2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVストリーミング機器総合7

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 03:02:35.01 ID:ZpRHJetd0.net
Sling Media社のSlingbox、SONY社のロケーションフリー、Monsoon Multimedia社のVulkano等、
テレビストリーミングを行う機器の総合スレです。
<前スレ> TVストリーミング機器総合6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1382639789/

<ロケーションフリー>
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/ (ソニードライブ)
<Vulkano>
http://www.monsoonmultimedia.com/
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkanomanual.aspx (日本語ガイド)
http://www.aresinc.co.jp/newweb/products.php?product_id=VULKANO
<Slingbox>
・H264/WMV9/WMAで配信、PC視聴ソフトウェア(Windows、MacOSX)無料。android用は1099円。
http://www.slingbox.jp/ (e frontier/日本語公式)
http://www.iodata.jp/prod/shouhin/slingbox/ (旧タイプ/アイ・オー・データ機器)
http://www.sling.com/ (SlingMedia社)

< EyeTV >
http://www.elgato.com/elgato/na/mainmenu/home/what-is-eyetv.en.en.html
http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=180
< DIGIZON> http://www.sknet-web.co.jp/product/digizon211b/index.html
< WiTV > http://www.costeljapan.com/newproduct/index.html
< その他 >
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20091224_338953.html
ttp://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus-hs/
ttp://wavecast.jp/
ttp://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130116_581778.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130123_584717.html
Slingbox350とボルカノフローとエリアフリーTVの比較 ttp://ascii.jp/elem/000/000/794/794642/
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140214_635336.html
ttp://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20140902_664514.html

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/06(月) 17:47:35.27 ID:ZZTAOBS10.net
そう思っていましたが でした。

102 :97:2014/10/06(月) 18:26:50.28 ID:RcEk4VQL0.net
>>100
なんだ、いっぺんに聞こうw
vulkanoはズルトラではナビゲーションバー消えないね。
故意にナビバー消そうと思うとrootとらないとダメかと思っていたけど
「ソフトキーの忍者」てアプリでできると聞いたこともある
これは面倒なので試してないけどね。
ま、単にvulkanoのアプリが単にナビバー消す機能入ってないだけかと思ってる。

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/06(月) 18:37:40.35 ID:ZZTAOBS10.net
すみません、VULKANOは全画面出来ないと思い込んでいたので…。
家族のIS12Sで試したら出来たので新たに聞きたくなってしまいまして。
情報ありがとうございます。ソフトキーの忍者試してみます。

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/06(月) 19:13:35.16 ID:ZZTAOBS10.net
早速試してみました。無料版と有料版があり、有料版は個別でソフトを使用するかどうか選べます。
125円だったので有料版を購入した結果、LGL23は全画面表示の画面に無理矢理ナビゲーションバーを
上書き表示していて右側画面がカットされた状態で表示されていたのでslingbox、VULKANO共に
完全に全画面表示出来ました。ただ、DIGNO S KYL21のVULKANOは元々縮小表示していて
ナビゲーションバーは消えますが大きさは変わらず全画面表示にはならなかったです。使用方法はインストール後、
画面上に薄くソフトキー解除のキーが出ますのでタップするだけで簡単です。HTL21は非対応端末との事で
インストール出来ませんでした。>>97さん、本当にありがとうございました。

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/06(月) 21:28:16.09 ID:ZZTAOBS10.net
何度も本当にすみません、LGL23のVULKANOですがはやり元から縮小表示で、
ナビゲーションバーが消えても全画面表示にはなりませんでした。映像が出る前の
VULKANOホーム画面では全画面表示になるので早とちりしました…。

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/07(火) 00:10:53.83 ID:O0zw+DLT0.net
Nexus7持ちだがナビゲーション部分は透明に残るな
なので全画面とはならない
まぁSlingに限った話では無いが
Androidは端末によって色々ありすぎて嫌だな

全画面楽しみたけりゃiPhone
上にも書いたけどXperia X10の頃はこんな日が来るとは思わんかったw

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/07(火) 00:13:42.23 ID:O0zw+DLT0.net
そう言えば
Android tablet版SlingplayerにChromecast対応来たぞ
画像も凄い綺麗だわ

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/07(火) 01:31:14.31 ID:hvY774wl0.net
画像綺麗?
nexus7 2013でキャストしてるけど、ボヤーッとしてきったないんだけど。
こんなもんなのか。。

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/07(火) 02:34:39.89 ID:O0zw+DLT0.net
>>108
2013ってまさかミラーリングじゃないよね?

