2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HMD】SteamVR総合 Part75【HTCvive/OSVR/FOVE】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/16(火) 20:03:42.61 ID:zYx6nSj00.net
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります。
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR http://www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 http://www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part74【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1493483006/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1490716779/
【HMD】Oculus Rift 70【VR/Touch】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1491714380/
【HMD】PlayStationVR 243【PSVR】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1494927850/
【VR/HMD】VRエロ総合 36【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1494541743/
VR音ゲー 総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492224985/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/16(火) 20:04:09.22 ID:zYx6nSj00.net
■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■ゲームが起動しない時にまず確認する事
・デュアルディスプレイにしていないか
 →初期設定の際にデュアルディスプレイだとエラー発生報告あり 初期設定後にデュアル化で以降問題無く動く報告もある

・PCとヘッドセットを繋ぐケーブルはHDMI→HDMIか(変換ケーブルを使用していないか)
 →変換ケーブルを使用しているとヘッドセットが認識されない報告あり
  HDMI出力が一つしか無い場合はヘッドセットに使用して、変換ケーブルはモニター側に使用する事で改善例あり

■その他のトラブル
・ヘッドセットの認識がすぐに途切れる
 →周りに赤外線を阻害するものは無いか(鏡やガラスなどの反射物・リモコン等、赤外線を発する機器)
  窓から射す日差しや蛍光灯など、室内照明自体が原因の事もある

・イヤホンのトラブル(外れやすい、動くと耳元がガサガサする、装着しにくい)
 →イヤホンをこのように配線すると安定するのでおすすめ
  http://i.imgur.com/bvo9U5O.jpg

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

・Redditでまとめられたトラブルシューティング(英語)
https://www.reddit.com/r/Vive/wiki/troubleshooting

・スレ内で話題になるソフト
https://goo.gl/5gtmh1

3 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/16(火) 20:14:48.44 ID:ZjSnU8ZN0.net
>>4おつ

4 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/16(火) 22:07:42.58 ID:iZdfR7Lw0.net
これ使うとHDCP非対応のモニターに色々つなげれる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZXMYY5

ACアダプタ付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B003UYOEMI

5 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 04:40:05.20 ID:s0uCJpNM0.net
viveでベースステーションつけてると
TVのリモコンがきかなくなるんだけど
これもうどうしようもない?

6 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 04:51:10.88 ID:s0uCJpNM0.net
すいません
自己解決しました

7 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 07:58:35.72 ID:rRMz2PZ/p.net
しらんがな

8 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 08:36:22.52 ID:pMA8SGa50.net
だから仕方なく生きてるってうか。
まぁ人に依るんだろうけど。

9 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 12:47:17.47 ID:8tFOegtS0.net
開幕ネタに新GPUなど
本日正式発表AMD VEGA$599でGeforce1080tiと同等を謳う
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066020531.html
他にも面白い発表が詰まってます

NVIDIA Pascalの次、Volta
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1059175.html
2017年第三四半期予定、12nmにして850平方mmビックコア
ディープラーニングに特化した変態仕様
処理能力は単精度で30TFlopsに到達 などなど

なお文責なんか負うつもりもないので裏は各自で取ってね

10 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 12:55:25.45 ID:3XbDYXu2M.net
もう駄目かもしれんね

11 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 13:04:32.27 ID:BBLSjHlo0.net
990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f38e-TiZi)[sage] 投稿日:2017年05月17日(水) 10時41分33秒09 ID:BBLSjHlo0 [2/2] (PC)
ごめんなさい、スレ間違えました
steamVRスレ行ってきます

991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c314-O3YC)[sage] 投稿日:2017年05月17日(水) 10時54分25秒79 ID:3xnMzrNo0 (PC)
>>990
ちょっと落ち着け、スレタイトルをよく見るんだ
ここもSteamVRスレだぞ
ソフトスレと言いたいのは分かるが

前スレの話になりますが
すいません、ARKはオキュラスリフトのゲームになるのでviveスレで書くのは違うと気がついた次第です

12 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 13:06:00.33 ID:mHxEPEyc0.net
>>11
ARKはSteamにもある

