2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-VHS総合スレ Part18

1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 10:43:32.74 ID:yxsca7zm0.net
前スレ
S-VHS総合スレ Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1389056860/
前々スレ
S-VHS総合スレ Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1317818046/

2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 10:46:12.50 ID:yxsca7zm0.net
前スレが死んだっぽいんで立てました。

3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 11:10:23.60 ID:AQiDaoSh0.net
ひょっとして突発的に行動するタイプの人かな?

4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 11:16:28.00 ID:yxsca7zm0.net
ということはまだ前スレ生きてるんですか?
昨日から書き込みできなかったけど、今日開こうとしたら死んでたけど…

5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 13:35:27.01 ID:mMPxLGXd0.net
なんで様子見せんのかね?

まだ半分以上残っておろうが

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 13:46:13.18 ID:yxsca7zm0.net
いや、昨日からtoro鯖が死んでて、何度スレ検索かけても引っかからなくて、
peaceに移行されてなかったから…

7 :1:2014/05/25(日) 13:52:12.89 ID:yxsca7zm0.net
理由がどうであれ、十分な確認をせずスレを立ててしまい、申し訳ありませんでした。
17が埋まるまでは17をお使いください。

以後気をつけます。

8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 14:24:59.02 ID:IgECveox0.net
どんまい

9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 14:40:16.07 ID:m/Mo3L040.net
>>1に切腹を命じる

10 :1:2014/05/25(日) 18:05:44.98 ID:yxsca7zm0.net
221 :ID:yxsca7zm0:2014/05/25(日) 17:23:23.00
削除対象アドレス:

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1400982212/

削除理由・詳細・その他:

重複スレッド

十分な確認をせずに、同内容の新規スレッドを立ててしまったため。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/05(木) 00:31:06.90 ID:aXWq8nX90.net
    ∧__∧
   ( ´∀`) < 終了!
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/13(土) 23:54:48.92 ID:x0Pkr3Hq0.net
運営は完全放置なの?

13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/11(火) 01:28:07.88 ID:wrq+yMGvO.net
マジで成瀬川さん、どこ行ったんだ?

14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/16(日) 15:06:57.01 ID:rgOtOBiT0.net
アリーナA-BX3のリモコン型番を教えてください。

15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/28(火) 18:00:42.23 ID:bFMeuUF3k
昨日、藤商にメール連絡したら、全て取扱い無しで
今後も販売予定も無しと連絡が来ました。
いったいいつからそうなったのでしょうか。

16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/31(火) 22:57:34.93 ID:Cw8Lk2mu0.net
前スレ
S-VHS総合スレ Part17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1389056860/

17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/05/31(火) 23:49:45.07 ID:BrAlgnBZ0.net
成瀬川〜流れるぅ岸辺〜
あの人はもう〜ぅいなぁい♪

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/01(水) 14:31:35.20 ID:upSBiQHJ0.net
再利用!

19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/07(火) 11:44:25.69 ID:nJMiKq0O0.net
オフでジャンク品でとりあえす映像かが映るNV-V10000が2700円であったけど買い?

20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/07(火) 16:09:17.21 ID:WUjk1svb0.net
そりゃあ、あんさん次第でんがな。

わたいは要らんわ。
要らんから一昨年に粗大ごみで出したし。

21 :18:2016/06/07(火) 19:56:56.57 ID:Jx4yjmBG0.net
>>20
ご意見ありがd

持病の電解コンデンサーの液漏れの件もあるし見送りました
当時の高級機への思い入れもなかったし。

22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/21(火) 22:38:31.56 ID:ZK1EwwN40.net
久しぶりにNV-FS70とNV-F500を引っ張り出し今使ってますが、FS70は動作するのですが、s-vhs.vhs共に白黒になります。hicのコンデンサは交換済みなのとF500とヘッドを交換しましたがダメでした。他に確認すべきところがあったら教えてください。

23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/22(水) 01:33:00.03 ID:h3WfyF9t0.net
S端子ケーブルの色信号ピンが死んでて輝度信号のみになってるとか?

24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/23(木) 23:33:12.02 ID:cgKmz0LO0.net
F500はノーマルVHS機
FS70はS-VHS機

そもそもヘッドに互換あるの?

25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/27(月) 20:41:25.62 ID:hwbvTnwj0.net
SX200三菱、テープ入れっぱなしでしばらく休ませると、テープが動かなくなる。
モーターが回ってる音だけして動かないって、どこで滑っているんだろう。
ちなみに再生すると、ブルルルルって連射みたいな音がして静止画になる。

そして先日ついに、嫌な音がしてイジェクトしたらテープが中に残ったままイジェクトしやがってテープがシワになったわ。頭に来た捨てたい、デッキを。

26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/28(火) 00:52:48.68 ID:3Z/GmodM0.net
走行系を綿棒で掃除しろ

27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/28(火) 11:52:57.20 ID:kiPl/62nO.net
ツインサーボメカ以降の三菱は糞。
特にJデッキは最悪。
そんなモンさっさと捨てちまえ。

28 :24:2016/06/29(水) 20:22:09.25 ID:VCNhGhUs0.net
>>26
そんな単純な事ではないよ。表から見える範囲のことでは無いのは確実。

捨てる前に、録画日時情報を救出しておきたい。
あれがすごく便利だけど、BDレコーダーでもあれと同等の機能が付いて無いんだな。
あと捨てた代わりにもっとマシなデッキをどこでどう入手するか、問題。

29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/29(水) 21:02:09.10 ID:AxJbr1ckO.net
>>28
天板がない状態で再生すれば原因わかるかも

30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/29(水) 22:44:48.35 ID:LgY+mQPK0.net
だが光が差し込むことで停止する罠

31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/06/30(木) 09:43:32.82 ID:wYhbB3Xy0.net
>>再生すると、ブルルルルって連射みたいな音がして静止画になる

ピンチローラーがキチンと降りてないね。
グリスが経年で劣化してモード切替のギヤが重くなってるのかな。
モード切替用モーターからの駆動の伝達をゴムベルト介して行ってる
のならベルトの伸びかな。

32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/01(金) 00:24:20.05 ID:PHvd5EX10.net
再生開始から数秒間画面がザラザラになるんだけど、サポートに正常と言われた三菱の思い出
それ以降三菱は避けるようになった
特に三菱ファンだったわけではなかったけど、値ごろ感で買ってしまったのをただ後悔した
レンタル再生専用にした

33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/01(金) 11:39:50.37 ID:4R/wW+q6O.net
>>32

オートトラッキング調整中!?
因みに機種は?

34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/01(金) 12:49:12.22 ID:oZu9lpom0.net
どうもそういうことらしい
しかし長すぎるし必ずなるし、こんなデッキは後にも先にもなかったなあ
ずいぶん前に処分したから機種は忘れてしまった

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/03(日) 14:41:55.83 ID:8OGlgakk0.net
22です
F500とFS70は同じGT4wなのと、ヘッドチップ自体はどちらも同じだとどっかのサイトでみました。
S映像のピン?私は普通の黄色のコードで見ているので関係ないかと思います。

36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/03(日) 14:44:10.45 ID:8OGlgakk0.net
余談ですが、GメカKメカZメカを見る限りヘッドの土台が一緒だと思うのですが違ってたらすみません。

37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/14(木) 23:39:09.15 ID:fmqvRKIH0.net
船井電機、VHSデッキ撤退へ…国内で唯一生産

http://news-boyaki.blog.jp/archives/2016-07-14.html

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/18(月) 03:42:26.02 ID:R+D1FnnP0.net
・゜・(ノД`)・゜・・゜・(ノД`)・゜・・゜・(ノД`)・゜・

39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/25(月) 05:29:42.80 ID:Aa/dtlFj0.net
俺のHR-20000が少しいかれてきた。再生できないカセットがある。一応まだ映るのもあるが。

40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/25(月) 23:29:28.20 ID:F8Sgvozh0.net
業務用デッキに詳しい人いる?

BR-S522, BR-S525, BR-S822
これらの違いって何?

AG-DS545, AG-DS550, AG-DS555, AG-DS840, AG-DS850
これらの違い(ry

41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/27(水) 21:53:14.49 ID:S5jNIY1K0.net
VHSのヘッド
入手不可能な物多すぎ
NV-SB1000WやNV-SB900のヘッドを探してるんだけど、売ってる所全然見つかんなかった…
どっかヘッドを作ってくれるところあればなぁ…

42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/27(水) 21:56:59.53 ID:S5jNIY1K0.net
どっかかつての藤商みたいに互換ヘッド作ってくれ!(切実)

43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/28(木) 13:59:38.14 ID:FSDvr6MQ0.net
あと十年くらいしたら3Dプリンタで作れるんじゃないか?
って期待してる

44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/28(木) 22:02:38.10 ID:3ZYhNwPBO.net
新品のヘッド手に入っても簡単に交換できるの?
調整とかは?

45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/29(金) 09:51:02.50 ID:Shrt6K9i0.net
素人には無理

46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/07/29(金) 12:29:44.59 ID:s/w12BpW0.net
そこで勉強するか金で解決するか諦めるか別れる

47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/01(月) 04:45:57.56 ID:jcZ0zxrOO.net
>>45
やっぱりそうですよね。
知識や専用工具、測定器とかが必要になりますよね。
たまに個人のHPでヘッドを土台ごと移植して「修理完了!!」みたいな事堂々書いてる人居ますよね。
あとパナのDX1、いいだけ弄くりまわして手に負えなくてメーカー送りにした強者も。
メーカーでは絶対に良く思ってなかっただろうな・・・w

48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/03(水) 08:57:34.38 ID:p8LYuhTn0.net
VHSでスレタイ検索したら、複数のスレがヒットしましたので、こちらでお尋ねすることにします。

先日来>>37のようなニュースが入って来たので、自分の家のVHSデッキも
大切に使い続けて行きたいと思っているところです。

昨日、手元にあるVHSテープをデッキに入れて、早送りや再生を試みたら、
そのうち何本かは途中で停まったり(それ以上は「再生」でも進まない)、
再生しても映像に横方向に何本も太い線が入ったりする現象が現れました。
テープ自体に傷は入っていません。

デッキは複数台あるので、他の機種で試しても同じようになりました。
しかし他のテープだと、どちらのデッキでも問題なく早送りも再生も出来ました。

問題となっているテープも、早送りと巻き戻しを可能な範囲で各々のデッキで何度か
繰り返していたら、次第に終点まで早送りできるようになり、念のためにあと何度か
始点〜終点までの早送りと巻き戻しを繰り返した上で「再生」したらしっかり映像が
現れました。

なぜなのでしょうか?
プラスチック等の化学製品は夏になると「汗をかく」からでしょうか?
なお、テープはいずれも2010年頃に買って録画したもので、まだ数年程度のものです。
(録画した番組に「地デジに移行せよ」の案内が出ていますので、間違いないです)
過去にこのような現象に出くわしたことはありませんでした。

49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/06(土) 13:01:45.25 ID:VJzMkOmC0.net
NV-SB900中古で買ったんだけど、すごい発熱しない?
今夏だからなのか、ダビングの為に3倍録画の6時間収録のテープ
再生した後続けて稼働させると、3倍、標準の認識が正しくできずに
3倍、標準で交互に切り替わってノイズが発生してまともに再生できない。
たまに、映像が明るくなったり元に戻ったり不安定なことがある。
電源コード抜いて温度下がってから使うと何事もなかったように
再生される。 これ故障?
それとも熱暴走ということで一番発熱してる映像処理系のチップをファンとか
設置して冷やしてあげた方がいいの?

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/06(土) 17:11:48.29 ID:zM3744z1O.net
クリーニングテープってもう殆ど取り扱いしてないのな
ヨドに乾式はあるけど湿式が無くて困る

51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/06(土) 17:26:56.44 ID:qPMbytAS0.net
クリーニングなんてキムワイプとエタノールでOKだよ
テープだと汚れの取れ具合がわかりにくい

52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/06(土) 17:40:09.33 ID:vV4/5W+70.net
走行系のパーツには良いけど、ヘッドはその方法じゃ怖いわ

53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/06(土) 21:52:19.74 ID:MVBHaHNU0.net
ヘッドはエタノールと普通紙で
手は動かしちゃダメ

54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/07(日) 03:55:04.11 ID:8bbYhBMhO.net
「走行方向と垂直の方向に拭いたら絶対にダメ」
とよく言ったものだわ。
そんな事したら一瞬で・・・

55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/07(日) 07:29:48.20 ID:JgKhPz7A0.net
経験上そんなに繊細とは思わんよ

パークリで湿したティッシュでゴシゴシ
あ〜らら素晴らしい画像復活しました

56 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/07(日) 15:48:28.59 ID:pwrU/LHQ0.net
DATデッキのヘッドやVHSビデオデッキのヘッドは非常に精密です。
素人が回転ヘッドを綿棒とイソプロピルアルコールなんかで拭き取ったら…。

即座にデッキをだめにしてしまいます。
なので、専用のクリーニングテープを使うのが一番です。

プロフェッショナルの世界では、手作業でヘッドをクリーニングすることはありますが、
熟練者だからこそできるのであり、素人にはできたものではありません。

57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/07(日) 16:03:37.68 ID:iYW7Ms/B0.net
綿棒使うのなんて素人じゃなくてただのバカでしょ

58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/07(日) 16:59:43.49 ID:qfxFmybWO.net
しかし肝心の湿式クリーニングテープが売ってない
今にも閉店しそうな町の電気屋とかなら残ってたりするのかもしれないけど

もう手元にある古い使用回数目安を超えたテープを洗ってやろうかなと考え始めてる

59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/07(日) 18:03:23.84 ID:8bbYhBMhO.net
>>56

メカデッキやヘッドをごそっと移植して「修理完了しましたぁ〜!!」とか「修理したやつ友人に譲って喜ばれました!!」
とか自分のHPで騒いでる奴居るくらいだから別に良いんでない?
もう廃れたメディアだし・・・

自分もヘッドをクリーナーの液を布に浸して拭いた事何度かあるけど壊した事は一度も無いな。

60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/07(日) 21:36:23.51 ID:aJJKfIcT0.net
>>58
もう街では売っていないよ でもアマゾンがあるだろ

61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/12(金) 17:13:52.24 ID:tE1uzVY40.net
20000の電源が逝ってしまった…。

62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/12(金) 20:00:56.60 ID:vYHi2CJ50.net
ざまあw

63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/13(土) 11:58:21.77 ID:tD0BU/x7O.net
やっぱりスイッチング電源はもろいな・・・

64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/13(土) 16:17:35.42 ID:+UMBcORn0.net
うちの20000も今年電源が逝った

65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/13(土) 18:24:05.59 ID:tD0BU/x7O.net
ビデオデッキでトランス式の電源積んでたのって三菱くらい?
まあ、三菱は電解コン噴いて基板まで被害が波及するけど・・・

66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/17(水) 01:27:16.69 ID:Vqvln9380.net
ビデオデッキでトランス式の電源積んでたのって三菱くらい?
まあ、三菱は電解コン噴いて基板まで被害が波及するけど・・・
  ↓
ビデオデッでトラン式の電源積たの三菱く?
あ、三菱は電解コン噴いて
  ↓
ビデオでトラ源三
あ、三菱コン噴いて
  ↓
ビデオでコン

意味が解らな過ぎてワロタ

67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/17(水) 03:28:33.99 ID:PJ8aZFYlO.net

それこそイミフ

68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/17(水) 13:35:08.00 ID:kN0GjBMm0.net
65に尿検査を要求する

69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/20(土) 00:37:41.75 ID:yzTq9tRmv
中古のデッキ探してたら見つけたサンクス電機ってどうなの?

70 :VHS復活望む声続々 生産元は:2016/08/20(土) 08:08:05.54 ID:2IsuCQYG0.net
VHS復活はありえないのか 船井電機に存続求める声続々
2016年7月末に生産を終了した「VHS」方式の家庭用ビデオデッキの「復活」を望む声がやまない。(J-CASTニュース)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6211673
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160819-00000008-jct-bus_all&;p=1
VHSのビデオデッキが生産終了…「続けて」の声殺到、思い出ビデオはどうする?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00000509-san-bus_all

71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/20(土) 08:08:45.45 ID:2IsuCQYG0.net
【社会】VHSのビデオデッキ、ついに生産終了…「続けて」とファンの声殺到、大切に撮りためた思い出ビデオはどうする?
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471423517/l50
【社会】VHSのビデオデッキ、ついに生産終了…「続けて」とファンの声殺到、大切に撮りためた思い出ビデオはどうする? ★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471438599/l50
VHSビデオデッキ、ついに生産終了 「続けて」の声殺到 [無断転載禁止]
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1471497359/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/20(土) 11:45:29.27 ID:gpJKU3270.net
はやくさっさとデジタル化しる
アナログフェチは
カセットテープとレコードで慰めろん

73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/20(土) 11:46:11.03 ID:gpJKU3270.net
手持ちのアナログ資産は全部つべにうpしる

74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/20(土) 19:35:54.69 ID:RpbT83Gz0.net
レコードやカセットが復活ったって、ごく一部の人達の流行りだよ!

アナログが未だに隆盛しているのは、AM/FMの放送丈だよ!

75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/25(木) 07:08:25.27 ID:hJ9PZ+KP0.net
カセットデッキは今でも昔の機種結構人気あるけどビデオデッキはそれほど
でもないよね。
ビデオデッキも結構立派なやつあるのにな。

76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/25(木) 12:45:16.76 ID:rbtcRY4S0.net
HR-VX7が欲しい

77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 12:04:20.64 ID:w0L6WMGJ0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org986971.jpg_s1nEnCmFlUhnEPZhI4MR/www.dotup.org986971.jpg

古いカセットビデオテープをPCに取り込む作業をしていたら、↑のような状態のテープが見つかりました
これは極小ドライバーで開けて、つなぎ目をセロハンテープで補修すればいいのでしょうか?

それとも専用の補修材があるのでしょうか。教えてください

78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 13:28:29.32 ID:QqZVIWg00.net
>>77
セロハンテープだと ヘッドを痛めそう。

前後何分間を 捨てるつもりで、2本に分けた方がよさそう。
まぁ、1本は、ほとんど録画部分なさそうだけど。

セロハンテープ使うより、リール部分(テープの芯になるプラスチック部分)に割り切りがあるだろうから、(Ωみたいな部品)
そこに、テープの端を挟み込み、何回か巻くとしっかり止まる。

いらないカセット(8mm)を使って何度か練習するといいよ。
ケースの中のテープの経路をちゃんと確認すること。
逆戻り防止のギアなどもあるから、よく確認してね。

79 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2016/08/28(日) 13:58:06.17 ID:iOU5WNY6O.net
>>77
糊で接合すれば?

80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 15:48:26.87 ID:w0L6WMGJ0.net
>>78
巻くだけでも良いんですね
>>79
糊でいけるんですかね・・?

20年以上前の複製の効かない思い出映像なので、慎重にやりたいと思います
返答ありがとうございました

81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 16:45:59.40 ID:1H9gskne0.net
昔は街のどこにでもあるようなレコード屋でオープンリール用のスプライシングテープ買えたんだがな

82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 17:19:47.91 ID:lCrVlmzE0.net
数十本の昔のテープを邪魔だしデジタル化しようと一念発起して作業し始めたが、
ディスクにダビングしてテープを処分したあと、
数日後に見たらタイトルが消滅していた。(ダビング直後は確認済み)
それで一気にやる気無くして放置している。

83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 18:49:28.63 ID:p/LHILu10.net
まさかDVDとかブルーレイなんかにダビングしてるの?
本を野ざらしにするようなもんだからそれ

84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 19:10:27.60 ID:lCrVlmzE0.net
やっぱディスクメディアは駄目ですか
SVHS→BDレコーダー繋いで流して録画するだけだから手間がなくていいかと

85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 19:19:30.18 ID:YXcFg0zj0.net
放送業界じゃデジタル化しても音源やマスターテープはアナログのまま残すからな

86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/28(日) 23:57:23.05 ID:zCLVvxd/0.net
パソコンで取り込んでDVDに焼くつもりで、キャプチャーボード入手したばかり。

87 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2016/08/29(月) 00:26:39.21 ID:EX0dK5SlO.net
>>82
なんでマスター捨てるんだよ

88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/29(月) 05:26:14.12 ID:HJUiLJkgO.net
邪魔だしって書いてんじゃん

89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/29(月) 09:46:26.51 ID:fehasHyL0.net
今の子は皮肉すら理解不能なのか

そりゃ霧散させるよね(笑)

90 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2016/08/29(月) 16:52:21.66 ID:EX0dK5SlO.net
>>88
邪魔だからってマスター捨てるなよ

91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/29(月) 18:14:46.19 ID:DygJF5UK0.net
分解してオープンリール状態にすれば体積1/3。

92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/29(月) 20:59:28.41 ID:BxYi9kPS0.net
>>86
レコーダー処理と比較して手間隙が掛かるキャプチャボード処理の最大のメリットは、
全く信用出来ない媒体である円盤に一切関わらないで済む、ってことなのに、なぜ焼こうとするw
(スキルによっては画質でも上回れるのもメリットではあるけど)

93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/30(火) 18:44:38.59 ID:4C03nEyP0.net
>>92
HDDだって突然壊れるし。
PCでしか見られないのは不便だし、インタレを奇麗に映せない。
DVD-Rが読めなくなった経験がない。RWが10回も再使用できない事はあった。

94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/30(火) 19:59:08.89 ID:SmeOIdHz0.net
>>93
HDDなら当然二重保存よ DVDと違ってボタンひとつで大量に複製できるし

95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/31(水) 00:02:54.53 ID:+hDDg7AI0.net
光ディスクは10年もすればかなり読み込めないものが出てくる
どうせまたダビングするくらいならHDDでデータとして継承したほうが画質の劣化も永久に無いし楽

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/08/31(水) 23:24:56.90 ID:BgkCQuqb0.net
>インタレを奇麗に映せない。

12年くらい前の話じゃないかそれ。

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/07(水) 06:05:43.44 ID:E2O2rgWS0.net
SVO5800って画質的にはどうなん?

98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/07(水) 06:09:18.13 ID:E2O2rgWS0.net
>>49
買った値段にもよるがSB900はネットのパナ信奉者が勝手に持ち上げまくったコスパ最悪機種だから
ネットの評価額で買うのは激しくお薦めしない。

パナ機何台か使ってみたけど少なくとも手持ちの環境ではSVB10及びSVB1シリーズと完全同一の画質。
こっちは高くても4〜5000円程度なのでお薦めできる。

99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/07(水) 13:51:36.12 ID:vKkg5Qe20.net
まぁでも素人レベルで重要なのは

どんなソースにも安定した動作
適応幅が広いトラッキング調整力
出画の見た目の綺麗

などで、大いなる汎用がテーマの松下製品はそれを裏切らなかった

でも3倍を望まなければトラッキング状態を常時視認監視できる
業務VCRのド安定と贅沢に作られた音声経路の高音質やら業務域の
言わずもがななTBCのド安定など「上には上が厳然といますがな」だ

100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/07(水) 17:20:36.92 ID:49eqcvtA0.net
>>97
VHSデッキとしてのトヨタ2000GTみたいなものだね
まぁ画質はデッキの状態によるよ 俺のやつはまぁまぁかな

101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/07(水) 21:02:34.45 ID:N5EVqx7N0.net
業務用の3倍モードはオマケレベル

102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/07(水) 23:59:17.14 ID:5xFTu+nu0.net
>>98
さすがにそれはないと思うぞ。
SB770ですらSVB10よりは上だから。

103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/08(木) 08:02:37.79 ID:GxCb7HP40.net
20000の3倍は3倍を感じさせない

104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/10(土) 20:34:53.06 ID:aBtDJP1HO.net
僕の1000Wの安定した3倍も忘れないでください

105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/10(土) 21:12:45.84 ID:Fdo7Xtqb0.net
SB1000Wの3倍は最強だよ。
ただし、外部入力の場合ね。
SB1000Wのチューナーはボケボケだから。

106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/11(日) 22:00:09.35 ID:UoCm+XDjO.net
SB1000Wのほうが基本画質と音質が上なのにSB900ばかり話題になるのはおかしい

107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/11(日) 22:11:30.10 ID:juTuYCJD0.net
単純な話として古すぎるから今現在当初の実力が発揮できる個体が少なすぎて語れない
より末期に出た中でベストなものに人気が集中するのは当たり前と言える

108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/12(月) 06:01:54.70 ID:iYuGyigs0.net
じゃあNV-SXG550押し

109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/14(水) 21:21:20.52 ID:lB56FGgHO.net
俺の愛するSB800Wの存在価値は?

110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/14(水) 22:30:15.64 ID:+/Q/EEEC0.net
HR-VX7が最高だよ
スペシャライザー搭載機だよ
画も音も三次元なんだよ

111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/15(木) 12:16:55.13 ID:5FdhgzOE0.net
w

112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/15(木) 13:37:51.59 ID:Oc4bAaD10.net
データ化orバックアップの再生用途に絞った場合
必要最低限の機種はBX200辺りになるんでしょうか

113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/15(木) 15:56:32.07 ID:Bx+Lh/lB0.net
その三菱系か、東芝のSB88とか

114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/16(金) 01:20:48.46 ID:leIy0pWjO.net
東芝A-SB99の評価ってどうなんですか?
プリアンプ内蔵シリンダーとTBC/DNRが搭載されているから期待してもいいのでしょうか

115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/17(土) 23:50:27.15 ID:4YS1tG42O.net
>>114
S-VHSモードの再生は地味で不も可もない感じ
VHSモードの再生画質はザラつく
同時期に発売されたDNR搭載のHi-Fiデッキのほうが画質はよかった

116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/18(日) 00:09:53.83 ID:ovoIs9Bc0.net
中古でソニーのWV-DR9買おうと思うんだけどS-VHSの性能どうかな?

117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/18(日) 06:36:14.29 ID:8XzMkOM+0.net
最高だよ

118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/18(日) 10:13:01.75 ID:ZUM9DrIf0.net
なんでやねん

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/18(日) 20:18:21.87 ID:1Rhq9rN80.net
SONYはベータや8ミリはダントツだけど
VHS(S-VHS)はイマイチ。

120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/18(日) 20:39:18.83 ID:JwyKa6n10.net
SVO-5800オーナーwになればその考えは変わる

121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/18(日) 20:56:04.04 ID:JBOBr14X0.net
EDβと比べると同時期のS-VHS陣はゴミ画質だったからな
バカ高いテープの力も大きいとは思うが
VHS系は片手間だったろうし

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/19(月) 10:23:12.55 ID:TygZ4+SY0.net
114だけどマジかよ。DVも使えて一石二鳥やと思ったのに

123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/19(月) 13:39:09.57 ID:pYTBeqZC0.net
VX200を修理するか(2万円前後でまだ可能らしい)
ヤフオクで同グレードの機種を落とすか迷うなあ

124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/19(月) 14:11:36.04 ID:t4gLZeXq0.net
>>122
DVも使えて、じゃなく、DVありきのデッキ。
あくまでS-VHSはおまけ。

まぁでも、特に不満の出る画質じゃないし
充分及第点の画質だよ。
ただ、使ってると、どうしてもDVの画質と
比べちゃうんだよね〜

125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/20(火) 12:26:30.12 ID:5o4wbtBh0.net
>>123
なぜにグレード落とす?
ヤフオク・アマゾンでVX200以上の機種を入手しても良いんじゃない?

ちなみにパナソニックでビデオ修理依頼したら部品無いからムリ云われた

126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/20(火) 12:53:34.18 ID:2HvpeLIj0.net
>>124
114と120ですが了解です
DVの比べるとやっぱり落ちるよね…
期待せずに行ってみます

127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/20(火) 13:35:04.65 ID:E4YsXCd+0.net
>>125
落札って意味ね

128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/20(火) 23:39:46.89 ID:ZHfA8cCp0.net
>>SVO-5800オーナーwになればその考えは変わる

パナやビクターの業務用デッキと比べたらどうなの?
民生機の話をしてるのに業務喜を引き合いに出されてもねw

129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/20(火) 23:41:28.89 ID:ZHfA8cCp0.net
× 業務喜
○ 業務機

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/21(水) 08:23:30.94 ID:ccm6MU870.net
S-VHS DAやD-VHSに対応してる業務用のデッキってあるの?
D-VHSは海外ならありそうな気がするけど。(確かD-VHSの
ソフトあったよね。あまり普及しなかったけど・・・)

131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/21(水) 09:39:19.60 ID:ty8CbQOh0.net
>>128
ビクターのBR-S800DXが一応、対抗機だけどSVO-5800と比較してネットで話題に上がることは少ないね
スポーツカーのイメージがないトヨタが2000GTを生み出したように、
VHSのイメージがないソニーがSVO-5800を生み出したというパラドックス

132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/21(水) 10:45:15.76 ID:OXKySBFf0.net
実家からHR-V2の完動品出て来たが
作りは良いけど3次元Y/C無いしちょっと中途半端な機種だね

133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/22(木) 05:04:57.40 ID:4wAwFuAj0.net
うん

だから捨てた

当時は犬はX5を新品で2台買ってまぁ満足していたのだが
調子が良い5800を試したら画が良いのより音の良さに即死

134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/24(土) 00:52:41.13 ID:i4bqg9bD0.net
>>132
ニジマナイザー搭載のHV-V900LでY/C分離させるとそこそこな画質になる

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/24(土) 01:30:45.91 ID:+UDyi3ET0.net
へー
V900Lは持ってないけどY/C分離機器にコンポジ経由させればいいのかな
東芝のRDがあったから今度試してみる

136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 00:19:50.19 ID:Cg78K1re0.net
V-900Lってメカは何積んでるの。
やっぱりJメカ?

137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 00:20:46.65 ID:Cg78K1re0.net
HV-V900Lか・・・

138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 04:22:40.35 ID:THBpS5Nn0.net
当時、先代のHV-V900の3倍のカラーノイズの多さにはビックらこいたよ。

139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 05:23:38.44 ID:eMFGO0eI0.net
バックアップ再生専用にSX200買おうかなと思ったけど
画質は良いけど音質最悪というレビューしか出てこなくて不安

140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 19:20:01.05 ID:Cg78K1re0.net
>>139
>>画質は良いけど音質最悪という・・・

バブル期の製品に比べたら造りがちゃっち〜から仕方が無いのかもね。
電源だってスイッチング電源だし、画質だって電気的に補正してるんだろうし
ADI,DRI,FSSとか搭載してたあの頃が懐かしい。音声回路基板も独立してたし。

141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 19:38:42.46 ID:THBpS5Nn0.net
画質は化粧できるけど
音声は物量がものをいうからねぇ。

でもまぁ、ノーマルとHiFiほどの差は無いから、いいんじゃね?

142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/27(火) 23:46:17.01 ID:ES91Y9bqO.net
ニジマナイザーってどういう意味でネーミングされたの?