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/07(火) 23:52:02.18 ID:9pT41D4c0.net
>>109
ミラーリングじゃなくslingアプリの中にあるキャストボタン押して全画面表示してると思うけど
やっぱ6Mbps程度だからなのか鮮明さがない
なんかビデオテープで再生されてる感じ。。

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/08(水) 01:55:14.08 ID:1YYjQ30r0.net
>>110
それだろw
帯域確保して出直せ!

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/08(水) 20:51:12.33 ID:mW+i+8HC0.net
Android tablet版Slingplayerでアップデートしたら
「HD」画質がなくなってるんですけど・・・

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/08(水) 21:07:37.26 ID:H0ugL+YR0.net
そうそうHDはなくなるし、うちはフレッツギガでスピードは十分なはずなのに、
画質が上がっていくのもちんたら100Kbpsずつで遅くなった気がする。
iOS版と違ってHDあったのがなくなっちゃったし、元に戻したい

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/08(水) 21:14:32.41 ID:mW+i+8HC0.net
>>113

調子悪いよね
元に戻せる方法あるのかな

もう一つのタブレットは自動更新してないから
前のものが残ってる

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/08(水) 21:20:29.53 ID:gdOPeQ9g0.net
>>114
apkぶっこ抜けばイケるんじゃね?
ESファイルエクスプローラーで
まあ色々言われてるアプリだけど

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 17:15:05.41 ID:BxkzX4zJ0.net
ぷららの無制限契約してからslingboxがますます大活躍になったわ。

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 20:21:08.92 ID:/3rShDYJ0.net
>>116
Wimax2だと回線状態良くても、何故か動画ビットレート600kbpsぐらい
なんだけどどれくらい出てる?

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/11(土) 01:17:37.31 ID:SEJ19AF90.net
>>117
http://i.imgur.com/5JhGvSr.jpg
http://i.imgur.com/Bq06Esm.jpg

調子が良いと1400kbpsぐらい出たよ。
回線が込み合ってる時間帯は300kbpsぐらいになるときもあるけど。

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/11(土) 01:45:56.16 ID:vROt2I5W0.net
>>118
そっか、ありがとう。
自宅ギガビットだし、外でもWiFiだと快適だからボトルネックは
Wimax2っぽいんだよなー。
ぷららも検討してみるか。

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/11(土) 07:25:18.46 ID:eSGH9W/e0.net
>>118
wimaxの時はハンドオーバー性能低すぎたんで
通勤中使えなかったんだけど、2になって
その辺は解消されてるかな?

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/11(土) 12:31:29.96 ID:HvNRmpCo0.net
HWD14だけどハンドオーバーはまだまだな感じ。
少なくとも電車乗ってて快適にストリーミング試聴できてはいない。
ちなみに横須賀線だけど。

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/13(月) 10:20:01.22 ID:QeGENzeI0.net
Slingplayerにchromecastを認識させると
chromecastに画像を送らなくても
転送速度が上がるようです

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/18(土) 17:14:25.01 ID:GhrhbRPU0.net
ここで、ぷらら LTEで接続してる人がいたので

質問

ここ数週間のぷららで繋ぐと画像が
1番悪い画質にならない?

大阪住みだけど、
ここ数週間のぷららで繋ぐと、画質が上がらなくて最低画質になるので

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/18(土) 20:19:55.78 ID:kCaxrRzo0.net
MVNOなんて所詮そんなもん
いくら回線がドコモったってプロバイダー側の設備がショボいんだよ
安物に飛び付いた奴が多数で増強が追い付かない
よくある話だ

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/19(日) 04:56:16.43 ID:lCsxJzdM0.net
まだフレッツより設備費用かからないからいいじゃん
フレッツは各都道府県でフレッツ網が独立してるから、各地域にアクセスポイントが必要

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/19(日) 17:46:48.57 ID:oQh5S0Tq0.net
>>123
ぷらら無制限LTEは大阪での低速報告をよく見かけるから、
地域特有の事情として認識した方がいいと思う。

127 :モコリン:2014/10/26(日) 16:02:57.01 ID:qRaYFEcK0.net
質問です!
現在は古いブルーレイレコーダーとボルカノフローを使っておりまして、
外で録画したものやテレビを楽しんでいますが、
そろそろレコーダーを買い換えたいと思って色々と調べてると
現在の製品にはD端子が付いていないと知りました…

それで相談ですが、
HDMI端子を分配する機械とHDMIをD端子に変換する機械で
ボルカノフローを使う事が出来るのでしょうか?

