net
サマーレッスンやってるとたまに気になるけど、音の来る方向がおかしい時があるんだよね
多分トラッキングの問題なんだけど、そういうときはスピーカーにしたりする

969 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:41:21.80 ID:vX66BImt0.net
シネマモード寝転びながら観るとズレないのに起きて観賞するとどんどんズレる不思議なんなんだろ?

970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:42:19.96 ID:iF0iI+SjM.net
イベントの体験会で各人に配られるVR用のマスクあるじゃん
家で体験会する時いちいち本体を消毒するくらいならあれ使えば

971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:47:24.47 ID:bpdl304Ha.net
>>969
頭や体は常に微妙に揺れてるのが原因かと
なんらかの方法で頭を完全に固定してれば座っててもズレないと思う

972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:57:25.77 ID:QRXofwiWM.net
>>967
いや5.1chじゃなくてバイノーラルなうえに非対応ソフトの方が少ない

>>968
サマレは単純に出来が悪い、エロバレーも声の聞こえてくる方向変だな

973 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:57:26.95 ID:stERnR280.net
>>970
なにそれ。
どんなの?

974 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:58:47.74 ID:/+ImHPWga.net
スカルキャンディっていう振動機能つきヘッドホンが気になるわ
家電屋で試したらかなり重低音は映画館感覚に近かった
まあ本当に詳しい人からしたら子ども騙しかもだけど

975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 12:58:59.45 ID:stERnR280.net
>>972
ゆうなまは完璧。
バイノーラルかどうかは知らんけど。

976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 13:25:25.94 ID:s11yUO0A0.net
スカルはPSVR発売前後の過去スレに激押しの人がいたので参考になるかも
自分は買ったが1万にしては微妙かな、映画とかにも使う人はいいかも
椅子ごと揺らすのとか背負って使うのとかもあるみたいだけど高いから手が出ない

977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 13:26:05.45 ID:nCTuQRwV0.net
振動機能つきヘッドホンは長時間使うと酔うというか気持ち悪くなるよ

978 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 13:28:26.80 ID:i9ywQdp5p.net
脳揺れる

979 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 13:41:01.91 ID:lObUFi0bM.net
>>974
あれはVRとは相性いいみたいだけど、曲のジャンルも絞られるようなマニア向けのヘッドホンだし、音もそこまでいいものではないよ

980 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 13:42:42.18 ID:O4U8/RfRd.net
>>960
それ面白そうね

981 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 14:00:04.33 ID:iF0iI+SjM.net
>>973
こういうの
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51p%2Bh4JL9jL.jpg
http://entamevr.com/ninja-mask-vr
通称ニンジャマスク。尼で何十枚単位で売ってるから買うといい

982 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 14:53:28.33 ID:NfyW8RzV0.net
5万円もするVRを買う人間が付属の数百円レベルクラスのイヤホンで満足出来るとか信じられんわ
最低でも1万円以上のヘッドホン使おうよ、装着感も音質も段違いだぞ

983 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 14:54:53.05 ID:PkqHYg0b0.net
>>958
他人の使いたくない人は、洗えば良いというものでもないと思う

>>965
いや、旧型から移行したけど、特製イヤフォンも含めて新型は神だと思ってるよ
ただ人にやらせるならイヤフォン変えなきゃねという話で、これは旧型だって同じこと

984 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 14:57:41.09 ID:QRXofwiWM.net
>>982
ヘッドホンは重いからやめとけとしか言えんわ

985 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 14:57:54.09 ID:ax9qGlYR0.net
イヤーピース拭くだけでよくね?
潔癖は知らん

986 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 14:59:14.72 ID:bpdl304Ha.net
1万円程度のヘッドホンで満足してるやつに言われたくない(100円ショップのイヤホン耳に刺しながら)

987 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:06:14.69 ID:NfyW8RzV0.net
最低でもって言ってるじゃん、出来れば3万円は出したい所だ
ただし10万円以上とか高級すぎるヘッドホンだと内蔵アンプじゃ慣らしきれないから使う意味はない

988 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:09:44.36 ID:i9ywQdp5p.net
1,200円のパナのイヤホンで満足してる俺勝利

989 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:11:53.48 ID:QRXofwiWM.net
だーかーら重いからヘッドホンはやめとけって
軽さ目当てで660も買って見たけど長時間は首が痛い

990 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:12:36.03 ID:7mwyWc/Ed.net
千円と一万円だったら低音の聞こえやすさとか音の立体感とかでびびるけど、それ以上はわからん

991 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:17:12.33 ID:Q7CjsIbHr.net
新型純正がベストマッチ。

992 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:23:45.26 ID:bpdl304Ha.net
付属のイヤホン断線したから今100円ショップの使ってるけど付属品結構音良かったんやなぁって
つーか100円ショップのはさすが100円だな!すげー音悪りぃw

993 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:29:28.48 ID:EQ2gwGqlp.net
プレイ中すぐイヤホンすっぽ抜けるからヘッドホンだわ

994 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:29:40.59 ID:vX66BImt0.net
ソニーのウォークマンの付属イヤホンで満足してる俺はそんなもん(笑)

995 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:30:40.61 ID:O4U8/RfRd.net
次スレ

【HMD】PlayStationVR 287【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509862533/

996 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:32:50.24 ID:yBXGNPBW0.net
付属イヤホン糞じゃん

新型のだけど低音死んでるし、
音漏れひどいし1000円レベルだと思うけど

997 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:33:05.88 ID:FHudr3N5a.net
VRだったりiPhoneだったりに付属するイヤホンって2,3千円ぐらいするだろ

998 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:34:01.47 ID:oG2mbafH0.net
最近スマホのイヤフォンをワイヤレスにしたんだが線がないのはいいですわ
PSVRもBluetooth対応してほしい

999 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:34:02.58 ID:O4U8/RfRd.net
PSVR付属のイヤホンは付属品としては結構いいと思う

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/11/05(日) 15:36:08.18 ID:qmHnXN0h0.net
>>993
耳ギトギトなんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200