2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】SteamVR総合 Part75【HTCvive/OSVR/FOVE】

719 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:00:37.32 ID:nNkzLN9Da.net
>>714
久々にTypeMoon作品をやりたかっただけなんだ・・・
しかし気がついたらViveもう一個買えるくらい金が消えていたんだ・・・
ガチャゲーって凄いよねいくら儲けてんだろね

720 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:02:08.42 ID:iIgLCgV40.net
スクエニはトゥムレイダーのVRも出すんだろ??

721 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:04:17.35 ID:vhMO9l270.net
とりあえず、下から見えるのは確認したっ!

722 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:08:57.87 ID:iIgLCgV40.net
advance setting toolの出番だろ!
移動しまくるぜ

723 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:10:44.74 ID:vhMO9l270.net
イタリア人が「ゲーム楽しみにしてたのに買えないじゃないか」と発狂しててわろた

724 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:11:49.88 ID:vU+/NpgW0.net
おま国

725 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:13:19.54 ID:GAqRHasM0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1061168.html
近場の人にNHK技研公開で8KVRを試してほしい
遠くて行けねえ

726 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:18:27.92 ID:EE8NR+dV0.net
逆おま国なんか?めずらしい

727 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:18:34.44 ID:TlVAYd/pa.net
やっぱり国産ゲームは良いねぇ

728 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:20:48.76 ID:Wr8CiLws0.net
クズエニに金払うとか正気?

729 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:22:38.40 ID:vhMO9l270.net
何だかんだ言っても、VRカノジ〇に金払うよりは満足感ある気がするんだよね

730 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:25:59.47 ID:iIgLCgV40.net
DLC全部まとめて買ってきた
http://i.imgur.com/EEblDSg.jpg
ついでにoverkillのアプデ始まってわろた

731 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:28:07.60 ID:XJpqalV3M.net
>>725
展示内容が静止画(360度画像?)だから、8kパネルだと画素感がどのぐらい減るかの確認にしかならなそう

732 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:28:14.03 ID:wYldYDsE0.net
>>725
これ体験したら現行のVRがゴミクズにしか感じなくなりそうだからやだ

733 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:33:12.84 ID:GSeCGxcfH.net
男キャラの水着はいらんな…

734 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:38:01.09 ID:iIgLCgV40.net
買ったあと気がついたww
なでなでした時の反応かわいい
LUXよりキャラいいな

735 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:40:35.55 ID:+ELunp1k0.net
ミイラサ起動したがぱんつ覗きながらSS撮ってる間に説明消えてて遊び方わからんふいた
しかしBGMのクオリティが酷すぎるんだがこれミュートにできんのかくそ

736 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:54:55.17 ID:iIgLCgV40.net
歌姫 ちち姫だったぜ
戦闘はアドバンツールで動けたからキャラ見てまわれたよ
Vive充電しよ

737 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:03:16.43 ID:BZWyol4d0.net
ミリオンアーサーVRを40分ほどプレイしてみたけど
普通のミリオンアーサーを一切やったこと無いせいか
ゲームのルールやストーリーに全然ついていけてない…w

ただ、まだ1回しかバトルを体験してないけど
これは「おおっ、VRだ!」と思えそうな良い感じの雰囲気があるね
ゲームを始める前にルールとか外部のサイトで勉強しておいた方がいいのかな

738 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:07:29.70 ID:Pf0SvPVvd.net
>>719
月姫VRが出たら間違いなく買う

739 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:16:34.21 ID:4qx4Acbh0.net
>>720
本作では全てのコンテンツがPSVRのVRモードでプレイできるわけではなく、新たに収録されるモード「一族の系譜」のみ、VRモードで遊ぶことができるようになっています。

740 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:28:25.25 ID:C7YvbsqhM.net
>>738
17分割されたメインヒロインがリアルに目の前に描かれるのか・・・

741 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:36:03.33 ID:C7YvbsqhM.net
ミリアサはそこまで新体験ってわけでもないんか
アリゾナみたいに普通のゲームの主人公の中に入ってるみたいなゲームがやりたい
既存のゲームささっとリメイクして出せないのか?
戦闘方法とかだけVR用に作り直してモデルは使い回しみたいな

742 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:38:00.26 ID:TKt1Lp+gM.net
作り直してとか簡単にいうけどさぁ...

743 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:40:27.58 ID:ZJXPk7jT0.net
ストーリーの見せ方はもうちょいどうにかしてほしい
VRゲーでこれはひどい
http://i.imgur.com/kdreLjb.jpg

744 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:42:36.99 ID:iIgLCgV40.net
ストーリーからバトルモードにして見たらゲームオーバーになった
カードがまだ弱いんかな。
戦闘ルールもう一回見てる

745 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:44:34.49 ID:ZJXPk7jT0.net
一章で負ける要素ないと思うんだが

746 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:45:36.82 ID:lpOIUsqj0.net
カードゲームだからね
バフ・デバフかけて弱点属性突きゃいい

747 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:00:10.73 ID:iIgLCgV40.net
>>745
バトルモードの方だよ
ストーリーモードとバトルモード選べるところあるじゃん
http://i.imgur.com/spZFXpP.jpg

748 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:01:17.01 ID:BZWyol4d0.net
最初ミリオンアーサーのゲームを起動した時に
お城とか周りの風景が出てきて、良い感じだなーと思っていたけど
急にバーチャルデスクトップみたいな画面でストーリーが始まってちょっとびっくりした…w

VR内のスクリーンでストーリーが進むと、
一気に没入感がマイナスに働いてしまってちょっとつらいね
カードをもらうシーンとかだとスクリーンもなくて違和感とかないのに
ここは本当に惜しい

途中からバトルばかりプレイするようになったら
気にならなくなってくるのかな?

749 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:11:32.44 ID:+ELunp1k0.net
俺一番最初に思わず「何ですかこれは」って声に出ちゃったよん

750 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:12:20.18 ID:BkQyk+wB0.net
>>748
元々イベントシーンは紙芝居だから、そこをVR用に用に作り直す程の労力はかけられなかったんだろな

751 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:12:51.59 ID:vhMO9l270.net
紙芝居とは比喩でてっきり人形劇の事だと思っていたら
本当に紙芝居だったでござるよw

でもそれ以上にウアサハが可愛い、これだけだなw

752 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:17:39.33 ID:pPB6ktgd0.net
ミリアサ勢はテンション上がるのはわかるがソフトスレあるんだからそっちいこうぜ
ttps://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1490716779/

753 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:25:26.44 ID:tPHDTPkt0.net
>>752
ただのVRソフトアンチスレと化してるじゃんそこ

754 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:31:16.45 ID:vhMO9l270.net
>>753
確かになw
SteamVRソフトスレとしての存在価値は皆無かもなw

755 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:37:00.54 ID:4Fx7sP8D0.net
まるでミリアサで初めてVRに触れたのかのようなレスばっかしてねぇで専用スレでも立てて消えとけ

