2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地上波8K放送実用化への障壁は?

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 00:04:12.29 ID:RdaXpJMx3
.



http://www.optronics-media.com/news/20170530/46848/




8K放送に必要な要素技術はほぼ出揃った。

今後は地上波での本格的なサービスの開始が待たれる訳だが,

最後に欠けているとすれば地上波で8K映像信号を伝送するためのエンコード技術だ。


8K映像のビットレートは60fpsで72Gb/s,120fpsだと144Gb/sにもなる。

今回,データ圧縮による地上波伝送のデモを行なっていたが,

これは72Gb/s信号を地上波で伝送可能な約60Mb/sまでに圧縮するというもの。

ここまで圧縮すると流石に背景を中心にブロックノイズが目立ち,

せっかくの8Kを活かしきれていない印象となる。


技研では偏波を用いた伝送容量の拡大も提案しているが,

これには送受信側共に新たなアンテナの設置が必要となるため,

今後は次世代コーデックの開発とその国際規格の制定の動向が,8Kの地上波放送とその普及を実現する最大のカギになるだろう。

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 00:05:16.25 ID:RdaXpJMx3
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 01:15:40.84 ID:m12A0AZf1












・  3840x2160/60pは、H.264の場合、映像レート=60Mbps程度が必要と“正式発表”されている



・  「H.264」→「HEVCの次」の圧縮効率UPは、甘く見ても2倍弱



・  つまりHEVCの次で3840x2160/60pを圧縮する場合、映像レート=32Mbpsくらいが必要となる



・  真5.3Kは5376x2880=1548万2880画素なので、

   画素数は3840x2160の「1.8666倍」

   32x1.86666=59.733Mbps


・  やはり、HEVCの次でも、真5.3Kには60Mbps弱の映像レートがどうしても必要

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 01:17:09.29 ID:m12A0AZf1
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 07:54:49.70 ID:8dvMKh0wr
.






韓国で地上波“超高画質(UHD)放送”首都圏で開始




31日午前5時からソウル、京畿道、仁川地域で




http://japan.hani.co.kr/arti/politics/27495.html







放送通信委員会と未来創造科学部は、
今年12月から平昌冬季オリンピックの開催地である平昌・江陵(カンヌン)など一帯と、
広域市圏(釜山・大邱(テグ)・光州(クァンジュ)・大田(テジョン)・蔚山(ウルサン)にも本放送を拡大する。
その他の地域は2020年から順次導入し、
2021年までに全国で地上波UHD放送の導入を完了する計画だ。

.

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 07:55:24.03 ID:8dvMKh0wr
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 09:43:26.36 ID:8dvMKh0wr
2016/08















地上4K放送高度化推進で9億円 総務省

http://www.dempa-times.co.jp/gyosei/2016/0829-01.html








地上波4K放送研究開発に予算 地方局に参加への道/総務省

http://www.eizoshimbun.com/broadcast/2255/2255broadcast1.htm

.

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 09:44:04.19 ID:8dvMKh0wr
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:03:58.60 ID:DYPFbSjV9
.












日本よりも3年早い「2027年」に地上波2Kテレビ放送を完全終了させると宣言している、韓国





http://www.soumu.go.jp/main_content/000487868.pdf






> 地上波4K放送導入から10年後の2027年に2K放送を終了予定




.

10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:09:14.38 ID:DYPFbSjV9
.















地上波2Kテレビ放送完全終了の2027年からは「地上波8Kテレビ放送」をスタートさせると宣言している、韓国










> 2027年 = 地上8K放送の試験放送開始



.

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:09:52.65 ID:DYPFbSjV9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:25:52.26 ID:q+vLpZUiH
.














・ 韓国が【2027年】に地上波テレビ放送を完全終了させるのだから、 日本は遅くとも【2030年】に地デジを完全終了させなければならない


・ 韓国が日本よりも先に地上8K放送を開始してしまうのだから、 日本の地上波8K放送は(主要都市だけ)映像レート600Mbpsにしなければいけない












.

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:26:33.84 ID:q+vLpZUiH
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:31:45.36 ID:q+vLpZUiH
.









韓国に負けてないフリを、日本は、しなければいけない!!


だから絶対に「3年遅れ」で食い止めなければいけない!!









