2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】SteamVR総合 Part75【HTCvive/OSVR/FOVE】

911 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 02:05:26.08 ID:DJhHcxZ50.net
>>908
一般向けらしき最低スペックが載ってるけど、MSが言ってたようなIntel CPUの内蔵GPUではやはり無理だったのか?
>NVIDIA® GeForce® GTX965M
もしくは AMD Radeon™ RX460(2GB)同等以上 かつDirectX® 12に対応するグラフィックカード

912 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 02:31:25.94 ID:zDJkpn/r0.net
>>910
遊戯王ポケモンカード世代だけどソシャゲ何もやってないわ
小遣い限界までやりくりして手に入れたカードがブームの終了で紙屑と化したあの悲しみは忘れない
値段が下がる前に売り抜けたやつとかもいたりして、今思うと株みたいなものだったのかもな

913 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 03:21:21.57 ID:P4mo9qGi0.net
リアルのカードゲームは最悪物としての資産は残るが、
ソシャゲのデータは所詮データな上にサービス終了で無に還るからな

かくいう俺もMTGは好きだが

914 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 05:15:58.99 ID:Tw2Lechl0.net
TFのVR化はよ

915 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 05:50:47.02 ID:1Yg/7s7l0.net
>>885
みんな本気で頭を突っ込んでるんですよ

916 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 05:52:58.63 ID:B0Fg1aW+0.net
プレイエリア外系はもはやネタとして定着している

917 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 06:31:09.79 ID:1Yg/7s7l0.net
【HMD】SteamVR総合 Part76【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1495834151/

次スレです

918 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 07:51:11.69 ID:gVXxUb6V0.net
ミリアサ面白いじゃん
ようやく一章が終わりそう
戦闘楽しくなってきた

919 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 09:26:33.73 ID:gVXxUb6V0.net
二章目戦闘が一つもなくて吹いたw

920 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 09:49:20.69 ID:F07hRF5Pr.net
スレ見た限り、onward って身長153cmだと不具合が出るみたいだな。
買うか迷ってたが買わなくて正解だったな。

921 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:00:07.33 ID:O+2Vp6++0.net
CDF Starfighter VRの日本語レビュー悪いんだけどどうなんでしょうか?
買う価値ある?

922 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:04:58.73 ID:gVXxUb6V0.net
>>920
どんだけ身長ひくいんだよ

ミリアサ 紙芝居の時だけモニタに写してみてる
http://i.imgur.com/l7THQkX.jpg
VRとは一体・・。
シナリオ面白いからいいけど

923 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:27:15.48 ID:CQt7hI4M0.net
乖離性評価低いのか

924 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:39:59.59 ID:EMPPJWe30.net
ミリアサはここの評価とストアの評価の乖離も激しいな

925 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:41:11.39 ID:az8xnrem0.net
ミリアサストーリーとか興味なかったら苦痛そうだな
買わなくてよかった

926 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:44:35.50 ID:CQt7hI4M0.net
ストーリーってとあるの作者だよな
steamのユーザー層とはズレてるかもな

927 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:48:01.54 ID:QMUCjBjF0.net
そりゃだって発売日にお布施とか買うわとか購入煽るようなレスばっか付いてたからほぼ業者レスばっかやん
実際にアカウント表示されてゲーム購入数も表示されてるストアが本当の意見だよ

928 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:51:35.59 ID:jTSF/pyj0.net
Vive Trackerの分解
https://www.facebook.com/pg/nodevr/photos/?tab=album&album_id=1871005719820000
初期のより赤外線センサーの基盤が小型化したように見える
https://jp.ifixit.com/Teardown/HTC+Vive+Teardown/62213

929 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:58:40.79 ID:gVXxUb6V0.net
コスト下がるのかな?? ベースステーションもうひとつ欲しい

930 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:02:30.61 ID:wrf/vNUq0.net
>>927
お布施しようとしたけどストアの評価見て買うの止めたわ