756 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:46:11.18 ID:vhMO9l270.net
どうせあと1時間もすればSHVの話題に切り替わるだろ。イライラすんなよ

757 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:48:43.91 ID:BZWyol4d0.net
>>750
確かに…
VR用に作り直すとソフト代も上がって購入をためらう人も出てきそうですもんね

個人的には、VRになっている部分は悪くなさそうなのと
GTX970より下のクラスでも問題なく動いているので、そこは良い点だと思う

あと、もしかしてここってデバイスの話題がメインのスレで
ソフトの話題ってまずかったかな…

758 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:49:21.97 ID:ZJXPk7jT0.net
>>747
失礼しました

759 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:06:23.22 ID:TlVAYd/pa.net
随分前からこのスレ覗いてるけど話題が無くなると だいたいソフトの話ししてる
で、偏ると一部の人が怒る

760 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:06:28.55 ID:WaAO/FSJ0.net
VR系の話題だったハードでもソフトでもいいんじゃない?
と思ったら>>1で思いっきりデバイスについて語るスレって言ってたわ

761 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:09:09.27 ID:+Aro3oehd.net
一応【VR】SteamVRソフト総合 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1490716779/

762 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:15:54.25 ID:/GCqRhU20.net
Homeってsteamにdestinationくっつけただけ?

763 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:22:19.63 ID:GsgOZ7ba0.net
ホットな話題を話さずに何を話すんだよ

764 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:26:02.26 ID:5wcvVPyJ0.net
久々に来たらソフトスレが分離しててスレ違いってパターン
あると思います

765 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:26:29.49 ID:BZWyol4d0.net
うーむ…スレタイは一応総合ともついているし、
どちらの話もその時の空気を読んで…という事で良いのかな…

でもひとまず、ミリオンアーサーについては
購入前とかこのスレの他の人の意見がやっぱり参考になったので
こちらとしては有難かった
どうもありがとう

766 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:28:39.49 ID:vhMO9l270.net
自分に興味の無い話題が続くのが許せない人っているからね

767 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:32:40.72 ID:sthVvgLh0.net
怒ってんのっていつものアンチやろ
盛り上がると水を差してくる

768 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:36:59.74 ID:+ELunp1k0.net
Homeはダッシュボードを好きな位置に置きっぱなしにできたらいいのにな

769 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:38:03.11 ID:5wcvVPyJ0.net
あのスレPSVRと同じ板に在るからなあ

770 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:36:21.95 ID:HbO9eyja0.net
ちゃんとしたVR用ゲームって国産でエロゲ以外でなんかあったっけ?
PSVRは専売だから除くとして

771 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:38:19.74 ID:gnkBlomE0.net
別に一日に何百もレス消費するようなとこでもないんだし構わないと思うけど

772 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:48:27.60 ID:tNMQw02U0.net
ミリアサVRが流行るとまずいと思ってる陣営かな?

773 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:55:45.94 ID:wKeOV8Uf0.net
大人だからさ

774 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:55:48.04 ID:Ilr29RSbd.net
たまにはVRスレにいる『お前の意見は聞いていない』系のスレ意味わからんよな
お前こそ何様だっつーの

775 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:59:22.52 ID:2SaFf9zy0.net
どのスレにも褒めてる話題には何も言わないのに貶してる話題には「お前の感想はどうでもいい」って言うやつがいるの嫌い

776 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:01:16.02 ID:QOx/e3ky0.net
まぁ2ちゃんやってる以上は無くならないだろ

777 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:04:05.62 ID:T4apUTYp0.net
どのスレも業者が張ってるから
平和ボケいい加減にしな

778 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:04:07.26 ID:9UDzm0MJx.net
LINK ってドライバさえあれば仕様的にはPCでも使えそう
最安PCVRになるかもしれないな

779 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:31:45.90 ID:zvEtLY5D0.net
VRに限っては情報少ないしステマ歓迎やで?
もっと面白いソフト教えろよはよ

780 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:39:42.07 ID:Aupd7EUz0.net
Airtoneはやく発売されないかな

781 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:58:10.36 ID:IXxIa38K0.net
ミリアサ起動直後にエラー出てプレイできない・・・

782 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:05:47.62 ID:/eUGHXE8M.net
ここでミリアサの話をすると怖いおじいちゃんに叱られるよ!

783 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:22:42.01 ID:F0q/o9T70.net
>>665
s8+買ったばかりだからU11いらないんだよなー
なんか劣化VIVEのような気もするし

784 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:40:04.06 ID:FHSFGB6L0.net
SteamVR Homeオンにするとadvanced setting 使えなくなる?
アイコンは出るんだけど設定の項目選ぶと消える

785 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:46:40.07 ID:PbxeeED80.net
>>784
>>504

786 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 02:53:13.61 ID:Rt0TAFbn0.net
アリゾナ買おうか迷ってんだけどIsland360よりおもろいかね?

787 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 03:05:25.51 ID:7E8PRnM20.net
SUPERHOT VR めちゃくちゃ面白い。
動いている間だけ時間が進むと言うのがVRと相性めちゃくちゃ良い。
VRのガンシューは周りキョロキョロ見るのが忙しいのばかりだけど、
これは格好良く動けるか考えて動くから全然違う感じで
思ったその通り決まるとすごい快感。

788 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 03:11:53.48 ID:7vIQ6JJQ0.net
>>770
KUMA MAKERとかコロプラ系

789 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 04:39:12.12 ID:VczHF7+30.net
>>788
なにこれ初めて知った
すげーかわいい面白そう
買うわ

790 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:18:26.19 ID:hGuQHkD6M.net
>>786
359やってないけどアリゾナはバイオみたいにストーリーの主人公になりきって進むのでなかなか他には無いタイプで良いゲームだと思うよ。ストーリーそんなに長くは無いけど。アリゾナ2とか出て欲しい
Waveでゾンビ撃つモードはマルチとかあってハマれば面白いのかな?
1人でしかやってないから飽きた

791 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:19:40.17 ID:hGuQHkD6M.net
あと主人公のおっさんのいまいちやる気無さそうな感じが好き

792 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:25:33.10 ID:ZW7Bnup00.net
もうゾンビ物はお腹いっぱいかなって

793 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:40:54.13 ID:MiNRPQja0.net
アリゾナはマジでよく出来てるよ
最初拳銃しか持ってないから単調だけど炭鉱超えたあたりから妙に面白くなる
coopも最近出たマップは常に敵に囲まれながら探索と移動でなかなか緊張感あって楽しかったわ
一回しかできてないが

794 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:44:18.96 ID:JBm1WxuIM.net
お前ら、ソフトの話をしていると
またこわーーいおっさんにブチ切れされるぞ?w

795 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:31:19.16 ID:u09Xs7sK0.net
EVERSPACE、VR対応したんでだれかレビュー頼む
http://store.steampowered.com/app/396750/EVERSPACE/