143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/28(水) 01:01:18.68 ID:iuBNRmV70.net
3次元Y/C分離回路でキッチリと輝度信号と色信号が分離されていて
色が濁ったり、ニジンだりしてませんよ〜

144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/28(水) 03:00:22.31 ID:Kx6xb8+X0.net
V900Lって確かワイドクリアビジョンUに対応してるんだったっけ。
何とか高画質化回路だか(水平、垂直のどちらかだったかと思うけどわすれた・・・)
V930も評判はイマイチだったしな・・・。

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/28(水) 06:54:44.64 ID:i2Tw4fzZ0.net
>>140-141
元値が元値だけに多くは求めちゃダメって事なんでしょうかね
状態の良い三菱ハード見つかるようヤフオク注視しときます

146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/28(水) 11:23:29.45 ID:Kx6xb8+X0.net
>>145

でも三菱のバブル時代の機種は電源部のコンデンサーが液漏れして基板がヤられてる場合も多々あるので気を付けて!!

147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/28(水) 18:56:00.58 ID:UicuBTHuO.net
>>143
なるほど
ありがとうございます!
そういえば当時のパイオニアLDプレーヤーもニジマナイザー搭載してたの思い出した

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/28(水) 19:08:27.89 ID:8e9xTygs0.net
>>144
ワイドクリアビジョンは水平のみ対応

149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/29(木) 11:56:39.38 ID:z4U+oosh0.net
HV-920MNマニアの○○さん元気かな(遠い目

150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/29(木) 22:41:08.11 ID:j+1A7hut0.net
130と133ですが実家から持って来たHR-V2のその後

三菱機は無いので芝のRD-X3に繋いでY/C分離させたけど
やり方としてはこれでいいのか?
V2からX3はS端子ではなくコンポジ接続

151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/30(金) 02:10:33.62 ID:/ImyvO/e0.net
>>150
それでおk

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/09/30(金) 18:08:53.58 ID:TWv3N+8c0.net
ありがとう
X3経由有りと無し(TVへはS端子付きアンプ→HDMI)で簡単に比較してみて
思ったほど変化が無くてこんなもん?と思ったけど
今時のフルHD液晶だと内部処理で同じような画作りになっちゃうのかもね

153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 02:51:43.66 ID:A3XqAcsO0.net
ドラスティックな画質向上を願っているようだな

X3は画質調整部分が幅広いので簡易補正及び
SおよびD1への上位変換器として便利に使える

ただアナログ挿入損失を鑑みると「無くていい」だわ

見て明らかな向上を願うと直ちにデジタル変換し
デジタル領域内で補整するほうが結果は良いな

オクには凄い補正力の業務アプコンがたまに出回るが
周知され競争になる前に勉強し探し出す努力が要る

その辺の仔細はこの分野の上位スレで語られている

154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 15:46:19.28 ID:TP0/zcWB0.net
>>152
FHD液晶とHDブラウン管の両刀使いだった昨年
同じようなことを試したが、ブラウン管は違いがよくわかるが
液晶では、「違うのは違うけど、どっちがいいとも言えんな・・・」
程度でした。

なので、V2からアンプへS端子接続が現状ベストじゃないかな。

V2なつかしいなぁ、確かV1にFEヘッドがなくてスルーしてV2買ったなぁ。
菊池桃子がCMしてたような・・・
以前使ってた、S7800あたりにくらべて、メカ動作が素早くなってて
驚いた記憶がある。

V6000、X5、BS500に、SB1000Wが加わったところで、現役引退となりました。

155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/01(土) 17:18:04.13 ID:3Ikfg9AY0.net
本当に早かったな

だからテープへの負担が心配だった

更に非TBCの哀しさで筐体叩くと
ダヨ〜ンダヨ〜ンと画が揺れたんだ

156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/02(日) 05:03:12.92 ID:RfDZPj2h0.net
>>153
V2の実機性能とX3の変換器としての有能さが分かっただけ儲けもんかなあと

>>154
少し長めに確認したところ再生中不定期に横ノイズが発生するようなので
データ化用の再生機には向いてないかもしれない
とはいえ発掘した貴重な完動品なので大事に使っていきますね

157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/02(日) 06:46:45.15 ID:K26BJ4Qe0.net
その症状はきっとヘッドが汚れてるなぁ

決して薦めはせんが、パークリで布を湿らせ拭くと
ゴッソリ汚れが溶け落ち霧が晴れたような出画になる

一度他で試せば嘘か本当か判るはず

158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/02(日) 09:01:27.91 ID:TSe58sEz0.net
騙されるなよ

159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/02(日) 11:40:21.60 ID:RfDZPj2h0.net
そんな物無かったのでピックアップのクリーナー液&名刺で拭いてみた
数回繰り返してそこそこ汚れ取れたので放置してその内確認してみます

160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/04(火) 15:43:25.66 ID:Y8+j+Rjk0.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c571566343

161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/07(金) 06:27:15.09 ID:GgOKKdhI0.net
VXG200の内部受光センサー?が壊れたらしく
テープのイジェクトがうまくいかなくなってしまったけど
ググるとビクター機特有の持病なんだね…

162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/07(金) 23:21:45.34 ID:fh3bpPSg0.net
汚れ落とせば治るやつ?

163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/08(土) 01:02:00.54 ID:3gOTAT+40.net
綿棒で真ん中と左右のセンサー拭いても治らなかった
イジェクト中にテープ引っ掛かった時指で支柱センサー遮れば
テープ出て来る事あるからギリギリ生きてるんだろうけど
再生その他は何の問題も無いからショック

164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/09(日) 12:50:00.80 ID:C9Zb2EYu0.net
VXG200・・・
その頃の機種になると大分コストダウンが図られてますからね〜
メカも安物っぽいですからね。
ウチにもVFG1あるけれどまだ動くかな・・・
ちなみに7年くらい放置してた三菱のF35久々に動かしたら何事も無かった様に動いたわ。
この頃の機種はやっぱり音が良いね。画像はそれなりだけど・・・

165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/10(月) 04:21:35.58 ID:c/fEBS280.net
久しぶりにNV-SV350F通電した
ビデオダビングしてBDレコーダーに取り込んだけど
問題なく動いたんで安心した
NV-SV150Bとか買い増ししたいわ・・・

166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/13(木) 19:56:43.94 ID:FpKHXVTw0.net
>>163
>再生その他は何の問題も無いからショック
STOP状態でFFボタンを押してテープ終点を検知してオートリワインドが掛かり
テープ先頭でも停止したら中央の赤外線LED灯台と左右のフォトセンサは正常

汚れと言えばLEDとフォトセンサだけでなく光軸上の
透明プラスチック製プリズム(カセット側)を綺麗にした方が良いかも

167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/13(木) 21:01:26.97 ID:ueHLXrjt0.net
どうも
VXG200は中央の支柱センサーがそのプリズムにあたると思うんですよね
そこは拭いてもダメでした

168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 08:04:50.29 ID:Zqn6dUzL0.net
やっぱり、三菱のBX500が最高だね!!

169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/16(日) 08:18:30.83 ID:J4TwAMrH0.net
いや、HR-VX7が最高だよ!!

170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/17(月) 11:05:01.23 ID:VvKAmAGb0.net
BX500はちゃちいのに妙に丈夫だった
ビクターはブレーキのヘタリが早くて苦労した

171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/18(火) 04:00:32.14 ID:Pj1n3c+90.net
TimeScan搭載のヘッドは経年すると故障したり精度が狂ったりしやすいって聞くからな・・・

172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/18(火) 12:45:44.61 ID:q0HHgPkT0.net
DD搭載機はいいぞ〜
ノイズレスサーチができる!!

173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/18(火) 12:59:57.27 ID:nJFJ/ZPp0.net
三菱のNEヘッド、懐かしい〜

174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/18(火) 22:26:41.92 ID:YBrXmxrs0.net
ノイズレス特殊再生といえばVideo 2000方式

Philips Video2000 demo
https://www.youtube.com/watch?v=8dbA80CDZVE
Philips Video 2000 VR2840 - Bildsuchlauf / Picture Search
https://www.youtube.com/watch?v=SKMKhQKjtb8
Grundig 2x4 Plus Video 2000 Test
https://www.youtube.com/watch?v=FlkVu1y-UZA

175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/18(火) 22:39:18.24 ID:ejP8SrEX0.net
NEヘッド・・・

F35 S65 S75 V7000 V1000 一応保管してあるけどまだ動くかな・・・
デザインに惚れてV5000 V36 も取ってある・・・(NE搭載機じゃないけど)。
最後まで使った機種はビクターVFG1 パナSV1 東芝S99 かな
三菱はS77使ってたけど余り使ってなかったのに1年持たずとして壊れた
ツインサーボ(F)メカ終了後の三菱はマジでクソだとおもったw
Jメカは新品のテープいきなり絡んだし・・・
 

176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/20(木) 23:42:36.88 ID:TvPtt02a0.net
デフレ初期の94年〜のJデッキの機種はモードスイッチの誤作動が多かったみたいね
どっちにしろコンデンサ問題後期の世代だから寿命は短かったけど

VFG1は音がスカスカだった

177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/21(金) 02:55:43.89 ID:gtKzdvdy0.net
>>VFG1は音がスカスカだった

中身もスカスカ w

178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/21(金) 05:05:05.22 ID:TQpA5zdg0.net
NV-SVB1を長年使ってたけど、NV-SB800Wが安かったので買ってみた。
THE BOOMのVHSをかけてみたら「ありゃこんなに情報量違うのか…orz」ってくらいNV-SB800W良かった。

179 :ウンコマン:2016/10/21(金) 08:28:29.24 ID:O7u6ZFrS0.net
BX500で3倍モードで録画した番組をBX500では、トラッキングが
まともに合わなかったのに、SVB10で再生させると全く問題なし。
意味不明www

180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/21(金) 14:34:18.14 ID:JXjP/ihs0.net
NV-SB1000W 88W 800W は当たり機種

特に1000Wの3倍画質とトラッキングフィッティング能力は異常。
流石、放送用ヘッド。

181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 01:07:45.91 ID:xNoeTbqX0.net
一部のパナ機ってヘッド摩耗時に独特な灰色のドロップアウト状のノイズが出ない?
普通のドロップアウトと違ってHi-Fi音声に影響は無いやつ

182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/22(土) 03:30:04.66 ID:FDCJNjuu0.net
それってデジタル回路特有のノイズでしょ

183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 17:57:42.79 ID:xwSdjqw40.net
NV-SB1000W 88W 800W

ポンコツばっかじゃん
状態がよいのは、なかなか残ってない

184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/23(日) 21:41:33.04 ID:Byj8P7JG0.net
コンデンサ交換してない限りは液漏れしてる世代だよ
SB800Wも98年末期に生産された物以外は液漏れしてたはず

185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/24(月) 02:43:45.46 ID:b21i8XxK0.net
アレって通電してなくても漏れるものなの?
漏れただけで終わりなら良いけど漏れたらあちこちに波及するからなぁ・・・

186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/24(月) 06:25:33.56 ID:as+HPluV0.net
適度に通電していると長持ちするらしいが
それでも限界だね

187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/24(月) 20:12:56.72 ID:evzyLfC60.net
うちのデッキ、普段電源抜いてるが、電源投入したばかりだとノイズが入る。
コンデンサー漏れてるのかな。
時間が立つとノイズが減るが、完璧ではない。

188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/26(水) 21:59:08.93 ID:K88ZfltM0.net
>>185
通電しなくても漏れる

189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/29(土) 18:32:56.77 ID:yNlembfa0.net
S-VHSなんて過去の遺物です!!

190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/30(日) 09:58:10.70 ID:hIibULLr0.net
まあな!!

191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/10/30(日) 13:59:19.03 ID:xzk0YHZx0.net
>>正常動作を確認してしまってあったS75、久々に動かしたら映像出なくなってた orz

電源部は無事だったから部品取りして処分かな・・・
外観の程度もあまり良くないしもう1台あるから・・・

192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/02(水) 03:39:42.65 ID:uLEDp68s0.net
オクでNV-SVB1落として10本位のテープをデジタル化したけどすげ〜なこれ。
10年位前に手持ちの数十本のテープをデジタル化した時にどのデッキでも
トラッキングが合わなくて作業を諦めたテープだったんだけど、このデッキで
全て完了した。画質は並だけど今となってはアナログ映像はトラッキングの方が重要
だから大満足。

193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/02(水) 03:55:45.75 ID:7o43cpw30.net
亀だけど>>77>>80の人、「糊で接合」とかひどい釣り回答されちゃってるね。
真に受けて壊してなきゃいいんだけど・・・どうなったかなあ。
スプライシングテープがどこかで手に入れば解決することなんだけどね。

てか初心者釣るんじゃねーよドクズ野郎>>79

194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/02(水) 04:07:31.17 ID:7o43cpw30.net
>>170
1台メインで使ってて、在庫なくなりかけで投げ売りになった時に
もう一台買って2つでまわしてたけど、あんまり丈夫なイメージないな。
何年も前にテープが内部で引っかかるようになって、今はもう怖くて突っ込めないw
もうその頃にはHDDレコやブルーレイ使い始めてたからいいんだけど
何年で不具合出てたっけなあ・・・
今はレコとテレビつなぐ外部入出力の中継で通電させてるだけだわ。
残ったテープをディスク化する目処がなかなか立たない。

195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/02(水) 08:45:16.90 ID:Dvs4Gwyr0.net
>>192
SVB10も凄いと思いますよ。三菱ほどの画質は出ませんが、トラッキング
 能力が凄い。

196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/02(水) 11:55:30.28 ID:bFYk2szV0.net
ビデオのデジタル化は、まずはトラッキングだな。
トラッキング合わせてくんないと、画質どうこう言ってられんし。

197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/02(水) 12:46:12.39 ID:cGxdd/zj0.net
SV1、発売当時あの性能で税込29800だったんだから凄い

198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/02(水) 13:11:20.19 ID:jLilLQqj0.net
ビクターの画質にパナのTBCとトラッキング、三菱のレスポンスとか夢想してた

199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/03(木) 17:38:42.52 ID:tcGHlY840.net
トラッキング言い出すと

常時監視と随時手調整の業務機の独壇場だぜ

200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/03(木) 23:42:06.87 ID:/XokqPOq0.net
SVB1はトラッキング調整の幅が広いだけじゃなくて追従性も素晴らしく良い。
最初に確認すれば後はほったらかしでいいのですごく楽。
10年前に欲しかったよ、これ。
微妙にずれてるトラッキングで妥協したテープは数知れず。

201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/05(土) 00:51:00.61 ID:kj0DYfUM0.net
SV1系は企業や自治体でもまだまだ使われてる所が多い

Zメカ機はKメカと違って部品の経年劣化が少なく、メンテがしやすいから、ヘッドの状態さえ良ければ何台か確保しておきたいね
コンデンサ問題も無いし

202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/05(土) 01:10:09.61 ID:W/m92X3Q0.net
SV1,SVB1,SVB10,SB900は基本的にメカ一緒だよね。
SXG550はどうなんだろ?
予備機として買って結局使わずじまいだったなぁ・・・
SV1は買ったVHSソフトのバックアップ時に送り出し用途に重宝した。
TBCがしっかりしてたからコ○ーキャンとの相性もバツグンだったし。
DVDと違ってVHSソフトは高いし摩耗するからね・・・(あの頃は私的用途の複製は
セーフだった筈)
ジュラシック・パークのVHSソフトが出たばかりの時で確か2マン円
今となっては信じられないお値段 MUSE(Hi-Vision) LDと同じ位!?
 

203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/05(土) 02:14:22.66 ID:kj0DYfUM0.net
>>202
SXG550はヘッドも安物な上にメカはZメカとは違います
自分はSV1もSXG550も買って同じ3万円だったけど、このSXG550は最悪でした
TBCも揺れが完全に収まるようなものではなく、ブラウン管だけに効果があるオマケ程度のものでZメカ世代の優秀なTBCとは全くの別物です
当時、音声にノイズが入るとか画質が黄色っぽいとか酷評されていました

VHSの再生画質も手持ちのZメカ世代のVHS機より悪かったです

204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/05(土) 02:27:30.81 ID:kj0DYfUM0.net
SV1,SVB1,SVB10,SB900、すべてZメカはでメカは同じです
SB900は高級機な分、細かい部分は違ったと思いますが

205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/05(土) 05:30:12.50 ID:P6S2d6SF0.net
個人的にはGメカ好きだったなー
ダイキャスト製のやつ。
ダイキャスト製のメカ採用してたのってパナと三菱位?

206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/06(日) 12:06:00.71 ID:MIzreLfr0.net
HR-W5オクで落としたんだけど、ヘッドクリーニングはW-VHS専用テープでとマニュアルにある
VHS、S-VHSでしか使用しないんだがVHS用のクリーニングテープ使ったらまずいだろうか

207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/06(日) 14:14:47.12 ID:KQT1zKJv0.net
クリーニングテープよりも名刺に無水エタノール染み込ませて
デッキの蓋開けて自力ヘッドクリーニングがええよ

208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/06(日) 19:46:38.75 ID:IsA8CwAX0.net
>>206
W-VHSの場合はどうなんだろね。
D-VHSの時は「D-VHS専用のクリーニングテープ以外は使うな、VHS、S-VHS
の再生も極力避けた方が良い」って聞いたことある・・・

209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/09(水) 00:42:00.12 ID:zK12mJH10.net
>>203
あれはwww
俺も買ったけど、良くあれで

210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/09(水) 00:45:33.48 ID:zK12mJH10.net
S-VHSを名乗ろうと思ったな、というレベルだった。

ビデオ用に使うのは諦めて、GRT付きチューナとして使ってたけど、
画質の善し悪しの分からない、うちのばあちゃんが、
何か映りが変とか言い出す始末。

何だったのあれ。

211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 12:28:18.64 ID:u2pJEioR0.net
ググっても酷評しか見ないけどV930ってどんだけダメだったの?
ハードオフで見つけて気になるが再生専用でも酷いんだろうか

212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 21:13:27.91 ID:jrJeyKIF0.net
>>210
Sなので解像度が高いだけで、品質は・・・って感じです、それまでのパナとは全くの別物ですね
画質設定によらず、NV-HX11以降のパナは絵が荒い傾向なので、それで変に見えたのかも
SV150Bもそうだけど、パナでTBC搭載の最終モデルってだけでオクでは割といい値段で売ってるけど、知らない世代は騙されないようにw

>>211
その時期の三菱って一番最悪だった時期ですよ

213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/10(木) 22:50:15.00 ID:evI4v1KW0.net
>>211
920MNまでじゃない?高評価なのは

214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/11(金) 00:45:46.34 ID:9bWI+acJ0.net
>>211
3倍モードとかカラーノイズ盛大で悲惨。

中身スッカラカンの厚化粧機であるSX200のTBC&3次元OFF と同等w

いや、SX200は良いデッキだったと思うよ。

215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/11(金) 09:56:33.72 ID:xgr2xL3K0.net
V930の事何となく?分かりました
安かったけどスルーしときます

216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/11(金) 17:38:06.07 ID:P1Pe8V+L0.net
V930はリワインダー機能付き高性能Y/Cセパレーター

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/11(金) 18:34:40.04 ID:u6iGAqal0.net
当時のビデオSALONでもあまり良いこと書かれて無かったからねぇ。
メカはF230と同じ
取説には「自己録再時はTBCをOFFに」と書かれてた。
三菱が良かったのはツインサーボメカ搭載機までかな・・・

218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 13:11:14.06 ID:/p6fnDKU0.net
>自己録再時はTBCをOFFに

何だそりゃwwww
TBCって自機か他機かで変わる性質のものじゃないだろwww

219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 19:10:17.90 ID:O37PEwKl0.net
最近、オクでVHS-CをVHSに変換するカセットアダプターが高騰してるけど何故?
過去にドフでパナの新品500円で売ってて何気に3回くらい買ったなぁ。

220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 19:17:13.14 ID:C3ujXyjg0.net
Cカセ所有者が
そろそろデッキもヤバいし
デジタル化しとこうかなって感じ始めたんだろうよ。
8ミリよりシェアは低かったし、滅びたのも早かったからな。

221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 22:00:50.66 ID:XaC5/igm0.net
HR-SC1000を二台確保してる
動くかわからんがいつか分解整備してみたいゎ

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/12(土) 23:03:33.38 ID:eBoRbfMS0.net
>>219
オク内で転売する業者と単に欲しい消費者が競り合ってる感じ
普通のVHSデッキ自体も以前と比べると高騰してきてる
アダプター自体、ほんの数年前までパナ製じゃないやつならホームセンターに普通に売ってたな

223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/13(日) 01:34:22.84 ID:SdcX7Go60.net
>>普通のVHSデッキ自体も以前と比べると高騰してきてる

カセットデッキみたいになるのかな・・・

224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/13(日) 23:33:09.20 ID:7EhVosLv0.net
>>223
高騰してきては居るけど、カセットデッキみたいにはならず、ダビングサービスが活況になる程度だろう
状態が良いデッキを手に入れるのが困難なベータやDV,Hi8と違って、VHSデッキ自体数が多いし
あと何十年も経ったら分からんけど

でも、ドフが昔ならジャンク行きだったようなVHSデッキを動くってだけで4000円とかで売り始めたのを見ると需要は出てきてるんだろうな
どう考えてもまともに動かないような年代のデッキまでとりあえず動けばラッピングして売り始めてるし

225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/14(月) 02:33:09.08 ID:Q6gn33Kg0.net
高額で落札してるのは業者もだろ
前に業務用デッキ出したら某大手メディア変換サービスに落札されたことあるし

226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/14(月) 04:09:26.41 ID:QwQqOPD90.net
3年ほど前に断舎利しようと思って
バブル前後のS-VHS 14台を車に積んで粗大ごみに出しに行ったんだけど
自分が降ろすまでも無く、業者?みたいなのが
「あ、私らが降ろしますので」って、自分たちのトラックに積み替えていった。
S6000BとかV6000とかHR20000とかSB1000W等の動作品ばっかだったから
当時は「うわー助かる」って思ってたけど、今は、ちょっぴり後悔・・・・

227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/14(月) 13:29:04.00 ID:8rVYXiC70.net
2番手に入札してるの業者?
それとも転売房?
評価が・・・

>>226
ネタ?
何で後悔?
断捨離しようとしたんでしょw

228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/14(月) 13:31:52.16 ID:8rVYXiC70.net
URL忘れた

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p531771051

229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/20(日) 22:47:43.06 ID:Vx7J815F0.net
ドフで外観キレイなSX200買ったけど
クリーニング強制のブルーバックが止まらず悲しい

230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/20(日) 23:00:49.58 ID:M6+C/dhr0.net
南無

231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/21(月) 12:59:23.04 ID:e+ZNPueN0.net
外見良くても
根性ババ色の女って
いるからなぁ

232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/21(月) 18:08:36.39 ID:V6BOTYAe0.net
>>229
きっと、ヘッドが汚れてるんだよ。天板外して
 直接ヘッド清掃をするべきだよ!!

233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/21(月) 19:02:40.69 ID:RoCyWHo+0.net
ブルーバック機能を切れば良い。

234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/21(月) 21:40:33.56 ID:iKgznAll0.net
確かSX200とかの世代は切れないやろ

235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/22(火) 05:30:55.41 ID:ReXFlISd0.net
ダビングモードでブルーバック消えるのはBX500からだっけ

236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/23(水) 19:13:57.02 ID:nMrpiy2p0.net
初期設定にカラーバックってのがあるんだよ。
ダビングだとOSDが消えるだけ。

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/24(木) 11:40:23.74 ID:XPmdZ94j0.net
今夜はブルーバック♪

238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/11/24(木) 12:45:48.88 ID:5mg2JBCu0.net
ビギーパッグ

239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/02(金) 19:02:31.23 ID:MN1Qnv0U0.net
ブルーバック切ってもクリーニング表示が出た。
デマだったのかやられた。

240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 01:39:50.59 ID:xaNn2tEY0.net
    __
   /  /|)
  | ̄ ̄|   ̄
 /    \

 _______
 \_____/
  |        |
  (○)   (○)
  |   L    |
  |  □□□ |
  |  □◆□ |
  \___/

S-VHASのイメーシキャラクターを考えたのですが。
ブルーバックのイメージキャラクターも必要でしょう完

241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/03(土) 09:10:50.93 ID:rLPVA0dF0.net
そんなポンコツさっさと見切りを付けて違うの探した方が
良いんでない?

242 :成瀬川ゆうき ◆QpyltuNARU :2016/12/25(日) 14:05:02.05 ID:pGaDifV70.net
>>23 >>35
半年も前のにレスですが……

HICのコンデンサにつられて基盤も損傷してしまってるのではないのでしょうか?
あとはテスターで信号が来てるか確認は必須です。

243 :成瀬川ゆうき ◆QpyltuNARU :2016/12/27(火) 18:52:16.41 ID:7N/7eTvx0.net
あとは、
たまにFS900電源入れてるんですが、
最近VHS.S-VHS共に映像が乱れるようになったので、1H-CCD UNITのコンデンサ張替、VCR0299の交換をしましたが変わらず、です。

※FS70の失敗から、ひとつの工程をやったら必ず確認をしてます。

時間経過で画像は多少はましになるので何処かのコンデンサで確定かと。そこで、
1, VCR0299と1H-CCD UNITの載ってる基盤(何とかPACK名前忘れた)のコンデンサを疑う(目視では噴いてない)
2, 電源を疑う
3, VCR0389を疑う(可能性は低そう)
4, VCR0389の乗ってるY/C PACKのコンデンサを疑う(更に可能性低そう)

で進めてみます。

で、本題。私のFS900と同様にFS70でもVCR0389のコンデンサ張替で駄目なら、
確か、他にも表面実装コンデンサ載ってる小さな基盤があった筈なので、
1, それを張り替える
2, Y/C PACKのコンデンサを疑う
3, 電源を疑う
でどうでしょうか?

244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2016/12/27(火) 23:53:16.29 ID:AV324CG70.net
昔、うちのFS70も白黒になった。
3枚並んでいるサブ基板の真ん中、すぐ見えるVR12(色相)の横、
IC7のコンデンサだった。

245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/08(日) 10:48:12.97 ID:TA82noR90.net
随分懐かしい人が来てるな。

246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/10(火) 11:54:41.96 ID:uMdB+yQd0.net
約10年前にHR20000のヘッド交換をしたのですが、それから再生画像の上下ブレが
発生しています。ほぼ他機録画での発生ですが、互換調整されなかったのか
と今になって思っております。自己再生では問題ないので良いのですが、それまで
大丈夫だった他機録画テープで上下ブレするので何が原因なんだろうと疑問に
思っています。テープパスは自分で弄ってみましたが問題ないようです。
この場合、基板上に調整ポイントが存在するものでしょうか?サブトラッキングとか
何か調整項目が存在しますでしょうか?

247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/13(金) 00:09:46.68 ID:gwFPj/NBO.net
SB1000Wの3倍画質の安定性とS/N比に感服しました♪

248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/13(金) 23:29:16.39 ID:My6Mfmaf0.net
確かに、S/N良すぎて標準と見間違えたし。

249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/13(金) 23:41:09.52 ID:05jfGk8M0.net
SB1000WはSB900よりはるかに色乗りが良い
設定リセット時にデフォルト設定でノーマル音声ミックスになってるのが謎だし面倒

250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/15(日) 05:14:55.25 ID:/ER5+Cqw0.net
もともとビクター機は他機との互換性がシビアだと聞いたことがある。

251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/15(日) 21:03:46.74 ID:UE2GtDUv0.net
HR-20000も3倍は他機録だとダメダメだった

252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/15(日) 22:34:31.16 ID:5DfvGkePO.net
ビクター機の3倍最強と言われるX7でもSB1000Wに勝てないの?

253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/16(月) 00:27:18.41 ID:Crk+owWk0.net
3倍録画のノーマルトラックステレオ最強は何?

254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/16(月) 00:28:03.74 ID:Crk+owWk0.net
標準のノーマルトラックのステレオ音声は業務用で何とかなるけど、3倍となると…

255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/16(月) 19:17:48.58 ID:tdqpC8MH0.net
>>252
両方使ってたけど、エアチェック画質はX7が上。
外部入力だとSB1000Wが上。
SB1000Wのチューナーは解像度甘くてダメダメだった。

245,246 も書いてるけど、普通3倍モードって、
パッと見て「あ、3倍」って分かるけど、
初めて分からない機種に出会った、それがSB1000W。

そんなことよりも、248、249も書いてるけど、他機で3倍録画したものは
ビクター機は苦手だったなぁ。
逆にSB1000Wは、どんなテープでも強引に合わせてくれた。
BS500とかS6000Bとかで録画した3倍もSB1000Wで再生させた方が
ジッター消えるし、カラーノイズ消えるしで、綺麗だった。

ただ、筐体デザインはV6000とかBS500とかX7の方が好きだった。

256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/16(月) 21:31:41.02 ID:pwbPcipd0.net
>>V6000・・・

V7000やV3000とP3000のペアも結構よかったなぁ〜・・・

257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/16(月) 23:05:18.22 ID:dszqUrtHO.net
>>255
そんなに画質いいと副作用とかないの?

258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/17(火) 00:40:37.98 ID:T4hWWrY70.net
残像が強い

259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/17(火) 23:34:15.23 ID:8852Od0iO.net
>>258
ビクター機みたいに細かく設定できたらよかったですね

260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/17(火) 23:41:18.83 ID:T4hWWrY70.net
SB900は効きの調整できるんだけどな
いかんせん色乗りが悪すぎるし黒浮きが酷い

261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/12(日) 23:09:20.73 ID:ghszx2KN0.net
>>144
西田敏行がCMに出てたな

262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/15(水) 14:27:23.59 ID:LZhldxOu0.net
マドンナ、牧瀬理穂、ジョー・モンタナとかがカタログやCMを飾ってた時が
三菱の一番良い時だったなぁ・・・

263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/16(木) 11:16:41.37 ID:1nkFN12B0.net
見返すことのない撮り溜めたビデオテープそろろそ処分しようかな

264 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/02/16(木) 13:38:10.24 ID:vPoj7E6zO.net
>>263
俺にくれよ

265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/17(金) 23:21:11.43 ID:1v+uhEXSO.net
パナソニックが三次元チップの搭載が遅かったのはどんな理由があったんですか?

266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/18(土) 19:58:33.87 ID:YORQi6mOO.net
自社開発したチップにこだわった結果だと思われ

267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/22(水) 11:36:13.89 ID:/aYuHdEsO.net
日立も遅かったっけ

268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/23(木) 23:20:12.05 ID:LYIPJrEDO.net
日立・パナはアモルファス合金ヘッドの採用は早かったはず

269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/02/24(金) 20:20:57.82 ID:zITGyMEor
アモルファスヘッドの採用は88年の日立VT-S625が初か
マスタックスは相当売れたはずなのに残存固体数が極端に少ない印象

270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/05(日) 03:57:31.27 ID:kWUHB94FS
同じ映像をBDレコーダー(コンポジット)とPC(S端子)の両方に取り込んでるんだけど、VHSは同じような画質なんだけどS-VHSは何故か前者に比べて
後者は取り込んだ映像の色が薄い気がするんだけど、こういう現象って普通だったりするんですかね?
因みにデッキはNV-SB1000WでキャプチャボックスはGV-MDVD3を使ってます。

271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/13(月) 23:02:01.80 ID:sbYmWOZIO.net
針メーターでよく見かけたNV-FS65の画質ってどんな感じだったんですか?