931 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:25:06.24 ID:gVXxUb6V0.net
低評価が軒並み 2時間以内なのが吹くww

932 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:30:53.35 ID:iKGuqzcg0.net
この足踏み移動は身体動かしてる分VR酔い起こしにくそう
FO4VRでもこの移動方法選択できればいいかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=JfOwfLxHCXY

933 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:37:57.87 ID:NhRd613P0.net
2時間以内に返金してもらうか決めないとな
必然的にそうなる。
まあ1時間未満で評価決めてる奴はどうかと思うが

934 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:44:35.12 ID:2sUGlQ+b0.net
カードゲームのストーリーなんてカードフレーバー読めよくらいで十分なのに…
あんな紙芝居ならバトルモードだけの方がマシだった

935 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:56:14.94 ID:snznaq7e0.net
ミリアサ2章戦闘ないじゃねえか
そして3章も最後に一回あるだけという
これカードパックって金いるんだよな?
いくらかの表示がないんだが

936 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:06:42.78 ID:gVXxUb6V0.net
カードパックは200円になってるけどクレジット追加が押せないね
同じキャプチャー繰り返したら自動でカード増やせるから意味ないなこれ
連続でアホほどたまるw

937 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:10:30.09 ID:NhRd613P0.net
VR版ミリオンアーサーは売り切りであり、切り売りであるとあれ程

938 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:18:05.82 ID:d7lcw0iDp.net
>>912
俺も遊戯王、デュエマ時代だけどソシャゲはやる気起きないなぁ

939 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:20:09.45 ID:d7lcw0iDp.net
>>920
設定で身長入力するんだけど165cm以降くらいしか無かったしね確か
それ以下の身長の人は多分走れないかviveの設定側からどうにかして地面低くするしかない

940 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:21:00.09 ID:KzNwHGyV0.net
今までミリアサ自体やったことなかったんだけど、
とりあえずストーリーの一章を進めてて、☆5とか☆6ばっかり出てるんだけど正常?
☆3なんか1回しか出ないし、なんかありがたみが・・・・

941 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:32:27.30 ID:NhRd613P0.net
スクエニの事だし、もうすぐパッチで修正されるかもしれんねw

942 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:38:48.86 ID:P4mo9qGi0.net
ソフトスレでも聞いたんだが、
みんな二章の終わりのゲイボルグ投擲シーンで音出とる?
無音のままムービーだけ再生されたんだが

あとGripMOVEPlugin?っていうやつ?の導入方法とか詳しく乗ってるところ無い?

943 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:44:29.97 ID:gVXxUb6V0.net
音出たよ VRドラマのシーンでしょ??

944 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:45:14.47 ID:snznaq7e0.net
音は出てたぞ
しょぼかったけど

945 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:49:33.37 ID:snznaq7e0.net
>>936
これバトルしなくてもチャプター飛ばすだけで行けるのか
絶対修正来るだろこれ

946 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:53:12.27 ID:P4mo9qGi0.net
>>943,944
マジか
おま環かぁ
原因探してみるわ
ありがとう

947 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:57:37.11 ID:gVXxUb6V0.net
>>945
二章目の最後のVRドラマスキップ連続回しでレアカードめっちゃ溜まるwwww

948 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:04:45.12 ID:gVXxUb6V0.net
>>937
わざわざ課金ページ作ってるんだよな
普通のキャプ回しの方が効率いいねこれ

949 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:25:54.32 ID:ySC9TOXA0.net
ミリアサはセール待ちだな
流石に和ゲーのだるさの象徴のオタク向け紙芝居あるのはキツい

950 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:58:05.22 ID:8TRpaQg40.net
VR戦艦 大和をReviveのInjectorから起動させる方法で起動できると聞いたのですが、wiki通りにやっても最初のメニュー画面でロードするだけで起動しません。何か他に方法はありますか?

951 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:58:15.69 ID:Xc1KZ2Pr0.net
VR対応じゃないけど、Fallout4の無料プレイが出来ないんだけど
おま環ですか?