購入候補は
HDMI分配器(PS3等も接続予定なので三系統)
http://buffalo.jp/product/peripheral/switch/bsak302/
D端子
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ECOISOK/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=3UR4M070FAKHH&coliid=I1M8ASGAHV7HSR

購入するレコーダーはパナのDMR-BZT760 か DMR-BRZ2000 の予定です

教えてください。お願いします

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/26(日) 18:45:48.80 ID:LDqQr3Zs0.net
>>127
高いほうのレコ買えばvulkano不要で外出先から見れるんじゃ?
てのはヤボか

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/26(日) 20:44:04.40 ID:qRaYFEcK0.net
>>128
それってこのスレの意味無いっw

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/26(日) 22:31:20.57 ID:1F/kRb+N0.net
ストリーミングできるなら、スレチでもないんじゃね?

131 : 【東電 74.6 %】 :2014/10/27(月) 09:27:01.08 ID:/SPEu2mxO.net
>>127
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 13:05:41.97 ID:hsPplQUc0.net
なんじゃこいつ

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/28(火) 23:20:51.37 ID:otrjyqUn0.net
>>127
そもそも人に聞かなきゃ構築出来ないならボルカノなんてマイナーな物買わない方が
ちゃんとした日本の代理店があり、レコの動作確認&リモコンコードの用意
当然HDMIセットのあるSlingboxにしとけばいい
350の初期投資も微々たる物
いっそ買い替えも候補に入れては?

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 10:23:14.72 ID:o78np6W70.net
iOSのSlingPlayer Proって使った事ある方いらっしゃいますか?

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 10:49:24.71 ID:pxqgM+Gm0.net
いるよ

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 12:18:41.69 ID:N4lzyvS00.net
ソニレコ使ってるんだけど、Slingboxに使うHDMIコンバーターって何がいいんだろう
お勧めの品とかありますか?
レビューとか見てると、どれも一長一短で…

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 12:42:06.56 ID:ngy//S4X0.net
iOSの素のSlingPlayerとProって、
どこが違うの?

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 14:18:17.36 ID:PnU4UeiC0.net
>>136
俺も鉄板があれば知りたい。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BYSXW66
これを使ってたらら3ヶ月で壊れて先日尼から返金してもらった
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K9PUVHI
代わりにこれを購入して今日届いたが、何も映らない。返品する予定

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 14:24:59.61 ID:OqHMV3EM0.net
>>138
何も映らないって、そのソニレコは1080iに固定出来るタイプかい?

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 14:30:40.79 ID:o9dSuPcT0.net
>>137
Proは名前とアイコンをパクって便乗した別物の詐欺目的アプリだろ

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 14:34:19.96 ID:e0T0cZOx0.net
>>137
>>140
便乗っていうか、本当にSlongBoxが制御できるかも怪しい
手を出さないに限る

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 16:32:47.44 ID:PnU4UeiC0.net
>>139
俺はソニレコじゃなくてPS3からの出力だから、各解像度を固定で試してみた

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 17:22:21.32 ID:ngy//S4X0.net
>>140、141
そうなんだ.
よく見たら作者が違うね.
Stefan Konrad Bittnerって誰だ?
アイコンは全く同じだけど.
これでも審査通るんだ.
ところで、
SlingPlayerってオレが買ったときは、確か2600円だった記憶があるけど、
今は1500円なんだな.
それでもまだ高いと思うけど.
だからこんな怪しいアプリが出てくるんじゃないか.

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 18:39:53.48 ID:o9dSuPcT0.net
>>143
急がない、かつアプリ配給がAmazonで良いなら
Amazonで「アプリダウンロードでコインプレゼント」ってのやってて
対象の無料アプリ7つあるから11月に700円分のコイン手に入る
ただコイン使うときは全部コインじゃないとダメみたいなので要コイン追加購入
んでAmazonのアプリストアからslingplayer購入と
少し出費抑えられるけどめんどいね

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 18:41:13.57 ID:o9dSuPcT0.net
あ、既に購入済みか
ま、こんなセコい方法もあるって事で。

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 23:56:09.89 ID:JcX6jbwe0.net
尼のはKindle用

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/03(月) 00:23:14.40 ID:0T1DMxUq0.net
またSLINGBOX350のHDMIコンバータが壊れた
イーフロンティアのサポートと連絡つくのか不安だ
電話は通じないし、下手するとメールのサポートの返事さえよこさないし…