272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/18(土) 00:05:51.55 ID:tKW1ilK30.net
│こ
│ういう
└─┐感
   │じ
   │って言ったら、納得してくれるのか?
   ↓

273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/18(土) 07:25:22.61 ID:WpuwJ8d10.net
うん

274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/18(土) 19:12:28.78 ID:WxNqk9Ck0.net
 \_____/
 |     |
 (○)  (○)
 |   L  |
 | □□□ |
 | □◆□ |
\___/

275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/19(日) 14:33:39.45 ID:OtLI5l1i0.net
>>271
当時、NV-FS65、いいなと思って買おうと思ってたけど
NV-FS900が出たので、そっち買っちゃった・・・・

276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/21(火) 05:34:58.48 ID:0DnH1vYuG
HV-BX500は隠れた名機種だと思うの

277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/21(火) 14:02:35.13 ID:mVX+4Ttd0.net
NV-FS65うちにあるけど、強くぶつけてから映像が乱れて直らない。
どこ直せばいいのやら・・

278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/21(火) 17:26:59.58 ID:/HQeheOdx
>>277
流体軸受けドラムの油切れでは?
本体がやけに振動して画像が乱れる(揺れる)

279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/22(水) 05:22:10.72 ID:HdfBT/VqO.net
FS65、なにげにサイドパネル付いてるのな
ピンク病だけど音は素晴らしい

280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/22(水) 14:25:50.54 ID:SOUQp/fH0.net
メーター以外はFS70とほとんど一緒だよね。
オーディオ回路はトランス式の別電源だった筈
だけど天板に通気口がなくて熱が籠るせいか
大抵スイッチング電源かコンデンサーがやられ
ている。

設計ミスなのかな・・・

281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/23(木) 02:07:41.82 ID:x9kMkKYX4
自分はFS70の「普通さ」が好き。
薄型な本体に不満なく装備した機能、使いやすくまとめた操作パネル。
画質は特別秀でてないけど
普及の(不朽の)名機だと思うよ。

282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/23(木) 22:31:11.24 ID:mSY2qYShO.net
どの機種か忘れたけど排熱効率を稼ぐために背面に穴を開けてファンを取り付けてた人がいたっけ

283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/25(土) 17:09:52.92 ID:m1hFgRjgO.net
それ、にがむしさんのSB1000Wだろ?

284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/25(土) 19:16:10.75 ID:9zTpuL6i0.net
>>283

DX1のDA記録に不具合あって散々内部弄繰り回して手に負えなくてメーカーに
修理依頼した人だっけ?
メーカーからすれば迷惑な客だよね。
「手に負えないのなら最初から弄るな」
と・・・

285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/25(土) 23:00:12.42 ID:LzdoXHIZ0.net
おそらく
何とかなりそう→ちょっとマズイ→メーカーSS行きしかない

こんな経緯だろう

286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/26(日) 00:03:16.97 ID:vraf62VG0.net
勝手に弄繰り回したやつは何所をどう弄ったのか判らないから
一番たちが悪いだろうねぇ。
しかもそれをHPで当たり前の様に堂々と公開して・・・
ここは弄らないでくれみたいな指示書まで同梱したらしい。

いい迷惑だよね。

287 :>>270:2017/03/26(日) 19:40:44.55 ID:NXNdcmZ/r
自己解決しました

288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/26(日) 22:07:27.05 ID:gAFV9RLF0.net
禿オクで即決でSB900ウマウマな値段で出てたの逃したあああ
ふんがー

289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/27(月) 09:58:44.30 ID:6eoACH5k0.net
>>288
どんなやつ?完動品?

290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/27(月) 18:13:35.83 ID:WUWL4QxV0.net
こいつかいな
ttp://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q150491117

291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/27(月) 19:28:56.27 ID:6eoACH5k0.net
あ〜ジャンクか・・直せるやつならラッキーなんかな
ヘッドの状態もわからんしな

292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/27(月) 19:58:14.96 ID:+LkgijqxO.net
部品取りにはいいかも

293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/28(火) 01:15:40.29 ID:+shrMTCM0.net
標準画質の比較だとSB1000WよりもSB900のほうが上?

294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/28(火) 22:44:35.02 ID:6TsJIPeo0.net
あの階調が飛んでるようなザラザラ画質を、
いったい誰が高画質と言い始めたんだね?

295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/28(火) 23:01:48.96 ID:VW0CqYp/0.net
高画質の要素のうち安定感を最重要視する人であれば高画質と形容するのもおかしくない
あの徹底したデジタル画はそれはそれで一つの究極だから

296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/29(水) 03:54:26.83 ID:Zu7T2IXn1
>>294>>295
画質は個人の好みが出るから他人の意見を過信するのは危ないかもね
でも「TBC搭載機を選ぶべき」という点だけは共通していると思う

297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/29(水) 13:36:44.03 ID:F4DaMKzg0.net
落札した奴転売目的!?

298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/29(水) 19:33:23.26 ID:hdJNlgqe0.net
SVB1とどのくらい画質が違うのかと思いSB900と比較したけどあまり変わらなくて残念だった

299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/30(木) 08:28:57.17 ID:5Wsdjko60.net
メカや回路は基本的な部分は一緒でしょ。
タビングの送り出し用にSV1買ったな・・・

300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/30(木) 18:39:20.22 ID:5uQiUILz0.net
SB1000Wはヘッドが違うからなぁ。
放送局用機器のヘッドを流用してるし。

301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/31(金) 22:59:15.44 ID:QtE0jDIq0.net
SB1000Wwって書くと、すけさんさんみたいですね。

302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/03/31(金) 23:36:59.54 ID:XDd/Z1UqO.net
>>300
その割には標準が物足りないけど…

303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/01(土) 12:23:45.81 ID:G0f1tmaG0.net
バブルデッキ色々持ってたけど
標準と3倍の見分けがつかんかったのは
1000Wくらいだな。

304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/01(土) 16:06:53.08 ID:Az+fGTcs0.net
シャープVC-BS400の3倍モードも標準モードとの見分けがつかないくらいキレイだったぞ
どういうわけだか上位機種のVC-BS600のほうが横引きのカラーノイズが多くて
とてもキレイな画質とは言えなかった

305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/01(土) 19:39:30.67 ID:G0f1tmaG0.net
VC-BS500を持ってたが、最初は3倍の綺麗さに驚いたよ。
標準との差は赤や青で若干カラーノイズがのることくらいだった。
その後、1000W買ったときは、BS500の3倍を完全に上回っててド胆抜かれた。

画質もそうだが、1000Wの3倍は他機録画テープの
トラッキングアジャスト能力が超ウルトラ凄かった。

306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/02(日) 16:09:24.64 ID:ho3lJj7J0.net
自分はタイミング的にVC-BS500は買えなくて持ってなかったけど欲しかったな
薄膜ビデオ大好きだった
でもこの頃はまだDNRがないんだよな
BS600に搭載されていたデジタルTBCもビクターの629デジタルTBCよりスペック的には上だったんだけどな
低域変換されたカラー信号にTBCをかけるというのは共通だったけど、BS600はジッター検出が同期信号の両エッジでペデスタルまで置き換えるというものだった
かなりダビング性能を追求した感があったけど、通常視聴する絵ではビクターに負けてたという感じかな
でもBS600は音も良かったよ
SB1000Wは使ったことないけど、藤原陽祐が3倍モードを何度も絶賛してたのを覚えてる
今でもVHSテープの3倍モードを再生するとなったら最高の機種だろうね

307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/04(火) 02:55:41.47 ID:Oi4XWzc4B
実物持ってるけど、正直この辺の年代のデッキって流石にいつ壊れてもおかしくなさそうだし、
壊れても代わりの個体を入手できる保証が無いから、今から手を出すのはハードルが高い気がする
00年代の物なら割と気軽に手出せる気がするけど、90年代の名機と比べると質が落ちるし

308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/04(火) 22:08:37.00 ID:fOnz2Enh0.net
今更なんだけれど、
同じデッキで
HGテープに穴開けてS-VHS化して録画したのと、
HGテープにS-VHS-ETで録画したの、
どちらが画質は良いの?

309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/05(水) 23:14:34.22 ID:dVwiKAGe0.net
ていうか、そもそも、VHSテープにET録画できるって、
S-VHSの開発段階で気づかなかったのか。

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/06(木) 06:07:14.22 ID:TR7QYFEm0.net
>>309
「専用」テープ売れなくなるし、高付加価値な商品展開出来なくなるじゃない

311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/06(木) 17:16:09.18 ID:5hLJ+QiK0.net
S-VHSが思うように売れなかったとか?
まして後期のHGクラスのテーブは性能そこそこだったから記録しようと思えば
無理やりS-VHS方式でも記録出来たしね

312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/08(土) 22:23:16.77 ID:mpSGDz38E
いつの時代も高画質規格って売れないよなー

313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/10(月) 16:43:41.58 ID:1jzdttZQ0.net
Sに使用可能なヘッドだってHGテープだって安価になったのはずっと後で、安価になったからそれをETとして生かしただけ
大体S-VHS-ETは標準は兎も角、3倍ってかなり不安定だったような
ヘッドは同じでもテープの保磁力が違うから当然と言えば当然だろうけど

314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/11(火) 16:31:15.18 ID:FWRjFFQf0.net
そういやHGのテープに穴あけてS-VHSで無理やり録画してたなあ

315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/11(火) 22:07:29.48 ID:AhM6rm+i0.net
俺はS-VHSのテープに穴開けたりデッキのピン抜いてD VHSに使ってた

316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/13(木) 00:16:12.69 ID:8yvhI1sH0.net
ていうかノーマルテープじゃダメなのか?

317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/14(金) 00:04:22.74 ID:j7W34ps+0.net
耐久性に優れてるって書いてあるからTDKのHS買ったのに、
HGも優れてますってなんだそりゃwwwwwwwwww

画質が良いですって書いてあるからHG買ったのに、
HiFiも画質が良いですってなんだそりゃwwwwwwwwwww

318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/14(金) 23:59:29.93 ID:ZXbtCFisO.net
三菱SX300の3倍は三菱史上最高画質というのは事実なんですか?

319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/15(土) 00:21:02.12 ID:yooS4hnw0.net
最高画質かどうかは知らんけど、末期のモデルは3倍がマシになったのは事実

320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/15(土) 07:03:02.34 ID:2Vq64jfm0.net
そんな高評価なのか
前持ってたわ

321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/15(土) 08:20:00.69 ID:Du81ek8a0.net
>>318
高額で落札されると良いですね(^_^)b

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/15(土) 12:06:08.15 ID:kNIAxtyp0.net
>>318
3次元DNRとTBCでの厚化粧画質。
まぁ、もともと三菱の3倍はカラーノイズが多かったから
綺麗になったように見えるけどね。
TBC&DNR切ったら、ジッター多いし、なんじゃこりゃ!って画質になるけど。

323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/16(日) 00:47:53.88 ID:wvL0+Suq0.net
TBCとDNRの排他利用ができないんだよね。SX、BX。
ライバル機のSV1、SVB10は出来た。
メカはキビキビしてよかったみたいだけど。

324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/17(月) 20:19:01.51 ID:J8yQZrUV0.net
V6000の映像処理回路をSX300のと交換できたら無敵だったろうに…

325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/17(月) 23:51:16.09 ID:G9Lcy/2D0.net
そういうのよく言われてたな
バブル機のメカをデフレ機に積んだら最高とか

326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/18(火) 00:47:48.91 ID:atee9hfs0.net
>>324-325
それな

327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/18(火) 13:37:42.44 ID:PnOmgEaf0.net
今となっちゃモニター側で補正入るから厚化粧でも何でも関係無いな

328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/18(火) 20:11:09.41 ID:NKs+O4K/0.net
三菱やパナのバブル機はダイキャストメカだったからねぇ・・・

329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/19(水) 14:08:13.33 ID:a0Mc2Tho0.net
業務機のAG-5710になるけど、2002年頃までGメカ機が生産されてたんだよなー
たまーにオクに出ることがあるけど
なんちゃって業務用だけど、TBCも付いてるからかなり画質は良いと思われる

330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/20(木) 03:25:20.17 ID:rQ8UJNLOO.net
よろしければ業務用と放送局機との違いを教えてください。

331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/20(木) 12:41:44.91 ID:6yvTAWlQ0.net
F商会で中古のテープ買った人いる?
何か映像入ってた?

332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/20(木) 17:22:09.49 ID:0vO4yU4d0.net
>>331
ケンちゃんシリーズみたいな?

333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/20(木) 21:52:49.71 ID:v9TqIHHP0.net
ケンちゃん?
寿司屋?ケーキ屋?
まさか
僕です、ケンです。洗濯屋の?

334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/21(金) 15:14:56.30 ID:sExEj7Yv0.net
>>331
そういうんじゃなくて
個人でテレビ番組を録画したやつとか
業務用で使ってたならわざわざ消して処分するのかなと

335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/21(金) 22:01:18.34 ID:qjtUS3SG0.net
業務も色々、ブライダルとかね

あと業務域には超強力なイレーサーが
あって入れて蓋してボタン一発で全消し済む

336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/22(土) 14:01:04.62 ID:OoPT4L4H0.net
>>335
なるほど
サンクス

337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/22(土) 22:01:02.87 ID:KKAEv5Cr0.net
パナのSV1古いテープに強いな
トラッキングが全体に安定してる

338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/23(日) 22:27:34.81 ID:wNwlhvoF0.net
まともなヘッドとTBC積んだパナ最後の機種だからね
問題は中古で手に入れようとすると酷使された機体が多いこと

339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/23(日) 23:55:50.43 ID:0WOC1L5r0.net
>>338
試しに録画してみたら自己録再は評判通り大したことないw
何故か他機で録画したものは抜群に綺麗に安定再生してくれる
ビクターでトラッキングで悩んでたテープも難なく合わせてくれた
ビクターのTBCだとぶれたり上部が歪むテープもSV1は無問題

340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/24(月) 20:34:44.69 ID:Y2vXTPN60.net
前も書いたけど、ビクターはメカが経たり易く、それが走行系に直結する構造だからね
ようするにテープパスが狂いやすいってこと
元々トラッキングの適応範囲が狭いって言われるけど、その上テープパスが狂いやすいから余計トラッキングが合いにくくなる
しかも他のメーカーと違って、症状や目視から不具合箇所(交換が必要な部品)を特定することが極めて困難な構造になってる
完全素人お断り仕様

昔、ビクター機を送り出し側として使ってダビングされた裏ビデオがよく流通してたけど、見事にオートトラッキングしきれなくてL*Rが点滅してるのがよくあったのを思い出す

341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/24(月) 21:42:01.93 ID:Xulva5zk0.net
>しかも他のメーカーと違って、症状や目視から不具合箇所(交換が必要な部品)を
>特定することが極めて困難な構造になってる
>完全素人お断り仕様

これな。
ホンマ、苦労させられたわ。

342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/26(水) 03:44:51.82 ID:dvsHZq080.net
やっぱトラッキング監視と調整が常時可能な業務機が気楽だわ

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/28(金) 18:27:59.10 ID:a1E3mUIO0.net
タイムスキャンも経年すると狂いやすいって聞いた。

344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/28(金) 21:10:06.08 ID:N3i+ZYPg0.net
タイムスキャンは三倍のスローがだんだんノイズ出るようになった
最後はドラム下のギアが割れて終わった

345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/29(土) 01:37:36.21 ID:33Ecyy5Z0.net
東芝機の話もお願いします
A-L91やA-BS75などの名機を忘れないであげて!

346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/29(土) 01:56:33.32 ID:xmuDDOeL0.net
東芝は壊れたらすぐ廃棄される機体が多かったな
画面に情報を表示するOSDも特定の高級機以外は導入が遅く、機能も少なかったので修理してまで使う魅力が無かったんだろう
BS73とか76とか、真っ先に捨てられてた

347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/04/29(土) 19:28:58.45 ID:wwesFqCOO.net
機種はA-SB99が最後のまともな機種だった記憶
DNRが弱いのでパナ機のような動きボケはなかった

348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/01(月) 21:57:12.97 ID:x+p8ksnI0.net
東芝はあの事件の影響で末期のモデルはメタルシャーシになったんだっけ

349 :憂国の記者:2017/05/03(水) 20:57:02.57 ID:0PQT3azq0.net
色々あったけど結局SV1に落ち着いた。
5倍モードで録画したものもあるし。
デザイン的にも完成されていて好きだ。

350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/03(水) 21:00:54.96 ID:GNQLEPF+0.net
>>349
NV-SV10持ってるけどデザイン良いよね。これで日本語表記で無ければもっと良いんだけどそれは贅沢か。

351 :憂国の記者:2017/05/03(水) 21:04:36.86 ID:0PQT3azq0.net
>>350
いまブルレコの下に設置して縦に積んでいるけど全く違和感がない。
17年過ぎてるわけだが、デザインの勝利なのは明らか。古くならない。

俺は日本語表記がむしろ日本らしさを示していて良いと思っている。

S-VHSの最高画質はHR-20000で確定だろう。これを超えるものはない。
SV1はデジタル臭さがあることは承知の上で、送り出しに使っている。
安定性と巻き戻し速度が抜群だからだ。

352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/03(水) 22:45:25.90 ID:R6JM+1lb0.net
またまたご冗談をw

353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/04(木) 04:04:56.30 ID:F5lOZ9Z4O.net
僕のSX200は送り出しには不向き?

354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/04(木) 08:18:10.79 ID:aRl74q2m0.net
最低限

355 :憂国の記者:2017/05/04(木) 12:54:45.08 ID:ymHRUXGo0.net
◆俺は蓋を開けて操作しなきゃならないビデオデッキが大嫌いだ。

356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/04(木) 18:19:47.05 ID:xG5/KVgU0.net
>>353
尼でBX500が8000円弱!
売り手見たら以前G内蔵デッキ送って来たとこだったorz

357 :憂国の記者:2017/05/04(木) 23:21:14.48 ID:ymHRUXGo0.net
三菱はデザインも性能も好かない。
安定性がない

358 :憂国の記者:2017/05/04(木) 23:27:09.85 ID:ymHRUXGo0.net
三菱は送り出しに使えない

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010717/saki22.htm

ところが、10年以上前に録画したカビ付きテープを再生したところ、あらら、
トラッキングすら合わず、映像が乱れる乱れる……。5秒ほどでブルースクリーンになり、
「ヘッドのクリーニング時期です」との表示が現われた。ううむ、再生ヘッドが
センシティブなのね。改めて使用前の注意書きを見ると、そこには
「カビの生えたテープは使わないでください」という文字がありました。……駄目じゃん。

 ヤバイ、「見ないけれども保存する病」を患っている自分の手持ちテープはカビだらけ。
特にソニーの「V」シリーズテープは、8割がNG。「HV-F7」、「VC-HF430」では何とか
再生できたんだけどなぁ……。「見ないなら捨てればよい」という考えもあるけれども、
資料的価値のある番組(NHKスペシャルの「生命」とか)のテープは捨てられんっすよ。

 ほかの古いテープでも試したところ、レンタル店で買った映画ビデオ「惑星ソラリス」
でも所々で「ヘッドのクリーニング時期です」表示が出た。ん〜、高画質化のために
ヘッドの感度を上げているのでしょうか? 「VC-HF430」とはお別れ、と思っていたけれども、
これではちょっと手放せないかな。

359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/04(木) 23:34:54.81 ID:OFMbCtyF0.net
カビテープなんてどこのデッキでも駄目でしょ

360 :憂国の記者:2017/05/05(金) 00:02:09.75 ID:9klsYy0X0.net
>>359
実はこの連休中物置の多数のカビてるテープをBDに移してる。
ソニーと松下のデッキでw
三菱は使い物にならない。

361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/05(金) 04:37:10.61 ID:4Xe3B6tt0.net
基地外だな

362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/05(金) 05:19:27.79 ID:5OGvVd/O0.net
当然だけどテープの状態次第だろう
オクで買ったBX200を送り出し機にしてるけど
20年以上前のテープ再生しても問題無く綺麗に映ってる

363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/05(金) 16:29:29.76 ID:icGzswPEI
>>359
カビテープ用として割りきればある程度の本数までは何とか再生してくれるよ

364 :憂国の記者:2017/05/05(金) 08:34:39.40 ID:ZUQ+NVLi0.net
>>362
実際にテープが白くなってるものを再生してみればわかる。
三菱は使えない。わかり切ったことをわざわざスクリーンに表示させる。
レベルが低い

365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/05(金) 11:55:34.04 ID:xkIhtTo/0.net
確かリワインダーでテープ表面を擦って
あくまでザクッとだがカビ除去できたはず

まさかカビて胞子モコモコ生えてるテープを
そのままVCRに入れて動かすバカやってないよね?

少し器用な人ならカセットを分解しリールを嵌めて
手回しでゆっくりとテープ清掃する装置作れるよ

366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/05(金) 20:59:30.17 ID:ZZNx9uPA0.net
カビもこもこテープをエタノールで拭き取って清掃したが
カビの生えたテープは癒着したり劣化したりで崩壊がひどかった
なんとか再生できたがテープの何を栄養にしてるんだろうなカビは

367 :BON太郎 :2017/05/05(金) 21:06:21.18 ID:8GD7+wNlO.net
>>366
磁性体貼っつけてる糊

368 :憂国の記者:2017/05/05(金) 21:07:13.48 ID:ZUQ+NVLi0.net
今も作業中なんだが

淀川さんが映画解説してて懐かしいやら、寂しいやら
色んな感情がごちゃまぜになっている。

もうこういう時代は来ないんだと思うとすごく寂しい
淀川さんの映画解説もっと見たかったよ

369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/06(土) 01:01:15.00 ID:cdco69se0.net
解説じゃないけど昔の金曜ロードショーのオープニングなんかも味があってよかったなぁ・・・

あと淀川さんが最後を締めくくる言葉
「さよなら、さよなら」
もね。

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/07(日) 21:49:27.06 ID:+GBdHEM30.net
さいならっきょ

371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/08(月) 14:07:45.79 ID:yzRjAX3M0.net
あの最後のさよならは何回しゃべるかが賭け事の対象になって
三回に統一されたそうな

372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/08(月) 14:18:54.27 ID:lgpFbguc0.net
日曜日の夜と言えば、日曜洋画劇場のエンディング曲で「あ〜日曜日が終わる〜」と一旦悲しくなるが
ワールドビッグテニスのオープニング曲でワクワクし出すのが高校生の頃のパターンだったw
https://www.youtube.com/watch?v=SFSlTW-4t-k
https://www.youtube.com/watch?v=zJwhq0240YI

373 :憂国の記者:2017/05/09(火) 10:16:56.70 ID:LNc8Ja7s0.net
淀川さんの解説を聞いて映画を見る

幸せだったあの頃・・・・・・・・・・

今はテレビがつまらない。CMが下品

374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/09(火) 11:25:04.74 ID:yOK7XGCs0.net
いやぁ、映画って本当にいいもんですね〜

375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/09(火) 12:56:59.13 ID:vlSpqISF0.net
ダーバン、ネスカフェのCMを正座して見てた

376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/09(火) 19:43:13.66 ID:TJdYTZqa0.net
日曜洋画劇場 40周年記念 淀川長治の名画解説 [DVD]

淀川長治氏のライフワークであった、映画番組、『日曜洋画劇場』
40周年を記念した、貴重なDVDが登場!
映画を誰よりも愛し、独特の語りでわたしたちに映画の楽しさを教えてくれた、<映画の伝道師>淀川長治氏。
長年お茶の間に映画のすばらしさを放送してきた映画番組『日曜洋画劇場』(テレビ朝日系)より、
テレビ朝日番組スタッフによって厳選された、50本の淀川氏究極の解説集が登場!

377 :憂国の記者:2017/05/09(火) 23:01:40.01 ID:LNc8Ja7s0.net
ダビングを続けていたら、ホイットニーのMVが写っていた

美しい歌声を聞かせてくれている歌姫ももうこの世にはいない・・・

でも永遠に映像は残る。美しい。

378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/09(火) 23:51:17.65 ID:PWsmGwq70.net
古いテープのダビング作業してると
30年前のCMとかに見入ってしまうことがあるんだよなぁ。

379 :憂国の記者:2017/05/10(水) 11:01:19.60 ID:/R1tP1ZU0.net
続いて、今はなき逸見さんの映像

もっと長生きしてほしかったよ・・・

380 :憂国の記者:2017/05/10(水) 19:41:47.52 ID:/R1tP1ZU0.net
続いて、ギミア・ぶれいくの映像

大橋巨泉も死んじゃったなあ
遺言を思い出す。。

381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/11(木) 22:46:55.93 ID:PKNrQd+y0.net
次はお前たちが死ぬのか・・・

382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/12(金) 20:17:58.89 ID:Y6eNRSf20.net
>>31年前のCMとかに見入ってしまうことがあるんだよなぁ。

確かに・・・
でも10年20年くらい前のは全然そう思えないんだよな。
むしろウザイだけ。
361の方も仰ってるけど内容が下品だからかな。

逸見さん・・・
show by ショーバイ よく見てたな。
確かに今は昔ほど面白い番組とか無いよね。
何も知らない芸能人がバカのひとつ覚えみたいに「うまい、うまい」
を連呼して飲んだり食ったりする糞番組ばかりwww

383 :憂国の記者:2017/05/12(金) 21:19:18.24 ID:y3lNBcsw0.net
やっぱり作り手に哲学がなくなったのかなあと思うね
無機質というか、今のCMや番組というのは新しさがないんだよね。
2017年だからこそというものが。

古賀茂明が報道ステーションで古舘とやりあったでしょ、その時一瞬時間が
動いた気分になった。

あと桑田が7:3で「悪戯されて」を歌ったときも

一瞬だけね。あ、テレビが戻ってきたって嬉しかった。もう瞬間だけ。

僕はもう痴情波殆ど見てない、見てるのはBSとかだけなんだけど、
それでも80年代のドラマを見るんだよね。はぐれ刑事とか

いいものは時代を超越するんだよ。すごく濃いからね。メッセージとか
役者の思いとか。

今はすべてのものが薄くなっているように感じる。

今、唯一8Kの試験放送、芸能人が出演しない美術館のやつ。これだけは感動した。
俺が次に求めるとしたらその放送だろうね。8Kの 誰も芸人やタレント・俳優が
でない本当のドキュメント、複写。

でもこれはほぼ99%以上の人は無関係なこと。決してマスにならない。

絶対に殆どの人は下に流れる。下品な方に。もうすぐ地上波でAVが流れるようになっても
俺は驚かない。そういう時代が来ると思う

今はリハビリみたいなもんだな。おれは痴情波じゃなくて8Kを見る。
ベータのテープをダビングしながら、癒やしをもらってる。

384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/12(金) 23:16:44.26 ID:msZ1U1cc0.net
日本でケーブルテレビ放送が始まったばかりの90後半〜00初頭の録画は良かった
どの局も実験的で新鮮

385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/12(金) 23:57:53.11 ID:B65cR1bQ0.net
えっ

386 :憂国の記者:2017/05/13(土) 22:40:07.56 ID:Iy9s861o0.net
そして水野晴郎

映画に説得力があったなあ・・・

387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/14(日) 08:28:43.71 ID:uO2ujUki0.net
今の芸能人の学芸会糞番を8Kで流してもなぁ。
今のままならSDでも十分かと・・・w

388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/14(日) 14:36:03.93 ID:G9H71KKa0.net
新型“カセット”プレーヤー、リトアニアで開発中 カセットをはさみむき出しで再生するスタイル
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/09/news038.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/09/kutsu_170508elbow01.jpg

VHSでもこんな感じの物できないかな
ヘッドの構造が全く違うから無理か

389 :BON太郎 :2017/05/14(日) 15:37:47.55 ID:MR2DDVR8O.net
>>387
EPでももったいない
SLPぐらいでないと

390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/14(日) 18:01:48.86 ID:SAU5aNFI0.net
>>388
レコードとかCDのアレかw

391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/14(日) 18:29:11.44 ID:rzEdjAQK5
>>383
小学生がホモビの本番シーンでゲラゲラ笑う時代ですし
単にああいうノリが時代に合わなくなったのだろう

392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/14(日) 18:29:38.31 ID:PKRq0rZX0.net
>>388
世界ビックリ大賞で出てきた、
タイヤとペダルしかない一輪車を思い出したわ。

393 :憂国の記者:2017/05/14(日) 23:16:43.98 ID:XRUob0My0.net
問題は大量にあるD-VHSだよ。
1本で24時間もあるからなあ
困ったもんだ

394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/14(日) 23:33:30.78 ID:l+myZiy60.net
>>390
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/718/101/s1_s.jpg

395 :憂国の記者:2017/05/15(月) 17:17:34.14 ID:/jyLbR1n0.net
今D-VHSで録画した藍より青し見てる・・・

何故か泣けるわ・・・

なんでだろう

396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/15(月) 20:07:40.13 ID:iX0u0IG30.net
>>395
時代への哀愁かな?
エルハザードならオープニングで直ぐ涙(ノД`)

397 :憂国の記者:2017/05/16(火) 23:44:00.21 ID:70CWxcnF0.net
>>396
なるほど・・・哀愁かあ

哀愁といえば、溜まっていた「ちびまる子ちゃん」を今日一気にブルーレイに移した。
そしたらさ、お姉ちゃん死んじゃってるんだよね。

調べたら明日一周忌だってさ

ちょうど一年前、泣いた俺がいる。

なんというか、とても悲しいね。

VHSからの移行作業も並行しているのだが、かなり死んでる人が出てて
寂しさもひとしおである。

人間は不可逆的にはいきれない。今を精一杯生きるしかないね。

398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/17(水) 01:14:21.96 ID:53tZACQ90.net
Zガンダムでデビューだね、その時劇中で慕った相手役はともぞうやってるんだから不思議なもんだ。

399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/17(水) 17:32:57.03 ID:Kb6Kg1CH0.net
>>388
>>394
それって、昔(ウォークマンの時代とか)でも作れたのかな?
技術的に今じゃないと作れないのか、
昔でも作れたけど、発想がアホらしくて作ろうとしなかったのか。

400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/17(水) 18:32:39.80 ID:SJNOGeoo0.net
>>399
381は「レコード時代」だぞ

401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/17(水) 22:18:05.21 ID:pOqb3Yq9k
>>398
その時代の録画はβだから取り込むのが面倒でなー

402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/21(日) 22:27:52.09 ID:p4PSs9C80.net
>>397
サザエさんもだいぶ声優替ってるよね。
この前久々に見たらびびった・・・

ウチにも当時録画したドリフ大爆笑のVHSとかまだ残ってる
んだけど。
もう居ないんだよね。 いかりや長介  荒井 注

403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/21(日) 22:46:07.41 ID:p4PSs9C80.net
>>397
ちびまる子ちゃんもアナログ時代から予約録画して気に入った回を残して
録り貯めるのが当時のささやかな楽しみだったけどポケモン事故以来に
画面にわざとらしくデカデカと表示されるウザイ字幕が許せなくて録るの
止めちゃった。
何かの雑誌に書いてたんだよね。(あくまで憶測だけど)
DVDレコとか高画質で録画出来る機器が普及すると放送を録画されて
パッケージソフトが売れなくなる。だから放送する時には質を落として放
送するって。
あのウザイ字幕は半分はその一環だと思ってた(今は昔のドラマの再
放送とかにもデカデカと邪魔くさい番宣出すよね)

そんなこんなで今は殆どテレビ見なくなっちゃった。
見たいアニメとかはレンタルで借りて気に入ったやつはPC使ってゴニョゴニョ
してる www

404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/22(月) 10:51:14.14 ID:PaTIbJC10.net
最後の犯罪アピール必要?