952 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:06:59.90 ID:yzG/BKuer.net
せめてどういう表示が出て出来ないのか言ってくれないと

あと分かってるだろうけどスレ違いには注意ね、ここで聞くことではないぞ

953 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:07:16.30 ID:Gb/n+9gXM.net
>>949
steam脳のせいなのかリリース記念の10%なり15%なりのセールがあるもんだと思ってしまってた
まさか定価とは...

954 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:31:38.93 ID:NhRd613P0.net
そのうち焦ってセールやるでしょ

955 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:39:43.25 ID:gVXxUb6V0.net
3章目のカラティン クッソ強いと思ったら
アーサー4人ともカード編集選択してやればよかったんだな
選んだカードでHP決まるとかチュートリアルで説明してくれないし、
戦闘で自分だけしか助からないから変だと思った・・

956 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:45:51.74 ID:Xc1KZ2Pr0.net
>>952
ゲームをプレイを押しても何もならなかったのだけど
PC再起動したらFallout4のインストールが始まりました。
スレ違ごめんなさい。ありがとう

957 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:50:38.49 ID:NhRd613P0.net
ウアサハという名前とアーサーという名前は関連があると思うんだ

でも返金してもらったから、今更確かめようがないんだ

958 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:01:27.05 ID:d7lcw0iDp.net
ミリアサって結局少ない戦闘で敵の攻撃が飛んでくる以外vrである意味って無いの?
あ、一応お触りみたいなのもあったね

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:06:26.70 ID:WQEfjaYd0.net
skyrim_VRはよう・・・

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:23:39.58 ID:8TRpaQg40.net
>>950
起動して、メニュー選択できるようになったんですが、メニュー選択画面で「最初から」を押しても開始しません。選択したSEは鳴ります。
「場面選択」を押すと次のページに進むんですが、場面を押しても「最初から」と同じように反応はありません。
環境は推奨環境以上で、Viveを使用してRevive最新inject起動です。

961 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:27:12.40 ID:snznaq7e0.net
ミリアサ5章と6章バトル無くてワロタ

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:32:44.55 ID:DrrQ64eB0.net
onward、pavlovが楽しすぎる
対人FPSは相手も頭使って本気で殺しに来るから面白いわ

963 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:39:54.42 ID:ySC9TOXA0.net
ミリアサ去年やったdemoの時から地雷臭したけどやっぱりVR的には地雷なのか
ケムコレベルでいいのでRPG来てくれないかな

964 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:45:04.57 ID:d7lcw0iDp.net
>>962
感覚としてはサバゲとあんまり変わらないよね

965 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:46:30.53 ID:LPc+sHST0.net
なんやミリアサはバトルも1章ごとにないんか・・

966 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:49:52.86 ID:DJhHcxZ50.net
>>963
デモとしてはありと思うが、所詮ソシャゲベースだから
4000円弱も払って遊ぶゲームとしてはかなり残念な感じだよな

967 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:59:06.95 ID:gVXxUb6V0.net
今だとカード取り放題だからそこそこ楽しめるけど
課金ありのガチャゲーにしては金額は高めだな

968 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:05:47.58 ID:38YwnyWc0.net
>>963
セレクションVRとかいいなぁ

969 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:15:27.11 ID:NhRd613P0.net
ガチャにはまってる奴ってこんな物に何万、何十万と注込んでるのかと思うと涙が

970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:17:24.88 ID:6m76Vitc0.net
>>969
安心しろ
そんなヤツは世界広しといえど日本人だけやで

971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:29:38.11 ID:d7lcw0iDp.net
ギャンブルがかなり規制されてる分ソシャゲが流行るのかねー
もしそうならギャンブル行って全裸になって帰ってくるよりはマシやね
運無い俺はvrで充分やけど