13 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 13:27:34.47 ID:/nQVNih6d.net
いつの間にか、oculusのスレになってんのなw

14 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 13:32:18.39 ID:j2ULvZnHM.net
HL2 VR化Mod出るらしい
http://www.moguravr.com/half-life-2-mod-vr/

15 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 15:05:26.29 ID:pMA8SGa50.net
https://www.youtube.com/watch?v=aAt_EXa1z8o

16 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 15:08:16.33 ID:CFdRUtNkr.net
Mixed Realityすげえ楽しみ

17 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 15:39:23.53 ID:DVMxaK8G0.net
ミリオンアーサーもう夏になるぞw
延期ならそうとはやく発表せんかい

18 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 17:33:48.66 ID:y1h0I9ala.net
キャラを3Dにしたものの
VRでみて酷さにびっくり
大慌てで修正していると見た

19 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 18:15:11.59 ID:KyG9RapZ0.net
ネコパラ位置情報とかありがとう
見てるだけで没入で癒される
カスメでもダンスばっかみてる

話かわるがvrバンジージャンプとかで昨日初めて吐いた。。。

20 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 18:16:12.23 ID:vnDuRRx9a.net
おさわりモードに力を入れまくってたけど大人の事情で廃止になり、気がつけば内容薄々の本編だけが残ってしまった

21 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 19:00:46.83 ID:XZnIuy+10.net
お触りは実装しろよ

22 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 20:01:36.54 ID:2YfmoOfJ0.net
追加のDLCなら別に問題はないだろうしな

23 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 20:37:02.90 ID:pMA8SGa50.net
>>19
ハニセラ追加discで3種類のダンス楽しめる最新は1.6.1
https://www.youtube.com/watch?v=sEgR15wt8A0

24 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 20:39:12.42 ID:BBLSjHlo0.net
>>12>>13
許容してくれるのでしたら、もし解決策をご存じでしたら教えて頂けると嬉しいのですが

STEAMVR総合スレで書いたらワッチョイがないせいか、同じ文章書いてもへんな光放ってるわと言われてスルーされてしまいました orz
最初の頃は普通に出来てたけどずっと放置していてバージョンアップが激しいせいでエンバグかも?と思い
他の人はどうなってるのかなぁとかも知りたかったりします
STEAMVRを起動してARKを起動した場合は対応ゲームじゃないって警告出るくらいだから途中から未対応扱いにされたのかとか思ってしまう

25 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 20:41:25.90 ID:BBLSjHlo0.net
>STEAMVR総合スレ
訂正
SteamVRソフト総合スレでした

26 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 21:41:23.21 ID:XZnIuy+10.net
win10のアプデ一応止めてるんだけどアプでしたら不具合出る?

27 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 21:52:44.51 ID:BBLSjHlo0.net
IPは別としてWINDOWS10使ってて常にUPDATEかけてますがVRで不具合出たことないですよ
vive,rift共に
問題はASMEDIAに代表されるUSBのデバイスとそのドライバーの質かと

28 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 21:57:50.20 ID:XZnIuy+10.net
>>27
ありがとう
これで安心してアプデできる

29 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 22:02:09.86 ID:cTFcKUAW0.net
Windows10 creators updateに関してはまだ情報が少ないから人柱報告よろしくお願い

30 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/17(水) 23:54:41.21 ID:IBYrhchb0.net
Lunar Stoneって面白い?

31 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 00:53:31.62 ID:JS6LddfO0.net
面白いけど短いぞ

32 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 01:23:10.86 ID:R5nReFCC0.net
せやか。
サマーセールにきたら買うわ

33 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 03:55:22.37 ID:WRcYtkpb0.net
HTCとLenovoでGoogleのスタンドアロンVRくるー

34 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 03:56:45.48 ID:y9yUtAKB0.net
Sairento VRいまさらなんだけどキャンペ―ンはある?
シリアルサムVRfirstとかみたいに7時間くらいのボリュームアル?