405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/22(月) 13:14:17.79 ID:35HMGL/J0.net
「ゴニョゴニョ」ってぼやかしてるからセーフでない?
しかも今更って感じだしw

そもそもレンタルは別としても自分で買った物を自分で使うためにバックアップを取るのも違法って云う法律の方がおかしい。

そう言えばVHS全盛期の時は買ったテープは必ずバックアップ取ってたなぁ。
何せ映画のテープなんて新作は16,000円位してたから。

406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/22(月) 15:38:01.30 ID:6RIlCPdx0.net
今更犯罪ってwww

>>何せ映画のテープなんて新作は16,000円位してたから。

今じゃ考えられないよね。
BOXでもない限り。

407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/22(月) 17:05:00.93 ID:ohAXfUV/0.net
レンタルビデオ1週間で1000円とかだったけど安い!と思ったなあ。
テレビ放送より画質や音良いし。

408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/22(月) 17:44:49.03 ID:LCweXrFx0.net
キャンディーズの解散ライブは2万円(60分か?)
Uマチックとか3万円してなかったか

409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/22(月) 20:38:42.85 ID:+ehBccIg0.net
>>407
サンホームビデオでよく借りてたな。
あの頃は1泊2日で新作500円、旧作350円だったかな。

410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/22(月) 23:01:43.06 ID:K8Xqbr3z0.net
希な例だろうが、収録内容時間で料金設定されてる店があったよ。
10分あたり100円。
120分作品の場合1200円になるわけだ。

411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/23(火) 07:43:31.61 ID:WpXUfYgn0.net
今のテレビやレコーダーはS端子がついてないので困る。
アプコン2台買ってみたけどどちらも黒潰れで使えない。

アプコンスレはゲーム高級機指向だしもっぱら遅延量が話題。
数千円する物を何台も買ってみるのは躊躇する。

412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/23(火) 17:00:13.31 ID:/6UVTpQK0.net
>>411
古いレコーダーを使ってみればいい(S入力、HDMI出力)

413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/23(火) 21:04:06.00 ID:WpXUfYgn0.net
>>412
レス有難う御座います。画質的には一番良さそうですね。
昔のレコーダーは巨大なので置き場所の確保から考えます。

414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/24(水) 13:08:04.41 ID:jyOiwkkY0.net
手持ちのS端子付き
X95(エアコンの水浴びて爆死)、L95(まだ現役)、A950(50GBへのダビング不能)

LDをまだいっぱい持っててダビング進んでないけど修理した方が良いのかな

415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/24(水) 13:11:16.96 ID:jyOiwkkY0.net
↑そういえばこの3台はi.LINKも付いてるわ

416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/24(水) 16:53:07.65 ID:XoAn8TQL0.net
>>414
修理は断られる可能性大 現にX95は一昨年の時点で断られた
仕方なくヤフオクでX95を拾ってきた

417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/24(水) 17:06:22.82 ID:jyOiwkkY0.net
>>416
マジですか
L95はすぐ休ませなきゃ

418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/25(木) 01:13:32.56 ID:UknsGQwf0.net
また著作権絡みでわざとに断ってる!?

419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/25(木) 01:45:26.48 ID:zl6RK6Iw0.net
>>418
一応、修理は受け付けてくれたのだが、代替ハードディスク、BDドライブの手配がつかず、
修理費実費で(当時)最新のレコーダーをもらえるということになった
(結果、アマゾンの最安値より15000円程度は安くなった)

しかしVHSデッキをその新しいレコーダーに(コンポジで)繋いだところ、
前田アンドレか洗濯屋ケンちゃんレベルの映像だったので仕方なくX95を再購入した

420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/25(木) 03:33:51.25 ID:l3RnbgNi0.net
肌色が大事なのか。

421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/25(木) 12:55:32.03 ID:3aW9aIew0.net
2000年頃だったかな
S-VHSデッキ(S端子)→WV-DR7(i.LINK)→VAIO と繋いでPCに取り込んだら
バッファローのビデオキャプチャー使うより綺麗だった
同じ感じでLDも綺麗に取り込めたわ

422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/26(金) 05:59:14.96 ID:EPGEwqfL0.net
>>421
DR7懐かしいな。DVカセット挿入するのに一々イジェクトボタン押して挿入口開ける必要がある謎仕様以外はよくできたデッキだったよ。

423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/26(金) 10:53:22.52 ID:lrB38UTz0.net
>>422
業務用とメカ共通でなかった?
爪折れテープはダビング出来ないのはWビデオ共通の糞仕様
ユーザーへの配慮より利権者を優先。
ソニーから糞ニーに変わったのはこの辺りから

DHR-1000(DSR-30)とかは良いデッキだったと思うけど

424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/26(金) 14:20:47.00 ID:c00hxQBS0.net
部門が違うとは言え、自分の会社でAV機器、オーディオ機器、PCとか売ってるのに
CCCDとか平気で出してたからな。
VAIOに搭載されてたsonicstageでも取り込めなかった筈。

425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/26(金) 16:13:05.89 ID:jsD7m0TQ0.net
>>421
今思えばあの時代がんばってAVIで保存しといてホントに良かったわ

426 :397:2017/05/27(土) 09:15:44.55 ID:kdih73R70.net
スレチですがアプコンで黒潰れの原因がわかりました。
テレビと輝度レンジが合わないようです。

テレビ→TVスケール、リミテッドレンジ(16-235)
アプコン→PCスケール、フルレンジ(0-255)

アプコンをPCモニターのDVI端子に繋いだら正常に映りました。
HDMI接続では白飛び黒潰れ。
これも著作権がらみの嫌がらせかとガックリ。

427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/28(日) 22:54:36.79 ID:6cifCR6C0.net
VHSデッキの映像回路に組み込まれているAGC回路ってなければ無いで必要の無い物なの?
初期のデッキには組み込まれていない物もあったよね。
何かの番組で言ってたけどソフトテープのコピーガードに対応させる為にわざと組み込んだってホント?

ブルレイのシナビアみたいに・・・

428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/29(月) 19:09:44.45 ID:lGVR9qg60.net
Sテープではない場合、映像はS端子とコンポジットのどちらが良いのだろう

429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/05/29(月) 19:23:24.47 ID:X+w0UWaN0.net
>>428
記録方式からして断然S端子

430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/04(日) 11:43:56.19 ID:/2xb+5Df0.net
きょうもデジタイズ
ADVC-300大活躍

431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/04(日) 21:24:23.67 ID:Qcyjw2X80.net
>>430
赤の滲みが凄そう

432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/05(月) 00:10:53.32 ID:hbv5uTKP0.net
は?

433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/05(月) 23:29:30.69 ID:nXQj/Y770.net
ぼくのADVC-300バカにされた!
417許さないぞ!

434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/06(火) 04:04:24.00 ID:QmTIdEb20.net
DVコーデックはどうしてもな…

435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/07(水) 06:15:37.76 ID:0XB0U7Xk0.net
時代遅れじゃ

436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/07(水) 09:20:46.71 ID:UhgafUnz0.net
おじいちゃん、またお薬飲んでないの?

437 :憂国の記者:2017/06/10(土) 22:19:09.14 ID:lG/nijeg0.net
S-VHSのテープをデジタル化してるけど
中にはどんな意図で録画したのか全く不明な「なんだこれは!!」と思うテープもある。

こういうテープ文化も、数年後には完全になくなるんだなと思うと寂しくもあるが。

438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/13(火) 01:06:15.42 ID:gUF9sS3O0.net
よくいくドフにパナのV10000入ってた。
はじめて現物見たけどやっぱいいね高級品は

439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/13(火) 12:51:25.61 ID:veCUYiLZ0.net
火事になるな

440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 02:02:19.08 ID:orr62+V+0.net
>>437
VHSはバカ売れして40年間も製造が続いたから、再生するだけなら10年後もいける気がする
悲惨なのはβやHi8よ

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 08:41:38.96 ID:WijOydXl0.net
http://upup.bz/j/my46051nZRYtpY55wG0GZ96.jpg
昔使ってた俺のAV機器
HR-20000はまだ使える

442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 19:14:21.69 ID:poveyAPV0.net
>>441
一番下のLDフロントパネルがグロい

443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 19:14:45.49 ID:poveyAPV0.net
ウンコ着いてるで

444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/06/14(水) 21:28:24.20 ID:gDLizKka0.net
なんで写真反転してんの?(笑)

445 :憂国の記者:2017/06/18(日) 12:27:57.57 ID:AG4uykX+0.net
>>440
βについていえば、普通にリワインドするだけでテープが切れる時がある。
ローディングの構造が俺から見たら旧式で、こんなものは保守性が悪いと
はっきりと分かる。

やはりM字ローディングへの変更がなかった時点でβは捨てられたんだなあと
あとになってしみじみ分かる。

8mmはMローディングだしDVもMローディング

なんだかんだでVHSのテープはβよりもかなり強く作ってあると思う。

446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 00:35:09.90 ID:MtnBU3bw0.net
V700の画質を店頭で見た時のインパクトは今でも鮮明に記憶しているなあ
三次元処理のクッキリカミソリ画質には圧倒された

447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 08:12:08.37 ID:/7ES2bEt0.net
そうか、ベータはVHSのMローディングが出た時点で
Mローデングを採用すれば良かったのかもね。

ソニー松下ビクターはクロスライセンスでお互いの特許が使える。
技術競争していたから沽券に関わるかな。

でもアジマスベタ記録とか回転ドラムはソニーの考案だからな。

448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 20:40:25.32 ID:xh5sOPko0.net
UローディングのVHS。シンプルじゃん。

Grundig VS267RC 2
ttps://www.youtube.com/watch?v=kYFZxAnoZCg

>>447
Mローディングもソニーの特許だったはず

449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/07(金) 22:32:31.87 ID:xA7obwlNO.net
ソニーは最後までBS内蔵のβデッキを頑なに出さなかったな。

450 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/07/07(金) 23:48:10.49 ID:GijqnpTJO.net
ク・ソニ〜 鷄に取ろん唐〜

451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/09(日) 19:41:47.37 ID:8gEzbR6HX
前から気になってたんだけど晩年のビクター機(HR-VT700等)の画質ってどんな感じなの?
持ってる人が居たら教えて欲しいんだ

>>449
出したかったけどその頃になるとβ自体が売れなさすぎて上が許してくれなかった説がある

452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/07/10(月) 11:52:47.89 ID:YfRrjfoj0.net
>>449
へ〜

453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/02(水) 20:32:29.82 ID:oKl/IXNl0.net
オクで三菱のV1000が久々に出品されたら
2マン也・・・

454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 06:14:30.95 ID:P9yhTLZQ0.net
>>453
なんでもそうだが、○○円の内に買っておけば良かった!と後悔するより買って後悔するんだ。
俺なら買わんがな

455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 10:45:14.57 ID:eilUNsBz0.net
自分は以前に同機種500円で手に入れたな。
今も健在。
だけど三菱ならどちらかと言うとV2000やV5000の方が好み。
正常に使えてた時に使うの止めてしまい込んでたって書いてるけど
電源のコンデンサーとか大丈夫なものなのかな

456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 19:10:32.26 ID:8euQGy290.net
部屋の壁にバブルデッキの正面パネルだけをチェーンでブラ下げて
ペナントのようにして飾ってるんだけど

バブルデッキを知らない姪っ子が「これ、何?」って聞くから

「バブルの頃に流行った高級ビデオデッキだよ、格好いいだろ?」って言うと

「首狩り族が刈り取った首を並べてるみたい! きも〜〜〜〜」って言われて、現在凹み中・・・・

457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/03(木) 22:17:05.65 ID:Rnp+mk6+0.net
姪っ子に同感。
バブルデッキは素晴らしいがその飾り方はいかがなものか。
首狩り族とは姪っ子よいい表現だ。

458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 01:10:20.29 ID:Zq7g0pUuO.net
バブルデッキとは言えないけど、俺が初めて買ったビデオデッキ「松下NV-770ブラックタイプ」のフロントパネルをAVラックの最上段に飾ってる。
リモコンも記念にとってある。

459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 01:41:29.70 ID:2nqr2mal0.net
気に入ったやつは多少場所取ってもやっぱりまるごととってある。
実働品は時々火入れしてる。
ミュージッククリップのDVDとか録画して再生、やっぱりカセットデッキみたいにレベルメーターが振れる様はやっぱり良いな♪

460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/04(金) 21:03:51.58 ID:pAynOoNCX
S-VHS発売当初の120分テープってだいたい幾らぐらいした?

461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 09:19:14.21 ID:eTWMYQlE0.net
HR-X1の消耗品キットてもう入手不能かな?

462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 13:56:01.77 ID:mb1eqEtmO.net
>>461
ここで聞くより、犬さんに聞くほうが早いのでは?

古い機種の部品って、建前上は在庫無しと言われても、倉庫の隅とか棚の奥などに意外と残ってたりするそうだ。

463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 17:51:27.62 ID:aRf2uHkoO.net
父親が大切にしている壊れかけのビデオデッキをバレずに破壊するにはどうすればいい?
父は天板を開けるようなタイプだから物理的には難しい。
ヘッドの痛め付け(カビとか)ぐらいしか浮かばないがどうすれば故障と思わせた破壊ができる?

464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 19:10:22.60 ID:ZGiLqmB30.net
>>463
父親に恨みでもあるの?
初期の乾式のクリーニングテープとかしつこく再生させればヘッドダメニなるんでない。
テープ表面に紙ヤスリ貼り付けて再生させるとか・・・  怖っ w

・・・自分はメーカー修理で外装交換もやって貰ったデッキをバカ親父に勝手に自室から持ち
出されて使われて傷つけられて台無しにされた方だけど。

465 :BON太郎 :2017/08/05(土) 19:30:56.84 ID:aRf2uHkoO.net
>>464
>父親に恨みでもあるの?
幼い頃から酷くて……

>初期の乾式のクリーニングテープとかしつこく再生させればヘッドダメニなるんでない。
ヘッド掃除はクリーニング液&綿棒派だから持っていない……

>テープ表面に紙ヤスリ貼り付けて再生させるとか・・・  怖っ w
ヘッドの見た目は傷だらけにならないか?

466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/05(土) 21:07:03.33 ID:ZGiLqmB30.net
ヘッドを入念にクリーニング。
チップ部分をめん棒やセーム皮で垂直方向に・・・

467 :BON太郎 :2017/08/06(日) 02:25:12.85 ID:i5a1MFxlO.net
>>466
どうもありがとう。
九州南部は台風が酷いからもしかしたら落雷あるかも、とりあえず雷を待ってみるわ
そしてビデオデッキの天板開けてヘッドの痛め付けと見えない部品の破壊をしてみる
また進展あったら書くのでその時はよろしく

468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 03:39:10.51 ID:tGxL522y0.net
>>467
電源いれたまま天板開けて基板のハンダ面に鉄板押し付けてショート

とか・・・

因みにデッキの機種は何なの?

469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 03:46:39.25 ID:8Tv0s6W70.net
>>463
ヘッドにカビ、削り、折りは見る人が見ればすぐにバレる
半固定抵抗を回しておく嫌がらせは結構辛いかも
チャッカマンなどカチカチ高電圧でICを静電気破壊(時計表示用マイコン以外のICを狙う)

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 03:52:29.71 ID:Vf4i3TYoO.net
俺はアナログのビデオデッキは14台使ったけど、故意に破壊したことは無いな。

471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 08:19:18.74 ID:a/kg3sXF0.net
あまりにも画質がわるいHR-F4だったら、2階の窓からリアルに投げ捨てた

472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 11:07:49.08 ID:tGxL522y0.net
>>471
自分は三菱のS77使ってて1年経つか経たないかで壊れて頭に来て同じ事した。w
バブル期のデッキと比べたらあまりのちゃっちさにびっくりしたのを覚えてる。

473 :BON太郎 :2017/08/06(日) 13:16:58.02 ID:i5a1MFxlO.net
>>468 写るんですのストロボでも使おうかな
SONYのSLV-FX9

>>469 父親はAVに詳しいようで疎く中途半端な間違った知識を押しつけるクズだから微妙
チャッカマン、ちょうど火遊び用に買っていたから試してみる

>>471-472 「窓から投げ捨てる」というのが何とも昭和だなw

474 :288:2017/08/06(日) 13:30:52.27 ID:gTv+jvcD0.net
どっちもどっちで草

475 :BON太郎 :2017/08/06(日) 13:38:50.76 ID:i5a1MFxlO.net
>>474
まあね

476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 14:49:17.55 ID:Vf4i3TYoO.net
ビデオデッキ、長い間使うと、ヘッドよりも電源とか映像回路、駆動系のほうが先に逝くな。
14台使ったけど、ヘッドの寿命まで使ったのは1台だけ。その1台も駆動系の修理歴あり。

477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 16:46:34.86 ID:F6cnrD9O0.net
>>476
S-VHSの回路に組み込まれてるHICモジュールのコンデンサーが逝くのは有名だよね。
(ビクター製 !?、パナなら自社製のY/Cパック)
あとは電源部の電解コン、噴くだけならどうって事無いけど基板とか周りの部品が侵されて
発見が遅れると悲惨な事に・・・

>>473
FX-9か・・
そんなバブル期のデッキって訳でもないんだね。
中身は結構スカスカ、基板の上にメカが乗ってる様な造りかな。
むしろ今でも使えてるなんてスゴイ。
200Vの電源にでも繋いでみたら?
ヒューズ直結して・・・

478 :BON太郎 :2017/08/06(日) 18:26:59.75 ID:i5a1MFxlO.net
>>477
それがFX9は父親並みのクズで貴重な中国の映像プロダクションのマスターを取出しボタンを押したら勝手に録画されてマスターを消された恨みがある
経年によるものだけどデッキへの恨みと父親への恨みが重なって一気に破壊したくなった

479 :BON太郎 :2017/08/06(日) 18:28:43.95 ID:i5a1MFxlO.net
追記 200vの電源なんてうちにはないよ…
エアコンの電源あるけど形状が違うしな

480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 19:25:14.80 ID:F6cnrD9O0.net
>>479
>>形状が違うしな
そこは変換コード自作!! w

>>取出しボタンを押したら勝手に録画されて・・・
タクトスイッチが経年で抵抗成分持つようになってマイコンが誤動作
良くあるパターンだけどこれは最悪だね。
自分だったら間違いなくその場で床に叩き付けて壊してるわwww

やっぱ大事なテープはツメ折って置くに限るな・・・
絡んだら元も子も無いけど。

481 :BON太郎 :2017/08/06(日) 22:42:34.16 ID:i5a1MFxlO.net
>>480
中華の映像制作会社の観光テープで、ハーフがなぜか生テープのような爪ありだった。(中のテープは長さが調整されているプレス用だったが)
中華製の謎のハーフということもあり保全の観点から爪を折らずに持っていたのだが……

482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/06(日) 23:20:02.03 ID:F6cnrD9O0.net
>>481
昔、ビデオSALONよく読んでたけど中にバルクテープ販売業者とかの広告もあって
爪有り爪無しや上のフタの色とかも選べるようになってた。 業者はEIKOとか
あと自主作成したテープにコピーガードかける装置とそれを録画する為の特殊改造施した民生機のデッキをセットで売る業者とか
windowmillだったかな。・・・

483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 10:33:06.11 ID:XgU0+G+H0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

484 :BON太郎 :2017/08/07(月) 14:01:05.41 ID:oujeE5N9O.net
>>482
話は少し変わるけどAGC回路はコピーガードの為にあって外してしまえばコピーしまくれるって本当?

485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 14:54:59.30 ID:qkiQDPti0.net
>>484
嘘か誠かは知らないけどそのためにAGC回路組み込んだって何かの番組で言ってたっけ。
もしホントだったらその頃から薄汚いことやってたんだな。

テープメディアこそバックアップ必須なのに・・・

486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/07(月) 16:37:49.48 ID:lu4jn5rs0.net
ジュラシックパークは2マンもしたくせに使ってたテープは安物・・・

あの頃って新作のソフトは高かった。

487 :BON太郎 :2017/08/07(月) 16:57:21.86 ID:oujeE5N9O.net
>>485
やっぱり8mmビデオが一番いいな

488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/18(金) 17:58:28.79 ID:ul0TO7Jw0.net
昔のドラマ見たくなったんで、ビデオ借りてこようと思ったが、よく考えたらビデオデッキ1台も無かった
今入手しやすくてそこそこ使えそうな安くていい機種教えてください、中古で
Sなくてもいいし、一体型みたいなんでもいいです

489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/18(金) 18:47:03.06 ID:WyJugtEA0.net
ハードオフ行って来い

490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/18(金) 18:50:47.06 ID:ul0TO7Jw0.net
やっぱそれが一番安いかw
レスした後、オク眺めながら考えてたけど

491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/18(金) 20:39:11.82 ID:HcgtdxvFO.net
>>488
えっ?未だにビデオがレンタル出来るとこがあるの?
DVDやBDじゃなくてマジでビデオ?

うちの地元のTSUTAYAとかGEOは、もうビデオを置いてるとこは無いよ?

492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/18(金) 23:02:27.99 ID:WyJugtEA0.net
2010年くらいまではまだ辛うじてVHSレンタルしてる個人ショップも生き残ってたが
ここ数年で急激に消滅したな
ブックオフでも中古VHSコーナーはもうどこにもない

493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/19(土) 04:32:15.14 ID:T1I265LZ0.net
>>490
ハードオフの値付けはヤフオクの落札価格基準(それより安くはならない)だし、
商品は豊富だからオクの方がいいよ 外れを引くこともあるけどね

ちなみに図書館では未だにVHS貸し出しているよw

494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/19(土) 06:00:00.62 ID:3hVhwal40.net
>>491
そう言われると、もしかしたら置いてなかったりしてと思い始めてきたw
ツタヤやGEOじゃないところだが、3年位前でもまだBD入れないでDVDメインだったところだから、VHSも残ってるとばかり・・・
さすがにBD入れてVHS撤去したかも

>>493
そうなのか、送料気になるけど、オクも見てみるわ
サンクス

495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/19(土) 13:50:03.50 ID:/ZkN1dshO.net
>>493
こちらの図書館は、とうにDVDだけになったよ(-o-;)

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/08/21(月) 13:13:19.18 ID:Trj5pzR80.net
VHSのネットレンタルまだやってるぞ
DVD化されてないのはかなりあるのかも
http://k-plus.biz/

497 :リンク+ :2017/08/27(日) 07:35:18.31 ID:uzw1ETZV0.net
>>388
再生と早送りのみの一方通行のユニークなカセットプレイヤーだね。

シーケンシャルアクセスは基本的には一方通行だかんな。
リニアは直線的なので一方通行なのは確か…。

♪未来に向かって走るよ リニアモーターカー♪

498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 20:14:54.36 ID:5KbGEW0t0.net
再生中の画面をよーく見てると途中で微妙に画面の明るさが変わる事があるんだけど
これってトラッキングが合ってないの?それともヘッドの摩耗?

499 :>>482:2017/09/07(木) 20:17:54.45 ID:5KbGEW0t0.net
数回再生してみた所、発生箇所はほぼ同じ
ビデオテープの信号が弱まってるとかなら諦める

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 21:19:05.88 ID:Vu9KOJ8s0.net
AGCとか?パナのデッキなら明るさが特定の場面でフラつくことがある

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 22:30:40.70 ID:5KbGEW0t0.net
フラつくというのは短い間隔でコロコロ変わる感じですかね?

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 22:34:02.64 ID:Vu9KOJ8s0.net
パナ機の症状はカットの切替とか明度が変わる瞬間に明るくなったり暗くなったり0.2秒くらいフラッと揺れる感じ

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/07(木) 22:46:06.21 ID:5KbGEW0t0.net
NV-SVB1ってやめといた方がいいですかね?
大分グレードが下がる気もするのですがHR-VT700の整備品が出品されてるのでそちらも考えてます
スカスカデッキなのは知っているのですが物量路線の古いデッキはイマイチ手を出す自信が無くて・・・

504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 01:02:45.52 ID:UzyjGdMS0.net
>>503
再生能力はSB900とほぼ互角な筈。

505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 01:14:27.63 ID:81ttNw6R0.net
NV-SV1
NV-SVB10
NV-SVB1
NV-SB900
これ再生だけなら全部同じという認識でOK?

506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 02:16:28.71 ID:dd3uj6m40.net
SB900以外は殆んど一緒だと思う。
SB900はオーディオ回路とか多少は強化されてるから微妙に違うかも。

507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/08(金) 10:29:45.61 ID:xXvjR4/R0.net
私が最初に申し上げた画面の明るさの件なのですが、カットの切り替えではなく止まってるシーンでよく起こる傾向にあるのでもしかしたらAGCとは違う原因かもしれません
因みに現在使用している機種はHV-BX500になります

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/11(月) 01:14:34.56 ID:9uU1EiA90.net
ニジマナイザー

509 :BON太郎 :2017/09/13(水) 08:48:35.13 ID:74R6tB8fO.net
以前父親のビデオデッキの破壊方法を訊いた者だけど、>>469の方法で電源コードの近くにある銅線が三つに分けて巻いてある部品(VHSのそれに疎くてスマン)にカチカチしたら無事\(^o^)/した。
その後電源繋いだらヘッドの下あたりから煙モクモク出てきたけど、火は吹かないかな?
慎重な父親だから煙出たらコンセント引っこ抜くだろうけどコンセント繋いでいきなり発火とかは避けたい、やってしまったからまあ仕方ないけどね。
父親も数年に一度使うか使わないか程度のモノだし。
しかしガス抜きチャッカマン楽しいな、肌に当ててビリってするのが強すぎず弱すぎず100均のパーティーグッズみたいで楽しい

510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/13(水) 16:38:08.35 ID:md26uTX30.net
>>506
画質は良くも悪くもほんとSV1と変わらんよ
オク相場はSB900だけ高すぎ

511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/13(水) 23:13:24.03 ID:0ilMldXq0.net
>>510
確かに一部では「価格が過大評価なのでは」みたいな意見見かけるね

512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/14(木) 01:13:39.49 ID:AUv30qH70.net
画質ほぼ同じという事はトラッキング性能もそこまで変わらない感じですか?

513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/14(木) 03:25:40.72 ID:+ZQhIp6S0.net
絡んで少しシワがついてテープってアイロンかけたりすれば戻る?

514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/14(木) 07:36:30.76 ID:7KNtV+VD0.net
>>512
メカは基本一緒の筈。
SB900は+αがある位で。

SBV10とSB900ならヘッド構成も全く同じなのかねェ・・・

515 :BON太郎 :2017/09/14(木) 18:39:24.22 ID:viqx3wEeO.net
>>513
経験から言うとそのままデッキにかけた方がいい
アイロンだと最悪溶ける

516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 00:03:35.31 ID:k9TW6EYF0.net
>>515
布あてればいいのかなと思ったんだけどそうなのか
要らないテープで試してみるかな

517 :BON太郎 :2017/09/15(金) 11:03:07.77 ID:tmth653GO.net
>>516
布当てればいいかもしれないけどテープの内容がどうなるかは分からない

518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 11:58:43.60 ID:7Up0iRGm0.net
熱加えるとかもっての外だわ

519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 14:19:44.27 ID:wAFdsl+v0.net
>>512
トラッキングも個体差の範疇でSB900ならではの優位性は特にない
ただどっちも他社より追従性は幅広くて合いやすい
>>514
フライングイレースヘッドに違いはあったような
どっちにしろ録画で今更使わんし再生画質では同等だね
音は明白に厚みが違ってSB900がいい

520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 16:22:34.10 ID:Q9zV1Tay0.net
SBV10もFE積んで無かった?
それともSB900はツインとか!?

521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 22:29:14.53 ID:LKurlkGO0.net
>>520
SB900用(SB88W/SB800Wにも使用可)のシリンダには基板にFE1、FE2のシルク印刷があるからツインの可能性はある。

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/15(金) 23:59:38.56 ID:k9TW6EYF0.net
SB900は音が厚いっていうかうるさいんだよな
中域が盛り上がっててドコドコ鳴る感じ

523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/30(土) 20:53:21.12 ID:DURiWFTC0.net
SB900は何気にセラミック飲酒レーターが効いてる

524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/09/30(土) 22:50:52.74 ID:Wdj6B5Id0.net
飲酒て!
今はアラフォーなのに自分がS-VHSを使ってた
時代は酒も飲めない年齢だったなぁと
懐かしくなった

525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/01(日) 23:30:07.37 ID:0q0EOJPt0.net
800Wはダイキャストメカだったんだねぇ・・・

526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/05(木) 10:05:37.34 ID:qvSv9mfo0.net
質問です
むかし買ったPanasonicのNV-SB900というS-VHSのビデオデッキがまだ家あるんですが
リモコンでテレビが操作できるにしたいのですがどうすれば良いでしょうか
使ってるテレビはSONY製です
なんせ古いデッキなので説明書とか家に残っていなくて 設定どうすればいいのか
分からないです
宜しくお願い致します

527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/05(木) 13:47:41.96 ID:y7iyjFzM0.net
>>526
パナのサイト行ったら取説DL出来ない?

SB900は見当たらないけど同世代のSVB10とかの取説で融通利かないかな・・・

528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/05(木) 15:55:10.68 ID:qvSv9mfo0.net
>>527
SB900でなくてSB660だったですが説明書ダウンロードして設定できました
ありがとうございます!

529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/05(木) 17:58:41.56 ID:3yhjGl/50.net
>>528
511です。
いえいえ、どういたしまして。
オメテトサン !!