別製品のサポートの時に大手量販店のサポート窓口の兄ちゃんは、我々も
連絡のとりづらいメーカーさんで今まで遅い時は一ヶ月位修理にかかった事
あるんですよねと苦笑いしてた

多少遅くなってもまた量販店経由で修理だそうかなぁ

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/03(月) 00:33:36.21 ID:kVAPndAc0.net
HDMIコンバータって不安定なの多いよな
新しいレコーダー使うのやめて結局D端子ついてる古いレコーダーをSlingboxに繋いでるわ

149 :138:2014/11/03(月) 03:10:18.64 ID:dV9FIDyR0.net
俺も3台目を一昨日から使ってる。今のところ順調な滑り出し。
Amazonの返品の簡単さを覚えたら次々に試せちゃうわ

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/03(月) 03:26:52.92 ID:0T1DMxUq0.net
>>149
返品の簡単さって何?

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/03(月) 08:15:27.68 ID:1UO387Qm0.net
>>150
amazonのサイト見りゃわかる

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 00:17:17.97 ID:WQjwDEN00.net
なんかメールきた

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 05:45:01.03 ID:+KLFrT3D0.net
Product Alert というメールが来たが

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 09:09:09.05 ID:XW4IhSrJ0.net
よくわからんが32bit版Chromeのサポートやめますってことかな?

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 09:35:25.07 ID:5UjmjsPG0.net
あなたが知ってのとおり、Googleは、Mac OS Xの顧客のために必要なアップグレードとして、
そのブランドの新しい64ビットのChromeブラウザを立ち上げ、
およびWindowsベースのシステム上でアップグレードユーザーオプトイン更新を行っている。
プロセスでは、GoogleはMac OS XとWindowsシステム用の32ビットのブラウザプラグインの
サポートを終了することを決定しました。
MacとPC用の現在のWebベースのSlingPlayerのは、32ビットのブラウザプラグインであるため、
もはやこのアップグレードでChromeブラウザではサポートされません。

我々は、この問題に対処する過程にあるとChrome用の無料のWebベースのSlingPlayerの
サービスの一時的な中断がバージョン39と上記のブラウザ期待している。
Slingboxのからあなたの本当のテレビどこでも体験を享受し続けるためには、
我々は、次のいずれかを実行することをお勧めします:

あなたのアカウント経由でSlingboxをアクセスするために他の利用可能なのいずれかの
ブラウザに切り替えます。 SlingPlayerのは、Internet Explorer、Firefox、
およびSafariで動作し続けます。サポートされるオペレーティングシステムとブラウザの詳細については、
こちらをクリックしてください。
iOSの電話とタブレット、Android携帯電話やタブレット、
Kindleの火災、Windowsの携帯電話、およびWindows8.1のために利用可能である
モバイルデバイスのアプリのために私たちのSlingPlayerののいずれかを購入します。
あなたがPC上にある場合のSlingboxが利用可能なアップデートが
クローム64ビット環境をサポートするためにするまで、ブラウザの更新を延期する。


いつものように、スリングメディアの焦点は、
当社の製品およびサービスのすべてを持つクラスの経験で最高を提供することです、
あなたは前進し、私たちからの偉大な技術革新を見ていきます
- 私たちの顧客が期待するようになったとして。
クローム64ビットサポートで更新情報を私たちのブログやサポートコミュニティを
チェックしてください。

翻訳サイトに入れてみた

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/24(月) 14:55:15.07 ID:7VBzaQHC0.net
プログラムの方で視聴した方が良い様な?

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/02(火) 08:47:17.13 ID:oS7Qcw+S0.net
slingで測ってみたけど、cellular connectionにチェック入れて電波掴んでる時、だいたい10分見ると80MB消費するんだな。
キャリアのフラットプラン(月7GB)だと、同じく10分で1.1%消費するから、
7GB分フルに見れるのは16時間てことだな。

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/02(火) 11:44:33.76 ID:aFakKPqq0.net
slingboxの不満はリモコンのタイムラグのみ。
それ以外は満足でぷらら無制限で垂れ流して見てる。

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/04(木) 14:09:44.32 ID:6SNHLWY+0.net
新しくなったらしい。


[2014/12/02]
WAVECAST-NeXT v2のネットワーク・モジュールが新しくなり、通信効率が良くなっております。

[2014/11/10]
WAVECAST-NeXTは、v2へとバージョンアップされました。今回のバージョンアップは旧型v1とはハードウェア変更により互換性がありませんのでご了承ください。
・設置方法(接続タイプ)は、P2P-VPNを新たに採用し、今まで以上に設置が大変簡単になりました。
・記憶領域は、HDD:500GB(800時間録画)+クラウドストレージ(GoogleDrive)とのハイブリッド構成となりました。
・ユーザインターフェイスは改善され、内容的には以前のWAVECAST-03のようにウェブUIが利用可能です!