796 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:38:33.29 ID:GregMBOFr.net
onward背丈足りなくてダッシュ出来なくてキレそう

797 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:47:34.14 ID:OgQZau9zp.net
半年ほど前まではバンバンソフトの話してたのにな

798 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:48:38.08 ID:Ys4J2QlT0.net
>>795
まじか!
いつか対応するかと思ってライブラリーの肥やしになってたわ

799 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:52:09.53 ID:i+pkcI5o0.net
>>796
身長の設定はしましたかな?
中腰でのろのろしか動けてない人たまにみるよ。
見栄はって185とかにしても駄目だぜ。

800 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:56:56.16 ID:MiNRPQja0.net
>>797
日本で代理販売開始してから変な人増えたからなあ
それまで平和だったからな
売れてるということだけども

801 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:59:03.68 ID:GregMBOFr.net
>>799
168もないんだ、察してくれ

802 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:01:07.59 ID:/eUGHXE8M.net
steamVRソフト統合スレも、特定のソフトで
盛り上がるとブチ切れる人が現れるしなあ

803 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:09:45.43 ID:i+pkcI5o0.net
ゲームしてたらモニター右下のヘッドセットとかのステータスが表示されてる所に「アプリケーションの実行速度が遅すぎます」って出るんだけど、グラフィックボードが影響してますでしょうか?

win10 1070 i7 6700 32g です。

804 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:14:05.17 ID:i+pkcI5o0.net
>>801
こんなこと言うのもあれだけど小柄な方が絶対有利ですよ。垣根や岩の裏とか隠れやすい。是非試してみてください。

805 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:18:42.19 ID:hGuQHkD6M.net
>>803
うちも6700K1080Mem32GWin10Proで出てる
前聞いたけどレス付かなかったし別に良いやで半年くらいそのまま使ってる

806 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:19:19.85 ID:aChrRI0a0.net
>>785
おお!ありがとう!
助かりました

807 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:24:45.36 ID:i+pkcI5o0.net
>>805
オンラインで人と並んで走ると走るスピードが遅いんでそれが原因かなって。
1080で警告が出るんならグラフィックボードのせいではないみたいですね。

808 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:25:04.70 ID:EYo56K740.net
>>803
ハードディスクがガチャガチャ動いてるとか
裏で何か色んな処理させているとか
何かしら思いつく理由あるのでは?

809 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:25:36.43 ID:Pr3fsio20.net
EVERSPACEが1.0になってVR対応したみたいだな
http://store.steampowered.com/app/396750

810 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:35:53.24 ID:i+pkcI5o0.net
>>808
パソコンはvr専用にしてて、Osもゲームもssdに入れてます。セキュリティソフトもインストールしてないんですけどね。

811 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:40:43.56 ID:EYo56K740.net
>>810
セキュリティ入れてないって
何か乗っ取らて無いか?w

812 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:43:07.36 ID:Tb8yQo8nM.net
ミリアサ 和ゲーの中に入ってる感じが半端ない
Unity使ってるからグリップ移動のMODも可能だし
ゲーム未プレイだったからストーリー新鮮だし買ってよかった
ストーリーが100?位に細かく分かれてるから合間見て楽しむのが本来の楽しみ方かな

813 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:44:56.20 ID:Pr3fsio20.net
>>810
なんかASUSのソフトのせいでなったりするっぽいが心当たりはある?

814 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:46:13.92 ID:Tb8yQo8nM.net
音楽は変えたいよな〜 アセットのフォルダに音楽データ入ってて
展開 梱包可能なツール使って取り出してみたけど編集は可能そうだった

815 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:50:59.70 ID:yGSLeeohM.net
>>812
ストーリーが頭に入って来ないのだが俺だけか?

816 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:57:04.57 ID:i+pkcI5o0.net
>>811
悪影響が出そうなものは極力入れないようにしてたもので、、
一回入れてスキャンしてみます!

817 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:59:36.41 ID:i+pkcI5o0.net
>>813
そうなんですか!
Bto?でかったのでなんかインストールされてたのかもしれないですね。帰ったらチェックしてみます。

818 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 09:02:25.34 ID:ADoTa5a3a.net
何れにせよグラボじゃなくてプログラム実行が遅い訳だから
気になるならそちらの対策をすべきだね。
うちのPCじゃ出ないからなあ

819 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 09:18:29.77 ID:ElwU4ZqN0.net
>>815
入ってこないねぇ
個人的にはVR内で紙芝居見させられてるのだと普通にモニタで紙芝居みてるより適当に見てる感じがする

820 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 09:23:18.38 ID:V3VQVEOS0.net
ミリアサは1章の紙芝居の途中でマジ寝そうになった
あの暗い空間は安眠をもたらす効果がありそうだ

821 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 09:24:38.50 ID:ADoTa5a3a.net
>>819
例えばbigscreenで映画を見ても同様の現象が起きる。
バーチャルの世界は思ってる以上に脳に影響ありそうだ。
良い事か悪い事かは、わからんけどね 

822 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 10:12:45.53 ID:nYXgtiGCM.net
bigscreenはちゃんと部屋で見てる感覚があるからいいけどミリアサは見せられてる感が強いから微妙

823 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 10:14:21.37 ID:MiNRPQja0.net
ソシャゲのストーリーってそんなもんよ

824 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 10:34:34.29 ID:3Te2sy940.net
そもそもスクリーンが遠くて小さいのが・・

825 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 10:38:24.48 ID:ADoTa5a3a.net
スクリーンは割りと見易いかな
内部解像度2倍にすれば結構くっきり
だけど萎えるのは確か

826 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 10:48:06.48 ID:60TnBlbQ0.net
EVERSPACEパッド必須かよふざけんなDirectInputのHOTAS環境で遊べんとかゴミゲーじゃん

827 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 10:55:08.75 ID:hGuQHkD6M.net
>>808
ないんだな、これが
うちもVR専用機でNVMe積んでるし特に変わった変更してないのに出るようになった
最近は出ない事もあるような気がする
実用上トラッキングも描画も問題ないように見えるのでそのまま使ってます

>>810
ふと思いついたんだけどUSB3.0で繋いでない?
うちは3.0なぜなら3.0しかないから・・・VRReadyなのに・・・

828 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 11:01:00.80 ID:Tb8yQo8nM.net
>>824
スクリーンの位置はadvance setting toolで大きさ自由自在やろ

829 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 11:33:16.02 ID:GregMBOFr.net
>>804
それは嬉しいんだが、その。生まれて初めて自分の身長を恨んでいるよ
どうやって走ればいいんだろうこれ、台座?台座用意すればいいのか?怪我しそうな気がするのだが。

830 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 11:44:02.57 ID:ADoTa5a3a.net
>>827
そうは言っても何らかの理由で処理が
つっかかってるのだろうな。まあでも
実害無いならいいんじゃないか?
VRはあんま気にしてると禿げる気がする

831 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 11:48:32.52 ID:AC9+FBir0.net
>>781
同士よ!俺も昨夜から苦戦してる。

取り敢えずスクエニのサポートに問い合わせて回答待ち。

832 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 11:59:57.50 ID:YMcBPwdZp.net
>>829
台座なんて使ったら匍匐とかしゃがめないでしょ

833 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 12:12:46.42 ID:60TnBlbQ0.net
OpenVR-AdvancedSettingsはテンプレ入れておくべきなんじゃないのか

834 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 12:17:12.22 ID:EYo56K740.net
>>831
まずはSteamVRを素の状態にして起動すべき
いろいろやってるだろ?

