2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】SteamVR総合 Part75【HTCvive/OSVR/FOVE】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/16(火) 20:03:42.61 ID:zYx6nSj00.net
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります。
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR http://www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 http://www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part74【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1493483006/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1490716779/
【HMD】Oculus Rift 70【VR/Touch】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1491714380/
【HMD】PlayStationVR 243【PSVR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1494927850/
【VR/HMD】VRエロ総合 36【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1494541743/
VR音ゲー 総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492224985/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

710 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:41:51.19 ID:Q46msUpm0.net
日本だけで発売というのは意味不明だな
英語翻訳くらいできんもんかね

711 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:46:10.33 ID:nNkzLN9Da.net
>>682
割とちゃんとしたゲームっぽい?
ちゃんとしたもの作るメーカーなら買い支えて次のVRゲームもちゃんと作れるように貢献せねばなるまい
でも今スマホガチャゲーにはまって金ない・・・・

712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:47:16.30 ID:A2ZepXie0.net
主観縛りなくして、15〜30分くらいで終わるRTSがやりたい。
小さな兵士がわらわらと入り乱れて戦うのを指揮する。
わかる人いるかわからんけど、DCのハンドレッドソードみたいなの。

713 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:48:20.90 ID:gnkBlomE0.net
アニメキャラ風でお色気シーンがあったりすると国によって面倒なことになるのと、
先々カードガチャ的なことを入れるつもりならこれも国によっては引っ掛かるとかあるのかもね

714 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:49:22.38 ID:vhMO9l270.net
>>711
スマホのガチャゲーがちゃんとしたゲームというなら
このゲームはどうかな?と思うよ

715 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:54:10.18 ID:nNkzLN9Da.net
>>710
市場調査的な?
キャリアから破格の値引きで出たら欲しいかも
でも測距センサ要るなら出先では無理か?家でしかできないならViveよりは手軽に運べるからVR布教に使えるくらいしかVive持ちには意味無いけど

716 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:59:02.18 ID:iIgLCgV40.net
ロリにおさわりの時点で日本だけになるよ

717 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:59:38.98 ID:iIgLCgV40.net
>>715
あぁ其れもあるかもな
買うわ

718 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 18:59:55.20 ID:vhMO9l270.net
日本語オンリーなのに早速外人がプレーしててワロタw
しかも最初の戦闘でゲームがクラッシュしたらしい

719 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:00:37.32 ID:nNkzLN9Da.net
>>714
久々にTypeMoon作品をやりたかっただけなんだ・・・
しかし気がついたらViveもう一個買えるくらい金が消えていたんだ・・・
ガチャゲーって凄いよねいくら儲けてんだろね

720 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:02:08.42 ID:iIgLCgV40.net
スクエニはトゥムレイダーのVRも出すんだろ??

721 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:04:17.35 ID:vhMO9l270.net
とりあえず、下から見えるのは確認したっ!

722 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:08:57.87 ID:iIgLCgV40.net
advance setting toolの出番だろ!
移動しまくるぜ

723 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:10:44.74 ID:vhMO9l270.net
イタリア人が「ゲーム楽しみにしてたのに買えないじゃないか」と発狂しててわろた

724 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:11:49.88 ID:vU+/NpgW0.net
おま国

725 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:13:19.54 ID:GAqRHasM0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1061168.html
近場の人にNHK技研公開で8KVRを試してほしい
遠くて行けねえ

726 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:18:27.92 ID:EE8NR+dV0.net
逆おま国なんか?めずらしい

727 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:18:34.44 ID:TlVAYd/pa.net
やっぱり国産ゲームは良いねぇ

728 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:20:48.76 ID:Wr8CiLws0.net
クズエニに金払うとか正気?

729 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:22:38.40 ID:vhMO9l270.net
何だかんだ言っても、VRカノジ〇に金払うよりは満足感ある気がするんだよね

730 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:25:59.47 ID:iIgLCgV40.net
DLC全部まとめて買ってきた
http://i.imgur.com/EEblDSg.jpg
ついでにoverkillのアプデ始まってわろた

731 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:28:07.60 ID:XJpqalV3M.net
>>725
展示内容が静止画(360度画像?)だから、8kパネルだと画素感がどのぐらい減るかの確認にしかならなそう

732 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:28:14.03 ID:wYldYDsE0.net
>>725
これ体験したら現行のVRがゴミクズにしか感じなくなりそうだからやだ

733 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:33:12.84 ID:GSeCGxcfH.net
男キャラの水着はいらんな…

734 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:38:01.09 ID:iIgLCgV40.net
買ったあと気がついたww
なでなでした時の反応かわいい
LUXよりキャラいいな