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/07(日) 15:07:45.86 ID:aZKG8MR00.net
SlingPlayerのURLスキームが見つからない

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/09(火) 17:55:13.46 ID:KAqKiCL80.net
ソフトバンク、LTEでもリモート視聴可能な「エリアフリーTV Plus」。Android対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141209_679473.html

こういうのはダメなん?

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/09(火) 20:44:21.71 ID:4x00qllm0.net
>>161
ピクセラのOEMっしょ

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/09(火) 21:45:40.03 ID:bmi4kth30.net
犬はこんなの出す余裕ある位なら、容量制限すんなよなと思う

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/09(火) 23:25:55.66 ID:QMzYIl5r0.net
追加で容量どんどん買えよ養分どもってことだろ

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/10(水) 09:11:01.45 ID:/e8QZ1qm0.net
>>161
HDDが付いてないからな。
もうちょっと追加してリモート視聴対応のBDレコーダー買った方がいいような?
それで満足できなきゃslingとかでも使えるから無駄にならん。

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:09:21.94 ID:zToPt3au0.net
この記事で変換器付きのSling350に一切触れてないのは主題の内容が書けなくなっちゃうからかなぁ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1month-kouza/20141213_680077.html

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:05:14.46 ID:NThQW2v70.net
slingを紹介するってことは各業界を敵に回すようなものだから
普通のメディアは書けないだろうなw

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:19:05.31 ID:MJ6az3D80.net
>>166
先に紹介したリモート視聴を実現する機器は、基本的に
アナログ信号をベースとする製品だ。機器に内蔵するチュ
ーナはアナログTVチューナで、地上デジタルTV放送は受
信できない。そのため、地上デジタルTVチューナやHDD
レコーダなどの録画機器を外部入力端子に接続して利用
しなければならなくなった。これにより、内蔵チューナ利用
時と比べて操作性が大幅に低下し、手軽な
視聴が難しくなった。

↑これほんと?
使えなくなるの?今使えてるのも?変換器要るの?

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:00:07.47 ID:NThQW2v70.net
>>168
今使えてるなら問題ない。
でも、レコーダーを買い替えようとすると問題になるかも。
HDMI出力しか無いのが出てきてるからね。

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:29:38.17 ID:MJ6az3D80.net
>>169
ああそうですか。よかったー
ありがとうございます。
レコーダー買い替えてまだ一年くらいだから当面大丈夫ですかね

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:33:28.63 ID:4un9ww2M0.net
>>170
レコーダーなんていつ壊れるかわからんよ。
延長保証とかあれば別だけど、1年過ぎたあたりからが恐い。

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/14(日) 22:41:09.63 ID:jTyUcs9x0.net
SLINGBOX 350 専用HDMIコンバータの単品販売を開始
http://www.slingbox.jp/news/detail/hdmiconverter.html
今更かも知れんが

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/14(日) 23:12:31.18 ID:meyz+cN10.net
>>172
シリアルナンバーだと?
この期に及んで、糞ワロタw

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 00:30:58.64 ID:FRzgAguR0.net
この変換コンバータすぐぶっ壊れるよ
何回壊れて連絡の付きづらいウンコサポートとやりとりしたやら…

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 12:57:50.81 ID:qiaQHt4Q0.net
>>172
これって、CECは通すの?

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 14:27:08.30 ID:1iyPJqgz0.net
>>175
Consumer Electronics Controlのことと勝手に解釈すると
ディーガDMR-BRW500とビエラTH-L19X3の組み合わせでは通してる
具体的にはディーガのリモコンでビエラの操作してる
全て可能か?逆は可能か?は試してないので分からない

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 14:43:08.84 ID:LbR4+pE80.net
7560円+送料は安いの?

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 14:48:11.56 ID:TDyKFxs10.net
>>177
タケーヨ!

179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 14:48:20.80 ID:1iyPJqgz0.net
単品で買うには・・・高いと感じる

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 16:02:24.38 ID:LbR4+pE80.net
高いのか…
このスレとしてのオヌヌメは今のところ何?

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 16:06:04.76 ID:qiaQHt4Q0.net
>>176
ディーガのリモコンでのビエラの操作(上下ボタンでのチャンネル変更や音量調節)は、
CECとは関係なく可能.
それはディーガのリモコンに付いている、テレビ操作用ボタン.