835 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 12:19:08.06 ID:gB4ivOGMM.net
>>829
セッテイングから身長の設定の項目があるのでそこで正直に身長を入力してみてください。きっと走れます!

836 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 12:56:07.46 ID:j8DHFRa5p.net
>>826
x360ceは?

837 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 12:59:41.32 ID:JDZAAJNEd.net
>>826
スティック使えないのか…

838 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 13:40:46.39 ID:udKEU/b50.net
ここのスレ民っておっさん多いと思ってたけど
ミリアサでスクエニに金払う奴多いってどういうこと?

スクエニがこれまでPCソフトに悪影響を振り撒いてきたことを知らない情弱なおっさんだらけなのか?

839 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 13:41:53.22 ID:VczHF7+30.net
お!一応例のグローブ期間終了したな
コメント欄では色々言われてるようだけど
とりあえずは当たるも八卦当たらぬも八卦で発送までの過程を楽しむとするか
頓挫しても3万円程度だしな

840 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 13:43:00.05 ID:RaCCEVz5H.net
>>838
例えばどんなこと?

841 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 13:43:14.22 ID:JDZAAJNEd.net
>>838
良さげなら払うんじゃないの?

俺は買わないけどな

842 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 13:49:45.71 ID:46v9rBz+0.net
スクエニはLife is Strangの日本語の件で許した
トゥムレイダーとかも日本語削除で後から追加コンテンツしたんだっけ?

843 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 13:56:01.64 ID:L9hwcPNAM.net
ディスプレイ学会のニュース
VR関連もある
https://www.google.com/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=SID+%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4

844 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:00:39.68 ID:60TnBlbQ0.net
FF11以来で久々にスクエニからゲーム買ったが結局返金することになった

845 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:04:54.87 ID:lOISlpq6p.net
>>838
金を落とさず文句言うだけのクズは失せな

846 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:05:05.47 ID:ADoTa5a3a.net
>>844
everapaceはスクエニじゃないぞ

847 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:08:01.60 ID:PI6gr4HL0.net
騒ぐアニメ好きよりも黙ってる普通のおじさんユーザーの方が多いのわかってねえんだもん。
普通に派手なバトルのカードゲーム出してくれりゃいくらでも金出すのに。
変なギャルゲー風味なんかつけるから失敗すんだよ

848 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:09:14.32 ID:60TnBlbQ0.net
>>846
ミリアサね

849 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:12:49.18 ID:hzmjMtp60.net
宗教にハマると大変やな
ゲームソフト買うのにも許す許さないの葛藤と戦うなんて
まぁ、好きな作品とか出たらコロっと許しそうだけどw

850 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:15:42.65 ID:hGuQHkD6M.net
>>829
ベースステーション角度を上に上げると良い
物を拾い上げるのは不可能になるけど

851 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:19:27.20 ID:hGuQHkD6M.net
>>838
VR買うのは別にそれほどゲームやらなかった層も多いんじゃないかなと思ってる

852 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:28:20.15 ID:GregMBOFr.net
>>832
落ちなくてもダメでしたか...
>>835
168以下に設定できないのですが
>>850
角度を上に、ですか?範囲から外れて凄い酔いそうな気がするのですが

853 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:37:16.62 ID:hGuQHkD6M.net
>>852
外部ソフトでも床位置変更できるのがあるはずだけどなんてソフトか忘れました
でもアイテム拾わなきゃいけないゲームでは使えない手

854 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:45:24.61 ID:46v9rBz+0.net
advance setting toolは床位置 前後 左右
回転など自由に変えられるよ

>>502
4日前のsteamVR betaのアプデでAdvancedSettingsがクラッシュするようになって、
その日の内に対応したAdvancedSettingsの新verが出てる
https://github.com/matzman666/OpenVR-AdvancedSettings/releases
新しいバージョンはこちら。

855 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:49:33.39 ID:aBtwDchn0.net
>>838
そもそもソシャゲにハマるのはおっさんだろ

856 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:52:16.44 ID:AzhZNFLt0.net
>>810
OS標準のアンチウイルスソフトは裏技使わないと絶対無効に出来ませんが
除外フォルダの設定くらいはしよう

857 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:54:21.54 ID:GregMBOFr.net
>>853
>>854
おお、ありがとう
4センチくらい上げれば爪先立ちで出来るだろうし、やってみます!

858 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:55:02.98 ID:AzhZNFLt0.net
>>833
動かなかったら最新版見に行くって態々書くことなのか?

859 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:57:48.57 ID:ADoTa5a3a.net
なんか知らんが、このスレには苛々してる人が混じってるなぁ

860 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 14:59:14.27 ID:PI6gr4HL0.net
イライラしてんのは金が無くて買えてない層だと思うことにしてる

861 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 15:06:12.76 ID:dJF0r5/td.net
>>829
アドバンスドセッティング使って床の高さを一時的に変えれば身長168cmなくても合わせられる
代わりに地面に落としたマガジン拾うのに苦労することになるかもしれんが

862 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 15:08:04.40 ID:7eG3M6xN0.net
おっさんをなめんなよ

ごちうさ好きの中学生がチノ好きって言ってたからロリコンだと言ってやったら
え、チノのが年上だけどって返されて脂汗かくのがおっさんだぞ

863 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 15:14:37.25 ID:GregMBOFr.net
>>861
設定できたよみんなほんとありがとう

マガジン拾う前というか、弾切れ前に死ぬからそこは心配してない

864 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 15:38:00.15 ID:xtUK5wGep.net
VRは動かせるようにパソコン組んで新生活迎えたはいいが、お金が貯まっても魅力的なコンテンツが見当たらなくて踏ん切りがつかん…

865 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 15:42:28.29 ID:rK1yl4ZY0.net
>>864
プレクラ、ハニセレぐらいは体験しとくべき

866 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 15:54:57.13 ID:ADoTa5a3a.net
>>864
ないねーぜんぜんないねー

867 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 16:19:15.93 ID:nlnjv1cHM.net
俺もvive購入にはかなりの思い切りが必要だったな
まぁスーファミのスーパースコープ買うよりは失敗たと思わないはず

868 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 16:52:56.62 ID:j8DHFRa5p.net
>>864
やりたいものないなら様子見でいんじゃね?
やりたいものあるか、とにかくなんでもいいからVR体験したいのでもない限り、背中押せる状況じゃないよね、主に価格。

個人的にはVR体験だけで元取ったと思うけども。

869 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 17:02:51.70 ID:GregMBOFr.net
正直カスメ2、ハニセレ、rawdataだけで元は取れた
onward凄いけど外人さん何言ってるかわかんねえ!