530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/05(木) 22:21:39.30 ID:HJQYiFlK0.net
宮川賢だ

531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 09:34:09.66 ID:uhM6rT/70.net
だけど俺、当時どうしてNV-SB900を買ったんだろう?
多分だけどHiViのベストバイで高く評価されてたからだと思うけど
あの頃情報少なかったし雑誌の評価信じるしか無かったんだよなあ
俺の弟はVictorのHR-X3Spiritというデッキを持ってたみたいだけど
弟はどこから情報仕入れたんだろうか?
NV-SB900ってあの当時としては高画質だったのかな

532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 15:50:47.63 ID:0JL8GEVM0.net
>>531
懐かしい!
アーカイブが残ってる

Homer-C 音と映像とAV機器
http://homerc.net/
NV−SB800WとNV−SB900の違いは?
http://homerc.net/avq-log/log2/676.shtml

533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 16:23:39.48 ID:uhM6rT/70.net
今部屋の大掃除をしてるんだけど昔撮ったTV番組のVHSカセットがいっぱい出てきて
それを懐かしく観るのがマイブームになってるw
昔のテレビ番組にも「ああこんな番組あったなぁ」って観るのが結構楽しい
ビデオカセットとデッキ捨てなくて良かったと思うわ

うちにあるNV-SB900とHR-20000
http://upup.bz/j/my06394ZsQYtgOazM-IIPOA.jpg

534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 16:45:30.54 ID:i+ZugNED0.net
あっそ無職

535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 19:33:16.73 ID:Ru/Rgm3W0.net
久々に自慢房が湧いてきたかw

536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 19:37:30.36 ID:EmycUc1o0.net
ハードオフで買ったものかもしれないし自慢って程かコレ(笑)

537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 21:03:24.42 ID:Ru/Rgm3W0.net
確かに・・・
でも、今ドフで買ったら幾らなんだろね。
昔は確かに捨て値に近かったけど今のドフは・・・
違うリサイクルショップで三菱のV3000とP3000のセットを2,000円で手に入れたあの頃が懐
かしい・・・
まぁ、20000とかはオクにもよく出てるけどね。
出た当時、新品で買おうか迷ったけど「ビクターは他機で録ったテープとの互換性がシヒア」
って話聞いて結局買わなかったんだよね・・・

538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 21:08:37.34 ID:ZyKdYCfm0.net
HR-20000は標準モードなら他機録でも困ることは無いが3倍はまあ期待しない方がいいよね

539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/06(金) 22:40:55.25 ID:uwebvj2y0.net
20000の3倍ヘッドは2種類(ジャストと汎用)あったから切替で何とかなった

540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/10(火) 17:34:46.16 ID:yKnnjPfF0.net
自慢する奴
自慢する奴を攻撃する奴
2ちゃんで何万回も見たw

541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/10(火) 18:28:14.85 ID:e+oikDqM0.net
ま、自慢なんて余り感じの良いもんでないしな。
ドラえもんのスネ夫が良い例w

542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/10(火) 23:56:46.31 ID:c5tl/TBt0.net
今更S-VHSって自慢になるのか??
20000やW5は勿論
業務用機とか持ってるって言われても羨ましくはないだろ…

8KディスプレイとかハイエンドUHDBDプレイヤー
持ってるってんなら自慢になるけど

543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 00:57:54.69 ID:oxtpBdwy0.net
界隈ごとの価値ってもんがあるんだからその指摘は流石に的外れだろ

544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 10:55:15.02 ID:5CJygKsi0.net
なぜかオーディオと違って映像系はビンテージ的な価値が出にくい。

HR-20000(定価40万)の完動美品持ってるぜ → 「ふーん。で?」
ナカミチDRAGON(定価26万)の完動美品持ってるぜ → 「うぉぉぉぉぉぉ!」

545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 12:00:55.39 ID:I5RaFJGP0.net
>>542
517みたいにただ持ってるって言ってる奴に勝手に羨ましさから悔しくてレスしてる奴がいるじゃんw

546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 12:56:43.39 ID:ZOoubGup0.net
でも517でわざわざ写真まで上げてる意味って何?
内容からしたって別にわざわざ上げる必要なんてないと思うけど。

>>544
オクとかでも映像機器ってオーディオ機器とちがって海外勢とかもたかって来ないよね。

>>542
>>543
価値観の問題だね。
人によってはお宝だったり、ただのガラクタだったり・・・

547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 14:32:55.80 ID:Ywak3mrT0.net
版権の関係で円盤が出ない作品もそれなりにあるからなあ。

548 :526:2017/10/11(水) 20:43:40.80 ID:M5KJR/b00.net
>>543
確かに

>>546
むしろこの時代に元気に動いてる名機を見たら
俺は嬉しくなるけどな
投稿者に対してもそれこそ同士って感じしないか?

じゃあ俺は未開封高級テープ達の
写真を上げるわこれも自慢かな
絶対もう使うことはないけど
https://i.imgur.com/YtgA3Lr.jpg

549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 22:28:33.09 ID:HqCOFvAL0.net
大した意味もなく画像上げたりするのは自慢、見せびらかし以外の何でもないだろうし。
誰かが「まだ同じ機種使ってる人誰か居ますか?」
とか聞いてるなら話は別だけどw
物は違うけと自慢専用のスレとかあったけと殆んど見に行く人居なくて落ちゃったwww
考え方にもよるけど人の自慢話になんてあまり
興味ない人が大半って事だよね。

550 :526:2017/10/11(水) 22:41:15.64 ID:M5KJR/b00.net
>>549
スレに関連する製品の写真を上げることが
意味がないと言うならどういう写真なら
意味があるのか…

結局何を言おうがここは懐古スレでしか
ないんだから懐かしい話題、写真でも上げて
当時を懐かしむくらいしかないだろ
メイン機として使ってる人がいるのかよ

それとも現行機として使ってる人たちが
その保守に関する話題をする以外禁止なのか

551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 22:53:40.48 ID:wx+fVfC+0.net
>>昔のテレビ番組にも「ああこんな番組あったなぁ」って観るのが結構楽しい

確かに昔(特に昭和時代、平成初期)のテレビ番組は質が違ったからねぇ・・・
自分は当時のCMとか見るのも好き。
何かスゴく味がある。
今のテレビ番組は品質は低いし(画質は良いんだろうけどw)CMはわざとらしくて喧しいだけ。(中にはやってる内容が商品自体と全く関係ないCMとか)

いつの間にこんなになっちゃったんだろう。
現在のテレビは・・・


上でテープの話しとデッキの話し出てるので・・・

自分も富士のS-MasterとマクセルのPROのハードケース仕様のは数本未開封でまだあったかな。(何れもドフで安く買ったんだけどw)

>>548
W-VHS、デッキあるんですか?
今のハイビジョンもチューナーのD端子から変換コードで繋いでハイビジョン録れるのかな。

デッキは三菱のバブル期のデッキ数台まだ手元に置いてある。

552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 23:26:31.90 ID:NcP4J7gg0.net
>>550
>>スレに関連する製品の写真を上げることが
意味がないと言うならどういう写真なら
意味があるのか…
1から見返しても写真なんか上げてる人殆んど居ないしそれに話の内容に大した関係ない写真を上げて意味あるの?

>>それとも現行機として使ってる人たちが
その保守に関する話題をする以外禁止なのか
そんな事は一言も言ってない。
なに一人でムキになってるの?

553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/11(水) 23:35:40.94 ID:wx+fVfC+0.net
>>549
自慢専用のスレってもしかしてカセットテープの!?


でも此処ってわりと技術的な内容が多いよネ。

554 :526:2017/10/11(水) 23:45:16.09 ID:M5KJR/b00.net
>>551
WもDも一応まだデッキは残してある
全部新品購入だけど流石にどっちも今は使ってない
また写真上げると怒られるかな?

W-VHSはやろうと思えばコンポーネント入力で
デジタル放送もBDもHDビデオで撮影したやつも
録画はできるよ

https://i.imgur.com/pxt8lIx.jpg
https://i.imgur.com/PeJ6tm1.jpg

>>552
ムキにはなってないけど写真上げるくらいは許してや
535みたいな人と懐古語りたいだけだ
こんなん自慢になるとも思えんし

555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/12(木) 00:34:41.57 ID:hBKPFW6z0.net
>>554
535です。
お返事ありがとうございます。

>>>>全部新品購入
65万か35万のですよね
それこそスゴイ・・・
今ってそこまでド級のAV機器って無いですよね〜(あっても大型テレビくらいかな)
Dのデッキは3000、35000とかですか?
あともう一つ気になるのがW-VHSってハイビジョンLDもダビング出来るの?
TDKのD-VHSのテープ、上の蓋が白でハーフが暗い青でかっこ良かったんですよね〜
自分も未開封品数本あったけど会社のバカ総務が社宅の管理ずさんにしてて水道管
凍結パンク、自室の天井から水降ってきて水没オシャカに・・・orz
デッキとかは実家にあって無事だったのが不幸中の幸い
因みにDのデッキはありません。Sのテープとして使ってた。

556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/12(木) 00:51:27.58 ID:hBKPFW6z0.net
>>554
今、写真拝見させて頂きました。
おお〜
Sは20000
WはW5
Dは上が35000ですね。下は日立の!?

こうやって見比べると今売られてるAV機器はちゃっちくなったなぁ・・・
因みに自分は三菱派でV5000とかがお気に入り♪(性能とかは別にして)

でも最後に買ったS機はビクターの30000もどきのVFG1

557 :526:2017/10/12(木) 00:51:49.64 ID:nrKr6TcV0.net
>>555
W-VHSはW5なので確か当時の定価34万とかだっかな
ジョーシンで値切ってアナログハイビジョンTVとセットで60万くらいで買った記憶があります

DはビクターのDH35000と日立のDRX100ですね

ハイビジョンLDはMUSEというアナログの帯域圧縮が
されているのでこれを表示、あるいは
W-VHS等に録画するためには
別途専用のデコーダーが必要になります
これは当時のアナログハイビジョン放送で
使われていたのと同じ方式です

自分の場合はW5と同時購入したTVに
MUSEデコーダー機能が内蔵されていたので
それを使っていましたが流石に今はTVは処分済みです
W-VHS自体はベースバンド記録なので
別途デコーダーなどは不要で単体再生可能です

558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/12(木) 02:22:00.43 ID:hBKPFW6z0.net
>>557
MUSE・・・
懐かしいですね〜
W1が出たときBSは内蔵してるのにMUSEデコーダーが内蔵されていない。中途半端だなぁ・・・
って思った記憶があります。
(ま、MUSEデコーダー自体も高かったから仕方がないんだろうけど。SONYのMSC-5000とか)

SD2モードやPCM音声記録もオプションとして規格は準備されてたけど
結局、搭載機は出ずじまいでしたねぇ・・・

559 :526:2017/10/12(木) 22:14:44.10 ID:nrKr6TcV0.net
>>558
SD2モードはHR-SD201という業務用機に
搭載されてましたよ
確か100万円くらいする超弩級機種だったはずですが

かなり長い間HDモードで録画されたデータは
他にダビングできる先がない牢獄状態でしたが
今はPCへのキャプチャもBD化も容易になったので
デッキはインテリア以外の何者でも無くなりました。
とは言えこの時代の高級機は見てるだけでも楽しいですね

560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/12(木) 23:22:16.35 ID:XqT6uYsY0.net
>>559
542です。
外観はW1のグレーかブラック色したやつでしたっけ。
確か医療機関とかに多く納入されたとか・・・

>>この時代の高級機は・・・
確かにこの頃のぶ厚いデッキは存在感がありましたね〜
それに比べて今のブルレイのデッキとかは薄っぺらくてちゃちなこと、
フロントパネルとかも安っぽいプラ製・・・
しかも軽い軽いw

561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/12(木) 23:54:41.62 ID:+xxV0JF90.net
>>560
4Kや3Dなんて無能は要らないから代わりにS端子復活させろ定期

562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/12(木) 23:56:56.49 ID:+xxV0JF90.net
>>551
わざわざ今と比較しなきゃ昔を褒められないのは老害の始まりだから気をつけなさいよ

563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 00:03:11.15 ID:OTsaQMuK0.net
3Dは必要だと思うんだけどなぁ
お手軽に使うのに丁度良いんだよね
画面小さいから、クロストークが目立たないんで違和感なく楽しめるのになぁ
3Dソフトはどんどん増えてるのに、対応テレビがないのはどうなってんだろ
プロジェクター需要なのか?

564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 00:15:28.97 ID:2DmnwMVb0.net
>>562
でも今のテレビがつまらないのは事実でない?
現にテレビ離れが進んでるし。
映画とか見れば昔に比べて現在は明らかにCM紛れになってるし、他の番組もワンパターン

ま、インターネットやゲームとかテレビ以外の娯楽が増えたのもあるのだろうけど。

器ばかり立派になっても中に入れる物がなwww

565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 00:22:40.69 ID:OTsaQMuK0.net
ゴバでした

566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 15:21:04.74 ID:w0RIHzln0.net
テレビ番組なんぞ昔も今も大して変わらん
乳首を見せるか見せないかの違いでしかない

567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 15:43:23.36 ID:S/K72+Ae0.net
しかも最近は個人情報保護とかウルサイせいかちょっとした事でも画面中ボカシだらけ。
「そんなんなら最初っから映すな」って言いたくなる映像もしょっちゅうw

568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 19:01:38.31 ID:2DmnwMVb0.net
昔から比べたら明らかにクイズ番組やアニメ番組とかは減ったな。
今は無知な芸能人が飲んだり食ったりしてバカ騒ぎする様な糞番ばかりwww

ウルトラクイズとか見てたあの頃が懐かしい。

569 :526:2017/10/13(金) 19:34:32.56 ID:ny2GiokP0.net
>>568
なんのリアクションも取れない陰キャのガリ勉が
一般人には暗号にしか聞こえない難解クイズを
ひたすら解くところを見るより
人気芸人やアイドルが一般人でも分かるレベルの
クイズを解く番組の方が楽しいだろ

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 20:29:53.33 ID:2DmnwMVb0.net
>>549
w
ウルトラクイズが面白かったのは別にクイズに答えることばかりじゃなかったから
他にも当時はいろいろなクイズ番組はあったから。あと他の番組もね。
ウルトラクイズはほんの一例だよ。

571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 20:35:35.31 ID:Jk/h/4gV0.net
風雲たけし城とかはよく見てたなぁ。
クイズ番組はマジカル頭脳パワー、ヒントでピント、100人に聞きました、とか
あと風邪とかで学校休んだ時によく見てたのが100万円クイズハンター・・・

572 :526:2017/10/13(金) 20:51:43.77 ID:ny2GiokP0.net
>>571
タケシ城大好きだったわ
探せば録画したVHSテープ出てくると思う
ファミリートレーナーのゲームも買った

ノリは今のお笑い芸人、アイドルを使った
バラエティと似てるけど一般人をメインにしてるのがいいな

573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 21:05:13.79 ID:2DmnwMVb0.net
>>571
たけし城、
懐かしいなぁ
マジカル頭脳パワーやヒントでピントもよく見てたわ。
たけし城、当時確かビートたけしがバイク事故に遭って入院、入院中は顔だけたけしの顔した被り物被って代役出てたよね。
悪魔の館、ジブラルタル海峡、地震だ爺さん、そして最後のカート戦(最初は水鉄砲だったけど途中から光線銃に変わったよね)

懐かしい・・・

574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/13(金) 23:31:27.08 ID:q2QYY7mI0.net
あの頃の一般人は純朴だったから面白かったが
今の一般人はどいつも能力は素人だが気持ちは芸人気取りの人間ばっかりだからつまらないよ。
今の形はあれが現実的なんだと思う。

575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 00:08:39.38 ID:FXv/hFAA0.net
歌番組とかもだいぶ減ったよね。

576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 00:31:15.35 ID:Dtskaa2g0.net
家族対抗歌合戦とかクイズ100人に聞きましたとかやれば、高視聴率取れるのにな
芸能人が賞金や賞品ゲットしたところで、何も面白くない
芸人なんぞテレビで観たくはないだろう

577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 02:49:07.44 ID:Dh48n99i0.net
>>564
テレ東の深夜番組とか結構好きだけどなー

>>566
テレビに限った話じゃないけど皆自分が若い頃に見た物が一番面白く感じるのよ

>>568
アニメは本数に関しては寧ろ増えてると思うけどね
ゴールデンだけがアニメじゃないんだからさ、折角だから深夜アニメも観ようぜ

578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 05:46:33.31 ID:U77Dm9B00.net
クイズ番組?
クイズ!グランプリ とか
アップダウンクイズ だな。

579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 11:12:42.99 ID:3g29gdLb0.net
いまは予算がないから、旅番組や突撃取材みたいなものばかり。
制作に頭を使わない物ばかりになってしまった。

580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 12:43:16.64 ID:FXv/hFAA0.net
飲んだり食ったりする番組が最近多いのもその店の宣伝にもなるから安く作れるのかな
適当に「うめぇ、うめぇ」を連呼しとけば良いんだからwww

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 14:09:45.60 ID:Dtskaa2g0.net
兼田かおる世界の旅とか知られざる世界とか金曜スペシャルとかウイークエンダーとかドバドバ大爆弾とか
またやればいいのに

582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/14(土) 19:46:19.40 ID:nADhw5tE0.net
HR-X3SPTがついにカラーがまともにでなくなった…
コンデンサかな

583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 00:48:04.78 ID:f779rkgj0.net
>>582
俺のは只のX-3だけど、一時期白黒になって、ほったらかしてたらまたカラーに戻った
今使えてるから結果オーライ

584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 00:50:37.94 ID:PIAbFoEz0.net
流石にX3世代はコンデンサがやばいだろうね

585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/15(日) 01:18:44.27 ID:RsCZrL6Y0.net
ひょっとしたら、S端子(ケーブル)が悪さしてるだけかもよ。

586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/19(木) 14:45:18.74 ID:jj5coXTL0.net
松本孝美ちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=V_mg8IG3eEw
https://www.youtube.com/watch?v=Jzt5AFeSR_0

587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 23:30:59.82 ID:Ch8ueNKV0.net
この得体の知れない機種は何?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d253858032

588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/29(日) 23:48:03.27 ID:uqpy/PSs0.net
業務用のモデルだよ

589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 05:34:18.30 ID:+15mO87c0.net
業務用なのは明らかだけどどうやって使うのかね。
W1と同じ様な使い方できるのかね。
チューナーは当然一切入ってないのは解るけど。

590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 10:23:52.59 ID:Ow9zQQco0.net
おそらく、システムの一部だったんじゃないかと

591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 15:42:31.73 ID:L7TQ6mY70.net
医療機関で

592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 17:24:30.34 ID:jnwMzHrt0.net
上で543の方が言ってたHR-SD201
と似たり寄ったり?
でもHR-で始まる機種って民生機の様な・・・
HR-SD201は輸出専用モデル!?

593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 17:59:33.56 ID:Ow9zQQco0.net
バブル機スレの過去ログによるとバッテリーによる屋外使用に対応してるらしい
凹んでる部分にバッテリーが入る感じ?
バブルの頃はCS使った企業内通信でもハイビジョン使ってるところがあったから、そういう現場で需要があったんだろう

594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/10/30(月) 18:00:17.43 ID:BmyMHvan0.net
多分特機扱い(主に学校関係などの専売品)の民生品じゃないの

595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 13:03:00.58 ID:YhG78Oa/0.net
誰か入札したな。

596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 13:36:22.14 ID:Lk5RGBeW0.net
部品取りだな

597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 22:34:55.23 ID:+FsI1vWX0.net
うちにバッテリーある

598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/01(水) 23:53:18.92 ID:Lk5RGBeW0.net
えええええええ

599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 03:28:33.45 ID:mV8vzNJ/0.net
此処の住人って過去の遺産のデジタル化の際にデッキのTBCはONにしてた?

600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 13:43:25.70 ID:O3NcBA7d0.net
本体内蔵のTBCやらNRはすべてオフ
ピクチャーモードはダビング
補正処理はADVC-300で

601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 17:16:06.87 ID:LEHjCFYM0.net
ダビングモードとか一番やっちゃだめだろ
なんのためのデジタル保存だよ

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 23:09:35.84 ID:jjsCrW8X0.net
ダビングモードはあくまでビデオデッキ同士の場合だっけ?

603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 23:38:50.31 ID:0JEjCf3j0.net
>>602
ビデオデッキ同士とは限らないよ、単にその機種が想定してる送り出しに最適な画質設定になるだけ
大体シャープネスがシャープとソフトの中間ぐらいになる機種が多かったような気がする
あとはダビングモードに切り替えると画面表示がオフになる機種もあったかと

デフレ以降はダビングモードが付いてるデッキ自体が少なかったような気がする
パナのSV1とか画質設定無かったしね
その代り、3次元DNRオフにすると画面表示がオフになって実質的な送り出しモードになっていた

604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 23:39:22.81 ID:xnFhu/+L0.net
ダビングモードって何?

ベータのEDITポジションってのは余計な輪郭強調をOFFにするためのもので、
常に入れてなきゃダメってくらい必須だったのだが。

605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 23:44:17.28 ID:jn43sMwj0.net
ベータのEDITはONにするとβII特有のクロストークが目立ったりするから必ずしも良いわけじゃない
ドロップアウトコンペンセータも切れるし

VHSのダビング(エディット)モードは>>603の言うとおり画面表示オフだったり3DNRオフだったり機種によって色々

606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/02(木) 23:55:21.21 ID:0JEjCf3j0.net
ハッキリ言ってVHSのエディットスイッチなんてそこまで画質に影響を与えるようなスイッチじゃなかったし
ソニーのVHSだと、ノーマル、エディット、レンタルピクチャーってスイッチが95年あたりの機種まで付いてて、エディットに切り替えるとノーマルより若干シャープになったかな?って
感じでした

607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 09:41:39.79 ID:b8gfOZSS0.net
電気的検証すれば目に対する美麗補正は正確さを少し損なう

でも昨今の変換装置ならデコー時に様々な補整が入り
標準信号化されるので関係無いし相関効果もあるので
視認検証で好ましい結果になる設定を選べばえぇんや

608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 12:22:31.57 ID:Fe01rNza0.net
デコー時

デコード時

609 :憂国の記者:2017/11/03(金) 12:47:07.69 ID:BaM3FMGb0.net
最近西部警察にはまってるんだが
西部警察を当時録画したやつが勝ち組だな

610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 14:46:16.39 ID:sL+SJ5Xb0.net
ファミリー劇場とかで放送するやつじゃだめなの?

611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 15:13:57.70 ID:8zQGC6ak0.net
今は規制がウルサイから当時は大丈夫でも今は言葉や過激な描写、肖像権の関係で放送出来ない回があって見事に歯抜け、
とかでない?
DVDのBOXも確か収録してない回があって歯抜け
のはず。

612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/03(金) 23:07:16.42 ID:6M3Mf6U10.net
高く売れるな。

613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 02:14:14.85 ID:sCJdUI8a0.net
ファミ劇はアプコンかかっているし、衛星放送なので地上波のように放送禁止用語にうるさくない

614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/04(土) 03:14:55.07 ID:TOmGzpz70.net
今の無料放送マジで糞だからな。
特に地上。

615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 12:47:25.90 ID:HUZIxJGR0.net
>>609
VHSかw

616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:16:35.32 ID:fJXQ64Cm0.net
よく言われるのがベータよりVHSの方が画質が良いと言われるが

そうなんだよ。VHSの方が画質が良い。

それにベータは、なんか嫌。

617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:21:07.10 ID:fJXQ64Cm0.net
当時のテレビ録画の画質で思うのが

キー局から直での録画と地方へ送られた録画の画質の違いだ!

地方へ送られた録画の画質は、色が薄いので嫌だ!

618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:24:51.98 ID:fJXQ64Cm0.net
当時のテレビ録画の画質で思うのが 2

それとキー局では、生放送でも地方では、CMの関係から翌週の再放送になる

キー局:民放放送局の系列ネットワークの中心となる局以外は、嫌だ!

619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:27:37.24 ID:fJXQ64Cm0.net
当時のテレビ録画の画質で思うのが 3

それとマイナ番組は、キー局では、放送されても、地方では、スポンサーが無いので放送されない!

キー局:民放放送局の系列ネットワークの中心となる局以外は、嫌だ! (2回目の嫌!)

620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:34:31.25 ID:fJXQ64Cm0.net
最近、ベータビデオテープのDVD化のデジタル化が終了した!

そしてそのベータビデオテープの本体も譲って片付いたんだよ!

ベータビデオテープは、嫌だったんだよ、トラッキングが不安定とかで!

それとDVD化するかBD化するか悩んだんだけどDVD化した!

BD化した方がビットレートに余裕が有り綺麗じゃないかなとか思ったんだけど!

しょうせん、アナログ解像度じゃそんなに変わらないだろうと思って!

621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:39:34.59 ID:fJXQ64Cm0.net
最近、ベータビデオテープのDVD化のデジタル化が終了した! 2

ベータビデオテープのDVD化のデジタル化は、2001年のパイオニアDVDレコーダー

2号機から始まった。パイオニアDVDレコーダー1号機は、良くなかったような記憶。

しかしパイオニアDVDレコーダー2号機も松下DVDレコーダーが出たら良くないのがわかり

だいたい2005年ぐらいから10年かかってベータビデオテープのDVD化のデジタル化が終了した!

622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:42:17.24 ID:fJXQ64Cm0.net
最近、ベータビデオテープのDVD化のデジタル化が終了した! 3

残るのは・・・VHSテープのDVD化のデジタル化だ!

VHSテープは、自然淘汰ベータデッキと違って現役発売修理のVHSデッキが有る!

なんで・・・安心だ!

623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 13:45:21.09 ID:fJXQ64Cm0.net
ベータビデオテープのDVD化のデジタル化が終了したんで画質の確認用ブラウン管テレビも必要なくなった!
(VHS画質なら安心だから・・・)

デジタル化前のアナログシステム!
http://4k2kdownconverting.web.fc2.com/7/3.jpg
最新デジタル化システム!
http://4k2kdownconverting.web.fc2.com/7/2.jpg
デジタル化で廃棄されるゴミブラウンテレビ!
http://4k2kdownconverting.web.fc2.com/7/1.jpg

624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 15:22:47.13 ID:BvCEgcoJ0.net
よう糖質、満足したか?
しっかりお薬飲んでな

625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/07(火) 22:19:19.37 ID:OqWyBfgm0.net
ベータとVHSの違いはビデオ雑誌で
ベータは輪郭がキッチリ出るが
色が不自然、
VHSは自然な色だが輪郭が不鮮明と
書かれていた。
だからアニメファンはベータ派が
多かった。
とはいえ、ソニーSL-F11のベータUと
ビクターHR-7650の標準モードは
どちらも綺麗だったな。
いまだにベータハイファイ3台と
VHSハイファイ4台を使っている。

626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 02:06:38.75 ID:ye63HxpZ0.net
今色々アップされている物見ると
テレビ録画に関しては機器の性能より受信環境の方がよっぽど影響大きいね。

627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 02:10:06.12 ID:UtWvfzVC0.net
受信環境がダメだと全てダメだわね
あとテープの良し悪しも大きい 高いテープで録画したものは今見ても綺麗
機器に関しては経年も大きいんじゃないかな 

628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 02:14:47.76 ID:AVM0osmV0.net
アナログの時はゴーストとかもでるからねぇ。
ま、つべとかで昔の番組見てると当時の技術が垣間見れるよ・・・
田舎はNHK意外は音声全てモノラルだったし。

629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 02:17:21.39 ID:ye63HxpZ0.net
そう、地方の俺はアップされてる昔の映像見て驚くのは音質なんだよ。
キー局受信と思われる歌番組見てこんなに音良かったのか!と。

630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 02:30:38.43 ID:o0WIVAGP0.net
地デジ化前夜で光回線になるまで高域カットだったからね

631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 10:04:39.52 ID:Llj4yp3H0.net
ソニーSL-F11・・・鉄の塊のように重い!

しかしそれ以前に録画したテープの再生画質が綺麗に再生出来る!

だが・・・その後のベータデッキと互換性が無い様に感じる!

それなんで・・・現在、ベータデッキは、EDV-9000とSL-F11しか持ってない!

だが・・・使用しないが・・・SL-J9もプチプチに包んで台替わりにしてる!

632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 10:07:40.33 ID:22dOltTI0.net
こらこらこら〜

自然淘汰されたベータデッキの話は、やめれ〜

633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 10:14:35.66 ID:86OgvDIn0.net
今VHSデッキが発売されてるのか知らないが。

以前、松下が発売してて良い画質だと言われた5万円ぐらいのVHSデッキを購入してる

購入したんは、もう10年ぐらい前かもしれないけど。

以前サンヨーの30万円とか三菱の?万円とか。

松下も50万円でビクターが40万円だったか?

それらと比べて画質の違いは、あるのだろうか?

しょせん解像度は400以下?でしょ?

634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 10:21:57.29 ID:86OgvDIn0.net
今VHSデッキが発売されてるのか知らないが。 2

VHSとS-VHSの違いは、地デジとBSのフルHDの差ぐらい?

メタルテープは、解像度500のLDと同じ?

どっちにしろ低解像度に違いは無い!

だからそんなものが存在する価値は無い!

635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 10:26:36.10 ID:86OgvDIn0.net
今VHSデッキが発売されてるのか知らないが。 3

VHSテープをデジタル化するとDVDになり!

価値の無くなった VHSテープを譲るとスッキリする!

じゃまだった VHSテープがゴミになる!

VHSテープはゴミだったのか?

636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 10:59:22.97 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 10:59:54.01 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 11:00:14.28 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 11:01:04.71 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 11:01:23.35 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 11:01:47.69 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 11:02:06.08 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 11:02:40.56 ID:NDDpSQ7D0.net
>>635



















644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 14:56:49.84 ID:JntJqv260.net
薬が切れた糖質が暴れてるw

645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 15:21:06.71 ID:86OgvDIn0.net
アイドル
http://www.geocities.jp/oosaka00007/

646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 15:28:07.40 ID:4/taB7Df0.net
>>631
それは痛感してるな
ハイバンドと狭ギャップ化で微妙にテープとの相性が絡んでると思う
基本的にF11以前はそれ以降で再生すると寝ぼけた映像になる

647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 15:42:36.17 ID:OSNwSC7B0.net
>>644
直ぐ下に居るゾwww

648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 17:21:07.59 ID:X55bv/Sk0.net
ここはS-VHSのスレだ!
ベータはスレ違いなのでベータスレに行ってくれ!

改めてベータデッキを語ってみないか SL-J7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1356000997/

649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/08(水) 18:36:35.96 ID:OSNwSC7B0.net
ベータはビデオデッキ繋がりだからまだ良いじゃん。
全然関係無いくだらないリンク貼りまくる池沼よりはwww

650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/11/15(水) 03:50:14.57 ID:dy4Gt93S0.net
S-VHSじゃないけど。
ずっとしまい込んであったビデオウォークマンを引っ張り出して動かして見たら。
画面は何とか映るが音声出ず、巻き戻し自動停止せず、テープ入ってないのに勝手にローディング等々挙動不審な動き、
テープ挿入口から臭い嗅ぐと独特な臭が・・・
イヤーな予感して中開けたら表面実装の電解コンが噴きまくりで悲惨な事に。
どうにもならずに泣く泣く処分しました。
やっぱり経年には敵わない・・・
液晶とかも今のスマホやDS、ポータブルDVDとかの方が断然きれいだし、
時代も感じるわ・・・

651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/10(日) 03:56:57.39 ID:L4IFASzCO.net
SLV-RS7とSLV-RX9、どっちが高画質でしたか?

652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/22(金) 17:43:33.36 ID:YisGDDZtO.net
RX9が画質もメカも上だった
TBCもあればDV付きのを買う必要はなかったんだがな

653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/22(金) 21:02:41.76 ID:9tNZH0JL0.net
かっこうはRS7のが好みや

654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/12/23(土) 21:00:42.87 ID:qjckrIjuO.net
たしかに白く光るディスプレーとパネルのボタン数もしっくりきたっけ
あの世代のメカはギア欠けが持病なのがネック
あとは発売後間もなく用途のなくなったCSチューナー

655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/06(土) 04:01:08.34 ID:/Ye5tJ6J0.net
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

RX3LV

656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/07(日) 20:30:48.03 ID:M2WVjYek0.net
ホーマック行ったらVHSのテープが売れ残ってた。
以前は100均で100円で売られてたのと同じ様なテープが580円なり・・・

657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/11(木) 07:01:20.97 ID:LctbQW/+0.net
Panaのウエシリンダ 88W、800W、900に対応
在庫あるけど、需要ある?