35 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 06:18:46.71 ID:qE1Kk7yY0.net
>>34
4種類くらいのステージと同じ敵をひたすら使いまわしてるだけで
そう考えるとボリュームは少ない
同じステージをひたすら繰り返して武器とか集めるのが好きな人向けのゲームだと思う

36 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 08:08:29.81 ID:ku/F3vrzr.net
>>シリサムは、アーケードのガンシューぐらいの感じ。あと、やたら難しい。

37 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 08:10:17.34 ID:AfswZPOkM.net
>>33
HTCのやつViveのブランドで出すらしいけどsteamのゲーム出来るのかね
スペックと仕様が未だ謎だけど本当に今年発売するんだろか

38 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 10:40:19.68 ID:nmxwoJQ1p.net
スタンドアロンでスマホ以上の事ができるとは思えないんだよな

39 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 10:58:00.73 ID:0Z2D4xeb0.net
>>36
宇pデートでツーリストがあり一応クリアできるまでにはなる

40 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 11:04:31.20 ID:PacVP3fpK.net
>>38
中身がスナドラな時点でスマホレベルだろ
多少、トラッキングや光学周りがスマホ型より改善はされるだろうけど
PCVR持ちならスルーだわ

41 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 11:06:09.60 ID:0Z2D4xeb0.net
https://japan.cnet.com/article/35101342/

42 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 11:45:13.79 ID:bplesQQHa.net
>>26
確かWin10初期のエディションは
サポート取り止めじゃなかったっけ?

43 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 12:11:52.14 ID:KfeeN8Kra.net
Vive新型ヘッドセットが発表、「Daydream」採用の完全ワイヤレス仕様
https://s.gamespark.jp/article/2017/05/18/73414.html
ケーブルとか天井這わせてるからあんま困って無いけど欲しいのは確か

44 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 14:02:06.51 ID:IcoEq/qi0.net
MMD復活でこれは凄いな
VIVEのかめらでARの可能性が
https://twitter.com/senooyudai/status/865063186722050049/video/1

45 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 14:22:45.37 ID:nxm0tTcm0.net
>>43
これがパルマーの言ってたVR本命のスタンドアローン型ってやつか
次買い換えるんだったらこれかな

46 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 14:38:17.77 ID:cSBQmL5o0.net
もうワイヤレス、外部センサーなしの商品が本格的な商業物として出始めるのか
案外進歩は早いな

47 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 14:44:25.91 ID:eKwH7tHNp.net
ワイヤレスではあるけど、ワイヤレスではないような

48 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 15:01:54.25 ID:Z3q4cnXB0.net
今年のE3ってViveが関係するVRゲーの発表ってあるかな
だったら会社を希望休とってみてみたい

49 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 15:11:57.59 ID:PacVP3fpK.net
現状、E3で明言されてるのはFO4だけ
まぁ他にも何かしらの発表はあると思ってる

50 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 15:15:10.69 ID:bplesQQHa.net
最近ゲームがつまらない

51 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 15:18:17.88 ID:4yGaC0Ve0.net
それはゲームがつまらないんじゃなくて
お前の人生がつまらないんだ云々

52 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 15:43:33.73 ID:bqded2Ho0.net
人生は命がけの壮大なゲーム
本来プレイすべき最高のゲームを中断して、単なるゲーム中のミニゲームをやってるんだからつまらなくて当然

53 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 16:24:03.55 ID:uNsTo8VYp.net
ゲームつまらないのにvr買ったの?
金の無駄やん

54 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 16:27:55.65 ID:QE5sNqT40.net
なんで?