735 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:40:35.55 ID:+ELunp1k0.net
ミイラサ起動したがぱんつ覗きながらSS撮ってる間に説明消えてて遊び方わからんふいた
しかしBGMのクオリティが酷すぎるんだがこれミュートにできんのかくそ

736 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 19:54:55.17 ID:iIgLCgV40.net
歌姫 ちち姫だったぜ
戦闘はアドバンツールで動けたからキャラ見てまわれたよ
Vive充電しよ

737 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:03:16.43 ID:BZWyol4d0.net
ミリオンアーサーVRを40分ほどプレイしてみたけど
普通のミリオンアーサーを一切やったこと無いせいか
ゲームのルールやストーリーに全然ついていけてない…w

ただ、まだ1回しかバトルを体験してないけど
これは「おおっ、VRだ!」と思えそうな良い感じの雰囲気があるね
ゲームを始める前にルールとか外部のサイトで勉強しておいた方がいいのかな

738 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:07:29.70 ID:Pf0SvPVvd.net
>>719
月姫VRが出たら間違いなく買う

739 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:16:34.21 ID:4qx4Acbh0.net
>>720
本作では全てのコンテンツがPSVRのVRモードでプレイできるわけではなく、新たに収録されるモード「一族の系譜」のみ、VRモードで遊ぶことができるようになっています。

740 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:28:25.25 ID:C7YvbsqhM.net
>>738
17分割されたメインヒロインがリアルに目の前に描かれるのか・・・

741 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:36:03.33 ID:C7YvbsqhM.net
ミリアサはそこまで新体験ってわけでもないんか
アリゾナみたいに普通のゲームの主人公の中に入ってるみたいなゲームがやりたい
既存のゲームささっとリメイクして出せないのか?
戦闘方法とかだけVR用に作り直してモデルは使い回しみたいな

742 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:38:00.26 ID:TKt1Lp+gM.net
作り直してとか簡単にいうけどさぁ...

743 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:40:27.58 ID:ZJXPk7jT0.net
ストーリーの見せ方はもうちょいどうにかしてほしい
VRゲーでこれはひどい
http://i.imgur.com/kdreLjb.jpg

744 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:42:36.99 ID:iIgLCgV40.net
ストーリーからバトルモードにして見たらゲームオーバーになった
カードがまだ弱いんかな。
戦闘ルールもう一回見てる

745 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:44:34.49 ID:ZJXPk7jT0.net
一章で負ける要素ないと思うんだが

746 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 20:45:36.82 ID:lpOIUsqj0.net
カードゲームだからね
バフ・デバフかけて弱点属性突きゃいい

747 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:00:10.73 ID:iIgLCgV40.net
>>745
バトルモードの方だよ
ストーリーモードとバトルモード選べるところあるじゃん
http://i.imgur.com/spZFXpP.jpg

748 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:01:17.01 ID:BZWyol4d0.net
最初ミリオンアーサーのゲームを起動した時に
お城とか周りの風景が出てきて、良い感じだなーと思っていたけど
急にバーチャルデスクトップみたいな画面でストーリーが始まってちょっとびっくりした…w

VR内のスクリーンでストーリーが進むと、
一気に没入感がマイナスに働いてしまってちょっとつらいね
カードをもらうシーンとかだとスクリーンもなくて違和感とかないのに
ここは本当に惜しい

途中からバトルばかりプレイするようになったら
気にならなくなってくるのかな?

749 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:11:32.44 ID:+ELunp1k0.net
俺一番最初に思わず「何ですかこれは」って声に出ちゃったよん

750 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:12:20.18 ID:BkQyk+wB0.net
>>748
元々イベントシーンは紙芝居だから、そこをVR用に用に作り直す程の労力はかけられなかったんだろな

751 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:12:51.59 ID:vhMO9l270.net
紙芝居とは比喩でてっきり人形劇の事だと思っていたら
本当に紙芝居だったでござるよw

でもそれ以上にウアサハが可愛い、これだけだなw

752 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:17:39.33 ID:pPB6ktgd0.net
ミリアサ勢はテンション上がるのはわかるがソフトスレあるんだからそっちいこうぜ
ttps://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1490716779/

753 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:25:26.44 ID:tPHDTPkt0.net
>>752
ただのVRソフトアンチスレと化してるじゃんそこ

754 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:31:16.45 ID:vhMO9l270.net
>>753
確かになw
SteamVRソフトスレとしての存在価値は皆無かもなw

755 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:37:00.54 ID:4Fx7sP8D0.net
まるでミリアサで初めてVRに触れたのかのようなレスばっかしてねぇで専用スレでも立てて消えとけ

756 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:46:11.18 ID:vhMO9l270.net
どうせあと1時間もすればSHVの話題に切り替わるだろ。イライラすんなよ