972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:06:12.89 ID:3dqSlS0K0.net
>>921
まず最初にプログラミング技術が低いなぁって思った
了解のとこのボタンを押すと押した事による音声が流れるんだけど
画面が切り替わりながらでもボタンを押す度に同じ音声が流れる

例えば画面に表示されてるボタンを押したら「了承しました」っていう音声が流れて
ゲーム画面に切り替わるとしたら、その間ボタンを押しまくると、その度に了解しましたって音声が流れるみたいな・・・
これ押されたらこれ鳴らせってすごい単純な作り方で萎えた

で、肝心のゲーム部分だけど、操作性に慣れないとクソゲーになるか良ゲーになるかの両極端だと思う
少し動かしただけでかなり動くので対象の目的を探すのに苦労するとか、スピードの調整が難しいとか
この辺は年齢やゲームが得意な人によって大きく差がでる部分なので決めつけ出来ない
返金可能なSTEAMなのでやってみればいいかと思う、取りあえず俺は返金した

973 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:06:20.59 ID:P4mo9qGi0.net
俺前からJRPGをVRで作るならフィールド移動は平面、バトルだけ一人称視点でどうだろうかって考えてたんだが、
ある意味このミリオンアーサーみたいなゲームになるんだろうな
『VRゲーであるからにはVRでない見せ方は禁止』
って言う考えの人も多くいるみたいだからウケないのかもね


まあ、俺もミリアサのソシャゲ丸移植画面は正直手抜きだとも思うけどな
ストーリー同じにしても3Dモデルに喋らせろよとは思うわ

974 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:18:47.38 ID:5BU9Eegm0.net
ガチャってギャンブルだから楽しいだけだしなあ
パチンコとか競馬だってギャンブルじゃなきゃあそこまで熱中する人ほぼいないだろ

975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:26:40.95 ID:gVXxUb6V0.net
会社の同僚と一緒に遊んでるとそこそこ盛り上がる
ガチャでレアアイテム使ってドヤ顔出来るし気持ちは分からなくもない。

976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:28:31.09 ID:1Yg/7s7l0.net
パチンコがあるせいで日本人のギャンブル依存症比率は世界中で圧倒的に高いらしいよ

977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:34:07.29 ID:63PqwVHG0.net
金持ちって金使わない人のこと言うんだよ
金はあるけどケチだから使わない
大して金がないのに、つまらん事に使っちゃうのが貧乏人
課金とかパチンコとか、そういうのやってるのは全員貧乏人
せっかく稼いだのに全部使っちゃう
馬鹿だろ
アイドルとかホストとか、そういうのに貢いじゃう連中も貧乏人
そういう意味じゃ、クラウドファンディングとかに突っ込んじゃう奴らも貧乏人
金持ちは絶対にそういうつまらん事に金使わないから

978 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:43:27.01 ID:ySC9TOXA0.net
クラウドファンディングは金持ちも突っ込むだろうと思ったけど
あれ届かねーとか遅いとか文句言ってる奴が凄い多いから貧乏人なのか...

979 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:55:25.42 ID:gVXxUb6V0.net
寄付だと思ってない奴が多すぎだよな
ミリアサ 隙みてカード回ししてたけど
盗賊アーサー(通常服と制服)と富豪アーサー(通常服)のカード出た
傭兵と歌姫、スカアハとかウアサハ 他のキャラもありそうだな

980 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:00:50.41 ID:BKtynWqb0.net
ミリオンアーサー起動直後数秒でクラッシュするの俺だけ?
ドライバアップデートしても変わらず
今再インストール中

981 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:03:03.71 ID:aXYgH0iy0.net
クラウドファンディングは投資

982 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:40:19.73 ID:3dqSlS0K0.net
すでに投資信託してるやつは知らない人いないと思うけど・・・
信託とか投資する場合はすでに現在、銀行へマイナンバーカードの提出が義務づけられてます
個人、法人限らず

国としては普通預金とかも紐付けさせたいつもりらしいけど、かなりの数の人がマイナンバーを所持してない現実
2026年だっけかに日本全体でそうするつもりではいるらしいが多分無理