55 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 17:06:17.37 ID:/O1LOcu90.net
もきゅ復活おめ

56 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 17:18:42.58 ID:bplesQQHa.net
もきゅつまんね

57 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 17:55:00.11 ID:h1p+Qeemd.net
mocu復活な上にVive化しとるやんけ
久々にcm3d以外の用途が

58 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 18:14:03.07 ID:zHzjJ3tM0.net
テンポっててつながらねえ

59 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 18:14:10.71 ID:b9YQodiWa.net
おお!mocu復活したんだ、しばらくUnity勉強するのやーめた

60 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 18:29:00.84 ID:IjU6j7v40.net
mocuのサイト落ちてるやん

61 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 18:48:02.40 ID:h1p+Qeemd.net
一切繋がる気配なくてワロタ

62 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 18:49:30.17 ID:BrBojX0L0.net
製作者がTwitterで別の場所で公開してるで

63 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 19:22:01.51 ID:p44wQYwZ0.net
ダウンロードが集中するほどViveユーザーなんておらんだろ
誰だよ見栄張って落としてる奴は

64 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 19:27:05.78 ID:iEsAeu460.net
>>43-44
こういうタイプにはどっちにも懐疑的だわ
ハイエンドPCでもカツカツなのに、前者はせいぜいGearVRよりちょい上の映像が見れるぐらいだろう
後者は、ちょっと触って実験的に面白い、で終わる予感しかしない、ゲームにしてもエロにしても実用的に感じない

65 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 19:27:59.03 ID:iEsAeu460.net
ただVR空間上に、部屋の机とかを障害物として存在させる、っていう技術はとても役立つと思うから、
そっち方面頑張って欲しい

66 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 20:10:04.47 ID:hfW4c3wo0.net
DaydreamってASUSの夏発売のzenfone arというスマホが対応明記してるね
Daydreamは日本で発売されてないけど
自分が使ってるキャリアなら購入予定だったり
今の日本のスマホは面白くないのばかりだし、選択肢がXPERIAしかないし、XPERIAのデラックスはDOCOMOしかださんし

67 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 20:53:29.43 ID:SVD7xQ41M.net
まあGearVRのちょいマシ程度のものだろうね
Vive開発って書き方が意味不明だが
俺たちが満足する代物じゃないだろうな

68 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 20:58:59.76 ID:QE5sNqT40.net
楽しみだなあ

69 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:05:38.65 ID:yV9H1j08M.net
おいお前ら、今日気づいたんだけど秋葉原のツクモ電機とかだと店頭でvive tracker買えるのな。しかも在庫が沢山あって定価より安い。
おまいらもTENGAに付けるだけじゃなくて股間とかにも着けて全身VRを楽しめば良いと思います。

70 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:11:51.38 ID:SVD7xQ41M.net
汚ねえな
精子まみれのトラッカーなんて
誰が買うかよ

71 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:13:16.34 ID:Ml5XBQlbM.net
>>69
さすがに、定価だったような。
税抜き価格で表示されてるから、Viveのサイトで見るより安く見えるだけで。

72 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:16:16.69 ID:ik64sRbz0.net
>>43
これHTC開発ってだけで、現行のViveの新型ってわけじゃないような

73 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:17:52.69 ID:SVD7xQ41M.net
>>72
だよな
書き方紛らわしいわ〜
Viveは商品名でメーカー名じゃないのに
Vive開発っておかしいだろ

74 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:37:52.29 ID:yV9H1j08M.net
>>71
すまん、税込12500円だった。
ともかく、速攻手に入れて遊び倒したいひとは秋葉原のツクモ電機へgoだ。
最終的に体に5個と部屋に10個位置いたらなんかすごいことになるに違いないぞ。

75 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:48:12.71 ID:/O1LOcu90.net
Viveはブランド名として使われることになったんでViveのDaydream端末というだけ

76 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:50:57.61 ID:UX3WSkR/0.net
>>74
今日ドスパラの2Fに行ってきたがそこにもあったぞ
オプションはほとんどあった
ケーブルだけ欠品してたけど

77 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:51:10.81 ID:J1EMhC710.net
俺のVR機はViveだったのか
Viveの何だ?Viveとは一体

78 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:51:42.76 ID:QE5sNqT40.net
>>73
ViveはViveでしょ
製品名じゃなくブランド名だよ