ビエラのリモコンでディーガの操作ができるなら、
CECが通ってる可能性が高いけど.

CECでの連動が可能な状態なら、
ディーガをHDMI接続したビエラのリモコンの「ビエラリンク」ボタンを押したとき、
メニューに「ディーガの操作」という項目があり、
それを押すと自動的に入力がディーガを接続しているHDMI入力に切り替わり、
ディーガの操作一覧みたいな画面が出るはず.

HDMIコンバーターのスルー出力を接続したビエラでその項目が有効になっていれば、
このHDMIコンバーターがCECを通すということ.

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 16:24:38.18 ID:1iyPJqgz0.net
>>176
試してみたが、コンバータ通すと「ディーガの操作」は有効にならない
ディーガとビエラを直接HDMIで接続すると有効かつ操作可能
よってCECを通さないと判断出来る状態かと
教えてくれてありがとう

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 16:26:08.30 ID:1iyPJqgz0.net
間違えた
>>182>>181宛て

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 16:29:07.89 ID:qiaQHt4Q0.net
>>182
こちらこそ、情報サンクスです.
CEC連動ってけっこう便利に使ってるから、無効となると不便だなあ.
値段も高いし、信頼性も?みたいだから、買うのは見送ろうかな.

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 18:58:43.59 ID:LbR4+pE80.net
イーフロンティアが逝ったでござる。

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 19:35:04.47 ID:UczAD9UL0.net
マヂみたいですね…

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 19:42:10.15 ID:JU7cHdKN0.net
イーフロンティアさんにはマジで感謝してる……

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 20:20:48.17 ID:mMmFJv9s0.net
PCソフト販売のイーフロンティア、民事再生申し立て - ITmedia ニュース:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/15/news140.html

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 20:24:09.62 ID:WhhRmVGx0.net
イーフロンティア、民事再生法の適用を申請
PCゲームパッケージ大手。負債総額は約23億5,000万円
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141215_680405.html

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 20:42:51.28 ID:WS+ls+Uh0.net
slingboxを売るの
止めるのか?

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 20:46:41.37 ID:cdkKzLju0.net
>>190
えっ
スリングボックスの販売代理店だったのか
破産じゃないから再生してくれればいいが

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 21:02:32.70 ID:2jDVKUmC0.net
SLINGBOX 350 専用HDMIコンバータの単品販売を開始
http://www.slingbox.jp/news/detail/hdmiconverter.html

この記事は12月10日付だが、
こんな状況下で注文したとして、
ちゃんと商品は送られてくるのか?

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 21:13:52.68 ID:2jDVKUmC0.net
http://www.e-frontier.co.jp
ここはアクセスできないが、
http://www.slingbox.jp
こっちはできるな。
ただし、slingboxのページにあるリンクの内、
slingbox.jp内のリンクには飛べるが、
イーフロンティアに飛ぶヤツはダメだ。
今のところ、Frontier Factory Store のサイトは生きてるみたいだけど。

194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 21:24:37.15 ID:ga3QHUc+0.net
slingbox販売代理店であって独占ではないから他から買える
公式ストア|SLINGBOX 公式サイト:
http://www.slingbox.jp/shopping/official/

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 22:02:54.10 ID:jV8WH4Jd0.net
投げ売りはある?

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/15(月) 22:50:18.99 ID:mVyKRp8a0.net
>>172
買い替えたレコーダーにD端子が付いていなかったから一昨日弟にあげちまった。やっぱ返してもらうわ。

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/16(火) 00:25:40.28 ID:tmq+NYoF0.net
俺もイーフロにはマジ感謝してる
ここの使えねぇ古参より遙かに役に立ったからな
アイオーとかゴミ企業が先に逝けば良かったのに

いいスポンサーが付いて復活するのを心から願うよ

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/16(火) 00:46:09.51 ID:w4tukMwG0.net
消費者の一年保証という債権もなくなるの?

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/16(火) 09:26:12.97 ID:Hx8QGQeT0.net
リモコンどうなるの・・・

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/16(火) 10:04:14.65 ID:0LYnQIWo0.net
>>194
総代理店のフロンティアファクトリーはeフロンティアから独立した会社。
資本関係が残ってるとしたらここも危ない。

で、そこから仕入れる形で売っているのがアマゾンや楽天ということになるから、今後の予断を許さない。

>>199
それが一番の問題

総レス数 1031
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200