757 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:48:43.91 ID:BZWyol4d0.net
>>750
確かに…
VR用に作り直すとソフト代も上がって購入をためらう人も出てきそうですもんね

個人的には、VRになっている部分は悪くなさそうなのと
GTX970より下のクラスでも問題なく動いているので、そこは良い点だと思う

あと、もしかしてここってデバイスの話題がメインのスレで
ソフトの話題ってまずかったかな…

758 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 21:49:21.97 ID:ZJXPk7jT0.net
>>747
失礼しました

759 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:06:23.22 ID:TlVAYd/pa.net
随分前からこのスレ覗いてるけど話題が無くなると だいたいソフトの話ししてる
で、偏ると一部の人が怒る

760 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:06:28.55 ID:WaAO/FSJ0.net
VR系の話題だったハードでもソフトでもいいんじゃない?
と思ったら>>1で思いっきりデバイスについて語るスレって言ってたわ

761 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:09:09.27 ID:+Aro3oehd.net
一応【VR】SteamVRソフト総合 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1490716779/

762 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:15:54.25 ID:/GCqRhU20.net
Homeってsteamにdestinationくっつけただけ?

763 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:22:19.63 ID:GsgOZ7ba0.net
ホットな話題を話さずに何を話すんだよ

764 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:26:02.26 ID:5wcvVPyJ0.net
久々に来たらソフトスレが分離しててスレ違いってパターン
あると思います

765 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:26:29.49 ID:BZWyol4d0.net
うーむ…スレタイは一応総合ともついているし、
どちらの話もその時の空気を読んで…という事で良いのかな…

でもひとまず、ミリオンアーサーについては
購入前とかこのスレの他の人の意見がやっぱり参考になったので
こちらとしては有難かった
どうもありがとう

766 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:28:39.49 ID:vhMO9l270.net
自分に興味の無い話題が続くのが許せない人っているからね

767 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:32:40.72 ID:sthVvgLh0.net
怒ってんのっていつものアンチやろ
盛り上がると水を差してくる

768 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:36:59.74 ID:+ELunp1k0.net
Homeはダッシュボードを好きな位置に置きっぱなしにできたらいいのにな

769 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 22:38:03.11 ID:5wcvVPyJ0.net
あのスレPSVRと同じ板に在るからなあ

770 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:36:21.95 ID:HbO9eyja0.net
ちゃんとしたVR用ゲームって国産でエロゲ以外でなんかあったっけ?
PSVRは専売だから除くとして

771 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:38:19.74 ID:gnkBlomE0.net
別に一日に何百もレス消費するようなとこでもないんだし構わないと思うけど

772 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:48:27.60 ID:tNMQw02U0.net
ミリアサVRが流行るとまずいと思ってる陣営かな?

773 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:55:45.94 ID:wKeOV8Uf0.net
大人だからさ

774 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:55:48.04 ID:Ilr29RSbd.net
たまにはVRスレにいる『お前の意見は聞いていない』系のスレ意味わからんよな
お前こそ何様だっつーの

775 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/25(木) 23:59:22.52 ID:2SaFf9zy0.net
どのスレにも褒めてる話題には何も言わないのに貶してる話題には「お前の感想はどうでもいい」って言うやつがいるの嫌い

776 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:01:16.02 ID:QOx/e3ky0.net
まぁ2ちゃんやってる以上は無くならないだろ

777 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:04:05.62 ID:T4apUTYp0.net
どのスレも業者が張ってるから
平和ボケいい加減にしな

778 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:04:07.26 ID:9UDzm0MJx.net
LINK ってドライバさえあれば仕様的にはPCでも使えそう
最安PCVRになるかもしれないな

779 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:31:45.90 ID:zvEtLY5D0.net
VRに限っては情報少ないしステマ歓迎やで?
もっと面白いソフト教えろよはよ

780 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:39:42.07 ID:Aupd7EUz0.net
Airtoneはやく発売されないかな

781 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 00:58:10.36 ID:IXxIa38K0.net
ミリアサ起動直後にエラー出てプレイできない・・・

782 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:05:47.62 ID:/eUGHXE8M.net
ここでミリアサの話をすると怖いおじいちゃんに叱られるよ!

783 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:22:42.01 ID:F0q/o9T70.net
>>665
s8+買ったばかりだからU11いらないんだよなー
なんか劣化VIVEのような気もするし

784 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:40:04.06 ID:FHSFGB6L0.net
SteamVR Homeオンにするとadvanced setting 使えなくなる?
アイコンは出るんだけど設定の項目選ぶと消える

785 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 01:46:40.07 ID:PbxeeED80.net
>>784
>>504

786 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 02:53:13.61 ID:Rt0TAFbn0.net
アリゾナ買おうか迷ってんだけどIsland360よりおもろいかね?