79 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 21:59:16.26 ID:/O1LOcu90.net
映画に合わせてドスパラとかパソコン工房で始まるBLAME!のVR体験デモをSteamで有料販売してくれないかなぁ…
一昨年に県内のパソコン工房が撤退したので最寄りのデモ店まで電車で片道2時間以上かかるから無理だ〜

80 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 22:33:43.94 ID:5t77DUiT0.net
BLAMEは見てるだけで最後にぶっ放すだけだよ
撃てるのかもよく分からん状況だったからもう少し説明欲しかった

81 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 22:44:25.60 ID:hQg4QYOQ0.net
>>78
Vive開発ってどういう意味?
チームViveみたいな感じ?

82 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 23:01:12.73 ID:yfTzcMSG0.net
まぁゲロスパだし・・・

83 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/18(木) 23:04:57.32 ID:he24SrAd0.net
Google VRの性能微妙そうなのもそうだが、ティザー画像のコントローラーがスマホVRのままてのが不安
WorldSense利用したトラッキングにはどこまでのもんなんなのかちょっと期待
まあVIVE民のようなヘビーゲー用途には向かんのは間違いないやろ

84 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 00:17:50.58 ID:j1t77Dffa.net
こんなんよりアクセサリはよして

85 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 04:29:22.10 ID:oYLFrGeq0.net
>>43
これよく見たらHTCのスマホなのかよw

86 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 04:31:53.71 ID:oYLFrGeq0.net
https://www.google.co.jp/amp/www.moguravr.com/daydream-standalone/amp/
これこれ

87 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 04:38:12.60 ID:oYLFrGeq0.net
MocuMocuDanceすげえ
ARカメラ実現しおった
http://i.imgur.com/VMqAki6.jpg

88 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 06:14:51.15 ID:RJmurebI0.net
前スレで書き込んだけど
いろいろ設定いじってたらWar ThunderのVRできた。
初めてWTやったけどこんなのが無料でできるなんて凄い。
臨場感があっていいね。
意外と酔わなかった。

89 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 07:20:48.39 ID:6/Xd0oex0.net
>>87
VIVEのカメラが汚すぎる

90 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 07:43:49.42 ID:/UZ3a+Hy0.net
次期Viveもインサイドアウト式になりそうだな
精度も上がってくるだろうし

91 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:00:59.24 ID:6/Xd0oex0.net
VRで乗り物ゲームしたいけれど
やると酔ってしまうというジレンマ
まるでハリネズミだわ

92 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:08:05.85 ID:Wo0hDeFx0.net
なんえねえだろ、コントローラーやトラッカーがあるんだから

93 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:16:06.71 ID:6/Xd0oex0.net
VRをバーチャルでプレーして面白いかい?

94 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:18:07.01 ID:+FvU+i1WM.net
MocuMocu ARやべえなこれ
自分のちんこいれてるみたいだったぜ・・

95 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:21:28.79 ID:JjFtpGdma.net
>>91
ハンコン使うと酔わないらしいよ
コルサとユーロトラックとダートラリー買ったのにハンコン無いからやってないわたし

96 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:22:43.75 ID:JjFtpGdma.net
>>89
AR用エクステカメラとかオプションで出たらいいな

97 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:23:31.24 ID:6/Xd0oex0.net
>>95
ハンコンなんて置いたらますます部屋が

98 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:28:23.48 ID:ENCfMyGhM.net
深度情報付カメラでこういう未来が来ちゃうんだね
Google Tango で ゆかりさんを召喚してみた https://t.co/302yUHCWKG #sm31171663 #ニコニコ動画 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


99 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:29:50.26 ID:9fYhimH7M.net
virtual desktopで動画ダウンロードするとcドライブのビデオに勝手に保存されるけど変える方法ありますか?
ビデオはdドライブに変えてますが、勝手に新しくcドライブにフォルダー作成して、そっちに保存してしまいます...

100 :名無しさん┃】【┃Dolby :2017/05/19(金) 08:38:14.21 ID:6Tr30Y430.net
フォルダ名が決まってるならジャンクションしちゃえば

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200