870 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 17:07:40.97 ID:Adu5KzoyM.net
誰かさくらちゃんの事も言ってあげなよ

871 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 17:12:47.64 ID:hGuQHkD6M.net
うちはサウンドボクシングだけで元取れたかな
アリゾナ、QuiVR、TiltBrush、EliteDangerousもたまにやると楽しい
ダートラリーとEuroTruckとアセットコルサも買ってあって楽しそうだけどハンコン買うか悩んでやってないや

872 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 17:16:29.45 ID:0FFfBWcP0.net
スーパースコープはスペースバズーカだけで元取れるくらい遊んだ
スペースバズーカVRとかやりてえなぁ

873 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 17:27:02.62 ID:qhNMJEwK0.net
onward時々入ってるけど身内で固まってやらない限り日本人と当たったこと無い
ホントにおまいらやってんの?w

874 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 17:31:34.68 ID:ADoTa5a3a.net
身内でVR出来るとか裏山じゃないか

875 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 17:41:50.89 ID:vdn1ld7fM.net
>>838
これがゲハ脳か

876 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 18:13:26.67 ID:qhNMJEwK0.net
>>874
近所にVR持ちの友達なんて居ないしね
一つのゲームで日本人集めてグループ作っていろんなゲーム回ってるよ
onwardくらいなら部屋埋まるくらいはいるし是非

877 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 18:30:52.07 ID:AC9+FBir0.net
>>834
色々やって壁に当たってる状態w

残るはOSクリーンかな・・・・・・

878 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 18:38:47.19 ID:MiNRPQja0.net
onwardはcoopゲーだったら満点だったな
Insurgencyみたいなゲームなんでどこも作らないんだろう
難しいのか

879 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 19:54:51.19 ID:Mgv8/Nix0.net
ミリオンアーサーでウアサハのパンツの中に頭を突っ込んだ時にプレイエリアの外ですって出て困っている
ルームスケールかベースステーションがおかしくなったのかと思ってもそうでもないみたい
このゲームだけで起こるみたいなので、VIVEじゃなくてゲームのほうに問題があるのか?

880 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 19:59:02.63 ID:OdFJEuNE0.net
psvrの多くのゲームで出る表示だよ
psvrも見据えてるんだろうな

881 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:08:47.66 ID:RaCCEVz5H.net
めり込み防止じゃないの

882 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:11:43.78 ID:i+pkcI5o0.net
>>873
いつ入ってる?
自分は平日の22時前後は大体やってる。

883 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:12:13.26 ID:wLW0SJd+a.net
PSVRも考えたただのパンツ規制でしょ

884 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:12:40.67 ID:V3VQVEOS0.net
それにしてもマジなのかボケなのか判断に困るレスだな

885 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:14:46.58 ID:EYo56K740.net
あれって、本気で頭を股座に突っ込まないと出ないよ?

886 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:19:51.75 ID:Pv1XcmeL0.net
知ってるってことは
みんなウアサハに一回は突っ込んでるんだねw

887 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:20:48.95 ID:7FHgM37s0.net
パンツ見れねぇの?PC版の意味ねぇじゃん

888 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:21:10.65 ID:46v9rBz+0.net
戦闘中は出ないから入り放題だぞ

889 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:23:23.47 ID:YMcBPwdZp.net
>>882
やる時はその時間だけど
毎日やってるわけじゃないからねー
別のゲーム巡りしたりもしてるし
今日もしかしたらやるかもしれん

890 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:32:27.51 ID:RaCCEVz5H.net
パンツ見るだけなら普通に見えるよ
パンツつうかボディスーツだけど
あとプレイエリアの外ですは、パンツに限らず胸だろうがお腹だろうが頭だろうが顔突っ込めば出る

891 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:46:41.63 ID:zvEtLY5D0.net
それカスメでよくね?ってなる
カスメが先を行き過ぎた

892 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 20:49:50.87 ID:tvaZnYRK0.net
カスメの自由度とmocumocuのレンダリングが組み合わされば最高だった

893 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 21:35:51.59 ID:iDEJNKXR0.net
エロい人なら今買っても絶対満足すると約束する
エロゲやVRAVももちろんだけど普通のAVもVR空間に自由に配置してみるのは新しい体験だよ
例えば動画を床に敷いたり縦にしてみたりたくさん配置してみたり
どうだワクワクしてくるだろう?

894 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 21:48:11.98 ID:rK1yl4ZY0.net
別に

895 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 21:52:31.48 ID:OdFJEuNE0.net
週末はsuperhotで遊ぶか

896 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 21:55:10.79 ID:/mIBaYpv0.net
スパ
    ホット

897 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 22:33:57.14 ID:QOx/e3ky0.net
ミリアサsteamのレビュー散々だな
まぁこれが4000円と考えると高いけど10連ガチャ+α分と考えると安く感じてまうけど
つーかリリースセールすらやってないのかよ

898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/26(金) 23:17:03.93 ID:Zx8Wi3ORr
ミリアサは、買おうと思った人が
4000円は、10人に一人くらい買う
2000円だと、3人に一人くらい買う
いつもどうり、値段設定ミスったな。

899 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 23:00:09.54 ID:IO7lIQ96D.net
作ってる側がガチャ10連とかでホイホイ釣れるアホ相手の金銭感覚に慣れちゃってるんじゃね

900 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 23:23:15.70 ID:MiNRPQja0.net
お前らの客層とあってないだけ
PSVRなら絶賛よたぶん

901 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 23:24:37.33 ID:MiNRPQja0.net
マーケティングできてないからミスだけどな

902 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 23:25:36.73 ID:zvEtLY5D0.net
PSVR民にとっちゃお触りできるだけでも歓喜ものだしな

903 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 23:28:07.36 ID:15eb1I3U0.net
>>899
その客層釣る為には既存アカウントデータ使って…ってやらないと無理があったと思うんだよなぁ
長時間被ってやるのも人によっては辛いし紙芝居そのまま移植で新コンテンツ!は無いわ

904 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 23:29:55.72 ID:MiNRPQja0.net
viveユーザーは年齢層高めだしあまりゲームやってこなかった人も多そうだからな
そんななかにソシャゲ持ってきたら不評に決まってる

905 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 00:40:04.01 ID:4iGqlQ730.net
むしろガチャ嫌いな高齢者ゲーマーやろ