787 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 03:05:25.51 ID:7E8PRnM20.net
SUPERHOT VR めちゃくちゃ面白い。
動いている間だけ時間が進むと言うのがVRと相性めちゃくちゃ良い。
VRのガンシューは周りキョロキョロ見るのが忙しいのばかりだけど、
これは格好良く動けるか考えて動くから全然違う感じで
思ったその通り決まるとすごい快感。

788 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 03:11:53.48 ID:7vIQ6JJQ0.net
>>770
KUMA MAKERとかコロプラ系

789 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 04:39:12.12 ID:VczHF7+30.net
>>788
なにこれ初めて知った
すげーかわいい面白そう
買うわ

790 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:18:26.19 ID:hGuQHkD6M.net
>>786
359やってないけどアリゾナはバイオみたいにストーリーの主人公になりきって進むのでなかなか他には無いタイプで良いゲームだと思うよ。ストーリーそんなに長くは無いけど。アリゾナ2とか出て欲しい
Waveでゾンビ撃つモードはマルチとかあってハマれば面白いのかな?
1人でしかやってないから飽きた

791 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:19:40.17 ID:hGuQHkD6M.net
あと主人公のおっさんのいまいちやる気無さそうな感じが好き

792 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:25:33.10 ID:ZW7Bnup00.net
もうゾンビ物はお腹いっぱいかなって

793 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:40:54.13 ID:MiNRPQja0.net
アリゾナはマジでよく出来てるよ
最初拳銃しか持ってないから単調だけど炭鉱超えたあたりから妙に面白くなる
coopも最近出たマップは常に敵に囲まれながら探索と移動でなかなか緊張感あって楽しかったわ
一回しかできてないが

794 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 06:44:18.96 ID:JBm1WxuIM.net
お前ら、ソフトの話をしていると
またこわーーいおっさんにブチ切れされるぞ?w

795 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:31:19.16 ID:u09Xs7sK0.net
EVERSPACE、VR対応したんでだれかレビュー頼む
http://store.steampowered.com/app/396750/EVERSPACE/

796 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:38:33.29 ID:GregMBOFr.net
onward背丈足りなくてダッシュ出来なくてキレそう

797 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:47:34.14 ID:OgQZau9zp.net
半年ほど前まではバンバンソフトの話してたのにな

798 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:48:38.08 ID:Ys4J2QlT0.net
>>795
まじか!
いつか対応するかと思ってライブラリーの肥やしになってたわ

799 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:52:09.53 ID:i+pkcI5o0.net
>>796
身長の設定はしましたかな?
中腰でのろのろしか動けてない人たまにみるよ。
見栄はって185とかにしても駄目だぜ。

800 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:56:56.16 ID:MiNRPQja0.net
>>797
日本で代理販売開始してから変な人増えたからなあ
それまで平和だったからな
売れてるということだけども

801 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 07:59:03.68 ID:GregMBOFr.net
>>799
168もないんだ、察してくれ

802 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:01:07.59 ID:/eUGHXE8M.net
steamVRソフト統合スレも、特定のソフトで
盛り上がるとブチ切れる人が現れるしなあ

803 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:09:45.43 ID:i+pkcI5o0.net
ゲームしてたらモニター右下のヘッドセットとかのステータスが表示されてる所に「アプリケーションの実行速度が遅すぎます」って出るんだけど、グラフィックボードが影響してますでしょうか?

win10 1070 i7 6700 32g です。

804 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:14:05.17 ID:i+pkcI5o0.net
>>801
こんなこと言うのもあれだけど小柄な方が絶対有利ですよ。垣根や岩の裏とか隠れやすい。是非試してみてください。

805 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:18:42.19 ID:hGuQHkD6M.net
>>803
うちも6700K1080Mem32GWin10Proで出てる
前聞いたけどレス付かなかったし別に良いやで半年くらいそのまま使ってる

806 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:19:19.85 ID:aChrRI0a0.net
>>785
おお!ありがとう!
助かりました

807 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:24:45.36 ID:i+pkcI5o0.net
>>805
オンラインで人と並んで走ると走るスピードが遅いんでそれが原因かなって。
1080で警告が出るんならグラフィックボードのせいではないみたいですね。

808 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:25:04.70 ID:EYo56K740.net
>>803
ハードディスクがガチャガチャ動いてるとか
裏で何か色んな処理させているとか
何かしら思いつく理由あるのでは?

809 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:25:36.43 ID:Pr3fsio20.net
EVERSPACEが1.0になってVR対応したみたいだな
http://store.steampowered.com/app/396750

810 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/26(金) 08:35:53.24 ID:i+pkcI5o0.net
>>808
パソコンはvr専用にしてて、Osもゲームもssdに入れてます。セキュリティソフトもインストールしてないんですけどね。

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200