658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/11(木) 09:41:33.95 ID:fUSfsPWF0.net
新品ならオク出せば値つくんちゃう

659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/11(木) 20:41:17.30 ID:t3UYBIUb0.net
でも簡単に交換できるの?
専用の工具や設備がいりそう。

660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/11(木) 20:45:29.85 ID:t3UYBIUb0.net
あとマイコンの使用積算時間もリセットしないとダメだよね。
パナは確か使用時間に応じて記録電流を切り替える機能が
備わってた筈。
A.V.Rだったっけ。

661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/01/12(金) 08:34:38.71 ID:V4qH5cWB0.net
そんな機能があったのか。
パナは3台あるけどうち2台はオク調達で7000時間だった。
ヘッドが減るとヘッドタッチの影響でノイズが増えたりゴミ付きが出たりするが
画質も動作も問題ない。長寿命ですね。メカロータリースイチの接触は悪い

662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/10(土) 23:24:45.35 ID:qR1KKhAH0.net
うちにあるHR-20000がついに壊れた
20年以上頑張ってくれてお疲れ様

663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/10(土) 23:36:10.73 ID:Y8iTj+C/0.net
HR-20000はエアタイトドアと電源さえ何となかれば長生きなんだがなあ

664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/11(日) 03:46:21.92 ID:czFP5kfs0.net
対策品はギヤが金属製なんだっけ?
スイッチング電源は壊れやすいからなぁ・・・

665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/11(日) 11:09:43.64 ID:dNOBjruj0.net
20000のスイッチング電源はHRシリーズ全般共通の汎用部品(半導体と電解コンデンサ)だけだから
トランスさえ焼けなければ簡単に修理できる。(液漏れで電源が全く入らなくなったが自己修理で復活させた)
(シャープBS600だけはYAMAHA開発の電源ICが特殊すぎて自己修理すら不能らしい)

666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/11(日) 12:41:58.31 ID:pOw2yG9l0.net
最近のPC電源とかマザーボードに使われてるコンデンサの壊れにくさを見ると
90年代までの電解コンデンサは白熱電球のような壊れやすさ

667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/11(日) 23:43:43.96 ID:czFP5kfs0.net
コンデンサーだけで済めばいいけど、
漏れた電解液が悪さして基板や他の部品にまで
波及するからね・・・

三菱の4桁台のVシリーズでよく泣かされたわ。

668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/12(月) 20:39:36.47 ID:rkvQHFck0.net
AV機器系のコンデンサーって
いつ頃からマトモになったの?

669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/18(日) 12:48:33.28 ID:yhbUFn7j0.net
最近、クリーニングテープ(特に湿式)の値段が若干高騰ぎみだな。
ま、入札してるのは特定のIDだけど。
しかも何度も・・・
湿式のクリーニングテープってどこまでアテになるの?
天板外してクリーニング液で直接拭いた方が確実な気がするけど・・・
業務用はヘッドや走行系の部分開くようになってるよね。

670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/19(月) 14:53:50.15 ID:NxwuqyYu0.net
天板外してクリーニング液で直接拭いた方が確実な気がするけど・・・

それが出来ない奴はクリーニングテープ使う。
あとは天板外したくない場合。

671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/19(月) 23:39:54.07 ID:AADJbzj80.net
ラックから出したくなくて横着することはあるな

672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/20(火) 15:31:31.63 ID:LJrI9Yh/0.net
20000のヘッドは大変だぞ

673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/20(火) 18:14:00.38 ID:qk7/eeyv0.net
メーカーによっては
「湿式は故障の原因になるから使うな」
って取説に書いてるね。

SONYやパナとか。

やっぱりクリーニング液浸したセーム皮や不繊布とかで拭くのが確実か。
間違えば壊してしまうリスクもあるけど。

674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/20(火) 23:13:00.17 ID:FrTSr8VU0.net
レシート裏やプリンタ用紙と消毒用アルコールでやってるけど特に問題ない
ただ、壊れるリスクがあるのは確か
ビデオデッキのヘッドはとにかく繊細だし機種にもよるかも

綿棒推してるとこもあるね
引っかかりそうで怖くて試せてない

675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/20(火) 23:29:31.68 ID:SFeEKkKe0.net
綿棒は走行系や固定ヘッドだね。
回転ヘッドも拭いた事あるけど綿が引っかかってダメ。
ドラム部分なら良いのかもしれないけど。

676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/21(水) 00:02:51.08 ID:B0h1gvc80.net
キムワイプは?

677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/21(水) 00:54:52.81 ID:Yp1LkH6y0.net
ヘッドクリーニングは名刺裏がいい

678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/21(水) 01:17:16.88 ID:rkOaornO0.net
>>677
聞いたことあるね〜懐かしいわ

679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/21(水) 08:47:50.83 ID:nJTK+eED0.net
ヘッド用鹿皮ってどこかに売ってるの?

680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/21(水) 14:45:57.50 ID:C0rncrDM0.net
ヘッド用じゃないけど鹿皮は以前は大手写真用品店で扱ってた
今はデジカメ全盛なので扱ってるかどうかは不明

681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/21(水) 22:01:53.90 ID:cFkKhIi10.net
カインズのカー用品売り場に「本革セームシート」がある。
始めのうちはすっごく粉が出るやつ。

682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/21(水) 22:16:29.02 ID:3Y2qoaNX0.net
ずいぶんと前から鹿っても中華キョンだよな
普通紙でやったほうが無難

683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/22(木) 11:29:40.14 ID:xtwJaNo50.net
圧縮空気はあかんか?

684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/03/29(木) 22:10:18.39 ID:yB+p/Y140.net
HQ-VHSって全然意識したことないんだけど実際どの程度効果あったの?
S-VHSデッキもノーマルで録画すれば勝手にHQになる?

685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/28(土) 18:41:58.70 ID:F98pJTT10.net
18日放送のクロ現の漫画村取材した回でSLV-RS1がチラッと映ってたな
まだ使ってるのだろうか

686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/28(土) 18:47:22.17 ID:LzBuWVHO0.net
https://i.imgur.com/lbQiINv.jpg
この機種はかなりの数が業務用に供給されたから

687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/04/28(土) 20:26:59.41 ID:F98pJTT10.net
画像持ってくるの早っw
後期の97年製でその後に例のギアやらRVSアームのメンテを受けてればP3メカでもまだまだ使えるのかもね
前期生産で液漏れして電源ブロック交換までしてる可能性もあるけど
RS7はドフの定番だけど、SじゃないCS/BSのFS7はジャンクでも殆ど見掛けないね
結構遅くまで、オーバーシーズモデルで同じデザインの機種があった気がするけど、思い出せない

688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/04(金) 22:58:17.09 ID:nyVcQNTs0.net
パナのデッキはNV-DH1しか使ったことがないんですがS-VHS画質はSB900系を継承しているのでしょうか?

689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/04(金) 23:44:50.94 ID:A3HD2hm20.net
絵の系統はかなり似てる
但し、SB900はヘッドがワンランク上のやつだったから、一皮剥けた画質だったと思う

690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/05(土) 15:28:27.24 ID:ryfHsT3s0.net
D-VHSの420分まではVHS、S-VHSでも使えるけど480分はS-VHS、VHSでも使えるの?
一応480分はD-VHS専用ってことになってるけど。

オクで480分、420分テープそれぞれ10本新品とか興味本位で入札してたらそのまま落ち
ちゃった。
連休であまり見てる人居ないのかな?
それともただ単に需要が無いだけ!?

691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/05(土) 16:02:34.05 ID:xtSq9Vjq0.net
使える
但し、デッキが古かったり、摩耗部品の状態が良くないとテープを巻き込むかもしれない

692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/05(土) 16:10:25.70 ID:xtSq9Vjq0.net
一部の録画済みが高値で取引きされてるだけで、映像用の生テープはオーディオカセットと違ってオクではあまり需要が無いです
コレクターも少ないので

693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/05(土) 19:26:05.44 ID:uiWrNIYV0.net
>>691
674です。
ありがとうございます。
とりあえずは使えるのですね。
ま、ビデオテープはオーディオテープと違ってあまり個性が無いですからね〜
クリアハーフや色付ハーフや上の蓋のが色付とか個性的なのが多く出てきたのは
末期になってからですし。

>>一部の録画済みが高値で取引きされてるだけで

これはちょっとグレーゾーン!?w

長尺テープ手に入れたからそのうちオクでS-VHSテープ使うMTRでも買ってみるかな♪
1ヶ月位前にSテープ210分と180分のセットが8,000円位まで高騰してたんですよね・・・。

694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/05(土) 19:34:03.95 ID:AX67Ur/R0.net
>>689
ありがとうございます

695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/05(土) 23:45:02.61 ID:xtSq9Vjq0.net
>>693
未使用?で8,000円は珍しいですね
滅多に出ない超高級テープならありえるかも?

696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 00:18:45.91 ID:5M0eff7C0.net
>>695
ビクターの2世代目のXZ(ハードケースじゃない方)とXGだったと思う。
グレード的には後に出たD-VHSのテープとどちらが上なんだろう。
最近のオク見てても新品でもD-VHSより普通のVHSやS-VHSのテープの方が需要ある様な・・・

一応D-VHSのテープってS-VHSのグレードの良いやつ相当って聞いた気が。

697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 00:48:53.39 ID:W//zWUgS0.net
クリーニングテープにばかり入札してる奴もいるしな。

↓コイツ

p*A*1***

698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 02:28:16.00 ID:rZ9CsO3T0.net
>>696
D-VHS用はSで使用してもドロップアウトが極端に少ないと聞いたことがあるので、品質的には上のような気もします

>>697
オクでは買わないけど、うちも乾式を2本確保してる、DVデッキ用
もう使うことはないけど、ドフとかで見つけて安かったら買ってしまうw

699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 03:07:19.62 ID:5M0eff7C0.net
うちはビデオが現役の時に店頭で買ったのがまだ残ってたかな。
TDKのWケアって言う2本パックのやつ2セット位、あと末期に多かった絵のでるクリーナー。
湿式使う位なら直接拭いた方が確実だしなぁ・・・
メーカーによっては湿式の使用禁止してるし。

700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 06:49:59.12 ID:Fz0ljzaa0.net
>>697
ダビング業者かな?

701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 08:24:19.52 ID:UYQl4DaE0.net
一応D-VHSのテープってS-VHSのグレードの良いやつ・・・

末期の製品は解らんけどビクター製の初期のD-VHSはXZのハードケース仕様(リミテット!?)
のテープと同じハーフ使ってたっけ。(通常のやつより少し立派なやつ)
富士フイルムやSONYのD-VHSテープはビクターのOEMっぽいし、W-VHSは全メーカー、デッキ
もテープもほぼビクターのOEMだったような気が・・・

>>697
そいつ知ってる。
相変わらず懲りずに湧いてるんだw

702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 11:53:13.89 ID:rZ9CsO3T0.net
>>700
コレクターかアマゾンなんかで商売してる転売ヤーじゃないかな?
ダビング業者がおまじない程度のクリーニングテープなんて使う訳無いだろうし

703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 13:47:09.29 ID:UYQl4DaE0.net
そうだよね。
ダビング専門業者なら業務用機器使ってるだろうし、
業務用のデッキはクリーニングとかのメンテも考慮して走行系の部分、あるいは天板が簡単に外せるようになってる。

p*A*1***
↑コイツいつぞやヤフオクでパナのFS10000だかに入札してたな。

704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 16:25:28.97 ID:rZ9CsO3T0.net
今のオクは個人の出品者から安く買ってそれを再び出品する業者が大半を占めている
生テープは需要が無いから業者が入札してこない

705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 17:26:25.32 ID:efT5n7c60.net
×:個人の出品者から安く買ってそれを再び出品する業者

◯:個人の出品者から安く買い占めてそれを転売する業者

でしょwww

706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/06(日) 19:07:08.07 ID:rZ9CsO3T0.net
一緒やんw

707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/09(水) 00:12:34.12 ID:4b5AZKls0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lNFzyQVglbs

↑上の動画でデッキに挿入してるテープって・・・

Digital - Sのテープって普通のデッキで使えるの?
たしかメタルテープだったような・・・
Digital - SってW - VHSとほぼ同じテープ !?

708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/18(金) 15:55:51.56 ID:LtbrtoIi0.net
大事に押入れで保管していたNV-VP50Sの出番がきたのでテープを入れようとしても入らないんですがモーターの交換で復活しますか?

709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/18(金) 18:39:11.85 ID:VPOwv0Q60.net
テープが入って行かないならおそらく、IC不良
VP50Sなら、モードSWも接点不良になるタイプではないし

710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/18(金) 21:32:47.41 ID:LtbrtoIi0.net
>>709
ありがとうございます
IC交換ですと難易度が高いですし諦めるしかないんでしょうか

711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/18(金) 22:43:55.05 ID:RLef8ZcV0.net
VP50SとVP35F(ベスト電器のカスタム品だったかな?)
うちも仕舞い込んでたら動かなくなってた。
IC交換って確か表面実装でなかった?
DVDドライフもピックアップ動かすモーターとディスクトレイを動かす
モーターを共用とか安物でびびったわ。(しかも真下に直ぐにスイッチング
電源、ディスク入れてたらモロに熱を浴びる)

結局直す価値無しと判断してベルトだけ取って処分した
SV1とSXG550もまだ健在だし。

712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/19(土) 15:09:22.84 ID:QSQSgY7V0.net
パナは末期のモデルを中心に電気系統の修理歴がある機体が結構ある
Zメカ世代の基板の耐久性が良過ぎるだけかもしれないが

713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/19(土) 17:16:55.06 ID:8FwMEuvy0.net
VP50sとSXG550の画質は同じなら捨てちゃえと言いたいとこだが
ここの住人としては何とか悪あがきをしてでも修理したいのが本音ではある

714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/19(土) 20:02:08.45 ID:5izN9P4A0.net
へ〜、
VP50SとSXG550って画質違うんだ。
メカやヘッドって恐らく共通だよね。
SV1とVP50Sならどっちが良いのかな。

715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/19(土) 23:30:46.83 ID:8FwMEuvy0.net
>>714
個体差とか除けば一緒のはず
個人的にはSV1のほうが好きな画質だよ

716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/22(火) 16:17:41.08 ID:gEC7X+mF0.net
三菱のV1000
数年ぶりに引っ張り出して動かしたらとりあえずは正常に動いた。
持病のカセコン用のベルトは若干危なそうだけど。
電解コンは入手時に交換済み。
やっぱり昔の機械は重いわ〜

717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/22(火) 17:54:09.43 ID:3VlyAoTH0.net
V1000の頃は、これからは全ての再生をNEヘッドで行うぞ
なんて夢がある時代だったな

718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/23(水) 01:01:27.52 ID:qqAJAAwV0.net
NEヘッド搭載の最終機はV7000だったよね。

あとビクターのドラムの傾きの角度をモータードライブで変える
TIMESCANも結構個性的な機能だった。
テープパスの狂ったデッキで録画たテープの再生とかへの応用
とか期待されてたけど結局は特殊再生機能だけでで終了・・・
ただ経年すると狂いが生じ易いとか。

719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/23(水) 10:16:38.49 ID:lq7NgFpZ0.net
V6000ってNE無かったっけ

720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/24(木) 21:56:39.47 ID:vEqtkKOi0.net
V6000はNE無し
それらしいスリップリングが付いているがあれはFEヘッドの信号伝達用。
NEヘッド搭載の初代機はHV-F35だったかな。
デジタルトラッキングもこの機種から装備(Hi-Fi音声まで含めた自動調整は業界初)
この頃の三菱はとにかくカッコよかったし操作性もVHSでは一番良かった。

721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/25(金) 08:48:03.37 ID:n7Di9t1K0.net
>>720
F33とF35って出たのはどっちが先だっけ。
違いはS-VHSアリ、ナシとレベルメーターの色くらいかな。

>>この頃の三菱はとにかくカッコよかったし・・・
30〜70番台の中級機以上(あとV系)、は全てアルミパネルだったし
オーディオ機器と一緒に組み込んでも全然違和感なかったですからね〜

CMにもマドンナを起用したりととにかく力を入れてた時代。(その後、牧瀬里穂、
ショー・モンタナだったかな。「ミラクル・プレイ」とかは今でも覚えてる)

722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/25(金) 17:26:52.79 ID:tje5fVOl0.net
NV-BS900は今でも評価が高いのがよく理解できない
作りは重厚だけどDNR/TBCもない古臭い画質なのに

723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/25(金) 19:31:10.60 ID:98hzbDw70.net
BS録画王 !!

FS900やDX1とシャーシ共通なんだっけ?
確か・・・

724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/26(土) 22:45:33.99 ID:PBfSxhI70.net
>>722
あれのリリース当時は15万の価格でよく機能や画質を詰め込んだと思ったよ
まだ東芝も三次元チップ搭載機を出していなかった気がする

725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/27(日) 00:22:04.72 ID:6Yup27ZM0.net
コンデンサ問題が無かったら今でも現役の機体が沢山あっただろうな
欠陥コンデンサがバブル時代と重なったのが残念

726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/27(日) 12:35:26.42 ID:aihTP0jK0.net
動作品は今でもそこそこな値段になるんだな。
自分でメンテできるのならもっと安上がりに済むのだろうけど。
V7000も物量投入でそこそこだけど録音レベル調整とかのツマミが小さくて使いづらいのがな・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f269760431

727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/27(日) 18:48:27.80 ID:u0a+Y0uA0.net
なんだかんだノッペリと言われようがHR-20000の画質が一番好き
これがS-VHS最高峰だと思ってる

728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/27(日) 20:06:38.02 ID:ZPV7eObe0.net
デジタル厚化粧の極致だよね

729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/27(日) 21:30:45.43 ID:s6KMzJou0.net
末期の製品は殆どがそんな感じだよね。
電気的に補正しまくりの画

730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/27(日) 23:02:53.08 ID:6Yup27ZM0.net
20000の末期を境にデフレに転落していった感じ
あれ以降まともなデッキは殆ど出なかった

731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/28(月) 09:18:58.10 ID:u06JnVeB0.net
20000ベースのW1ってW-VHS以外の性能は20000と同じ !?

732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/28(月) 12:36:55.06 ID:ly+g3Dzt0.net
>>731
3倍モード用のヘッドが違う

733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/29(火) 15:57:40.11 ID:cqg97OiG0.net
デジタル機能満載で録画されたSVHSのテープは自己再生は問題が
無かったけど互換性に難があって最後はアナログ機のSVHS機が
最後まで活躍せざるを得なかった。

734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/29(火) 19:22:53.44 ID:gKtKtrYm0.net
それはデジタル云々ではなくテープパスの一致不一致によるものでは

735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/29(火) 20:34:48.40 ID:h/SplpoQ0.net
まぁデジタル云々は関係ないな
他記録テープの再生安定度最高峰なのはPanasonicのSB900とかSVB10とか言われてたけど
かなり後期のデジタル補正バリバリ機だし

736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/29(火) 22:30:38.05 ID:y/6f3lN20.net
その頃のパナは「デジタルプロセス」が売り文句だったから。
まあ、自分もVHSのダビングの送り出し用としてTBC搭載のSV1買ったけどね。

737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/30(水) 15:01:50.27 ID:0tZUMD6s0.net
>>733
デジタル機能満載で録画されたS-VHSテープって
D-VHSデッキの話かと一瞬思ったわ

738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/30(水) 20:42:49.17 ID:OAELfE420.net
デジタル機能満載・・・
S-VHS出て少し経ってからのバブルデッキって各社こぞって静止画、モザイク、PinP、ソラリゼーション、16分割とか搭載してたよね。

739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/30(水) 21:11:14.72 ID:tupIu6wD0.net
ピークはS-VHS前夜の昭和61年頃だね

740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/30(水) 21:37:51.59 ID:3wP7vb950.net
>>738
ビクタはHR-S8000だっけ・・・

741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/30(水) 23:31:19.65 ID:yeiL+C0O0.net
三菱はV36辺り、SONYは757辺りかな。あと輸出仕様のR5はデジタル機能積んでる模様、本体に「Digital Picture」のロゴあり。
あと「EDIT WINDOW」のボタンが余計に付いてる

742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 00:02:06.56 ID:yt9Rhzgb0.net
ノーマルトラックステレオ対応のSデッキって
HR-S10000だけなんかな
興味あったけど結局一度も音聞いたことなかったな

743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 00:44:44.76 ID:nBsGMe1z0.net
三菱のS75の親分のV2000もデジタル機能満載だったね。

744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 01:40:50.99 ID:JJaJAWvR0.net
V2000はあまり売れなかったのかオクにも滅多に出て来ない。・・・

745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 02:29:00.86 ID:SWhM+Joo0.net
>>744
4/22に落札されてるね
2000年代前半、修理が活発に行われてたアナログ放送時代、無料回収とか無かった時代はオクやドフでそこそこ出てたと思う

レア物で言ったら、パナのコンポのセットモデルの一部とか、RS232C搭載のNECとかはまず見掛けないかな

746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 05:18:05.09 ID:Kb4fHJ+H0.net
Sデッキじゃないけどパイオニアのコンポにオプションであったビデオデッキもあったな。
1本のテープに2番組同時録画できるとかってやつ。カタログでしか見た事無い。

747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 05:41:27.31 ID:JJaJAWvR0.net
>>746

ベータ?

SONYのHF900のOEM仕様でπから出してたっけ。

あとSONYからはVHSとビデオCD一体のコンポとか、
パナは据え置タイプのやつ出してた。

748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 08:03:07.11 ID:Kb4fHJ+H0.net
VHSだよ。WAVEってコンポのオプション品。

749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 09:39:51.22 ID:JJaJAWvR0.net
>>748
やっぱりどこかのOEMなのかな。


そんなに高級なテープでもないのに恐ろしい値段になってる。しかも韓国製のだろうし。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s585261692

750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 20:22:00.46 ID:jLueS42u0.net
>>742
ドルビーBの入り切りが出来た(ノーマルトラック)
>>746
シャープが1本のVHSテープに2番組同時記録するデッキを一般販売していた
(偶数奇数フィールド毎だから垂直解像度半分)
ビクター W-VHSも業務用途として2番組同時記録という提案カタログを見たことがある

シャープと言えば一般向けにD端子付きVHSデッキを販売していた(カタログに画質が良くなるうたい文句)
このスレでも買ったり使ったことがあるという報告は無かった気がする。使い勝手が気になる

751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 21:11:26.23 ID:yt9Rhzgb0.net
>>750
D-VHSデッキなら大抵の機種にD端子あったよ
画質的にメリットゼロだけどi.Linkからデジタル出力も出来るね

752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 21:28:27.49 ID:JJaJAWvR0.net
>>750
シャープの2番組同時録画は結構末期の製品だったかな。
ダブレコとか言う名称だった。片方の番組の音声はHi-Fiトラックに記録、もう片方の番組の音声はノーマルトラックに記録とか結構荒療治やってた。
基本的には自己録再が前提だけど普通のデッキでもトラッキングずらせば見れるたとか・・・
W-VHSの2番組同時録画はSD2モードだね。
W1のカタログにはオプション規格として一応用意されてることは載ってた。(PCM音声も)
結局、民生機には搭載されずじまいだったけどネ、SD2モード。

D-VHSは規格はLS7モードまであったんだっけ?

753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/05/31(木) 23:20:58.78 ID:SWhM+Joo0.net
あったね、2番組録画
液晶Lynxのちょっと前ぐらいかな?
頻繁にテレビガイド誌の通販の広告に登場してたような記憶がある

754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/01(金) 07:01:03.29 ID:AwLN7T7D0.net
たださぁ

終焉期は皆が既にVCRを
複数台所持したんだよね

しかもTBC内臓の奴ね

755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/01(金) 09:12:27.57 ID:Dzz+nUIv0.net
次の2番組同時はHDDレコーダーの東芝RD-XS53まで待たされるのかな

756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/01(金) 09:43:42.69 ID:jaObhSfc0.net
>>754
ダビング目的って用途もあったからね。

TBC内蔵・・・
コピーガードをゴニョゴニョする装置使う時は必須だったなぁwww
(当時は私的用途ならコピーガード外すのもセーフとか良き時代だったし)

757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/01(金) 15:26:43.59 ID:CoYuZ0Nl0.net
まぁ今は放送波を劣化ゼロで保存できる時代だからなぁ
高性能パソコンがあれば2chどころかキー局全ch…

758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/01(金) 18:18:21.55 ID:jaObhSfc0.net
なんぼ無劣化で保存出来ても今と昔では放送内容がなw

759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/01(金) 22:55:38.09 ID:xrvnE8vq0.net
アナログ放送時代は関東在住でゴーストが少ない立地条件に恵まれた上にデッキにお金掛けないと綺麗に保存することは無理だった
地方は中継回線のお陰で画質音質も劣化していたし
デジタルになった今でも地上波に関していえばキー局以外は画質音質で不利なことは間違いないけど

760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 00:20:13.67 ID:vkkdIflb0.net
お手軽価格で三次元YCS搭載機のV700やV900が出た当時ってみなさん衝撃が大きかったんでしょうか

761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 00:32:40.47 ID:BJCwGyZW0.net
その頃は三次元は分離よりもNRに注目が行っていた感じ

三菱がS65の頃に情報量が凄いと言われたが3倍ノイズも凄かったし
V6000迄で得た栄光は火事で消えた

ニジマナイよりもノイズナイの方が重要だった

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 00:44:03.48 ID:ZnyuAW7s0.net
クリアビジョン、ワイドクリアビジョン対応だったかな。
V900Lとかは、
S65、外観がオーディオ機器ライクでカッコ良くてまだ家にある。
この機種、カタログでは特に謡ってないけど
フロントパネルが黒いのと茶色っぽいのと2
種類あるのは何故?
S54の余った部品を使い回した!?
それともただ単に色褪せただけ?

763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 00:48:59.36 ID:BFDZVUrJ0.net
>>762
2色あったよ

764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 09:13:03.91 ID:1oC7zI7y0.net
3倍画質が他社より汚いのが未だに解せない

765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 16:24:28.16 ID:laFefQCw0.net
V700とか割りと末期の製品でもS-VHSの3倍モードの画質は評判良くなかったな。
自分は標準ばかり使ってて3倍ってあまり使わなかったけど。
使ってももっぱら見たら消し用だった。

766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 20:56:30.48 ID:qyXPBvDT0.net
V700とか本当に19μヘッド付いてたの?

767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/02(土) 21:54:19.42 ID:i3lQimav0.net
V900の3倍のカラーノイズには驚いたよ。
BS500との3倍の画質差は圧倒的だった。

768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/03(日) 17:08:24.80 ID:yIm8y9GZ0.net
三菱はツインサーボメカ搭載機までは高性能、高級なイメージだったけどそれ以降の機種から安っぽくなった印象
F200買ってメカ変わっててがっかり。
当時、あげくには新品開封したばかりのテープが絡んだ。
因みにテープはSONYのV

769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/04(月) 00:00:24.53 ID:wl1ilw4L0.net
その時代はバブル崩壊直後の影響を極端に受けた暗黒時代で出来の悪いメカが氾濫してた
まだ当時は部品点数も多く、ブレーキシューの耐久性が低い物を採用するメカも多く、寿命も短かった
デフレ末期になると各社、シンプルで耐久性の良いメカを採用するようになった
シャープ、パナ、三菱、この3社の末期のメカはバブル期のメカより頑丈で、現在でも動くものが多い

770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/04(月) 03:37:01.89 ID:UWS2e7PC0.net
三菱のメカはFデッキの次はJデッキだったかな。
EデッキFデッキは優秀だったけどそれ以降はダメダメだった。
S77買って実家の自室において帰省した時に使う程度(月に2,3回くらい)だったのに1年位で壊れやがった。orz

BX500に積まれてたEXメカはちょっとマシだったかな

771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/07(木) 01:17:14.01 ID:m84KzPl10.net
>>770
S77はUデッキ。
伝説に残る駄作BS830やV930とかと同じメカ。
これはプラスチックがパキパキに割れてくる三菱史上で最も出来の悪いメカじゃないかな。
EXメカはかなりコストダウンされている割には動作も早く、耐久性もそこそこでよかった。
ベルトも丈夫になって今でも動く個体が多いしね。

772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/07(木) 01:48:36.14 ID:G+49I+0w0.net
そうだね、S730もUデッキで赤いグリスが特徴
見た目使用頻度少ない機体でも絶対に中古で買ってはいけない機種
FL部分もメカと一体でレールのモールドが割れるとメカシャーシまるごと交換しか無くなるという、完全使い捨て割り切り仕様のメカだった

773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/07(木) 01:55:07.09 ID:G+49I+0w0.net
あと、この世代は単なるスルー画も劣化するし、録画再生画質も非常に悪い
三菱はFデッキ世代も画質はあまり好みでは無かったけど、このUデッキ世代は画質や音質も史上最悪
末期のEXメカ世代もBS500とかBX500以外はあまり画質が良くない

774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/07(木) 03:24:05.84 ID:UYePlGk10.net
>>771
>>S77はUデッキ。

なるほど、
F220もメカ同じなのかな。
V930も面白半分でジャンク品500円で買って弄ったことあります。
それこそ経年劣化でプラ部分ヒビ入りまくりで悲惨だった。
V930はF220と同じメカな様な気がした。
動作音、カセット挿入時のカセットを押し込む感触が一緒。
S77とはその辺が異なるんですよね。
自分も弄るまではV930とS77は同じメカだったと思ってたけど。

あとBX500とBX200の違いは色だけ!?
これベースのD-VHS機あったよね。

775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/07(木) 19:11:11.72 ID:G+49I+0w0.net
S77はEXメカ世代だったと思う

776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/07(木) 20:42:58.99 ID:EKnVuGyZ0.net
758です。
S77買って月に数回の頻度で使ってて1
年経たずでぶっ壊れやがって頭に血が昇って
2階から地面に叩きつけて粉砕してしまったからどんなメカだったか全く解らないんですよね。
覚えているのはカセット入れるときの感触と動作音くらい。
今思えば捨てるにしてもメカくらい見てみれば良かったかな〜、と・・・

あと以前にオクでまとめ買い(100本くらい)して乾燥剤入れて保管してたテープのデットストック品
久々に出してみたらパッケージ内部に白い物が・・・
嫌な予感して全部確認したら見事にカビに汚染されて全滅。
同じところに保管してたドフから買ったテープはなんともないから入手時に既にカビてたのかな。
全て日本製のしっかりしたハーフ、マクセルの映画王やTDKのシネ・ブラボーとかレアなテープもあったのに・・・orz
断捨離だと思って全て処分した。
(何ともなさそうなのもあったけど断定は出来ないし。後が怖いから・・・)
保存状態にもよるのだろうけどデットストック品を買うときは要注意だわ・・・

777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/07(木) 21:57:43.92 ID:G+49I+0w0.net
>>776
デッドストック品は未開封でもカビてるというか、湿気って走行が重いやつがありますね
外からは全く分からないです

778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/08(金) 01:40:58.39 ID:53HXxpqW0.net
>>777
開封したら巻かれてるテープの表面が真っ白になってる物も結構・・・
あと斑点状に発生してるのも。

もうヒサン・・・・
とりあえずD-VHS用テープも後から大量に入手してるから実用には
困らないけど・・・

779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/08(金) 15:54:52.27 ID:UpA2BhoM0.net
新規に録画なんてするんか

780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/08(金) 22:34:15.75 ID:53HXxpqW0.net
コンサートやPVのDVDとかを当時のバブルデッキで録って再生したりして遊んでるよ。
カセットデッキみたいにレベルメーターとかが振れてる様がいい!!
ま、ビデオは画面も見なければならないけどw

781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/08(金) 23:24:41.20 ID:tRBUw77i0.net
>>779
動作確認とか?