906 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 00:58:51.74 ID:D+7/fHDF0.net
vive買うほどpcゲーやってる人だとソシャゲはやってないってのもある
俺とか友達はpcの海外産ゲームが一回金払うだけで十分楽しめるからイラスト集めるだ
けになんであんな金掛けられるのかわからん
まぁそういう楽しみ方もあるしそれはそれで良いんやけどな

907 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 01:02:42.46 ID:6m76Vitc0.net
いやガチャはギャンブルだよ…
パチスロと何も違わない
景品が原則換金不可な分むしろパチよりも質が悪い

908 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 01:05:58.54 ID:lp7lR7hN0.net
http://jp.ext.hp.com/desktops/personal/mixed_reality_headset/
まだかな

909 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 01:19:29.99 ID:HhfZrtgJ0.net
PCゲーマーはセール慣れしてるせいか財布は硬いよね
その分ハードに金を回したいって理由もあるけど

910 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 01:48:29.91 ID:4iGqlQ730.net
世代によって考え方違うからなー。
遊戯王カードとかムシキングで育った世代は今のスマホガチャゲーに抵抗感ないだろうし、
もっと上のSTGやRPGやってた連中はゲームは買いきりでボリューミーじゃないと納得いかんだろう

911 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 02:05:26.08 ID:DJhHcxZ50.net
>>908
一般向けらしき最低スペックが載ってるけど、MSが言ってたようなIntel CPUの内蔵GPUではやはり無理だったのか?
>NVIDIA® GeForce® GTX965M
もしくは AMD Radeon™ RX460(2GB)同等以上 かつDirectX® 12に対応するグラフィックカード

912 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 02:31:25.94 ID:zDJkpn/r0.net
>>910
遊戯王ポケモンカード世代だけどソシャゲ何もやってないわ
小遣い限界までやりくりして手に入れたカードがブームの終了で紙屑と化したあの悲しみは忘れない
値段が下がる前に売り抜けたやつとかもいたりして、今思うと株みたいなものだったのかもな

913 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 03:21:21.57 ID:P4mo9qGi0.net
リアルのカードゲームは最悪物としての資産は残るが、
ソシャゲのデータは所詮データな上にサービス終了で無に還るからな

かくいう俺もMTGは好きだが

914 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 05:15:58.99 ID:Tw2Lechl0.net
TFのVR化はよ

915 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 05:50:47.02 ID:1Yg/7s7l0.net
>>885
みんな本気で頭を突っ込んでるんですよ

916 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 05:52:58.63 ID:B0Fg1aW+0.net
プレイエリア外系はもはやネタとして定着している

917 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 06:31:09.79 ID:1Yg/7s7l0.net
【HMD】SteamVR総合 Part76【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1495834151/

次スレです

918 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 07:51:11.69 ID:gVXxUb6V0.net
ミリアサ面白いじゃん
ようやく一章が終わりそう
戦闘楽しくなってきた

919 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 09:26:33.73 ID:gVXxUb6V0.net
二章目戦闘が一つもなくて吹いたw

920 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 09:49:20.69 ID:F07hRF5Pr.net
スレ見た限り、onward って身長153cmだと不具合が出るみたいだな。
買うか迷ってたが買わなくて正解だったな。

921 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:00:07.33 ID:O+2Vp6++0.net
CDF Starfighter VRの日本語レビュー悪いんだけどどうなんでしょうか?
買う価値ある?

922 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:04:58.73 ID:gVXxUb6V0.net
>>920
どんだけ身長ひくいんだよ

ミリアサ 紙芝居の時だけモニタに写してみてる
http://i.imgur.com/l7THQkX.jpg
VRとは一体・・。
シナリオ面白いからいいけど

923 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:27:15.48 ID:CQt7hI4M0.net
乖離性評価低いのか

924 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:39:59.59 ID:EMPPJWe30.net
ミリアサはここの評価とストアの評価の乖離も激しいな

925 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:41:11.39 ID:az8xnrem0.net
ミリアサストーリーとか興味なかったら苦痛そうだな
買わなくてよかった

926 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:44:35.50 ID:CQt7hI4M0.net
ストーリーってとあるの作者だよな
steamのユーザー層とはズレてるかもな

927 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:48:01.54 ID:QMUCjBjF0.net
そりゃだって発売日にお布施とか買うわとか購入煽るようなレスばっか付いてたからほぼ業者レスばっかやん
実際にアカウント表示されてゲーム購入数も表示されてるストアが本当の意見だよ

928 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:51:35.59 ID:jTSF/pyj0.net
Vive Trackerの分解
https://www.facebook.com/pg/nodevr/photos/?tab=album&album_id=1871005719820000
初期のより赤外線センサーの基盤が小型化したように見える
https://jp.ifixit.com/Teardown/HTC+Vive+Teardown/62213

929 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 10:58:40.79 ID:gVXxUb6V0.net
コスト下がるのかな?? ベースステーションもうひとつ欲しい

930 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:02:30.61 ID:wrf/vNUq0.net
>>927
お布施しようとしたけどストアの評価見て買うの止めたわ

931 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:25:06.24 ID:gVXxUb6V0.net
低評価が軒並み 2時間以内なのが吹くww

932 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:30:53.35 ID:iKGuqzcg0.net
この足踏み移動は身体動かしてる分VR酔い起こしにくそう
FO4VRでもこの移動方法選択できればいいかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=JfOwfLxHCXY

933 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:37:57.87 ID:NhRd613P0.net
2時間以内に返金してもらうか決めないとな
必然的にそうなる。
まあ1時間未満で評価決めてる奴はどうかと思うが

934 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:44:35.12 ID:2sUGlQ+b0.net
カードゲームのストーリーなんてカードフレーバー読めよくらいで十分なのに…
あんな紙芝居ならバトルモードだけの方がマシだった

935 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 11:56:14.94 ID:snznaq7e0.net
ミリアサ2章戦闘ないじゃねえか
そして3章も最後に一回あるだけという
これカードパックって金いるんだよな?
いくらかの表示がないんだが

936 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:06:42.78 ID:gVXxUb6V0.net
カードパックは200円になってるけどクレジット追加が押せないね
同じキャプチャー繰り返したら自動でカード増やせるから意味ないなこれ
連続でアホほどたまるw

937 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:10:30.09 ID:NhRd613P0.net
VR版ミリオンアーサーは売り切りであり、切り売りであるとあれ程

938 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:18:05.82 ID:d7lcw0iDp.net
>>912
俺も遊戯王、デュエマ時代だけどソシャゲはやる気起きないなぁ

939 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:20:09.45 ID:d7lcw0iDp.net
>>920
設定で身長入力するんだけど165cm以降くらいしか無かったしね確か
それ以下の身長の人は多分走れないかviveの設定側からどうにかして地面低くするしかない

940 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:21:00.09 ID:KzNwHGyV0.net
今までミリアサ自体やったことなかったんだけど、
とりあえずストーリーの一章を進めてて、☆5とか☆6ばっかり出てるんだけど正常?
☆3なんか1回しか出ないし、なんかありがたみが・・・・

941 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:32:27.30 ID:NhRd613P0.net
スクエニの事だし、もうすぐパッチで修正されるかもしれんねw

942 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:38:48.86 ID:P4mo9qGi0.net
ソフトスレでも聞いたんだが、
みんな二章の終わりのゲイボルグ投擲シーンで音出とる?
無音のままムービーだけ再生されたんだが

あとGripMOVEPlugin?っていうやつ?の導入方法とか詳しく乗ってるところ無い?