そうなると、


・  2021年に次世代地上波チューナー発売開始

・  2030年までの9年間で【1億台】普及させる


というスケジュールでなければ間に合わない

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:32:38.84 ID:q+vLpZUiH
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:56:04.30 ID:q+vLpZUiH
.








次世代地上波チューナーを、9年間で1億台も普及させるには、最初から低価格でなければならない



だから次世代地上波チューナーは「垂直偏波」に非対応でかまわない



しかし水平偏波で放送される「真5.3K放送」を見れる仕様でなければいけない (真5.3K放送は2060年頃まで続けられる)







韓国がすでに放送開始している地上波UHD放送用のチューナーは「真4K」までしか対応しない

だから、

日本は「真5.3K」に対応させることで、

『4年遅れのスタートになってしまったが そのせいで韓国よりも一歩進んだ規格を採用できた』 と必ずしも負けてない感じにする

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 16:57:13.03 ID:q+vLpZUiH
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 17:23:20.59 ID:jgH1q7PN9
.




韓国 = 「HEVC」

日本 = 「HEVCの次」





韓国 = 「真4K」

日本 = 「真5.3K」





韓国 = 「 60Hz」

日本 = 「120Hz」





韓国 = 5分遅れサブチャンネル放送に非対応

日本 = 5分遅れサブチャンネル放送に対応

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 17:23:55.91 ID:jgH1q7PN9
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 17:39:21.10 ID:fElXihyLe
2011/12/22    http://hyonentan.sakura.ne.jp/newpage17.html









飛んでいる矢とは、科学技術の進歩を意味します。


人類が存在する限り、科学技術はその速さが時間に対して一定しているとは限りませんが、かならず進歩します。


つまり、矢は飛び続けます。


その進歩の恩恵をほとんどリアルタイムで受けることのできる場合と、


ある時間遅れて、蓄積された進歩を享受することになる場合とがあります。




前者では、その影響が他に及ばない閉じられた環境の中で完結する場合に限られ、
規格化や標準化をともなうような製品やシステムでは、それらの制定のために一定の手続きが必要となることから後者とならざるを得ません。
勿論、閉じられた環境でもすべてリアルタイムに進歩を活用とは限らず、
あるレベルまで進歩が高まるのを待ってその恩恵にあずかることも普通に見られることです。
ここでは、科学技術の進歩と規格化・標準化とが関係する悩ましい問題について議論します。

21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 17:39:52.34 ID:fElXihyLe
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 17:54:48.45 ID:fElXihyLe









日本は、2021年あたりで一旦どうしても「矢」を止めざるをえない


幸いなことにHEVCの次は何とか間に合う


しかし欲張って真8Kをデコードする仕様を必須にしてしまうと、販売価格がかなり高くなってしまう


(地デジを完全終了させるまでの約10年間は地上波では実験レベルの真8K放送しか行えない)









やはり、


2021年という時期にちょうどいいのは、【HEVCの次】+【真5.3K】

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 17:55:53.81 ID:fElXihyLe
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 18:20:18.84 ID:pcnMbkJs+
.








NHKは、約20年前、720pを抹殺した



720pは、1280x720/60pなので、

1920x1080/60iの画質にかなり近かったのだから、NHKとしては、潰さざるをえなかった





しかし、真5.3Kは、

真8Kの【44%】の画素数でしかない

だからNHKは変な気を起こしてはいけない



たった+9年後に映像レート600Mbpsの真8K放送ができるのだから、余計な心配はしなくていい

映像レートが10分の1にすぎない真5.3Kなんかに怯える必要はぜんぜん無い

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/01(木) 18:27:20.95 ID:pcnMbkJs+
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/02(金) 16:32:04.77 ID:+M2U5fmWE
.















CATVは、

2030年春からは、

HEVCの次の次で、6MHzを3つ束ねた「120Mbps」程度の真8K放送を行う

(または、画質に目をつぶって2018年開始の方式をそのまま使い続ける)




そして、

HEVCの次で、6MHzを2つ束ねた「60Mbps」程度の真5.3K放送も行う

(地上波用の真5.3K放送をそのままCATVで伝送するのでHEVCの次の次ではなく、HEVCの次となる)

総レス数 26
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★