なんだけど、これから普通預金の銀行口座を新たに作る場合はすでに銀行からマイナンバーの提出求められるかもしれない
すでに義務づけされてる可能性がある

983 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:49:17.37 ID:4hZOWgTw0.net
投資って言っていいのかなあ
お金を先に払ってゲーム買ってるだけじゃないかなあ

984 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:00:43.05 ID:AKLQO3MaM.net
>>962
ほんまそれ。viveはonward専用機になっとるわ。

985 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:13:08.63 ID:3dqSlS0K0.net
ファウンディングの話が出たので書いたけど
スレが違うので受け取り方を勘違いさせたかも

ようは信託とか投資をする際に、銀行を使う場合の話ね
普通、信託ってのは銀行ありきの話になるので

株、FXの場合も銀行を使う場合はおそらくマイナンバー必須だと思う、いや、必須のはず、口座は必ず必要になるわけだし
税金をしっかり納税させるために、全ての銀行口座にいくらあるかを知る為のその為のマイナンバー制度なので

986 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:44:20.36 ID:5GQbNVVy0.net
おっさんだから言うけどスレチすぎるわ

987 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:44:58.57 ID:owKZM0aX0.net
>>960
oculusストアで買ったゲームならsteamVRダッシュボードにreviveってタブが作られてるのでそっちから起動する方が楽だよ
起動はするけど選択できない症状なら多分下記2つのどっちかが原因じゃないかな
・アクティブなウインドウがゲームウインドウ以外になっている→ゲームウインドウをクリックしてアクティブにする
・VIVEコンを使用している→モーションコントローラ非対応なのでゲームパッドを使用する

988 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:01:23.75 ID:8TRpaQg40.net
>>987
丁寧にありがとうございます
ダッシュボードの方から起動したら、VR大和自体が止まってVR空間に投影されないんですよね
画面も最前線かつアクティブにしてますし、XBOXコントローラーでやってます
なにが違うんでしょうかね、もう少し探ってみます

989 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:07:53.08 ID:2sUGlQ+b0.net
次スレってもうあるの?

990 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:08:09.11 ID:SmT9cmmC0.net
ベースステーションのACアダプタが故障したけどアダプタ単品の販売はなくてベースステーション自体買わないといけない感じなんですかね…

991 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:11:58.55 ID:bGwJTvbSD.net
というか保証は?

992 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:15:40.03 ID:5ALEAYRp0.net
>>989
次スレはここだね

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1495834151/

993 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:35:29.54 ID:63PqwVHG0.net
>>990
そんな事ない
修理&パーツ交換だろ

994 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:48:09.82 ID:SmT9cmmC0.net
>>991
>>993
保証のことを忘れてました
明日購入店舗で聞いてきます
ありがとうございました

995 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:10:56.97 ID:NhRd613P0.net
>>986
スレ埋めてるだけだろ
いつも苛ついてるおっさんだな

996 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:19:12.70 ID:5GQbNVVy0.net
>>995
いつもの人とは違うがな

997 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:24:22.31 ID:Tw2Lechl0.net
ミリアサはVR界にカードゲームの風を吹かせたんだ
カードに書いてあるモンスターを実際に召喚できるなんて子供の頃やってみたかっただろ?
それだけでも十分だ
でも高いよ

998 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:33:06.54 ID:NhRd613P0.net
召喚してる雰囲気がしないのだが、気のせいだろうか...

999 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:34:43.86 ID:hbJDCEzC0.net
カードのモンスターが立体化されて敵に襲い掛かる感じを期待してたんだが・・・

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:37:21.00 ID:P4mo9qGi0.net
だから早くMTGのVR化をだな…

1001 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:46:33.44 ID:4hZOWgTw0.net
サイゲの圧倒的資金力てシャドバVRの方がありそう

1002 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:49:22.34 ID:NhRd613P0.net
1000ならウアサハのおっぱい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200