943 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:44:29.97 ID:gVXxUb6V0.net
音出たよ VRドラマのシーンでしょ??

944 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:45:14.47 ID:snznaq7e0.net
音は出てたぞ
しょぼかったけど

945 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:49:33.37 ID:snznaq7e0.net
>>936
これバトルしなくてもチャプター飛ばすだけで行けるのか
絶対修正来るだろこれ

946 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:53:12.27 ID:P4mo9qGi0.net
>>943,944
マジか
おま環かぁ
原因探してみるわ
ありがとう

947 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 12:57:37.11 ID:gVXxUb6V0.net
>>945
二章目の最後のVRドラマスキップ連続回しでレアカードめっちゃ溜まるwwww

948 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:04:45.12 ID:gVXxUb6V0.net
>>937
わざわざ課金ページ作ってるんだよな
普通のキャプ回しの方が効率いいねこれ

949 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:25:54.32 ID:ySC9TOXA0.net
ミリアサはセール待ちだな
流石に和ゲーのだるさの象徴のオタク向け紙芝居あるのはキツい

950 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:58:05.22 ID:8TRpaQg40.net
VR戦艦 大和をReviveのInjectorから起動させる方法で起動できると聞いたのですが、wiki通りにやっても最初のメニュー画面でロードするだけで起動しません。何か他に方法はありますか?

951 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 13:58:15.69 ID:Xc1KZ2Pr0.net
VR対応じゃないけど、Fallout4の無料プレイが出来ないんだけど
おま環ですか?

952 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:06:59.90 ID:yzG/BKuer.net
せめてどういう表示が出て出来ないのか言ってくれないと

あと分かってるだろうけどスレ違いには注意ね、ここで聞くことではないぞ

953 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:07:16.30 ID:Gb/n+9gXM.net
>>949
steam脳のせいなのかリリース記念の10%なり15%なりのセールがあるもんだと思ってしまってた
まさか定価とは...

954 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:31:38.93 ID:NhRd613P0.net
そのうち焦ってセールやるでしょ

955 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:39:43.25 ID:gVXxUb6V0.net
3章目のカラティン クッソ強いと思ったら
アーサー4人ともカード編集選択してやればよかったんだな
選んだカードでHP決まるとかチュートリアルで説明してくれないし、
戦闘で自分だけしか助からないから変だと思った・・

956 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:45:51.74 ID:Xc1KZ2Pr0.net
>>952
ゲームをプレイを押しても何もならなかったのだけど
PC再起動したらFallout4のインストールが始まりました。
スレ違ごめんなさい。ありがとう

957 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 14:50:38.49 ID:NhRd613P0.net
ウアサハという名前とアーサーという名前は関連があると思うんだ

でも返金してもらったから、今更確かめようがないんだ

958 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:01:27.05 ID:d7lcw0iDp.net
ミリアサって結局少ない戦闘で敵の攻撃が飛んでくる以外vrである意味って無いの?
あ、一応お触りみたいなのもあったね

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:06:26.70 ID:WQEfjaYd0.net
skyrim_VRはよう・・・

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:23:39.58 ID:8TRpaQg40.net
>>950
起動して、メニュー選択できるようになったんですが、メニュー選択画面で「最初から」を押しても開始しません。選択したSEは鳴ります。
「場面選択」を押すと次のページに進むんですが、場面を押しても「最初から」と同じように反応はありません。
環境は推奨環境以上で、Viveを使用してRevive最新inject起動です。

961 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:27:12.40 ID:snznaq7e0.net
ミリアサ5章と6章バトル無くてワロタ

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:32:44.55 ID:DrrQ64eB0.net
onward、pavlovが楽しすぎる
対人FPSは相手も頭使って本気で殺しに来るから面白いわ

963 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:39:54.42 ID:ySC9TOXA0.net
ミリアサ去年やったdemoの時から地雷臭したけどやっぱりVR的には地雷なのか
ケムコレベルでいいのでRPG来てくれないかな

964 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:45:04.57 ID:d7lcw0iDp.net
>>962
感覚としてはサバゲとあんまり変わらないよね

965 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:46:30.53 ID:LPc+sHST0.net
なんやミリアサはバトルも1章ごとにないんか・・

966 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:49:52.86 ID:DJhHcxZ50.net
>>963
デモとしてはありと思うが、所詮ソシャゲベースだから
4000円弱も払って遊ぶゲームとしてはかなり残念な感じだよな

967 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 15:59:06.95 ID:gVXxUb6V0.net
今だとカード取り放題だからそこそこ楽しめるけど
課金ありのガチャゲーにしては金額は高めだな

968 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:05:47.58 ID:38YwnyWc0.net
>>963
セレクションVRとかいいなぁ

969 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:15:27.11 ID:NhRd613P0.net
ガチャにはまってる奴ってこんな物に何万、何十万と注込んでるのかと思うと涙が

970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:17:24.88 ID:6m76Vitc0.net
>>969
安心しろ
そんなヤツは世界広しといえど日本人だけやで

971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 16:29:38.11 ID:d7lcw0iDp.net
ギャンブルがかなり規制されてる分ソシャゲが流行るのかねー
もしそうならギャンブル行って全裸になって帰ってくるよりはマシやね
運無い俺はvrで充分やけど

972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:06:12.89 ID:3dqSlS0K0.net
>>921
まず最初にプログラミング技術が低いなぁって思った
了解のとこのボタンを押すと押した事による音声が流れるんだけど
画面が切り替わりながらでもボタンを押す度に同じ音声が流れる

例えば画面に表示されてるボタンを押したら「了承しました」っていう音声が流れて
ゲーム画面に切り替わるとしたら、その間ボタンを押しまくると、その度に了解しましたって音声が流れるみたいな・・・
これ押されたらこれ鳴らせってすごい単純な作り方で萎えた

で、肝心のゲーム部分だけど、操作性に慣れないとクソゲーになるか良ゲーになるかの両極端だと思う
少し動かしただけでかなり動くので対象の目的を探すのに苦労するとか、スピードの調整が難しいとか
この辺は年齢やゲームが得意な人によって大きく差がでる部分なので決めつけ出来ない
返金可能なSTEAMなのでやってみればいいかと思う、取りあえず俺は返金した