782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/09(土) 09:21:43.37 ID:jhHnDMTG0.net
ま、機械物は時々動作させないとネ。

783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/11(月) 20:22:09.09 ID:dHgQlMtY0.net
三種の神器搭載の東芝A-BS1、A-BS3、A-BS6ってなぜ評価されないんですか?

784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/11(月) 21:03:52.08 ID:dW8IjPO60.net
東芝だから
デザインもダサいし
その世代はV3メカっていう、耐久性は良くないメカだけど、不人気なのはそれが理由ではないと思う

785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/11(月) 21:48:52.30 ID:2THgeN2X0.net
>>783
そんなにいいもんでも無かったような
その先代のBS79と比べると色滲みも減って
19μヘッドのおかげで3倍も綺麗だったけど
ビクターのX3以降やシャープのBS600
パナのSB1000クラスと比べると見劣りする画質だった

786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/11(月) 21:49:32.63 ID:drdbbgAD0.net
確か、当時の東芝機って、FEヘッドが無かったような記憶が・・・・
おお!って思ったBS76も、それで購入しなかった記憶が・・・・

末期のSB88には搭載されてたんだけどねぇ。

787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/11(月) 22:24:05.81 ID:M8FpcftJ0.net
>>784
そのメカはテープのエッジが削れて粉落ちが多かった気がする。
固定ヘッドを挟んでいるガイドの高さが調整できない。
ソニーのHメカはもっと酷かったけど。
エッジがビロビロになってトラッキング取れなくなるし、まさに極悪ビデオだったな。

東芝機では歴代でA-L91が一番カッコ良かったと思う。
確か業界初の3D-Y/C(YCS1)搭載だったかな。

788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/11(月) 22:42:09.07 ID:dW8IjPO60.net
>>787
そうそう、コントロールヘッド通過してすぐのテープガイドが真っ黒になってる機体が多かった

ソニーのそれはテープガイドの部分でエッジがビロビロになるんだよね
Hメカはメカシャーシの成型に問題があったのか?個体差が大きすぎて、殆どまともに動く機体は無かったはず
最終世代のストロングメカ(Sメカ?)では高さが調整できるようになってたけど、エッジがビロビロになるのは全く同じだった
エッジが損傷しやすいのはP3メカも似たようなものだったし、ソニーの伝統だったのかも

789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/11(月) 22:47:05.09 ID:dW8IjPO60.net
あと、ローディングモーター部分のギアが割れるのとか、カセコン(FL)部分が弱いのもベータの悪い部分を受け継いでた気がする

790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 00:01:50.32 ID:oqB/79Ib0.net
>>788
Hメカメンテナンスキットという対策部品が出ていて、TG8 Assy(P3メカでいうRVSアーム)を交換していた。
それでも直らない場合もあるのでシャーシの成型に問題があったのだろうね。
ソニーのVHSメカは出来が悪すぎる。
WデッキのVHSはワインダーとか言われていたけど、それでも使いたくなかった。

791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 00:04:24.02 ID:as2vLEkv0.net
「極楽ビデオ」ならぬ「極悪ビデオ」!? www

R5とかに搭載されてたマッハドライブメカはまだ良かった方?
これもピンチローラーの所までテープを持ってくガイドアームが固着したりローディングポストのギアが割れたりする持病があったけど。あと三菱みたいに経年劣化でプラ部分のクラックがひどい。

電気系統はHF-9基板の電解コンが噴いてて音声でない筐体もおおい。
電解コン載せ替えたら調整も要るみたいだし・・・

そう言えばオクにFX5の未使用品が出てるね。

792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 00:12:07.00 ID:oTP0qIQi0.net
俺はA-VS1かなぁ。 ディオマージュ!

793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 00:29:56.72 ID:vLJWMT5M0.net
FX5の未使用品・・・
コンデンサが液漏れして大変なことになってそうw
メカ近くにあるHiFi基板も悪名高い表面実装が使われてるし、電源ブロックも例外なくお漏らししてる

794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 00:35:21.24 ID:vLJWMT5M0.net
メンテナンスキットはギアとスライダー一式がセットになってるやつでしたね
TG8 Assyは軸にガタ付きがあったのもあったけど、あの傷の原因はそれでは無くて、おそらくキャプスタンやシャーシに問題があったと思われます
Hメカでも95年頃の出始めの機種はエッジがビロビロにならない機体もありましたし

795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 00:37:31.70 ID:vLJWMT5M0.net
>>791
R5等〜FX50のマッハドライブメカニズム(P3)のほうが新品の状態ならマシでしたよ

796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 00:41:22.20 ID:vLJWMT5M0.net
P3メカは経年劣化でシャーシのモールドはヒビだらけになってましたけど、当時はそれが原因の故障はなくて、ほとんどがローディングギア(L)とかRVSアームが原因だったかと思われます
あれも説明書が入ったキットがありました(アームとギアとセット)

797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 11:07:48.38 ID:lhTo1BsR0.net
昔はカタログみてワクワクしてたな
デジタル放送TSまんま保存時代になって録画機器への情熱が消えた

798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 12:29:15.52 ID:vLJWMT5M0.net
というか、録画機器自体が誰も欲しがらない存在に

799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 23:01:33.89 ID:9A4JKxy60.net
久々に昔のビデオを見てみようと思ったらデッキがぶっ壊れてたからヤフオクで落札した

届いて動作チェックがてらに25年前に録画したS-VHSと15年前に録画したD-VHSを再生してみたけど両方大したドロップアウトも発生せず違和感なく見れた
テープメディアは強いなー

800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/12(火) 23:02:13.73 ID:qTPb2uVm0.net
ハブル期みたいなど級なのも無いしユーザーより利権者の事しか考えないで作った様な
機器はね・・・
柵ウザ過ぎ。今は録画したいソースも皆無に等しい。
って言うかテレビ自体見なくなったわ、昔録ったソースや映像ソフトは見るけど

801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/13(水) 00:11:38.21 ID:AFjDKsv90.net
いや、36年前のマックロードで録画したテープも
全く問題なく(ドロップアウトも無く)再生できてる。
当時、120分テープが定価6000円だったんだよなぁ。

天面からガチャコンってテープを入れるデッキだった。

802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/13(水) 12:06:37.38 ID:bvgWFW1p0.net
一般家庭で問題になるのはカビだからね
カビさえなければ問題ない

803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/13(水) 19:36:26.61 ID:kcf2Sawb0.net
>>801
ウソこくな!
4800円だ

804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/13(水) 20:28:45.46 ID:guKUfk+Y0.net
D-VHSの480分テープはヨドバシで5000円位してたっけ。
S-VHSで210分以上録れるテープが欲しくてダメ元で(480分は一応D-VHS専用
って事になってる)買ってみようと思ったけど値段見て挫折した思い出・・・
時々オクで安く出てるから買ってみたけどS-VHSでも一応使えるんだね。

805 :785:2018/06/13(水) 21:16:55.72 ID:AFjDKsv90.net
>>803
だって、テープのパッケージに6000円って書いてあるんだもん。

806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/13(水) 22:48:50.42 ID:286jmOBO0.net
この前淀の処分コーナー見たらW-VHSテープの方がS-VHSテープより安く売ってた
まぁ今使えるデッキ持ってる人なんてほとんど居ないだろうしな…

807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/14(木) 01:35:30.28 ID:DU2cHh3a0.net
S-VHS,D-VHSは融通利くけど
W-VHSは専用機でないと使い物にならないからね。

808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/14(木) 12:16:35.71 ID:wjEv1dXF0.net
>>804
上位互換ですし

809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/14(木) 13:12:05.65 ID:SVLlu6iX0.net
DをSで使えるのはわかったけどWはどうなの?

810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/06/14(木) 15:32:45.58 ID:gdGRQJ2x0.net
W-VHSはED-Bataと同じでメタルテープを使ってるから専用器でないと使えない。
構造的にもD,S,ノーマル機には挿入出来ないようになってる。

ただ、この動画で使用してるテープはちと気になるけど。↓

https://www.youtube..../watch?v=lNFzyQVglbs

811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/06(金) 06:08:30.12 ID:4UQCKxTR0.net
今でも時々オクでXZとかの高級テープがデッドストックとして出てくるんだな・・・
値段もそれなりになってる。
オーディオカセットほどではないけど。

XZリミテッドとD-VHSのテープ、
どっちが性能上なのかな。
D-VHSはあまり値段高くないし、

やっぱり実用よりコレクション目的なのかな。
自分はバブルデッキ動かす為に実用目的で探す時あるけど。
写真見るとあからさまにカビか発生してるのが判るのに入札者が居るケースもあるからビックリ。

812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/06(金) 10:42:04.67 ID:FPtiUpqS0.net
前も書いたけど、テープ自体が湿って走行重いやつがあるからデッドストックのテープは要らないわ
その湿った細かいカビがヘッドに食い込んで取れなくなるし

813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/07(土) 20:52:42.28 ID:osKpaS4x0.net
>>812

へー
ドフとかでもたまにデッドストックのテープ(そんな高級でないけど)たまに売ってるの買って使った事あるけど、
そんな経験したこと無いな。
でもこの話が本当ならオーディオカセットテープにも同じ事言えるのかな。
オーディオカセットテープはビデオテープに比べるとオクで結構高値になる場合が多いけど。

814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/07(土) 21:25:41.50 ID:o3Wv3J0D0.net
>>813
オーディオテープの場合はテープ表面の面積が狭いから、目に見えるぐらいカビてる状態にならないと重くなることはないと思う

815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/27(金) 00:39:12.76 ID:YM3n/GYh0.net
HV-SX300、出番なくなったな…

816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/29(日) 10:03:57.78 ID:hPQqOLFI0.net
プロジェクトXのVHSソフト新品で購入したやつ久々に出してみたらカビ生えてて泣く泣く処分した。
2回位しか再生させてないから殆んど新品だったのに・・・
本当はDVD版が欲しかったのにビクターのエゴのせいでVHS版しかなかったから仕方がなくVHS版を購入。
回は勿論VHS開発の話。
未だにこの回はDVD版出てないよね。
さっさと実家に持って帰って置けば良かった。後はレコに取り込むか。
実家では一度もカビの生えた事無し。

散々受信料巻き上げてるんだからいい加減DVD版出せやNHK

817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/29(日) 19:44:38.48 ID:3SJRd/yd0.net
>>816
スレチですが、なんでDVD版ないのですかねVHSの回
おっしゃる通りビクターがらみなら仕方がないですが…。
一応オンエアの時の録画は残ってるけど、3倍でなんかトラッキングの
相性のいいデッキがないので、トラッキング調整とかで残すしかないのかな…?

818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/29(日) 20:33:00.72 ID:mKq8YSXL0.net
NHKはずっとSONY贔屓な組織だしVictorのVHSにそれほど思い入れも無いだろう
もうとっくに潰れたも同然なVictorに存在感は無いし

819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/29(日) 21:19:20.20 ID:O8ya/7H20.net
NHKって松下のM2導入してなかったっけ?

820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/29(日) 22:38:16.18 ID:1j3xJ4vB0.net
DVCPROも入れてたよね

821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/07/30(月) 01:57:43.35 ID:gJWgyA6i0.net
VHS開発を映画化したやつはDVDちゃんと出てるのにね。
西田敏行出てたやつ

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/01(水) 22:38:55.66 ID:ngs3Jvzv0.net
>>821
それAmazon Primeで見たわ

VHSって死ぬほど面倒だったよな
毎回録画の度にテープを入れ替えて…

823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/01(水) 22:48:34.36 ID:u4arFCQR0.net
今でもVHS使ってるような奴が集まってるスレでその話、する?

824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/02(木) 08:00:58.15 ID:d8YcMaA10.net
死ぬほど面倒って、どれだけ無精なんだよwww
確かに予約録画は今と比べたら遥かに面倒だったけどあまり苦にもならなかったな。

ゆとり世代か?

825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/02(木) 15:24:38.61 ID:zcfaFGBG0.net
>>816
実際に放映された時見たわ
ググったらデイリーモーションにあったから20数年ぶり?に見直した

826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/02(木) 16:42:28.46 ID:PhQLl9uc0.net
ソニーのベータデッキSL-J7からビデオ使いだしたけど
それ以前のロータリー式チャンネルって言うのかな?
予約はチャンネル固定だったって事?
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/videosalon/uploads/2017/08/pana10013.jpg

827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/02(木) 16:52:05.05 ID:PhQLl9uc0.net
>>826
あ〜 SL-J7の予約の仕方を忘れて思い出せないw
一週間何プログラムまでとか言ってたな

828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/02(木) 19:13:12.39 ID:CEnrySPA0.net
>>823
使ってるって言っても過去録再生だけだろ
アナログ放送をアナログ録画するのは分かるけど放送波のMPEG2-TSを劣化無しで簡単にそのまま録画できる今ワザワザアナログ録画してるやつなんておらんだろうし
まぁD-VHSならかろうじて…?

>>824
うちはデッキ2台しか無かったから同じ日に撮りたいもんが3つ以上あるとその間にテープ入れ替えが必要だった
その時家に戻れない時は一旦違うテープに纏めて撮ってダビングしてたわ

829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/02(木) 19:31:50.23 ID:ZQIuRLG/0.net
VHSに録画することが大事なんやで

830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/02(木) 19:37:38.15 ID:F6Fbfq7m0.net
>>826
うちにSL-J5のNECのOEM版があったけど、チャンネルはボタンを押し込む
方式だったから予約はチャンネル固定だよ。J7も同じだろう。

831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/04(土) 13:54:34.09 ID:GAT7iDhb0.net
オプションでカセットチェンジャーあったのってJ9だつた?
VHSは東芝や日立でカセット2本入るやつあったよね。
あとサムソンとシントムからも。
(こちらは両方録画対応してたかは忘れたけど。)

832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/04(土) 21:05:12.57 ID:cd3pOZE50.net
>>831
東芝アリーナのツインカセットは使ってたわ
210分テープ2本で最大21時間録画

833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/05(日) 22:26:06.13 ID:cDIlP1Zs0.net
カセットチェンジャーはJ9とF11にあった

834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/06(月) 02:13:15.89 ID:anereRWG0.net
バブルデッキであったねえカセットチェンジャー日立のでっかい奴を覚えてる
シントムはカセットチェンジャーじゃなくてデッキが二台くっ付いてた

835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/06(月) 10:15:16.26 ID:5KQKi9MF0.net
>>シントムはカセットチェンジャーじゃなくてデッキが二台くっ付いてた

ブラックの初代機とシルバーの2代目の2種類がありましたねぇー。
初代機は
「コピーガードの掛かったテープもダビングできる」
が売り文句だったと思う。
2代目はできるかは覚えてない。
確かコピーガードを外さず、コピーガード信号ごとダビングする事で法の網の目掻い潜って筈。

836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/12(日) 11:45:50.23 ID:7RHFRH/50.net
最近あまりオクで見かけなくなったからいよいよ絶滅かと思ったけどまたちらほらでてる。

三菱のバブルデッキ

837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/15(水) 19:58:22.51 ID:wxNbvr2J0.net
パナ機って、走行時間9999を超えるとどうなる?
カンスト?
0に戻る?

838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/18(土) 20:56:27.89 ID:pk/aqQO10.net
1000

839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/23(木) 00:39:03.93 ID:ak0aTwjU0.net
NV-SB900が2000円で売っていたけど走行時間調べたら7000時間越えだからやめた。
使い物になるんかね?

840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/23(木) 03:50:29.15 ID:APAOIGOJ0.net
>>839
商材にはなるんじゃない

841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/23(木) 05:14:58.16 ID:NJxkb7QF0.net
>>839
どこの店?

842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/08/23(木) 14:48:30.06 ID:vj0DoLRR0.net
オクで買ったNV-SB770は2台7000時間超えてたけど全く問題ないな
ヘッドが減るとゴミが付きやすくなったりするけど大丈夫だった
メカロータリースイッチの接触不良で毎度テープの出し入れ
分解掃除するのも面倒でそのまま
パナはビクターの3倍録画も再生できるので数台確保

843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/20(木) 20:52:02.75 ID:9v+K/RUA0.net
以前、VHSをキャプチャしてHDDに落としてたんだけどちょっと質問。

使用環境はデッキがHR-VXG200、PCはwinXPとMTV2000、ソフトはアマレコでAMVファイルにしてた。
解像度は720*480で画質はそこそこだと思ったんだけど、もう5年以上前なので、
今おすすめの環境(キャプチャ、ソフト等)があったら教えて欲しい。

844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/20(木) 21:59:20.63 ID:v0v0Kb2g0.net
>>843
DTV板のアナログソースのデジタル化スレに行ったほうが良さそうだけど
SD解像度のアナログキャプチャなんてそのあたりからあんま進歩してないと思う

845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/20(木) 22:17:29.98 ID:9v+K/RUA0.net
>>844
そうなんだよね。
別のスレも考えたけどVHSのソースなんか使ってなさそうな気がして…
たぶんこのスレのほうが詳しい人が多いと思う。

846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 00:48:10.51 ID:XHMCJGnq0.net
MTV2000は時代の割にしっかりとした画質だからなあ
高みを語ればMatroxとかBlackmagic Designなんかのプロ用キャプチャ機材なんかもあるけど
VHSじゃ出力映像は大したことないから正直言ってMTV2000から画質面でそんなに大きく変わるわけでもないし、
民生機の信号を入れるなら受け側も基本は民生機の方が良い結果が出やすい
で、アナログSD時代の民生機で良いキャプチャボードといえばMTVシリーズって話になっちゃうんだよな
ドロップフレームを防いだり音声を24bitで取り込んだりというメリットもあるけど >プロ用機

847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 00:53:30.12 ID:XHMCJGnq0.net
あとお手軽かつ高画質で今の64bit環境に対応させるとなると
パナソニックのBlu-rayレコーダーに映像を入れてHDMI出力のスルー映像をキャプるのも良い

どうやって取り込むかも重要だけど、キャプった映像のPC上の処理も画質向上にはてきめんだよ
AviSynthを使ってノイズリダクションをかけたり高精度なインターレース2倍解除をしたり

848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 07:43:05.47 ID:0tpwkBa/0.net
パナソニックのBlu-rayレコーダーに映像を入れて、そのまま録画してもかなり良い画質になるのでは??

849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 07:47:32.40 ID:SkyhkoEo0.net
今はコンポジット端子しかついてないからクソ画質になるな

850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 08:25:09.13 ID:J8+vfy1r0.net
>>846
>>847
MTV2000もそれほど悪くない選択、ということでしょうか。
あまり高い機材は手が出ないので、そこそこならMTVで行こうと思います。

>Avisynthを使ってノイズリダクションをかけたり高精度なインターレース2倍解除をしたり
このソフト知らなかったので調べてみましたが凄いですね。
ものすごく難しそうですが…

>>848
みなさんが「パナソニックの」Blu-rayレコーダーとおっしゃっているのは何故でしょうか。
なにか他社にない特性があったりします?

851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 09:15:35.75 ID:S/UpP8lf0.net
自分は大昔MTV2000と人気を争ったアイ・オーのキャプチャボード使っていたけど
その後1000円位のEasyCap USBビデオキャプチャ付属ソフトはUleadVideoStudio

現在はHDMIキャプボード(S端子付き)+アマレコ(h264-mp4)とか
これはネットからの録画に便利
メインはS端子入力付きの古いDVDレコ(東芝RD)かな
レコにたまったらPCのHDDにコピーして整理してる

852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 15:44:44.27 ID:0tpwkBa/0.net
自分の場合PC録画は面倒なので
SVHSデッキからS端子でSONY旧レコーダーに入れて8MレートでAVC録画にしてます
後はカット編集・チャプ変更してBD行き

東芝レコって外部入力から入れるとAVCは使えないでDVD画質に落ちるんじゃ
なかったっけ?? 最近のは違う??
VHSはノイズが多いので動きが多いとDVD画質の最高レートでも足らないと思う

853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 19:42:49.27 ID:X7QjVREH0.net
外部入力でなら、ソニーの旧レコでAVC化一択じゃね?
俺は16MでAVC化してるけど。
開発者が16MはVHSテープ資産を高画質でタイムシフトするためのものって言ってたし。
SD画質なら4Mで充分、16Mなんて無駄っていう声もあるけど
細かく見ると暗部画質・諧調等で違ってくるんだよなぁ。破たんも少ない。
まぁ、マニアのためのモード。

854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 19:59:04.33 ID:0tpwkBa/0.net
16Mって、カメラのDVテープ 25Mを劣化させないモードだと聞いたこともある
まぁ確かに無駄に高画質・大容量w

855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 20:16:18.63 ID:RUlaoGMI0.net
>>852
>自分の場合PC録画は面倒なので
>SVHSデッキからS端子でSONY旧レコーダーに入れて8MレートでAVC録画にしてます
>後はカット編集・チャプ変更してBD行き

画質的にはどうなんでしょう?
凝り始めるときりがなく、容量も大きくなるので現在のMTV2000+アマレコ程度の画質なら、
レコーダーを購入して単純作業にしたほうが良いかなとは思っています。

856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 20:18:37.54 ID:XqVQUJkh0.net
VHSソースのデジタル化の場合キャプチャ側、録画側の性能より再生側の性能の方が遥かに重要だと思うけどなあ

VXG200も後期Victor機としてはマシな部類だけど状態のいいSB1000WはSB900あたりを探して使いたいわ

857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 20:38:40.88 ID:RUlaoGMI0.net
VXG200で録画したテープが多いので、同じ機種が良いかなと思ったんですが…
やっぱり差が出ますかね?

858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 21:52:14.36 ID:AHvTGW1t0.net
SDで16Mbpsなの?
そりゃスゴイな。MPEG2でも余裕のあるビットレートだね。

859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 22:02:42.25 ID:0tpwkBa/0.net
>>855
再生デッキは中古NV-SV110で三次元再生だけど、テレビがハイビジョンブラウン管の性で
あまり劣化は感じられない・・・・
他の手段を持ってないので比較できないから自己満足
でもこのスレ民レベルでは低レベルなんだろなw

大画面テレビに買い換えたら悲惨なのかもw

860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 22:15:16.13 ID:RUlaoGMI0.net
>>852
>>853
ここで話に出ているソニーの旧レコというのは具体的にはどの機種でしょうか?
購入して試してみたいと思ってます。

861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 22:21:03.57 ID:WpL/Gldd0.net
矢沢永吉がコマーシャルしてた頃のやつ!?

外観はバブルデッキ並みにカッコ良かったんだよな。
扉開けたらガッカリだったけど

862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/21(金) 22:53:28.57 ID:ziU62Fc00.net
>>860
S端子入力とSDソースのh.264エンコード機能がある世代ならなんでもいいと思うよ

863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 00:49:09.72 ID:AnOFj72C0.net
ブルーレイみたいな十数年で見られなくなるメディアにダビングするとか
めんどくさいのに後々もっと面倒なことになる方法使うとは本末転倒だな

864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 02:17:11.45 ID:ZB9Jidxo0.net
>>848
でもレコーダーのリアルタイムmpeg2圧縮じゃ限界があるし後から弄れないからなあ

>>850
皆がパナ製を勧めるのはTBCの性能が他社と段違いだから

865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 06:51:14.22 ID:rmdsRRpq0.net
ユニフェイエだっけ

866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 06:57:08.95 ID:9MhRZn+o0.net
パナ製レコーダーの外部入力って、今でもmpeg2なんですか?
あとTBCの性能が良いのは一部のSVHS再生デッキの方では??

情古弱だったらごめんなさい

867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 12:37:35.67 ID:tncf9rZw0.net
NV-SV1 → GV-USB2 → hunuaa(Lagarith)だけど概ね満足。
デッキのTBCが極力で、ノイズだらけのテープでも音ずれ皆無だった。

Lagarithのままだと3時間で100GB越えるけど、大事なものはそのまま保存。
どうでもいいやつはx264でその1/4〜1/5くらいに潰して保存してる。

ちなみにLagarithとx264で同じコマを左右に並べて表示して
平行法で間違い探ししてもせいぜい数ドットしか違いが見つからない。
x264は時間かかるけど画質は優秀だね。

868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 14:26:25.33 ID:YF02BGZ60.net
人生をエンコに費やしちゃダメ!

869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 14:41:35.52 ID:YkYTWJ/Q0.net
デジタル化後の最終記録メディアはみんな何にしてんだろHDDか?

870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/22(土) 16:52:54.11 ID:ZB9Jidxo0.net
>>866
パナはS-VHSデッキもそうだしレコーダーも外部入力に対するTBCの性能が良い
他社は簡易的でしかないのに対してかなり本格的に効く

>>867
H.265圧縮なら同じ画質でだいたいビットレート半分で済むよ
圧縮処理がクソ重いけど

871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/24(月) 19:36:10.91 ID:25qEsuR60.net
MTV1000や2200のパナチップは、ざらつきちらつき感が許せない。
動きに対する応答がやや弱い。
2200の方がぼやけてる。

872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/25(火) 15:32:24.24 ID:N2M7QICd0.net
昔ダビングした奴はNRかけすぎて残像がひどいことになってた

873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/25(火) 22:45:02.50 ID:lEbbpVOr0.net
>>847
>>850
AviSynthは10bitだと動作が微妙だったので、VapourSynthのQTGMCでインタレ解除とNR。
画質優先の設定で、さらに明るさの変化やノイズに強いDCT=1にしたら、
mac mini 2012(4コア)だと処理速度が、SDなのにデフォルトのBlockSize=16で2fps台、
BlockSize=8でも4fps台と劇遅。
あちこちソースいじって14fps。遅い。

874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/26(水) 08:13:34.22 ID:2nwMp4Q10.net
実時間ダビングしたあとに長時間エンコ地獄

875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/09/28(金) 03:36:14.41 ID:222XA8zF0.net
俺も>>853と一緒 リーズナブルwにアプコン出来る

876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/02(火) 19:42:33.36 ID:6VUuGJco0.net
>>875
レコーダーは何を使われてます?

>>862をもとに探してみたところBDZ-L70あたりで良いのかなと思いますが、
他におすすめの機種があれば教えてください。

877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/02(火) 23:02:33.58 ID:2oibWv6P0.net
VHSダビングに使うS端子付きのBDレコならBDZ-AT350Sが最適

878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/03(水) 04:06:13.17 ID:rPlNYliq0.net
>>876
Z95

879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/03(水) 04:07:06.68 ID:rPlNYliq0.net
間違えた BDZ-X95

880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/03(水) 19:52:38.63 ID:AUAcrfd80.net
ありがとう。
取り急ぎ調べてみたけど、
BDZ-AT350S
BDZ-X95
どっちもまだオクで出回ってるみたいでほっとした。

881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/03(水) 20:28:23.30 ID:DcG4wmSc0.net
AX2700TやEX3000だと、外部入力でもより綺麗になるのかな

882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/03(水) 21:42:50.61 ID:AUAcrfd80.net
>>880ですが、
購入にあたってスペック等見ましたが、この2機種、外付けHDDには対応してないっぽいですね。
ということはBD保存がデフォになるのでしょうが、VHSも数百本あるのでHDD保存でないとかなり辛いです。
外付けHDD対応で、VHSダビングに適したS端子付きレコーダー…ありませんでしょうか?
内蔵HDDを抜き差しできそうならそれでも構わないのですが。

883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/03(水) 22:09:09.36 ID:J0JaPTGh0.net
>>882
BDZ-SKP75/AT950W/AT970T/AX2700T

884 :837:2018/10/04(木) 00:15:51.47 ID:59auOoEX0.net
え?! レコーダーの外付けHDDに保存するの? 怖くない?

俺は16Mで取り込んだ後、BD-R(DL)に焼き、PC介して外付けHDD&ポータブルHDDに
保存してる。
あと、DV規格でもHDDに保存してる。まぁ、これは気休め(笑)

885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/04(木) 00:19:56.42 ID:f2GSsJSv0.net
ちょっとスレ違いになってきたけど、レコーダーの外付けHDDのデータってパソコンで読めなくない?
BDに焼いてHDDに移すしかないと思う。

886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/04(木) 08:22:18.47 ID:f1YlRbb90.net
レコはアプコンに使ってPCでHDMIキャプチャとかは
アプコンならレコ使わずとも色々ありそう

887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/04(木) 08:58:16.15 ID:tMvTPkdQ0.net
安価なアプコン器として中古レコを使っているわけだが

888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/04(木) 09:28:32.80 ID:KIijblyB0.net
>>883
選択肢が増えて助かります。
オークションでは状態の悪いものや動作未確認のものが多いようなので。

>>885
PCでは読めないんですか…
ある程度ためておいて、そのままPC上で確認できると思っていました。
だとしたら、>>884さんの仰るように焼いて取り込みしかなさそうですね。
皆さんいろいろありがとうございます。

889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/04(木) 12:36:07.49 ID:KoQoYWaC0.net
>>888
外付けHDDは本体基板とリンクしてるので
本体が使用不能になったり、基板交換修理があると全て飛ぶぞ

890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/04(木) 23:29:08.00 ID:HKJcs9480.net
アプコンにしてもインターレースにしてもNRにしても、
元画像に変に加工するのはお薦めしないな。
そもそもインターレースの動作を理解していれば
「原理的に」解除は不可能と分かるだろ。

891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/05(金) 07:43:53.72 ID:bzuRnd080.net
インターレースはインターレースのまま保存するのがベスト
ただ解除したほうが容量を小さくできるからどうでもいい録画はプログレッシブに変換してる

892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/05(金) 14:07:55.52 ID:weteP17D0.net
>>877
この機種が最適、って言うのは何故ですか?

893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/05(金) 15:30:03.29 ID:q0CeH8H70.net
>>892
S端子入力が付いてるBDレコは2011年までのやつなんだけど、その中でも末期に発売された機種だから
要は一番新しいやつってこと

894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/05(金) 15:32:21.44 ID:ZWSk103y0.net
ついでによく出てくるX95の理由も教えて欲しい

895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/05(金) 21:05:52.18 ID:aQ+1MJDw0.net
みんなエンコードのソフトは何を使ってるの?