973 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:06:20.59 ID:P4mo9qGi0.net
俺前からJRPGをVRで作るならフィールド移動は平面、バトルだけ一人称視点でどうだろうかって考えてたんだが、
ある意味このミリオンアーサーみたいなゲームになるんだろうな
『VRゲーであるからにはVRでない見せ方は禁止』
って言う考えの人も多くいるみたいだからウケないのかもね


まあ、俺もミリアサのソシャゲ丸移植画面は正直手抜きだとも思うけどな
ストーリー同じにしても3Dモデルに喋らせろよとは思うわ

974 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:18:47.38 ID:5BU9Eegm0.net
ガチャってギャンブルだから楽しいだけだしなあ
パチンコとか競馬だってギャンブルじゃなきゃあそこまで熱中する人ほぼいないだろ

975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:26:40.95 ID:gVXxUb6V0.net
会社の同僚と一緒に遊んでるとそこそこ盛り上がる
ガチャでレアアイテム使ってドヤ顔出来るし気持ちは分からなくもない。

976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:28:31.09 ID:1Yg/7s7l0.net
パチンコがあるせいで日本人のギャンブル依存症比率は世界中で圧倒的に高いらしいよ

977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:34:07.29 ID:63PqwVHG0.net
金持ちって金使わない人のこと言うんだよ
金はあるけどケチだから使わない
大して金がないのに、つまらん事に使っちゃうのが貧乏人
課金とかパチンコとか、そういうのやってるのは全員貧乏人
せっかく稼いだのに全部使っちゃう
馬鹿だろ
アイドルとかホストとか、そういうのに貢いじゃう連中も貧乏人
そういう意味じゃ、クラウドファンディングとかに突っ込んじゃう奴らも貧乏人
金持ちは絶対にそういうつまらん事に金使わないから

978 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:43:27.01 ID:ySC9TOXA0.net
クラウドファンディングは金持ちも突っ込むだろうと思ったけど
あれ届かねーとか遅いとか文句言ってる奴が凄い多いから貧乏人なのか...

979 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 17:55:25.42 ID:gVXxUb6V0.net
寄付だと思ってない奴が多すぎだよな
ミリアサ 隙みてカード回ししてたけど
盗賊アーサー(通常服と制服)と富豪アーサー(通常服)のカード出た
傭兵と歌姫、スカアハとかウアサハ 他のキャラもありそうだな

980 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:00:50.41 ID:BKtynWqb0.net
ミリオンアーサー起動直後数秒でクラッシュするの俺だけ?
ドライバアップデートしても変わらず
今再インストール中

981 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:03:03.71 ID:aXYgH0iy0.net
クラウドファンディングは投資

982 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:40:19.73 ID:3dqSlS0K0.net
すでに投資信託してるやつは知らない人いないと思うけど・・・
信託とか投資する場合はすでに現在、銀行へマイナンバーカードの提出が義務づけられてます
個人、法人限らず

国としては普通預金とかも紐付けさせたいつもりらしいけど、かなりの数の人がマイナンバーを所持してない現実
2026年だっけかに日本全体でそうするつもりではいるらしいが多分無理

なんだけど、これから普通預金の銀行口座を新たに作る場合はすでに銀行からマイナンバーの提出求められるかもしれない
すでに義務づけされてる可能性がある

983 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 18:49:17.37 ID:4hZOWgTw0.net
投資って言っていいのかなあ
お金を先に払ってゲーム買ってるだけじゃないかなあ

984 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:00:43.05 ID:AKLQO3MaM.net
>>962
ほんまそれ。viveはonward専用機になっとるわ。

985 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:13:08.63 ID:3dqSlS0K0.net
ファウンディングの話が出たので書いたけど
スレが違うので受け取り方を勘違いさせたかも

ようは信託とか投資をする際に、銀行を使う場合の話ね
普通、信託ってのは銀行ありきの話になるので

株、FXの場合も銀行を使う場合はおそらくマイナンバー必須だと思う、いや、必須のはず、口座は必ず必要になるわけだし
税金をしっかり納税させるために、全ての銀行口座にいくらあるかを知る為のその為のマイナンバー制度なので

986 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:44:20.36 ID:5GQbNVVy0.net
おっさんだから言うけどスレチすぎるわ

987 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 19:44:58.57 ID:owKZM0aX0.net
>>960
oculusストアで買ったゲームならsteamVRダッシュボードにreviveってタブが作られてるのでそっちから起動する方が楽だよ
起動はするけど選択できない症状なら多分下記2つのどっちかが原因じゃないかな
・アクティブなウインドウがゲームウインドウ以外になっている→ゲームウインドウをクリックしてアクティブにする
・VIVEコンを使用している→モーションコントローラ非対応なのでゲームパッドを使用する

988 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:01:23.75 ID:8TRpaQg40.net
>>987
丁寧にありがとうございます
ダッシュボードの方から起動したら、VR大和自体が止まってVR空間に投影されないんですよね
画面も最前線かつアクティブにしてますし、XBOXコントローラーでやってます
なにが違うんでしょうかね、もう少し探ってみます

989 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:07:53.08 ID:2sUGlQ+b0.net
次スレってもうあるの?

990 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:08:09.11 ID:SmT9cmmC0.net
ベースステーションのACアダプタが故障したけどアダプタ単品の販売はなくてベースステーション自体買わないといけない感じなんですかね…

991 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:11:58.55 ID:bGwJTvbSD.net
というか保証は?

992 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:15:40.03 ID:5ALEAYRp0.net
>>989
次スレはここだね

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1495834151/

993 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:35:29.54 ID:63PqwVHG0.net
>>990
そんな事ない
修理&パーツ交換だろ

994 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 20:48:09.82 ID:SmT9cmmC0.net
>>991
>>993
保証のことを忘れてました
明日購入店舗で聞いてきます
ありがとうございました

995 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:10:56.97 ID:NhRd613P0.net
>>986
スレ埋めてるだけだろ
いつも苛ついてるおっさんだな

996 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:19:12.70 ID:5GQbNVVy0.net
>>995
いつもの人とは違うがな

997 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:24:22.31 ID:Tw2Lechl0.net
ミリアサはVR界にカードゲームの風を吹かせたんだ
カードに書いてあるモンスターを実際に召喚できるなんて子供の頃やってみたかっただろ?
それだけでも十分だ
でも高いよ

998 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:33:06.54 ID:NhRd613P0.net
召喚してる雰囲気がしないのだが、気のせいだろうか...

999 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:34:43.86 ID:hbJDCEzC0.net
カードのモンスターが立体化されて敵に襲い掛かる感じを期待してたんだが・・・

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:37:21.00 ID:P4mo9qGi0.net
だから早くMTGのVR化をだな…

1001 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:46:33.44 ID:4hZOWgTw0.net
サイゲの圧倒的資金力てシャドバVRの方がありそう

1002 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/27(土) 21:49:22.34 ID:NhRd613P0.net
1000ならウアサハのおっぱい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200