896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/05(金) 22:08:59.29 ID:bzuRnd080.net
x264gui

897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/05(金) 22:30:07.08 ID:yg5eRLWC0.net
>>890
原理的にはそうな訳だが、技術的な向上で最適解に近い補完法はあるし
fps2倍化解除なら可逆的な方法もあるから再びインターレースに戻すことだってできる

898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/24(水) 13:02:38.92 ID:xCjVFQPN0.net
テープあげるからyoutubeにうぷしてくれんか

899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/24(水) 20:47:05.51 ID:TN0Rp4YU0.net
そもそもインターレースを維持したまま
フィールド単位でエンコード可能なんだから
無理に解除する必要を感じないな
圧縮効率は多少変わってもSDソースの容量なんぞ今となってはたかが知れてるし。

99.99%以上の精度でほぼ確実なデインタレが出来るならまだしも元ソースを処分してから誤爆ってる部分を発見しちゃったら萎える

900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/24(水) 22:59:48.66 ID:Do+Pn7RF0.net
貧乏でショボい機器しか持ってない奴がすっぱいぶどうやっているのはマジ哀れw

901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/24(水) 23:09:51.36 ID:TN0Rp4YU0.net
それ言ったら4K8Kの時代にSDソースの五十歩百歩の画質に拘ってるこのスレに書き込んでる全員が哀れよ。

これしかソースがないっ(キリッ)て反論する奴もいるが人気作なら大抵当時のエアチェックしたやつなんかより高画質なマスターを元にデジタル化されてるしなぁ…

それが存在しない程度のマニア作品や当時のCMに対して半端に画質に拘っでも…
というとスレの意義まで否定するとこになりかねんか

902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/25(木) 11:07:52.40 ID:nGzPnZk/0.net
>>901
自分で書いているように矛盾しているだろ
消えろカス

903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/25(木) 14:53:16.67 ID:WiqjxJbP0.net
>>902
落ち着けよ
余裕なさすぎだろ

904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/25(木) 15:21:04.84 ID:C8a5xPbM0.net
なんの話?

905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/25(木) 19:55:27.13 ID:0L8Cd4W/0.net
家電のレコでインタレ解除して録画できる奴ってあんのかな

906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/25(木) 23:38:57.58 ID:h0gQvL2C0.net
そんなもんほとんどができるだろ
LPだのXPだの圧縮する設定持ってるやつはみんなそう

907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/26(金) 00:16:47.86 ID:jdaJY2kZ0.net
マジかようちのDIGAはAVCHD Progressiveとか外部から入れたプログレはそのまま取り込めるけどインタレソースをIP変換して録画する機能は付いてないぞ

S端子がついてる世代で対応してる具体的な機種名が知りたい

908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/26(金) 00:21:45.59 ID:jdaJY2kZ0.net
あ、もしかして縦240ドットになる低画質モードの事を指してるのかな。

確かに片フィールド捨てればデータ的にはプログレッシブになるけどそれをデインタレースとは呼ばないし違うか

909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/26(金) 07:10:09.05 ID:QYRUit3C0.net
>>906

つ、釣られないクマー(AA略

910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/10/26(金) 09:34:20.71 ID:WHkkZs2/0.net
まだ児ポ法が無かった頃のTV録画は極めて貴重なものが多く、
インタレのまま忠実にデジタル化すべきだってうちの爺ちゃんの遺言。

911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/08(木) 00:44:38.62 ID:h5MWIN+C0.net
パナのSV1なんだけど
テープローディングさせるとテープの端に少し折り目(シワ!?)が
付く
1つ2つ前の同じメカ積んだ2機種でも同じ症状あり。

これってこのメカの仕様なの?

912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/08(木) 21:39:01.13 ID:HZg4CQ3A0.net
>>911
走行系のどこかに原因がある
特にピンチローラーの劣化でテープ端に折り目がつく
近い機種で同症状だとすると、部品の中身が近いから劣化も似たような形で進行してるのかも

でもそれは走行させたときの症状だし
もしローディングだけで痛むとすれば不思議だね
なにかがズレてるのか

913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/09(金) 12:35:42.56 ID:j2Cgu2nj0.net
>>912
同じメカ積んだ機種3種類位あったけど皆同じ症状出てたんですよね。
恐らくテープをヘッドのところまで持ってくローディングポストの高さが経年して狂ったのかなと思ってる。
バブル期のデッキはメカもポストの土台もダイキャスト製でポストの高さ調整して動かない様にしっかりとイモネジで固定されてたけど
SV1はメカは鉄板、ポストの土台はプラ製、高さ調整はねじ込んで終了、イモネジなし。
手で摘まんでポスト回したら回ってしまった。

914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/09(金) 21:39:32.88 ID:rPmOcTZ70.net
>>913
原因がローディングポストだとすると厳しい
再生に異常がないなら結構微妙な高さズレだと思う

以前に高さ調整やってみたことあるけどかなり大変でもうやりたくない
ポスト簡単に回っちゃうのはヤバいね
SV1触ってみたかったんだけどな……うち犬デッキばかりだから

915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/10(土) 09:22:17.09 ID:HN0uWe6Q0.net
バブル期のしっかりとしたメカならメカ、ポストの土台もダイキャスト製でポストも高さ調整したあとにイモネジでしっかりと動かない様に固定されてるけど、
末期の製品はポストの土台はプラステック、高さ調整も、調整機構のネジが少しきつめになってるだけで固定用のイモネジは廃止、
ロード、アンロード繰り返してるうちに少しずつ動くんだろね。・・・

ところでオクでデットのFS70やS84とか出てるけど、未使用なら電解コンとかは
何ともないものなのかな?

916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/10(土) 22:19:22.87 ID:RGWVGhTq0.net
もれなくドライアップさ

917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/10(土) 23:07:33.43 ID:Yz5h5nzC0.net
基板とかはダメージ喰らってないのかな。
三菱の電源基板は悲惨な状態になってるのが多かった。
特にFメカ搭載機。

918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/16(金) 18:59:18.11 ID:pFBQqI8i0.net
分解図見てたらZメカからがヤバイ!?

ガイドポストの高さ調整した後に固定する芋ネジ省略されている。

焼き芋の季節だなぁ〜www

919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/16(金) 19:02:59.45 ID:pFBQqI8i0.net
ところで
SB1000W, 88W, 800Wって再生能力どうなの?
解る方いらっしゃいますか?

メカはダイキャスト製のKメカみたいだけど。

920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/16(金) 20:35:19.16 ID:JuLdvNrg0.net
3台とも持ってました。
SB1000Wは今も。
再生能力は素晴らしいです。
特に1000Wの3倍モードのS/N比は圧倒的です。
チューナー画質はボケボケで悲惨でしたが
今となっては関係ないですね。
特筆すべきは自動トラッキングの追従能力。
他社の録画テープでも追従できなかったことがないですね。
88W、800Wはそこまでいきません。
800Wのデザインは好きでしたけど。
1000Wの完全機があれば良いんですけどね。

パナ、ビクター、三菱、東芝等のS-VHS機、20台以上稼働させてましたが
他機で録画した3倍モードの再生を含めた再生能力はSB1000Wが圧倒的でした。

921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/16(金) 21:40:26.89 ID:3Mc+E7lP0.net
SB1000Wってコピーガードも除去する程の最強TBCだっけ

922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/16(金) 22:53:32.17 ID:pFBQqI8i0.net
>>920
詳しいご回答ありがとうございます。
へ〜、
同じメカ積んでるけど結構能力に差があるんですね〜。(ヘッドが違う!?)
テープ痛めないのならSV1辺りでも良いかな〜と思ってたけど3機種で大事なテープ
に傷が入ったのでコストダウンされたZメカ以降搭載機種は恐ろしくて使えない・・・

>>パナ、ビクター、三菱、東芝等のS-VHS機、20台以上稼働させてましたが
ウチも最後に買ったのは東芝のS99とビクターのVFG1かな。
デザインに惚れて手に入れた三菱はV1000, 2000, 3000(+P3000), 5000, 36 ,S54, 65, 75
パナはFS900, FS70, SONYはR5, R7が未だに実家の自室に眠ってる。

923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/21(水) 08:27:15.27 ID:Zb9fQ6J60.net
V7000とかは程度が良さそうで電源が入る(あと後期モデル)機体は今でもオクで
ビデオデッキにしてはそこそこな値段つくんだな。

924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/22(木) 13:05:11.37 ID:rg3T/Bto0.net
>>921
日立系も最後のほうは、同期信号を整える機能というのがあって、
事実上コピーガードキャンセルだった。

925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/22(木) 19:02:12.41 ID:zHIw7QZU0.net
三菱のS77も似た様な事出来たっけ。
既にプロスペックの777V2と779購入してたから余り意味無かったけど。

926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/23(金) 00:43:52.70 ID:JL7CNPVG0.net
HV-SX300現役

927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/11/25(日) 15:49:02.37 ID:O/sHfByY0.net
S75とV1000
電源部の電解コン液漏れしてヤバかったのひっこ抜いて掃除してそのままになってる
からそろそろ直してみるかな♪
他は何ともなさそうだったし。
当然、ドラムモーターやS-VHS回路のHIC、S75はもう一つのHICの電解コンの交換は必須
だけど・・・

928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/05(水) 07:59:32.17 ID:8vV3LJrG0.net
>>920
おま俺
今でも自室でひっそりと俺を見つめてるが、確かに再生能力は技術遺産レベルやわ。
デザインやデフォのリモコンはアレだが。筐体の材質や構造は超高級機に準ずる制振構造やし
画像も修理期限切れる直前にOHそして再調整してもらったから、今でもまあまあのレベル
流石にデジタル画像と比較すれば、ブレやモヤモヤが多くてSD(DVD)の足元にすら及ばんが
今後も大切に静態保存するつもり

929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/06(木) 15:34:48.16 ID:WwoWh/RU0.net
そう言えばパナのDX1がオクで久々に出ててそこそこ値段付いてたけど、
アレってHi-Fi音声のレベル調整ってできるの?
調整できるのはデジタル音声のみ?
シャーシはBS900と一緒なんだね。

930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/17(月) 08:18:49.30 ID:a1H5uWq80.net
Gメカ搭載のパナ機はY/Cパックとかの表面実装の電解コンやスイッチング電源の電解コンがよくやられてるからなぁ。
あとDX1は某サイトでDA記録が出来ないって大騒ぎして
いいだけ弄くり回して手に負えずメーカーに丸投げって奴が居たなw
しかも知ったかして指示書まで付けてwww

DA記録出来なくなるのってもしかしてDX1の持病!?

931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/25(火) 07:11:30.54 ID:Quvlufll0.net
>>930
あれ、確かにただのVHSテープやとDA記録出来なかったはず
そいつはカタログにも書かれてるそれを理解せずに弄い回したと思われる

932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/25(火) 07:13:28.83 ID:Quvlufll0.net
裏技だが、VHSテープでも某所に穴開ければS-VHSテープと見做されてDA記録は可能
勿論本物のS-VHSのように録音品質の保証は出来ないが

933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/25(火) 11:00:32.22 ID:aaizkYGI0.net
>>932
S-VHSテープに穴あけてD VHSテープとして使ってた
終いには穴開け面倒臭くなってテープ検出ピン撤去してたな

934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/26(水) 14:24:18.20 ID:dkTV2G6Q0.net
D-VHSは加工しなくても本体のボタンで切り替えてS-VHSテープでもD-VHSモードで録画できるデッキもあったような。

935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/26(水) 18:34:12.28 ID:HYFaLvyg0.net
>>934
日立はそうだったね
電源落とすとリセットされたけれども

936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/26(水) 22:52:05.39 ID:s/E8Cwy50.net
HV-SX300譲って貰えそうなんだけど、これって性能的にどうなんでしょう?

937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/26(水) 23:58:23.23 ID:Z86UiG1K0.net
>>936
HV-SX200/BX200/BX500と同系の三次元とTBCだったはず
S-VHS末期の低コスト機の中では名機のシリーズと評する向きもあったよ
コンディション次第だけど三菱のメカは頑丈で俊敏さは秀逸

938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2018/12/27(木) 14:35:00.88 ID:LPHNPx5J0.net
>>コンディション次第だけど

状態悪いと巻き戻し再生するとテープがワカメになる。過去にBX500とSX200のハズレを引いた・・・orz

三菱はダイキャスト使ってたEデッキとFデッキが一番良かった気がする。

939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/02(水) 12:14:32.66 ID:lq8uOkNN0.net
今夜、衛星放送の2時間半の番組を録画するために、
マクセルのHGX BS BLACK168を開封したんだけれど、これS-VHSじゃなかったんだな。

ということで、S-VHS-ETで録画するんだけれど、もしかして、穴開けてS-VHSにした方が良い?

940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/02(水) 13:38:49.82 ID:O+1AhsLi0.net
高性能なハイグレードテープならいけるって聞いた気がする。

>>マクセルのHGX BS BLACK168を開封したんだけれど、これS-VHSじゃなかったんだな。

パッケージにS-VHSのロゴ無いっしょw

だけど何故に今更VHS?
とりあえずHDD内蔵のレコに録画しておいてあとからダビングするのはダメ?
そっちの方がやり直し効くし。
オーディオカセットじゃあるまいしまさかネタ?

941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/02(水) 16:55:46.05 ID:lq8uOkNN0.net
>>940
このテープがある事をすっかり忘れてて、年末に見つけて、デッキが無事なうちに
使ってしまおうと思った訳。
(パッケージの豪華さからS-VHSだと思い込んでいた程、忘れていた)

それでHDDレコーダーで録画しつつ、別メディアでの保存用にしようというつもりね。

942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/02(水) 18:55:19.29 ID:8GZPwwQq0.net
S-VHSで録画して見れる画質になるかな〜?

943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/02(水) 19:50:46.70 ID:Gj8+piaL0.net
今更NTSC???
S-VHSかETかって考える前に・・・・

944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/03(木) 09:41:22.84 ID:KdqdHXqh0.net
バブルデッキたまに動かすのにコンサートのDVDやBDからダビングしたりはするけどね。

945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/09(水) 01:21:47.23 ID:rqZL9zzE0.net
所持してた2台のビデオデッキとっくに壊れてて、DVDダビング半ばで10年くらい放置。
もういいやって、まずテープほぼ捨てた。
婆ちゃんとこに三菱のS300(2001年製)てのが放置されてて、とっくに壊れてると認識してた。
重い腰上げて、デッキ捨てる前に動作確認したら動きやがった。
動作音ちょっとおかしいけど再生も問題無い。
なんてこった

946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/09(水) 15:31:12.21 ID:qrt5sZ140.net
自分はカビが生えやがって泣く泣く処分したorz
実家ではまずありえなかったけど会社の社宅マジで糞
構造的事故物件。
さっさと実家に持って帰れば良かったと後悔したっけ。

947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/09(水) 19:36:11.35 ID:br36tDvb0.net
今となっては番組ごとにテープ入れ換えて予約録画とかよくやってたなと

948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/10(木) 12:50:12.79 ID:kXJwjgy60.net
VHS全盛期の時の年末年始は毎年テレビジョン(特大号のやつ)買って録画の計画立てて
色々なメーカー、種類の生テープまとめ買いしたっけな・・・
今は録画したいって思う番組自体無くなっちゃったけど。

949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/11(金) 00:34:38.02 ID:ZX1z1kpr0.net
家のデッキ、今後出番はあるのだろうか…

950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/22(火) 23:23:06.83 ID:BMqolUpe0.net
>>948
テレビジョン自分もよく買ってた。年末年始の特大号は分厚くて読みごたえがあったな〜
正月なんて暇だからTVばっかり見てた記憶。かくし芸大会とか録画しとけばよかったかな?w

951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/23(水) 09:03:50.09 ID:pksUF9AL0.net
>>949
俺はエ〇なVHS再生時に重宝する
DVD出てない作品とか多い女優で

952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/24(木) 17:37:08.02 ID:3D7sBaPK0.net
BD・HDDレコーダーでDVDに焼かないの?

953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/24(木) 19:57:41.13 ID:C/dnqcBA0.net
VHSからDVDに焼くとノイズでレート取られて確実に劣化するぞ
まぁ あの場所が見えればどーでもいいってのなら・・・・

954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/01/27(日) 11:11:55.69 ID:xZxBpMGa0.net
>>DVD出てない作品とか

劇場版ちびまる子ちゃん第2作目が未だにDVD発売されず
版権の関係とか・・・
ミュージッククリップ風に仕上がってるから是非DVDかBDで見たいんだけど・・・
VHS新品で当時買ったけどLDも買っとけば良かったと・・・
たまにCSでやってるんだっけ?

955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/19(金) 19:27:05.39 ID:LbTB139Q0.net
2000年以降のデッキで比較的音質のよい機種を教えてください
用途は音声のデジタル化です
よろしくお願いします

956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/24(水) 17:43:21.15 ID:kD4n1Ep70.net
スイッチング電源使ってる時点で期待は出来ないな
画質は別として三菱のバブルデッキは音良かった

957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/24(水) 23:45:01.59 ID:isARAZQ40.net
2000年以降というと、もうハイビジョンD-VHSが出揃ってきた頃だ。
この頃出たS-VHSというと、VXG300とか、BX200とかだから…

まぁ、どれもバブル機と比較しちゃしちゃいかんな。

958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/25(木) 20:18:56.08 ID:Kv2UJ1xu0.net
音は知らんが画質なら
HR-20000 X7 W65 W5 NV-SB900
辺りが無難なのかねぇ

ガチガチに電気的に補正してるけど・・・

959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/25(木) 20:21:23.49 ID:Kv2UJ1xu0.net
VXG300とDH35000もメカ自体は同じだよね。

960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/25(木) 20:45:38.63 ID:D9J5zR7m0.net
ビクターは三倍のトラッキングがねえ

961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/25(木) 23:49:31.33 ID:6IxnaXCc0.net
三倍なんか使わんからええやん

962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/26(金) 22:45:44.68 ID:9JkoTCdo0.net
その3倍のトラッキングが合った時のX5とかX7はすさまじいぞ

963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/27(土) 09:39:03.51 ID:YcktD03F0.net
>>962
目当てのテープでトラッキングが合わなきゃ意味ない。
ビリビリノイズと格闘。

964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/28(日) 13:12:23.99 ID:JqNscQyf0.net
修理は何処が良いですか?
ってスレ違い?

965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/29(月) 00:57:48.04 ID:Sq83firY0.net
八王子の某修理業者は、SONY製以外あまり熱心に見てくれないと前スレに書いてあった
2002年のSXG550ですら、部品がないから修理できないと言われたとの報告もあり

966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/29(月) 00:59:49.73 ID:Sq83firY0.net
修理関係では、SONY製が優遇されてる印象がある。
ア・ファンもSONYのOBが立ち上げた会社だし

967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/29(月) 23:42:33.88 ID:y8+3/NYN0.net
前も書いたけど、VHSはベータや8mmと違ってまだまだ状態が良い機体やドナーがこの先も溢れてるから心配は要らない
デフレ2000年以降のデッキなら上でも出てる一部の犬機とかを除くとコンデンサの液漏れも無いし

968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/30(火) 04:30:25.63 ID:PSuJofnH0.net
修理してくれるところなんてほとんどない(商売にならない)のにドナーはいくらでもあるから心配いらないとかバカみたいなレス付けられても

969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/04/30(火) 11:52:04.40 ID:ca7rC5vT0.net
金払えばある

970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/06(月) 23:45:40.19 ID:4E0ly1of0.net
パナのSV1とかに搭載してるメカ最悪
ローディングポストの高さ調整した後に締めるイモネジ省略されてる
ローディングポスト手で回したら簡単に回る
経年するとだんだん狂って来てテープのエッジ部分傷めるはめに・・・
Gメカかその次のメカはダイキャストベースで優秀だったんだけと゜なぁ。

971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/09(木) 14:06:20.33 ID:tn/g8jhD0.net
ヘッドを特注してくれる業者はないのかな?

テンキングはどうなんだろうか?
http://www.tenking.co.jp/index.html

972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/09(木) 14:07:19.81 ID:tn/g8jhD0.net
以前は藤商から互換ヘッドが出てたんだけど、作らなくなってしまったのが惜しい

973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/21(火) 04:18:44.59 ID:wi6EOI2t0.net
ソニー旧レコのアプコンってHD化ってこと?
ブルーレイの中身みると720x480のデータみたいだけど再生画像が独自アプコン?

974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/22(水) 12:44:36.43 ID:oAeO3Fai0.net
>>973
アプコンだね
レコで録再して見てる分には綺麗なんだが焼いてPCで見るとイマイチ汚い
レコの補正がかなり優秀な事が判る
VHSリマスタとか言うのなら録画時にも補正してくれよと思うがw
このスレの上の方でも書いてる人いたが、HDMIでキャプするのも手かもね
焼いて移すのかなり手間だし

975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/22(水) 17:27:48.29 ID:VM9DLP8x0.net
ソニレコのAVC録画はアプコンされないよ。
いいんだよ、480iのままで

976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/22(水) 18:00:49.44 ID:oAeO3Fai0.net
ああスマン、HD化して保存されないのか?って事ならされないね

977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/22(水) 23:18:03.15 ID:5zJ+wEiV0.net
再生時アプコンも録画時アプコンも、結局同じだと思うんだけど、
何で後者が流行ってるんだろうね。

スカパーHDとかさ。
何で元が480iの昔の番組を、アプコンした状態で送信してくるのか。
無駄に容量喰うだけじゃん。

978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/23(木) 07:25:20.17 ID:isFKFgSm0.net
安いテレビやレコーダーだとSDからのアプコンは余り画質に配慮しないので
それならば放送局でやったほうかマシ
という事じゃないか

979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/27(月) 17:02:12.19 ID:TTHr43uG0.net
上位・下位関わらず業務スキャコンを
通過すると強力に補整されるのが良いのよ

まぁDSPのなせる魔法とでも言おうか

980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/28(火) 08:14:55.31 ID:o4/gnEh/0.net
末端ではリアルタイムで処理しないといけないけど
局側なら変換に何日掛かってもいいから色々できる

981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/28(火) 22:39:09.96 ID:QzLWpEmK0.net
俺もアプコン肯定派
でも、綺麗なまま拡大出来てる事が大前提
スカパープレミアムでもヒストリーチャンネルとかは酷い
ホームドラマチャンネルのカックラキンもボケボケだった
ファミ劇とかでも使いまわされてるトップテンは綺麗なだけに
カックラだけ独自にやったのかな?

スレ中盤にエディットモードの話が出てたんで今更ながら参加
SONY SLV-R5は赤い滲み(尾引きノイズとか当時のビデオサロンでは書いてた)が
酷いんだけど、エディットモードにするとほぼ見えなくなる
画面は多少ざらつくけどね
でもノーマル3倍で録った物だけは効果なしだった
これじゃデジタル化の送り出しに使えないって事で最近パナのSV1買ったけど
画質は文句ないけど音が細いねぇ

982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/29(水) 11:56:10.94 ID:xPQiNaQr0.net
>>981
つSB900

983 :965:2019/05/30(木) 00:00:54.93 ID:hwhSNa9Z0.net
>>982
SV1が7000円程度だったのでSB900は割高に感じますね…
でも買うしかなさそう

984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/31(金) 05:39:54.23 ID:Vh+L9EEB0.net
>画質は文句ないけど音が細いねぇ

民生と違い業務VCRは音質も別次元だったわ

民生機の再生能力では元ソースからの情報を
色々と失ってしまう事を覚悟して使うしか無いよ

985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/31(金) 19:51:44.05 ID:mIJwP0pF0.net
>>983
やめた方がいいよ
メカがコストダウンされててトランスポートが狂いやすい
狂った状態でテープ再生させると大切なテープ痛めてしまう
業務用買った方が良い

>>984
バブル時代の三菱は音よかったけどネ
画質はそれなりだったけど・・・

986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/05/31(金) 20:43:15.49 ID:ERKcw1Lf0.net
業務用って言うけど、3倍録画はどうするんだ?

987 :967:2019/06/01(土) 23:50:37.41 ID:0JbUdnKC0.net
業務用てまたハードル上げましたなw

988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 00:35:28.12 ID:xI2AeihN0.net
>>986

当時ケチった愚行を補填できぬのは自己責任の典型としか言えんし
現代のHD画質でも嬉しそうにやれ8倍~10倍録画で実用性十分とぬかす
ド間抜けアホゥがいるが、>>986の悔恨を何時思い知るかが楽しみだわ

今言えるのは長時間記録機の器間互換性ってより進化したモニター環境が
災いし過去フォーマットの粗が気になり見難い時の無力感が致命的なんだよ

だがたとえSでないVHS標準画質でも当時受信電波環境をハード・調整の
両面で極限まで追い込んであれば廉価製品の記録ソースですら現代水準の
HDモニターで視ても甘いなりにも品位は保たれ「味」となって趣きがあり
なにより音情報が強く豊かで、録画した当時の自室の空気感や匂いすら蘇る

不思議なのは制作者保有のSD画質デジマスターをデジタルチェーンから出さず
最先端業務機器で上位変換し立派な装丁で売られる「理論的には最高画質」な
再販ソースより、VHS標準自録ソースを業務VCRで再生し自前でHDMI変換
した方が豊かで深い画調なのは「当時の局の送出機器の画質品位と変調〜復調」が
好適影響を与えていたとしか思えず、故に放送記録は常に最高画質記録すべきだ

要約すると放送のラインを通った受信記録ソースはたとえ低レート送出でも
官能領域ではデジタル伝送領域で処理した隙の無いソースより見易く温かいのよ

クドイがだから放送記録は常に最高画質で録画しましょって事です

989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 00:51:52.91 ID:MESKqVpA0.net
皆が皆、広いスペースで住んでるわけではないしね。
部屋の広さと相談して、泣く泣く3倍モードで録ってる人も少なからずいると思うし。

990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 09:15:12.19 ID:TugTOvFT0.net
3倍モードがあるという理由でVHSを買った人も沢山居た
当時の14型テレビで見るには丁度良かった

991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 10:05:18.44 ID:daS1oIXS0.net
エロビデと3倍モードでVHSは覇権を手にした。

992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 11:04:04.55 ID:6i3GDFy50.net
3倍の時間的余裕があったからこそ残っている映像もあるんじゃないかな。
標準しかなかったらもっと映像は少なかったかも。
その後のデジタル技術発展で標準と3倍の差は登場時よりは縮まったし。

993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 11:51:00.84 ID:tTirUwav0.net
テープが400本超えた頃からスペースの問題でやたらと標準では録らないようになったな
奮発してもSの3倍とかw
今デジタル化する際に「なんで3倍なんかで録ったんだよ」とか思うけど
当時にはそれなりの事情が有ったんだよね

994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 16:01:10.70 ID:UJNY8q840.net
出始めの頃のデッキで3倍で録ったテープはデッキ変わると互換性取れなくて
泣きを見たからその後は保存版にしたいものは標準で録ってどうでも良いもの
は3倍で録ったり(末期の時は5倍)してた。その頃はテープも安くなってたし
3倍モードはメーカーも互換性保証してなかったよね
5倍モードはあからさまに「録ったデッキ以外では再生不可」と謳ってたし(実際には解らんが)
標準モードだって希に相性悪くて上手くトラッキング合わない時もあるし・・・

995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 18:28:30.51 ID:m4kpY8y60.net
3倍の業務用はビクターBR-S500DXかS800DXしか知らん
たまにヤフオクで出る

996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 18:50:09.71 ID:7vcw+0Co0.net
三倍は録画したのと同じ機種をヤフオクで探しましょう

997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 20:49:42.35 ID:WzYXZbXH0.net
>>995
あとはSONYのSVO-260とかだね
ま、ベースはR5なんだけど

>>996
同じ機種同市でも微妙に個体差あるからなぁ・・・

998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/02(日) 20:58:03.36 ID:WzYXZbXH0.net
東芝クレーマー事件を思い出したわ
あと8ミリビデオ修理に出したら以前に録画したテープ
まともに再生出来なくなったって揉めてた人居なかった?
録画内容はアニメだったらしいけど
「アニメならDVDとかで補完出来るんでないの?」
って誰か言ってたけど
一緒に録画されてるCMとかも重要なのだとか・・・

999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/08(土) 07:35:19.95 ID:nppUvb6B0.net
確かにCMは重要だな・・。
CMは早送りで飛ばすものだと思ってる人が大半だから、
DVDに完全収録されることはないけど。
特典映像として、関連CMだけが収録されることはあってもね。

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/08(土) 16:56:31.66 ID:d7Dc7FAE0.net
アニメや特撮は玩具とか、関連商品とかのCMだろうねぇ
プリキュアとかならクリスマスキャラデコケーキのCMとかは結構
レアかも
ビデオじゃないけど東芝のDVDレコ、X1でアナログ停波するまで録って停波後は
コンセント抜いてそのままになってるけどまだ見れるかな・・・

1001 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/08(土) 17:54:24.00 ID:yj7wHUlj0.net
RD-X1、良いデザインだったよなぁ。
80GBしか無かったけど。

何より、タイトル消去に凄く時間がかかった記憶がある。
10タイトルほど一括消去するもんなら、3分待ち・・・みたいな。
毎回デフラグやってんのか!?、と。

1002 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/08(土) 18:51:05.94 ID:vdxzMt8i0.net
レアといえば80年代までは小学校高学年の女児の全裸とか普通に流れてたから
大家族番組の風呂場のシーンとか。

1003 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/08(土) 19:46:36.06 ID:d7Dc7FAE0.net
>>981
1号機の後継機だけあってバブルデッキ並でしたよね〜
チャプター削除、タイトル削除とかは確かに遅かったしかも繰り返すと断片化
が進み最悪は再生不能に・・・
デザインはイマイチになってしまったけど最近今更だけど中古で
XS36 X5を手に入れて使ってみたら飛躍的に処理速度早くなって
たんですね。
Z1とかは今でも使ってみたい

>>982
ドリフの女性おっぱい丸出しシーンとかねw
スカパーのファミリー劇場で昔のドリフ再放送したりしてるけど
しっかりモザイク処理されてる

1004 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/08(土) 22:34:05.62 ID:IjmUXVml0.net
自分はDVD・Blue-ray共にディーガだけど、DVDの頃はタイトル毎レジュームができないのが苦痛だった。
今となっては良い思い出。

1005 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/09(日) 12:53:32.76 ID:e/3FVSa10.net
>>1004
東芝のレコはタイトル毎にどこまで再生したか覚えててレジュームできた
ただ糞ドライブ搭載機はそれが仇となってRAMに記録したやつ再生させただけで最悪は・・・

1006 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/09(日) 22:22:08.52 ID:W54B3CnS0.net
>>1001
つRD-2000

1007 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/10(月) 19:06:45.70 ID:1U+QZU8l0.net
2000は確か30GBしか無かったような記憶が・・・

1008 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/11(火) 02:50:27.47 ID:9OBDpldy0.net
そういえば、HD DVDのデッキ持ってる人っているのかな?

1009 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/11(火) 03:08:11.32 ID:BPC8u4gZ0.net
>>1007
メーカーでの増量サービスがあったような。
あとロットによっては富士通の地雷ハード積んでる

1010 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/20(木) 21:28:27.30 ID:J7QoOPv+0.net
S-VHSの3倍録画が定番だったな

1011 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/21(金) 17:27:12.70 ID:yTN2gCgc0.net
>>HD DVDのデッキ持ってる人っているのかな?

ドライブのトレー見たら曰く付きの腐れドライブと同じだったの見て
一気に買う気失せたわ、当時
さすがに改良はされてたとおもうけど
一応PC用ドライブもあったよね HD DVD

1012 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/06/22(土) 13:06:11.71 ID:waII9sAg0.net
>>1011
XBOX360用HD DVDドライブをPCで使うのが通

1013 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/08/01(木) 00:03:13.58 ID:8WDq9efy0.net


1014 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/08/01(木) 00:11:37.50 ID:8WDq9efy0.net


1015 :名無しさん┃】【┃Dolby:2019/08/01(木) 00:12:03.03 ID:8WDq9efy0.net


1016 :小倉優子 :2019/08/01(木) 00:12:38.33 ID:8WDq9efy0.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★